種村有菜ってどう?314at GCOMIC
種村有菜ってどう?314 - 暇つぶし2ch495:花と名無しさん
17/04/26 13:17:41.57 yTv+IC6d0.net
それがメロディに載ってる作品ということがもう怖い

496:花と名無しさん
17/04/26 13:26:57.71 ijxtuMuw0.net
メロ読者は読んでないと思う

497:花と名無しさん
17/04/26 14:22:00.06 xB+mlmwi0.net
>>477
名探偵コナンのあの薬も最初は殺すつもりで飲ませたんだよね
それがたまたま幼児化させる作用があったってだけ
ナチはそういう設定の美味しいところだけ取って細かいところはぶん投げるからいけない

498:花と名無しさん
17/04/26 17:15:11.65 itYW/cjG0.net
あの若返りの薬はメルモちゃんかと思ったわ
アイドルの給料支払いや契約で身分証明が必要では…税金は?振り込み口座は?
漫画だから緩い設定でいいって訳じゃないよ(しかもメロディに掲載)
秘密の綿密な取材を見習えよ

499:花と名無しさん
17/04/26 17:23:49.03 LCyyQ7l60.net
契約や身分証明うんぬんの事に突っ込んでいく
きちんとした監修ありきの漫画ならメロに載っててもよさそう
ナチの絵柄が合うかというのは置いておいて

500:花と名無しさん
17/04/26 17:28:23.54 a74Qj2Is0.net
契約や身分証明っていったら満月もそうだよね

501:花と名無しさん
17/04/26 17:34:37.35 itYW/cjG0.net
31の主人公が31なのに15にしか見えない!週末アイドルやりませんか?
という話なら契約や身分証明もクリアになるしアイドル活動が同期にバレてどうしよう展開もあり
さらに隠れアイドルヲタの都北にアイドル活動がバレて…のドタバタコメディでもいいのに

502:花と名無しさん
17/04/26 17:53:35.63 BNCvjian0.net
31の予告カット?のあかりと思われる人が金髪パーマで目が小さくて化粧ゴッテゴテだったから最初はそういうつもりだったのかなとも思う
ナチ自身も30代だけどアイドルやれちゃう!の方が好きそうだし

503:花と名無しさん
17/04/26 17:56:39.51 +PAr+BXq0.net
31、クリィミーマミとかで今までボヤかされてたそういう現実的な部分を描いて、昔の魔法少女のアンチテーゼにチャレンジすることにしたのかなと思った時期が私にもありました

504:花と名無しさん
17/04/26 19:07:12.89 eP+tjiuC0.net
>>486
私もそんなのなんだと思ってた
かつてその手の魔法少女やセーラームーンなどの変身物アニメを見てた、好きだ�


505:チた世代をターゲットにした感じ ふたを開けてみたらいつも通りのご都合主義な「ナチだから仕方ない」なお話でしたとさ☆ しかしこのでしたとさ☆も痛いな キョーコの書き出しって改めて考えたらこんな痛い始まり方だったのか



506:花と名無しさん
17/04/26 19:10:26.19 nNtn1esP0.net
>>481
むしろ自殺未遂の時に妖精でも現れて魔法の薬を貰ったとか
完全なファンタジーにした方が良かった

507:花と名無しさん
17/04/26 19:27:52.21 ly+QVtaA0.net
>>488
それだったらまだマシだけどやっぱりメロディでやる話じゃないよな

508:花と名無しさん
17/04/26 19:55:51.81 ijxtuMuw0.net
ほんとナチにぴったり合う雑誌ないわ

509:花と名無しさん
17/04/26 21:16:18.10 zl87OKIu0.net
魔法少女ものの主人公が大人だったり現実的な要素を持ち込むっていうのも31が始まったころにはすでに珍しくもなかったよね
ていうか従来の魔法少女ものにしてみても正体は10歳だから夜遅く仕事はできない
とか制約があったし31よりよっぽど地に足がついてたと思う

510:花と名無しさん
17/04/26 21:16:43.77 yTv+IC6d0.net
雑誌様が有菜様に合わせなくとも合わせてくれる若い戦力はいっぱいいるからねえ

511:花と名無しさん
17/04/26 21:21:54.73 FQFb05IG0.net
>>490
なかよしとか?

512:花と名無しさん
17/04/26 21:24:08.54 zqmLYy680.net
正直31のあらすじとだいぶ変わった絵柄を見たときちょっと面白そうで期待したんだけど結局ぐだぐだ…
あと普通の少女漫画読んで思ったけど猫金って普通じゃない愛ちゃんさんを普通のリア充っぽく描いてるから違和感あるんだよね
周りの女子高生とは違ってロリータっぽいフリフリレースな服が大好きな夢見がちでメルヘンなちょっと痛い女の子ってキャラで行けば違和感なかった

513:花と名無しさん
17/04/26 21:39:10.79 XfaOhCFf0.net
URLリンク(mikle.jp)

514:花と名無しさん
17/04/26 22:17:20.71 GX7q8vSY0.net
31はReLIFEに似てるなと

515:花と名無しさん
17/04/26 22:35:56.10 //M7QELT0.net
>>493
無理無理w
さくらとかやってるのに

516:花と名無しさん
17/04/27 00:14:47.03 cINK2ZUy0.net
ナチの漫画は雰囲気で流せないレベルで違和感を覚えることが多すぎる
全くんの母親とか小学生で世間知らずで無知だったから違和感覚えつつも
言葉で説明できなかった気持ち悪さを未だに忘れられない

517:花と名無しさん
17/04/27 02:35:38.98 ZM8HFdT70.net
細けえ事は良いんだよ!と言い切れる面白さがないもんなあ
ギャグのつもりで入れてる表現もいちいち寒いし

518:花と名無しさん
17/04/27 07:33:20.18 1tvY3meJ0.net
アイドルとして活躍していくことで自信を取り戻す話……ならまだメロディ読者の目に耐えうると思うのに
まさか10代の彼氏ができて舞い上がるとは思わなかったわ

519:花と名無しさん
17/04/27 07:48:18.91 Z/wXVJc00.net
>>500
せめて19歳だよね
それもどうかと思うけど
男は15歳だっけ?

520:花と名無しさん
17/04/27 08:05:51.09 V/TjRbKI0.net
>>480
コナンでは、「最初は」どころか現在進行形で毒薬として使われてるよ
服用者はほとんど死んでて、コナンと灰原は数少ない例外扱い

521:花と名無しさん
17/04/27 09:22:09.02 bUO1lcgn0.net
31で15の彼氏は気持ち悪すぎるわ
ナチの好きな若く結婚して子供いる親くらいの年の差じゃん
イオンの母子思い出す

522:花と名無しさん
17/04/27 11:03:56.48 +hp+cBaZ0.net
46で30の彼氏でもまだ微妙だもんなあ
女性は16で一応結婚可能だからマジで親子でも変じゃないからね

523:花と名無しさん
17/04/27 11:38:38.49 Z9xr5GLe0.net
今月号ではあかりは都北にマジ惚れだったけど失恋して
花実と都北の結婚を祝福して陰で号泣する


524:健気で可愛い女に描かれてたけどそんなに都北に恋してたっけ 失恋を糧に作詞しろと響に言われてたけど 心からの言葉なら相手に必ず届くし意見の違う人にも認めさせられるって台詞が怖い あと響の妹に31歳のことバレてるんだね 幼女が自ら内緒にしてくれるとか都合のいい展開



525:花と名無しさん
17/04/27 12:14:23.02 sZmxWytV0.net
>>505
心からの言葉なら相手に届くまでならわかる
意見の違う相手にも認めさせられるってなんか怖い

526:花と名無しさん
17/04/27 12:28:44.95 euNwd3eQ0.net
薬にも毒にもならん漫画なんか早く終われよ

527:花と名無しさん
17/04/27 12:56:18.85 +hp+cBaZ0.net
一時期メロスレで31の話題出るたび荒れるてたから
メロ読者の心をささくれさせてるって意味では毒
最近は完全スルーの人も多いけど

528:花と名無しさん
17/04/27 13:07:09.75 eq5TPk5c0.net
>>502
いやそういうことじゃなくて元々の目的はって意味だったんだけど

529:花と名無しさん
17/04/27 13:19:53.44 drZINknK0.net
意見の違う人にも認めさせられるって……まんまいつものナチの行動じゃねーかw

530:花と名無しさん
17/04/27 14:05:59.73 mBh8QWlk0.net
ナチは今まで自分の描いた漫画で意見の違う人をも認めさせたつもりかも知れないけど
面倒くさいから表面上認めるしか無いだけだよ
40になってそんな事もわからずに今まで生きてきたなんてかわいそう

531:花と名無しさん
17/04/27 14:46:46.30 bUO1lcgn0.net
都北もどうせ本心はあかりが好きだけど…とかなんだろうな
と思ってる
マジで15とくっつくのかな気持ち悪い

532:花と名無しさん
17/04/27 15:07:48.52 e+T04RfQ0.net
>>512
これで都北が千景に舞い戻ってきたりしたら本当に糞
でもそれを平気でやりそうなのがナチだから怖い

533:花と名無しさん
17/04/27 15:32:09.96 AY2SM4Em0.net
落ち着いた雛菊ちゃんがアルカイックスマイルで都北振りそう

534:花と名無しさん
17/04/27 17:07:53.68 gdut8x6X0.net
■ブラック企業↓を作り出してるのは学校教育と部活です■

風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」
松屋は意図的に風俗(ピンサロ)ビルに入居してるようです。
ピンサロは女性が30分間に2~3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。
1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)
(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
スレリンク(part板)
松屋の不買をよろしく
まともな会社ではない

■ブラック企業↑を作り出してるのは学校教育と部活です■

535:花と名無しさん
17/04/27 17:56:36.00YVFMEv+0O.net
>>505
> 心からの言葉なら相手に必ず届くし意見の違う人にも認めさせられる
『認めてもらえる』ならよかったのに…
『認めさせられる』じゃ強制的に無理矢理意見変えされられるみたいだわ

536:花と名無しさん
17/04/27 19:37:49.08vFgq2Vkc0.net
ナチってもういい�


537:ホなのに他人の意見を変えることは容易ではないというか 場合によっては価値観の押し付けにしかならなくてものすごく失礼なことだってまだわからないんだなあ



538:花と名無しさん
17/04/27 19:51:56.55sZmxWytV0.net
相手が妥協してくれてる っていう認識がないんだね

539:花と名無しさん
17/04/27 19:56:02.81GuCvn45U0.net
>>505
ナチが誰かと喧嘩した時に相手に「好きだからね!」って言うのも心からの言葉なら相手に届くと思ってるからなんだな

540:花と名無しさん
17/04/27 19:56:19.73a4qoTncU0.net
ジャンヌ最終巻の謎ポエムの時から全く成長してないってある意味凄いよね(褒めてない)
> 心からの言葉なら相手に必ず届くし意見の違う人にも認めさせられる
作詞の話なら前段と後段の内容がズレすぎてるから、
これもあの時と同じように「意見の違う人にも認めさせる!」って言いたいだけなんだろうな
興味のない人の耳にも留まるかもしれない、とかせいぜいそのくらいじゃないか?
歌の歌詞で意見がどうこうって話になるのがそもそもおかしいし

541:花と名無しさん
17/04/27 20:15:22.48e+T04RfQ0.net
他人にも心があるということがわからない人らしいセリフだね
まさにサイコ

542:花と名無しさん
17/04/27 20:32:50.17gDhE/hFi0.net
聖女「言葉で殴って言うこときかす」

543:花と名無しさん
17/04/27 21:40:54.26bUO1lcgn0.net
認めさせられるがもう上から目線だね
めんどうだから折れてくれてるだけだろうに

544:花と名無しさん
17/04/27 21:42:49.01RmMQtVRJ0.net
> 意見の違う人にも認めさせられる
四苦八苦の打ち切りで渋られてるマーガの連載枠でも狙ってるのかね
それかりぼん出戻り狙いとか

545:花と名無しさん
17/04/27 22:18:22.31L1Ahbu440.net
ハル君に舞い上がってたと思えば
悪女演技でるーくんをフってあげるいい女ぶったり
今度は都北に失恋する悲劇のヒロイン()か
喪女設定でもやっぱりいつものクソビッチ感隠せなくて訳の分からんキャラになるんだな

546:花と名無しさん
17/04/27 22:24:22.16euNwd3eQ0.net
あやしい宗教団体の教祖さまみたいなセリフw

547:花と名無しさん
17/04/27 22:32:46.437D4ti8uQ0.net
作者が怪しい宗教団体の教祖みたいなものだから仕方ないね

548:花と名無しさん
17/04/27 22:44:36.75+uY3CE1j0.net
認めさせるね……お前の力を認めさせてやれ!とかなら熱いセリフだけど
ナチはいっつも何がしたいかどんなものが描きたいかはまあわかるけどそのための言葉を考える手間をケチるよね
最近は何がしたいのかもわからなくなってきたし

549:花と名無しさん
17/04/28 00:53:56.17vu+4TcyM0.net
セーラームーンが又ミュージカルになるらしい
しかも今度は元宝ジェンヌが何人もいるそうな
ナチはこう言うの憧れていたんだろうなあ

550:花と名無しさん
17/04/28 01:11:47.90xSW/TAe60.net
宝塚好きなんだっけ?

551:花と名無しさん
17/04/28 08:26:09.54ruuz1q4F0.net
宝ジェンヌとかなんの興味もないでしょナチはw

552:花と名無しさん
17/04/28 09:01:37.52srXJ18tJ0.net
宝塚云々じゃなくて連載終わって時が経っても
再アニメ化だのミュージカルだのの展開が終わらないということじゃないの

553:花と名無しさん
17/04/28 10:33:54.69//9HZpAU0.net
言いたいことはわかるけどたまに沸くセラムンは〇〇やるらしいよ、その点ナチはみたいなコメントちょっと食傷気味かも
ナチが意識してるから比べたくなるのもわかるんだけど正直ハリウッド女優と読モを比べるような感じでいまいちピンとこないし

554:花と名無しさん
17/04/28 10:49:58.24IW0e48Hk0.net
同年代りぼん掲載作品や


555:露骨に意識してるであろうセイントテールならともかく ナチがセラムン比較対象って正直そもそもの規模や知名度が違うからだから何?としか… プリキュアに対してセラムンはこれやるけど?とかのがまだわかる



556:花と名無しさん
17/04/28 10:52:24.46fKdy1RRL0.net
食傷気味なのはわかるけどあなたが同じ事してどうすんの

557:花と名無しさん
17/04/28 11:07:02.35wA+0Ahpn0.net
>>535
同じ事って?
単純にagesageのことじゃなくてそもそも土俵が違うよねって話だよ

558:花と名無しさん
17/04/28 12:30:41.84/m63krEJ0.net
ゼロサムの来月号でライルがセンターカラーだってさ
扉絵はナチ抜きで自由に描けてんのかな

559:花と名無しさん
17/04/28 12:31:13.93h7506Co40.net
ていうかいつものジャンヌトライゼノン!の類の人かと思ってたw

560:花と名無しさん
17/04/28 12:39:22.69AtCB9mAy0.net
★ダイスの運営のパチンコ店が2chで罵倒ステマ★
スレリンク(netspot板)
1 名前:774円/60分 投稿日:2017/04/09(日) 19:40:45.11 ID:XBy0M/MX0
ダイス(DICE)、まんがランドの運営のパチンコ店がものすごく悪質なステマを2chでしています
パチンコ店の名前は、パチンコ店はザ シティ、スロット店はベルシティです
パチンコ店板などでは「街」と呼ばれています
街はIDをいくらでも変えられるのでスレの書き込みのほぼすべてを街のステマ担当社員がしています
(株)シティコミュニケーションズは組織的に2chで悪質な罵倒ステマをしています
ここはソープランド街でスロット店、カプセル・サウナ、アニソン・カフェ(アニソンカフェすた~ず)をしてるので朝鮮系の可能性が高い

561:花と名無しさん
17/04/28 14:58:12.13UaTliq710.net
>>537
カラーにも口出しされてなかった?
コインに色気がないとか

562:花と名無しさん
17/04/28 15:07:52.45mKZyFkfI0.net
コカンかな?名前なんだったっけ

563:花と名無しさん
17/04/28 15:09:44.07ORnMpPB70.net
衣装のパクり対象としてなら興味ありそう、宝塚

564:花と名無しさん
17/04/28 15:10:43.88ctRTbI3f0.net
>>537
ライル初回の巻頭カラーはナチがラフ描いて、着色も監修したって
そして手から謎の光ピカーを描き足すように言われて描いてたw
その後、基本のカラーは喜久田さん一人ってことらしいから今は自由だと思いたい

565:花と名無しさん
17/04/28 15:37:23.83jvES/89B0.net
原作がカラーのラフまで描いてくるとか正気か…
でも最初のカラーはすごい変なポーズだなと思ってたから納得ではある

566:花と名無しさん
17/04/28 15:38:35.37E3KHE4D30.net
あのピカーで一気に古臭くなったよねw
いいものを作ろうと対等な立場で意見を出しあうことも出来ず本当にただの作画マシンと化してる喜久田さんが気の毒になる

567:花と名無しさん
17/04/28 16:09:49.26qBOkf5yP0.net
ナチの手直し後カラー、当時はこのスレでは好評だったと思うから同じ考えの人いて安心した
やっぱりアレ喜久田さんの方が良いよね

568:花と名無しさん
17/04/28 16:16:37.76k0E77sS20.net
コイン(硬貨)に色気…どういう意味かいまだに分からないよ
キクタさんの完全オリジナルが読みたい

569:花と名無しさん
17/04/28 17:54:13.17mryf7VMF0.net
喜久田さんにお前って言ってたよねナチ

570:花と名無しさん
17/04/29 00:34:10.42fh8P3dl00.net
四苦八苦が短期連載だったら自分で描きたかったんじゃないかな
それが妥当に打ち切られたからね

571:花と名無しさん
17/04/29 09:20:05.44lcoGfuC


572:00.net



573:花と名無しさん
17/04/29 11:09:19.12A79xR8ZN0.net
満月もシンクロも不倫ネタあったし千影は都北の結婚後に関係を持ったりして

574:花と名無しさん
17/04/29 11:22:22.28XkDw6Bnc0.net
>>550
これきたら非難轟々じゃない?

575:花と名無しさん
17/04/29 11:32:30.840tuH/cKZ0.net
アルカイックスマイルぐぐったらなんかわろた
このスレ知らない単語がいっぱい出てくるからおもしろいわ

576:花と名無しさん
17/04/29 11:36:08.53+xFzqILj0.net
>>552
いや…今までのナチ漫画見てたら非難轟々だから登場人物がクズになっちゃうからみたいなのは通用しないと思うけどな…
一般的には非常識でもナチと信者の中では感動ものだったりするんだよ
もっともナチ自身は思わぬ非難を気にして数年後に砂かけまである
でも響とくっついたらフリー後一番成功してたと言える猫金を引きずってんのかなと思ってしまうな
最強聖女ヒロインが全人類に愛される漫画専門でやった方がよさそう

577:花と名無しさん
17/04/29 12:13:04.51fRrLCujw0.net
聖母スマイルはヒロインちゃんのものだから花実にはやらせないんだろうなというのを
このスレの人はよくわかってるって気がするw<アルカイックスマイル
なんなら花実に向けてのごめんなさいありがとう(泣き笑顔)で花実がときめくのすらやりそうだ

578:花と名無しさん
17/04/29 12:17:13.02dS5OERTo0.net
そういえば好きな人にフラれるヒロインってほぼいないよね、デビュー作くらい?
言い寄られて困っちゃうヒロインちゃんしか見たことないから最終的に花実ちゃんから譲られる展開確かにありそう
さすがに響ルートはないだろ…と思いたい

579:花と名無しさん
17/04/29 13:20:30.345FAk5ZGM0.net
>>556
デビュー作も親友に告白してるとこ見て失恋確定かあって諦めるだけだからフラれてはないんやで…
四苦八苦も確かフラれたわけじゃないよね

580:花と名無しさん
17/04/29 13:20:50.18IbZhhVfk0.net
アルカイックスマイルで揉め事解決♪

581:花と名無しさん
17/04/29 13:47:05.600tuH/cKZ0.net
>>556
デビュー作も結局ヒーローから言い寄られてやんやんだしねぇ…
好きな人を自分から追いかける健気なヒロインなんて本当に描けなさそう

582:花と名無しさん
17/04/29 18:48:55.4485RUXtTx0.net
イオンは一応好きな人に相手にされてなくても
一途に片思いするヒロインだったよ
別の男には言い寄られてたし
後付けで台無しになったけど

583:花と名無しさん
17/04/29 20:19:33.400YnH9zCx0.net
ナチ作品はヒロインに気があったキャラは他の子とくっつけても
実は今でもヒロインが特別みたいなのやるから胸糞

584:花と名無しさん
17/04/29 20:20:55.47PqizBKgZ0.net
●メガネはメガネ障害者です●

金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
天皇
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・オデコのすぐ上の前髪の生え際の真ん中が顔の中心より左側(左手側)にずれてる(左右非対称)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)
・眉毛の形が違う(左右非対称)
URLリンク(i.imgur.com)


585:aKYW2Z.jpg http://i.imgur.com/nqX0VGp.jpg 秋篠宮文仁親王 ・A型 ・顔が左右非対称です(ブサイク障害者) ・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)。左耳と右耳の正面に向かう角度がぜんぜん違ってる。左耳のほうが正面を向いてる。 http://i.imgur.com/qJOE2Nl.jpg http://i.imgur.com/vZpjyNc.jpg http://i.imgur.com/dYwTvbd.jpg http://i.imgur.com/J2Z69PO.jpg A型=農耕民族(弥生人)=免疫が弱い(身体障害者) O型=狩猟民族 B型=遊牧民族 メガネ=メガネ障害者 体が左右非対称=ブサイク障害者 異性にもてないチビ=チビ障害者



586:花と名無しさん
17/04/29 20:48:47.32nLo9fEvW0.net
>>555
なんかその展開猫金でもあったなw
男女逆だけど猫太が突然先輩に愛ちゃんが俺と向き合うように背中押してくれてありがとうございました!とか言って
それに感動した先輩が愛ちゃんさんと猫太抱きしめてお前ら幸せになれよーって泣くやつ
前後関係なくいきなりだったし、付き合って一年くらいたってから何で唐突にそんなこと言い出したのかも謎だし意味不明だった

587:花と名無しさん
17/04/29 23:03:03.22Hi1ZosCG0.net
>>563
いつでもヒロインとその恋人は応援される側、周りは応援するだけの存在なんだね
ナチが自分の周囲の人間をどう捉えてるか分かるな

588:花と名無しさん
17/04/30 00:07:48.700MrUi2EY0.net
いきなりの響失踪
何のフラグも無しに何なんだこのクソ漫画
そして相変わらず子供が(も)描けないなあこいつは

589:花と名無しさん
17/04/30 00:49:40.05OtzTBZtG0.net
>>563
でもその後に先輩やっぱり愛ちゃんさんに未練があるとか言い出すからな

590:花と名無しさん
17/04/30 10:06:46.58fk+eShLG0.net
響にも31歳ってばれたんじゃ・・

591:花と名無しさん
17/04/30 12:37:41.29lLbl4ait0.net
とりあえずage

592:花と名無しさん
17/04/30 13:21:23.44lLbl4ait0.net
ふたたびage

593:花と名無しさん
17/04/30 21:01:42.43FhPV3c230.net
>>564
80年代の大映ドラマみたい

594:花と名無しさん
17/04/30 21:02:36.52PNdP873P0.net
シンクロの画集を古本屋で見たけどなんであんな絵ひどくなってんだろ
シンクロ読んでないけどナチ的にやりたいこと詰め込んで楽しく描いてたって書き込み良く見るのに絵はひどいね
輪郭とか歪んで目もバランスおかしいし服も小物もシンクロの以前より手抜き感すごい

595:花と名無しさん
17/04/30 22:26:06.23FzudTQOf0.net
画集だけで追ってたからジャンヌ→満月ですごい進化してる!と思ってたらシンクロで下手になってる、なんで!?ってびっくりしたなー

596:花と名無しさん
17/04/30 23:05:55.10fFCg+kJv0.net
満月あたりまではまだ絵に対する意欲があって
1枚絵にもテーマがあったし
タッチ変えてみたり新しいことに挑戦してたと思う
意図した通りに描けてたかは別としてもね
シンクロ以降は手癖で楽して描いてる感出まくってる

597:花と名無しさん
17/04/30 23:19:20.96oYt6TGcz0.net
>>565
まーたびっくりした?!大成功がやりたいのかな
なんのフラグもなくいきなりぶちこまれてもね

598:花と名無しさん
17/05/01 00:15:13.02xWmakF+00.net
>>562
はいはい死ね死ね
はいはい死ね死ね
はいはい死ね死ね

599:花と名無しさん
17/05/01 04:36:46.01KzeAipTB0.net
線がガサガサになったのと服の質感がアルミホイルみたいになったことと色が薄くうすっぺらいのと
1枚絵の遠近感らしきものがまるでなくなったのが嫌

600:花と名無しさん
17/05/01 05:26:33.46r4eGhH4z0.net
ナチの絵が劣化しはじめたのは満月の後半からだと思ってる
5巻の表紙の満月の顔が可愛くなくて「こんなに下手くそだっけ?」と思った記憶
4巻の表紙は未だに可愛いと思うんだけど

601:花と名無しさん
17/05/01 05:56:26.22pEh0nudv0.net
>>577
5巻表紙満月かわいくないよね
真面目にちゃんと描こうとしてないのがにじみ出てるというか…
もう満月描くのに飽きてたのかな

602:花と名無しさん
17/05/01 09:08:46.330/G9HA2k0.net
自分を超有名人、大成功者と思い始めたのがその頃だと思う
満月の5巻
正確に言えばその前から思ってただろうけど作品に滲み出てきた頃だね

603:花と名無しさん
17/05/01 09:45:10.772ANrggUg0.net
どうしちゃったんだろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こっちは結構描き込んでる
浮いてる感ないけど
URLリンク(i.imgur.com)

604:花と名無しさん
17/05/01 09:48:59.56LluFawaT0.net
>>580
1枚目の灰音の右手人差し指、長すぎない?

605:花と名無しさん
17/05/01 10:05:54.11Uokynuxp0.net
シンクロってどういう世界感なんだ?

606:花と名無しさん
17/05/01 10:08:33.66UF0ncwtx0.net
>>580
主人公と思われるキャラが全部顔違って同一人物に見えないね

607:花と名無しさん
17/05/01 10:14:43.98pmGm8yFk0.net
一番下クランプのファンアート臭すごい
そして左右の手の長さ違いすぎ

608:花と名無しさん
17/05/01 10:51:13.52e2GRRBJw0.net
>>580
二枚目の灰音?の胸がまた気持ち悪いことになってる
服の上につけたエプロンが胸の形になってるってどんな服着てるんだ…

609:花と名無しさん
17/05/01 11:11:24.39p4WIf7XK0.net
>>580
3枚目のクランプ臭がすごい
さくらの杖持ってんのかと思った

610:花と名無しさん
17/05/01 11:19:14.73rKMSmPs10.net
あまり言われないけど、ジャンヌの頃の絵柄、高須賀由枝に影響受けてたと思うんだよね。
ヒロインのたれ目具合、ヒーローのごつごつ感や眉、デフォルメはまんま高須賀絵だったし…まあ綺麗でかわいかった。
シンクロ以降はルーキーの絵柄に影響うけまくってて、それがナチの絵柄と合わなさすぎて自滅したかんじ。

611:花と名無しさん
17/05/01 11:43:47.64z0QEkQ0c0.net
愛してるぜベイベの頃の酒井絵にも似てるなあ

612:花と名無しさん
17/05/01 11:51:37.86m5vuW+fl0.net
何度か言われてるけどシンクソ中期くらいからのぽその影響はやばいよね
前までは何でわざわざ後輩に寄せるんだろうって思ってたけど
深川さんにアリナナ絵寄せまくってるところを見るにあれはナチの一種のマウンティングなんだろうか

613:花と名無しさん
17/05/01 12:58:12.53z1cDI3VJ0.net
>>588
ベイベは槙さんだよ

614:花と名無しさん
17/05/01 13:00:29.86WHZQmUed0.net
アナログでこのレベルまで描き込めるのはすごい
見てて目が疲れてくる
ストーリーにもこのくらいの熱意と配慮ができれば人間のままでいられたのに…

615:花と名無しさん
17/05/01 13:25:25.80Uokynuxp0.net
3枚目ふんどしで草

616:花と名無しさん
17/05/01 13:35:20.881u+tHDqe0.net
輪っかファスナー、ふんどし、ティッシュ靴はARINAブランドを代表する三大アイテムですよ

617:花と名無しさん
17/05/01 14:12:09.50z0QEkQ0c0.net
>>590
素でまちがえてた ごめそ
シンクロの頃りぼん買ってなくてベイベは単行本持ってるから、上の絵を見たときに驚いた

618:花と名無しさん
17/05/01 14:40:14.37CAba1X/U0.net
頭おかしいレスだったらすまん
満月の1巻最後の方が別の意味で衝撃的だったんだが
人魚姫の絵本読んだちっちゃい満月が泣いてるのはアリだけど、切なさの概念って10歳過ぎてから覚えるものじゃないの?

619:花と名無しさん
17/05/01 14:41:02.38QSGG2Qiq0.net
>>280
2枚目の昆虫顔怖いわぁ
SAN値がごっそり減りそう

620:花と名無しさん
17/05/01 14:45:50.95ThoHspZ80.net
かまぼこハイライトが本当に気持ち悪い
三枚目の小さい円形ハイライトの方がいい

621:花と名無しさん
17/05/01 14:46:36.35qv978Jtf0.net
シンクソで眼が縦方向にグッと伸びて家電からそれが横にも伸びて最終的にはえらいサイズになってたよね
その後猫金で全体の眼のサイズはそのままに黒目だけ小さくしたのも笑ったw

622:花と名無しさん
17/05/01 14:53:30.36UQFuBdg70.net
ジャンヌ完全版は本当に最悪の時期に出しちゃったと思う
文庫版もコレジャナイ感あるけどこれよりマシ
全盛期も目は大きかった気もするけど何がこんなに可愛くないのかうまく言語化できない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

623:花と名無しさん
17/05/01 15:20:11.04ArBtHMXY0.net
>>599
輪郭(があると思しき場所)から目がはみ出てるから気持ち悪いんじゃないかな

624:花と名無しさん
17/05/01 15:20:22.14H6VMQcigO.net
600取ったらついでに質問。
時系列で見ると、ジャンヌから満月まで2年ぐらいしか経ってないのか…
KYOKOはりぼん45周年記念作という訳のわからない肩書きついていたし、アニメ化の噂もあった。
結局打ちきりみたいな終わり方だったが、すぐに満月が始まりアニメになった。
なんでありなっちってこんなにメディアに優遇されているの?
ありなっちはデビュー20年だけど、この間にりぼんで消えてしまった漫画家は多い。
(りぼんだからこれで済む。ジャンプならもっと生存競争激しい)
なんか集英社に金でも積んでいるの?

625:花と名無しさん
17/05/01 15:24:40.81H6VMQcigO.net
取れなかった。
吊ってくる。。。

悪あがき
消えた漫画家。
このテーマでネットもサブカルもよく盛り上がる。
消えたことを惜しまれるだけまだましな方だ。
大半の漫画家はいたことも忘れられる。
ありなっちはなんで特にベストセラー出した訳じゃないのに消えないのかな?

626:花と名無しさん
17/05/01 15:25:21.34ArBtHMXY0.net
>>601
なんかごめん

627:花と名無しさん
17/05/01 15:44:30.82R1rh/u1X0.net
>>599
二枚目の絵の胸えぐれてない?
胸がでかいなら胸の十字架は持ち上げられて角度がつくはずなんだけど
真正面から見た形になってるからむねたいらさんになってる
あとレースだかフリルだかがちまちま小さすぎておばちゃんのシミーズ感が…

628:涅桜組
17/05/01 15:44:31.39ot7XCiKA0.net
( ^ω^)イケメン男性社員のヌードをホームページに掲載しているリコーの子会社が
鳥取にあるわよ
URLリンク(goo.gl) (20代のイケメン社員ヌード)
URLリンク(goo.gl) (�


629:Lモいホモ社員ヌード) リコーの弱みを握ってるからこんなものばらまけるww 慰謝料7兆5千億円出せ! ゴルァ https://goo.gl/PqzAGQ 10年前からこんな偽ホームページばらまいている



630:花と名無しさん
17/05/01 16:19:02.84EeJbSyTO0.net
>>601
一応キョーコもアニメになってた気がするんだけど。
りぼんのイベント内で放映される短編アニメ?
「ちょこらにおまかせ」じゃなかった?
あれって、コミックとかでナチ触れてなかったけど、声優陣どないだったんかね?

631:花と名無しさん
17/05/01 16:27:25.02EeJbSyTO0.net
>>601
一応キョーコもアニメになってた気がするんだけど。
りぼんのイベント内で放映される短編アニメ?
「ちょこらにおまかせ」じゃなかった?
あれって、コミックとかでナチ触れてなかったけど、声優陣どないだったんかね?

632:花と名無しさん
17/05/01 17:23:19.25JFfNarqR0.net
>>599
確かになんか言語化出来ない気持ち悪さがあるな
首に巻いてるスカーフの上と下で首が繋がってない感ある
肩の周りのフリル?とか手を置いてる物体とかいちいち変だから合わせると気持ち悪いになるのだろうか

633:花と名無しさん
17/05/01 17:43:12.17H6VMQcigO.net
>>603
あ、すいません!!わがまま言っちゃって…
>>607
そんなのがあったんですね。
ずいぶんプッシュされてたんだなあKYOKO
りぼんのイベント関係でアニメになったのなら結構多いと思います。
その後テレビアニメになったといえばこどものおもちゃかな。
集英社ってこういうの好きだな。
こち亀も85年にジャンプのイベントでアニメになってる。

単行本のいつもの柱でもショートアニメに触れてないのはありなっちとしては不自然な感じもします。
しかし45周年記念作というのも曖昧な肩書きだな…

634:花と名無しさん
17/05/01 17:54:43.08NskBHgbA0.net
>>580
二枚目例のいじめの作者ばりに目がでかいね
描いてて違和感ないんだろうか

635:花と名無しさん
17/05/01 18:01:20.00AVBrincd0.net
>>607
全サビデオのやつだっけ
声優は当時としては無名の人ばかりで記憶に残ってるのは楠大典くらいかな

636:花と名無しさん
17/05/01 18:31:20.389MOnnV/k0.net
>>599
目がでかいしはみ出てるうえに離れすぎなのとロンパっててなんか魚類とか爬虫類とかそういう感じがする

637:花と名無しさん
17/05/01 19:02:31.89002ctmMC0.net
ちょこらが宍戸留美だっけ

638:花と名無しさん
17/05/01 19:21:14.04UdpwSmcV0.net
>>580
3枚目すごいCLAMPと酒井まゆを足して割った感ある

639:花と名無しさん
17/05/01 19:47:55.667WDuU5o90.net
>>580
三枚目色きれい
服も無駄にしわくちゃじゃないし
二枚目の胸強調した灰音はキモイ

640:花と名無しさん
17/05/01 20:53:23.87bNSfrWWu0.net
>>599
眼球は顔の中に埋まってるパーツなのに鼻と口しかない顔の上に眼球乗っかってる感じ

641:花と名無しさん
17/05/01 20:59:59.79Uokynuxp0.net
>>599
十字架平面すぎるだろ

642:花と名無しさん
17/05/01 21:14:28.32egKgPih50.net
奥行きが考えられてないからどれも破綻してるし
平面っぽいだまし絵に見えるんだと思う
十字架と胸のえぐれとか特にひどい

643:花と名無しさん
17/05/01 21:34:29.34cDd01qVY0.net
>>599
二枚目何回か見てフィンが居ることに気付いた
すべてひどいけどあんなに気合い入れてた髪の塗りが適当すぎて1番悲しい
服も意味不明でダサいし宝玉みたいな小物も昔は描き込んでキラキラしてたのにしょぼすぎる…

644:花と名無しさん
17/05/01 21:39:13.2362NqTdPY0.net
>>599
なんだこの二次創作感
二枚目が特にひどい…

645:花と名無しさん
17/05/01 22:07:41.88FV/JIGRx0.net
>>613
おんぷちゃん……

646:花と名無しさん
17/05/01 22:28:25.194wW39AFt0.net
>>599二枚目ぶっっっさ
ジャンヌの鮮やかな金色と紫と赤がきれいで好きだったのにこれだもんな
>>580のカラー版は初めて見たわ
こんなに似たり寄ったりの色で埋め尽くされてたなんて
コックスで見たときと印象が全然違う

647:花と名無しさん
17/05/01 22:29:13.19Acs/m+lf0.net
>>599
二枚目の玉が付いてるやつが色々と意味不明
背景かと思ったら手を置いてるし、オブジェだとしても規則がない
じゃあ何コレ?ってもやもやする

648:花と名無しさん
17/05/01 22:29:15.954wW39AFt0.net
コックス誤
コミックス正

649:花と名無しさん
17/05/01 22:43:31.57AGMjYqpN0.net
謎のオブジェ好きだよね
>>580の三枚目も細かくてジャンヌの頃っぽい良い感じの絵なのに背景の建物の意味が分からない
ガラスに映ってるのを描きたかったんだろうけど変な建物の前でふわっと浮いてる感もなく�


650:n面に立ってるような直立不動で謎 建物のガラスのサイズなのか斜めだからなのか何か違和感あってモヤモヤする



651:花と名無しさん
17/05/01 23:02:45.81ovxcAYw40.net
謎空間扉は満月~シンクロくらいが圧倒的に多かった気がする
シンクロの樹海へGo!とか灰音とオムツみたいな服着てお尻突き出しポーズとってるやつとか
猫金扉絵の方がまだテーマとか考えてそうな印象

652:花と名無しさん
17/05/01 23:53:11.03LluFawaT0.net
>>619
この絵今までにも何度か貼られたけど、フィンが居るのは私も今気づいた
小さい天使とはいえジャンヌの邪魔臭い髪のせいで埋もれちゃってるじゃん
宝玉も美味しくなさそうなブルーベリーみたいだし、もうとにかく……何もかもがしょぼい

653:花と名無しさん
17/05/01 23:53:57.095Z6JCklI0.net
ナチ原作の今月のライルでショタ時代のゲートが婚約者と勝負して「お前は俺の女だ」とキスする展開がマジナチ

654:花と名無しさん
17/05/02 00:02:05.11hRdSS+d+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これはいつ頃なのかわからないけど
このぐらいに出しといてくれたら可愛かったかも

655:花と名無しさん
17/05/02 00:23:59.54kI/o+IT30.net
満月画集に乗ってた、プライベートで描いたらしい絵だよね
満月連載の頃なのかな
満月初期~中期頃の優しい色合い好きだったなあ

656:花と名無しさん
17/05/02 01:34:39.80jQAPpxoY0.net
>>580
これ全部違う作品かと思った

657:花と名無しさん
17/05/02 01:50:32.54NQM0JhBN0.net
>>629
満月連載中にアシが出した同人誌に寄稿してた絵だった気がする……間違ってたらごめん
ジャンヌ~満月の絵が凄く好きだからこの頃に戻ってくれたらと願ってた

658:花と名無しさん
17/05/02 02:43:02.31FcCarvJR0.net
>>632
満月連載中にナチ本人とアシスタント主催で種村有菜オンリーイベントという同人誌即売会をやった
このジャンヌのイラストはその即売会記念に作ったグッズセットのために書き下ろされたもの
他にもKYOKOの書き下ろし外伝が収録されたナチとアシスタントによるアンソロジーもあった

659:花と名無しさん
17/05/02 04:42:14.80e3SoLAX10.net
>>629
個人的にはすごい好きだ
文句なしに可愛く見える

660:花と名無しさん
17/05/02 05:46:13.98fcaa8TSz0.net
ナチ的には劣化した自覚みたいのはないのかな
昔の絵ばっかり懐かしみやがってうっせーよくらいの感じなんだろうか
昔から男の顔はイマイチだと思ってたけど四苦八苦で女の子すら可愛くなくなっててショックだったわ

661:花と名無しさん
17/05/02 05:57:42.82MO2nn9Ug0.net
女は男っぽくなり男は女っぽくなり
かと言って中性的な魅力が描けてるわけでもない

662:花と名無しさん
17/05/02 09:10:37.88l8iKgh970.net
URLリンク(twitter.com)

え、ナチって自分のこと俺って言ってるの……?

663:花と名無しさん
17/05/02 09:29:07.93pnr6caz/0.net
俺女になったり可愛いあーちゃん☆気取ったり忙しいお方ですね

664:花と名無しさん
17/05/02 09:33:12.53Yd3Hz9Zc0.net
>>629
塗りも淡くて綺麗、これは可愛いね

今、アナログカラーに関してはインクの買い足しすらケチってるしやる気なさそう
絵はシンクロ家電が最高に気持ち悪くて、現在の絵は平凡な絵柄…でも絵の劣化は仕方ない
年齢と共にストーリーに深みを加えていければ固定ファンは離れないんだけどね

665:花と名無しさん
17/05/02 09:42:59.18+hosC5Tv0.net
>>637
>>1も読めないやつは叩く資格ないよ

666:花と名無しさん
17/05/02 09:55:06.013hLt86+i0.net
>>629
線も色も優しくて可愛い
手もゴツゴツしてない

667:花と名無しさん
17/05/02 11:07:08.37orCMvseS0.net
>>629
少女漫画らしい華やかさも柔らかさもあっていいね
このくらいの服のシワでいいんだよナチ

668:花と名無しさん
17/05/02 12:17:54.179pvRNIGY0.net
とにかくシワ描けば繊細で上手く見えるという素人のお約束をやらかすおプロ20年

669:花と名無しさん
17/05/02 12:27:52.68a+HpCM1j0.net
>>633
このジャンヌたまに見かけて可愛いなあと思ってたけど満月連載中と聞いて納得

670:花と名無しさん
17/05/02 12:42:23.15T5YQePKH0.net
やはり満月連載中が全盛期か…

671:花と名無しさん
17/05/02 12:57:16.253hLt86+i0.net
ナチが劣化したのはりぼんを卒業して書き慣れたデカ目を小さくしたらバランスがとれなくなったから
さらに絵柄を大人向けにする為頭身を高くして周りの流行の絵柄を取り入れるようになって個性もなくなってきたから…

って思ったけどシンクロから突然劣化し出したんだよね…

672:花と名無しさん
17/05/02 13:02:41.80wL/mS2tx0.net
個人的には629のジャンヌも既に劣化してる印象だなぁ
最近のよりは何倍もいいんだけどね

673:花と名無しさん
17/05/02 13:16:40.52B4QdpURn0.net
>>629
お尻突きだしポーズしてそう

674:花と名無しさん
17/05/02 15:01:50.29Ted5JY/80.net
前傾姿勢要素どっかにあるか?

675:花と名無しさん
17/05/02 15:13:17.90ZyORPtiQ0.net
>>647
個人的にはかなり好きな絵だけど、ジャンヌではないよね

676:花と名無しさん
17/05/02 15:53:15.162dN14pcv0.net
連載終わってからはきりっとしたジャンヌあんまり見かけない気がする

677:花と名無しさん
17/05/02 16:05:34.40wL/mS2tx0.net
>>650
可愛くはあるんだけどねw
ジャンヌの頃にあったギラついてる感が無いというかなんというか

678:花と名無しさん
17/05/02 16:07:23.01+OI93Fj/0.net
個人的に、ジャンヌKYOKO辺りの丸さの瞳が好き
満月辺りの>>629の瞳だとちょっと細長い
ただ、紳クロ辺りの>>599みたいなのは、瞳は丸いけど可愛くない
多分、白目の部分がほぼ無いからだと思う
桜姫でまた丸み出てきたけど、誇大化が激しくて論外

679:花と名無しさん
17/05/02 16:47:02.91wL/mS2tx0.net
>>653
わかるその頃の瞳の形いいよね
イキイキした絵を描く時期でもあった

あと線画の太さで言えばキョーコ1巻が好きかな
だから作品の途中から線が細く繊細になったのには少しがっかりした記憶

680:花と名無しさん
17/05/02 17:35:13.1004N+r87M0.net
JR横浜駅には漫画喫茶ポパイが2つあります(西口店、東口店)

ここはオープン席でモロ出しの無修正エロ動画を見てもいい店です

店員に苦情を言ったら眼鏡をかけたピンク色の服を着た40歳くらいの気持ち悪い男(店長?)がでてきて「オープン席でエロ動画見ていいんです」と言われましたww

ここは男子トイレに乳首がモロ出しのアダルト動画のポスターが貼ってあってります(ポパイの店内で見てダウンロードできるアダルト動画のポスター)

ここは女性も通る通路に乳首がモロ出しのアダルトDVDが置いてあります

ここは、ほぼ性器が露出してる同人誌がたくさん置いてあります

JR横浜駅のポパイ(西口店、東口店)は未成年も大勢利用してる店です

ここは男性客に店内でオナニーを推奨してるので、オナニーしてる軽度の障害があるブサイク男がたくさんいると思われます

オナニーしてるブサイク障害男はズボンとパンツを脱いで席に尻をそのままつけて


681:オナニーしてるのでブサイク障害男のウンチが席に付着しちゃってるのでかなり不潔です オナニーした手には精子も付いてるのでマウスやキーボードや扉にも精子が付着してるはずです 横浜の漫画喫茶ポパイ(ネットカフェ・ポパイ)はまともな店ではないです



682:花と名無しさん
17/05/02 20:29:24.39CpnlRZzS0.net
>>654
わかる
ジャンヌ終盤~キョーコくらいのペンタッチが好き
腰が細すぎたり手がむくんだりでかかったりするけどあの頃の女の子は柔らかそうで可愛いと思う

683:花と名無しさん
17/05/02 20:49:08.58GBO4tKgu0.net
>>655
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

684:花と名無しさん
17/05/02 21:52:40.17PTygASze0.net
ジャンヌの頃のむくむくした手はいかにもアニメ絵だけど
ナチのタッチには合ってて好きだったな
デッサンが多少おかしくてもストーリーに変なとこがあっても
漫画を描くのが楽しい!って勢いで読ませてたよなあ

685:花と名無しさん
17/05/02 23:31:13.26Fl9u2rms0.net
>>599
2枚目ひどいな
指摘されてる胸もひどいし服もダサいし色使いもなにこれ
伸ばした手はチアキの手を取ってるのかと思ったら謎の宝玉だし
1枚目もひどい特に足なんでこんなぴしっと揃えてんの?
リアの頃上半身だけ気合い入れて描いたはいいが足をどうしていいのかわからなくて
上半身の体勢に関わらず揃え&見切ってごまかして描いたのを思い出した

686:花と名無しさん
17/05/03 14:43:33.48EyHz82X80.net
>>599はほんと下半身ひどいよね
どっちも立体感なくペラッペラでピシッと揃えて棒立ちだしペンタッチも頼りない
小学生でももうちょい上手い子いるだろ

687:花と名無しさん
17/05/03 14:55:43.015NML7gPY0.net
2枚目の右手は布を持ってるのきと思ったけど手首から布が垂れてるデザインの手袋?なのね
手袋on手袋なのかこれ
見れば見るほどデザインの謎が深まる…

688:花と名無しさん
17/05/03 15:40:56.83u/LY88Du0.net
ありなっちデジタルカラーではなんかデッサン狂いが露になってる気が

689:花と名無しさん
17/05/03 18:12:48.15Hhdu62y60.net
フィンが背景と同化してわかりにくい

690:花と名無しさん
17/05/03 20:27:40.963EeZtb0R0.net
しかも虚ろに真横向いてるだけなのが不気味でしょうがない。これなら描かなくていい

不完全版の描き下ろしジャンヌは顔のバランスが一番ダメだけど、髪の毛が金じゃなくて黄色なのがとにかくがっかり
とくに>>599の2枚目の安っぽさったらない

691:花と名無しさん
17/05/03 20:50:46.82+ndG3Tt80.net
髪もロザリオもたくあんの色してるんだよな

692:花と名無しさん
17/05/03 21:53:41.965TXLWlcZ0.net
フィンの髪、被ってる布から出てるところも黄緑色に見えなくて誰か分からなかった

693:花と名無しさん
17/05/03 21:56:02.61QuR2WsSe0.net
>>599の2枚目の衣装ださすぎない?
何このチグハグな衣装は…
なんで1枚目の通常衣装着せなかったのか心底謎だわ
通常衣装には一応ジャンヌにしかない記号や個性があるだろうに
それ全部取っ払って何がしたいかわからん
変身もののヒロインなんだからさ

694:花と名無しさん
17/05/03 22:03:42.153EeZtb0R0.net
この時の書き下ろし口絵は全部新規衣装だったんだよ>>667
サービスのつもりだったんだろうが余計なことしやがってという感情しかわかない
全身白のパンツルックとか珍しいものもあったけど軒並みハズレ。何描いても絵柄とカラーが死んでる時期だからどうしようもない

695:花と名無しさん
17/05/03 22:11:18.70QuR2WsSe0.net
>>668
詳しくありがとう
>余計なことしやがって がまさ


696:にすぎて笑った 自ら自爆しに行くスタンスすごいな ファンサービスにしてもこんなださい衣装で絵も死んでる時期なら新規衣装じゃなくて描き慣れた通常衣装の方が良かったんじゃないの



697:花と名無しさん
17/05/03 22:13:17.649mP+L30v0.net
当時もなんちゃって巫女服って微妙にダサいなと思ってたけど
不完全版の新規衣装が軒並みやばすぎて元の衣装は十分ブラッシュアップされた結果なんだなって思ったw

698:花と名無しさん
17/05/03 22:16:59.96GqKpupNX0.net
確か口絵の共通テーマは「今の有菜がジャンヌちゃんの衣装をデザインしたら…?」だったと思う
ナチは読者に自分がいかに進化し続けてるか()を見せたかったんだから、既存の衣装じゃ意味ないんだよ

699:花と名無しさん
17/05/03 22:31:30.124D2dKLgp0.net
普通に改悪衣装ジャンヌよりキャラ変えてくれた方がよかった
ジャンヌ→シンドバッド→都→フィン→アクセス→まろん
とかみたいな感じで

700:花と名無しさん
17/05/03 22:34:17.07FN/KDr9s0.net
それまんま表紙のラインナップだね
見たことないなら検索してがっかりしてみるといいよ

701:花と名無しさん
17/05/03 22:43:27.28v0zbcUjB0.net
CCさくら意識してんのかなと思った

702:花と名無しさん
17/05/03 22:45:49.24BwDsYdXZ0.net
いおんの体が気持ち悪すぎるんだけそどうなってんだ
URLリンク(otomens.com)

703:花と名無しさん
17/05/03 22:47:11.354D2dKLgp0.net
>>675
オカマ大集合!って感じ

704:花と名無しさん
17/05/03 22:51:02.78F/3NcMMY0.net
オカマ期はもう脱したと思う
治らなかったのは桜と響古くらいであとはかわいくないけど女に見える
っていうかナチ姫カット描けなくなったんだね。ボサ髪きついわ

705:花と名無しさん
17/05/03 22:56:25.282u1KlSfg0.net
>>675
全員男だねww
口ぱっかーんもキモすぎ
ほんとイオンの体どうなってんだろね
イオン、かじか、満月、31ヒロインはわかったけどあとのキャラは誰が誰だかわっかんないし

706:花と名無しさん
17/05/03 23:01:20.75QCMnbZny0.net
本当にキャラの描き分け出来ないんだね
千影と満月以外みんな同じに見える
てか千影の手ゴツ過ぎじゃね?左手指つりそう

707:花と名無しさん
17/05/03 23:02:12.13840eJqCA0.net
ヘラヘラ馬鹿っぽく笑うジャンヌ
髪の毛がボサボサのキョーコ
劣化して久しいけどこのあたりは何度見ても辛い

708:花と名無しさん
17/05/03 23:03:21.71VMyjwrNJ0.net
みんな顔が長いな

709:花と名無しさん
17/05/03 23:07:58.473EeZtb0R0.net
キョーコ文庫版出たあたりから顔もやばい
元々ヒロイン顔だったのに最近じゃ都と同じツリ目タイプにされてまったく面影がない

710:花と名無しさん
17/05/03 23:18:22.63+xH9EcJM0.net
なぜか最近だとつり目と黒目の縮小がセットだから余計に別人状態
URLリンク(i.imgur.com)

昔はまろんと都の目の大きさ一緒だったのに
URLリンク(i.imgur.com)

711:花と名無しさん
17/05/03 23:21:11.698kwLE64K0.net
>>675
左の一番後ろのキャラはどんな髪のなびき方してるの?

712:花と名無しさん
17/05/03 23:22:30.045NML7gPY0.net
>>675
この緑っぽい色がなんともイヤだなぁ
左下の色タイツとかキモい

713:花と名無しさん
17/05/03 23:26:02.420bBDFnYY0.net
前髪センター分けのキャラさえも無理矢理額に一房出来てて執念を感じる

714:花と名無しさん
17/05/03 23:29:41.30rjrhFy3Y0.net
パンツルックってこれだよね
栗じゃなくて元のジャンヌって言われたらまだ納得
完全版の他の絵だと瞳の色が紫じゃなくてハイネにしか


715:見えなかったな http://i.imgur.com/fzD7eWM.jpg ここ数年のジャンヌ、色が薄くて髪がただの黄色なのが残念すぎる… 最近のナチ絵って目は小さくなったけど可愛くない 体があっちこっち向いてるのは昔からだけど、頰赤らめて口パカーンがキモいしよく描くやり場のない片手の感じ嫌い http://i.imgur.com/j5WKlh8.jpg



716:花と名無しさん
17/05/03 23:31:40.14haAQRF4R0.net
やり場のない手ワロタ
そっちの手に扇子持たせて顔に近い方の手でポーズ取った方がよかったんじゃないかな

717:花と名無しさん
17/05/03 23:33:26.71aOAhBy0P0.net
髪が金じゃなくて黄色っていうのすごくよく分かる
昔はオレンジや暗い色で塗り重ねてキラキラ輝いてたのに、完全版のやつほんと真っ黄色
しかも6枚全部使ってるの同じ黄色

718:花と名無しさん
17/05/03 23:39:31.01kc7GFdmb0.net
やることないなら力抜いてればいいのに、無駄に手招きしたり何か掴みかけてたり
意識しないとならないポーズついてること増えたよね
あれ大嫌い

719:花と名無しさん
17/05/03 23:47:59.67vAmZQJ+p0.net
自分はジャンヌ時の彩度の高い金髪が好きじゃなかったから髪の色だけなら>>675 位の方が好き
個人の好みだけどね
満月だけ萌え絵半端にパクった感じで絵柄が違いすぎるのが違和感

720:花と名無しさん
17/05/03 23:50:34.605LMnjjN00.net
>>683
下の縮小でよくわかるが目が浮いてるな

721:花と名無しさん
17/05/04 00:01:34.92Z5he0/Pj0.net
>>687
一枚目、左手折れてる
しかもその折れてる手が尻の下に敷かれててだまし絵みたいだ
ブリッジしてるの?

722:花と名無しさん
17/05/04 00:15:13.504rv1Ylks0.net
>>687
パンツルックのウエストから股までの距離が長過ぎなのか服のデザインのせいなのか何か変
こういう凛々しい表情は珍しくて良いと思うのに色もイマイチで残念だ

723:花と名無しさん
17/05/04 00:37:08.22s6UmOrll0.net
ネカフェの植物油で作った食べ放題アイスは最悪の食べ物でしたww


2017/04/30
【アイスクリーム】一部の加工デンプン発がん性、動物実験で内臓肥大の恐れ 欧州「乳幼児に使うべきではない」
URLリンク(asahi.2ch.net)★ewsplus/1493532177/

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
URLリンク(i.imgur.com)

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

ラクトアイスは油でカサ増ししたアイスに似た不健康食品
ラクトアイスの原材料名 糖類(砂糖、水あめ、ぶどう糖果糖液糖) 
URLリンク(tenkabutu01.com)

市販のアイスは危険!特にラクトアイスはトランス脂肪酸や添加物に注意!
URLリンク(amccrh.com)

★植物油は最悪の食べ物★
★植物油は最悪の食べ物★



ダイス、ポパイ、快活などのアイスは最悪の食べ物ww

ダイスの運営は朝鮮パチンコ店の可能性が高く、組織的に2chでステマしてる

724:花と名無しさん
17/05/04 00:44:05.63cTjWEz670.net
>>683
この二人の扉絵大好きだったなぁ…
なんかイラスト集には色の配分ミスってあっちゃあ~とかあったけど、
みてくれる人の好きって気持ちを否定したくないから、
自分の絵に


725:否定的なことは言わないとか言ってなかったっけ…となった思い出



726:花と名無しさん
17/05/04 00:59:42.51OpbTkmve0.net
>>683
灰音の前髪なげえ

727:花と名無しさん
17/05/04 01:11:00.67QK6yRPmF0.net
>>687
一枚目、ジャンヌのキリッとした顔が好きだったので一瞬グッときたけど
よく見たらデッサン酷いし睫毛バッサバサだしで色々残念だなぁ…

ジャンヌ完結後にナチが描いたジャンヌ絵、ほぼほぼアホ笑顔なのがすごく嫌
連載中のかっこいいジャンヌはどこに消えたんだ…

728:花と名無しさん
17/05/04 01:21:14.71Pwe4as0a0.net
>>687一枚目右手だけ手をついてるところを俯瞰したみたいな書き方なのに
その他は正面からの立ち姿見たいで混乱するし
付けまつげした男みたいだし好きじゃない
二枚目は色合いはすきなのに胴体が折り目のついた段ボールかってくらい
カクカクしてて背骨がすごいことになってそうで素直に色合いを楽しめない

729:花と名無しさん
17/05/04 04:08:04.75muH7xb7P0.net
>>687
一枚目のジャンヌってマクロスFのシェリル劇場版をゆるパクしたって言われてなかった?

730:花と名無しさん
17/05/04 04:31:36.19+0AjsXrI0.net
シンクロとジャンヌ完全版の頃ってホワイト飛ばしまくるのにハマってたんだなって思うわ

731:花と名無しさん
17/05/04 07:41:51.72hrtrInok0.net
>>687
あれ?服の謎紐がポテトじゃないじゃん

732:花と名無しさん
17/05/04 07:59:11.01gXIMDzqO0.net
>>702
異様な束感でむしろ気持ち悪いてるてる坊主かと思った

733:花と名無しさん
17/05/04 09:47:33.74uL75V7/w0.net
そう言われると藁人形感あるな

734:花と名無しさん
17/05/04 09:59:54.59cegWLtKu0.net
>>695
はいはいトライゼノントライゼノン
はいはい死ね死ね
でか目デブブスとなった日下部まろんに抱きついてブッチューさせてみろ!

735:花と名無しさん
17/05/04 11:28:52.0068xRCumV0.net
>>687
一枚目、ジャンヌって言われても当時の絵しか知らない人は分からないんじゃないかな
デカ目キラキラを止めると良くも悪くもナチの個性消えるよね

736:花と名無しさん
17/05/04 13:53:19.93G0NzS2mS0.net
>>687
二枚目の首捻りすぎててすごく怖い…

737:花と名無しさん
17/05/04 14:04:08.48EjC1TW0o0.net
こうして見ると本当ナチの絵ってハンコだな
表情も全部同じ
目だけじゃなくて、眉とか口の形角度でも全然表情違う絵に出来るだろうに
全部同じ

738:花と名無しさん
17/05/04 14:09:57.17HLrfD58tO.net
その時々で影響受けたものをゆるパクして描いてるから一貫性がないんだね

739:花と名無しさん
17/05/04 15:54:44.387fKj6vG20.net
>>675
いおんもだけど一番手前のやつ胴長すぎじゃね

740:花と名無しさん
17/05/04 20:02:15.78KH50+hKM0.net
URLリンク(i.ytimg.com)

741:花と名無しさん
17/05/04 20:25:55.21i70T/rui0.net
>>711
グロ

742:花と名無しさん
17/05/04 22:23:20.028bTEZxBA0.net
>>709
やっぱりそうなんだねー満月の連載開始前の予告絵がCCさくらの知世っぽいとか
キョーコのちょこらがデジキャラットのでじこみたいって言われてたの今でも覚えてる
シンクロの時も忘れたけどなんか言われてたし

743:花と名無しさん
17/05/05 15:43:14.99yL2JzM0s0.net
シンクロは制服のデザインがガンダムの軍服パクリと言われてたね
他にもあった気がするけと忘れた

744:花と名無しさん
17/05/05 16:04:48.46nid/YO9o0.net
作画というか設定が宮城とおこの白桜の園に似てるって言われてた気がする

745:花と名無しさん
17/05/05 18:34:10.72w8mPY5ri0.net
潮の外見とクールっぽい振る舞いがまんま


746:白桜の園の主人公だしな 後半はいつものナチヒロイン化で誰おまだったけど



747:花と名無しさん
17/05/05 21:06:39.65dkxZrOZL0.net
そうそう、この人のキャラクターってほんとテンプレとか焼き回しが多すぎるんだよね
イオンの友達二人からずっとそう
少しくらい生身の人間見て揉んだらいいのにな

748:花と名無しさん
17/05/05 21:17:11.81skqw+nkO0.net
焼き直しか使い回し

749:花と名無しさん
17/05/05 21:30:27.66TV/twkiJ0.net
じゃあおまえは産まれたときから描けたのかよ!

750:花と名無しさん
17/05/05 21:31:59.10skqw+nkO0.net
何に対しての発言かわからん

751:花と名無しさん
17/05/05 21:40:06.72N0IKnV480.net
>>719
ヲチ板の文化こっちに持ってきてもただの口悪い人になるよ
生まれた時から○○~の言い回しはナチがツイッターでファンの子に吐いた暴言ね、一応解説

752:花と名無しさん
17/05/05 21:43:42.72Nmy5xvaZ0.net
出典は分かってるけどなんで今使ったのかは分からない
語録は効果的に使わないとダサいよ

753:花と名無しさん
17/05/05 21:58:48.5134CiapyH0.net
使い方も痛いけどヲチ板の文化とか言って解説始めるのも痛いw
お前は生まれた時から~は何度かこっちでも使われてるよ

754:花と名無しさん
17/05/05 23:42:34.451PpVo9P90.net
ジャンヌのパンツルック、CLAMP感すごい

755:花と名無しさん
17/05/06 00:36:16.510kS/qOq+O.net
>>724
劇場版マクロスのラストあたりでシェリルが着てた服のパクり

756:花と名無しさん
17/05/06 00:54:18.5243nOu8s80.net
散々言われてるのに今更だけどパンツルックって言い方なじみがなくてじわる

757:花と名無しさん
17/05/06 01:08:37.81jorcap9N0.net
パンツスタイルだね

758:花と名無しさん
17/05/06 01:10:12.17hH5SBacQ0.net
フルムーンの最初のライブでも似たパンツ履いてなかったっけ?

759:花と名無しさん
17/05/06 01:25:46.37qJeEACtl0.net
URLリンク(www.gannett-cdn.com)

760:花と名無しさん
17/05/06 01:29:21.17N+54bc2T0.net
>>729
グロじゃないけど無関係画像

761:花と名無しさん
17/05/06 01:31:01.82R3vqorWu0.net
服も持ち物もバリエーション少ないからね

762:花と名無しさん
17/05/06 01:46:37.44FtZoNMHo0.net
>>728
あったね
ヒラヒラフリフリじゃないのが珍しかった

763:花と名無しさん
17/05/06 03:09:23.33OmdQ2hcw0.net
フリフリといえば
ミストレスフォーチュンとかあったなぁ
戦いにくそうな衣装で萎えたことしか覚えてない
存在感なさすぎて作品名を思い出した時の感じが軽くアハ体験だったわ

764:花と名無しさん
17/05/06 03:26:26.398CmzaOBE0.net
>>728
タクトに頼んで卵の中から羽根生やして出てくるやつねw
少女漫画的な効果としてはいいと思うんだけどあれスタッフの人にどう説明したんだろうって思った記憶がある

765:花と名無しさん
17/05/06 06:16:48.86EvWD5k/g0.net
セイン○テール「マジックです」

766:花と名無しさん
17/05/06 09:24:19.93MbTqPr4K0.net
その辺のストーリー演出が昔なかよしで連載してた
ミンクってアイドル漫画にすっごい似てた記憶
曲のモチーフが天使だから不思議な力で羽生やしたり空飛んだりってとこ
そもそも満月自体ミンクのパクリ言われてたけどね

767:花と名無しさん
17/05/06 09:27:37.92F7nGlilh0.net
立川さんはセイントテール、タカマガハラ、minkとパクられて本当に可哀想

768:花と名無しさん
17/05/06 11:18:00.29WcbbgCJM0.net
セイントテールも読んだことないと言ってたな
CLAMPの名前も死んでも出さないよね

769:花と名無しさん
17/05/06 11:54:13.38L5szl8hF0.net
セーラームーンもそれっぽいこと言ってたよね

同人誌まで出してたのに

770:花と名無しさん
17/05/06 12:21:55.56yuvjiAEV0.net
知らない読んだことないって言っておきながら
過去の同人がばれたり、作者に会うとずっとファンでしたと媚びたり
みっともない

771:花と名無しさん
17/05/06 12:58:24.46v+EzkFoy0.net
そのくせパクられたらすげーマウント発揮する

772:花と名無しさん
17/05/06 13:20:15.33z0qcpMi20.net
タカマガハラもパクってたの?

773:花と名無しさん
17/05/06 13:57:35.56LMekT5Ga0.net
ライルの主人公が寝てる時に異世界に行くっていう設定はタカマガハラそのままだよね

774:花と名無しさん
17/05/06 14:05:13.748EkUw2fw0.net
キョコーはタカマガハラのパクリという書き込みは何度か見たことがある
タカマガハラを読んでないのでどの辺りがパクリなのかは分からないけど

775:花と名無しさん
17/05/06 14:08:29.43CkQQTl6f0.net
>>742
仲間を集める冒険だけならなかよしでは珍しくないけどナチはりぼんだし
美少女怪盗→仲間を集める冒険→変身してアイドルと続けばパクリ扱いされても仕方ないかも

小牧の読み切りとかもパクリだよね
(小牧の読み切りの元ネタっぽい読み切りは熱烈中華娘(セイントテール前)の単行本収録だから読んだことないどころか単行本持ってるファンだと思う)

776:花と名無しさん
17/05/06 14:48:41.05N+54bc2T0.net
タカマガハラのコミックスカバー絵が神獣鏡を背景にヒロインが立ってる絵(花が舞ったりしてる)なんだけど
それがキョーコのカラー3枚絵の構図とすごく似てるんだよね
ありがちって言えばありがちな構図なんだけど

777:花と名無しさん
17/05/06 16:15:08.7343nOu8s80.net
>>743
ライル読んでないから驚いた
そのまますぎるわ
立川さんのことは何番目に好きなんだろうw

778:花と名無しさん
17/05/06 16:23:39.77GUsmvIia0.net
この流れで俄然タカマガハラに興味出てきたw
セラムンといいCLAMPといい立川さんといいナチ自身はなかよし派だったのかな

779:花と名無しさん
17/05/06 16:28:26.804OUMCeV60.net
藤崎先生は8番目くらいに好きなんだっけ?
ここ2~3年のやらかしが鮮烈過ぎて
昔の発言、結構忘れてるわ

780:花と名無しさん
17/05/06 16:33:45.02H6a6LbE90.net
フジリューは10番目じゃなかった?

ところで今更な質問なんだけどドルジってどっから来た言葉だっけ?

781:花と名無しさん
17/05/06 16:39:10.85BSoX68eI0.net
ドルジって朝青龍の本名じゃなかったっけ?
アイドルとドルジ合わせてアイドルジと言われてたような
記憶違いだったらごめん

782:花と名無しさん
17/05/06 16:42:41.43u4hKyQuE0.net
なんかの写真が高見盛に似てたんじゃなかったかな
本物のドルジの方が可愛いだろって怒ってる人もいたけど

783:花と名無しさん
17/05/06 16:43:12.64u4hKyQuE0.net
ごめん高見盛じゃなくて朝青龍

784:花と名無しさん
17/05/06 16:52:19.06H6a6LbE90.net
>>751>>752
そういうことか、ありがとう

一連の回答もらってからここヲチスレじゃなくて作品スレだったことに気付いたごめん

785:花と名無しさん
17/05/06 17:23:14.13yuvjiAEV0.net
ナチの場合けっこうなベテランになっても作品イコール脳内妄想垂れ流しだし
それを万民が崇め奉ると信じ切ってるし
作品の批評とヲチの境界があいまいなのしょうがないよね

786:花と名無しさん
17/05/06 18:12:23.36xMnAovLp0.net
>>742
パッと浮かんだのは
キョーコの身体の貸し借り関連か�


787:ネ? けど身体の貸し借りってファンタジーで良くあるし仲間集めに至ってはタカマガハラは勾玉絡んでるしそれ自体立川さんが「担当さんから渡された里見八剣伝がモチーフ」って公表していたよ



788:花と名無しさん
17/05/06 18:36:47.39v+EzkFoy0.net
ジャンヌってなかよしに載ってそうな物語だよね

789:花と名無しさん
17/05/06 18:37:18.941mI7WWz40.net
ナチ作品って全体的に「どっかで読んだな」って雰囲気があるからなー
「こんなシーンよくあるよね」っていうんじゃなくて、「何かこれ前にも読んだことあるような」ってなるやつ

790:花と名無しさん
17/05/06 19:01:59.21Grj+7EwZ0.net
>>758
ジャンヌで確か栗が足痛めたまま新体操の競技に出て、見事演じきって、足の痛めた部分にチクーの写真入れててみたいなエピソードがあったと思うんだけど、
タッチの再放送で南ちゃんでまんま同じエピソード見てびっくりした記憶があるんだけど…

791:花と名無しさん
17/05/06 19:05:06.427lfSF7s50.net
写真?そんなんあったっけ?

792:花と名無しさん
17/05/06 19:08:34.62KoEcgWsA0.net
写真は私も記憶にないわw
アニメオリジナルとか?

793:花と名無しさん
17/05/06 19:29:59.21qO2AuR+R0.net
>>758
小説や映画や舞台や実写ドラマからじゃなく
漫画とアニメからパクるからね
元ネタがバレやすい

794:花と名無しさん
17/05/06 19:49:10.02F5Qe2YY30.net
少なくとも原作にはないな

795:花と名無しさん
17/05/06 20:08:15.721mI7WWz40.net
原作のそのシーン見返してみたけど写真を挟むって展開はなかった
それより柱の痛々しさに戦慄したわ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

796:花と名無しさん
17/05/06 20:22:55.90KoEcgWsA0.net
>>762からの>>764でワロタ
「人の真似、パクリが大嫌い」ww
ほんと息をするように嘘をつくなこの人は
これより時期的に後とはいえブランドからのデザインパクという前科もあるのに

797:花と名無しさん
17/05/06 20:52:28.800kS/qOq+O.net
TVアニメあんまり見ないも嘘だよなww

798:花と名無しさん
17/05/06 20:54:22.28XHjCKH4B0.net
まんじゅうこわいを素でやってるっていうのもすごいなw

799:花と名無しさん
17/05/06 21:09:07.273izhsKgK0.net
>>762
2枚目の「やんやんっ」でリアルに鳥肌たった…

800:花と名無しさん
17/05/06 21:48:19.29JZsuxYxh0.net
>>748
タカマガハラまじで名作
立川さんすきだなあ

801:花と名無しさん
17/05/06 21:48:44.88hH5SBacQ0.net
>>764
4枚目理不尽にアシスタント殴っててワロタ
いや笑えないわ

802:花と名無しさん
17/05/06 21:48:51.34/6e5fzBA0.net
>>764
そしてアニメ終了後に「私のジャンヌを表現できるわけがない」(だっけ?)だから余計タチが悪い
原作者のプライド故の発言かもしれないけど、言っていいこと悪いことってのがあるってことを考えようねナチ

あとアニメ放送前にスポンサーの名前を出すのはOKなの?せめて伏字したほうがいいんじゃないの…?

803:花と名無しさん
17/05/06 21:52:37.961mI7WWz40.net
女児向けアニメの展開としてトレカとフィギュアっておかしくないか…

804:花と名無しさん
17/05/06 22:34:49.67IWjACXEF0.net
監督が家族に仕事内容ばらすってありえるの?

805:花と名無しさん
17/05/06 22:48:03.04Y8yjghDn0.net
>>772
セーラームーンとかCCさくらとかのフィギュアはあるけどマニア向けかな
当時の女児向け玩具だと、リカちゃんタイプの人形は
セーラームーンもセイントテールもあった記憶があるな

806:花と名無しさん
17/05/06 22:56:08.224F8rxbCh0.net
>>773
娘がこれ好きなの!って話してたなら
パパジャンヌのアニメの仕事するよって話すのも
ありえなくもないかもね
ただ子供は内緒にしてねって言ったとしてもぺらぺら喋っちゃうし
そういうのばらしちゃうのはあんまりよくないとは思う
昔だからあんまりうるさくなかったのかもしれないけど

807:花と名無しさん
17/05/06 23:13:09.16DDwlAMOy0.net
おっとっとあたりは当時ネタだよね? ネタで書いてるよね? って思ってたけど本気で書いてるよね
ありなのくせにとかどれだけそんなことないですよ待ちしてるんだ

808:花と名無しさん
17/05/06 23:19:24.72v+EzkFoy0.net
汗大杉
蛭子のパクリか

809:花と名無しさん
17/05/07 00:25:57.799QPbZmEh0.net
邪推なんだけど黄バラってネガティブな意味もあるけどそれをナチは知っててわざわざ当て付けて黄バラって書いたりしてないよね?

810:花と名無しさん
17/05/07 06:26:54.90pbLR8L1d0.net
この流れでジャンヌ(の柱)が読みたくなって買ってきた
子供のころ読んで面白かった漫画って、大人目線で読んでも面白く、新しい発見があって楽しめる漫画と
大人目線では見るに堪えないまさに子供だましな漫画があると思うのです

ジャンヌがどっちだったかは言わないけど
ジャンヌは大人になってから読むと「作者の倫理観はどうなってるんだろう?」の多さに驚くな

811:花と名無しさん
17/05/07 06:29:51.05yTks+H/m0.net
黄バラは恋人や伴侶に送るには不適切な一面もあるけど、同業者への励ましやお祝いなら別に普通だよ

812:花と名無しさん
17/05/07 07:13:48.90rN3bwoIW0.net
そもそもナチって厨二の時に花言葉に嵌って調べまくるとかしてなさそう
厨二病こじらせ特有の神話や星座に異様に詳しかったり無駄に難読漢字や武器知ってたりとか不思議なくらい無いよね

813:花と名無しさん
17/05/07 09:18:00.328IoVu/Je0.net
>>781
厨二でも頭が悪くて探究心の低いいわゆるオタク気質の薄い方なんでしょナチは
かといってDQNに振り切れるほどでもなくて中途半端

814:花と名無しさん
17/05/07 09:22:31.89tbqFoDJK0.net
「漫画をあまり読まないから影響を受けない」んじゃなくて、
「読まない分たまに読んだのが強く記憶に残ってしまい、丸ごとパクってないにしても似通っちゃう」んじゃないのか
漫画をあんまり読まないから何なんだと

815:花と名無しさん
17/05/07 09:36:32.03J0DmtJBc0.net
漫画で埋まった大きな本棚を自ら公開しいてたので
あまり読まないなんて言い訳通用しません

816:花と名無しさん
17/05/07 09:51:25.479u3fmBM50.net
たぶんナチが今の時代に生まれてたらツイッターやまとめサイトばかり見て得たにわか知識を
ツイッターで1ページ漫画にして身内同士で盛り上がったりして終わりだった気がする
たぶん絵も全盛期ほど上手くならず目立たず炎上もおそらくせずに終わってた気がする

817:花と名無しさん
17/05/07 09:58:54.6026RL0mEj0.net
>>782
だよね
自分を特別な存在だと思いたがるのは中二っぽいけど
何もしなくても生まれつき特別な私!が好きなだけで
何かを突き詰めるとかには興味ないタイプだと思う

818:花と名無しさん
17/05/07 10:24:25.45mf8MLgTY0.net
>>784
きっと買っただけで満足するタイプなんだよ(適当)

819:花と名無しさん
17/05/07 11:59:29.90QlhtGmEp0.net
>>784
そう言えばあの本棚
小説や実用書の類いが1冊もなかった事に衝撃を受けた

820:花と名無しさん
17/05/07 12:52:13.8159U/y3PV0.net
釣った魚には餌


821:をあげない的な



822:花と名無しさん
17/05/07 13:41:05.63gygRZWlD0.net
>>764
アニメ化できそうにない作品を描こうと思って!って無理あるだろ…
絵柄がアニメ向きでないっていうならわかるけどアイテムとか決め台詞とかむしろあからさまに狙いに来てるだろ…

でも原作と違うとこもあるけどそれはもっと面白くするためなの!って言ってたのは意外だった
私の素晴らしい作品を完全に表現するのは難しいだろうけどまあアニメスタッフも頑張ってるみたいだから見てあげて?
みたいな感じかと思ってた

823:花と名無しさん
17/05/07 13:49:06.55tbqFoDJK0.net
>>790
今で言うメディアミックス作品であるセーラームーンを緩くパクったからではと思ってるw

824:花と名無しさん
17/05/07 14:12:28.87hnSc1oPz0.net
>>790
アニメでフィンの裏切りが洗脳によるものだったことには文句言ってたよ
フィンが最後まで栗の敵ならともかく「まろん大好きだよーっ」と戻ってくるなら、洗脳の方が納得出来ると自分は思ったけど

825:花と名無しさん
17/05/07 14:22:18.63tbqFoDJK0.net
>>792
原作が超展開すぎてついていけなかった身からすると洗脳の方が納得できるなー
フィンとアクセスはどうやってくっつくのかと思ったら「約束を守るために魔王の手下になりました」とか…
その色恋沙汰のせいで世界滅ぶかもしれんのに自己中すぎて引いた

826:花と名無しさん
17/05/07 14:39:27.38Jb64FivK0.net
>>788
お、同じ版型や種類で揃えてるだけかもしれないし…

そういえば学生時代コバルトやらティーンズハートホワイトハート、
角川富士見電撃辺りがレーベル新創設して華やかだったし
ミステリ系なら新本格と色々賑やかな時代のはずだけど小説の話は全然しないね

827:花と名無しさん
17/05/07 14:51:08.07G8+MaaSp0.net
>>788
漫画見て漫画描いてるんだろうな

828:花と名無しさん
17/05/07 15:31:04.20RWz+FRU+0.net
ジャンヌアニメってノインに襲われるシーンはカットされてるの?
アニメスタッフはあのシーン読んで何を思ったんだろ…

829:花と名無しさん
17/05/07 16:29:14.88Tucs20dK0.net
>>787
巨大下品AA貼って荒らす基地外だったんだなお前
URLリンク(hissi.org)

830:花と名無しさん
17/05/07 17:57:14.28fOwsxDyu0.net
ジャンヌ原作はエロ本を隠す人の気持ちを悟らせてくれた最初の漫画でした

エロくない表現にかえて放送してたよ
レイプシーンなんて夕方の小学生向けアニメで放送できるわけない…

831:花と名無しさん
17/05/07 18:22:22.554yDNF4gn0.net
この人って学生時代はどんな感じだったのかな?
なんか漫画から漂ってくる元喪臭がすごいんだけど

832:花と名無しさん
17/05/07 18:36:28.66LOH1Y/hH0.net
本人の話はヲチスレでどうぞ

833:花と名無しさん
17/05/07 18:50:50.22KPEmOe5A0.net
こっちであってるよ
あっちは同人Twitterヲチだから

元喪わかるなぁ
ヒーローに全く現実味がないんだよね…ときめいたことないわ

834:花と名無しさん
17/05/07 19:13:41.67GRqiIStM0.net
>>796
文字通り攻撃的な意味での襲われてるに変更されてる
しかも栗をジャンヌダルクの生まれ変わりだなんて認めない!というおまけ付き

835:花と名無しさん
17/05/07 19:35:26.028IoVu/Je0.net
>>802
それでいいよなぁ…
純潔()奪って無力化なんてまどろっこしいことよりたかが小娘一人捻り潰す方が簡単だろうに
より屈辱を与えたいという悪意もわからんではないが�


836:閧レんにそこまでの陰湿さはいらない



837:花と名無しさん
17/05/07 20:38:35.49CgtmgQyV0.net
純潔云々やんやんっはふし遊に影響されたのかね
流行ってたし

838:花と名無しさん
17/05/07 21:45:30.9059U/y3PV0.net
無理矢理ばっかりだもんときめくはずがない

839:花と名無しさん
17/05/07 21:57:01.03mrsHQoSY0.net
チクー自体掘り下げないから個人の魅力皆無のただのまろんアゲのための棒キャラなんだけど
いいシーンがないわけではないからまろんへの発情期シーン全部なくしたらまあまあ見れる程度にはなるかなって感じ

840:花と名無しさん
17/05/08 10:09:21.68m0KL/3NN0.net
>788
パクリ作家あるある…

841:花と名無しさん
17/05/08 13:47:28.79jJ0W5W910.net
>>806
まろんは軽いな羽が生えてるみたいだ
とかは当時小学生だった自分すごくときめいたよ!
まさかあんな頭空っぽ発情猿になると思わなかったけど…

842:花と名無しさん
17/05/08 14:09:56.58Wd6yOXrb0.net
>>795
その発言ナチが読者に言ってたねww
あなたは漫画を見ながら漫画を描くの?と
>>808
そのシーンはトゥシューズ(水沢先生)のパク…

843:花と名無しさん
17/05/08 14:28:04.98DMxcwm010.net
いいシーンは担当者の力かパクリ…

844:花と名無しさん
17/05/08 15:12:52.93nZM1mvCx0.net
原作付けた方が良いんじゃない?

845:花と名無しさん
17/05/08 15:24:27.65iRBcagKs0.net
つけたところで天秤座の読みきりみたいになるし
あの無駄に我の強いナチが原作とやってけるわけない
アイナナでも設定と違うキャラにしてたりするしね

846:花と名無しさん
17/05/08 15:45:18.79Yut3MSq70.net
ライルで原作っていうプライド()が許さないと思うwww

847:花と名無しさん
17/05/08 16:18:03.28EIVOMa760.net
31読んだ
歌詞作りの話なのに唐突に
「作品と作者は別とかよく言う奴いるけど アイドルはトイレに行かないくらい自分勝手な言い分だ」
とか言い始めてワロタ

あと「才能とハッタリと自分を信じる力で飾り付けて価値をつける」ってセリフ
ナチが仕事切れないのって過去の栄光チラつかせてのハッタリなんだろうなって思ってたらやっぱりそうだったw

848:花と名無しさん
17/05/08 16:34:49.59r7hwdSAe0.net
つまり作者と漫画は一緒…つまり聖女ヒロイン=ナチなんですね
自分的には聖女だけど傍から見ればただのクズな所がそっくりだもんね

自分でハッタリだって自覚してたなんてすごい(褒めてない)

849:花と名無しさん
17/05/08 16:40:38.34Zh8JNqE80.net
あーあまた自分の意見を言わせて周りが悪い言い出したのか
いつまでナチは自分一人で作品作ってる気でいるんだ

850:花と名無しさん
17/05/08 17:20:31.91ZgsmQo8j0.net
作品と作者は別物って、ナチの人格とは別に作品はいいってナチにとっては相当擁護される言葉なのに、ナチはその意味すら分からず気に入らないんだな
才能とハッタリと自分を信じる心って何一つ信用がおけないのもすごい
ナチはもう自分の考えそのまんまはキャラに喋らせない方がいいよ、どんどん墓穴掘ってるよ

851:花と名無しさん
17/05/08 17:32:02.15XsWd9/fj0.net
>>817
「作品は好きだけど作者は嫌い」と言ったファンに、それはおかしいとハッキリ柱で反論してたからね
私は作品に全てを注いでるのにその感じ方はおかしい、どちらかを誤解


852:してるよ、だそうで



853:花と名無しさん
17/05/08 17:56:13.47qkuur61d0.net
アイドルはトイレ行かないって
まさしくハッタリで飾りつけて作り上げた世界感なんですがそれは

854:花と名無しさん
17/05/08 18:16:05.43YU6pbZ170.net
前後の理屈が全く繋がってねえ
アリナール2弾か

855:花と名無しさん
17/05/08 18:46:59.710XR3tbgO0.net
しゃべり場みたいになってんな31

856:花と名無しさん
17/05/08 18:49:56.18Wtuj+kDf0.net
URLリンク(i.imgur.com)

857:花と名無しさん
17/05/08 18:54:11.30DARs510w0.net
>>822
グロじゃないけど関係ないエロ画像

858:花と名無しさん
17/05/08 18:54:19.67/cTP3B020.net
>>818
あったねそんな柱…
確かにナチの作品にはナチの人間性がよく滲み出てると思うよ…

859:花と名無しさん
17/05/08 19:50:16.500PSH4kJG0.net
>>814
意見の違う人にも認めさせられるといい久しぶりに作品と作者は同一アピールしたりやっぱりなんか不安定な感じするな
欲しいもの:楽しい仕事からわかってはいたけど何かがめちゃくちゃうまくいってないのかね

860:花と名無しさん
17/05/08 21:10:47.08iRBcagKs0.net
ハッタリじゃなくめちゃくちゃ努力して
価値つける人もいるだろうに失礼な奴だな
自分がそうだからって他人も同じだと思わないで欲しいね

861:花と名無しさん
17/05/08 21:15:37.43yDSsqGlf0.net
自分はそのハッタリが通用しなくなって順調に仕事なくなったけどね

862:花と名無しさん
17/05/08 21:22:59.87iRBcagKs0.net
>>827
ハッタリが通用しなくなったのもあるけど
本人がスケジュール管理できず遊びまくったり
問題起こしまくったり人を大事にしなかったから
こうなるこも当然って感じ

863:花と名無しさん
17/05/08 21:31:15.42aCEx3vSi0.net
自分の中では作者と作品がイコールなのに
その作品にケチついたら平気で砂かけしちゃうんだねww

864:花と名無しさん
17/05/09 01:25:41.98HDF//hit0.net
ジャンヌのアニメの主題歌にも文句言ってたんだっけ?

865:花と名無しさん
17/05/09 01:31:06.77pT818ab00.net
ナチって本当に国語できないんだなって実感するわ
よく作詞したいなんて言えるなあ

866:花と名無しさん
17/05/09 01:38:54.55WE8WBJyf0.net
>>830
言ってた言ってたw
ビジュアル系は歌い方が嫌いなんですよねー、とか
PIERROTのファンは一体どう思ったんだろ
ジャンヌ読者にはV系ファンも多そうだしあの柱見てムカついた人結構居ただろうね

867:花と名無しさん
17/05/09 01:40:51.58YujaVVGy0.net
>>830
ビジュアル系バンド嫌いってやつかな?
オープニングもエンディングもバリバリビジュアル系バンドだったよね
題名ピースオブラブとかジャンヌに合ってたのにね

868:花と名無しさん
17/05/09 01:59:25.06ZiNWZBXF0.net
違うよ「ビィジュアル系」だよw

869:花と名無しさん
17/05/09 02:01:03.87Zqh+Zbkz0.net
うわそんなこと言ってたんだ…アニメジャンヌのED2つとも好きだったなぁ

870:花と名無しさん
17/05/09 03:16:21.134453Zsza0.net
エラソーにそういう文句は一丁前に言うんだもんな

871:花と名無しさん
17/05/09 06:44:29.14bOHBwrfb0.net
セーラームーンみたいに作品の内容に合う
漫画チックな歌が良かったんだろうな

872:花と名無しさん
17/05/09 07:32:29.03IUga2n2L0.net
女性ボーカル(桑島さん)が良かった、主題歌はプロデューサー(女)が勝手に決めたって柱で言ってたよね
でもpeace~はいいのっ、ジャンヌちゃんのための曲だからっとか書いてたよね
私もピエロは苦手だから分からなくもなかったけど柱で書くか? って思ったわ

873:花と名無しさん
17/05/09 07:40:19.79LlR+qQHU0.net
プロデューサーだって独断で決められるわけないのにね
非常識さは社会に出なかった弊害かな

874:花と名無しさん
17/05/09 09:09:25.64wYBgsgYB0.net
人がみたらどう思うか�


875:lが聞いたらどう思うか っていうのが決定的に欠けてるんだと思う ものすごい売れてる作家でもないのによくもまあこんなに上から目線で ああしてほしいこうがよかった!とか書けるなあ



876:花と名無しさん
17/05/09 11:10:00.2669KLLwTQ0.net
そりゃ自分の作品だしこうして欲しいとかの理想や要望があっても当然だけど
言い方ってもんがあるよな

877:花と名無しさん
17/05/09 11:39:08.74XktdCQ6pO.net
言い方もあるが柱とはいえ公の目につくとこで発言してる自覚もないし
そもそもアニメにして頂いたという感覚すら薄すぎ

878:花と名無しさん
17/05/09 11:46:45.26OcDWr3k10.net
アニメ化に関して許可してあげたのよ!くらいのことは思ってるんじゃない?
柱でもうちのジャンヌちゃんを預けることにしましたみたいな書き方だったし

879:花と名無しさん
17/05/09 12:12:27.61LacSsw/Y0.net
ジャンヌのLINEスタンプ出るって今更だなと思って久しぶりにスレ来た
大きい紙面で見ると華やかだったのにスタンプになるとなんか地味だな
「羽根が生えてるみたいだ」とか使いにくそうw

880:花と名無しさん
17/05/09 12:19:26.32mowOAN9C0.net
この世から消えてもいいアニメ&放送しなくてもいいアニメ
URLリンク(mewstorage.coresv.com)

107 :ブッちぎりで :1999/10/25(月) 00:41
「神風怪盗ジャンヌ」です。
あからさまな“2匹目のドジョウ”狙いだし。
ココに来る人間で毎週欠かさず見てるヒトいるぅ??

110 :>107 :1999/10/27(水) 10:23
ごめん、ジャンヌ見てる。しかも毎週、ビデオにとって。
おもしれーんだよー
あの馬鹿な設定、間抜けな展開、何も考えてないオチ
あきらかに商売根性入りまくりのアイテム群、
そして精神異常のキャラクター達。
毎週ゲラゲラ笑わせていただいてます。

2版煎じが、それを誤魔化そうと無茶やると
どれだけ酷いものができるのか非常にたのしませてもらっている。

111 :107です~ :1999/10/27(水) 11:58
>110 なるほろ、そんな見方もできるのですね。
でも「馬鹿微意無」に感染しますので
ホドホドになさいませ。

881:花と名無しさん
17/05/09 12:34:38.22mowOAN9C0.net
ジャンヌを深く読み込んではいけない
整合性の無さは一目瞭然だから

882:花と名無しさん
17/05/09 12:55:43.3617L+NAHr0.net
ナチはちやほやされる道具としか思ってないでしょ
作品に愛が感じられないし

883:花と名無しさん
17/05/09 14:07:42.27XE4M4plo0.net
やんやんときょるんでちょっと笑った

>>844
単に絵を見る目的以外のものだと微妙なのかな
ファンだった頃も絵は好きなのに付録になるとなんか違うなと思ってた

884:花と名無しさん
17/05/09 15:18:01.76H8LaZsGj0.net
一個ずつ見てたら「女神か─…」ってスタンプに思わず笑った
何だよ女神か…ってw

885:花と名無しさん
17/05/09 15:29:53.04gVurJRkd0.net
見てきたけど、一番使えそうな「知ってたよ」がないんだね

886:花と名無しさん
17/05/09 15:35:26.27yPY7AL3K0.net
ただいまワロタ両親不要すぎるw
都少ないから買わない

887:花と名無しさん
17/05/09 16:24:32.03HL8vpAtf0.net
ジャンヌから満月の頃の絵好きだったけど
スタンプとかにすると絵の古臭さが際立ってる気がした

888:花と名無しさん
17/05/09 16:36:26.845Qwr0J/X0.net
かわいい顔が台無しだよのスタンプの首

889:花と名無しさん
17/05/09 16:41:54.98G1PPC0TU0.net
お姫様のチ


890:アキの手やばい



891:花と名無しさん
17/05/09 17:00:19.46S8DUIr4u0.net
ジャンヌの絵って首をかしげてる顔が多いと思った

892:花と名無しさん
17/05/09 17:00:21.18DZU85hOK0.net
>>838
V系ファンのプロデューサーが夢だったからって言われた云々って書いていたよね
けどナチ作のテーマソングもまぁまぁV系ちっくだったような

893:花と名無しさん
17/05/09 17:32:15.99cW5nDauk0.net
ナチさんのはなんちゃってV系だ
本職のバンドさんと比べるのは失礼すぎる

894:花と名無しさん
17/05/09 17:38:34.83cW5nDauk0.net
とやや否定的なレスをしてしまったが、ジャンヌのは普通にかっこいい歌詞だった

895:花と名無しさん
17/05/09 17:43:37.60FIdq25EL0.net
スタンプ酷いな
LINEという現代のツールに持って来ちゃうと絵柄が古臭すぎる
かと言ってアンティークでもないし

896:花と名無しさん
17/05/09 17:48:14.946r6JLLNA0.net
>>856
それも確か何かの単行本に書いてた気がする
当時はV系なのが不満だったけどいざ純愛天使で自分が歌詞書こうとしたら薔薇、十字架、天使、悪魔とV系ワード満載で
どうしてもそうなっちゃうからだったんですねごめんなさい!みたいなやつ

897:花と名無しさん
17/05/09 17:56:27.33WE8WBJyf0.net
>>860
これはまた…w
なんでこうも全方位を舐め腐って人の神経逆撫でするような言い回しができるんだろ
ある種言葉マニアとしては優秀なんだろうか
事を荒立てる仕事とか喧嘩させ屋みたいな仕事があったらすごい活躍しそうw

898:花と名無しさん
17/05/09 18:08:21.54AB2uRakm0.net
LINEスタンプ見たけど使い道がなさ過ぎる……というかドンピシャ世代なんだがアラサーが使うの恥ずかし過ぎるわ

あと他の集英社から出てるスタンプ見た感じ、他のは集英社からオファーがあって作ってそうだけどジャンヌだけはナチから作って!と言ってそうと思ったのは流石にゲスパーかな

899:花と名無しさん
17/05/09 18:09:46.26Z1l1o6IJ0.net
各方面煽り屋おばさん

900:花と名無しさん
17/05/09 18:14:37.91mowOAN9C0.net
煽っても少年漫画板などでは話題にすら上らない

901:花と名無しさん
17/05/09 18:19:04.8017L+NAHr0.net
バイバイの都は可愛いと思った

902:花と名無しさん
17/05/09 19:16:16.48d688bhQI0.net
URLリンク(i.imgur.com)

903:花と名無しさん
17/05/09 19:20:37.83+EEtiCM/0.net
         |/|
         |/|       /\
       _|/|ξ_   /    \
     /;;;;::;,,;:;;;;::;;;ヽ/ /⌒\ \
   彳川川;;;;;:;;::;;;::《  /ミ    \ |
   川|川;;;;;;;;;;;;:《/ ヽ.       ̄
  ∥|∥::;;;;;:-=*=┃-=*=)
  川川∥;;;:.::(;;*:.*::;):.::)
  川川('';:;;;:∴;;)3(;;:∴::)
  川川;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ
  川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
  川川 (こここここここ)''々i
  ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
  .'- .ィ    >>866   「 , '
  .   | :。::   メ :。:: ! i
    ノ #    メ   ヽ、
   , '    ヽζζζ , '  ヽ
(( .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .} ))
   '、 >.ト.   ' U. '  イノ .ノ
    ' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '

         (;;)

         ノ;;;)
       (;;;;;;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
※キチガイ死ね

904:花と名無しさん
17/05/09 20:14:53.49TQTh9STt0.net
>>832
PIERROT好きだったんでその発言見て種村作品から離れたわ

905:花と名無しさん
17/05/09 20:21


906::43.65ID:cdF/INeh0.net



907:花と名無しさん
17/05/09 20:26:42.12fr55T+820.net
>>869
音で聞くとアニメの『都』の発音じゃないと人名って感じがしないと思う
特に女児向けのアニメだしアニメの発音で正解だと思うな
漫画だから出来る表現、アニメだから出来る表現、実写だから出来る表現ってそれぞれ違うってことをナチは考えられないんだろうね
私の!私のジャンヌちゃん!って感じなんだろうな

908:花と名無しさん
17/05/09 20:44:18.73xQOqgh5a0.net
あー「花の都」と同じ発音でとか書いてたっけ
みやこ→→↓って感じを希望してたけど
みやこ→↑↓になってたのが気に入らんかったんだよね
名前としてなら後者が一般的と思うけど愛知は違うのかな?

909:花と名無しさん
17/05/09 20:49:59.96oCSwQ9ZQ0.net
個人的に灰音の半音も違和感あったし地域差なのかね

910:花と名無しさん
17/05/09 20:51:06.13Z1l1o6IJ0.net
花の都 と同じイントネーションだよね
ナチと同じ発音で読んでたから気持ちはわかる、でも幼心にモヤっとした

911:花と名無しさん
17/05/09 21:02:11.55cdF/INeh0.net
>>870
だよね
推測でしかないけどスタッフ側のあえての配慮だったのかもしれないよね
自分もナチと同じ発音だったから気持ちは分かるけど
柱で言う事じゃないと思うわ

アシのネタや裏切られた友人の話も全部そうだが
相手が悪者になるような書き方で、ご本人がコミックス読んだら「なんでわざわざここに書くの?」
って嫌な気持ちになるんじゃないかとリア当時思ってた

912:花と名無しさん
17/05/09 21:09:40.85mowOAN9C0.net
>>871
普通名詞としての「都」なら「こ」を高く、
固有名詞としての「都」なら「み」を高く発音するのが普通だな

だったらまろんも稚空も大和も後を高く発音するよう要望した方が良かったんじゃないか
都だけイントネーション違うのは明らかに不自然

913:花と名無しさん
17/05/09 21:13:35.71IKAyj2HA0.net
アニメだけ見てる子は『都』なのか『美也子』なのかもわからないよね
前者ならナチのいう都の発音でいいだろうけど後者なら普通アニメの発音だと思う
文字で表現できないぶん人名としてわかりやすい発音になったんじゃないかな
ナチも若かったとはいえ何で柱とか読者の目につくところで愚痴みたいなことを書いてたんだろうね
関係者が見たら嫌な気になるとか思わなかったのかな
まぁそんなの考えられる人なら今こんなふうになってないか

914:花と名無しさん
17/05/09 21:38:15.84W/ua91S70.net
原作者だとしてもナチの手から離れりゃいい作品になるのは目に見えてるのに…
とんでもない毒親だな

915:花と名無しさん
17/05/09 21:39:01.06mowOAN9C0.net
自分が愛してやまないジャンヌがアニメ化されて、天狗になってたんだろう
でもあれって東映が随分良改変してくれたから放送できたんであって、
原作そのままじゃ半年も経たずに不人気打ち切りだったんじゃないかな

都の父が刑事らしく凛々しくなってたり、その4人の部下たちの存在も、
ある程度はアニメが長く続いた理由ではないかと

916:花と名無しさん
17/05/09 21:44:52.18vueVtv+G0.net
ジャンヌのアニメはなんかイマイチに感じた
絵もよくなかったし
満月はよかったんだけどな

917:花と名無しさん
17/05/09 21:59:44.92/8E7Us7B0.net
>>871
愛知の植民地岐阜県民だけど都は人名は→→↓発音だよ
そもそも都何て名前の人そう相違ない気がする
パッキャラマオ先生の発音もなんか言ってた気がする

918:花と名無しさん
17/05/09 22:07:30.950aeYM5l50.net
パッキャラマオなんか童謡の発音でしか入ってこない

919:花と名無しさん
17/05/09 22:19:59.9617L+NAHr0.net
原作者がアニメに口出すってナチらしいなあ

920:花と名無しさん
17/05/09 22:27:34.13/8E7Us7B0.net
CLAMPがレイアースアニメの改変(死なないキャラが死亡)で怒ったって噂は聞いたことある
CLAMPのアニメって脚本が原作者だよね

921:花と名無しさん
17/05/09 22:36:58.71rvjPCUWb0.net
>>883
あったね
それで途中から脚本担当が原作者になった

ナチの場合は口を出すどころか声まで出してたw

922:花と名無しさん
17/05/09 22:40:47.326+DcSSz30.net
基本原作者がメディアミックスに色々要望するのは当然のことだと思う派だけどナチはやり方がなぁ…
関連スレじゃよく言われてるけど相手が反論しようのないところで晒しあげて自分を被害者にすり替えるっていう手法がどうしても気に食わないわ

923:花と名無しさん
17/05/09 22:49:57.05/8E7Us7B0.net
まぁ原作で死なないキャラが死ぬとか原作者なら怒るのも無理ないわなと
しかも二クール目だとそっくりな姉妹が出てくるとか金田一の木佐君みたいなことがさ

ナチがアニメジャンヌ脚本とかもろもろやったらどうなってたんだろ

924:花と名無しさん
17/05/09 23:10:12.39bqSblHqV0.net
原作者はメディアミックスの際に黙っとけとは言わないけど原作とメディアミックスは媒体が違うってことを理解しろよと思う
自分の作品に他人の意見が入ってくるのが嫌ならメディアミックスなんて許さなければいいわけで
立場的にノーが言えないにしても後からグチグチ言ってるのを見たらナチじゃなくても好感度下がるわ

925:花と名無しさん
17/05/09 23:10:40.49fr55T+820.net
102 名前:彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 投稿日:2017/05/09(火) 22:35:15.92 ID:QH82xS+2
【ランサーズで募集されていたガールズちゃんねるのサクラ案件】
芸能人の掲示板サイトへのコメント投稿作業(1件20文字で20円)
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)

【依頼主(swordfish99)の募集実績一覧】
ガールズちゃんねるへのトピック・コメント投稿作業、
毒女ニュース記事作成、ネットサーフィンしてコピペするだけのお仕事など
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)

【ガールズちゃんねる・毒女ニュース運営会社】
株式会社ジェイスクエアード(代表取締役 大宮光晶)
URLリンク(Archive.is)


103 自分:彼氏いない歴774年@無断転載は禁止投稿日:2017/05/09(火) 22:36:36.88 ID:QH82xS+2
ガールズちゃんねるの運営の(株)ジェイスクエアード代表取締役 大宮光晶はメガネをかけいるのでメガネ障害者です
・・・ということを2ちゃんねるのガルちゃんスレに書き込んだら大宮光晶の顔画像がネットから消えました。
だから本人または本人の近くにいる人が2ちゃんのガルちゃんスレを監視してる可能性が高い。
ちなみにガルちゃんに障害者という言葉を書き込むとアクセス禁止になります。


ガルちゃん社長の大宮光晶はメガネをかけてるのでメガネ障害者です


●メガネはメガネ障害者です●

926:花と名無しさん
17/05/09 23:12:31.74lxsaw+T20.net
ジャンヌのLINEスタンプマジいらね!
野村監督阪神タイガースの連続最下位やトライゼノンの失敗(ジャンヌの二の舞)という悪夢が蘇るからだ!早く消えろ!

ジャンヌより満月をスタンプにすればよかったな。

927:花と名無しさん
17/05/09 23:37:38.15PouScWmn0.net
5月7日は最初実写版、その後ミュージカルの神風怪盗ジャンヌでジャンヌ・日下部まろん役を演じる予定だった
神戸みゆきさんの誕生日だったけど、今でも生きていたら33歳だったんだな
満月がアニメ化されなければ、神戸みゆきは今でもご存命で、
レミゼラブルのミュージカルでエポニーヌ役を演じていたかもしれないな
ジャンヌは美少女戦士セーラームーンのように実写版やミュージカルは出来ても、
怪盗セイントテールではできないんだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch