【逃げるは恥だが役に立つ】海野つなみ Part.11at GCOMIC
【逃げるは恥だが役に立つ】海野つなみ Part.11 - 暇つぶし2ch201:花と名無しさん
18/08/09 17:04:09.91 NJVCneBB0.net
>>199
昔は記念日って言ったのよ。
今時は祈念日とかいうらしいけど気持ち悪い当て字の方が違和感だし、199みたいな言葉狩りを増長させるようで怖いわ

202:花と名無しさん
18/08/09 20:46:31.31 Vb4imROv0.net
あれ、最近原爆記念日って言わないんだ。気をつけよう

203:花と名無しさん
18/08/09 23:36:16.38 uPtiA+kE0.net
>>201
つなみおばさん本人か、乙

204:花と名無しさん
18/08/25 02:10:38.83 abgpoj6o0.net
後宮読んだけどキャラの描き分けがあんまりできてなくて途中からわけわからなくなってくるな
同じく一気読みした小煌女のが面白かった
仕方ないとはいえセーラサイドに子供出来なかったのはどうかと思ったが

205:花と名無しさん
18/08/25 21:00:40.42 V4YPmkrQ0.net
小煌女は最後がイマイチだったけど話は面白かったなぁ
後宮は1巻の時点で海苔眉はともかく話がちょっと気持ち悪くて無理だった

206:ななし。
18/08/29 00:51:56.27 9KqeKKpd0.net
先生のツイッター見たけど。
カキ氷屋さんは冷房を利かさないと、カキ氷が早く溶けてしまうのでは?
冷房の効いてない部屋でアイスを食べるとすぐドロドロになっちゃう。
「視点」を増やすのが大事。

207:花と名無しさん
18/08/29 19:52:48.57 Xw9neZDq0.net
Twitterに小姑みたいにネチネチどうでもいいこと言ってるの同一人物?
すごいきもちわるい…
変なアンチ飼ったもんだなあ

208:花と名無しさん
18/09/10 12:38:05.61 rVprX+W30.net
つなみせんせはいつも私が正解で正義なんですからw

209:花と名無しさん
18/09/15 23:00:30.50 XC2pptXW0.net
その日世界は終わる、文字の多さがなかなか辛かったなあ
16ページなのに世界観説明が必要だったりするから
もともと海野さんの漫画は文字多いんだけど絵が他の人になると際立つというか
電子版に海野さんネームがついててそっちはスルッと読めたから
文字読ませるのに最適化してるのかもしれない
TONOさんのが好きだったなー

210:花と名無しさん
18/10/05 02:00:30.02 FbwRLtEX0.net
URLリンク(imgur.com)

211:ななし。
18/11/08 19:42:15.34 NuMwO7i40.net
これが先生の場合だとアシさんに突然辞められる様なモノかねー。
>あと「最高の人物を演じて、いないと生活が成り立たなくなるまで
自分に依存させて突然いなくなる」というのが一番怖い復讐かもと思いました。
SEの佐久間さん京谷も。晶もそうなってしまうのかな…ぞわぞわ
URLリンク(twitter.com)
こうならないためには、日頃から相手を労う、労わることじゃないかと。
(deleted an unsolicited ad)

212:花と名無しさん
18/11/24 00:05:48.03 QQeNJGy20.net
みくりと平匡さんが帰ってくる!「逃げるは恥だが役に立つ」Kissで再び連載
URLリンク(natalie.mu)

213:花と名無しさん
18/11/24 12:48:47.88 DmkRovYM0.net
>>212
ドラマ視野入れてかな サンキューシステムか?

214:花と名無しさん
18/11/24 13:01:20.10 Yum+NAbj0.net
他の作品でここまで売れることはもうないだろうからなあ。一度当たるとおいしいよね。老後の資金稼がなきゃ

215:花と名無しさん
18/11/24 13:09:58.59 uzddWEvD0.net
本当は原作提供ばかりじゃなくて新しい作品期待してたけど、それだけ世間は続編望んでるってことなのかな
ドラマ続編ありきの企画かもね
ともあれ好きな作家さんなので楽しませてくれることを期待

216:花と名無しさん
18/11/24 13:52:56.22 DmkRovYM0.net
ドラマチームは最高だったと思うから
本音は、新作で同じチームで見たかった

217:花と名無しさん
18/11/24 21:22:03.83 FsdDGx5M0.net
海野さんの漫画大好きな反面、海野さんの価値観は合わないなと実感したのが逃げ恥だから続編やられるのと新作見れないのはちょっと複雑
まぁそのついていけない価値観があったからこそ逃げ恥に自分的最大の萌えシーンが生まれたんだからやっぱりこの人の作品は逃げ恥含めて好きなんだがw

218:花と名無しさん
18/11/24 23:25:58.80 79vanayk0.net
>>217
最大の萌えシーン聞きたい

219:花と名無しさん
18/11/24 23:45:04.48 QI13ur8T0.net
>>218
大したことないんだがみくりのこと小賢しいって思ったこと無いってさらっと言うシーン
巻重ねるにつれガチで小賢しいことしか言ってこなかった(主観)みくりにさらっとこう言える平匡がかっけぇよと
その後みくりがじーんとしてるのも好きだったんよ
最初からのネタ回収したの見事だなーと思ってた
9巻でドラマスタッフへの実質的な当て擦りだと分かった時にはちょっともやっとしたけど、
ドラマスタッフの発言がなければあのシーンが生まれてなかったと思うと結果オーライというか、
この作品とドラマの相性神懸かってんなと思った

220:花と名無しさん
18/11/25 07:55:45.36 axrF4Z6I0.net
>>219
教えてくれてありがとう!
あのシーンは私も好きだ~ドラマでは一番盛り上げどころになってたよね
当て擦りだったの知らなかったw
続編たのしみだなー

221:ななし。
18/11/25 12:38:05.48 CDJAtY8L0.net
最終話綺麗な終わり方だったと思うので、複雑な感じがあるけど。
先生の中に新たに湧いた感情があるならば。
もし大人の事情で描かされるなら、うーん・・・だけど。それは読んでいけばわかるかー。

222:花と名無しさん
18/11/25 13:36:34.45 KzV29hzo0.net
>>221
たぶんドラマ化か映画化前提の続編だろうね
だからたぶん連載期間は前みたいに長くはならなさそう
ただ一度きれいに完結したあとの続きでストーリーが破綻しないかが心配

223:花と名無しさん
18/11/25 13:54:47.16 KOFiOlkC0.net
一旦終わった(と思ってた)回転銀河の続きも面白かったし
海野さんなら続編でがっかりさせられないだろうという安心感はあるのだけど
ドラマが絡むとなるとどう進むか…
期待してなかったけどドラマはドラマで好きだったので両方楽しめたら最高だけど

224:花と名無しさん
18/11/25 17:29:44.77 jXIdJVb50.net
契約結婚(従業員としてビジネス事実婚)→正式入籍(従業員からCEO昇格)
となったらやっぱり次の展開としてはみくりと平匡が新規事業としての妊活の話になってくるのかな

225:花と名無しさん
18/11/26 13:34:36.69 xx7EYy0K0.net
ガッキーも次のドラマや映画がパッとしないまま30の大台になってしまったからそれなりに大きな話題を見込めるものを残したという感じかね
赤ちゃんネタだと保育園不足とかそのへんの社会問題扱うかな?

226:花と名無しさん
18/11/26 16:49:42.74 To/KrmUI0.net
アットホーム・ダッドみたいに立場逆転でも面白いかも
みくりが志麻さんみたいにバリバリ稼いでて
平匡はリストラで主夫やることになっての妊娠発覚とか

227:花と名無しさん
18/11/26 18:34:11.01 zQWktnnj0.net
ガッキーの映画ミックスだったら十分ヒットの部類だったよ
ドラマは思ったより行かなくて荒れてるけど

228:花と名無しさん
18/11/26 23:14:25.26 sWN2tHq80.net
記事になった途端凄いイイねの数やら
【11月25日 #視聴熱 ランキング】
<ドラマ編>
1位 ドロ刑 -警視庁捜査三課-
2位 逃げるは恥だが役に立つ
3位 まんぷく
期待値半端無い

229:花と名無しさん
18/11/28 13:45:40.69 I0Gcv4mB0.net
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

230:花と名無しさん
18/12/03 00:46:54.99 2M3/n1kk0.net
>>225
>>226
正社員で働くようになったみくりが妊娠の展開になってくると
妊娠・出産・育児と仕事の両立やそれを自分の職場にどうやって理解してもらうか
さらには最近話題になっているマタハラ問題とかも描かれる感じになるのかも

231:sage
19/01/21 22:25:58.06 /njuu0qZ0.net
非正規妻との「平等」家事分担にモヤモヤする、管理職夫の言い分―「年収低い方が家事」は合理的なのか  
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)    

232:花と名無しさん
19/01/24 21:08:43.21 tyP8QnNY0.net
明日発売号のKissの逃げ恥の一部をツイで見てきたんだけど
ストーリーが前作の最終回から3年後になっててみくりの雰囲気が変わってた
髪型が変わってて見た目を少しガッキーに似せて描いてきてるよ

233:花と名無しさん
19/01/25 14:47:47.79 xWtuUahb0.net
表紙のみくりがケバくて誰これ状態…

234:花と名無しさん
19/01/25 16:08:24.10 StCpU2bj0.net
それいうたら平匡さんのキラキラ王子ぶりはどうよ

235:花と名無しさん
19/01/25 16:32:48.51 rZcJkuPs0.net
ツイッターで見た限りではみくりは誰これという感じ。
3つ年取って落ち着いたということなのかな。
しかしこのおふたりまだ敬語でやり取りしてるのねw

236:花と名無しさん
19/01/25 20:42:02.38 lqJmSMg/0.net
読んでみた、みくりは何か綺麗に意識して描いた、みたいな印象
ヒラマサはあんまり変わってないかな?
話は進みもせず、次回に期待!な展開
妊活と不倫疑惑は来そう

237:花と名無しさん
19/01/26 13:42:25.87 dOXLRt390.net
やっぱり予想どおり“働く女性の妊娠・出産問題”の話は出てきたね
平匡の結婚していても指輪をしないのって昔から既婚男性にはよくある話だけど
それが原因で平匡を独身と勘違いして同僚の女性が好意を持つようになる展開になるのかな
もしかしたらこの先のストーリーはみくりの妊娠と平匡の浮気問題が同時進行で進んでいくのかも

238:ななし。
19/01/26 19:41:24.68 SwhKYEOt0.net
「逃げ恥」の商標が他者に出願されてるけど大丈夫??
URLリンク(www.j-platpat.inpit.go.jp)
一応記事。
【朗報】「PPAP商標登録問題」が解決! 特許庁が半年前に “一部の出願人” に対する声明を発表していた!!
URLリンク(rocketnews24.com)

239:ななし。
19/01/28 18:32:03.23 SG6Xh2cu0.net
先生が絵の話をしてるけど、大雑把に描いたモノを拡大した状況で作業、
ドットというかピクセル単位で修正する、描くというより、打つという描き方はどうなんだろ?
早く描くというより、自分のイメージ通りの絵を描くのに、こういう試みをしてる人がいた↓
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

240:花と名無しさん
19/01/29 00:04:31.78 VRavUk9Q0.net
卵の殻で描いた絵とかあるからいいんじゃないの…

241:花と名無しさん
19/01/29 00:42:44.91 rlI0zyn/0.net
おひとりさま出産とか鳥谷丁子さんの育児漫画好きだから
出産ネタ楽しみ
でもいざこざ長くなるとちょっとしんどい
赤ちゃんが幸せに育てられる環境作るためなのは分かるけどね

242:花と名無しさん
19/01/30 22:29:17.26 smrIHXvI0.net
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

243:花と名無しさん
19/02/01 00:14:01.93 obsPk9yn0.net
続編やってんの?
アホじゃん

244:花と名無しさん
19/02/01 00:37:12.36 NqWI4las0.net
ミュージカル仕立ての部分がなんか直視できなかった
私だけかな?

245:花と名無しさん
19/02/01 21:50:39.04 73mIqxvV0.net
懐かしドラマ板のほうのスレで今回の続編は1年間の期間限定ってあったけど本当?

246:花と名無しさん
19/02/03 08:44:26.05 /zwXG/1f0.net
百合と風見があっさり別れてたのがリアルではあった

247:花と名無しさん
19/02/03 10:07:18.64 ZOyY+Z2N0.net
>>246
リアルだよねーあんな盛り上がって付き合いだしたのに

248:花と名無しさん
19/02/03 14:08:22.21 3Y42pLdb0.net
>>244
グレイテストショーマン的なやつ?

249:ななし。
19/02/03 17:13:58.69 R5mNyjkN0.net
>>246
矢印はお互いを向いていたが、矢印の先がずれていて当たらなかった。
風見さんは感情に正直で熱量が高かったけど、百合ちゃんは理屈っぽくてどこか冷めていたのでは。

250:ななし。
19/02/03 17:15:43.82 R5mNyjkN0.net
ドラマの方の2人だったら、別れてないだろうなぁ。と思う。

251:花と名無しさん
19/02/03 17:31:43.07 6TIcgD5k0.net
>>250
だって百合ちゃん美人だし若いし。
現実なら判れて正解だわ。付合って楽しい想い出もできたし百合ちゃん良かったねって気もする。
10年後、20年後とか考えると大変そうだし。

252:花と名無しさん
19/02/03 17:35:29.00 RyEgipJH0.net
百合ちゃんはいつか別れると覚悟してて風見さんの方は笑ってそれ否定してたみたいな終わり方してたけどやっぱり別れたのか

253:花と名無しさん
19/02/03 22:24:18.13 ptdN+kG40.net
ねぇどうすればいい?
みじめな毎日だからこんな掲示板で犯罪者とか無職いじめて
うっぷんばらしするだけの不毛な日々
ゴキブリ未満の精神性
そこまで落ちたか
はやく死にたい
私だって株の損失だけでも正直死にたくなる
現実逃避でわざわざ無職ニート罵倒しても無駄 

弱者でマウントしてるだけのゴミに未来なんてない
知り合いの女性は処女のまま閉経した
それも人生

254:ななし。
19/02/04 20:17:26.69 uW/wI2/80.net
正面顔を描くのが難しいのは、実は人の顔は左右対象じゃないからだと思う。
URLリンク(youpouch.com)

255:花と名無しさん
19/02/05 22:54:32.66 PSntkCf00.net
>>244
わかる。妄想パートはなんかこっちが恥ずかしくなる
ゆりちゃんは自分が振られたり追いすがるのはみじめだから、早めに自分から振ったんだろうなーって感じ

256:花と名無しさん
19/02/06 10:54:38.05 qUc0iIZV0.net
レミゼ替え歌みたいに元歌があればなるほどと読めるんだけど
元歌がないと薄ぼんやりとミュージカルなんだなと思うものの置いてけぼりにされた気分になるね
ゆりちゃん風間と別れてたのか~
でもお互い心残りはある模様

257:花と名無しさん
19/02/09 13:48:33.14 8e7j78pq0.net
あれだけ冷静な恋愛模様だったのに、やっぱり歳の差がって
前作、全否定?

258:花と名無しさん
19/02/09 14:02:23.13 weUVQonr0.net
付き合い始めたらやっぱり歳の差で駄目だわって百合ちゃんの方が過敏になっちゃってたように見える
お互い未練あるからまたくっついたり離れたりしそう

259:花と名無しさん
19/02/10 12:29:54.05 UchLPSfd0.net
番外編に長続きしない恋って描いてあったよね

260:花と名無しさん
19/02/10 12:44:48.90 hDNigqbe0.net
長続きしないようで続いてるのではと言う期待を持たせるようなラストだったからね
結局百合ちゃんから引いたっぽいが

261:花と名無しさん
19/02/10 12:57:38.01 1uh4CdZr0.net
風間の家族に紹介されて、その反応に「ごもっとも」と思ったとか

262:ななし。
19/02/11 02:36:09.53 2u8kTWnD0.net
「逃げ恥」が代弁した女性の生きづらさ みくりと同じ境遇、院卒記者が海野つなみさんに聞く
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

263:花と名無しさん
19/02/11 05:00:17.46 djNARqDx0.net
女性の生きづらさなんて書いてたっけ?
事実婚でいちゃいちゃしていかにゴールするかだけの漫画だったような

264:花と名無しさん
19/02/11 12:29:06.82 g7XY1+ui0.net
それは流石に読んでないとしか思えない

265:花と名無しさん
19/02/11 16:20:19.16 djNARqDx0.net
え、そうかな
妻の仕事の対価がなんやらの話だったら、最後に共働きになったからで全部解決しちゃったじゃん
会社の仕事に関する部分はいかにも働いたことがない人が考えそうな理想論だったし

266:花と名無しさん
19/02/11 16:22:32.87 hsEvMYgT0.net
待ち構えてた感w

267:花と名無しさん
19/02/11 23:36:16.97 pzCCJxWi0.net
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな

268:花と名無しさん
19/02/22 11:19:11.41 iA4g7LMz0.net
この作者さんて料理が得意なの?
ツイッターで毎日ホットサンドやおやつの画像を上げてるけど
どれもこれも美味しそうに見えない
てゆうか不味そう
単に写真のセンスがないだけ?
映えろとは言わないけど今朝のプリンの盛り付けも
自分でプリン感とか書いてるけど
肝心のプリンが隠れてるし
ラングドシャ?は横に刺すとかすればいいのに

269:花と名無しさん
19/02/22 11:49:57.71 Zn2vD49K0.net
パティシエならともかく自分で作ったおやつを自分で食べてるんだからあんなものだと思うけど
気になるならクソバイスして差し上げれば?w

270:花と名無しさん
19/02/22 12:24:01.51 iA4g7LMz0.net
>>269
他の漫画家さんや作家さんのツイッターもフォローしてるんだけど
ほぼ食べ物画像しか上げてな
い割にはいつも不味そうなものばかりで
本人は結構得意げに披露してるから
この人にはなにか独特のレシピや美意識でもあって
それを見ているファンが共感して喜んでるのかしら?と、ここで聞いたんだけど
レスの内容からそういうのじゃなくてただの下手くそだったみたいね
ヲチしてるだけだから
不味そうでもセンスなくても本人に言う気はないです

271:花と名無しさん
19/02/22 12:29:50.93 OqCCAciO0.net
いつもの構ってちゃん乙

272:花と名無しさん
19/02/22 14:11:13.82 TbfAJlFC0.net
>>268
フィナンシェも知らないのにクソバイス乙としか

273:ななし。
19/02/22 20:52:21.07 8IeGG2z10.net
>>270
この漫画家は先生とやることが似ている。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

274:花と名無しさん
19/02/23 11:23:11.40 IH7zgx9e0.net
まめに作ってるようだけど座職の気分転換になるのかなとしか思わん
甘いもん好きじゃないので字面だけで口の中甘くなるw

275:花と名無しさん
19/02/23 11:29:35.58 JRPiufbj0.net
なんかこう上から目線の人を引き付けるなにかがあんのかね
ドラマからこっち変な人ばっかり吹きだまってる
まあ、昔は海野つなみの話できるとこってこのスレくらいしかなかったけど
今はいろんなとこで話せるし

276:ななし。
19/02/23 20:33:18.39 gfOZnBRl0.net
【漫画】アラフォーが婚活するとどうなるのか?【マンガ動画】 
URLリンク(www.youtube.com) 

277:花と名無しさん
19/02/23 23:05:16.69 76a0jYVi0.net
>>275
出る杭ってヤツかね
キスもう読んだ人居る?

278:花と名無しさん
19/02/23 23:13:44.15 VBUT5q+h0.net
読んだよ、、、みくり妊娠の巻・・・でした

279:花と名無しさん
19/02/24 12:12:30.39 kjf43kJ40.net
あ~、やっぱりその展開だったか

280:花と名無しさん
19/02/24 12:24:44.82 ld90M7ac0.net
ネタバレするならせめて発売後にしないものかね

281:花と名無しさん
19/02/24 13:32:23.13 kjf43kJ40.net
ツイで「逃げ恥 続編」でワード検索かけると最新話の一部がアップされてるからねぇ……

282:花と名無しさん
19/02/24 13:57:56.85 ld90M7ac0.net
編集部が上げてる予告編か~
それならバレほどでもないか
失礼しました

283:花と名無しさん
19/02/24 18:34:01.89 kjf43kJ40.net
Kissの公式ツイが上げてる予告からするとみくりの妊娠もだけど平匡が相談女に引っかかって浮気する可能性も示唆してる感じだよね
相手はやっぱり先月号で初登場した雨山っていう人かも

284:花と名無しさん
19/02/25 15:47:44.15 PJnc3vtR0.net
みくり妊娠かぁ。お母さんになるのだね。

285:花と名無しさん
19/02/25 19:59:16.75 WBmJzH3L0.net
既婚者って大抵指輪してるもんなの?
いちいち他の人はチェックしてないし、私も夫も装飾品が苦手なのでしてない
ま、他人から見たら魅力的じゃないから誘惑は一切ないので問題起こらないってのもあるけどねw

286:花と名無しさん
19/02/25 20:04:25.95 IBIWt/mT0.net
一定の年齢過ぎると指輪してない人も結構いるような
サイズ的に合わなくなったりするのかな
若者は大体してるね

287:花と名無しさん
19/02/25 20:26:23.91 kjGOscMe0.net
そーなの?
若者ほどしないと思ってた

288:花と名無しさん
19/02/25 21:07:11.55 99VwuJ3c0.net
最初の新婚のときは指輪をしてても2~3年経った頃にはしなくなる人もいるし
平匡みたいにはじめからしない人とかもいたりするから女性と違って男性の場合はまちまちだよね
そしてやっぱり平匡に雨山さんとの浮気フラグが立ったね

289:花と名無しさん
19/02/26 12:52:18.75 7YOVNlg50.net
一方的に言い寄られるとかじゃなく浮気まで行っちゃうのかな
奥さん妊娠してるのに浮気とかゲス男じゃん

290:花と名無しさん
19/02/26 14:56:17.93 ERDC1yiP0.net
モテて調子には乗りそうだけど流石に浮気まではいかないよね、性格的に見てもさ

291:花と名無しさん
19/02/26 21:54:34.82 M1RNuttb0.net
そして百合さんには百合フラグ
無いだろうけどとりあえず相手はそうだろうし

292:花と名無しさん
19/02/26 22:08:12.13 kj94/aal0.net
先月号では産休取りづらいし様子見とか言ってたけど避妊はしてなかったのかな
それとも1ヶ月で子作りモードになったのか

293:花と名無しさん
19/02/26 23:51:38.14 Huc9obnz0.net
この先みくりが最終的に仕事と出産・育児をどうするかも気になるよね
出産後は育児を含めて家庭を優先するために会社の正社員を辞めてまた契約結婚時代の頃みたいな給料付きの専業主婦に戻るのか
それとも子供を産んでからも仕事を続けていくのか
できればみくりには出産や育児を理由にせっかくのキャリアを捨てるようなことはしてほしくないんだけどな……

294:花と名無しさん
19/03/03 15:25:10.71 DfHL00ng0.net
検査薬で反応が出た瞬間に、みくりの職場の人、平匡の友人たちに言うのが
あり得ないと思った
自分が報告された立場だったらちょっとひいてしまう

295:花と名無しさん
19/03/03 16:32:50.05 czuaBxbe0.net
検査薬の結果だけで妊娠確定したわけじゃないのに普通は言わないよねw

296:花と名無しさん
19/03/03 18:17:41.93 o/cR5yVk0.net
作者未婚だからね
普通は早くても心拍確認後かな

297:花と名無しさん
19/03/03 22:01:48.29 R4YrRQrc0.net
そのくらい身近な子持ちに取材しろよっていう
しなくたってネットで調べても出てくるし
初期の流産とか頭になさすぎ

298:花と名無しさん
19/03/03 22:12:58.71 czuaBxbe0.net
というよりこの程度は一般常識じゃないの?と思うんだが作者の中では違うのかな。なんかこういうのって編集とか誰も指摘する人いないのか?不思議でたまらん

299:花と名無しさん
19/03/03 22:29:31.01 Xuvj2VCJ0.net
夫には言っても両親にもぬか喜びさせる可能性あるし病院行くまでは言わない人多いと思う
まして友達はおろか同僚にはまだ言わないのが普通の感覚かと
無理やり考えるともしかしたらこの先の展開で関係してくるとか…

300:花と名無しさん
19/03/04 00:59:23.17 wwBkdySH0.net
この先みくりが職場でマタハラを受けることになったりするのかな…

301:花と名無しさん
19/03/04 13:04:55.02 3pXlNQGS0.net
最後に医者がまだ職場の人には言わない方がいいって言ってたからこの先なんかあるのかな
つわり酷くて働けないとか
リアルタイムと同じ月日でストーリー進むみたいだけど10月とかまで妊娠編とかこの作者描ききれるのかな…

302:花と名無しさん
19/03/09 11:25:32.73 qiCq8KSH0.net
職場の男性が、配偶者が体調悪いらしくて子育てで頻繁に休む
大変だなとは思うけど突発的に休んだり次にいつ出勤するのか分からなかったりする
お客様との約束をすっぽかして激怒させたこともある
全ての業種、職種で子育てしやすい環境を作るのは無理

303:花と名無しさん
19/03/09 11:50:20.01 K3bpNQKV0.net
元々みくりは物事を深く考えない性質だから検査薬の結果だけで公表してもおかしくない
思慮深い性質なら別れたらバツイチになるのに偽装結婚で入籍したり
恋愛関係ゼロの状態で男と同居したりしない

304:花と名無しさん
19/03/09 12:49:24.81 I9F8yh+U0.net
>>303
そもそも知り合ったばかりの彼氏でも何でもない男性と偽装結婚することを「仕事」にするっていう発想自体普通の常識的な女はしないしねぇ……
元々みくりは思慮が足りないというより常識から少しズレた感覚の人な気がする

305:花と名無しさん
19/03/10 13:33:27.64 eHGrE+EJ0.net
恋愛無しで事務的に家事をやっていれば養ってくれる男性を妄想をする女性は多い
だからヒットした
でも漫画だから可能な訳で実際に男女関係無しで養ってくれる男性は極希少
実践しようとする一般常識がある女性も極希少
子供を産む事を考えていない事が絶対条件になる

306:花と名無しさん
19/03/10 14:00:40.05 H5G/ciqP0.net
>>305
恋愛感情、好意とか無しで家事の為だけに
戸籍を汚し相手を一生養うような契約を考えるような男なら
そのお金でプロの家政婦雇った方が合理的だと思いそうなものだしね

307:花と名無しさん
19/03/10 16:12:00.63 0OLQZo2a0.net
家政婦なら変更簡単、配偶者の変更は簡単には出来ない
平匡は雇った家政婦が気に入らなくて
みくり雇ったけどプロの家政婦が役立たずという描写は
プロの家政婦に喧嘩売っていると思ったw
実際はピンキリなんだろうけど

308:花と名無しさん
19/03/11 03:36:56.73 4T2V3wpE0.net
スキル以外にも、個人的に合う合わないがあるからな

309:花と名無しさん
19/03/11 17:54:13.99 5ATBbReL0.net
それと平匡がみくりの契約結婚の提案に乗ったのって面倒な家事をみくりが一手に引き受けてくれるのと同時に
表向きに結婚したことにすることで会社のリストラ対象から逃げる為だったよね

310:花と名無しさん
19/03/11 23:51:19.67 TjWvyJHK0.net
無職で年頃の娘遊ばせておけないし、信用信
頼のおける真面目な男って栃男の刷り込みも合った みくりは微かな親の期待を受け止めた形

311:花と名無しさん
19/03/12 01:37:54.68 oCnqyXeU0.net
>>310
みくりが微かな親の期待を受け止めたってことは
それって始めから杤男が娘のみくりに家事代行のアルバイトを紹介したのは
みくりを平匡と最終的に結婚させる為だったってこと?

312:花と名無しさん
19/03/12 10:03:24.79 VG3zEL6G0.net
>>311
みくり父も変わってるよね
一人暮らしの男の家に娘を出入りさせる仕事をさせるって言う事は…まぁ確かに最初からそうなってもいいかと思ってたとしか

313:花と名無しさん
19/03/12 21:48:50.39 eCUL0Zlv0.net
>>311
無職な娘が取って食われてもいい程度には信頼されてたんだな

314:花と名無しさん
19/03/12 23:46:41.00 oCnqyXeU0.net
生まれてくる二人の子どもの名前はやっぱり
男の子なら平匡にならって魚もしくは海産物由来
女の子ならみくりにならって植物由来
だろうな

315:花と名無しさん
19/03/14 22:22:47.03 +UAt4cV70.net
超キラキラネームかもしれない

316:花と名無しさん
19/03/14 22:47:38.25 iD7QFYCp0.net
みくりも最初キラキラだと思ってたw

317:花と名無しさん
19/03/15 02:48:20.14 bjxJt6ys0.net
>>316
「みくり」っていう名前は植物のミクリもあるけど主婦業の象徴ともいえる台所を表す古い言葉の「御厨(みくり)」ともかかっているダブルミーニングみたいだね
だとすると今月号で学生時代の親友とフラグ(?)がたった百合ちゃんも花のユリとレズビアンの隠語の百合のダブルミーニングが成立してもおかしくないかも?

318:花と名無しさん
19/03/24 14:55:19.56 Z8Enjsy50.net
病気とか
読んでる方が気が重くなる

319:花と名無しさん
19/03/24 17:23:22.95 MKtfTkHV0.net
>>291
ユリちゃん、百合にいくかと思って最終的には元彼と復縁と予想
でも現実的には、若すぎる男と添い遂げるって双方覚悟いりそうだね

320:花と名無しさん
19/03/24 23:39:51.19 UZmZcQrw0.net
続編の1話見直したんだけどみくりの働いている部署ってみくり以外みんな男性社員ばかりなんだよね?
みくりの上司や同僚たちがみくりの妊娠に対してどんな反応を見せるのかが気になる
あと平匡とフラグが立ちかけてる女だけど
途中まで平匡とあれこれあっても最終的には苦手にしているセクハラ上司とくっつくのでは?

321:花と名無しさん
19/03/25 07:33:47.22 ImZXIoVP0.net
みくりつわり大変そうだし百合ちゃん病気フラグ?
来月号はお休みなんだねー

322:花と名無しさん
19/03/25 10:37:33.21 182eFHpS0.net
ここ読めば本誌読まなくてもいいくらいだね

323:花と名無しさん
19/03/25 14:46:57.28 yLjGG6xV0.net
勉強した物書いた教科書みたいって言われてる
何だかんだ言っても来月休みか…平匡に近づく
女社員がどんなアプローチして来るのか読みたいが 自分の都合の良いように解釈するって有る有るだなぁ

324:花と名無しさん
19/03/25 22:46:26.49 4wG7fFub0.net
優良物件はだいたい売れてるって教えてあげたい
どういう経緯で知ることになるんだろう
最後のチャンスって思ってた人が既婚で奥さん妊娠中とかだいぶ立ち直れないやつ

325:花と名無しさん
19/03/26 12:15:59.36 BG4FU4g+0.net
>>324
でも最近の女の中には恋愛対象に敢えて既婚者を狙ってそこから略奪婚とか仕掛けてくるのもいるからね…
平匡って優しい性格だから一度情にほだされたりして雨山と関係を持っちゃう可能性もあるのでは?

326:花と名無しさん
19/03/27 17:57:36.05 1RvmZ2740.net
Kiss読んだー。自分は専業主婦だけど
働くマタニティさんは大変だね。
つわりも酷くな無かったしな~

327:花と名無しさん
19/04/01 21:22:05.84 eum9LQWe0.net
みくりは新元号ベビー産むのね

328:花と名無しさん
19/04/01 22:20:11.26 x/NBkuQ00.net
>>326
働いてる時は意外に大丈夫という人も多いけどね
行き帰りの電車と帰宅してから辛かったりする

329:花と名無しさん
19/04/02 07:50:26.63 znJU6cTS0.net
つわりって朝方つらいような気がする
出勤辛そう

330:花と名無しさん
19/04/03 22:25:48.97 5MvU9ly00.net
>>329
英語でmorning sicknessって言うくらいだしね
朝の満員電車とか妊娠してなくても具合悪くなることあるのに定時で通わないといけない妊婦さんは大変だ

331:花と名無しさん
19/04/06 22:52:47.84 b6rY45bY0.net
以前、国が小学生向けの少子化対策用冊子を作ったらしいけど
その時同じ出版社の漫画のキャラが使用されたらしいから
この漫画も国から依頼された女性向け少子化対策用なのかな
妊婦も働きやすい職場作るより妊娠が判明したら働かなくても良い社会作った方が良いと思う
昔は出産直前まで働いたとか言われてもね、心身酷使する事で良い子供が産まれるとでも?

332:花と名無しさん
19/04/07 14:12:39.86 Bmpmoe7U0.net
国は人手不足だから女も働けと言う意向
みくりは仕事辞めないで子供が出来ても働きやすい職場改善と言い出すかも

333:花と名無しさん
19/04/07 20:40:07.65 2aHAHtSP0.net
今んとこみくりの上司は理解ある感じに描かれてるけどね
つわりで休んだから色々あるのかなこれから

334:花と名無しさん
19/04/07 21:00:11.13 2dRSkUY/0.net
出勤して来るのか来ないのかその日の朝にならないと分からないと言うのは結構ストレス
ずっと休んでくれた方がマシ

335:花と名無しさん
19/04/07 21:13:56.77 WNZ7LPf30.net
病気ではないとはいえ、職場に妊婦さんいたら周りは気を使うだろうし理解や協力がないと成り立たないよね

336:花と名無しさん
19/04/07 21:31:45.57 juSqX8U80.net
理解や協力を強く求めるとブラック企業になる
休んでいる人の仕事をやったらその分給料が上がるとかなら良い

337:花と名無しさん
19/04/07 21:42:59.92 VymOQF4L0.net
人員配置を考えずに理解や協力だけ求める会社はブラックなのでは

338:花と名無しさん
19/04/07 21:58:59.44 mi+BFSUk0.net
大企業なら配置換えも出来るだろうけど社員が少ない会社だと換えようが無い
バイト雇うとしても正社員と同等の仕事任せられる人をバイトとして雇うって搾取

339:花と名無しさん
19/04/13 11:38:36.22 +TLF21Be0.net
百合ちゃんみたいに仕事している時が一番充実している人なら仕事辞められないだろうけど
みくりは生活費のために働くタイプだから夫が高収入なら働き続ける必要無いよね
会社勤めしなくても地域活動すれば社会から必要とされたいという欲求は満たされる

340:花と名無しさん
19/04/14 13:54:54.44 R6W6eOoy0.net
旦那がそれなりに稼いでて働く必要なくても毎日家に居てずっと子供の面倒1人で見てたら鬱っぽくなりがちだから時短でも外で働いてる方が良いって言う人も多いけどね
会社によるけど正社員事務で時短だとちょっとしたお小遣い稼ぎくらいしかお給料貰えないし

341:花と名無しさん
19/04/14 17:07:54.89 B1Y45PD/0.net
表面的には子供は可愛いと言っていても本心では子供好きで無くて子育てに向いていない人は
不満が溜まって鬱っぽくなりがちになるのだろうね

342:花と名無しさん
19/04/14 17:28:19.75 Ne796lxA0.net
子育てが大変なのは事実だけど
毎日家に居てずっと子供の面倒1人でみるの嫌だ嫌だと言うなら
子供産まなきゃ良いのに
嫌だ嫌だ言われながら育てられる子供が不憫

343:花と名無しさん
19/04/14 17:52:44.53 RgfIwCfx0.net
三つ子の次男が死亡したのは虐待で無く事故
子育てが嫌だったのとは次元が違う

344:花と名無しさん
19/04/14 19:17:07.72 r+FrGaPM0.net
スレ間違えたかと思ったよ…

345:花と名無しさん
19/04/14 22:16:20.46 lxSTLXvW0.net
ここ育児板じゃないから

346:花と名無しさん
19/04/16 17:40:06.07 HQvsF5YI0.net
でもみくりと平匡の夫婦にもうすぐ子供が産まれるっていう今のストーリー内容からすればやっぱり育児に関する話題が出てもおかしくはないよね

347:花と名無しさん
19/04/16 18:16:56.61 eKXht2bQ0.net
産後は、仕事と育児の両立の話になりそうだけどね

348:花と名無しさん
19/04/18 12:34:59.99 AphpZFM30.net
みくりが子供を産んでからどうするかは気になるね

349:ななし。
19/04/18 21:08:18.46 IkhLEKQy0.net
巻末の出産まで何週というのを見てると。
出産したら一応の最終回になる気がする。逃げ恥2はあんまり長くは続かないような。
ゆりちゃんの子宮癌疑惑?も見てると、先生はコウノドリの影響を受けたんでないかと。

350:花と名無しさん
19/04/19 04:21:59.01 CUiJJtQA0.net
長くは続かないっていうか今やってる続編は一年間限定って既に決まっているからね
あとドラマ版のスレに出てたんだけどドラマのプロデューサーが映画の製作のほうで現場復帰したらしい
もしかしたら今やってる続編をまたやるとしたら連ドラより映画になる可能性があるかも

351:花と名無しさん
19/04/19 06:54:51.74 CbBCT1380.net
>>350
映画は全然関係ない作品だよ
逃げ恥スタッフは関わってるけど

352:花と名無しさん
19/04/20 11:59:03.82 TIrp7O0e0.net
夫が高給取りなら働く必然性は無いけど不倫疑惑が発生したら仕事は絶対辞められない
就職していなくても家事していれば養ってもらえるという気楽な契約で結婚したのがドラマでウケたのに
結婚したら就職も家事も離婚の心配も必要という事ならドラマ層にウケるのは無理だろうね

353:花と名無しさん
19/04/21 16:37:36.41 43x/cUIG0.net
漫画もドラマも契約結婚っていう特殊な関係の2人がだんだんお互い好きになってくっていうストーリーがウケた
続編のごく普通の共働き夫婦の妊娠出産ストーリーじゃ話題性や盛り上がりに欠けるよね

354:花と名無しさん
19/04/28 23:25:01.14 4rzPp/F30.net
>>353
たしかに
このまままったり話が進んでも最後はみくりが普通に子供を産んで「私たちこれからも幸せ!」な普通の結末しか思い浮かばなくて面白みがない

355:花と名無しさん
19/04/29 09:52:52.57 0r8txUN/0.net
だからと言って平匡の不倫匂わせてもね、本当に浮気するならともかく
結婚焦っている未婚女性をピエロにして
高望みするな、諦めて手近な男とくっ付いて早く子供産まないと
誰かさんの叔母さんみたいになるよってジェンダーバイアス?

356:花と名無しさん
19/04/29 10:31:11.55 yVCjSIqU0.net
みくりなら効率的な夫婦の子育て方法とか考えだすんじゃない

357:花と名無しさん
19/04/29 10:49:10.35 q7aDC51B0.net
多分ほとんどの読者は効率的な子育て方法の話になると思っていたと思う
独身読者も多いはずなのに独身女性が当て馬になる不倫って

358:花と名無しさん
19/04/29 12:03:10.84 rmheZvTh0.net
ドラマ化の勢いもあって社会派漫画みたいな扱われ方してしまったけど別に作者はそこを狙いたかったわけではないと思うし
そんなの期待してない
小賢しいwつなみワールドを展開して欲しいわ

359:花と名無しさん
19/04/29 12:15:55.26 wv4jDNuB0.net
>>355
>結婚焦っている未婚女性をピエロにして 
高望みするな、諦めて手近な男とくっ付いて早く子供産まないと 
誰かさんの叔母さんみたいになるよってジェンダーバイアス?
「一人一人の生き方の多様性を肯定する」とかっていっときながら結局独身・子無しの女性をチクチクdisってる部分があるんだよね逃げ恥って

360:花と名無しさん
19/04/29 20:51:33.33 wQEusBRe0.net
電子の女性向けランキングで1122、あなたがしてくれなくてもがいつも上位だから
みんな結婚後の夫婦生活に興味津々なんだろうね
でも「逃げ」っていうタイトルになってるくらいだから
読者が想像できるような話じゃなく斜め上に進んで幸せなパターン描いてほしいな

361:花と名無しさん
19/04/30 11:37:42.71 /APM9gsx0.net
(浮気騒動で)別居して平日の育児は全面的にみくり、週末の育児は全面的に平匡
週末みくりは平匡宅の家事効率的にやったら空き時間は自由時間と言う風に
割り切った契約家族みたいなものを契約結婚と言う設定に魅かれた層は望んでいると思う
契約結婚を突き詰めて描かなかったところからして作者はそういう方向には行かないだろうけど

362:花と名無しさん
19/05/01 17:17:10.00 PyM+VAIU0.net
先生も今、手を傷めてるし。
漫画『ガンダム サンダーボルト』作者、画風変更で謝罪 左手腱鞘炎で連載に葛藤「賛否両論あるでしょうが…」         
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)      

363:花と名無しさん
19/05/02 16:13:57.43 dL7hScc+0.net
>>359
自分まだ独身だからそれはすごくわかる
最初のみくりの30歳になるからそろそろ子ども産んどかないとみたいな言葉とか
作者自身が独身子無しだからこそなのかな

364:花と名無しさん
19/05/19 13:40:59.15 RuWKtRdt0.net
(就活中だったけど)家事だけやっていれば養ってくれるって感じで結婚して
結婚後は正規で仕事して家事も女主導でやるって話だから
実は、女は結婚すれば幸せになれると勘違いして結婚して
結婚すると扱き使われるというリアルで厳しい現実描いているよね
ドラマは都合が良いところだけ掬い取って結婚すれば女は気楽~みたいな話になっているけど

365:花と名無しさん
19/05/19 15:54:58.77 mcBeEk6X0.net
そうかなぁ?
むしろ逃げ恥の中で描かれてるみくりの契約結婚の生活って主婦にとっては理想的過ぎるくらい理想的な夫婦生活に見えたけどな…
①家の中で家事をやっているだけで毎月19万の給料が貰える
②相手は高学歴高収入のエリートでルックスもそこそこ良し、性格も真面目で誠実
自分のことを大事にしてくれて浮気の心配ナシ
③相手の親が生活に一切介入してこないので嫁姑問題無しでストレス皆無
こういう理想の結婚生活像を描いたところも逃げ恥が世間に受けた要因だったんじゃないかな

366:花と名無しさん
19/05/19 16:00:15.67 CoGTWtRc0.net
結婚後も家事代として毎月19万の給料が貰えているの?

367:花と名無しさん
19/05/19 16:05:05.61 7jNl0K3d0.net
実際に結婚したら子の養育費に貯金に19万なんて丸々お小遣いにはできないよね
しかも19万って家賃や生活費込みだったような気が

368:花と名無しさん
19/05/19 16:25:43.09 l4400uXm0.net
結婚後、就職してからも家事代19万くれるなら凄いと思うけど

369:花と名無しさん
19/05/19 16:28:39.31 QSh7Dk0K0.net
恋愛した後で今やってることが無償になるの?って考えてたしね

370:花と名無しさん
19/05/19 17:20:24.43 s4eJuhfK0.net
結婚しないで同棲したまま就職して家事代19万貰っていた方がお得だった
なんのために結婚したのか

371:花と名無しさん
19/05/19 18:05:14.12 xGm72LeN0.net
お互いに恋愛感情が芽生えてしまったからただの雇用主と雇用者ではいられなくなった

372:花と名無しさん
19/05/19 18:38:35.73 mcBeEk6X0.net
正式に結婚するときには
平匡→雇用主 みくり→従業員
の主従の扱いから二人でCEO(共同経営責任者)っていう対等の関係になってるね
そのうえで続編を見ると結婚後は家事は二人で分担になってる

373:花と名無しさん
19/05/19 19:49:58.51 SgK6jpCV0.net
分担しなくて良いので19万くれた方が嬉しい

374:花と名無しさん
19/05/19 21:06:32.75 XC376+kV0.net
雇用主と従業員も対等の関係だよ
主従って発想はブラック企業

375:花と名無しさん
19/05/23 15:36:46.44 fURm8nrV0.net
「従業員」っていうのは気持ちの問題だよね?
漫画家とアシスタントの関係みたいなものじゃないの?
アシスタントは従業員じゃなくてフリーランスだから自営業扱いだけど
家政婦も同じだよね、志麻さんとかもそんなかんじ

376:花と名無しさん
19/05/23 19:02:08.34 eJv9NfRM0.net
もともとみくりは派遣切りで失業している間に平匡の家で家事代行のアルバイトとして直接平匡から雇われていたからでしょ?
それをそのまま契約結婚にあてはめたから
夫=雇用主
妻=従業員
になっているんだよ

377:花と名無しさん
19/05/24 08:24:38.07 WiiM67TI0.net
妻のやることを仕事にしてお金をもらうって恋愛絡まない契約だからできることだよなあ

378:花と名無しさん
19/05/24 23:25:39.81 8QV5O/Ri0.net
ゆりちゃんの気持ちが解りみ 頼れるのは女友達で同居の流れになるのかな?
平匡主体の流れだから唇位奪われるんだろう…(もしかすると流されてベッドイン?)
単行本1冊で終わりかと思ってたけど夏には1巻出るんだな

379:花と名無しさん
19/05/25 09:16:38.32 hQ9RTdFd0.net
恋愛絡むと女は男からお金取れなくなり男は女にお金払わなくなるって笑える現実
家事を分担すると言っても女はゴミ出しと風呂掃除だけで男がそれ以外を全部やるって事無いしw

380:花と名無しさん
19/05/25 10:34:37.31 Mt6vGbFs0.net
百合ちゃんの病気を知った風見が出て来て三角関係になる展開?でも風見とより戻してもいつか磯野貴理子みたいになりそう

381:花と名無しさん
19/05/25 11:29:27.46 m2H0voqu0.net
結婚すれば主従の扱いから二人で共同経営責任者と言いつつ
現実は結婚しても男が主の主従関係
この漫画もここの解説も国が作ったパンフレットみたい
今、国は男の育休取得を義務化しようとしているから平匡も育休取るんだろうな
育休は職場に忍耐力無いと職場崩壊する
終身雇用の会社ならともかく人が居つかない職場は育休取った後即転職も有り得る
義務化を考えている人達は終身雇用の公務員や有能で就職先に困らない人だろうね

382:花と名無しさん
19/05/26 23:11:59.80 iWdfaMec0.net
老後を共に暮らす人として同年代の女性との同性婚はありかも
でも片方だけに恋愛感情があると難しそう
雨山さんは風見さんとくっ付けば良い
百合ちゃんもその方が安心するはず

383:花と名無しさん
19/05/27 00:51:42.43 ZeUPKcL40.net
雨山さんはなんやかんやで灰原とくっつく可能性もあるかも

384:花と名無しさん
19/06/01 21:17:43.92 yKDXKQ8F0.net
経験者だけどおばさんの1人で寂しい辛いって全然共感出来なかったわ。私の方が若いからか、にしても腰痛&つわりとはいえとりあえずすっ飛んでくくらいはできるだろうに涙描いてごめんねえ~って意味不明。

385:花と名無しさん
19/06/02 08:46:08.50 FkF8LGB90.net
感情より理屈が先立つ作品だからなあ…平日は無理でも土日ならつわりでもどうにかしておばさんとこ行くね、自分なら

386:花と名無しさん
19/06/02 09:43:29.96 en7+TrLo0.net
続編は1回目以降読めてないや
海野つなみは好きだけど、逃げ恥はハッピーエンドでもういいじゃないって感じ
夫婦の役割みたいなどちらかに妥協がないとオチない話を続けられても不毛だなと思ってしまう

387:花と名無しさん
19/06/02 11:14:02.95 3AmvPzj80.net
>>386
一回目の最終回でそのまま終わってたほうが良かったかもね
今やってる続編のストーリーは蛇足感が否めない
やっぱり続編は「大人の事情」で描かされてるみたいな気がする

388:花と名無しさん
19/06/02 12:11:55.20 gSET0xd60.net
>>387
ドラマ化の為かなと思ってみたり

389:花と名無しさん
19/06/02 15:01:29.23 eE9cS3s40.net
どうみてもドラマ化ありきでしょ
まあ自分は続編もとても楽しめてるけどね

390:花と名無しさん
19/06/02 16:21:07.00 3AmvPzj80.net
でもいまやってる続編をそのまますぐにドラマ化するのは難しそうじゃない?
製作していた会社が倒産しちゃったし

391:花と名無しさん
19/06/03 12:41:28.92 S5YgqrzU0.net
妊婦は卵かけご飯食べちゃダメだよね

392:花と名無しさん
19/06/03 15:10:55.52 z8w7kZor0.net
>>391
何で?

393:花と名無しさん
19/06/03 16:36:12.45 U0mrHKYP0.net
>>392
サルモネラ食中毒の危険性があるから

394:花と名無しさん
19/06/03 16:57:45.01 5n9Adcxn0.net
>>393
警戒して食べない人が多いよね
生ハムとかもダメなんだっけ

395:花と名無しさん
19/06/03 21:13:32.09 nRw87dfo0.net
>>393
なるほどね
でもサルモネラ菌の食中毒は妊婦に限らずこれからの季節は要警戒だよね
それと食事とはちょっと違う感じだけど妊婦の場合ハーブティーやアロマも避けたほうが良いよ

396:花と名無しさん
19/06/03 21:39:39.82 TUmzHKWO0.net
妊娠すると免疫力落ちるから生ものダメって言われるよね
平匡前回あんなに妊婦の食事についてググってたから教えてあげてと思った

397:花と名無しさん
19/06/04 11:59:41.78 yw+f9BOA0.net
百合ちゃんと風見さん別れてたのショック…
1話見逃したから知らんかった
平匡さん不倫疑惑ネタになっても面白くないし
雨山さんはこれ以上アプローチかけて玉砕ピエロになる前に自分で気づいてくれ~

398:花と名無しさん
19/06/04 16:58:31.21 amuQlCqr0.net
別れてはいたけどお互い未練ありありっぽかったけどな
最初呼んだ時はまた復縁して別れて繰り返すのかと思った

399:花と名無しさん
19/06/04 20:47:28.31 LQ44HR3H0.net
お互い嫌いになって別れた感じではないよね
そこがよりを戻す伏線なのかはわからないが

400:花と名無しさん
19/06/05 16:48:31.15 G4LHggsr0.net
今、よりを戻す話描いても
芸能人が親子ほど年下の相手から
子供が欲しいと離婚を切り出された件とだぶって
所詮、漫画だからご都合主義と言われそう

401:花と名無しさん
19/06/05 17:01:25.87 Aiomj1uq0.net
生卵は怖い
妊婦じゃなくても本当はやめたほうがいいみたいね
海外ならサルモネラフリーとかもあるけど

402:花と名無しさん
19/06/09 16:17:45.46 5QS8WV6B0.net
風見が男性不妊だったら芸能人みたいな事にはならないけど、だからと言って
子供産めない同士がくっ付くという話は殺伐としている

403:花と名無しさん
19/06/09 19:32:59.16 wHFoiMNd0.net
漫画だからハッピーエンドになるかもしれないけど子供望めないし重い病気抱えてる年上の女性と一緒になるって実際相当な覚悟要るよね
みくりと平匡の子供生まれたら自分も欲しいって思ったりもするだろうし

404:花と名無しさん
19/06/09 19:36:20.08 hhiGHJTf0.net
>403
少女漫画だから、ゆりちゃんの手術が成功して、
2人最期まで一緒に添い遂げようと決心するパターンかな
百合ぽい友達は当て馬

405:花と名無しさん
19/06/09 19:41:54.95 a7DVp+Eh0.net
>>404
相手の幸せを願ってポジモンあたりとくっつけるパターンかもしれん

406:花と名無しさん
19/06/10 00:27:38.77 hy21FMwq0.net
>>402
逃げ恥のテーマの一つである「生き方の多様性の肯定」という部分を考えれば
子供を産めるカップルである津崎夫婦の対比として子供の作れないカップルがあえて一緒になるというのも充分アリじゃないかな……
それでも子供が欲しくなれば養子を貰うということも出来るし

407:花と名無しさん
19/06/10 09:47:43.20 RJ+gLONK0.net
血の繋がったみくりの子どもを欲するとかな

408:花と名無しさん
19/06/10 18:37:31.85 hy21FMwq0.net
>>407
それはさすがにあの漫画の世界観ではないだろ
昔やってたフジの昼ドラみたいなドロドロ話じゃないし

409:花と名無しさん
19/06/10 22:34:40.39 3/j5zuBh0.net
50歳すぎて子供欲しいとか思うかな?
子供というより孫がいてもおかしくないのに

410:花と名無しさん
19/06/11 05:24:30.96 O9ExBWrF0.net
一から産むではなければ子供って存在が欲しくなる人は何歳でもいると思う

411:花と名無しさん
19/06/11 10:26:40.30 suV65nyK0.net
子供に拘る人はいるよね
結婚して子供が授からなくてもまったく気にしないタイプの人もいるし
つなみさんは独身らしいし、ゆりちゃんをどうしていくのかわからないけど

412:花と名無しさん
19/06/15 22:23:15.23 rNlxgHjo0.net
70代で子供産む漫画もあるよね
あれはファンタジーコメディだけど描きたいテーマは同じじゃないかな

413:花と名無しさん
19/06/18 18:53:55.92 7M5sEHCX0.net
ようつべに、金曜日の新垣さんなる動画があがってるから見てみ、引越した後のヒラマサと
みくりをイメージした感じでなんかニヤニヤする、超絶可愛すぎる、もし2期やるとして
あんな感じなら絶対診る。ガッキーカワイすぎる

414:花と名無しさん
19/06/18 20:35:48.03 nXuWHKIt0.net
ここ原作漫画のスレなんですけど

415:花と名無しさん
19/06/19 10:54:33.29 94w41EeQ0.net
ようやく落ち着いたと思ったのに
思い出したようにドラマ民がまだ迷い込んで来る

416:花と名無しさん
19/06/19 17:59:49.27 wnli0zdR0.net
最近またちらほらドラマの続編決定の噂が出てきてるからかな?

417:花と名無しさん
19/06/25 05:41:29.99 DEjhUgPS0.net
10巻8月に発売早いね

418:花と名無しさん
19/06/25 07:19:23.76 9TsUW4Uk0.net
男の育休とかカネカで問題になったばっかだ
育休問題で干された平匡が沼田さんの会社行くっていう結末もあるのかな
雨山さんにはだいぶあっさり既婚者ってばれたな

419:花と名無しさん
19/06/25 08:31:00.28 1w63ZPym0.net
>育休問題で干された平匡が沼田さんの会社行くっていう結末もあるのかな 
あり得るかも
灰原さんってバリバリ体育会系でホモソ思想の権化みたいなところがあるから結局“男の育児”に対する理解は得られなそう
それから平匡が育休を取ったことが原因で会社に居ずらくなるか実質的なクビになって辞めたところを沼田さんが拾ってくれるとかもあるかも

420:花と名無しさん
19/06/28 23:09:30.10 sNcO3lkR0.net
育休は3週間が落としどころになると予想
職場復帰後が大変そう
休めるのかな

421:花と名無しさん
19/06/30 13:49:54.66 1nQqaJtq0.net
雨山さんの羨ましいが怖かったんだけどこっから暴走しだすのかな

422:花と名無しさん
19/07/02 14:11:08.52 G1bobuHb0.net
指輪をハメてないないことが大事になる様な伏線だったのに、あっさり終わりそう

423:花と名無しさん
19/07/02 15:49:38.45 eJuD0q9T0.net
>>422
普通にアプローチされてモテ経験のない平匡が傷つけまいとして考え過ぎてドツボにハマり、みくりマジギレ
吸った揉んだの挙げ句に仲直り、行き遅れはハラスメント親父辺りとくっつくパターンだと思ってた

424:花と名無しさん
19/07/07 08:38:56.84 w9sqhUKx0.net
既婚者って知った上でも普通にアプローチするような女だったら最初から指輪してたとしても結局同じことすると思うけどな

425:花と名無しさん
19/07/12 22:22:28.07 AnsNieZL0.net
元々海野先生好きだったけど逃げ恥は合わなくて先日やっとまとめ読みしたんだけど9巻の後書きとかなんかまたいらん事言ってというか拗らせてるね
リフォーム父さんとかみたいなショート読みたいなぁ

426:実況アドレス
19/07/17 03:39:51.72 /J/PV0C3t
火曜ドラマ 『逃げるは恥だが役に立つ』 最終回 【夫婦を超えてゆけ】 15分拡大SP! ★16
スレリンク(livetbs板)
スレリンク(livetbs板)
スレリンク(livetbs板)
【マターリ】逃げるは恥だが役に立つ 最終回 夫婦を超えてゆけ★5
スレリンク(livetbs板)
【超マターリ】逃げ恥、最終話その2【ダンス禁止】
スレリンク(livetbs板)
NEWS23 ★1
スレリンク(livetbs板)
新垣結衣 ガッキー 専用 逃げるは恥だが役に立つ 第11話(終)
スレリンク(livetbs板)

427:花と名無しさん
19/08/17 15:38:06.85 iNH5lVgk0.net
>>425
こじらせてない作家なんてつまらんものしか書けんだろ
こじらせとこだわりなんて紙一重だし

428:花と名無しさん
19/08/17 20:36:26.62 IkN4nFh20.net
ところでここの住人さんのなかで例の朗読劇を観に行く予定の人はいるの?

429:花と名無しさん
19/08/21 19:18:56.18 XC+cztSs0.net
新刊読んだ
男が一ヶ月も育休とったら
どんなに迷惑かかると思ってんだよ?
明らかに女目線で描きすぎてて引くわ

430:花と名無しさん
19/08/21 19:31:18.19 bR6VFuIx0.net
>>429
最近育休取る男性増えてるし特に気にならなかったけどな
2週間から2カ月位の人も結構いる

431:花と名無しさん
19/08/21 19:43:18.74 GLi+U/Ew0.net
良いか悪いかはその会社によるよね
でもまさに時代にフィットしたテーマだと思うわ

432:花と名無しさん
19/08/21 20:20:36.13 DuANeP270.net
産休育休の内容は説得力が無いと体験者から反感買うだけなのによく踏み込んだな
これからね人に良い啓蒙となるなら、またドラマ化したりして話題になるかも?

433:花と名無しさん
19/08/21 21:07:32.15 WirwS/eE0.net
>>429
前時代的な会社だとそうなんだろうね

434:花と名無しさん
19/08/21 21:18:19.03 VJo5eezU0.net
育休とるのはいいけどさも当然ですという態度なのと奥さんがワンオペやってたんだ~うわぁ…みたいな反応は微妙に感じた
権利だから行使しますじゃなくて周囲の理解を得られるようにしていこうなら印象違ったかも

435:花と名無しさん
19/08/21 21:29:02.12 WGOGNCnP0.net
まあ育休を旦那がまとめて取っても、第一子の時は妻も赤ちゃんと産後の自分自体に不慣れだから、多分旦那が無駄に居るって感じたらウザいだろうけどね
旦那はまとめて休まれるより、定時か一時間程度の残業で帰って来てくれたり、必要時(妻が病院行きたい時とか)にきっちり休んでくれた方が役に立つよ
第二子以降なら、夫婦でうまく協力できて良いのかもだけど、育休って旦那が取るなら妻は復帰しないとだし、保育園入園したら育休強制終了なんじゃないの?有給扱いの会社なら関係無いのかな?
育児を取り巻く制度ってどんどん変わるから、古いこと言ってたらごめん

436:花と名無しさん
19/08/21 21:43:34.57 bR6VFuIx0.net
>>435
認可保育園入園したら育休終了だけど奥さんは専業主婦でも取得できるし、奥さんが代わりに復帰するかどうかは家庭次第かな

437:花と名無しさん
19/08/21 22:09:24.44 WGOGNCnP0.net
>>436
そうなのね、教えてくれてありがとう!

438:花と名無しさん
19/08/23 00:45:46.76 YFQZjdTk0.net
職場結婚したお嫁さんが産休終了と入れ替わりのタイミングで
旦那さん育休取ったけど家のことなにもしてくれない、
子供の面倒も嫁親に丸投げでスマホゲーム三昧だった、
逆に仕事せず家にいることで自分が休みの日も俺の世話してーーって
大きい子供の世話時間が上乗せになっただけで何ひとつ助けにならなかったと嘆いていた。
育休をキチンと取得できること自体は素敵なことだけど、
「夫婦揃って」「普段から」「自分の責任として」育児に携われるような仕組みづくり、
教育にこそもっとお金が使われるべきだと思う。
育休取得したら補助金出る代わりに
規定回数以上パパさん育児教室に参加必須(会社に報告義務あり)で、
ミルクやりやオムツ替えを実際に何度も実習させるとか。
「やったことないからわからない、怖い」で逃げる旦那さんが多いようだから、
そこを何とかしないと結局お嫁さんがしんどいままですよ。

439:花と名無しさん
19/08/23 11:01:16.26 zfP7KQMX0.net
スレチ

440:花と名無しさん
19/08/25 13:40:00.46 1KieZH0o0.net
今月号でみくりが妊娠7カ月になったけどお腹がほとんどぺったんこだよね

441:花と名無しさん
19/08/25 13:57:53.10 hudnzy2P0.net
>>440
7カ月ぐらいだと初産で細めな人だと目立たない人もいるけどね

442:花と名無しさん
19/09/01 13:40:41.52 8qpDk4Fm0.net
>>425
アラフィフ独身なところでお察し

443:花と名無しさん
19/09/02 13:15:24.44 N6YFbkC+0.net
お察しなのは(

444:花と名無しさん
19/09/10 00:09:14.72 ofhhXufi0.net
>>433
前時代的というよりは単にホワイトな会社
今は人件費を削りまくってるから、誰かが長期間いなくなっても回る仕事って相当余裕のある会社だよね

445:花と名無しさん
19/09/10 00:33:26.76 6IwsXx3G0.net
育休取れないのはホワイトじゃないだろう

446:花と名無しさん
19/09/10 00:40:31.68 QUu9/5Ko0.net
スレチ

447:花と名無しさん
19/09/10 06:32:22.74 1eOMhKxD0.net
ホワイトな会社ほどESG気にするから男性育休率上げたいと思ってる

448:花と名無しさん
19/09/11 06:43:36.80 cJHHvtJ40.net
>>446
はあ?

449:花と名無しさん
19/10/02 03:22:17.76 U9vab5Jh0.net
今月号のKiss、逃げ恥はお休みだったね 

450:花と名無しさん
19/10/07 13:32:47.90 1bsdZ10h0.net
最新刊読んだ。みくりって平匡の家で家政婦するぐらい仕事が無かったのに、いつの間に育休取れる正社員になってたの?

451:花と名無しさん
19/10/07 14:29:26.99 rkKnEsd30.net
>>450
9巻の最後で就活して正社員になって、10巻はそれから2年半後の話だよ
みくりはボブカットが似合ってたと思うんだよな…ロングだとなんか性格に合わない気がする

452:花と名無しさん
19/10/07 16:20:40.97 k/FiS4AW0.net
ミセスっぽさを無理に出そうとしてる感じだよね
私も今のみくりはちょっと
考えてみると最初からみくり以外の人柄で読んでる気がする

453:花と名無しさん
19/10/07 16:33:09.86 DLm2p5YK0.net
あんなにきっちり役割分担して計画している夫婦なのに
不測の妊娠だったっていうのが違和感
きっちり避妊しそうなのに…特に常に会社のことを考えているみくり
検査薬で陽性が出ただけでまだ病院に行ってないのに
同僚に報告するのももし万が一のことがあったら…
まだ早いんじゃ?と思った

454:花と名無しさん
19/10/23 15:52:18 CO/TuIZ20.net
下手に続編なくていいのに

455:花と名無しさん
19/10/27 19:21:46 SJ/H6wYh0.net
九巻までがみくりと平匡、百合と風見の関係性に終始してたのがたのしさのキモだったのが新キャラのどうでもいい恋愛模様とか周りの話とかでストーリーぼやけてるなぁ

456:花と名無しさん
19/10/27 19:41:13.03 Y2d+1zW50.net
逃げ恥続編としてドラマ化決まってるんでしょうか?

457:花と名無しさん
19/10/27 22:40:41.02 AeBZj0uY0.net
ドラマ化決まって無理やり続編やってんだろうねぇ
育児休暇と保育園問題はリアルで直面するまではイマイチ実感湧かないし、
大抵の経験者は苦労してるからフィクションの理想論にはリアリティ感じない
みくりの主張がたとえ正論でも謙虚さを感じないと本当に小賢しくしか見えない
正直マンガとして面白くないわ

458:花と名無しさん
19/10/27 23:47:22.79 uzsFf81x0.net
家事育児ものだとアットホームダッド好きだった
みくりじゃなくて旦那のほうが無職になって主人公交代とか
子供がもう小学生くらいまで時間飛ばした方がドタバタ感もあったかも
小学校のPTAとか最近ニュースになってる幼稚な先生たちとかいればドラマ作りやすそう

459:花と名無しさん
19/10/28 04:34:44.49 yykinbFG0.net
スレチ

460:花と名無しさん
19/10/29 10:53:54.12 vS7CM7Vw0.net
まぁ、今やってる連載は続編というより
ちょっとドラマ化の影響で大ヒット御礼による長めの番外編みたいな感じだからね
あと今月号の雨山さんだけど別部署社員の冷笑くんと良い感じになりかけてるけどああいうタイプを選ぶのはやめたほうが良いと思った
あのテのタイプの男はくっついたとたんに絶対モラハラ男になる可能性大

461:花と名無しさん
19/10/30 08:09:45 /Hk6HMvO0.net
続編になってから「嫌な人」の描写が嫌な奴ってだけで終わりそうで残念。

年取った女の漫画家って「わかりやすい悪役」をボコボコやって
スカッとJAPANみたいな雑な話作りに走る人が多くてナ。。。

吉村明美とか

462:花と名無しさん
19/10/30 08:27:21 vefMQ1fm0.net
あれほどひどくないでしょ

463:花と名無しさん
19/10/30 17:52:26 IoT1V2wy0.net
>>461

前のシリーズのときは登場人物は基本的にみんな優しい良い人ばっかりだったもんね

雨山さんは嫌な人っていうよりちょっと気の毒な感じ
それよりもセクハラ灰原とか冷笑は本人には悪気がないぶん質が悪いタイプだよね

464:花と名無しさん
19/10/31 10:57:24 32gDGwO/0.net
吉村さん特亜に目を付けられてからネチネチとお気の毒…

465:花と名無しさん
19/11/01 00:05:15 8UA10eD/0.net
>>464
いやー、麒麟館グラフティから好きで単行本も(最近の以外は)ほぼ追っかけてるファンなんで、
すまんね。
草冠の名前あたりからひどいじゃん。
このスレッドで言う話じゃないけど。

海野さんも思想が極端に走りそうな人なんで心配ではある。

466:花と名無しさん
19/11/01 10:02:07.16 E6Zt5vDI0.net
ファンだったからって言っていいことではないと思うというかスレチで余計なお世話では

467:花と名無しさん
19/11/01 10:40:23 8UA10eD/0.net
はいはいメンゴメンゴ

468:花と名無しさん
19/11/02 23:59:36.91 pODqQbGZ0.net
気持ち悪

469:花と名無しさん
19/11/25 22:07:04.63 FtKpdcmW0.net
読んだ 現実的な展開だった 解る…けど求めているのはそうじゃないんだ けど実写にしたら笑いに変わるのか?

470:花と名無しさん
19/11/26 03:51:21 QVoLWHlu0.net
冷笑北見はやっぱり予想どうりな奴だったね
あれは雨山さん断って正解だわ
北見も最後にはインセル男の定番文句の
「どうせ女はみんなイケメンがいいんだろ!」
なことまで言い出しちゃうし

471:花と名無しさん
19/11/26 13:44:43 gzGiuBqC0.net
>>470
非モテスパイラルに突っ込んでる男もだけど、断りタイミングを逃す女もアレだな

472:花と名無しさん
19/12/09 23:04:40.95 9KyHcknW0.net
平匡荒れてるようだけどさ
自分の細胞を赤の他人が生身の身体使って大きくしてくれるんだよ?
しかも死ぬかもしれない危険をおかして産んでくれるんだし。
外でご飯たべるくらいなんだよ

473:花と名無しさん
19/12/09 23:15:44 XTNKqs140.net
>>472
そこは平匡が女ではないから一生わからない部分だし、みくりも男ではないから一生わからない
それでも夫婦関係続けていくためにはだましだましやってくしかない

474:花と名無しさん
19/12/10 10:57:16 mhcNIkJ00.net
いやまぁ男にはつわりの辛さとか波があることもわからないからこそ、呑気に休んでインスタ見てるように見えてイラッときたんだろうけどさ・・・
散々辛そうにしてるのも見てるじゃん
体取り替えて変わることは出来ないんだから、その他のことくらい快く引き受けてくれたらいーじゃんと思ってしまう

475:花と名無しさん
20/01/05 00:38:19.26 77qYkIoD0.net
平匡は自分の遺伝子残したいって固執タイプじ
ゃない様な 大変なんだな助けなきゃで疲弊してる
作者がみくりも平匡も勝手に動くって言ってたけど続編はキャラが動かず(?)産みの苦しみが出てるなと思う

476:花と名無しさん
20/01/05 17:24:44.39 hDu0MiUv0.net
続編のテーマが共働きの妊娠出産という作者に縁遠い物だからなぁ
どの立場の読者も続編には共感できずにいる感じ

477:花と名無しさん
20/01/08 10:57:18 YvZP/OZe0.net
今回の続編はみくり夫婦の妊娠とか百合ちゃんと風見さんの問題とか平匡の職場の雨山さんの生きづらさとか話がどれも中途半端な感じがするんだよね

478:花と名無しさん
20/01/11 19:03:57.88 fVGO+fCS0.net
みくりは頑張ってるし当然の権利だけど
転職して二年くらいで
産休育休って会社や同僚からしたら困るだろうな
しかも状況次第で育休期間かなりかわります宣言だとその間の代理の配置も難しい
そして理解ある様子見せないと駄目という

479:花と名無しさん
20/01/11 19:17:50.36 TTldKoOf0.net
育休期間は社保はあるけど給与ないから、代理の人員をそれこそ派遣社員とかで補えるよ
ただ育休延びたら派遣の人が正規雇用になったりして、みくりが戻っても前の席はないかも

480:花と名無しさん
20/01/11 23:48:39 ApovSMok0.net
1年間連載って話だったけど
最終話は決まってるのかな

481:花と名無しさん
20/01/13 12:43:53.19 oKUEY8dK0.net
>>480
最終回はたぶんみくりが無事に子供を産んで終わりじゃない?

482:花と名無しさん
20/01/19 03:51:17 JkZYme6T0.net
>>481
子育て役割分担でいろいろもめたり説教がありそう

予告絵変・・・
URLリンク(kisscomic.com)

483:花と名無しさん
20/01/19 13:37:21 6wDUJzcg0.net
子供産んでからが本番だよね

484:花と名無しさん
20/01/24 17:28:56.13 66TzvIBg0.net
逃げ恥、次回最終回なんだね
URLリンク(kisscomic.co...gazine)
URLリンク(kisscomic.co...e)

485:花と名無しさん
20/01/24 18:12:40 z2aVZGL+0.net
>>481
最終回前にもう生んだ

486:花と名無しさん
20/01/26 17:46:24 wst0Lyv40.net
百合ちゃん風見さんと別れたままなんだ。
仕方ないけど寂しい。

487:花と名無しさん
20/01/28 10:15:26 VPmnbSZ30.net
>>486
9巻の時点で別れること前提なとこあったしな

488:花と名無しさん
20/01/28 23:34:32 ZpV6GDpG0.net
>>486

昔から
男の恋はファイル保存、女の恋は上書き保存
っていうくらいだからね
たとえ一度くっついても別れたらそれっきりだよ
それに「初体験」の相手とそのままずっと添い遂げるケースなんて今の時代はなかなかないのでは?

489:花と名無しさん
20/02/01 03:24:32 r8Sv7qvc0.net
腕の関節の向きとか気になる時が多い

490:花と名無しさん
20/02/16 16:22:21 7fVe+8yj0.net
夫婦には合わんからしゃーない
それでも残ったものがあるからまぁ

491:花と名無しさん
20/02/21 07:46:46 /F7LMh2+0.net
故人になったモデルのキャラってどの人だろう
余命1年か

492:花と名無しさん
20/02/21 07:56:38 9ZdXNTSp0.net
沼田さんとか?
結構病気や鬱で亡くなる人いるよね

493:花と名無しさん
20/02/27 16:34:16 peqxwUnv0.net
なんで子供の性別が明言されてないんだろう
見逃してるかもだけど先月では不明のままだった
絵では男子に見えるけど

494:花と名無しさん
20/02/27 17:42:40 Qy+ONfzd0.net
しばらくしたら子育て編が始まる予感(--;)

495:花と名無しさん
20/03/04 22:44:38 Wib/l3Tc0.net
みくりが歯医者でかぶせものしたとき
銀歯3000円、保険適用外強化プラスチック4万3000円って言ってたけど
自分は銀歯1000円、強化プラスチック保険適用して3500円だった
数年で値段やすくなったのかな

496:花と名無しさん
20/03/05 13:52:35 cd//WSBI0.net
保険効くようになったんか

497:花と名無しさん
20/03/19 12:37:48 ghXPu1Ev0.net
>>494
子育て編は別作品読んでってTwitterで言ってなかったっけ

498:花と名無しさん
20/03/30 22:59:07 toq93CXa0.net
海野さん、デマツイートをリツイートして拡散しちゃってるよ
誰か教えてあげて

499:花と名無しさん
20/03/31 08:02:53 n6GCSqqt0.net
お前が教えろよ

500:花と名無しさん
20/04/02 04:09:46 CkOqXfaF0.net
・・・。

501:花と名無しさん
20/04/02 04:09:58 CkOqXfaF0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

502:花と名無しさん
20/04/22 23:28:24 7QjO5NG10.net
「ホモソーシャルの押しつけはしんどい」には共感した

503:花と名無しさん
20/04/23 05:57:35 mlam0oKw0.net
作者の主張をやたらおしつけてくる続編もしんどい

504:花と名無しさん
20/04/23 07:11:28 OdeW79fr0.net
な、なにをいまさら

505:花と名無しさん
20/04/23 08:38:14 0JVtbfvf0.net
>>503
社会派ラブコメディーだから主張が無い方がおかしい
短期連載ならなおさら

506:花と名無しさん
20/04/23 08:41:36 0JVtbfvf0.net
続編は続編なりに面白い

507:花と名無しさん
20/04/23 09:07:18 mlam0oKw0.net
社会派とやらの主張が物語とほぼほぼ関係ないし

508:花と名無しさん
20/04/23 14:11:14 Lel72V8K0.net
共感できることあったりこういうの理想だよなと思う事がある反面、随所随所で作者のズレみたいなのを感じて引っ掛かりを覚えてしまった
出産前の恋愛相談とか百合の風見への態度とか

509:花と名無しさん
20/04/23 14:22:38 XXK5uXAC0.net
男だの女だの、性別とそれに付随して勝手に期待されたり求められる役割については、ニュートラルな考え方で好きだけどな
めんどくさい性別の観念をとっぱらって、人間対人間としての繋がりを重視してる感じは正直いいなぁと思った

510:花と名無しさん
20/04/24 23:25:15 jKD273OB0.net
>>509
同感です

511:花と名無しさん
20/04/30 08:48:28 tzYtSyHZ0.net
主人公以外のわき役のほろ苦さがグサグサ刺さるラスト2巻

みくりになれず、平匡に出会えなかった女と
平匡になれず、みくりに出会えなかった男の物語

512:花と名無しさん
20/04/30 22:47:04 Zb/fZQZd0.net
結婚しない人生もアリだ

513:花と名無しさん
20/05/12 20:18:25 MFRzRf230.net
結婚はしなくてもいいが処女のまま死にたくない

514:花と名無しさん
20/05/13 23:40:44 KOyeQx1I0.net
>>513
それもまた人生

515:花と名無しさん
20/05/14 06:22:19 0mZtLEWM0.net
あこうちゃんて男の子?女の子?

516:花と名無しさん
20/05/14 06:22:19 0mZtLEWM0.net
あこうちゃんて男の子?女の子?

517:花と名無しさん
20/05/18 18:36:49 cLW+cI5W0.net
宮本亜門
小林亜星
鈴木亜久里

阿紅とかだったら中国語で「紅ちゃん」みたいな意味になる
プロゴルファーの?阿玉とか

518:花と名無しさん
20/05/18 18:37:26 cLW+cI5W0.net
漢字変換できなかった。さんずいへんに余の「ト」阿玉。

519:花と名無しさん
20/05/18 22:16:22 yg2DNB2W0.net
女の子って作中に出てなかったっけ

520:花と名無しさん
20/05/20 20:01:30 aVHKdv5V0.net
平匡さんが4月から2回目の育休をとってるけど、保育所に預けながら育休とれるの変じゃない??ルール上不可能では…?

誰か詳しい人おしえてください

521:花と名無しさん
20/05/20 20:30:33 +//Gjp240.net
自分の地域では、認可保育園じゃなくて認証保育園なら働いてなくても預けられたかな

522:花と名無しさん
20/05/20 23:23:05 rEoS/Z4+0.net
うちも認証や無認可は大丈夫
認可の加点を上げる為に育休中に預ける人いる
認可でも慣らし保育中は大丈夫

523:花と名無しさん
20/05/28 00:37:30 gkTLxTap0.net
はえーー

そうなんですね、勉強になりました

524:花と名無しさん
20/06/09 23:18:54 iG2A7Th00.net
やっさんは原作のほうがいいな

525:花と名無しさん
20/06/10 09:18:12.62 e7jdKxn20.net
原作のやっさんクズ過ぎてドラマでは少し設定違うの笑える
同じ人とは思えないけどどっちも好きだな

526:花と名無しさん
20/06/12 15:00:25.73 Qt93i1lM0.net
続編まとめて読んだ
面白かったけど主張詰め込みすぎでちょいちょい引っ掛かった
妊娠サポート発言に急に感情的になるみくりからちょっと違和感あったけど

527:花と名無しさん
20/07/10 15:23:15 B9ooBYNE0.net
AV女優とセックスしたいとか闇ではなくわりと健全な男子の願望なのに風見は闇とか思ってたのな

528:花と名無しさん
20/07/12 21:48:03 9ak6j4Zz0.net
ゆりちゃんには結局、風見が必要だったんだよ

雨山さんはもうちょっと登場が早ければ面白かったのに

529:花と名無しさん
20/09/22 15:41:19.40 V7evCNGM0.net
>>511
なるほど
そういう見方があったか

530:花と名無しさん
20/09/26 01:36:56.23 6g51OP6q0.net
やっぱり10巻と11巻の分のドラマ化が来たね

531:花と名無しさん
20/09/26 03:38:56.60 qN3foqtI0.net
えーやるんだ
ドラマ化はもういいやという感じだけど見てしまうんだろうな

532:ななし。
20/10/02 02:01:17.90 zpyP2lvu0.net
このスレは久しぶりだなー。ドラマ続編オメ。
過去に自分が書いた書き込みふと思い出して。
>>273の作者が少年誌から青年に移って逃げ恥に似た漫画連載してるコトに今気づく。
URLリンク(csbs.shogakukan.co.jp)

533:花と名無しさん
20/10/03 17:09:44.64 5mArR7Od0.net
前作の俳優陣は再集結できるのかな

534:花と名無しさん
21/01/02 11:35:28.77 Bm/E8Q5B0.net
「逃げ恥」第10-11巻を元にTV化した新春SPの放映日
になっても書き込みがまったくないね orz
原作メインで、どこかに生きている板あるのかな?

535:花と名無しさん
21/01/02 12:33:26.96 CgzppPaR0.net
原作メインだから書き込みがないんでしょ

536:花と名無しさん
21/01/03 00:21:57.08 ZXBBScDP0.net
>>534
実況板では?

537:花と名無しさん
21/01/03 00:23:37.34 ZXBBScDP0.net
ドラマオリジナルの部分もよかったな。当然、原作者が原案を出しているだろうし。

538:花と名無しさん
21/01/03 01:19:08.24 E6T1s7Jt0.net
選択式夫婦別姓の話って原作にあったっけ?

539:花と名無しさん
21/01/03 01:35:08.29 DiT+kzHY0.net
ドラマSPはオリジナルだと思ってたら原作続き出てたんだね
読んでみたけど、百合ちゃんそうかー…ってのと雨山さんもこれからいいことあるといいな

540:花と名無しさん
21/01/03 07:22:13.16 Qm0LoWhR0.net
正直雨山さんキャラ的に魅力ないし横恋慕エピいらねと思ってたのでドラマでさっくり割愛されててスッキリした

541:花と名無しさん
21/01/03 09:06:16.38 HX1Fv7Et0.net
>>538
ないよ
原作だと続編前の最終回でちゃんと籍入れに行ってる
ドラマの方妊娠するまで事実婚のままに改変されてるのみくりと平匡っぽくなくて嫌だなあ

542:花と名無しさん
21/01/03 13:00:44.92 gtJZ8I2j0.net
大沼田会を密かに楽しみにしてたんだけど、雨山さん達がいなかったし、なくても仕方ないのかな

543:花と名無しさん
21/01/04 00:11:19.63 eUp/Nqkv0.net
>>541
原作者が原案出して脚本書いていると思われるが?

544:花と名無しさん
21/01/04 11:16:15.82 zEdgPenm0.net
これマジ?

ユウキVTuber@秋例大祭お疲れ様でした
@gensougshf
4 Dec 2020
漫画の逃げ恥のあとがきは「私これで漫画家歴20年。今年はサイパンいった。別荘買った。外車乗り回してる。ドヤ」とか自慢ばっかで、吾峠呼世晴先生の謙虚キャラと真逆なんだが・・・w
漫画家歴が長くなると卑しい感じになっちゃうのか?w

545:花と名無しさん
21/01/04 22:38:22.88 eUp/Nqkv0.net
>>544
見たことない

546:花と名無しさん
21/01/05 00:08:33.35 0L8LwbBq0.net
>>541
やっぱそうだよねなんか変だと思った
勝手にパヨカップルにするなんて酷い改悪

547:花と名無しさん
21/01/05 13:00:29.36 S1Xptu8h0.net
ドラマの脚本は原作者とねりあわせるから、原作者の意見も入っている。大ヒットした本篇シリーズはほぼ原作通りの設定だった。
選択的夫婦別姓の問題は社会問題満載の今回のドラマでも不可避だっただろう。

548:花と名無しさん
21/01/05 20:26:44.64 xzZKC8HY0.net
>>547
ドラマで入籍を有耶無耶にして終わらせたからそこにケリつけないとならんしな
選択的夫婦別姓もいいけど、子供のことを考えると籍入れないとまずいし、そこをすっ飛ばして入籍済にもできないし

549:花と名無しさん
21/01/05 23:39:32.28 eCtBVK3l0.net
対概念・事象を持ち出すことで気付きのきっかけに
するのが海野氏のストーリー運びの特徴だが、
ホモソの問題(男の勝ち組による、彼らの価値の
押し付け等)の女性版って続編・前作に有った?
(それとも、これは男女共通事項?(で世代間等で対立??))
妊娠順番待ち~無計画妊娠発覚エピソードで、
みくりが独り言を言ってはいたが(「陰で なんか言われ
ちゃうのかな..」)、これくらいか? それとも百合・
伊吹・雨山関連まで含んでいる(女と謂えども結婚
してナンボ ・可能なら出産も vs 異性同性を問わず
友人がいればそれでいい)と捉えるべき?

550:花と名無しさん
21/01/08 06:00:03.73 tuZ886Vr0.net
>>543
妊娠出産エピソードはすでに本編にあるわけで、そこと違うって言う話なんだけど
このドラマのために原案を書き下ろしてはないだろ

551:花と名無しさん
21/01/08 11:37:17.61 jdWmBrsH0.net
インタビュー読めば分かる事いくらかあるよ
原作続編は元からドラマ化想定
ただみくりと平匡の話は終わってるから続編にしても短めで終わらせる前提だった
原作とドラマの矛盾は脚本側が辻褄合わせするから気にしないでと言われた
コロナネタは原作者から入れて欲しいとお願いした

552:花と名無しさん
21/01/08 12:18:25.85 tuZ886Vr0.net
じゃぁやっぱり脚本家が勝手に入れたんじゃん
まあ局からの要望かも知らんが

553:花と名無しさん
21/01/08 14:04:08.68 qg1IzxZI0.net
どーでも良すぎるw

554:花と名無しさん
21/01/08 18:11:11.10 tuZ886Vr0.net
どうでも良いなら反応しなきゃいい

555:花と名無しさん
21/01/08 20:01:06.89 JbF5fKbI0.net
頭悪い返し

556:花と名無しさん
21/01/08 21:06:45.51 tuZ886Vr0.net
言い返せなくなると人格否定のレッテル貼りか
負け惜しみも見苦しいな

557:花と名無しさん
21/01/08 21:24:03.89 8AgrUcB+0.net
>>552
勝手?

558:花と名無しさん
21/01/09 10:35:39.87 vkH+/PTc0.net
原作は原作
ドラマはドラマ
原作者も喜んで見てるんだからいいんじゃないの?
いつまでもくだらない

559:花と名無しさん
21/01/09 12:18:54.97 leDLvvya0.net
>>558
そういうこと。

560:花と名無しさん
21/01/09 14:41:58.96 w8tufT4p0.net
>>557
原作にない事は事実だし、原作者が考えて原案に入れたわけではないことも事実
アイディアは脚本家か局の意向だったってこと
何が問題かわからないならもう返信しなきゃいいんじゃない

561:ななし。
21/01/09 21:56:42.65 yEjEMWKA0.net
tbsは反権力の局だから。逃げ恥でそれをやったと。局の思想がでた。
そう考えると半沢なんか反権力の象徴だったかな。

562:花と名無しさん
21/01/09 22:44:20.14 w8tufT4p0.net
バービーの「選択式夫婦別姓が実現するまで結婚しない」って言う捏造記事を本人に否定されてしまったから、逃げ恥原作者が断らなかったのは左派には渡に船だったね

563:ななし。
21/01/09 23:26:36.34 yEjEMWKA0.net
海野先生の 功績は単に逃げ恥がヒットしただけでなくて。
他の漫画やドラマも真似してそういう系統(同性モノ・特殊結婚)の作品が多くでてきたところかねー。
始まりの木の根元となった。スレが進まなくても悲観することはなく周りにイズムは受け継がれていくみたいな。

564:花と名無しさん
21/01/13 21:25:03.62 mUAZs3c00.net
何を延々と暴れてるのかと思ったら夫婦別姓の件か……
コワ……
議事堂に突撃したり弁護士に懲戒請求したりしないように気を付けてくれ

565:花と名無しさん
21/01/14 00:14:15.33 lcKkhrMc0.net
お得意の妄想からのレッテル張りですか

566:花と名無しさん
21/01/14 06:46:29.39 B+E7bBmj0.net
いきなり左派がどうこう言い出した人のこと?ほんと困るよな

567:花と名無しさん
21/01/14 12:52:27.06 uWcUrXJ/0.net
「いきなり」と思うのはそこに至るまでの背景や過程についてあなたが無知であると自己紹介しているに過ぎないと思うけど

568:花と名無しさん
21/01/14 13:06:27.06 HdhdpMyP0.net
>>567
左派呼ばわりは背景と過程を踏まえた知識ある発言で
自分がされるのはレッテル張りなのか
ますます逮捕されたり訴訟されてる皆さんと近しいメンタリティだなあ(背景と過程を踏まえての発言)

569:花と名無しさん
21/01/14 14:10:54.90 uWcUrXJ/0.net
逃げ恥のドラマの改変は件はここだけで言われてることじゃないし、かなりの人が違和感覚えていると調査結果もでてる
もうちょっと色々と見聞を広めるといいと思うよ
こちらのメンタリティ云々の発言はネット上のやり取りだけで妄想してるだけでなんの根拠もない事だと思うけど
まあ、ただの感想ですから、便所の落書きにいちいちカリカリしなさんな

570:花と名無しさん
21/01/14 15:22:23.53 HdhdpMyP0.net
自分がわざわざ噛みついてるのに
相手がカリカリしたことにしてるの
ますます大変よく似ているな

571:花と名無しさん
21/01/14 16:00:35.17 lcKkhrMc0.net
噛み付いているのはどちらかと、、
こちらは作品のメディア化についての意見を言っただけで、それをあたかも原作者の意思かのように根拠のないミスリードをしてくるからそのような事実は無いと否定しただけ
共通の作品について語る場で意見を言っただけで噛み付いたてるとか、もうやめろと言う風になるならそれは今どこか会社がやっている言論統制と一緒では?

572:花と名無しさん
21/01/17 07:22:47.13 JDC0FzFD0.net
>>571
じゃあ「根拠のあるミスリード」の例を挙げて

573:花と名無しさん
21/01/18 12:33:11.92 oOxryIKI0.net
そんぐらい自分でROMれよ
長文読むのは君には難しいのかな?

574:花と名無しさん
21/01/26 19:40:02.92 2vSV9jHm0.net
社会派っていうのはキャラが作者や世の中の主張を代弁することではないし、
問題提起しておきながらご都合主義で片付ける物でもない
逃げ恥なんてなにひとつ作者なりの解なんて出してないのに、そんなに真面目に見られてるのが不思議
まともなのは恋愛描写だけで、いつからそんな偉そうな作品に勘違いされちゃったのだろう

575:花と名無しさん
21/02/20 13:36:58.86 FicDVirO0.net
>>574
作者や脚本家が提起する社会問題にいちいいち解決策を要求するという、
フィクションの楽しみ方がまるでわかっていない人たちが多いということでしょう。

576:花と名無しさん
21/02/24 23:22:23.28 FpTaPy+B0.net
そういう話じゃないだろ

577:花と名無しさん
21/04/14 04:27:03.63 Y54ZpAAp1
深夜にやまとの妹が泥酔してたらメンバーは迎えに来てくれるのか!?
URLリンク(www.youtube.com)
【超美人】妹の20歳の誕生日にコムドット全員でサプライズしてみたwwww
URLリンク(www.youtube.com)
成人式の2次会に男がいるので強制的に拉致して着いてってみたwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
【炎上】みきお君との騒動に関して
URLリンク(www.youtube.com)
【重大発表あり】チャンネル登録100万人突破して全員が号泣した動画
URLリンク(www.youtube.com)
【重大発表】チャンネル登録者50万人突破しました!!!!
URLリンク(www.youtube.com)
We Are コムドット 2020ver
URLリンク(www.youtube.com)

578:花と名無しさん
21/04/14 10:15:46.57 +bXZ1Le30.net
津崎君日本テレビジャックしました

579:花と名無しさん
21/05/19 18:34:26.19 nX9Vrw8b0.net
みくり様ご成婚します

580:花と名無しさん
21/05/19 19:53:39.04 9ktn8ghl0.net
逃げ恥婚かー
まさか本当に結婚するとわ…
みくりさん、平匡さんおめでとう!!

581:花と名無しさん
21/05/19 20:03:01.04 rP3u5WEc0.net
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】★('A`)
URLリンク(www.generalunion.org)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.kiyomi.gr.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

582:花と名無しさん
21/05/19 21:05:43.05 0X+lkJeK0.net
続編はもうない?

583:花と名無しさん
21/05/20 17:59:41.73 EasRlkT/0.net
原作者も脚本家も驚きつつ祝福するなか、百合ちゃんの反応が百合ちゃんそのままで微笑ましかった。

584:花と名無しさん
21/05/20 18:41:38.75 eslYM6R80.net
この絵は、可愛い、壁画ぽさがないね
URLリンク(pbs.twimg.com)

585:ななし。
21/05/21 01:00:09.78 K4HerfQf0.net
逃げ恥描いて、続編描いた海野先生がどう考えても結婚のキューピッド。
ただ自分はガッキーが結婚するよりも石田ゆり子や海野先生が結婚した方が嬉しいかな。
(ガッキーや星野源のおかげで)作家として売れた得はあったけどキューピッド役のままでいいのかと。
影ながらお祈り―。

586:花と名無しさん
21/05/21 06:36:45.84 yn0VL4KQ0.net
明治とコラボしてたんだね URLリンク(www.meiji.co.jp)

587:花と名無しさん
21/05/23 10:35:56.50 JIl1/HUD0.net
ズームイン
バゲット以外みくり様やりました

588:花と名無しさん
21/05/23 13:41:19.23 6uVUJw5w0.net
>>584
いい絵ですね
まさに祝福

589:花と名無しさん
21/05/23 13:42:01.81 6uVUJw5w0.net
>>585
キューピッド役、いいじゃないですか

590:花と名無しさん
21/05/26 08:20:49.24 WdOAymvr0.net
津崎君マスコミに直撃されました
バゲット以外すべてやりました

591:花と名無しさん
21/05/30 11:09:18.76 YxTPo2g00.net
ブランチとシューイチで津崎君やりました

592:花と名無しさん
21/05/30 12:43:48.08 YxTPo2g00.net
お任せで津崎君やりました

593:花と名無しさん
21/05/31 08:16:20.65 xChhHpJL0.net
各ワイドショーで津崎君の音楽映像やりました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch