ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第35話at GCOMIC
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第35話 - 暇つぶし2ch841:花と名無しさん
19/08/10 15:06:44.07 Pi2NbdyS0.net
>>800
最近読者プレゼント当選したら次の月届いたよ
またメールしてみたら?

842:花と名無しさん
19/08/10 15:28:37.13 2O9DIFdb0.net
>>800
このページの一番上のやつ?それだと発送済みになってる
URLリンク(www.ichijinsha.co.jp)
↓は確認でぐぐったら出てきたナタリーの宣伝
コミックZERO-SUM5月号(一迅社)は創刊14周年記念号
URLリンク(natalie.mu)

843:花と名無しさん
19/08/10 17:38:10.00 SeW+Dhm+0.net
>>804
>>805
返信ありがとうございます。
全プレの複製色紙ではなく抽選の連載作家直筆色紙で、Twitterで同じく届いていない方を見つけまだかな…と待っている内に完結し…
もう一度問い合わせてみようと思います。

844:花と名無しさん
19/08/11 18:39:54.60 Sv6x9SZv0.net
子会社化のバタバタで発送担当か色紙現物か送り先の控えのどれかが消えてるに一票

845:花と名無しさん
19/08/12 15:12:40.16 I6aZodBu0.net
ボクラノキセキって誰の前世は誰でとか腹の探りあいはいいとして、そろで記憶を甦らせたとして現世でどう発展させていきたいのかってのが一向にみえてこないな
知人に借りて7巻まで読んでみたけど目的が見えてこなくて退屈に感じてきた

846:花と名無しさん
19/08/13 10:18:38.23 UIeeFgVC0.net
ボクセキはダラダラと20巻を過ぎちゃったというね

847:花と名無しさん
19/08/13 10:28:21.60 vnGaZWUV0.net
丸一年ぐらいゼロサム購読して全作品読んでるけどボクラノキセキとランドリオールは未だに話がわからなくて絵を眺めるだけ状態だ
竜術士は長期連載っぽいけど楽しめてる

848:花と名無しさん
19/08/13 14:45:18.79 JgqeqFoZ0.net
>810
それで読んでるのは逆にすごい
lineマンガで1話から読めるから読んでみたら?
感想で解説書いてくれてる人も居るし

849:花と名無しさん
19/08/14 07:03:49.80 H+kUflQ90.net
20巻でまあまあ話は進んできてるんだと思うけど、先を考えたらまだまだありそうで正直気が遠くなる
あと前世が全員明かされて死んだ理由がわかってどうすんの?終わり?たったそれだけのため�


850:ノ長すぎるわ



851:花と名無しさん
19/08/14 17:53:58.33 0gYDiU270.net
前世とか過去のこととか今更どうでもよくない?とか思えてきた
誰が前世の誰か分かったら何かあるんだっけ

852:花と名無しさん
19/08/17 11:18:59.26 JNdoJBch0.net
前世で最終兵器(魔法?)みたいなものがあったんじゃなかったっけ?

853:花と名無しさん
19/08/18 10:59:16.15 uMJnXor50.net
ヤバい兵器だか魔法だかが前世の最後でどうなったんだか今のところハッキリしない
だから全員の前世の記憶を明るみにしたい
ってのが最近の流れだ思っていた

854:花と名無しさん
19/08/21 10:43:19.66 YW2dzEkZ0.net
宝石商リチャード氏の謎鑑定がゼロサムでコミカライズされるのか
ブロマンスだから人気が出そう

855:花と名無しさん
19/08/21 11:14:37.25 2pOmNoej0.net
ブロマンスばっかりじゃんゼロサム

856:花と名無しさん
19/08/21 14:34:38.98 gokUGWI50.net
アニメ化もだっけ宝石商

857:花と名無しさん
19/08/21 14:36:53.96 2pOmNoej0.net
みんな最近何楽しみに読んでる?
自分は島耕作

858:花と名無しさん
19/08/21 14:57:11.83 t4N1x9D70.net
>>819は島耕作

859:花と名無しさん
19/08/21 15:16:20.94 5GBpiHor0.net
虫と破滅

860:花と名無しさん
19/08/22 15:18:35.00 /AQBtead0.net
サイコロトニクスが始まった頃は「あまつきは長すぎでわけわからんから新しく始まったサイコロの方がなじみやすい」みたいな書き込み見たけど
結局サイコロはあまつきの続きだったんだよな

861:花と名無しさん
19/08/22 20:57:18.86 BtFHs4SY0.net
神クズ☆アイドルは次にくるマンガ大賞2019第3位か

862:花と名無しさん
19/08/22 21:35:25.36 izxt5jFM0.net
打ち切りからまさかの栄転だね
ゼロサムの漫画ってそういうパターンよく見る気がする

863:花と名無しさん
19/08/23 01:00:06.38 Rkrf2Iwd0.net
破滅も5位で惜しかった

864:花と名無しさん
19/08/23 07:12:06.18 CTk3EhIm0.net
破滅4位だね、5位はブス恋(これもわりと上位でビックリした)
でもすごいじゃん神クズ、こういう賞ものの上位作品て店頭でガンガン販促展示されるから
重版ガンガンされて紙コミック買いやすくなるといいなー

865:花と名無しさん
19/08/23 10:45:53.51 AUCFe8XY0.net
神クズアンチざまw

866:花と名無しさん
19/08/28 00:09:19.67 NRo/IZdS0.net
ハコッ

867:花と名無しさん
19/08/28 09:45:13.43 BIUFd6PO0.net
え、ええ…
ボクラノキセキ17まで読破して何これいいじゃん!え、ゼロサム?!
拝み屋終わって以来すっかり何があるか分からんわ…ゼロサム老舗以外のも良い作品あるんだな~と思い返した所だったのに
少し上で飽きられてるんだな
個人的にはバルトや姫嘘ぶく女が自称サバサバの男女みたいで好かない
それ以外はまあ好きかな

868:花と名無しさん
19/08/28 09:49:40.10 NRo/IZdS0.net
ゼロサムってBL向け漫画しか載ってないと思ってたわ、ゴメンね

869:花と名無しさん
19/08/28 10:13:30.59 fcsMJJSV0.net
僕地球を通ったババアだから二番煎じの劣化版にしか思えなくてのう…

870:花と名無しさん
19/08/28 12:45:45.03 6RFwTFp43
今までボクセキ何のために前世の話をしているのかわかんね~
終わらない重役会議を延々と聞かされてる気がして
いつまで過去に生きてんだ今を生きろと思ってたけど
最新号の誰かさんの父親の処刑の回初めてボクセキ面白いと思った
前世の話としてじゃなく普通にやったほうが面白いんじゃないのこれ?

871:花と名無しさん
19/08/28 12:42:13.28 jPJVxdyI0.net
そりゃ飽きられるだろ瀬々の正体ひとつ判明するまででもメチャクチャ引っ張ったし
この調子だとあと何十冊かかるんだって感じ

872:花と名無しさん
19/08/28 12:43:39.63 D7izFgoB0.net
小説家になろうからまたコミカライズか
URLリンク(twitter.com)


873: (deleted an unsolicited ad)



874:花と名無しさん
19/08/28 15:40:30.99 W+9wDqEC0.net
>>831
僕の地球読んでてハマらなかったし続編も毎度前作品忘れてて何とか読んでるくらい
別にすぐ日渡早紀思い出す程オマージュ感はなかったな

875:花と名無しさん
19/08/28 18:31:10.72 fcsMJJSV0.net
>>835
いや明確なオマージュされてないのはわかるんだけどねー…
青春期に初めて読んだものを唯一でオリジナルと思っちゃう視野狭窄的なアレだよ
>>834
お??
確かになろう系の人気作品だけどもとは18禁ていうかティーンズラブ的なエッチありの恋愛ものだけど
ゼロサムそういうのいいのかな?
それともエッチシーン削るのかなあ

876:花と名無しさん
19/08/28 19:34:38.53 DEJCWz3D0.net
まあカーストヘイトが載ってるくらいだからな……

877:花と名無しさん
19/08/29 11:14:33.42 Qbhgh+CJ0.net
なろうで出てこなかったけどムーンライト?そっちは手を出してないからなあ
絵柄が気に入らないな

878:花と名無しさん
19/08/29 11:15:34.55 VsEesmsw0.net
>>834
本誌じゃなくてオンラインで連載か
読んでないけどTLレベルなら普通に載せるのかな
ゼロサムオンラインもとから統一性なかったけどさらに雰囲気かわりそう

879:花と名無しさん
19/08/29 12:22:34.40 SH1rl39O0.net
TLの人気作なの?
確かにカーストヘイト載せてるくらいだし
今月始まったよくわからんやつよりそっちを本誌掲載にすればいいのに

880:花と名無しさん
19/08/29 13:24:55.55 VsEesmsw0.net
本誌はとりあえずなろうで連載できる健全さの作品載せる方針なんじゃない
カーストヘイトは何なんだって話になるがw
腐男子バーテン連載再開おめ
カウンターごしに接客する場所の話だからある程度はしょうがないのかもしれないが
バストアップ顔アップばかりなのはちょっと

881:花と名無しさん
19/08/29 13:58:27.13 VsEesmsw0.net
バストアップ間違えた顔アップだけ書きたかった

882:花と名無しさん
19/08/29 15:06:15.16 9BbpTLVSD
ゼロオンと本誌とで似たり寄ったりのなろうコミカライズ乱立してるけど
悪役令嬢と虫かぶり以外のコミカライズの単行本の売り上げどうなってるんだろう

先月?くらいまでのコミカライズ出張読み切りがみんな突然距離を置いておこうと思った
イケメンからプロポーズされるとこから始まるの不思議…
似たような話で始まるの大丈夫?心配…

883:花と名無しさん
19/08/29 16:21:16.32 n9fW7CU70.net
バストアップw
島耕作みたいにR18シーンをはしょれば、と思ったが
TLってR18がウリだよな
がっつり描くんかな

884:花と名無しさん
19/09/01 01:19:50.13 +d5OMDO00.net
アイドルとか全然興味無かったから神クズは凄く興味深くて単行本まで買ってしまった
ただ調べると同担でつるむってあんまなさそうな…

885:花と名無しさん
19/09/01 03:22:12.11 LgCHxbA90.net
まあ同担は消えてくれって発想になるらしいからね

886:花と名無しさん
19/09/01 09:30:08.42 43aY8QdP0.net
ゼロサムは単話かコミックス買いしかしてないけど
神クズアイドル押されてたから買ったら面白かった
しかし竜騎士のお気に入り7話
前回婚約者が不穏で何か話が動くかと思ったら
1話ただダンスできないだけの話で虚無だった
月刊なのにページ数少なすぎ

887:花と名無しさん
19/09/01 10:21:37.96 EdRWrN3T0.net
ゼロサム最近読みはじめてページ少ない作品だらけで驚いた
月刊なのに10ページないとか
単行本出る作品はわからんでもないけど



888:神クズの作者もエッセイ見た感じ会社員なの? もう漫画家って漫画だけじゃ生活できないのかなあ



889:花と名無しさん
19/09/01 10:40:01.42 +d5OMDO00.net
少ないページでも毎月コンスタントに載せて雑誌の知名度上げて
単行本で回収出来れば良いという路線かと
あと同人誌から来た人が多めで兼業作家が多そう
専業にさせるリスクを作家に取らせないんじゃないかな
峰倉かずや高河ゆんは別格だわ

890:花と名無しさん
19/09/01 10:55:48.03 1aRr47Jx0.net
コミックが最低限10万部レベルで売れないと生活できなさそうだしなあ

891:花と名無しさん
19/09/01 14:37:55.32 +d5OMDO00.net
>>810
ランドリオール目当てでゼロサム本誌買い続けてるけど
単行本の4巻からが今の学園編の本編だから
3巻までは後々になって重要になる話だけど、はっきり言って3巻までで打ち切られなかったのが謎なほどの淡々としたストーリー
読むなら4巻から読んで、気が向いた時に1-3巻読んだ方が良いぐらい(暴論)

892:花と名無しさん
19/09/01 14:59:18.63 gawYtPIP0.net
大昔も常時10万部は少女向けにそんなにいたかなと思うが最低部数ラインが今より良かったしね…
でも昔から10年以上活躍する漫画家さんって滅多にいなかったし
専業でも数年後の生活なんて分からんとか
実家暮らしや結婚してるから続けられてるって人多かったんじゃないの

893:花と名無しさん
19/09/01 22:12:21.46 u/bBYVt/0.net
親の介護とかで消えていくんだよな
酷使する手とか腰の病気で引退したり
でも今の方が細くても長く活躍してる漫画家さんが多い気がする
単に連載が長期になりがちなだけかもしれないけど

894:花と名無しさん
19/09/02 05:55:28.82 XI28WL6j0.net
オンライン活動で発信できるからその点は今のが遥かにありがたいねー
他社の仕事も把握できるようになったし
長期連載化は自分は最近は減ってきてる印象

895:花と名無しさん
19/09/08 12:31:48.31 G7iHiSRf0.net
正直今オリジナル連載もイマイチだからオンラインで無料で読んで事足りる

896:花と名無しさん
19/09/20 08:30:11.37 w8fSgufi0.net
電書サイトでゼロサムコミックの一部が試し読みや1巻半額やってて
一覧見て完結してない連載多いな…って気持ちになった
アルオスメンテは再開に向けて少しずつ原稿書いてるツイあったけど
ハスク・エディンはどうなんだろ
如月芳規さんアフタヌーンで仕事してたのね

897:花と名無しさん
19/09/21 08:58:20.52 /1l+0yHr0.net
ランドリ作者がヒプマイにケンカ売ってて笑った

898:花と名無しさん
19/09/21 09:49:05.51 d8VCPw4V0.net
URLリンク(twitter.com)
> すごい!ZEROSUMのロゴがほとんど見えてない!
>
> 7:49 - 2019年9月20日
> 20件のリツイート 31件のいいね
ロゴについては編集の責任じゃないのか……
(deleted an unsolicited ad)

899:花と名無しさん
19/09/21 15:46:11.44 jewRJ3D40.net
ほんとにロゴ見えてないからケンカ売るも何もない

900:花と名無しさん
19/09/21 15:52:30.61 Z9i69lln0.net
てかヒプマイ表紙になりすぎじゃない?
絵もなんかのっぺりして下手だし…
雑誌のロゴ潰すほど売れてるの

901:花と名無しさん
19/09/21 19:02:52.18 NlQ5pWWl0.net
確かにすごい表紙デザインだわ
でかいのに顔しか見えないってのもひでー

902:花と名無しさん
19/09/23 08:07:38.28 /MH9tF/I0.net
ロゴが見えてないのは昔から…
最近はマシな方だったよ

903:花と名無しさん
19/09/27 06:39:07.14 OQ12qELd0.net
おがきさんが表紙の時はさっぱり風味になる
高山さんがわりと絵で埋まる感じ


904:?



905:花と名無しさん
19/09/29 11:54:00.62 lVRAnpa80.net
破滅フラグ続編に入るんだね楽しみ
悪い国の娘でしたってトーン貼る時間がなかったのかな

906:花と名無しさん
19/09/29 17:54:36.91 MR5u7mmT0.net
>>864
一部で終わり、もそれなりに説得力あったし安心したわ😀

907:花と名無しさん
19/09/30 00:28:12.35 7ycqgslG0.net
ボクラノ今月進んだ??

908:花と名無しさん
19/10/08 12:31:05.18 3gdRWBgP0.net
サイコロ打ち切りかな?
次で最終回とは

909:花と名無しさん
19/10/09 08:31:55.89 47LWYdpz0.net
サイコロはあまつき読んでなくても大丈夫な展開だったん?

910:花と名無しさん
19/10/09 09:00:59.20 EbMiYNEZ0.net
荒野も最終回か
今月も〆切厳しいって作画が言ってるし限界なのかな

911:花と名無しさん
19/10/09 09:05:58.45 EbMiYNEZ0.net
よく見たら同人の原稿も並行してやってるから厳しいっぽかった

912:花と名無しさん
19/10/10 05:59:27.95 lKUrgs1P0.net
ハイガクラの連載は今年に入ってもあったし大丈夫なのかな
自分はどうも話が頭に入ってこなくてMRシリーズ以外読んでないけど
安泰売れっ子だと思ってた

913:
19/10/12 09:18:03 CyJx9waV0.net
>>868
主人公の設定明かされてからははあまつきの終盤見てないとわかんない。
完全にあまつきの終盤と地続きだしラスボス?も同じだから

1話に璃々が出てたけど、あまつきからだいぶ後の話かスターシステムかなー?ぐらいにしか思ってなかったw

914:
19/10/12 11:43:28 1fbbwBF50.net
>>872
オンラインで1話見てきたけどどれが璃々ちゃんだか分からんかったわ、どのキャラですか?

915:
19/10/12 18:15:17 P5w6/zZS0.net
ごめん。1話も2話もいなかったわw勘違いしてた。
クラスで顔合わせの時に出てたから序盤も序盤に出てくるはず

916:花と名無しさん
19/10/15 07:31:24.30 jKhzGtBX0.net
高山さん隔月他誌入れると4連載持ってたんだね多いわ
サイコロ終わるしミスターも終盤らしいが
一度説明台詞の少ない話のコミカライズをして欲しいけど
自分の描きたいものを描く人なんだろうな

917:
19/10/20 15:45:10 wbmiSY0h0.net
破滅アニメ情報出たね
絵がかなりそのままだし声もいい感じ

918:
19/10/20 22:38:47 AshJoT3X0.net
2020年4月か楽しみ
監督とシリーズ構成の人はその役職でのキャリアは浅いみたいだけど
破滅はアピールポイントはっきりしてるコメディだし大丈夫だろう…

919:花と名無しさん
19/10/26 03:23:58.65 yAa8bV7W0.net
ゼロサムオンラインではめふらスピンオフか
男爵の言われるまま親よりも年上な子爵へ嫁いでしまったであろう悪役令嬢付きのメイドの現況や
本来の設定だと悪役令嬢を嫌っている伯爵令嬢に前世の親友はどう働き掛けるのか気になるなぁ

920:花と名無しさん
19/10/26 04:58:12.83 ehHO+5v10.net
8種からランダム1枚って鬼だなって思ったけど
絵柄見えるように封入してくれてる本屋あって助かった
8冊買ったよはめふら…自分史上最多だよ特典のために同じ本こんな買ったの

921:花と名無しさん
19/10/26 06:19:27 rEhQpe/80.net
略称はめふらへの馴染み方早すぎw

922:花と名無しさん
19/10/30 05:39:46.12 drZl7A8k0.net
高山さん新連載すぐはじまるのか
またあまつき世界の話だったりして
ハイガクラはMR.APPLICANTの次のオンライン連載にならないかな

923:花と名無しさん
19/10/30 05:48:00.57 1eQvcUw/0.net
マリエルの作者
ヒプマイが話題ですが自分は他作品~ってわざわざ比較対象出すの性格悪いな

924:花と名無しさん
19/10/30 08:50:15.61 W8wchoeI0.net
別に普通のツイートじゃね
そんな風に考えるお前の方が性格悪い

925:花と名無しさん
19/10/31 07:29:57.07 6t1B6QDg0.net
>>882
原作者さんのこと?
あの作者さん、ポロポロ他作品落とすつぶやきしてるよね
普通のつぶやきもそうは見えないのもわかる
今月号高山さん以外も連載終わったね
アニメ化重視かな

926:花と名無しさん
19/10/31 10:22:27 7bTrEV580.net
自演

927:花と名無しさん
19/11/01 12:27:56.81 oX/JOSF80.net
はめふらスピンオフってどういう位置付けなの
ifとして読めばいいのかな

928:花と名無しさん
19/11/01 13:29:11.02 bzjxrnFq0.net
コミック担当によれば「本編とまた違う世界」だからifなのでしょう

929:花と名無しさん
19/11/02 00:34:43.32 jJJJX1/l0.net
>881
次の連載(新連載とは言ってない)は名前の出てないハイガクラなのかと思った
アニメ化に合わせてだったら良いな
AJでアニメ化してほしい漫画にエントリーされてたし中国風なので中華マネーで作れるんでは?と思ってたから

930:花と名無しさん
19/11/03 09:52:41.86 CI3Gq26Q0.net
がゆん峰倉は別として巻数多い連載の先行きが不安になってきたから
ハイガクラとかペース上げてくれるといいな

931:花と名無しさん
19/11/18 23:58:07 bRbzqHLf0.net
ロメロ
好きな人はめっちゃツボだろうなぁ

932:花と名無しさん
19/12/04 22:13:16 vAMRUntJ0.net
王太子妃になりたくないって一時期のしょうもない
乳首出したら売れた過激少女漫画みたいでまったく面白くないんだけど
主人公も髪型が日本人っぽくて全然異世界感がないし性格も嫌な女でしかない
良くも悪くも女向けのごく狭い世界って感じ

933:花と名無しさん
19/12/04 23:06:24 CUCH0Qvt0.net
ヒプマイアニメ化かー

934:花と名無しさん
19/12/04 23:07:04 qKX2PWOP0.net
ヒプマイアニメ化に宝石商PV公開か

935:花と名無しさん
19/12/05 09:22:13 Kx3rM6880.net
へーヒプマイアニメ化すんの
ファンもついてるし声優関連で盛り上がるんだろね
>>891
乳首云々はわからんけどw
TLで人気らしいしどんなもんと1,2話見てすでに脱落しそう・・一目惚れする王太子かー
しかし本誌もオンラインもコミカライズだらけだね

936:花と名無しさん
19/12/05 16:19:49 7fcg5Aoo0.net
王太子妃はweb原作呼んだら犯りエロが売りなのに漫画カットして面白い部分あるのかな

937:花と名無しさん
19/12/06 14:01:09.39 mSoG88PPM
さすがにオンラインでエロシーンはな
しかし人気作だっていうから原作も読んでみたけど有料の本誌に載せる内容ではないね
おもしろいんだけどTLってエロありきなところがあるから
他の連載と比べるとキャラも話も弱い感じ
その分読みやすくはあると思った
紙のコミックはエロありになるらしいが
買うかどうかはエロの濃度によるかなという感想…

938:花と名無しさん
19/12/06 13:45:56 1BAiq6LD0.net
面白い部分が真面目に見つからない
ヤリ目のパーティ行ってヤリチン見つくろって朝チュン
朝チュン相手にプロポーズされましたでダラダラ2話使ってキャラに共感できるシーン一コマもなし
一夫多妻制がイヤだからそうだ処女適当に捨てちゃおう!ってどんなビッチだよ
主人公がニコニコ笑顔の下でギャーギャー騒いでるところばっかり見せられても主人公を好きになりづらい
ヤリチン男もほとんど喋ってないからベッドシーン書かれても一瞬たりとも萌えなかった

939:花と名無しさん
19/12/06 15:41:58 cYI6wVWs0.net
ゼロサムオンライン新連載

チート少女が暴君聖王に溺愛されそうですが、今は魔法に夢�


940:�なんです!!! http://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/comic/cheat 小説家になろう:https://ncode.syosetu.com/n8651eb/ 引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番 http://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/comic/hikikomori 特設ページ紹介:http://www.ichijinsha.co.jp/special/iris/hikikomori/ 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)



941:花と名無しさん
19/12/07 12:48:37 aIxXKRjB0.net
TLってエロありきだから話もキャラも弱いの多いよね
人気作っていうからどんなもんかと思って少し原作読んだけど、案の定話が薄かった
漫画にしたら分かりやすくなった分内容の薄さが際立っちゃってる
むしろこれコミカライズより原作読んだ方がまだマシと思ったな
コメディだって分かって読んでても、キャラの立ち回りも台詞も全部白々しいんだよね
上で本誌掲載にすればいいのにとか言ってる人いたけど、オンラインでギリ行けるかどうかって感じだわ
そんでも原作は長く続いてるようだから読者は多いかもしれないが

942:花と名無しさん
19/12/07 13:02:21 nDzt8p3H0.net
つか、881はなんでいきなり他サイト貼りだしたの
今までコミカライズでなろうや特設ページの貼りなんてあったっけ

943:花と名無しさん
19/12/07 13:21:23 aIxXKRjB0.net
ご本人様でないんなら
宣伝みたいで作者に迷惑かかるからやめた方がいいと思う
なぜあえてこの二作品だけ貼ったのか……

944:花と名無しさん
19/12/07 14:34:25 R5YeTfuF0.net
王太子妃は原作好きだけど同じ場面の視点変更の繰り返しで話が薄めすぎたカルピスなのと
超展開でもドタバタコメディだからーラブコメだからー主人公が残念だからーで流しちゃうから
全然コミカライズ向きじゃないと思ってたけど案の定だった
いつも似たようなイチャイチャだから安定感はあるけどあらすじだけ抜き出して漫画にすると粗がボロボロと

945:花と名無しさん
19/12/08 11:06:13 l5Vwdasp0.net
ワンパタと何番煎じ感が強くて三巻くらいで切った
まだあんなに続いてたことに驚き
安定のイチャエロと薄い設定だから逆に長く読めるのかもしれないけど
キャラに萌えもキュンもしないしかといってストーリーを楽しむ感じでもないから、コミカライズにしたら確かに粗がすごい目立つね

946:花と名無しさん
19/12/08 17:05:53 IHkSDoUJ0.net
王太子妃も含めてオンラインのコミカライズはどれも
貴族、令嬢、王子、婚約だらけでさっぱり見分けがつかない
和物だけがなんか違うのかなってくらい
ここまで似たようなものを乱立されると新鮮味もないし興味も惹かれない

947:花と名無しさん
19/12/08 18:46:35 KHIJznDn0.net
似たような話ばっかりでしかも王太子妃の一番際立った特徴は
最初の2話で処女を適当に捨てる所だから
非処女萌えの特殊性癖でもなきゃ男読者もここで全員脱落するわな
コミカライズする話を間違ってる

948:花と名無しさん
19/12/08 19:15:24 l5Vwdasp0.net
オリジナルの方も話が濃いし面白いんだけど
転生物が多い印象
本誌掲載ので3つだっけ
正直また転生かーって思った
流行りだと思うしかないね

949:花と名無しさん
19/12/08 19:35:17.53 CzLY4I9A0.net
4つじゃない?
ボクセキ・はめふら・島耕作・悪い国の娘
自分ははめふら好きだから後の3~4作は面白く読んでた
でもさすがにコミカライズ多すぎでオンラインはわからないな
はめふらが当たったから編集も味しめたのかね

950:花と名無しさん
19/12/08 19:42:15.94 tuiOpZl80.net
ビーズログコミックスも令嬢主人公が多い

951:花と名無しさん
19/12/08 20:01:02 5nhY3y6u0.net
出版社だって商売だしねえ
売れそうならとりあえずは出すよね
エジプト物の時間巻き戻してやり直しっていうパターンも転生の変形型かなと

952:花と名無しさん
19/12/08 22:13:31.34 6ulbIXaE0.net
本編コミカライズが売れたらスピンオフ漫画をすかさず連載これも商売
他社雑誌でメインタイトル同じ物が1冊の中に3つも4つもあったりすると何とも言えない気分になる

953:花と名無しさん
19/12/08 23:22:35 MOh29WPa0.net
>>910
野猿を全部別ルートで複数掲載w

954:花と名無しさん
19/12/09 01:17:45 5Dy8YXPz0.net
何で音楽ユニットの話が?

955:花と名無しさん
19/12/09 09:15:08 ElxGBPPz0.net
もしかして野猿じゃなくて山猿じゃない?
はめふらのヒロイン

956:花と名無しさん
19/12/09 10:23:07 Bp231rCd0.net
本来のヒロインも木を登ろうとしてたし樹上デートありきの設定なんだろうな

957:花と名無しさん
19/12/10 19:32:09 UxrH8ZkC0.net
悪い国の娘は転生ものといえなくもないが
転生っていうより死んだ魂がそこにある器に入った系というか
前の作品との世界観も地続きの転移ものだから前のを読んだ身としては違和感はあんまりない

958:花と名無しさん
19/12/13 22:12:24.19 L6uzEJd20.net
コミカライズばかりで知らない雑誌になったみたいで
すっかり買わなくなった
宮本さん帰ってきてくれたのは嬉しいけどね
あとは高山さんがすぐ連載でよかった
サイコロ好きだったし、キャラ多かったから長期になるとばかり
期待してたんだけどな…

959:花と名無しさん
19/12/14 01:05:27 fHs50aaC0.net
あまつきは好きだけどサイコロは興味が続かなかったな
主人公の見た目と、それに対する人柄と行動にしっくりいかなくて(人工人格だったようですが)
あと話を進める場所が校内の何処かしらでずっと閉塞感があって辛かった
あまつきも一つの電子世界だったけど町や山や色んな地域へ場面転換して関わる人も多かったから逆にね

960:花と名無しさん
19/12/16 09:11:18 E1D4fnA+0.net
よっぽど話が面白くなければ舞台が動かないとなんか飽きてくるな
令嬢ものと学園ものが苦手なのはそこだわー

961:花と名無しさん
19/12/16 17:15:24 oensNT2I0.net
サイコロの最後って駆け足的な感じとかあった?
たとえば予定外に話を締めたみたいな…
キャラ多かったし、それぞれの活躍だけでも長くなるもんだと思ってた

962:花と名無しさん
19/12/17 10:22:00.70 4tEBsuyW0.net
ボクセキは更新してますか…?

963:花と名無しさん
19/12/17 22:00:45.10 K72YAFPD0.net
どういう意味だ?休載とかないだろう?

964:花と名無しさん
19/12/18 18:27:37.60 BOT+BwoM0.net
更新って言ってるからLINEとかオンライン掲載分のことだろうか

965:花と名無しさん
19/12/18 20:19:45.68 OfZJq1ay0.net
無視でいい

966:花と名無しさん
19/12/20 23:01:42 ps1n9yYO0.net
王太子妃3話で脱落した・・・
シリアスな画面と滑稽な台詞のアンバランスさにむずむずきて途中でそっ閉じしたわ
性欲が強過ぎてとかセックスがどうこうとかそんな真顔で言われても
なんだろ文章で読んだ時はそこまでじゃなかったんだけどな

967:花と名無しさん
19/12/21 15:26:15.71 L31PNTlI0.net
前にゼロサム読み始めて1年くらいで
ランドリが良くわからないって言ってた人いたけど
今アマゾンその他の電子書籍販売サイトで20巻まで期間限定無料やってる
ランドリはこういうフェア多いね

968:花と名無しさん
19/12/21 17:19:58.41 IGd6Ji+y0.net
ファイアーエムブレムの新作の感想にこれランドリオールじゃんってあってわろた

969:花と名無しさん
19/12/23 11:03:28 46wh8nWD0.net
ボクラノキセキ面白いんだけど顔の見分けがつかない
人数も多いし、あれこれ誰だっけって毎回なってる
前世も今世もどっちも制服だからよけい分かんないのが困る

970:花と名無しさん
19/12/23 14:15:14 RUvYOAbg0.net
王太子妃シナリオや�


971:ホいな 一人でお菓子食べてニヤつく気色悪い女が可愛いとかないわー



972:花と名無しさん
19/12/23 14:53:38 F/M7DOxM0.net
>>927
制服w軍服ってせめて言ってww

973:花と名無しさん
19/12/23 14:55:40 CsdgGzac0.net
王太子妃Dis多いけどマリエルの原作者が同業者叩きしてるのか

974:花と名無しさん
19/12/23 15:16:37 RUvYOAbg0.net
普通につまらない
大人気らしいし熱狂信者がついてる本誌で連載すべきって事前宣伝されてハードル上がってたから余計にハァ?ってなったわ

975:花と名無しさん
19/12/23 15:42:21 YMHzpA/d0.net
人気作家さんだからアンチが多いんだよ

976:花と名無しさん
19/12/24 10:09:26 /F7ajyDR0.net
ティーンズラブ小説ってページの2/3程度はHな描写らしいし
その部分が見れないようじゃ低評価も致し方ないんじゃない

977:花と名無しさん
19/12/24 11:46:20 Wb8rnxB/0.net
私は完全無欠の王子。欠点は性欲が強すぎることだ
TL小説って読んだことないけどトンデモなのがデフォなの?
FANZAの広告エロ漫画かと思った

978:花と名無しさん
19/12/24 13:13:40 QHbQKVXX0.net
>>934
現代異世界問わずヒーローが下半身に問題抱えてるのはTLにはよくある設定
でもあんまり滑稽に感じないのもあるから、書き方の問題かもね

979:花と名無しさん
19/12/24 14:39:44 k/Ew6r6i0.net
なろうでシリーズ物書いてる人がR18の方にもシリーズ作品載せててそっち読んだりしていると
おすすめ作品の表示があって、王太子妃もその時出てきたことがあった
多分序盤で脱落したので、ここでコミカライズとか出てくるとか思いもしなかったなー

980:花と名無しさん
19/12/26 09:59:08.14 ScZQyEAd0.net
サイコロトニクス最終巻読んだ
何か都合があって急きょ一冊にまとめなくちゃいけなくなったみたいだね
せっかく上級生とか面白そうだったのに、カットしたのがあからさまだった
せめてあともう1冊欲しかった…
不穏な感じが面白かったのにいきなりなラストでちょっとなあ
(絵もちょっと荒れ気味に感じた)
すぐ新連載なのは嬉しい

981:花と名無しさん
19/12/26 20:45:35.63 DshqTgcI0.net
梵天(緑)が身体問題なく動いてて、最終巻特装小話まで鴇の事を「君」と言ってたのが「お前」になってて時間を感じたわ

982:花と名無しさん
19/12/27 14:39:41.65 QyjGag2Z0.net
神クズ面白いな
これでも売れなくて打ち切り決まってたんだかたやっぱ宣伝って大事だわ

983:花と名無しさん
19/12/28 00:26:14.45 K9Lx7rAn0.net
あれ?7net電子0時に入らないのか・・・シーモアはあるのに

984:花と名無しさん
20/01/17 22:01:13 GWAuFCiD0.net
転移者なら分かるけど転生なら異世界戻る必要あるのだろうか?
向こうで死んでるんだろ?

985:花と名無しさん
20/01/28 00:12:02 H29VuTK00.net
アニメジャパンのアニメ化したい漫画の候補、今回ゼロサム作品で入ったのボクラノキセキだけかな

986:花と名無しさん
20/01/28 00:19:22 oPYnb/Qp0.net
ボクキセは転生物で一番盛り上がる部分の
前世で恋愛なり婚姻なりの因縁がある相手との現世での恋愛がTSでそぎ落とされてるからなぁ

987:花と名無しさん
20/01/28 06:47:29.66 21VMk9jz0.net
本誌からはボクラノだけかなオンラインで神クズ
ナイトアンドバレットもバーテンダーと同じで1話読み切り1巻完結、好評なら復活あるかも方式だったか
続きものが打ち切りになるよりはいいけどさ…

988:花と名無しさん
20/01/28 11:14:10.17 xiExU0Qy0.net
ゼロサム来月号の表紙虫かぶり姫だね
もしかしてアニメ化くる?

989:花と名無しさん
20/01/28 12:14:24 GdeRe4zf0.net
ヒプマイ終わるらしいけど打ち切りなのか公式からの指示なのか

990:花と名無しさん
20/01/28 12:20:31 YPLgdgzr0.net
慢心しすぎww
表紙になったくらいでアニメ化してたら世話ないわ
掲載順位も毎回後ろで本誌から追い出されそうなのにあるわけないじゃん
人気も中身もたいしたことないのにw
メディア化するならもっと地力のある話を取るに決まってる
予想が残念すぎw

991:花と名無しさん
20/01/28 12:33:23 xiExU0Qy0.net
マリエル作者のなりきりにしてももうちょっとうまくやりなよ
露骨過ぎてわざとらしい

992:花と名無しさん
20/01/28 13:06:36 /w/Jqt9T0.net
ナイト・アンド・バレットkindle少女漫画で1位かオメ

993:花と名無しさん
20/01/28 15:18:06 jRXafEdw0.net
よくわからんがなんでマリエル作者の名前が出てくるの?

994:花と名無しさん
20/01/28 15:24:27 /zlIrEWy0.net
ちょっと頭の病気のマリエルアンチがいるだけだから気にしなくていい

995:花と名無しさん
20/01/28 15:32:39 g715/L2n0.net
>>946
ヒプマイは3雑誌で連動してるみたいだし公式指示じゃない

996:花と名無しさん
20/01/29 11:00:56 8a3eSHI30.net
王太子妃、ここでは評判悪かったけど電書の売り上げは他の連載より上だね
コミカライズをどれか下げて本誌掲載にすればいいのになー

997:花と名無しさん
20/01/29 11:04:45 GC6bCBbX0.net
私もそう思う
編集部に投書したら通るかな?
やっぱり人気作って言われるだけのことはあるよね

998:花と名無しさん
20/01/29 11:46:39 HmTbRLZF0.net
アイリススレ見てきたらマリエル信者?は虫かぶり姫をサゲてマリエルアゲしてるし
連載始まったばかりでおかしな持ち上げしてる王太子妃信者はいるし
コミカライズの問題ある作者と作品はすぐにわかるな

999:花と名無しさん
20/01/29 11:56:57 Xxk+AQYQ0.net
お前の脳味噌に問題があること以外分からないんだが

1000:花と名無しさん
20/01/29 12:00:38 ZAV4D4J60.net
王太子妃は紙より電子媒体のがウケ良さそう
コミカライズ多いけどそんなに儲かるのか

1001:花と名無しさん
20/01/29 12:13:35.97 8a3eSHI30.net
面白いものを面白いと言って何がいけないんだか
TLではトップクラスの売上らしいし、アイリスの小物作家程度じゃ太刀打ちできないのは分かる

1002:花と名無しさん
20/01/29 12:18:22.18 uYwWsC5k0.net
>>955
すぐに変なのがわくからわかりやすいよね
電子の初動はだいたいどれもいいよ
せめて1ヶ月か2ヶ月上位を維持できれば売れてると言えるかもだけど今はまだなんとも

1003:花と名無しさん
20/01/29 13:32:54 8a3eSHI30.net
電子の初動がどれもいいのは知ってるよ
でもスレの評価悪かったのに他のコミカライズより順位が良かったから当てにならないなーって
エロなしであの順位なら本誌でも問題なさそうじゃない?
人気作家さんなのに扱い下なのかわいそうだよ

1004:花と名無しさん
20/01/29 13:55:23 wt6D/Gre0.net
本誌連載がウェブ連載より上って考えは大分古いよ
アニメ化してる人外さんだって本誌に載ってないじゃん
今のご時世なら雑誌より無料で読めるウェブの方がよっぽど読まれるし宣伝になる

1005:花と名無しさん
20/01/29 14:02:12 HmTbRLZF0.net
スレでの評判が売上と一緒とは限らないのは今に始まったことじゃないだろうに
信者はちょっと落ち着けよ他サゲ自アゲが感じ悪く映るのはどこでも同じだろ

1006:花と名無しさん
20/01/29 14:20:47 8a3eSHI30.net
感じ悪いって言っても事実じゃん
あーそうか、電子だけでも売れるからこそのあの扱いなんだね
それなら理解出来るなー
ギリギリランキングに入る程度の作品だから本誌掲載して頑張って売り上げのばしてるんだね

1007:花と名無しさん
20/01/29 14:24:39 dKgkUayI0.net
電子の初動って書籍のオリコンスレと同じスレ?別スレ?ちょっと見てみたい

1008:花と名無しさん
20/01/29 15:28:58 8a3eSHI30.net
そんなの見なくてもシーモアとか電子書籍サイトのランキングで分かるじゃん

1009:花と名無しさん
20/01/29 15:33:38 qLLd922n0.net
ロメロ早くも息切れしてきた感あるなー
これも出落ち漫画として終わりそう

>>962
お前が落ち着けよ
なんで別のスレのことをここで喚いてんの?

1010:花と名無しさん
20/01/29 15:39:00.69 o


1011:jyIWDeT0.net



1012:花と名無しさん
20/01/29 15:57:47 qLLd922n0.net
ワッチョイあった方がいいと思うけど確か今は浪人持ちじゃないと無理じゃなかったっけ?

1013:花と名無しさん
20/01/29 21:19:04 BYqlGLB80.net
他スレの話題も作者さんたちのツイッターの話題も前から出てるのに変な絡み方する人がいるなあ
ワッチョイ賛成次スレ立てる時に↓を入れて立てればいいんでしょ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1014:花と名無しさん
20/01/30 09:07:44 2NLwccEV0.net
王太子妃、ランキング上位キープしてるね
他のはもう急降下してる
やっぱり人気作の底力は違うよ
なんで本誌掲載しないんだろう
みんなでもっと読者の声届けてあげようよ

1015:花と名無しさん
20/01/30 09:18:06 6QU2Px1W0.net
twitterあたりでどうぞ

1016:花と名無しさん
20/01/30 09:24:44 2NLwccEV0.net
Twitterで他の作品打ち切って本誌掲載にしてあげてなんてお願いできるわけないじゃん
先生にも迷惑かかるし
コミカライズで一番人気ないのってどれだろう
作家に辞退してってお願いすれば一番角が立たないかな

1017:花と名無しさん
20/01/30 10:09:37 brr/1ueK0.net
転生したら悪い云々のやつはこの作者の作品わりと好きだけど
今回のもあんまり長くなく終わりそうな感じが

1018:花と名無しさん
20/01/30 10:12:00 brr/1ueK0.net
皇帝付きの侍女が云々というやつは
転生前にいた皇帝以外の王子っぽいのと今のあれが同一だと思わないのかな不思議
原作ありだよね、原作ではどういう流れなんだろう

1019:花と名無しさん
20/01/30 10:58:08 vJEQ8G5Y0.net
>>970
どこ調べなの?
私の使ってる電子書籍サイトだと全体デイリー昨日7位から今日22位までどんさがりしてるけど

1020:花と名無しさん
20/01/30 11:01:30 PYl744WY0.net
TLとかBLの女性向けエロ本は電子書籍でよく売れるからね
王太子なんかにはなりたくない!はコミカライズでははしょられてるけど原作はエロ本だから
電子書籍と親和性高いんだろうね

1021:花と名無しさん
20/01/30 11:58:56 6QU2Px1W0.net
電子オンリーの商品展開ならガッツリ描いて15歳以上対象とかカテゴリ作った方が良かったんじゃ
どう考えてもアニメ化は無理な作品だし原作のまま突き抜けりゃ良かったのにw

1022:花と名無しさん
20/01/30 12:08:00 m6rtgDCs0.net
ここワッチョイ付きも大事だけど
女性向けなろうコミカライズのスレ作ったら?って思う
一迅社もKADOKAWAもアリアンローズもひっくるめて話せるじゃん

1023:花と名無しさん
20/01/30 12:49:35.55 tPsoiYln0.net
カクヨムとかアルファポリスとかもあるからWEB小説コミカライズ総合スレの方が良いかも知れない
それが立ったらWEB原作小説及びWEB出身作家のコミカライズをここで語るのは禁止にしよう

1024:花と名無しさん
20/01/30 14:06:30 brr/1ueK0.net
分ける必要あるかな
ゼロサムでかかれてる作品だけ話せばすむだけだし

1025:花と名無しさん
20/01/31 07:56:46 FMEn8IEY0.net
過去にスレが別れたときは特定作品の話題ばかりになったときだった
元より有名な作家や作品なら既にスレがあるしね

1026:花と名無しさん
20/01/31 12:09:10 +ohvhV2e0.net
オリジナル作品は単独作品スレの方で話してて、このスレの上の方のレスをざっと見ても
本誌の作品に付いて殆ど語られてないから分けたら過疎るんじゃ

1027:花と名無しさん
20/01/31 13:01:46 YLNpv5TR0.net
過疎っても次スレなくてもいいや

1028:花と名無しさん
20/02/04 22:44:07 LIGMeApR0.net
王太子妃コミカライズ、シーモアの全体デイリー200位にもういねえw一週間もたないとか
原作小説は上がってるのにな
虫かぶり姫が単行本版も分冊版も入ってるな

1029:花と名無しさん
20/02/05 13:24:16 ZYdHq9xI0.net
王太子妃、アリだと思うんだけどなぁ
絵柄古いと思われてるのかな

1030:花と名無しさん
20/02/05 16:23:57 fZIy/mc30.net
>>979
分けていいと思う
漫画そのものじゃなく原作どうのの話はとくに板違い
特定作品やたら推したり前とは違う妙なノリが多くなってきたし

1031:花と名無しさん
20/02/05 17:52:38.40 MvWHKiKz0.net
>>979は単に特定のコミカライズの話を追い出したいだけなのが見え見えだから却下

1032:花と名無しさん
20/02/06 12:42:35 KsurFSE70.net
王太子妃面白いとは思うよ
でも何回もスレで推されるほどの作品とも思えないっていうのと
な ぜ か 他のコミカライズ批判と抱き合わせで推されることが多いから印象は良くないんだよね
マリエル・クララックもそう
ああいうのが続くならオリジナルとコミカライズで分けてもいいんじゃないかな
コミカライズから入ってくるなろうユーザーはこれからもっと増えそうだしね

1033:968
20/02/06 13:40:42 rqP1TPFV0.net
野猿マリエル王太子妃の順で気に入っている俺の立場w

1034:花と名無しさん
20/02/06 13:59:42 KsurFSE70.net
好きなのは別にいいと思うよw
わざわざそれと比べて「でもあっちの話はダメ」とか言っちゃうと感じ悪いけど
〇〇は人気みたいだけど××は~とか、△△よりも□□を本誌で読みたいとか、ああいうのは妙に思う
なんで比べる必要あるんだか

1035:花と名無しさん
20/02/06 14:17:33.65 cZq8Vamb0.net
なろう作家の一部は5に来て同業者叩きしてるから荒れやすいんだよな
だからまとめて追放していいよ

1036:花と名無しさん
20/02/06 15:07:25 uSqn9xv/0.net
マリエルと王太子妃はかなり前から疑惑あったからねえ
この2つは不自然にアゲ感想が多いし
一緒に同業者叩きもやるから雰囲気悪くなるんだよな
できればスレ分けしてほしい
他の作者さんには悪いけど……

1037:花と名無しさん
20/02/06 15:12:40 8FztAFIR0.net
ワッチョイ入れれば落ち着かないかなと思ったけどアイリスのスレもワッチョイ入れても変わらずアゲサゲ感想出てたからなあ

1038:花と名無しさん
20/02/06 15:16:00 npbekgzW0.net
>>991-992
妄想?それともガチの糖質?

1039:花と名無しさん
20/02/06 16:05:56 KsurFSE70.net
>>993
それも特定作品の上げ感想とシリーズ化してる作品の下げ感想抱き合わせでな

1040:花と名無しさん
20/02/06 19:35:54 MrK8D5Ni0.net
「他の作品に雑誌辞退してもらってこれ載せるように(皆で)お願いしよう」とか初めて見たよ
持ち上げるにしても無理がありすぎる
雑誌は雑誌でそれぞれ編集部の考えで運営されてるのに

1041:花と名無しさん
20/02/06 20:35:15 cZq8Vamb0.net
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第36話
スレリンク(gcomic板)

1042:花と名無しさん
20/02/06 21:07:29 mB2XMKQE0.net
>>997
立て乙ワッチョイ付きだね
これで少しは収まればいいなあ
コミカライズを全部はじくと今のゼロサム半分以上タブーになるし無関係な宝石商とか可哀そうすぎる

1043:花と名無しさん
20/02/07 06:12:39 o3tZpq9v0.net
>>998
コミカライズ全般じゃなくてなろうやアルカディア発は総合スレ作ってそっち行けばってこと
まあ収まらないだろうね

1044:花と名無しさん
20/02/07 08:16:54 uU112/iA0.net
>>996
自分もあれはビックリした
あのノリはリア高臭いなと思ったけどね

コミカライズ総合スレはあれば自然に流れると思うんだよな
ここでも完全禁止じゃなくて、話題に出たら専スレあるよって誘導すればいいし

1045:花と名無しさん
20/02/07 10:20:32 KOk0YaIS0.net
他所だけど>>8は関連スレとしては無し?

1046:花と名無しさん
20/02/07 12:07:59 1V8xZVKO0.net
>>1001
書こうとしたけどNGワード警告が出て書き込めない
したらばURLだめなんかな

1047:花と名無しさん
20/02/07 12:17:41 Hu5/YbAM0.net
>>999
コミカライズから入った民が怒り出す未来しか見えない

1048:花と名無しさん
20/02/08 14:02:36 nH5o9


1049:f6c0.net



1050:花と名無しさん
20/02/08 14:36:58 OhYCgY0L0.net
>>1004
自分は二~三話ぐらいからホモ過ぎて読めなくなった

1051:花と名無しさん
20/02/09 13:44:18 LegA1g7n0.net
近親とホモかなあ
エジプト系って話は面白いけど現代日本人の感覚だと引っかかるところは多いよね

1052:花と名無しさん
20/02/09 15:14:41 0AQxwWwp0.net
オシリスはともかくアポピスが粘着ホモすぎて無理だわ
ネフティスが可愛いからこのまま不幸な目に遭わないでほしい

1053:花と名無しさん
20/02/09 17:27:00 qygWUFak0.net
スレチだったらごめん

最近「Are you Alice?」を読んだんだけど最後の主人公はどうなったの?
生まれ変わってルイスキャロルに会いにきたとかかと思ったんだけどよくわからん

1054:花と名無しさん
20/02/09 20:43:44 B0AO8Qdq0.net
>>1008
アユアリは原作だとカーテンコール的な外伝がある
それのネタバレ&話が不明瞭で自己解釈含むから下げるね






ルイスキャロルは不思議の国のアリスを書き上げた後主人公は放置したまま自殺
主人公はそのことを知らないまま長期間紙屑世界(チェシャ猫と話してる雨が降っている場所)に取り残されて精神が病んでくる
見兼ねたチェシャ猫が卵男(現実世界でたまに出てきた謎の男。何故か現実と物語の世界を行き来できる)に頼んで主人公に終わらない夢を見させる
ラストシーンは主人公の夢で主人公は夢の中で本編の話をループしている

わかりにくくてすまん

1055:花と名無しさん
20/02/10 07:22:32.39 2xMJW0SX0.net
>>1009
ありがとう。何というか救いのない終わりだな…

1056:花と名無しさん
20/02/10 12:42:30 alkGBGf40.net
アユアリ読んだことなかったけど読みたくなったわ

1057:花と名無しさん
20/02/12 00:38:49 C0CEfm600.net
災禍の神は願わないの続きが読みたくて電子版の本誌買っちゃった
オシリスが闇落ちするのって神話的にどうなの?

1058:花と名無しさん
20/02/13 23:57:49 IphhVyOj0.net
高山しのぶ先生は完全にデジタル移行したの?
あのアナログ原稿独特な雰囲気が好きだったのに残念
一作品くらいはアナログでいくのかと思ってたんだけどな

1059:花と名無しさん
20/02/17 21:46:49 Z7t2E1VJ0.net
ひだか先生が咳喘息で打ち上げに参加できなかった上に肋骨骨折か
肋骨骨折の治療には一月程度掛かるらしいから今月と来月は休載かな

1060:花と名無しさん
20/02/26 18:45:11 +6J6DQ8I0.net
埋めてしまおう

1061:花と名無しさん
20/02/26 18:45:35 +6J6DQ8I0.net
999

1062:花と名無しさん
20/02/26 18:45:51 +6J6DQ8I0.net
1000

1063:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1207日 7時間 1分 8秒

1064:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch