ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第35話at GCOMIC
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第35話 - 暇つぶし2ch377:花と名無しさん
18/10/18 10:00:39.97 slj6b6Af0.net
>>348
コミックス発売が近いからじゃない?今月25日だった気がする

378:花と名無しさん
18/10/18 10:52:27.69 BTb19ctP0.net
何か最近乙女ゲーに転生した(世界に入っちゃったとかじゃなくて)という設定の作品ありすぎて
スルーしてたわ
何なんだろうね、ゲームに転生ってさ

379:花と名無しさん
18/10/18 12:34:10.83 GtrzeNIQ0.net
学園入学編より前の話もコミックス発売が近くなると確か消えてた
たまに宣伝でほぼ全話読めるときあるけど

380:花と名無しさん
18/10/18 19:01:57.09 tou3AjKd0.net
>>358
作品によって違うが、そういうので多いのが
ゲームは神が与えたシミュレータで転生後の世界の予備知識を与えてるんだと

381:花と名無しさん
18/10/18 19:17:35.05 BTb19ctP0.net
>>360
何でその人にだけ与えるの?おかしくね?
それとも他の登場人物も全部、その人の思う作中の人物ではなく
転生した誰かがなりかわったの?
(なお、主役に転生するケースは少ないのでシミュレータとは言えないのでは)

382:花と名無しさん
18/10/21 14:27:48.97 L1MKErQ+0.net
人外さんやっぱぼちぼち終わるか
昔はこれからも続く原作をアニメ化してたけど最近タイミング合わせて終わるのも増えたな

383:花と名無しさん
18/10/22 13:58:02.85 G5g8xmvQ0.net
人外さんは時間がさくさく進んでいるから終わりはみえていたよね

384:花と名無しさん
18/10/22 14:33:54.74 l8CiVPAR0.net
悪役令嬢アニメ化企画おめ

385:花と名無しさん
18/10/22 14:37:47.09 TYYxLZsQ0.net
嬉しい
乙女ゲー転生で一番面白いと思う

386:花と名無しさん
18/10/22 15:15:35.20 G5g8xmvQ0.net
こういう設定あんまり好きじゃないけど
一番描き方がうまいようには思うね
この手のやつって最初の設定説明が下手だと微妙な気持ちになるし…

387:花と名無しさん
18/10/25 20:23:58.72 BMmkxbkm0.net
公爵令嬢の嗜み
URLリンク(web-ace.jp)
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった
URLリンク(comic-walker.com)
アルバート家の令嬢は没落をご所望です
URLリンク(comic-walker.com)
ドロップ!! ~香りの令嬢物語~
URLリンク(comic-walker.com)
悪役令嬢は、庶民に嫁ぎたい!!
URLリンク(comic-walker.com)


388:243010000_68/ 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。 https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/44000215 訳あり悪役令嬢は、婚約破棄後の人生を自由に生きる https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/302000223 ざっと思い付くゲーム内悪役令嬢転生物のコミカライズを挙げてみたけど結構あるな…



389:花と名無しさん
18/10/26 11:05:49.62 qTpeBXaF0.net
破滅フラグの特典情報って今回発表ないのかな?
特典あるよーとは作者のツイッターで見たけどどのお店にどんな特典があるっていうまとめられた告知が無くて…
1巻のときは告知してたきがするんだけどなあ

390:花と名無しさん
18/10/26 13:14:06.52 PBByhqsZ0.net
>>368
コミック2巻特典情報ならこれかな?
URLリンク(www.ichijinsha.co.jp)

391:花と名無しさん
18/10/26 16:50:05.01 qTpeBXaF0.net
>>369
ありがとう!

392:花と名無しさん
18/10/26 21:29:22.31 unrP3p3M0.net
久しぶりにゼロサムの漫画買ったけど、
単行本すごく値上げしてるのね
580円(税抜き)→691円(税込)だったからすごくビックリした。
でも来月発売のランドリはいつも値段変わらないみたいだけど

393:花と名無しさん
18/10/27 08:27:40.90 uS6znbsI0.net
税金とか色々変わったし一迅社経営厳しそうだしね
長期シリーズはなるべく前の価格で新しい作品から値上げしてるって感じかなあ
ランドリの来月新刊32巻は626円
高山しのぶさんだと2018年 ハイカグラ11巻626円 サイコロトニクス1巻670円
人外さんの嫁は2016年に出た1巻から691円 
彼女の腕は掴めないは2017年2巻637円 2018年3巻(完)670円

394:花と名無しさん
18/10/27 10:05:05.56 uS6znbsI0.net
破天荒遊戯は今年から値上げしてるから特装版を出しているかも関係しそう

395:花と名無しさん
18/10/28 23:41:53.02 R/eMnE1V0.net
コミックスはまだたまに買うけど
本誌はまず買わなくなった
コミカライズや、知らない作家さんのがどんどん増えるし
全サの楽しみもなくなったし
峰倉さんとがゆんもいなくなってしまい…
高山さんの新作を追うのは楽しい
あまつき長編すぎて手を出せなかったから、新作になってくれてよかった

396:花と名無しさん
18/10/29 20:05:22.58 gifgHr9y0.net
ストプラ最終回だけど扱い小さくない?

397:花と名無しさん
18/10/29 22:34:51.26 KF2MKa4c0.net
ヒプマイの月だけ異様に売れたりすんのかな

398:花と名無しさん
18/11/18 12:39:03.25 a4wVQcme0.net
元ゼロサム連載作繋がりで
魔神ぐり子さんの楽屋裏が講談社WEBコミックサイトのコミックDAYSで再開
担当あの小柳さん

399:花と名無しさん
18/11/18 13:12:03.03 usuz4DKs0.net
>>377
マジか
担当変わってから明らかにつまらなくなったからコンビ復活は嬉しい

400:花と名無しさん
18/11/21 18:37:02.04 c5aJw19w0.net
「人外さんの嫁」1話~7話振り返り上映会
2018/11/21(水) 開場:24:50 開演:25:00
URLリンク(live.nicovideo.jp)

401:花と名無しさん
18/11/25 00:26:15.17 ng/vc1DM0.net
小柳さんいつの間に講談に移籍したんだ?
丸山さんも退職って話だし好きな作品の担当さんばかり変わって作品に影響ありそうで心配だ
雑誌自体も迷走してる感じだし

402:花と名無しさん
18/11/25 17:28:21.13 QOP8dio00.net
>>380
丸山さんはボクラノキセキとかランドリとかの担当の人だっけ
いよいよもって不穏すぎる……もうそんなに長くないだろとはずっと言われ続けてるけど

403:花と名無しさん
2018/1


404:1/26(月) 21:32:26.14 ID:ujPc182w0.net



405:花と名無しさん
18/11/30 08:17:44.31 OIYqRbXL0.net
ヒプマイのスレでゼロサム公式Twitterが無能扱いされてた
同時にヒプマイ連載する別雑誌の宣伝ツイは2000RTされてるのにゼロサムは売る気0の宣伝でRT200
無能雑誌扱い辛すぎる

406:花と名無しさん
18/11/30 13:20:28.96 7eBp0+Vf0.net
ヒプマイで売れたらいいけど
来月は本屋に取り置きした方がいいのかな
今月の彼に依頼してはいけません面白かったー

407:花と名無しさん
18/12/01 17:53:31.94 iiDIH3WN0.net
>>383
ここで言うのもあれだけど匿名5chのスレなんて語気荒い人多いから気にしないほうが…
ツイでの反応はゼロサムで連載は合ってそうって好意的なの多かったよ
ちなみにそういうかつての読者が思い出してるゼロサム連載作はストプラが多かった

408:花と名無しさん
18/12/04 06:25:31.57 GzRsEz2g0.net
ミステリ作家が「小柳さんが講談社に転職……(なんか察した)」ってツイしてて何察したんだ

409:花と名無しさん
18/12/22 15:42:40.96 eHhrh4Oj0.net
やっとゼロサム宣伝したか
アマゾンいつまでも予約できたからヒプマイ でも駄目かと思ってた

410:花と名無しさん
18/12/22 21:10:48.88 McgLy4cC0.net
なんか終わってしまいそうで、時代の終焉を感じるな
寒い・・・・・真冬の所為だといいが

411:花と名無しさん
18/12/25 06:24:54.02 OyLh1rbk0.net
ヒプマイコミカライズ第一弾みたいに1話から話題性欲しいね

412:花と名無しさん
18/12/26 02:28:00.41 6RnxW08b0.net
ヒプマイみたいな握手券商法してる作品持ち上げるのやめてほしい
詐欺師の仲間だと思われたくない

413:花と名無しさん
18/12/26 10:06:38.75 /U+NwsAE0.net
ヒプマイって知らんけどすごい炎上してたな解釈違い
一迅社→講談社ってランクアップしてる感あるな
カッコウが最終回してたけどあれ編集の人イチオシで連載したらしいけど後ろに掲載って人気出なかったんだろうな

414:花と名無しさん
18/12/26 13:47:51.94 6E4NTCNV0.net
アニメイトで買うと表紙イラストポスカが付くというのを今回の中止の件で知った

415:花と名無しさん
18/12/28 19:40:26.38 L45dB3gg0.net
アマゾンで予約してたらコノザマくらった
店舗は特典目立ての複数買い滅んでくれ

416:花と名無しさん
19/01/01 08:30:23.09 rvP7BQNE0.net
>>387
>>393
やはりここぞというときのアマゾンは信用できない…

417:花と名無しさん
19/01/01 08:34:15.59 2GHQK1SQ0.net
ヒプマイわからんけど話題になるのって大体一話だけだよね?来月号からは予約しなくても大丈夫かな

418:花と名無しさん
19/01/01 12:14:08.66 rvP7BQNE0.net
今回売り切れているのは特定の店舗で特典がつくのが大きいと思う
あと講談社で連載するヒプマイコミカライズ2作はアプリにも掲載されると宣伝したが
ゼロサムは電子版があると宣伝しなかったんで雑誌しか無いと思った人たちが少しいる
次からは落ち着くと思うけど刷数も下げるだろうから来月くらいまでは予約したほうが安全かも

419:花と名無しさん
19/01/01 15:06:20.09 quuFkE5i0.net
ヒプマイってよく聞くね
発売日にトレンドキーワードにもゼロサムが入ってたし

420:花と名無しさん
19/01/01 22:50:43.42 Ua8LvvMW0.net
ヒプマイは問題多くてよく炎上してることで有名だよね

421:花と名無しさん
19/01/02 00:05:58.35 4Wq99KPn0.net
ヒプマイ 他のふたつのコミカライズより評判良いみたいだね
来月は落ち着くと思うけど予約はしておく
まさかゼロサム品切れになるとは

422:花と名無しさん
19/01/12 11:31:38.59 /Vw7TTxm0.net
おたくコンテンツがKADOKAWA一強のなか、
講談社には一迅社を使いこなしてほしいのだけどね

423:花と名無しさん
19/01/13 17:22:05.62 D+j03yp20.net
ヒプマイのせいでどこにも無いのか・・・4件行ったけどまだ買えてない

424:花と名無しさん
19/01/13 17:32:51.86 u6ff+AOl0.net
さすがに発売日半月過ぎてから言われても…

425:花と名無しさん
19/01/15 00:43:07.10 0NM+veYB0.net
いつもなら1ヶ月残ってることも珍しく無いからわからんこともない

426:花と名無しさん
19/01/15 01:19:38.32 Sw837brc0.net
アマゾンで在庫復活してるけど

427:花と名無しさん
19/01/15 03:27:53.96 +1z88rjW0.net
ヒプマイ効果なんて本当はなかったみたいだね

428:花と名無しさん
19/01/16 05:35:36.75 19N6d2cE0.net
次号一応アマゾンで予約したけど発売日から遠い2/1に届くってw
他の所で予約し直す事にしたよ

429:花と名無しさん
19/01/16 05:47:27.26 FW8g+8JS0.net
amazonまだ出品されてなくない?

430:花と名無しさん
19/01/16 05:52:15.51 FW8g+8JS0.net
ごめん見つかった

431:花と名無しさん
19/01/16 05:53:24.24 19N6d2cE0.net
ここから予約できるよ
コミックZERO-SUM2019年3月号 URLリンク(www.amazon.co.jp)
コミックZERO-SUM2019年3月号 URLリンク(www.amazon.co.jp)

432:花と名無しさん
19/01/16 05:55:01.63 19N6d2cE0.net
>>408
良かった

433:花と名無しさん
19/01/16 06:10:04.77 FW8g+8JS0.net
>>410
わざわざありがとう

434:花と名無しさん
19/01/19 01:48:21.72 YuJWiDjC0.net
破滅フラグ微妙な流れになってきたなぁ
原作知らないけど乙女ゲーから外れるなら脱落しそう

435:花と名無しさん
19/01/27 16:29:39.38 oTcBzzFt0.net
「人外さんの嫁」全12話一挙放送
2019/01/27(日) 開場:18:10 開演:18:20
URLリンク(live.nicovideo.jp)

436:花と名無しさん
19/01/28 01:18:38.33 c2yPMpMu0.net
騎士団長 島耕作
遂にここまで迷走したかゼロサム

437:花と名無しさん
19/01/28 02:02:24.85 iuHBjxn10.net
購入層考えたら誰得なの?島耕作

438:花と名無しさん
19/01/28 12:39:01.29 DvVwLWi+0.net
騎士団の描写が良ければランドリ読者層の一部が…?
もうゼロサムは色物メディアミックス置き場として出版社から扱われてるんだね
島耕作の読者はオタクじゃない中高年男性読者が多いだろうから
コミックDAYSかDモーニングあたりでやればいいのに

439:花と名無しさん
19/01/28 12:59:43.27 r7i+4oNT0.net
言い方悪いかもだけどあのハンコ顔の島耕作をゼロサム読者に合わせて流行りのイケメン化するの?
そして成り上がりでモテモテ騎士団長なんでしょ
いっそのこと異世界転生ぶくぶ風ギャグ4コマ6ページくらいにしてくれ

440:花と名無しさん
19/01/29 07:13:29.74 Jz7xzF2D0.net
ゼロサム読者に合わせる気はないと予想
単に適当な掲載誌がなかったのでは

441:花と名無しさん
19/01/29 11:51:19.98 Jz7xzF2D0.net
今はアフタで連載やってる小西さんが自分の担当さんが騎士団長の担当ってツイしてたけど
ってことは講談社の仕事をそのまま掲載するだけなのか

442:花と名無しさん
19/01/29 13:49:36.32 CWXry9YX0.net
本当だでも講談にも雑誌あるのに何故ゼロサム?ネタなんだからweb連載でいいのに

443:花と名無しさん
19/01/30 08:59:53.27 q/G3eeto0.net
エニックス系とその派生雑誌総倒れだなぁ
ガンガン本誌もゼロサムも ブレイドの方は終わっているし紙

444:花と名無しさん
19/01/30 09:21:53.83 EHrwrLoM0.net
エニックスのお家騒動がもう18年前というこの事実
まあもったほうなんでない?

445:花と名無しさん
19/01/30 09:31:16.46 zED2gZn10.net
ヒプマイにしろ島耕作にしろ話題だけで売れるタイトル取ってきたのは偉いと思う
延命してくれ

446:花と名無しさん
19/01/30 10:50:13.67 lmKIYPOr0.net



447:20周年までもうちょっとではあるんだなー あと三年か…もつかな



448:花と名無しさん
19/01/30 20:54:04.83 Biej/4ZL0.net
コミカライズとネットから持ってきたっぽいのが
わーっと増えて、愛着が薄れてきた
峰倉さんとがゆんがちゃんと載ってたらなあ
キッサンも移動してしまったし

449:花と名無しさん
19/01/30 22:27:13.40 smrIHXvI0.net
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

450:花と名無しさん
19/01/30 22:50:28.57 x7t6r46t0.net
神クズの人が単行本売れなくてヤバイってツイートしてたから下手したら打ち切りかな
オリジナル連載が消えていく

451:花と名無しさん
19/01/30 23:02:16.68 Biej/4ZL0.net
神クズは評判良さそうなのに
それでも苦戦してるのか…難しいなあ

452:花と名無しさん
19/02/01 00:19:36.29 ZdKf5zlr0.net
神クズ売れてないのか…

453:花と名無しさん
19/02/01 06:58:39.26 C50fpTl20.net
ミカベルのツイで知ったが去年から思い出ゲーム物語とかクソ編集にこんなことされましたとか
タイトルは実話・思い出系だけど中身はほぼ創作っていうアンソロ出してるんか

454:花と名無しさん
19/02/02 05:11:17.78 lNWBrsMn0.net
神クズは作者フォロワー多いんだけどね
単行本出る時期に作者が他のマンガにハマってその応援と話ばかりして他人に突っ込まれてたから自業自得な部分も

455:花と名無しさん
19/02/02 17:10:49.02 HDYOxHSC0.net
あの作者さん商業オリジナル漫画垢と二次日常垢を分けてて
割とツイが人気の日常垢でしつこいくらいに宣伝はしないってことでしょ
さすがにそうも言ってられなくなったんだろうけど

456:花と名無しさん
19/02/03 03:32:50.65 FUNlSNkG0.net
元々現役の会社員だから万が一連載終わっても収入面で困ることは無いから二次垢で発売当時宣伝しなかったのかな

457:花と名無しさん
19/02/03 16:53:58.95 BeZhpjzi0.net
虫かぶり姫が主人公すげえええの持ち上げでうんざり

458:花と名無しさん
19/02/03 16:56:55.25 9YCq8rUW0.net
二次にだけ興味があるフォロワーからすると商業二次一緒の垢は
またオリジナル宣伝かあRTしないと…単行本も買いましたくらい言ったほうがいいかなあ…って
正直だんだんうざくなるんだよね

459:花と名無しさん
19/02/03 22:15:34.70 5HUCSr2C0.net
二次だけ興味あって商業全く興味ない人の場合買いましたどころか買わないしRTもしないよ
商業やってます自慢する人はウザい

460:花と名無しさん
19/02/04 15:34:48.69 edqsgirq0.net
ところでアルオスメンテどうなってるのかな
打ち切り?

461:花と名無しさん
19/02/04 23:55:28.09 jZbb4E2m0.net
自然消滅と言う名の打ち切りじゃない?

462:花と名無しさん
19/02/05 07:07:55.62 eZ4CtkrQ0.net
>>437
作者は今、「復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる」
の作画担当してるよ

463:花と名無しさん
19/02/05 07:49:31.22 rdUViRP50.net
なんでそうなったか経緯はわからないけどpixivコミックに続き載せてるようだよ

464:花と名無しさん
19/02/05 11:02:44.49 h8MG5T250.net
自分はそのpixivの方から読み始めたんだけど
そっちで止まってるから続きを探してゼロサムオンラインとか行き当たったくちなので
pixivコミックで続いてないことは断言できるんだけども

465:花と名無しさん
19/02/05 12:09:40.99 gPbfCbH10.net
アルオスメンテの作者さんツイッター持ってて今月の16日に
「ちゃんと描いてるよって言ってもいいって言われたのでちゃんと進めてるよアッピール」
「ご心配おかけしてます」って原稿の写真上げてたよ
pixivコミックのは2016年末で41話更新したきり
あと単行本1巻分が無料で読める状態になってる

466:花と名無しさん
19/02/07 07:16:50.87 VBH7NbIO0.net
アルオスメンテの本格的な再始動は「復讐は~」のコミカライズが一段落してからなのかな
単行本の書店特典にイラスト3種類くらい描き下ろしたり
表紙仕事も多くて漫画仕事は一つで手いっぱいな気がする
復讐は原作が完結してるからいつまで続けるって目途は立ってそう

467:花と名無しさん
19/02/15 03:25:20.41 uyw26FMX0.net
ほしゅ

468:花と名無しさん
19/02/18 12:40:16.38 NxsxlEH80.net
神クズ4月に2巻

469:花と名無しさん
19/02/28 00:54:14.96 mewaX7vf0.net
騎士団長島耕作は宮本福助さんなのか
ゼロサムにいてくれるとなんか安心する漫画家さんだからまあ良かったかもしれない。個人的には

470:花と名無しさん
19/02/28 11:22:06.40 0LYO5iHu0.net
えええ福助さんとなったので来ました
福助さんならそりゃ信頼感あるんだけど色物じゃなくてオリジナル新作欲しいなあって気持ちもある…

471:花と名無しさん
19/02/28 11:32:29.69 0LYO5iHu0.net
>>419
宮本福助さんの担当さん=小西明日翔さんの担当さんでもしかして丸山さん?
一迅社退職したのは確からしいけど小柳さんと一緒で講談社いったのかな

472:花と名無しさん
19/02/28 15:30:01.21 FMyhU5C80.net
なんだろ、前は講談社から色物押し付けられてるって不信感が少なからずあったけど
宮本さんて発表されるとまあゼロサムだなって納得するところがなくはないのがなんか悔しいw
できればオリジナルでなんか見たいけどね

473:花と名無しさん
19/02/28 16:53:00.67 ckkltnaM0.net
同じく
イロモノだなあと思ってたけど、宮本さんまで
去ってしまったのかと寂しかったから、よかった
宮本さんなら面白いのを書いてくれるんじゃないかな
キラキラ系ばっかり増えてたから、宮本さん戻ってくれてよかった
単行本出たら買いたいよ

474:花と名無しさん
19/03/01 07:40:17.11 zoHr6Tg+0.net
キッサンさんも何かこないかなー

475:花と名無しさん
19/03/02 15:31:20.55 VKidSTtm0.net
お話担当の方の記載ないよね?
宮本さんが編集者と相談して話も考えるのかな

476:花と名無しさん
19/03/05 22:07:30.45 jo4wdJxh0.net
島耕作の名前借りるだけのオリジナルファンタジーでいいよ

477:花と名無しさん
19/03/08 07:37:36.12 xc2CXMKT0.net
むしろそうであって欲しい

478:花と名無しさん
19/03/15 22:27:05.63 DpGp/x+o0.net
破滅フラグは全3巻かと思ったが
4巻にすると途中で終わりそうな気が…
4巻後半は次章の冒頭を入れる構想なのかな

479:花と名無しさん
19/03/16 05:38:36.45 IY+FI1gk0.net
なろう系は原作小説よりコミックのほうが売れやすい傾向があるから長期連載考えてると思ってた
少なくともアニメ開始までは持たせたいのかなと

480:花と名無しさん
19/03/16 05:46:56.07 IY+FI1gk0.net
人外さんが卒業で締めるのかと思ったら違った好きだから嬉しい
人外キャラ一気に増えたな

481:花と名無しさん
19/03/16 05:51:11.42 Pln1Up+w0.net
破滅フラグ好きだから続いて欲しい
ヒプマイはゼロサム版無風だね

482:花と名無しさん
19/03/26 01:50:02.62 u8wQFDcn0.net
コミカライズとオメガバース増えたから違う雑誌になったみたいだ

483:花と名無しさん
19/03/26 10:16:24.52 53sKGfI10.net
破滅フラグは今やってるあたりが元々のなろう掲載分なんだけど
ここまでで終わった方がいいと思うな
自分は続きが気になってその後の書籍展開のいくつか買ったけど
主人公の痴呆症酷いし、あそこまでなら逆ハーだけで終わらせられるけど
続けるとどうしてもルート選択的なものが出てきてしまうし

484:花と名無しさん
19/03/28 18:54:35.39 LdH36LtT0.net
ゼロサムは休載か自然消滅が多いから神クズの今回の対応は作者のエゴ無理矢理で引いた
>実質最終回ですが認めたくなさ


485:すぎて先月の予告で「クライマックス」表記にしていただいたのですが、混乱を招いてすみませんでした……。神クズ今月で最終回だけど最終回じゃないです(へりくつ) https://i.imgur.com/Mb9ZRXI.jpg



486:花と名無しさん
19/03/28 19:08:06.66 iT1DWf2l0.net
>>461
ストレートに寒いな…
二次同人にかまけてる時間で努力してたら終わらなかったんじゃ?としか思えない

487:花と名無しさん
19/03/28 19:43:40.28 CPLW1uqu0.net
よく分からない
上からは打ち切り食らったけど作者と編集は終わらせたくないから二人の独断で第一部完にしたってことでおk?
別にエゴではないと思うんだが

488:花と名無しさん
19/03/28 22:10:26.54 3TJ8heRV0.net
打ち切りかー
作者個人の二次垢は延々別の話してるとは言え
本誌とオンラインのたびに告知漫画描いたりしてゼロサムの中では宣伝やってる方に見えたけどな
結局売れないとダメなのか

489:花と名無しさん
19/03/28 23:42:12.67 ZYKm4fvC0.net
そらまぁ商売だからなぁ
打ち切り微妙ラインなら熱意でワンチャンとかあるかもだけも

490:花と名無しさん
19/03/29 00:10:08.31 d+ngrVUR0.net
単行本が売れなかったのが致命的でしょ
Twitterでけい○ろをあれだけ盛り上げて新装版出すくらいやった人がこの体たらく
他人の作品応援するプロデュース力はあったのにな
島耕作は1話で死亡ゼロサムは本体の宣伝?

491:花と名無しさん
19/03/31 11:11:11.12 WDJ0NdMq0.net
1話で死亡の意味がよくわからんけど6月号に続くになってるが

492:花と名無しさん
19/03/31 21:12:16.53 vAnvukr50.net
シマは毎回女と寝るとこまで原作に忠実なんかよ
オッサン雑誌でオッサンに夢見させた方がよくない?

493:花と名無しさん
19/04/01 01:33:45.83 7wL6AoSx0.net
ベッドシーンノルマとかは正直ゼロサムでやっても読者が引くだけだなあとは思った

494:花と名無しさん
19/04/01 08:41:08.08 p5BiWwgn0.net
最近虫かぶり姫読み始めたんだけど絵が種村有菜に凄く似てるね
あまり似てるから別名義?とか思ってたけど漫画書いてるのが元アシって知って納得した
ヒロインはそうでもないんだけど男キャラとか表情とかやたらファンシーな感じもぽい
漫画自体は好みだったけど種村有菜の絵がそんな好みじゃないから気が散ってしまう
アシスタントしてたとはいえここまで似るもんなのかね?

495:花と名無しさん
19/04/02 20:10:56.31 B9nY2z+50.net
喜久田さんからありなっち成分全部取ったら何が残るのかは知りたいw

496:花と名無しさん
19/04/03 00:38:27.60 JfxyKZ7j0.net
ありなっちは絵だけじゃなくてストーリーも面白いけど喜久田さんは…

497:花と名無しさん
19/04/03 09:11:57.17 uc7cgJLJ0.net
ストーリーもってそれはある意味でって冠付きで言っているのか
喜久田さんの方が読みやすい気はするけど確かにありなっち成分もっと薄くならないかな

498:花と名無しさん
19/04/03 13:18:12.01 grGPebVM0.net
喜久田さんの書く波々した金髪好きだよ
子供のころにあんな髪型のお姫さまばかり描いてたなあ

499:花と名無しさん
19/04/03 13:20:28.02 grGPebVM0.net
書き込んでから波々としたじゃなくて波打つだと思い出した
>>468-469
ノルマは少女向けなんだし省いてくれてもいいのにとは思った

500:花と名無しさん
19/04/03 23:47:56.57 fudGKxuo0.net
なかなか漫画の主人公でああいうウェーブ系の髪って少ない気がする
絵本とかはよくいるけど…
メルヘンな感じが倍プッシュになって好き

501:花と名無しさん
19/04/04 02:27:46.99 Ju3v6qXG0.net
虫かぶりは元の原作小説がお姫様ウェーブだね
アイリス文庫から選べたなら自分の絵に近い作品にしたのかも?
男キャラは


502:ありなっちだけど



503:花と名無しさん
19/04/04 04:53:11.67 4NRyg8KF0.net
なろう少女小説系のお姫様ばっかりな誌面に、違和感が徐々に増えていくな
ゼロサムって男主人公の印象が強いからか
あと少女小説系がかなりワンパターンの悪い意味で捻りがない王道ばっかりだからかな

504:花と名無しさん
19/04/04 06:09:07.43 pkIVUsjo0.net
虫かぶりの少女漫画的な作画好きだな
波打った髪の毛いいよね
最近始まった作品だとヒプマイと荒野が飛び抜けて上手いな
荒野はジョジョ同人の大手サークルだって聞いた

505:花と名無しさん
19/04/04 07:23:19.72 6McXXgl10.net
ジョジョっぽい濃さだと思ったら同人大手だったんだ

506:花と名無しさん
19/04/04 22:52:27.60 PqVCAvtr0.net
ジョジョの廉価版以下の漫画ごちゃごちゃしてるし表情も絵も硬いし安っぽいパク絵にしか見えなくて自分は気持ち悪くて読んでないや
同人誌なら良いんだろうけどなあ

507:花と名無しさん
19/04/05 00:10:23.85 QB+Qr/at0.net
キャラデザがジョジョパクすぎて公私分けられない作家で苦手

508:花と名無しさん
19/04/05 11:00:00.30 JbyqEna/0.net
ジョジョパクは全体的に違和感しかないのでどこが飛び抜けて上手いのかわからん
丁寧に描いてるのはいいけど漫画だと見にくい

509:花と名無しさん
19/04/05 22:01:04.98 +BGmW74B0.net
ツイ廃終わったんか
どの層に向けて書いてるのかよく分からん内容だったし仕方ないんかね

510:花と名無しさん
19/04/06 16:40:33.76 +0rX5q0S0.net
パティシエも2巻完だし連載の整理に入ってない?

511:花と名無しさん
19/04/06 18:39:27.92 tjtNPlaJ0.net
パティシエは作者がもう飽きてきてそうだったからなあ

512:花と名無しさん
19/04/07 08:55:18.53 tmzU/zLV0.net
パティシエとツイ廃は終わりは単行本で!ってことか

513:花と名無しさん
19/04/07 14:11:28.23 pcJELk0x0.net
パティシエは作者が描きたいの少年マンガらしいから潮時だろう

514:花と名無しさん
19/04/07 18:16:10.95 8Bwajg7n0.net
何かの間違いでここにスレ立ってるけどゼロサムって一応少年誌じゃなかったっけ?あれ?

515:花と名無しさん
19/04/07 18:24:22.11 EM6iW1u70.net
少女誌だよ

516:花と名無しさん
19/04/07 18:42:48.91 8Bwajg7n0.net
本屋でも少年誌の棚なので女性向けだけど少年誌扱いだと思ってた
でももう変わったのかな

517:花と名無しさん
19/04/07 18:45:24.02 EM6iW1u70.net
昔から分類上は少女誌だよ
ゼロサムだけじゃなくてウイングスとかASUKAとかあのへんは全部

518:花と名無しさん
19/04/07 19:12:20.71 8Bwajg7n0.net
そうなんだ?
教えてくれてありがとう

519:花と名無しさん
19/04/08 01:44:33.09 XxAB7L250.net
わかりにくいかもしれんが一応少年誌だぞ
Gファンから派生した雑誌で
今も書店では少年で括られてる

520:花と名無しさん
19/04/08 04:04:14.80 A0WDYvO80.net
数少ない男性読者の為の島耕作なんだろうか

521:花と名無しさん
19/04/08 04:20:08.28 Fui1C7xj0.net
少女誌だよ
自分書店員で雑誌目録も見たから間違いない

522:花と名無しさん
19/04/08 04:23:31.93 Fui1C7xj0.net
本屋では少年の棚に置いてる所も多いだろうけど分類上はね
だからスレがこの板に立ってる事は間違いじゃない

523:花と名無しさん
19/04/08 07:44:31.33 tbdsxQjm0.net
少年誌少女誌の話って創刊時からあるよねw
店舗によっては少年誌の棚にあったりその逆も
近所の本屋ではGファンもZERO-SUMも少年誌の棚だったなぁ

524:花と名無しさん
19/04/08 07:57:38.86 ulB6GV9m0.net
内容が女向けで分類が少女誌なら別に誰も困る事なくね

525:花と名無しさん
19/04/08 10:06:40.46 R0GKWA550.net
創刊初期に本屋によってまちまちみたいな話あったね
あと雑誌の分類コードがどうとか
Gファンから移籍したりゲームアンソロで男性読者にも知名度ある女性作家が多いけど
創刊からどんどん女性向けに舵とってきてるし今はすっかり女性向けでいいんじゃないの

526:花と名無しさん
19/04/08 11:59:58.71 V8iGzjNDO.net
初めの頃は学園ノイズと


527:かそにょもにょとか少年誌っぽいのもあったよね



528:花と名無しさん
19/04/08 12:00:05.95 HlBO2oxT0.net
おがき先生が良くランドリは少女漫画なので!って言ってたの思い出した

529:花と名無しさん
19/04/09 05:07:50.64 HK/0MBmR0.net
しかしランドリは男性読者半分位という強者

530:花と名無しさん
19/04/14 22:26:42.17 7SAx6Zhm0.net
荒野は赤崎が商業復活して描き始めたって聞いて業界はこいつを人と組ませて大丈夫かと思う
またコミカライズの時みたいに揉めないといいな

531:花と名無しさん
19/04/19 17:11:35.09 fAI5cccG0.net
祝新作決定『最遊記歌劇伝』3作連続配信企画「準備はいいか、野郎ども。」DAY1ーGod Childー
2019/04/19(金) 開場:21:50 開演:22:00
URLリンク(live.nicovideo.jp)

532:花と名無しさん
19/04/20 00:08:54.80 9ZlQWV2J0.net
えげつない特典
URLリンク(i.imgur.com)

533:花と名無しさん
19/04/20 08:46:20.15 W0Bpy3G20.net
紅茶つきペーパーじゃなくてペーパーつき紅茶なのか

534:花と名無しさん
19/04/20 08:53:39.03 dj5R1XfG0.net
これとは別にビジュアルボードSSも付くんでしょアニメイト
アニメイト一択だな

535:花と名無しさん
19/04/20 10:15:25.45 W0Bpy3G20.net
連投ごめん
破滅フラグのアニメ化企画はまだ続報無しかな
公式チェックしてるけど書影の帯にも企画進行中としか書いてないし
4巻発売のころには色々分かるといいなあ

536:花と名無しさん
19/04/20 12:43:57.65 SG/8wooA0.net
破滅フラグ買ってないのに抱き合わせで4巻買わないといけないのか

537:花と名無しさん
19/04/20 12:45:45.79 vqiEf2Zy0.net
>>506
これってペーパーが三種あって、3冊買って貰えるのは一個のみ
全種類貰うには最低9冊買わないとダメっていうパターン?

538:花と名無しさん
19/04/20 13:50:12.67 L8hP2Pjb0.net
せやね
そしてこれランダム配布なんだろうなー
気が利くアニメイトだと9冊買ったらペーパー3種くれるかもだけど
必ずしもそうじゃないところがみそ

539:花と名無しさん
19/04/20 13:53:58.36 dj5R1XfG0.net
マリエルは買わない予定だったけどペーパーガチャ挑戦のために買おうと思っちゃったから
上手い戦略だなぁ
ただ自分はそんなにペーパーを強烈に欲してないしどれ当たっても良いって思ってるから
そう思うのかもだけど

540:花と名無しさん
19/04/20 14:14:28.11 9r1UpXLu0.net
紅茶SS拍子抜けしそうな短さだったりして
アニメイトは元から各書籍にSS付くし

541:花と名無しさん
19/04/20 14:19:34.88 vqiEf2Zy0.net
メルカリで買った方が安上がりになりそう
破滅の特装版と通常コミックだと何が違う?表紙だけ?

542:花と名無しさん
19/04/20 14:52:57.18 OVMPzqMq0.net
小冊子が付くけど余程のファンじゃなきゃスルーしていいレベル

543:花と名無しさん
19/04/20 16:01:21.29 W0Bpy3G20.net
これ紅茶一個にペーパー3種つくんじゃないんだ?

544:花と名無しさん
19/04/20 23:44:39.77 wu1v3RfS0.net
これが画像の元ツイート1セットで3作品か1セットで1作品かそこが抜けてるんだよね
【フェア情報】『「ZERO-SUM」コミカライズ【April Tea Fair】』が4/25開催!
・乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…3巻
・マリエル・クララックの婚約 1巻
・虫かぶり姫 1巻
の3作品を同時購入すると【各作品の書き下ろしSSペーパー付きの紅茶】をプレゼントマチ★☆
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

545:花と名無しさん
19/04/21 03:12:22.44 7kBIVf5C0.net
アニメイトや原作者さんたちのツイ見ると
3作品1冊ずつ


546:買うと1枚のペーパーに3作品のSSを印刷してあるものが貰えるみたい 内容量的にはお察しだけどランダム性はないみたい



547:花と名無しさん
19/04/21 04:58:08.44 eg06fO5F0.net
コミカライズは好きでも原作追ってないから3冊フェアはパスだわ
一迅社も売るのに手段選ばないね

548:花と名無しさん
19/04/21 08:39:14.12 +qkeiwsd0.net
ランダム性がないだけ良心的と思いかけたけどそもそも3冊セットで買わなきゃダメなんだよな
3巻だけ買ってどうすんだ
悪役令嬢ファンに他の二作品も買わせるための仕込みなのか

549:花と名無しさん
19/04/21 08:55:54.58 W7q3z7YX0.net
>>521
そうじゃないかな
悪役令嬢ファンが虫かぶりとマリエルにはまってくれたらゼロサム手に取る人増えるかもしれないし
他のは1巻だしねー

550:花と名無しさん
19/04/21 13:48:32.37 mr4yo7lc0.net
喜久田さんの絵柄はむしろありなっちの方が寄せてると思う
ゲームのキャラデザか何かしてから特に絵柄変わったよあの人
りぼんの時なんて喜久田さんと似ても似つかないデカ目のギラギラした絵だったし

551:花と名無しさん
19/04/22 01:38:04.19 +Lq/SpOf0.net
>>381
拝み屋の小林くんって丸山さんモデルだよね

552:花と名無しさん
19/04/22 15:52:40.36 BUwTmIqJ0.net
腐男子バーテンダー連載終了ってなってるけど終わったの?
ゼロサムや作者のツイッター見てもそういう告知一切ないから表記か何かかと思った

553:花と名無しさん
19/04/22 19:23:47.18 d/x6yA2v0.net
単行本がナンバリングされてないから1冊で終わりだろうけど
公式も作者も最終回といってはないのか

554:花と名無しさん
19/04/23 12:58:12.24 Nu6ouBCP0.net
連載終了って書いてるから終わりだと思うけど

555:花と名無しさん
19/04/25 09:30:57.46 e128rO5/0.net
腐男子と神クズの一話載せツイッターでバズってるね
これで売れたら連載再開しそう

556:花と名無しさん
19/04/25 09:33:14.13 jzt4/4ci0.net
神クズアイドル打ち切り今知った残念
個人的には単行本の表紙が悪かったんじゃないかと思った
かわいいけど、男女もののラブコメにしか見えないし
例えば、主人公をバーンと大きく描いて、
後ろに小さめで幽霊だとわかるように(浮いてるとか身体の一部ゆらっとさせて)アサヒちゃんを描いて
手前右下とか後ろに小さくギャグ等身3人ぐらい並んでるペンラ振ったりうちわ持ってるオタ達
みたいな構図だったら、内容わかりやすくてもっと売れたんじゃないかな…
それか主人公を背中合わせで二人描いて、やる気ないクズモード主人公と
アサヒちゃんインのキラキラ神モード主人公(後ろに小さくアサヒちゃん)とか
もしくは男キャラ2~3人+幽霊アサヒちゃんでワチャワチャしててもよかったと思う
漫画内でアサヒちゃんの全力アイドルの様子すごく力入れて描いてあったから
表紙絵はよかったし、ラブコメみたいに誤解されるとしてもああ描きたかったんだと思うけど
やっぱりラブコメみたいに見えるから、ラブコメだと思って手に取った人はあらすじ見て買わないし
男子多めのコメディとかアイドルヲタギャグ求めてる人は表紙見てスルーしちゃったんじゃないかと…

557:花と名無しさん
19/04/25 09:38:29.95 jzt4/4ci0.net
長文ごめん
もみあげゆらゆらさせてるだけだとぱっと見そんな幽霊っぽくないというか
1巻の脚ちょっと透けてるけどそんなに目立たないので…
というか情報量的に、この女子はやれやれ系主人公ぽく見える男子の相手役ではないんだよ
というのがあんまりわからない表紙なので
でもtwitterでバズったから単行本何とか売れて重版かかって第一部完が真実になって欲しい

558:花と名無しさん
19/04/25 10:18:51.85 D6hrrqTG0.net
そういうポテンシャルある作品って事を加味せず一巻の動向でさっさと打ち切りってのと
宣伝も個人垢に丸投げって感じがなんか世知辛いね

559:花と名無しさん
19/04/25 11:42:11.05 Hv3xVr6O0.net
毎月読んでるけど神クズは単行本買うまではいかない漫画…って雰囲気はあると思う
ツイや雑誌でその場でそこだけ読んで満足しちゃうというか…

560:花と名無しさん
19/04/25 11:51:11.86 Bdbk9y5k0.net
>>532
わかる
普通に面白いんだけど単行本まで欲しいかというとそうでもない
続きが気になるような漫画でもないし
買ったとしても電子でいいかなーってくらい
絵も表紙描いしたくなるほど上手くないむしろ下手な方だから本は売れなさそう

561:花と名無しさん
19/04/25 20:43:22.38 cPLZ1z4H0.net
>528
腐男子はゼロサムがピクシブに出張させてる漫画の中ではいいね数が多いんで
終了するけれど単行本売り上げ次第では復帰の目途ありなのかなとは思った
でもネタ出しが続かない気がする

562:花と名無しさん
19/04/25 22:30:36.00 QOdaYHcq0.net
ちょうど虫かぶり姫も1巻発売でtwitterに作者が1話載せてるけどそっちの漫画は微妙だね
バズらなさそう
その代わり虫かぶり姫の単行本表紙は絵もデザインも中身に合ってるしすごく可愛い

563:花と名無しさん
19/04/26 00:44:57.83 SPLiMXNa0.net
虫かぶり絵が可愛いと思って
単話版買うのあれだなーと思って一巻の電子出るの待ってんだけど
なんじゃこの中身の不自然さはー
買わなきゃよかった何この内容ってなった
なろう内オマージュパクの既視感は置いておいて
絵は可愛いのに話のつなぎがおかしいというか不自然な話運びすぎる
きくたさんが漫画描くの下手なの?それとも原作がおかしいの?これ

564:花と名無しさん
19/04/26 00:47:58.10 SPLiMXNa0.net
マリエルは原作者のやらかしがクズすぎて
なんでよりにもよってこれコミカライズにするのかなぁ
もっと別のなら買おうと思うのにとしか……

565:花と名無しさん
19/04/26 02:15:45.67 MUu485bk0.net
>>536
そんなに変だった?って思ったけど
そういや何だか読みにくいなあとは感じたわ
キャラ描き分けもできてないし適当に読んでたから印象にも残らない
表紙絵は可愛い

566:花と名無しさん
19/04/26 05:47:27.95 WyAozuiq0.net
お金使って買ってガッカリする前にゼロサムオンラインで無料で読めるからそれで判断したらいいよ
雑誌は一度も買ったことないけどオンラインで無料で連載読んで満足したらそれまで
手元に残したいと思ったら電子とか紙本買ってるよ自分は

567:花と名無しさん
19/04/26 07:49:56.37 U/ZFAJY+0.net
>>538
原作者のやらかしって何?kwsk

568:花と名無しさん
19/04/26 09:57:03.61 n4DZLozj0.net
>>540
原作のレーベルスレのテンプレに詳しくあるよ

569:花と名無しさん
19/04/26 10:06:29.57 Meff4kKH0.net
昨日メイトとジュンク堂しか覗いてないけど
破滅フラグ>>>>マリエル>>虫かぶり
の入荷数ぽい
虫かぶりが異様に売れてるんじゃなければ(笑)
マリエル、原作者は糞だけど小説作品自体とコミカライズは良作だからね…

570:花と名無しさん
19/04/26 10:40:19.32 Cr6e1z4a0.net
自分が覗いたところだと入荷数は破滅>マリエル>虫かぶりだったけど
破滅とマリエルの差は特装版の分で通常版同士だと同じくらいだったな

571:花と名無しさん
19/04/26 12:04:22.17 75WoTfap0.net
そう?
マリエルおもしろくなかった…良作かなあ?

572:花と名無しさん
19/04/26 12:04:42.10 75WoTfap0.net
あ、虫かぶりがおもしろかったという意味ではないです

573:花と名無しさん
19/04/26 13:34:06.66 U/ZFAJY+0.net
>>541
見てきたありがとう
これはイタタタ物件だね
Twitter垢なんで正式PNじゃない理由はこれかな

574:花と名無しさん
19/04/26 15:19:22.09 9oEQ/BuI0.net
神クズhontoの電書コミックスセット売上1位になったってツイッターで流れてきた
Kindle見てみたら1巻300位だったがコメントにツイッター見て買った人居たしバズった効果ある程度あったみたいで良かった

575:花と名無しさん
19/04/26 21:15:57.00 HmKqxkY/0.net
>>544
良作とは言えないかもだけど
同発売日の三作のコミカライズの中でいうなら
テンポよく絵も漫画部分は良く読みやすく出来てた方だと思うよ
ただカラー絵がいまいちマリエルは
女性向けぽくもう少しキラキラさせればいいのに
アニメイトの特典すら手抜きぽくて惹かれない出来なのはちょっと…
その点虫かぶりのありなっち仕込みのキラキラっぷりよ
虫かぶりはカラー絵だけはいい
ザ女性向けって感じ

576:花と名無しさん
19/04/27 02:17:36.51 eGFt9+Yc0.net
>>548
テンポとかの前に
マリエルはワイドショー好きなおばちゃんみたいなヒロインが自分はムリだわ

577:花と名無しさん
19/04/27 20:46:35.98 0/1ptz2/0.net
今月号休載と絵の雑さが目立つ

578:花と名無しさん
19/04/28 00:19:29.08 GUThv2210.net
今月号の竜騎士のヒーローが気持ち悪い
壁ドンする男が
オレってカッコイイだろ?的なキモさ

579:花と名無しさん
19/04/28 01:20:39.85 86QgCk140.net
虫かぶり特典付きの用意少なすぎだわ
通販しようとしたらもう売り切れとか
リアル店舗だとまだ在庫あるのかな…遠方だるいわ

580:花と名無しさん
19/04/28 04:46:57.12 YlCoSX1z0.net
>>552
メイトなら3冊同時購入フェア用に店舗にそれなりの数下ろしてそう

581:花と名無しさん
19/04/29 00:38:08.55 Fy3VaTxO0.net
>>548
マリエルは地味ヒロインの宿命だね
ヒロインなしの表紙にすればよかったのに
個人的にマリエルはテンポの良さと絵のこなれた感が好きだからそこそこ売れて続いて欲しい
原作者の性格は引いたけど作品に罪はないので
虫かぶりは内容はアレだけど絵を見るためだけに買っても損はないくらいキレイなのでこっちも売れてほしいな

582:花と名無しさん
19/04/29 01:23:38.60 tjDa6GcE0.net
他sage自ageが止まらないのって
さすがにマリエル乙言いたくなってきた

583:花と名無しさん
19/04/29 01:53:10.20 RTehg5WU0.net
荒れるからマリエルの話題禁止しろまでがテンプレ

584:花と名無しさん
19/04/29 04:53:05.12 dh90gBXw0.net
虫かぶりは内容も高尚でマリエルなんかよりずっと売れてるってことか

585:花と名無しさん
19/04/29 07:01:11.24 2Qv6lXFX0.net
マリエルの原作者に強烈なアンチ付いてるっての本当だったんだ…
まあ原作者も性格やばいらしいし類友なのかな

586:花と名無しさん
19/04/29 08:34:35.53 G/6xdb8iK
そりゃ付きもするよ
うっかり自分のメアド晒して他作者叩きするような人だもん
新しくシリーズ化しそうな作者に早速粘着叩き始めたらしいし

587:花と名無しさん
19/04/29 09:41:16.45 q2IjAxgs0.net
マリエル推しがいるのはわかったが
そのために虫かぶりをサゲるのはどうなの
わざとやってるのか真性の信者なのか
マリエルの印象が悪くなっただけだが

588:花と名無しさん
19/04/29 09:57:21.96 u3TQTjjd0.net
虫かぶりとマリエルの原作どっちも読んだけど
丁寧な伏線と豊富な知識、練られた文章で書かれエリアーナと同じく作者も読書好きで博識なんだろうなと思わせる虫かぶりに対して
ババアの読む週刊誌みたいな内容のマリエルじゃ確実にマリエルの方が内容がアレなんだが
しかもマリエルの文章はスレイヤーズみたいな昭和の勢いだけのラノベって感じの馬鹿丸出しの文章
比較してマリエル持ち上げるのは無理があるわ

589:花と名無しさん
2019/04/29


590:(月) 12:19:37.34 ID:G/6xdb8iK



591:花と名無しさん
19/04/29 12:09:24.99 B5E61dI/0.net
マリエルsageるのにスレイヤーズまで巻き込むなよ

592:花と名無しさん
19/04/29 12:23:39.41 6o7NH5x70.net
マリエル原作者にだけは言われたくないだろうな

593:花と名無しさん
19/04/29 12:24:16.44 hZJgZxKy0.net
小説板のレーベルスレで話題が禁止になってるからここを根城にしたいのか…
最近ツイオチっぽい話をしたいの見え見えのレス多かったからそのタイプかと思った

594:花と名無しさん
19/04/29 12:24:48.20 0ZRSQ8xb0.net
マリエルの原作自分も読んだ
文章から主人公の痛さがあって引いたけど漫画になったら絵が可愛いから緩和された
アイリスのスレで出禁になったりなろうのスレで嫌われるのって
毎回マリエルを持ち上げるために他の作品を落とすからなんだよ
信者?はそこら辺考えればいいのに

595:花と名無しさん
19/04/29 12:25:58.22 6o7NH5x70.net
こっちでもこのテンプレ入れるべきだと思う
次スレ建てる人よろしくね

【お触り禁止】
桃 春花(マリエル・クララックの婚約作者)
本人以外が知りようのないプライベートのメールアドレスをうっかり誤爆した状態で他作者を叩き
その後もマリエルの話題になると大荒れするのでこのスレではお触り禁止になりました。
このスレでもアイリスNEO関連の作者の話題で荒れていたところ、
テンプレ入りさせようとした途端ピタッとレスが止まったため、
今後NEO関連でスレが荒れた場合は「マリエルさん乙」されます。
メアド流出の経緯
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

・マリエルの人の個人サイト名は『はるもも』
・マリエルの人が公開してるメアドは『●●●-love@zeus.eonet.ne.jp』
・ID:GBITyY3Gのメアドは『harumomo-二五love@zeus.eonet.ne.jp』
・プロバイダ契約者用の有料メール(プロバイダ利用規約により第三者の成りすましは不可能)
・このプロバイダはひとつのメアドに別名が付けられる
・556をググっても何もでないので流出してない個人のもの
・調べるとメアド自体は生きてるので実際に使用されている
・ID:GBITyY3GはアイリスNEOに詳しい

596:花と名無しさん
19/04/29 14:02:55.33 sqdJsuvX0.net
マリエル原作者さん見てるー?

597:花と名無しさん
19/04/29 14:08:13.71 //4qaMiM0.net
>>554
541だけど
地味ヒロイン謳ってても華やかなイラストマンガ描けるひとおるんやけど
キャラ設定のせいじゃなくて単にコミカライズの漫画家の腕の話やん
白黒うまいけどカラーがいまいちだねっていう
なんなん今時コピックでささーと描いたようなカラーて
重ね塗りとかして色に深みを持たせるでもなくマーカーのムラ丸出して
レベルひくいわ

598:花と名無しさん
19/04/29 16:41:45.81 x1SxBnih0.net
マリエルは原作も原作者もコミカライズも信者もレベルが低いのがよくわかるよね
ほかのなろうコミカライズの竜騎士や虫かぶりは好評しか聞かないのに
マリエルだけこの不満の高さ

599:花と名無しさん
19/04/29 16:45:40.25 mevtJSxX0.net
なろうじゃないけどヒプマイは毎回荒れてる印象

600:花と名無しさん
19/04/30 02:26:47.10 2a6krf1T0.net
マリエルは腐れホモと同レベルってことか

601:花と名無しさん
19/04/30 06:46:36.93 WWj86NTU0.net
単行本まで話題にならなかったのにマリエルアレルギーみたいな人が現れて怖い
原作者アンチなの?

602:花と名無しさん
19/04/30 07:02:59.16 TivkhRUa0.net
マリエル信者が他sage自ageしてるからでしょ

603:花と名無しさん
19/04/30 07:08:15.99 gceDe6OQ0.net
なろうの頃からの常套手段だよねマリエル作者の他sage自age
そうやって暴れておいてちょっと窘められたら被害者ぶるとか引くわ

604:花と名無しさん
19/04/30 07:1


605:2:57.93 ID:gceDe6OQ0.net



606:花と名無しさん
19/04/30 07:14:41.63 WWj86NTU0.net
書き込んですぐ2レス笑う
ある意味出禁にしてあげた方が良いのかも?

607:花と名無しさん
19/04/30 08:02:15.19 mfkNyKc70.net
提案
次スレからワッチョイ付き

608:花と名無しさん
19/04/30 08:22:37.93 wdVwQC6I0.net
付けてもいいけどIP開示まですると途端に反発が出る罠

609:花と名無しさん
19/04/30 08:36:29.13 oE7Mu1Sy0.net
ワッチョイ付くと人減るけどね

610:花と名無しさん
19/04/30 08:44:30.43 myy2XX9P0.net
ワッチョイついてもいいかな
一迅社は女性向なろう書籍化を手広くやってるからこの先もコミカライズは続くだろうし
他にもゲーム系コミカライズ増えたからこういうレスが続くこと増えそう
いくら過疎スレでもそんなレスばっかり増えるのは嫌だ

611:花と名無しさん
19/04/30 09:06:40.86 Nyb5yeQZ0.net
マリエルさんはどこに行ってもトラブルの元だねえ

612:花と名無しさん
19/04/30 09:33:14.04 NuzQiIGT0.net
IP開示ないワッチョイならいいね
反対な人は理由があるのかも
ID変えとかID変えとか

613:花と名無しさん
19/04/30 09:43:26.78 a17yaRpo0.net
荒れるよりはいいからワッチョイ賛成
>>581全部同意

614:花と名無しさん
19/04/30 10:08:40.50 4AYzhYGdB
ワッチョイ賛成ー

615:花と名無しさん
19/04/30 10:17:41.52 tOVG4OC50.net
>>567のテンプレもよろしくね

616:花と名無しさん
19/04/30 10:19:05.87 8fiFuk9R0.net
神クズ1話のバズりで1.2巻尼から消えてる
10連休で取次ぎが休みで補充できないそうで良いのか悪いのかだね
打ち切りの後だしつくづくタイミング悪い

617:花と名無しさん
19/04/30 10:47:20.22 8t6msGGB0.net
>>575-576
何これID変え忘れ?

618:花と名無しさん
19/04/30 10:57:18.41 a17yaRpo0.net
>>588
じゃない?
信者もアンチもうるさいからワッチョイつけてほしい
こう書くと信者認定されそうだけどどっちもうざいんだよ

619:花と名無しさん
19/04/30 11:16:28.18 /Yzww7+P0.net
>>588
アンチが自演してるように見せかけた信者の工作だと思う
>>589
ID変え忘れてますよ

620:花と名無しさん
19/04/30 11:19:53.29 a17yaRpo0.net
ID変える必要なんてないんだけどどうしたの?

621:花と名無しさん
19/04/30 11:45:46.84 qpQEWTyz0.net
あれだけ長文で暴れたあとたったの一レス簡単に罵倒されただけでどっちもどっち論に持ち込むの
どう見ても簡単な一レスの方が工作だよね
しかもマリエルは工作までやらかすんだなと分かって心象はさらに悪くなるという

622:花と名無しさん
19/04/30 11:58:14.97 Pq7KpHkP0.net
ちょっと何言ってるのかわからないレスが続いてるがマリエルに変なアンチがいることはよくわかった
そういうことならワッチョイ導入賛成するしかないね

623:花と名無しさん
19/04/30 13:04:54.23 4AYzhYGdB
多分ヲチスレのノリで書き込んでる人いる
早いとこワッチョイ導入してほしい

624:花と名無しさん
19/04/30 12:39:50.95 Pr411Zss0.net
>>593
信者まだ交錯してんのかよ
バレバレなんですけどー?

625:花と名無しさん
19/04/30 14:03:07.70 qpQEWTyz0.net
マリエルに変なアンチがいるんじゃなくて
マリエル本人がいて荒らしたから嫌われてるんだって見れば分かるのに
わざわざアンチがーアンチがーって書くの
マリエル・クララックの名前でたまたま簡単に検索しただけの人がすぐに判断できないよう撹乱してるんだろうな
手慣れてて嫌な人だな

626:花と名無しさん
19/04/30 14:10:26.59 C/oOaCtz0.net
585に同意
557の人とか感想と事情を冷静に話してる人もいるのに
そういう意見もアンチ扱いなの?

627:花と名無しさん
19/04/30 14:30:15.38 X/NrXQ7T0.net
てか紙クズみたいに面白い時期もあったならアンチつくのもわかるけどマリエルはアンチ付く価値すらないよねw
本人のやらかしで騒がれてるだけ
ゼロサムに載せてるのだって虫かぶりや竜騎士と違って無名の人だし炎上狙いのコミカライズなんでしょ?
まあこれでマリエル本人の迷惑さがみんなわかっただろうから他sage自age始まったら駆除するってことで

628:花と名無しさん
19/04/30 14:32:17.63 8SU/7CGk0.net
二年半で1スレ消費してないような過疎スレ荒らしてご苦労なもんだ
見てるのなんて数人だろうに

629:花と名無しさん
19/04/30 14:33:21.00 ULRinZ2m0.net
>>596
マリエルクララクで検索すると原作者・荒らしってサジェストされるから無駄な抵抗なのにね~
原作者も信者も姑息でみっともないわ

630:花と名無しさん
19/04/30 14:35:13.12 hdwQEm6T0.net
>>599
しかもマリエル本人がやってるっていう
ほんと気持ち悪い

631:花と名無しさん
19/04/30 14:54:25.32 Pq7KpHkP0.net
今後マリエルageるレスあったら徹底的に突っ込んで駆除してかないと居着かれるからね
テンプレにちゃんと入れないと
まあどうせ駄作ageるのなんて原作者以外いないからすぐ尻尾出してバレるんだけど
追求の手は緩めないように

632:花と名無しさん
19/04/30 15:51:57.59 8t6msGGB0.net
どう見てもアンチが過剰反応してるようにしか見えないんだけど
そもそもこのスレでマリエルの話題が上がったことなんてほとんどないんだからファンだっていないでしょ

633:花と名無しさん
19/04/30 16:53:46.89 qpQEWTyz0.net
ファンがいないからこの絶賛ageageはアンチの仕業?
原作者本人でしょ…何言ってんの

634:花と名無しさん
19/04/30 16:57:35.58 cNWMlysQ0.net
わろた
ファンもアンチもいないのに過疎スレが急に伸びるんなら
そりゃ消去法で本人しかいないよな

635:花と名無しさん
19/04/30 21:38:37.04 DrR83VeY0.net
住人に絡むこの人どこから来たの?
マリエルの話自体やめてほしい
ワッチョイ&テンプレ賛成
コミカライズでこれ以上荒れませんように

636:花と名無しさん
19/04/30 21:47:11.50 8SU/7CGk0.net
12月からゼロサム読み始めた新参なんだけどコミックスが出る作品はその月凄くページ数減るんだね
最近雑誌を買うってしてなかったけど今はどこもこんなもんなのかな

637:花と名無しさん
19/04/30 22:48:58.34 3tM6wb/K0.net
>>607
私も11月から購読の新参者
他の雑誌じゃ見掛け無いよ全員減ページ
単行本書店特典て無償で描いてるから特典多いゼロサムは仕方がないのかなあ

638:花と名無しさん
19/05/01 03:32:19.19 WFKG7ZoO0.net
>>606
マリエル本人が単行本発売の宣伝のつもりじゃないの?
とにかくアンチを排除したいんだろうね
気持ち悪い

639:花と名無しさん
19/05/01 03:44:33.64 2TbpROzf0.net
書店特典情報が昔は発売後のゼロサムにしか載ってなかったと思うんだが、いつのまにか発売日前のにも載るように改善してたんだな
あと電子書籍版でもアンケート応募できるようになったのはありがたい

640:花と名無しさん
19/05/01 04:50:47.29 VOfxnStr0.net
いらんもん載せたせいでここが荒れてるけどね

641:花と名無しさん
19/05/01 05:57:13.20 OjETMvZ30.net
もうとりあえずマリエルの話は今からでも作者についても作品自体についてもしないでいいんじゃない?
荒れてるねって話題をしつこく蒸し返すのもやめてほしい

642:花と名無しさん
19/05/01 08:23:50.82 1lITIxNp0.net
>>612
本人乙

643:花と名無しさん
19/05/01 10:48:05.39 MRZrN5Gp0.net
かんばまゆこ先生にお会いしました。(掲載ご許可いただきました)
URLリンク(twitter.com)
アニメイトの1巻完売の光景見た編集っちが「わ…私のデスクに神クズ1巻50冊積んでるのに~~持ってきちゃダメなんですかね!??!!!」って言っててかわいそうだった
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

644:花と名無しさん
19/05/01 1


645:2:05:33.01 ID:mLGGuclf0.net



646:花と名無しさん
19/05/01 13:08:33.18 NvoO/Fzh0.net
俺たちの神クズアイドル第2部はこれからだ
URLリンク(twitter.com)
これからだとはいいつつ何かしら決まってるわけではないので申し訳ないのですが、何らかの形でまた描かせていただければいいなと思います…😊
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

647:花と名無しさん
19/05/01 16:05:29.62 AWl60MSX0.net
かんば先生、肘樹先生、生きててくれて、漫画を描いて下さって、色んな景色を見せて下さってありがとうございます。いつまでも健康に過ごして欲しいです。 URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


648:花と名無しさん
19/05/01 16:08:23.47 AWl60MSX0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

649:花と名無しさん
19/05/01 17:24:58.58 604QQnn80.net
とりあえず神クズにもキモいアンチが付いてるのはよく分かった

650:花と名無しさん
19/05/01 18:22:43.94 AWl60MSX0.net
神クズ☆アイドル、すごく面白かったです。
キャラの掛け合いが最高で、笑ったり泣けたりで…アサヒちゃんも仁淀くんも吉野くんも全キャラ大好きです。たくさんの元気をありがとうございました。第2部いつまでも待ちたいです。

651:花と名無しさん
19/05/02 04:12:58.47 cxcNWPvg0.net
神クズ作家発売後すぐ上京して書店視察とサイン本やって以前より営業する気になったのかと思わせて結局自分の漫画家の立場利用して好きな作家に会う為だった
ガッカリさせるよなコイツ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

652:花と名無しさん
19/05/02 11:38:01.52 qX60PEdC0.net
マリエルも神クズもこういうのってアンチがついてることに同情と宣伝になると思うんだけど実はファンがやってるのかな

653:花と名無しさん
19/05/02 12:44:44.62 8Xy+ZG3H0.net
同情…?
作家のやらかしは作品のイメージもサゲただけだが
アンチどうこうの前にやらかし事実は消えないし

654:花と名無しさん
19/05/02 12:48:31.91 pyyXwMnG0.net
>>622
マリエル本人乙
バレバレなのにまだ工作してるのみっともないよ
コミックス爆死で焦ってるのかな?^^

655:花と名無しさん
19/05/02 14:14:42.36 QMmlD6bE0.net
>>607
そりゃあ、原稿だけじゃなくて
特典とコミックの修正とかやる事多いらしいし
雑誌によっては一月休載する人もいるよ

656:花と名無しさん
19/05/02 15:26:09.57 hVCdwQf40.net
^^ っていつの時代

657:花と名無しさん
19/05/02 15:31:01.48 5T9tXmg50.net
意外だ虫かぶりの方が売れてんのか

658:花と名無しさん
19/05/02 16:47:20.84 pWesSBli0.net
>>542-543
マリエルの方が多く刷ってもらったのに虫かぶりより順位下だったんだね
特典抱き合わせまでして破滅ファンにも買ってもらう作戦だったのに惜しいね

659:花と名無しさん
19/05/02 17:13:33.64 QMmlD6bE0.net
虫かぶりの方が絵がキラキラしてて華やかだもんね
初見でも手に取りたくなる
マリエルは地味

660:花と名無しさん
19/05/02 18:21:12.79 Ww2JWuho0.net
マリエルのほうが多く刷ってもらったの?
あの内容で?
カラー絵の問題もあるだろうけど、単純にストーリーとキャラの問題だと思ってたわ

661:花と名無しさん
19/05/02 18:24:12.74 qX60PEdC0.net
結局ヒプマイのおかげで売上は上がったのかね
表紙連発の優遇されっぷりだが

662:花と名無しさん
19/05/02 18:26:09.66 SiEP5lPA0.net
>>629
マリエルの表紙ウンコ色だもんね
あんなもん手に取りたくないわw

663:花と名無しさん
19/05/02 19:02:59.64 VTpFJS6A0.net
>>


664:630 自分もそう思ってた 破滅フラグはコメディメインで虫かぶりは恋愛メインでしょ マリエルはどっちつかずで何が売りなのかわからん 本屋で3冊見たけど、マリエルもパッと目を引く絵だったよ 虫かぶりのほうがパステル調だからかぼんやりしてた



665:花と名無しさん
19/05/02 19:16:47.65 SiEP5lPA0.net
>>633
原作者また来てんのかよキモい

666:花と名無しさん
19/05/02 19:40:51.85 VTpFJS6A0.net
マリエルが売れなかったのを全部カラー絵のせいにするのは無理があると思ったんだけど
何か気にさわったならごめんね

667:花と名無しさん
19/05/02 19:50:57.31 TVSPbGwF0.net
マリエルは主人公に可愛げがないから恋愛部分があんまり楽しくないんだよな
何があっても全然へこたれないノーダメージですよ何でもネタにして面白がりますよっていちいちアピールするところが
仲良いふりして細かいところでさりげなく精神的優位に立ちたがる嫌な女っぽくてウザいなぁと思ってたんだけど
どうも原作者自身とそっくりな性格みたいだね

668:花と名無しさん
19/05/02 23:04:02.09 P9x7fNQY0.net
まさに大型10連休だなあw

669:花と名無しさん
19/05/03 02:29:37.13 sjN4E+2T6
マリエルの話が出ると荒れてマリエルの話しか出ないけど専スレないの

670:花と名無しさん
19/05/03 16:17:32.60 p58qN9b/0.net
ゼロサムのコミック特典なんで紅茶付きだったんだろ?
しかもフレーバー

671:花と名無しさん
19/05/03 16:34:43.28 6NgvyaL+0.net
謎だよね
ちょっと前にビーズログ?だったかで紅茶がモチーフの小説が出た時に
今回と同じ紅茶メーカーとコラボ宣伝してたから(その時もなんで???って雰囲気だったけど)
そういう宣伝の仕方を紅茶メーカーが細々と始めたってことなのかな

672:花と名無しさん
19/05/03 20:38:15.42 FgY/41dp0.net
女のイタさと陰湿さが全開で面白いわココ

673:花と名無しさん
19/05/04 01:23:08.70 vPxRILj90.net
確かに
いかにもまんさんって感じのレスばっかだわw

674:花と名無しさん
19/05/04 07:03:23.33 7B0ppAmt0.net
いちいち乗り込んできて性差別する人の方がよっぽど陰湿で気持ち悪い

675:花と名無しさん
19/05/04 09:31:32.68 sYHD94Hm0.net
乗り込むも何もここ女専用のスレじゃないし

676:花と名無しさん
19/05/04 14:35:01.76 QteuhLMB0.net
連休だなあ

677:花と名無しさん
19/05/05 17:50:11.84 /LZNfAh+0.net
キモいオッサンに監視されてんのこのスレ

678:花と名無しさん
19/05/10 01:05:15.76 Xn5PQPoL0.net
漫画の話しろよ
作者やファンの痛い話をヲチスレがあるだろ

679:花と名無しさん
19/05/10 09:49:56.44 lbQoyMEQ0.net
5日もたってるのになんで蒸し返しにきたの?
連休終わったら変な人消えたよ
腐男子バーテンダーが無料だったから初めて読んで面白かったけど確かにこれネタ無くなるの早そう
てか3話か4話くらいで既にバーテン関係ないただのオタクあるあるみたいになってて勿体ない

680:花と名無しさん
19/05/10 10:45:27.19 83LHbysp0.net
腐男子バーテンダー読んでみたけどマリエル並みにキモかった
腐女子ってみんなああいう他人ヲチしてんのかよ

681:花と名無しさん
19/05/10 11:20:21.54 9tBHTDXW0.net
作品の感想は個人の好みだけど現実と漫画をごっちゃにするな

682:花と名無しさん
19/05/10 12:36:30.09 FPDNFtYW0.net
腐男子漫画に共感できるって感想ツイで多く見たから腐女子の人にとってはリアルなんじゃないの
あとマリエル信者にも

683:花と名無しさん
19/05/10 12:54:20.23 nbaveNea0.net
バーテンダー好きだったわ

684:花と名無しさん
19/05/10 21:20:33.30 UA2LpcAzY
本当に作品の感想だけにしてくれ
別作品の嫌いな作者叩きの踏み台にすんなっての
ヲチスレ行けヲチスレ
あそこなら本人もいるから

685:花と名無しさん
19/05/11 16:43:27.91 ojWPkkp+0.net
覗きみたいで気持ち悪いから腐女子バーテンダー読めなかった
同じ理由�


686:ナマリエルも無理 まあマリエルは内容以前にヲチスレで聞いた作者の人格が無理だったけど



687:花と名無しさん
19/05/11 18:34:43.47 OWtiRf4E0.net
>>651
誰もマリエルの話してないのに不自然にぶっ込んでくるの草
ウザいからもうNGワードに「マリエル」入れとくわ

688:花と名無しさん
19/05/11 18:44:02.29 mhRu6kkl0.net
最遊記再開だからまたヒプマイの時みたいに品薄になったりするのかな

689:花と名無しさん
19/05/11 19:16:17.77 bZ8lY7zl0.net
>>655
信者うざいよね
私もNG入れとこ
マリエル叩きだけ見れたらいいんだけど

690:花と名無しさん
19/05/11 20:00:04.06 JTE0YlGt0.net
もうこのスレ終わったな

691:花と名無しさん
19/05/11 21:11:06.47 h7LS0sco0.net
週末だあなw

692:花と名無しさん
19/05/11 21:49:15.46 cY6VRYwq0.net
ヒプマイ効果も落ち着いてきたっぽいけど
最遊記でまた探してもないのはいやだな
マリエルってコミックのレビューがあちこちで信者臭すごいね
ああいう人たちがスレを荒らしてたのかな

693:花と名無しさん
19/05/11 22:27:21.28 sMKbpW3L0.net
ヒプマイ始まってから変な人増えたよね
どうせお客さん以外は誰も読んでないし迷惑だから早く終わってほしい

694:花と名無しさん
19/05/11 23:09:03.56 mhRu6kkl0.net
ヒプマイ結局第一話の掲載号しか売れてなかった感じするよね
話題になってるのも全然見ない

695:花と名無しさん
19/05/12 00:10:47.51 w6FiJm+j0.net
ヒプマイはKindleで単話売り始めたから雑誌買うのはカラーや付録目当ての厨でしょ
ゴミガライズ早く全部終わって欲しい

696:花と名無しさん
19/05/13 10:58:46.64 QtppehSw0.net
最遊記再開するんだ
売ってるところが激減してて最近買えてないんだけどますます難易度上がるな
刷数が増えて配本先も増えるといいんだけど

697:花と名無しさん
19/05/13 11:12:53.39 hPLIJUe40.net
病気はもう大丈夫なのかな

698:花と名無しさん
19/05/13 21:50:03.37 JaHnNLib0.net
ゼロサムはアマゾンで予約して買ってる
ヒプマイ連載初回の号は増刷したのかな?

699:花と名無しさん
19/05/18 22:44:32.12 bu/9NevX0.net
がゆんサムライロックする前にマンガ描いて

700:花と名無しさん
19/05/20 06:36:07.38 fZpAUVg00.net
もうがゆんは完結するつもりないだろう

701:花と名無しさん
19/05/20 15:34:09.23 I4mK0d2o0.net
URLリンク(twitter.com)
【!緊急重版!】『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…③』、
『虫かぶり姫①』、『マリエル・クララックの婚約①』の大人気コミカライズ3作品が緊急重版決定!
ネット書店など在庫が薄くなっており申し訳ございません。
現在重版準備中ですのでもうしばらくお待ちください!
何部刷ったのか知らないけどちゃんと売れてるんだね
(deleted an unsolicited ad)

702:花と名無しさん
19/05/20 17:18:55.00 pmeqcUlr0.net
重版煽りで売れてると思わせる手法もあるからなぁ
リアル売れてたら売れてたでまたコミカライズが増えてしまう
オリジナルも頑張ろうよ…

703:花と名無しさん
19/05/20 17:23:34.20 WRaH8D0p0.net
最近は重版煽りの方が多そうだよね
しかしヒプマイの特典数凄いな

704:花と名無しさん
19/05/20 22:17:28.63 sA3x8PtF0.net
破滅フラグのアニメ続報遅くない?

705:花と名無しさん
19/05/21 06:09:49.50 FCpcyEE/0.net
重版煽りはあるでしょ
発売日からずっと本屋に残ってて返本されそうなものまで重版だし

706:花と名無しさん
19/05/22 15:41:46.89 qpXAcxZC0.net
>>672
企画進行の段階で発表されたやつはだいたい遅い気がする
他社だけど蜘蛛ですが、なにか?も去年8月に企画進行中って発表されてから
まだ時期や主役以外の声優の情報とか無い

707:花と名無しさん
19/05/26 00:35:06.1


708:5 ID:Moj3gJCG0.net



709:花と名無しさん
19/05/28 18:36:40.27 sWq7TPfZ0.net
最遊記RELOAD BLAST、再開された様だけど今号は何ページ掲載?

710:花と名無しさん
19/05/28 20:51:58.27 YnCHNkt60.net
>676
50pぐらい

711:花と名無しさん
19/05/28 20:59:12.44 sWq7TPfZ0.net
>>677
情報サンクス、明日買いに行こう。

712:花と名無しさん
19/05/29 10:14:57.36 TOr+FEFV0.net
最遊記、連載再開って言っても結局次の掲載まではまた何ヶ月も休むんだから、わざわざ再開って言わなくていいと思うわ
来月は舞台の観覧と感想で漫画どころじゃないだろうし、最悪、今年の掲載は今回だけかもね

713:花と名無しさん
19/05/29 11:32:14.22 PkpNCxYe0.net
いつ単行本化されるか分からないから雑誌を買っておこうという人もいるんでしょう

714:花と名無しさん
19/05/29 14:17:17.96 bfCzcs2l0.net
今は電子版出ててありがたい
買いに行ったり保管の手間省けるし売り切れの心配もないし

715:花と名無しさん
19/05/29 19:13:43.45 KjZf/Dv10.net
同意。本当に助かる。
最近無いけど全プレ無いか確認してから電子買ってる。
届いてない全プレまだあるんだっけ?

716:花と名無しさん
19/06/06 01:33:59.19 AVLclkEh0.net
バーテンダー連載終了って出てたのがいつの間にか次回更新日載ってるね
単行本売れたんだろか

717:花と名無しさん
19/06/08 09:31:20.14 fHFUgHP+0.net
売れたんならめでたいけど肝心のバーネタが早々に尽きそうとは思う
一巻から少しあったけどバー関係ない腐男子オタクネタが増えそう

718:花と名無しさん
19/06/19 07:05:22.02 ohPJwlSf0.net
島耕作作画担当で喜んでる人いたけど
ベッドお色気ノルマ有りで楽しんでいる人いるの?

719:花と名無しさん
19/06/19 07:28:13.35 PWZrf5B/0.net
はいノシ

720:花と名無しさん
19/06/19 21:49:44.86 ohPJwlSf0.net
そか熟女に迫られてるのと島耕作レベルで何処へ向かってるるのかわからなくて

721:花と名無しさん
19/06/21 08:53:46.33 4r+FgzD90.net
「いっぱしの島耕作」「島耕作レベルをあげる」
これを福助さんの素敵な絵でやるからもうね

722:花と名無しさん
19/06/24 20:22:52.85 ECq+eVZ00.net
虫かぶり姫がまた重版してるから今度は煽りでなく本当に売れてるのかな

723:花と名無しさん
19/06/24 23:41:56.50 4X10x5LG0.net
また出たマリエルうざ

724:花と名無しさん
19/06/25 01:54:04.47 67aOuYiY0.net
また出たマリエルアンチうざ

725:花と名無しさん
19/06/25 05:58:06.56 n3mKSryP0.net
重版煽りと思わなきゃグギギしちゃう人がいるんだろ
ほっとき

726:花と名無しさん
19/06/25 11:41:22.01 lDy0jV5J0.net
マリエルも前に単独で重版報告してたろ
むしろマリエルのが売れてるから安心せえや
虫かぶりを出汁に煽らないでくださいマリエルアンチさん

727:花と名無しさん
19/06/26 02:36:35.06 wj4JyuEt0.net
最遊記でも完売しなかったね

728:花と名無しさん
19/06/27 02:42:09.21 RvaPplyH0.net
ミネクラももうオワコンだからな

729:花と名無しさん
19/06/27 10:34:56.05 UcL3TPEr0.net
神クズ作者無理
次にくるマンガ賞複垢投票推奨してるし普段のツイート痛すぎURLリンク(i.imgur.com)

730:花と名無しさん
19/06/27 10:43:40.16 02Waan3Z0.net
>>696
下に書いてある文字読めないの?

731:花と名無しさん
19/06/27 10:54:24.66 UcL3TPEr0.net
あー神クズはクズな信者ついてるw
複数誘導してるじゃん

732:花と名無しさん
19/06/27 11:42:11.37 02Waan3Z0.net
なんだレッテル貼りのガイジか
他にも変なのいるし次スレはワッチョイ付けた方がいいな

733:花と名無しさん
19/06/27 14:10:09.45 2+zF9DIK0.net
トリップした先で~
作者が自分で内容載せたツイートがRTめっちゃ伸びてるね
掲載順毎回一番下だから人気なさそうと思ってたけど

734:花と名無しさん
19/06/27 14:59:02.06 2kTLjZXD0.net
ゼロサムの読者層に合わんかったのかな

735:花と名無しさん
19/06/27 15:14:49.49 2/fAwK7R0.net
あれかなり面白かったけどな

736:花と名無しさん
19/06/27 16:58:08.75 0Vg0gtWu0.net
1話だけ読んだけどなんか古臭さがして2話以降は読む気になれなかったな

737:花と名無しさん
19/06/27 17:16:26.00 3X/JH5be0.net
読んだ覚え無かったからオンラインで1話2話読んでみたけど絵柄とかデッサンが不安定で読みにくいな
かと言ってギャグがそれを面白いって訳ではないしRTで単体で見たら面白いと思うかもしれないがゼロサム内だと微妙だと思う

738:花と名無しさん
19/06/27 17:35:39.88 02Waan3Z0.net
絵が違えばもう少しギャグも活きそうな気がした
同担拒否だとか基本周りに当たりの強い主人公をあの独特の絵で見るのはアクが強すぎて地味に不快感あるわ

739:花と名無しさん
19/06/28 01:07:24.95 N2AYwHGb0.net
絵が下手すぎて商業レベルじゃない

740:花と名無しさん
19/06/29 05:00:08.59 iDHyF7D60.net
ゼロサムオンラインで連載してる時よりツイのRTやピクシブ連載のほうが閲覧数稼げてるのね
まあ自分も人外さんがピクシブで読めたらゼロサムオンライン見に行かなくなるかも
本誌連載の出張は気に入ってるのは単行本買うし

741:花と名無しさん
19/06/29 17:21:50.55 IGR5OXhk0.net
神クズの作者が痛すぎて不愉快
次に来る~は騒いだもん勝ちの賞なのか

742:花と名無しさん
19/06/29 18:01:25.80 3YsjILuL0.net
マリベル・神クズのアンチって同じ人?
粘着質なところがそっくりなんだが

743:花と名無しさん
19/06/30 00:10:56.97 bJ9So11e0.net
アンチってそういうもんでしょ

744:花と名無しさん
19/06/30 00:30:41.07 +EUO61FR0.net
単純に母数が多いんだろ

745:花と名無しさん
19/06/30 01:19:14.45 eesnEktv0.net
神クズ推してる人のホーム飛ぶと膝樹の友達かけいどろ推してる人で納得した
知人友人をここまで動かせるのは凄いが純粋に作品好きな人ってどんだけ居るんだろうな

746:花と名無しさん
19/06/30 03:11:57.65 U9DPHD6M0.net
神クズの中で膝樹に擦り寄りたいフォローされたいってけいどろ民がダイマ作ってる
ツイ芸人にフォローされれば承認欲求が満たされるんだろうな
これだけ騒いで3位内に入れなかったら大恥だなw

747:花と名無しさん
19/06/30 03:26:56.17 mK6jdTzf0.net
こわ
変なアンチが付くと大変だなぁ

748:花と名無しさん
19/06/30 05:55:59.72 vohyziwu0.net
ツイ廃芸人って元からアンチ多いよ

749:花と名無しさん
19/06/30 07:06:47.51 dMaQlJNr0.net
その二次ジャンル民はこいつうざいと思ってても間違っても
口に出せない雰囲気だろうな
原作者もからんでるみたいだし変な界隈だ

750:花と名無しさん
19/06/30 10:29:34.98 dQ6TLNhf0.net
転生系のコミカライズブーム?ってどれくらい続くんだろう
悪役令嬢はズバ抜けてるけど他はわからん

751:花と名無しさん
19/06/30 14:02:18.49 QYg/bPgV0.net
作者のヲチやアンチ話はスレ違いだからいい加減移動して欲しいわ

752:花と名無しさん
19/06/30 14:13:48.77 cozOZhul0.net
ヒプマイついに掲載順二番から落ちたね

753:花と名無しさん
19/06/30 14:23:38.42 x5OlB/5U0.net
オンラインもゴミカライズに占められてきたな
アイリスの話ってどれもイケメンヒーロー(王子、騎士)に愛される私で見分けがつかんわ

754:花と名無しさん
19/06/30 15:04:19.11 +1x


755:TFLKV0.net



756:花と名無しさん
19/06/30 16:09:57.16 ryD75CqD0.net
オリジナルを描ける作家に恵まれなくてコミカライズで誌面を埋めてるんじゃないの

757:花と名無しさん
19/06/30 17:58:42.59 cozOZhul0.net
荒野~の今月の作画あれ下絵だよね?

758:花と名無しさん
19/06/30 18:42:39.08 gGs3OlkL0.net
火消しお疲れ様ですw

759:花と名無しさん
19/06/30 19:57:41.54 SuJq7TyX0.net
>>718
どこに移動するんだよ
誘導してくれ

760:花と名無しさん
19/06/30 20:02:04.86 dQ6TLNhf0.net
荒野、アシなしで一人で描いてるって聞いたけどまだ一人なのかな

761:花と名無しさん
19/07/01 18:51:07.43 pQcNGWgo0.net
転生系コミカライズのやつで名前の出せないやつが重版で3刷目ですってよ奥さん
やっぱり売れてるんだね
他の転生系コミカライズも重版したらしいけど、3刷り!っていうわざわざの煽り文句にしてるアレと
他の「緊急(再)重版!」とかただの「重版!」とか言ってるのはなんか違うのかなあ
名前の出せないアレが転生系コミカライズでは一番売れてて一番刷ってるってことかな

762:花と名無しさん
19/07/01 18:53:14.31 3msjN3Cm0.net
本当にコミカライズばっかだなー

763:花と名無しさん
19/07/01 18:57:26.32 pUonKUO/0.net
>>727

ヴォルデモートみたいだな

764:花と名無しさん
19/07/01 19:10:42.30 CxySQDLi0.net
素人にはわからんが
どう見ても本屋にもネットショッピングにも在庫が有り余ってるのが3刷りって不思議
編集部の宣伝の仕方見てるとプッシュしてんだろーなとは思うけど

765:花と名無しさん
19/07/01 19:26:19.54 pYVl7gVi0.net
3刷なりなんなりって販促効果あんのかな
帯の緊急重版云々見て買わなきゃ!とか思ったことないから分からん
出版社変わったとかで表紙が変わっただけの漫画を間違って買ったことなら割とあるけどさ…

766:花と名無しさん
19/07/01 19:35:40.33 pQcNGWgo0.net
ああるからマンガに限らず帯に○○万部突破!とか売れてますっていう宣伝文句書くの多いんだし
部数出すにはまだしょぼいけど売れてるって宣伝したいっていう時に便利なんじゃないのかな
重版出来!!って煽り

767:花と名無しさん
19/07/01 19:37:55.35 lYelmEQg0.net
ゼロサムに限らずマンガの宣伝では「重版!すごい!!」って煽りに使ってる感じするけど
読者からしたらそんなにすごいのかいまいちわからないからな…

768:花と名無しさん
19/07/01 19:47:37.06 ELWsWQ8w0.net
アマゾンとか楽天とかで買おうーってなったときに
同じ製品で種類がいっぱいあるときとりあえず売上順か評価順にソートして
人気商品からチェックするやん普通
そういう売れてるものが売れる宣伝効果って大きいよ
本だってマンガだって例外じゃないんだよね
私は気にしたことないわっていうのは
そのマンガとかジャンルとかに精通してて
買う判断を「売れてる!人気!」からもう一段階進んでるとこでしてるからだよ

769:花と名無しさん
19/07/01 19:51:52.55 N3Z90RDO0.net
知らない人が見たら重版=売れてる=人気がある=面白いって思うんじゃないの?
ゼロサムコミックって本屋でも端っこのほうだし、重版出来!で人目を引きたいとか

770:花と名無しさん
19/07/01 22:54:28.77 gusw7fOz0.net
>>727
破滅フラグはアニメ化するし重版煽りでもなんでも売れてます!アピールをしたいんだろうね
>>730がどれを指してるのかわからないけど
アンチアンチ言うのが出そうだけど
マリエルが3刷りは不思議に見える
どう見ても売れ残ってるし本屋もプッシュしては見えない
重版煽りって本当にあるんだなと現実味がある

771:花と名無しさん
19/07/02 01:49:10.00 SmoBKLx/0.net
破滅は秋に連載を終えるだろうし放映前までの話題作りに必死なのだろうな

772:花と名無しさん
19/07/02 02:08:17.09 jCu6tjdn0.net
ゼロサムはボクセキしか買ってない自分の目から見ても最近の編集部


773:偏ってんなとは思う 破滅はアニメ控えてるからわかるが ランキングやPOS見ても下位のマリエル押しは明らかだし、そろそろ他の作家から抗議が行ってもおかしくないんじゃね



774:花と名無しさん
19/07/02 07:48:11.14 eut6+Vmk0.net
一番偏ってるのはヒプマイでは

775:花と名無しさん
19/07/02 08:02:49.20 J0JQyfZr0.net
ヒプマイは興味ないと空気だからな

776:花と名無しさん
19/07/02 18:22:31.31 SBulkcQq0.net
ヒプマイって購入層が違う感じ
編集部が偏ってるっつか、一部の編集者が躍起になってマリエル売れてるアピールしてる印象
でも実際は>>736の人と同じく売れてるようには見えない
しかし確かに宣伝は平等にしなよとは思うね

777:花と名無しさん
19/07/02 18:42:25.02 SmoBKLx/0.net
推定75,407部 破滅【3】(+特装版)
推定18,312部 カーニヴァル【23】(+特装版)
推定17,901部 虫かぶり姫【1】
推定14,533部 マリエル・クララックの婚約【1】
推定 3,448部 神クズ☆アイドル【2】
   圏外表示   荒野に煙るは死の香り【1】
URLリンク(book-rank.net)で2019年4月25日発売分のZERO-SUMコミックスを検索した結果
カーニヴァルは公式twitterで重版報告が無かったけど過去の実績から多めに刷ってたせいかな

778:花と名無しさん
19/07/02 19:11:55.45 fRT8hu1o0.net
oh…神クズ…
バズったのってこの後だっけ

779:花と名無しさん
19/07/02 20:01:00.25 pGQUL2kF0.net
こんなサイトがあるんだ
予測の数とはいえおもしろいな~
破滅のケタが違いすぎてギョッとした

780:花と名無しさん
19/07/02 22:31:50.94 iH0xqQlA0.net
神クズはダイマが凄いから売れてるように見えるが何だかんだ重版してないもんな
荒野はもう少し売れても良さそうだが

781:花と名無しさん
19/07/02 23:13:54.28 eut6+Vmk0.net
荒野は作画のジョジョ同人ファンしか読んでなさそうな気配

782:花と名無しさん
19/07/02 23:57:55.90 fA6oy00n0.net
荒野はイラスト集

783:花と名無しさん
19/07/03 00:22:08.23 vnDLCSOo0.net
荒野は漫画下手くそ過ぎ

784:花と名無しさん
19/07/03 01:31:08.85 kgIEemjP0.net
>>743
バズったのは2巻発売日
バズった割に1巻アマゾンに売ってる
初版何部刷ったんだ

785:花と名無しさん
19/07/03 19:06:28.97 dpm1N/i30.net
漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
URLリンク(shosekiranking.blog.fc2.com)
         破滅  破滅   虫かぶ マリエル カーニ カーニ  腐男子 婚約者 ボクラノ Land 人外さん ヒプマイ ハイガ ハイガ 来世を うちの
         3巻   3巻特  1巻   1巻    23巻  23巻特  1巻   1巻   20巻    33巻 8巻     1巻   12巻   12巻特 1巻   1巻
4/22 - 4/28  *33位  *78位  155位   170位 241位  374位  483位
4/29 - 5/05  *74位  403位  352位   411位 389位
5/06 - 5/12  156位
5/13 - 5/19  256位
5/20 - 5/26  367位                                   384位   348位 402位
5/27 - 6/02  494位                                   168位   146位 259位  322位
6/03 - 6/09  385位       478位                         499位   477位
6/10 - 6/16  360位       410位
6/17 - 6/23  492位
6/24 - 6/30                                                              116位  167位  181位  184位
7/01                                                                   209位  270位  301位  242位 420位
7/02       450位                                                         175位  282位  324位  292位
虫かぶり姫はBEST500内に復活したこともあったけどマリエル・クララックの婚約は無いね

786:花と名無しさん
19/07/03 20:15:18.56 dyX2e5ue0.net
ヒプマイあれだけごり押ししてて大したことないんだな

787:花と名無しさん
19/07/03 20:58:41.46 H4SS3z8


788:X0.net



789:花と名無しさん
19/07/03 21:15:37.64 ckqU/1Rx0.net
神クズも2巻も4月組圏外か
荒野も打ち切りカウントダウンだな

790:花と名無しさん
19/07/03 21:51:01.02 /gNv0UN00.net
神クズノリが寒いもん

791:花と名無しさん
19/07/03 22:21:46.96 VWBxQATq0.net
2巻は無い無いって声見るし相当数刷ってないんじゃない

792:花と名無しさん
19/07/03 22:46:15.60 H4SS3z8X0.net
増刷せずに品切れさせて放っておいてるのは
これ以上は売れないって判断されたからなのかな神クズ2巻
どうしても読みたきゃ電子あるし

793:花と名無しさん
19/07/03 22:58:31.66 0MaqHBOt0.net
面白いのになぁ
惜しいわ

794:花と名無しさん
19/07/04 00:39:16.43 MkrqcMBv0.net
作者がキモい

795:花と名無しさん
19/07/04 03:40:14.85 8G4Nbbr40.net
本筋が無くてこぼれ話的な内容をハイテンションで延々見せられてる感じで
疲れちゃうんだよね
惜しいのは同意だけど一話以降あまり面白くない
一話はとてもよかった

796:花と名無しさん
19/07/04 12:13:47.26 hnRgPvJ00.net
新連載絵うまいな
こういう神話ものって好み分かれるけど頑張ってほしい

797:花と名無しさん
19/07/07 20:22:35.23 7aRr9/Qc0.net
また転生物か…と思ったけどTSも絡めてくるなら一定の需要はありそう

798:花と名無しさん
19/07/09 00:15:56.48 ldCjomJY0.net
神クズ1、2巻重版&第二部連載開始おめ!
よかったねえ、バズったし次くるマンガ大賞ノミネートとか(場合によっちゃ入賞)いい宣伝材料あるし
売れるといいね

799:花と名無しさん
19/07/09 00:29:52.63 DBzz7x7q0.net
次くるマンガ大賞とかの賞は出版社が売りたい本の宣伝なだけだし
重版出来などの宣伝文句は最初に刷った冊数を絞って
後からちまちまちまちま重版刷ってるだけだよ
出版不況だから自社の倉庫代かかるような大量刷りはしない

800:花と名無しさん
19/07/09 00:34:58.82 W8vo4bAP0.net
Twitterでバズる効果凄いな
漫画家が競うように○○が○○な話ってタイトルで1話掲載するはずだわ

801:花と名無しさん
19/07/09 01:18:05.71 mPQubBT60.net
>>762
作者と編集のもっと続けたいって思いだけで書いた第一部完が現実になるって夢があるなぁ
内容は面白いんだしこのまま順調に数字が付いてくるといいね

802:花と名無しさん
19/07/09 01:19:59.31 d8PqJh4B0.net
それでも神クズは作者がツイ芸人なことが大きい気がする
あれだけ投票乞食出来るの凄い

803:花と名無しさん
19/07/09 01:44:22.36 dA3B4ved0.net
神クズについて褒めると速攻シュバってくるのほんと分かり易い

804:花と名無しさん
19/07/09 02:02:44.71 mPQubBT60.net
連載終了からの復活ってバーテンダー、神クズと他に何かあったっけ?
どっちもtwitterバズりがきっかけだし宣伝大事だね

805:花と名無しさん
19/07/09 10:30:52.70 sP7M056M0.net
代わりに切られる漫画は何だろうね

806:花と名無しさん
19/07/09 10:35:19.46 W8vo4bAP0.net
先月何作かまとめて終わってなかった?

807:花と名無しさん
19/07/09 23:33:45.73 ldCjomJY0.net
破滅フラグ全巻重版と新帯報告
ほんと売れてんだなーそれともこれもちまちま重版wなのかな?

808:花と名無しさん
19/07/09 23:37:39.62 TULVtuvL0.net
ヒプマイ週間コミックランキング10位だね
URLリンク(www.oricon.co.jp)
流石に売れてたか

809:花と名無しさん
19/07/10 01:39:19.43 RdPPQ4xh0.net
OHAT略史
2014-07-06 【小説家になろう】連載開始
2015-03-23 【小説家になろう】本編完結
   -08-20 【一迅社文庫アイリス】第1巻発売(書籍化)
   -09-20 【一迅社文庫アイリス】第2巻発売(書籍化)
2016-02-20 【一迅社文庫アイリス】第3巻発売(本編再開)
   -07-20 【一迅社文庫アイリス】第4巻発売
2017-05-20 【一迅社文庫アイリス】第5巻発売(短編集・一部再録)
   -06-05 【月刊コミックZERO-SUM】コミカライズ化告知
   -08-28 【月刊コミックZERO-SUM】連載開始
2018-03-20 【一迅社文庫アイリス】第6巻発売
   -03-24 【ZERO-SUMコミックス】第1巻発売
   -05-21 シリーズ(ノベル・コミック・電子書籍)累計40万部突破
         △出典:URLリンク(twitter.com)
   -10-19 アニメ化企画告知PV公開
         シリーズ(ノベル・コミック・電子書籍)累計60万部突破
         △出典:URLリンク(twitter.com)
   -10-20 【一迅社文庫アイリス】第7巻発売(特装版有り)
   -10-25 【ZERO-SUMコミックス】第2巻発売
2019-01-27 シリーズ(ノベル・コミック・電子書籍)累計80万部突破
         △出典:URLリンク(twitter.com)
   -04-16 シリーズ(ノベル・コミック・電子書籍)累計100万部突破
         △出典:URLリンク(twitter.com)
   -04-25 【ZERO-SUMコミックス】第3巻発売(特装版有り)
   -06-21 マンガ大賞2019 コミックス部門ノミネート
         シリーズ(ノベル・コミック・電子書籍)累計150万部突破
         △出典:URLリンク(twitter.com)
   -07-20 【一迅社文庫アイリス】第8巻発売予定(特別版有り)
6月27日から半月足らずの7月9日に再び重版を掛けてるけど
アニメ化決定の続報までに可能な限り累計部数を稼ぐつもりかね
(deleted an unsolicited ad)

810:花と名無しさん
19/07/10 02:05:49.15 RdPPQ4xh0.net
>>773
正 △出典:URLリンク(twitter.com)
誤 △出典:URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

811:花と名無しさん
19/07/12 18:31:23.02 bCAYCsOE0.net
読まなくちゃ・・と思ってはいるんだが、積んでるマンガが多いんだ…俺

812:花と名無しさん
19/07/17 12:13:23.66 poi9UoTN0.net
しかし破滅フラグのアニメ続報こないね
企画進行中の段階で発表されると待ちわびる期間長いの嫌だな

813:花と名無しさん
19/07/17 15:11:42.72 kgAjC4Hi0.net
絵すら出て来ないってさすがにちょっとね

814:花と名無しさん
19/07/18 00:44:44.93 AmWK2kXF0.net
あわてて発表したところで原作者が不満でのたうちまわって重要スタッフ入れ替えして放送延期して作り直しちゃうかもしれないだろ
じっくりちゃんと作ってもらってると思って待っていようよ

815:花と名無しさん
19/07/18 01:24:22.41 MK1v3KHO0.net
魔法少女俺は2014年あたりにアニメ化発表して2017年秋にPV出て2018年にアニメ放送したな
まあこれよりは早いと思うんだけど…

816:花と名無しさん
19/07/18 03:14:17.64 juoaByZO0.net
>>778
そんな発想が出て来るって凄いね
ネタで書いてるならともかく

817:花と名無しさん
19/07/18 06:36:18.64 T1w0fHrT0.net
>>780
ありふれた職業で世界最強
でぐぐるといいよ

818:花と名無しさん
19/07/18 08:41:45.71 Fc1rsuP20.net
破滅はコミック担当が緑内障の発症リスクを抱えてるから第一部で連載終了だろうし秋までは続報が来るでしょう

819:花と名無しさん
19/07/18 10:04:08.82 Fc1rsuP20.net
2020年にアニメ化決定の続報来たね
URLリンク(natalie.mu)

820:花と名無しさん
19/07/18 13:25:53.56 MK1v3KHO0.net
最後の続報を待とうに吹いた
2020年だろうってのは予想してたけどまあ2021年じゃなくて良かった
ひだかさんの目に関しては↓
「目の治療は無事に終わって通常運転です。ご心配おかけしました!仕事頑張ります!」
養生で仕事減らすとかあるのかもしれないけどどうなんだろね
ただ原作が今やってるところで終わるのがベストだったというか人気出たから続けてる感はある

821:花と名無しさん
19/07/18 14:58:16.48 ezAouC+F0.net
まだ1クールと決まってないけど
破滅フラグって丁度12話できれいに収まりそうな話ではあるよな
初期メンバー6人を1人1話で攻略して
6話目で幼年編終了
7話目で魔法学園入学と原作主人公登場
8話目で原作主人公攻略
9話目が夏休み
10話目で断罪イベントとその後の大ピンチ
11話と12話で決着とエンディング
って感じで

822:花と名無しさん
19/07/18 16:49:51.53 izLfvIVI0.net
破滅フラグ続報来たんだ
上でも出てたが編集部何考えてんだろと思ってた
発売から2ヶ月以上たって宣伝しはじめたものがあるし
今宣伝するならアニメ化の破滅フラグと今月発売の本のほうでしょ

823:花と名無しさん
19/07/18 20:41:08.12 tWXOvfHk0.net
>>786
電子のやつ?
あれなんで今頃分冊配信しだしたんだろうね。発売前ならわかるけど
破滅の情報小出し感がすごいよ

824:花と名無しさん
19/07/18 22:41:00.15 dDJBagi90.net
まあ他紙でも2018年に告知で2020年放送とかあるしな……さすがに告知でアニメの絵もなしだと心配だけど……

825:花と名無しさん
19/07/20 09:09:12.79 dqzWSGhb0.net
>>785
漫画で削られた専属メイドのアンと親友あっちゃんのエピソード
原作主人公一家の過去も拾って13話構成にして欲しいかな

826:花と名無しさん
19/07/22 20:01:13.45 TMzNzO2m0.net
破滅はシリアス臭キツくなってきてどうなるかなーと思ったけど今回は面白かった
あっちゃんがソフィアとして転生してるってことは彼女も当然現世では既に死んでるんだよね

827:花と名無しさん
19/07/23 02:34:08.10 30JRCz+P0.net
前世で主人公と会ってから死別して数日経つまでの話を夢で見て
起床後にずっとずっと昔の出来事だと認識してるから死んでるね
乙ゲ続編をプレイしてるから主人公より数年は長く生きた筈だけど
シリアス展開は第21章でシリウスの過去をやって多分終わり
第22章で最終回を迎えそう

828:花と名無しさん
19/07/23 08:01:47.62 ErV34iwpa
思ったんだけど野猿って男性読者から見たら鈍感でも可愛く見えて良いんだろうけど
メイン層である女性読者から見たら「え?何だって?」並の鈍感主人公でイライラするとか感じてそうなんだよなぁ
アニメもメインは女性向けな感じになるだろうし、思ってるよりも受け入れられない主人公扱いされちゃうかもね

829:花と名無しさん
19/07/31 12:08:42.94 mdvCXkdl0.net
破滅フラグはなろう掲載分のここで最終回が丁度いいかもな
このあとの単行本約2巻分ほどの期間は、
主人公が悪い意味でアホの子だったし

830:花と名無しさん
19/07/31 13:40:42.15 VsjHHzpd0.net
それ以前の問題として原作の第二部は現在5巻分出ててまだ完結してないから
第一部までにしとかないとアニメ放映期間が過ぎても連載を継続する羽目になる
編集のサポートありきで連載が成り立ってたんだからコミック担当の方が持たない

831:花と名無しさん
19/07/31 13:53:31.33 tB2Da3Q/0.net
破滅フラグ連載終了みたいなレス定期的に見るけど毎回同じ奴が書いてんのかな
どんだけ終わって欲しいのか知らんけどゼロサムの稼ぎ頭なんだしそう簡単に終わらせないでしょ

832:花と名無しさん
19/07/31 15:52:24.88 hvkyrI000.net
いや普通に一部で終わって欲しいけど
むしろ原作の方がそこで区切っても良かったんじゃないかくらいだから

833:花と名無しさん
19/08/01 10:02:43.11 C4VZ3WdM0.net
漫画版好きだから終わって欲しくはないけど
ここを逃すと終わりどころが難しいとも思う
個人的には漫画でカットされた各キャラ視点の話とか
5巻の短編集の話とかで番外編みたいなのやってくれたら嬉しい

834:花と名無しさん
19/08/01 11:27:32.68 1Ug4hkvX0.net
カタリナの専属使用人アン・シェリーの過去
カタリナの前世と親友あっちゃんの出


835:会いと別れ カタリナの両親の馴れ初めと離婚危機の顛末 クラエス家の庭師トム・ウィズリーやメイド頭の話 キースに義姉としてできることは コミカライズ5巻がこの構成だったら私得だな



836:花と名無しさん
19/08/09 22:15:37.68 A/C7apyl0.net
ナイトアンドバレット面白いな
ここ最近の新連載陣だと一番好きかもしれん

837:花と名無しさん
19/08/10 01:57:15.88 SeW+Dhm+0.net
2016年の創刊14周年でサイン色紙が当たったんですが、未だに届きません。
去年問い合わせメールを送るも返信はなく…
発送が遅いという噂は聞いていましたが、ここまでとは


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch