16/09/29 09:31:28.39 KNGKZpeK0.net
↑途中送信スミマセン。
原作漫画は絵も話も酷いって事でもっと人気無かった。
原作つけなかった方がまだ人気でたかも?
616:花と名無しさん
16/09/29 14:51:50.78 QHLMqAWU0.net
娘の高校の先生が一番まともだったね
あとは屑ばっか
617:花と名無しさん
16/09/29 17:56:19.68 9nZJUGqH0.net
アノ先生(娘の高校の先生)、実在する人物なんだろうか?
618:花と名無しさん
16/09/29 20:02:32.26 i9pg9v3t0.net
>>569
これ大井美季っていう人の名前を使ってありもしない誹謗中傷を書き込んでる別人の荒らしだよ
619:花と名無しさん
16/09/29 21:48:46.49 MUoLW4vz0.net
>>604
本当それ
リュウも兄貴なんだから説得しろよって思った
親友のユミちゃんとやらも本気でとめなきゃ
でもまあアンがあの性格だしね
人の意見に耳を傾けない女
620:花と名無しさん
16/09/29 21:51:16.96 erG2jr3i0.net
思春期過ぎの育児漫画は少ない。つーかほとんどない。
小学校入ったら辞めますって漫画家も多い。
本人が読めるようになってしまうからだ。
ましてや思春期。
よっぽど金に困ってるとみた。
621:花と名無しさん
16/09/29 22:31:05.84 QHLMqAWU0.net
内田春菊様と夫すごろくのアイツはいまだに子供をダシに漫画描いてる?
622:花と名無しさん
16/09/30 12:51:01.45 B3OqGPT/0.net
主役は自分(作者)のエッセイ漫画にスライドしてて
子供のコトネタにしてるけど
子の私生活を“まるごと”売り物してる感じじゃなくなったかな
親との接触の多い小さい子のネタは多目
成長して、親にベタベタしない年齢の子のネタは少なめ
623:花と名無しさん
16/09/30 20:29:56.28 rxUr1LDp0.net
いろんなことを取っ替え引っ替えしてるアンのが目立つけど、リュウは就職活動もしないで父親の事務所に入ったんだよね?
それで親とケンカして引きこもりって、アンよりまずい。
だいぶ前に読んだから、今はちゃんと働けてるといいけど。
624:花と名無しさん
16/09/30 21:29:43.23 AeIZ8PzL0.net
大学受験失敗、専門学校入学、就活もせずネトゲ明け暮れ、卒業後測量士の父親手伝い、身の入らないコンピューター資格勉強、資格取得ならず転職できずズルズル数年、
粉瘤できて一週間休暇くれない父親と大喧嘩、仕事でず2ヶ月ニート、母にうるさく言われてバイトにつく、現在28歳
努力せずなにも積み上げないまま年だけ重ねたという感想
この先も変わらない、変わろうとしても変われなさそうで恐ろしい
625:花と名無しさん
16/09/30 22:28:46.69 S0ZNXsUZ0.net
>>611
アンの方が高校中退、後から結局大学行く、いきなり車買う、最初の仕事すぐ辞めるとかで無職期間もあってリュウより金かかって問題児だったのに
青沼さんはリュウのヒキニートだけあんなに悩む訳が分からないし、不公平でかわいそうだと思う。
しかもアンは自分のことは棚に上げてリュウのこと
626:褒めるとすぐ食ってかかるんでしょ? いい歳して働くの当たり前でしょ?ほんとにリュウに甘いよね!→お前も働いてなかっただろ。リュウより今更短大に金出してもらったアンの方が甘やかされてると思う
627:花と名無しさん
16/10/01 00:17:34.02 GYlF/JWV0.net
どうせ短大の卒業旅行代も当然のように親に出させたんだろうなー
とことん甘やかされてるよねアン
628:花と名無しさん
16/10/01 10:34:02.85 fb+XagW90.net
>>614
彼氏とのインド旅行でアレだから、卒業良好も旅費から小遣いから出させてると思えるよね
この兄弟
「かわいい頃を~」から、二人とも母親から金引き出すシーン多々ある
娘は「(使い切っちゃって)金無い!金くれ!」とハッキリ
息子は、母親が見える所で財布の中の小銭カチャカチャイジッて
小銭しかありませーーんパフォーマンス
629:花と名無しさん
16/10/02 16:14:50.89 GZBvYqww0.net
>>615
なんていうか、2人とも物欲強いっていうか強欲?金がなければ工夫して他の事で楽しむとかできないのかね?
親が教えなかったからか?それにしても小さい子のほうが普通創造性あるもんだよね
630:花と名無しさん
16/10/02 20:53:33.59 ydl3ndAe0.net
…オタクは金かかるからねえ…w
631:花と名無しさん
16/10/03 16:41:50.44 Ae83R/ou0.net
公園でポコペンでもしてれば、タダなのに
632:花と名無しさん
16/10/05 08:45:27.04 5ZxFS0S70.net
>>616
そしてその金は、自分の稼ぎではない・・・と
633:花と名無しさん
16/10/05 10:01:56.67 jTgVjxZx0.net
アンは子供の頃からワガママだったけど
普通の親ならワガママ治すようしつけるけどこの人は子のワガママのいいなりになって悪化させたので
「アンは子供の頃からわがままで…」などと愚痴っても全く同情できず
躾を怠って子供をダメに育てた方なのに何で被害者や寛容な親みたいな口ぶりなんだと呆れるばかり
634:花と名無しさん
16/10/08 11:03:06.19 jWiJL9Hh0.net
アンはできちゃった婚で餓鬼作って即離婚即育児放棄
そんで子供は青沼さん達が育てるババポヨが連載スタート
635:花と名無しさん
16/10/08 11:06:11.74 bSIaMkkA0.net
>>621
本当にありそうでこわいw
636:花と名無しさん
16/10/08 13:07:05.58 c7F/U4MT0.net
子供二人と犬一匹を育てた経験プラス三文安の子育ての
ババポヨ
637:花と名無しさん
16/10/08 23:55:50.31 wPT67/gH0.net
本ゆの連載、アンの中高時代の友達2人が母親も友達だと聞いて私も友達になりたかったと後悔するの巻。
アンは問題児で高2で中退したの忘れたのだろうか。
幼稚園からの付き合いのママ友ならまだしも高校からじゃ縁ができても学校サボって派手ファッションの素行不良で中退なんてしたら距離おかれそうだけど。
というか本ゆの連載では中退隠したいのか?
習い事の漫画でも、アンはダンス習っててインストラクターからOLに転職した、と中退には触れなかったし。
638:花と名無しさん
16/10/09 08:45:41.36 bbO3xHU10.net
中退を隠したいっていうのは有りそう
新規読者さんや、あまり細かく追及しない読者層にアピールするのには
好感度って大事だからね
639:花と名無しさん
16/10/09 08:46:12.89 bbO3xHU10.net
ごめん、上げてしまった
640:花と名無しさん
16/10/09 13:10:28.13 r/07E+Pw0.net
本ゆ みたいな雑誌に“読者”と呼べる人が居るのだろうか?
641:花と名無しさん
16/10/10 13:39:12.50 y7Z5vHSY0.net
>>607
なんで親ですら放置してるのに兄と友達がそんな事せにゃならんのかイミフ
642:花と名無しさん
16/10/11 08:37:19.06 wCXfs24y0.net
仲良い友達や兄なら
こいつ頑固だから嫌だっていったら何言っても無駄だってすでにわかってると‥
よくアンの性格知らない先生が必死に引き留めてたよね 青沼さんが呼び出された時にままぽよシリーズ持参してこういう子ですから‥って言えばもっとあっさり諦めてくれたんじゃないの笑
643:花と名無しさん
16/10/12 21:47:44.89 fA670Ldu0.net
もうアラサーなのに、いつまでも我が強くなんでも思い通りにならないと気が済まないワガママ娘
学業もバイトも何一つやり抜くことができない無気力なボケ息子
一家揃ってママぽよバブル()の頃から成長してない
よくもここまで家庭の恥を切り売りできるね
644:花と名無しさん
16/10/13 14:16:49.98 F5AIF/BJ0.net
>よくもここまで家庭の恥を切り売りできるね
他のネタだと売れないから
645:花と名無しさん
16/10/14 14:08:06.63 y01h6KGL0.net
そもそも売れてないと思うけど
ままぽよの新版も
今はヲチ的に見られていそうだね
646:花と名無しさん
16/10/15 01:24:20.22 PA3wktmB0.net
さすがにネタが古すぎてもう新装版は出ないだろうね
647:花と名無しさん
16/10/15 10:09:45.83 2E8t82mT0.net
1/4世紀近く前の出来事は古すぎ
648:花と名無しさん
16/10/19 09:25:12.29 lj/zi6fZ0.net
>>629
先生がアンを引き留めてた描写なんてあった?
アンは学校サボり気味で先生と話し合いもしなかったから引き留めるもなにもなかったと思う
学校辞めると決めてからマジメ先生に伝えに行ったら
「薬と男に気を付けて」
学校辞めるのもダンスに逃げるのも好きにすれば?まあ気をつけなさいね
くらいの意味で解釈した
649:花と名無しさん
16/10/19 20:04:09.78 /3gmUB/y0.net
最初に電話で辞めますと青沼さんが伝えた時に
反対されてたはず
650:花と名無しさん
16/10/21 15:12:44.83 maGGxEqc0.net
絵が上手いか下手かは好みにもよるけど、
アクションシーンが描けるか、等身が変ではないかとか、人間だけではなく動物や背景がきれいに描けるかどうか等が重要だと思う
青沼さんはどれも駄目だけどねw
少年漫画ならアクション描ける平川哲弘、少女漫画なら繊細な絵が描ける芹澤妃名子が上手いと思うけど
こういう上手い漫画家はギャグ、エッセイ、シリアス、ホラー、ミステリー、大人の漫画みんな描けるからいい
ちょっと絵柄を崩して描いても上手いよね。
下手な絵を無理に褒めるとき味があるというけど、青沼さんは味もないw
西原理恵子の狩りに出ればいいのに、無駄にプライド高いから無理かwww
651:花と名無しさん
16/10/21 23:06:50.27 hs4Fm9450.net
育児漫画に絵柄求める時点で>>637の方が駄目
652:花と名無しさん
16/10/22 00:15:52.14 jmfN4LYE0.net
青沼さんは少女漫画としても育児漫画としても絵が下手でしょう
しかも向上心がないし下手な癖に雑に描くし素直に編集のアドバイスを聞かない
まさにないない尽くし
653:花と名無しさん
16/10/22 09:51:43.69 9FnkaKqa0.net
ストーリー、ジャンル、テーマ、目的 に合えば
絵の上手下手は問題無いのが日本のマンガ業界
絵は上手いだけの人なら山ほど居る
どっちもダメダメな人も入る
654:花と名無しさん
16/10/22 14:07:58.32 jmfN4LYE0.net
高橋陽一みたいに下手でも売れる話が描けていればね
655:花と名無しさん
16/10/22 14:44:20.01 unpiCOYg0.net
内田春菊大先生の話と絵だとどっちが上手?
656:花と名無しさん
16/10/23 11:08:35.50 YbqYZ8hw0.net
>>636 保護者に退学しますと言われてどうぞどうぞという教師はいないw
658:花と名無しさん
16/10/24 01:56:50.17 VA/MJUkq0.net
電話一本で「退学しまーーす」ってやられたら、ふつー怒るでしょ>担任
659:大井美季
16/10/24 12:17:35.24 LMtjeyIs0.net
私が10歳の時、お父さんは「さが」さんという名字の男性の奥さんと浮気してました(^^)
野中藍に似ている感じの女性です。
私が空知に初めて浮気された相手は野中藍です。
私のお母さんも私も、似たような女性にパートナーを取られてたんですね。
かと思えば別れると言えば、私のお父さんも、空知も必死で引き留めて別れたがらない。
別れるのも嫌、浮気はしたい。の、どっちつかずなんです(^^)
愛知県豊川市 大井美季
660:花と名無しさん
16/10/25 15:41:47.87 599NX2Xm0.net
>>644
できると思って電話してるから怖い
自由業で来たからよくわからない、とかもはややそういう次元じゃないよね
非常識極まるよ
661:花と名無しさん
16/10/26 12:05:21.64 tkfLrO1V0.net
入会&登録時にもらったTポイント(使える所がかなり限られてる)が
流れそうになったので「就職できるかな」をチェックして読んでみた
〆が「かわいいころを過ぎたら」によく似てる
数年後にまたひと波乱ありそう・・・
662:花と名無しさん
16/10/30 09:21:53.79 GVv+kNpb0.net
要は高校もなめてたって事だよね
電話一本でキャンセルって歯医者やレストランの予約じゃないんだから
習い事でも辞めるなら自分で教室行って挨拶とお礼は直接する
663:花と名無しさん
16/10/30 23:26:34.40 xGm62hRN0.net
仮に学校側が「それ(退学)言い出すのを待ってました、どーぞどーぞ」状態だったとしても、
最低限でも「退学手続き」は必要で、そのためには書類として「退学届」とかそういうもんを
提出しなきゃならない…くらいの想像はできなかったんかね
お受験して私立に入ったなら、入学時にそのテの書類たくさん書かされたことくらい覚えてるだろうに
664:花と名無しさん
16/11/01 22:23:42.66 toiPUa/J0.net
永田カピさんの一人交換日記を読んでるんだけど
アンと大して年が違わないのに
いろいろ境遇が違いすぎて考えさせられるわ
665:花と名無しさん
16/11/02 00:44:28.91 fla0f0xG0.net
>>650
スレチ
666:花と名無しさん
16/11/02 21:30:20.66 LNyQcQ8R0.net
永田カビもアンと変わらないかそれ以上の親に甘えた屑だろ
スレチなので詳しくはツイッター観察のヲチスレ行け
667:花と名無しさん
16/11/02 21:56:23.93 PoQmqpJaq
親に養って貰ってる身分のくせに自分を全肯定して甘やかしてくれないだけで
「毒親!毒親!アタシは毒親に育てられた!」って騒ぐ屑が増えたよね…
青沼さんは紛うことなき毒だけどw甘やかして自立するすべを失わせる系の
668:花と名無しさん
16/11/04 13:09:13.35 V/DGkYyI0.net
とーとつに出てくる「永田カビ」
タゲそらしか?
669:花と名無しさん
16/11/04 14:10:23.60 3m3JfhNG0.net
>>654
別の育児漫画作者のスレにも
そいつの話題を出していた奴いたのでスルー推奨
670:花と名無しさん
16/11/06 15:27:57.46 q7Tm+Xaq0.net
最近は、負の話題すら無いねぇ
671:花と名無しさん
16/11/06 22:43:19.71 nKq7e5520.net
不定期で何か月おきに犬の漫画と
月一で「気のあう女友達は三千里探さずともいる」を連載してるけど
どうでもいいつまらないマンガなんでみんな興味ないんだな。
「ママぽよの人」だからママぽよ以外期待されてない。
672:花と名無しさん
16/11/07 12:54:56.64 9jVE0kJe0.net
「ままポヨ」と同時期にプチタンファンで連載してた他の漫画家さん達は
それぞれ自ジャンル確立して活躍してるね
673:花と名無しさん
16/11/08 01:07:20.14 ZvbNWipE0.net
たんぽぽちゃんまたやればいいのに
674:花と名無しさん
16/11/08 01:51:27.50 QUDW+icu0.net
>>658
ラズウェルさんはそうだけど、田島みるくの方は…
675:花と名無しさん
16/11/08 14:18:51.42 VZZtItir0.net
>>660
田島みるく
読者投稿の作品が多くて内容的にコミックス化できない作品ばかりだけど
自分の作風の生かし方判ってるし「本当に~」系の幾つかの雑誌の
看板漫画家になってると思う
676:花と名無しさん
16/11/08 14:24:02.04 VZZtItir0.net
犬マンガの途中で、作風変えたのなんでだろう?
イマイチ視点が定まらない四白眼みたいな眼と
昔のマンガのイヤミ系に使われてような口が
イラっと来る
677:花と名無しさん
16/11/09 00:38:01.72 vo1MTS0x0.net
>>660
それが田島みるくってジュニア小説書いて
それがそこそこ売れたらしいよ!
678:花と名無しさん
16/11/09 21:36:10.84 vJaWZb0U0.net
中学受験本で挿絵を青沼さんが描いてた鳥居りんこさん
親の介護本出してるのね
青沼さん世代って子育て一段落して親の介護に直面してる人が多いんだよね
女友達と遊んだり習い事したり、青沼さんは恵まれている。
679:花と名無しさん
16/11/09 22:43:09.95 9fI+PasD0.net
中学受験本のころは、子供をあんなに大学に入れたがって
よその子が自分の子より偏差値高い高校行ってるとかいちいちショックを受けていたのに
そのころを思うと大学行けず28にもなってバイト暮らしの今の悲惨がさらに際立つ
育てたように子は育つの悪例だから全く同情はできないけど
680:花と名無しさん
16/11/10 15:23:34.99 SAZP57Me0.net
>>664
ふと思い出したけど
「たんぽぽちゃん」の実母の「だってみんな魚好きでしょ?」
「コソダテーゼ」の青沼さんの「子育ての後にはハッピーライフが待ってるよ!」
「自分もそうだったから、みんなもそうだ」という
視野が狭くて、自分の経験・成功談を過信しやすいという欠点を
受け継いでしまっているね。なまじ輝いていたカリスマ性のある時期が
あったから尚更性質が悪い。
681:花と名無しさん
16/11/10 16:51:03.37 wMoDgQyz0.net
>>663
ググッてみたら、ホントだった>ジュニア向け小説
682:花と名無しさん
16/11/10 18:52:11.54 XHgjiLB90.net
ホットフラッシュで更年期障害のストレス減らす話で「親の介護はデイサービスで負担減!」とか
当たり前すぎる上にデイにお世話になってもほぼ減らないぐらい介護のストレスは大きいだろと身内の介護経験者なら失笑もののこと書いてて
この作者は介護で苦労したことないんだなぁというのが一発で分かった。
しかしこの50代になってもこんな世間知らずの中高生みたいなこと書く浅さ薄っぺらさこそが青沼貴子節だなぁという気がする。
683:花と名無しさん
16/11/15 07:52:20.09 Dz3WGbtd0.net
>>662
BL描き始めて絵柄がそっちにひっぱられたんじゃないの
でもあんなブサ絵、需要ないのにね
まだデフォルメ絵でほのぼの路線にすりゃなんとか‥ならないか
684:花と名無しさん
16/11/15 08:03:22.41 saYTTnWR0.net
絵が古臭い
685:花と名無しさん
16/11/15 08:32:18.40 9XvrwuTi0.net
>>669
デフォルメにしてもすぐあのBL顔つかってくるからなぁ…
686:花と名無しさん
16/11/15 18:14:19.28 DxWFJs6Q0.net
BL顔だったんだ・・・
687:花と名無しさん
16/11/15 19:29:40.16 HFRj7S300.net
やたらと目が釣り上がってて悪魔みたいな顔になってる
688:花と名無しさん
16/11/15 19:52:07.35 gLJApcZ80.net
ジュピター様が基本悪魔顔だしBLの素からああなったんだろうなと思う
689:花と名無しさん
16/11/17 12:19:37.90 wKyfGgQP0.net
既婚で男子持ちなのにBL好きって人の感覚がわかりません^^;
690:花と名無しさん
16/11/18 08:45:37.51 2LmR4eJw0.net
>675
有名所では栗本薫温帯とかも生前公言してましたしねえ……
別腹ってことなんじゃないですか?
691:花と名無しさん
16/11/19 05:43:01.34 XlpRYzTF0.net
男に例えたら、既婚、娘持ちで百合好きって
きっと相当数いそうな気がするね そう考えたらありかも
ただどんな精神構造なのかは私も謎
692:花と名無しさん
16/11/19 13:41:35.65 R3B5+nFV0.net
まあそのへんは「それはそれ、これはこれ」な人も多いんだろう
既婚・娘持ちで鬱グロなロリ漫画描いて、本人はいたって常識人、なんて人もいるし
>>676
栗本薫温帯は、一応自分の身内に対してはそういう発想はない、と言ってたはず
出産後に一部のファンから「愛され美少年に育ててください♪」みたいなこと言われて、
フィクションとリアルをごっちゃにするな、と怒ってた
あくまで「自分の身内に関しては」だったけどな
693:花と名無しさん
16/11/23 19:22:56.75 5j8Bkm3e0.net
だって栗本薫んとこの息子のルックスじゃあ
とてもBL向きとは‥
悪いけどオウ◯の信者に近い
694:花と名無しさん
16/11/25 21:04:49.49 bvHgsDfO0.net
>>675
それ言い出したらオバサンなのに子供が読む少女漫画好きとか
既婚者なのに恋愛モノ好きな人もおかしいって事にならない?
695:花と名無しさん
16/11/30 11:39:17.50 z7ZfFqSr0.net
成人指定やR18ヤツはちょっと別格かもしれない
696:花と名無しさん
16/11/30 12:10:00.26 kiM7sRyj0.net
違うよね
子供がいるのにソフトAVばかり借りて見てる親と同じって考えた方がいいんじゃないの
697:花と名無しさん
16/12/03 10:11:32.41 ibmCm/3g0.net
BLってソフトAV程度の内容なの?
昔知り合いが貸してきた(布教かな?)BLのCD
内容はとてもソフトとは思えなかったよ
698:花と名無しさん
16/12/03 18:37:31.63 ZWxSiIDb0.net
美容院で出された雑誌をぱらぱらめくっていたら、
手を抜いたような絵が。
レタスクラブで連載始まってるよ。
699:花と名無しさん
16/12/06 16:35:56.37 XQGI8Uvg0.net
リュウって童貞?
700:花と名無しさん
16/12/06 16:39:18.14 9tK6YWOB0.net
そんな事書くと
また荒れるよここ
701:花と名無しさん
16/12/06 16:47:18.33 YgkIqm900.net
リュウって彼女いたことないの?
702:花と名無しさん
16/12/07 02:09:21.42 fd+K6epL0.net
晒され漫画の中では、彼女が居た表現は無いね
703:花と名無しさん
16/12/07 02:17:54.86 o1keTf+Z0.net
リュウに彼女がいたら漫画内の青沼さんがウザいノリかつ顔に斜め線入れながら
「リュウ彼女いるの!?ねーったらー」
みたいに描いてる事間違いなしな気がする
704:花と名無しさん
16/12/07 09:54:40.31 kBB87+3t0.net
>>689
うわっ眼に浮かぶわ
705:花と名無しさん
16/12/07 10:04:35.69 bbITKXvy0.net
恋人いるけど息子のプライバシーを尊重して描かないなんて親としてまともなデリカシーこの人にあるわけないしな
706:花と名無しさん
16/12/07 14:17:58.30 3xWbt8XC0.net
リュウに彼女出来たら露骨に傷ついてショック受けるタイプのバカママだもんなあ
万が一にも結婚したら間違いなく嫁いじめるだろ
707:花と名無しさん
16/12/07 19:46:01.32 fd+K6epL0.net
父親であるダーリン相手に“あたしのリュウ”って言っちゃう母親だから
姑になったらさぞかし・・・・
708:花と名無しさん
16/12/25 12:04:25.68 9viZ36om0.net
来年は「青沼スレ」無くなりそうね
カキコミしてる人達みんな「好きの反対」になってきてるっぽいし
709:花と名無しさん
16/12/25 16:56:57.86 78Egmpja0.net
ヲチ物件だから盛り上がるとしたら隔年発刊ペースのママぽよ新作出る再来年だな
710:花と名無しさん
16/12/28 01:58:25.00 qh6pghhV0.net
再来年にはヲチ物件の価値もなくなりそう
711:花と名無しさん
16/12/30 10:00:23.43 BewM3ODU0.net
留学生の事件見てアンよく事件にまきこまれなかったね
尻軽でほいほいついていきそうだけど青木さんの教育の賜物だね
712:花と名無しさん
17/01/07 18:54:19.17 FeJER4Rs0.net
兄は童貞で妹はヤリマンで本当どうしようもない
713:花と名無しさん
17/01/15 00:19:49.77 WnraD80P0.net
>>698
リュウこのまま魔法使いになっちゃうのかなー
青沼さんのお兄さんももしかしたら‥
714:花と名無しさん
17/01/15 03:40:04.22 npfxdXgx0.net
最近は犬マンガと体験レポっぽマンガしか描いてないみたいだから
ネタ的に美味しい出来こともなく、バイトや仕事してしてるのかな>アン&リュウ
715:花と名無しさん
17/01/16 14:05:27.86 8BpU83VF0.net
羨ましい親子関係だな、青沼家。
子供側として見たらだけど。
自分の価値観でダメダメ言われることもなく好きにさせてくれる親。
普通は親の価値観に合わなきゃ金出さないとか聞く耳ないもんだけど、こんな親なら弱った時に面倒みてあげようと思える。
自分の親は嫌い、アンが羨ましい。
アン自身も要領いいしな。
短大だって青学なら偏差値は50越えだしネームブランドもあるし、アンの年齢なら下手な大学入るより賢いかも。
外語っぽいし、後二年就活遅れさせて余分な金払わすより賢い気がする。
青学短大受かってるなら下の大学なら余裕だっただろうから本当に遊びたいだけなら無名大学進学したと予想出来るけど。
どうなのかな。
アンはよく叩かれるけど社会に出て学歴とか考えるようになったんじゃないかなぁ…
そんな私は青沼さんが親に欲しかった。
716:花と名無しさん
17/01/16 14:09:44.01 p0BDiFFG0.net
前にもアンが立派だ言ってたメンヘラグズの再来か?
717:花と名無しさん
17/01/16 16:42:22.33 OAcNN6u+0.net
↑
大学生?その人とは違う。
けど、普通に子供側からみたら青沼さんみたいな母親は羨ましい。
親の価値観を押し付けて、それが子育てってのが主流だもの。
誰だって自分の味方にどんな時もなってくれる母親だったら嬉しい。
子育て失敗とも思わない。
人殺しの犯罪者になったらそう思うけど。
立派に自立しても犯罪者になるような子育てのが失敗のような気がするけどな。
718:花と名無しさん
17/01/16 17:21:47.15 92f4Qshq0.net
え、アンって青山短大なの?
719:花と名無しさん
17/01/16 18:27:23.17 fBcv3kf60.net
↑
720:このスレ内でアンのフェイスブック検索した人がいる。 写真も確認してるみたい。 百貨店内での勤務先ラルフローレン、通学してたのは跡見高校、青学短大ってのは友達登録者が青学短大被って何人かいたから多分そうじゃないかなって程度だけど漫画でもチャペルが卒業写真として描かれてたからそうじゃないのかな。
721:花と名無しさん
17/01/16 18:40:13.56 B/nfbIJW0.net
URLリンク(youtu.be)
722:花と名無しさん
17/01/16 18:51:17.77 XwPl59y/0.net
ギュルギュルギュルッ!!!
┌──┻──┐
((|:;;::ハ::;;;:ノル:;。;;:;;ノ:;::;| ))
(( |::;;:ミ::>>706::::;:;;:〉::;;|)) ,、 ,、
((|,',i>;;;::;::;:::;;:∪:;;;:;:::| )) / \. / .ヽ
(( |:::つ;::;;|;;::(:;:ヽ::リ;;:::::|)) /:: ヽ、 / .ヽ
((|;:;:::::;;;::::;;;;;;;ノノ〉;;::;;:;| )) /::::::  ̄ ̄ ̄ `l
(( |;::レ:;;;:ё゚'ノ);:;;_:_:::リ::;|)) ギョオオオォォォオオオォォォー!!!! .l::::::::: |
((|::;;:::⊂::;;;:::;_:::;;;;:::::;:| )) |:::::::::: -・==- -・==- .|
\::;;;:::;;:〒::;;:::::;::/ガリガリッ!! |::::::::::::. \___ノ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ::::::::::. \_ノ ノ グロ
. / ◎ \ ヽ:::::::::::: /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ___)::::: (___
723:花と名無しさん
17/01/16 21:14:43.39 p0BDiFFG0.net
「自立してる犯罪者よりまし」
育児失敗じゃないというために比較対象に犯罪者持ち出すって
天然なのか皮肉なのか知らんがこれ普通にディスるより酷いよ
作中でも、24にもなってコンビニ出かけるついでに「なんか買ってこようか」と母に尋ねただけで
「成長したみたい(じーん)」だし普通の大人相手ならもはや侮辱レベルの言葉がアンには誉め言葉や擁護になるのがとてもみじめ
724:花と名無しさん
17/01/16 21:58:02.29 SLOF/3YZ0.net
本ゆだかほんわらに載ってたヤツ
スゲー今さらなネタだな
725:花と名無しさん
17/01/17 11:12:16.95 TQRo1rmB0.net
リュウに対する扱いが元カレの母親思い出して鬱になった。
息子が二十代後半になってもデートのときに
今日の晩御飯、取っといてるから帰ってくるのよーとか泊まりに出かけたらわーきゃー今どこぉおおおと電話で叫ぶ母親
基地過ぎて別れたわ 何年か経ったけど
元カレ未だに独身、本人も母親に言いなりマザコンだった
リュウも彼女らしき子ができても別れさせたり
妨害してるんだと思うよ。息子を自分の恋人扱いする母親今多いみたい
726:花と名無しさん
17/01/17 16:06:07.42 8qSQqVUj0.net
どうだろうかと思ったけど、もしそれが本当で事実だったらあの無気力さに非常に納得がいく
727:花と名無しさん
17/01/17 19:46:01.00 ihgERWuj0.net
青沼さんの母親が兄に対してそういう人で未だにパラサイトだっけ
728:花と名無しさん
17/01/17 20:35:28.74 fVyJSopo0.net
─青沼家、断絶の危機─
729:花と名無しさん
17/01/17 21:41:38.07 docC1ZbC0.net
まぁ作者が子供がいい年になっても子離れできないのは疑いの余地がないけど
重度ネトゲヲタで仕事は女っ気のない測量士の親の手伝い長いことやってて喋り�
730:ェ下手で見た目もよくなく 高学歴や高収入みたいなアピールできる肩書きもないリュウに恋人ができるともなぁ
731:花と名無しさん
17/01/17 22:12:04.08 TQRo1rmB0.net
>>712
遺伝ってあるしねぇ・・
732:花と名無しさん
17/01/19 14:17:29.97 awVM29Pl0.net
アンもリュウも犯罪しちゃうキャラでもないよな、と思ったけど生保の不正受給とかのセンならわからん
今の稼ぎのなさじゃわからん
かといって一生親に食わせてもらえるだけの余力は今の青沼家にはなさげ
733:花と名無しさん
17/01/19 15:56:34.07 iosHgy2K0.net
いやアンはわからんわ
リュウは犯罪する気力もないけど
734:花と名無しさん
17/01/19 17:50:09.32 b9ecEjQm0.net
犯罪とまではいかずとも恒○教にハマってる可能性なら…>リュウ
735:花と名無しさん
17/01/20 12:48:14.17 C2fRDG1P0.net
>>705
お教えありがとう
経歴だけ見るとお嬢さんの模範コースって感じだね
年齢20代後半だけど・・・
736:花と名無しさん
17/01/28 18:10:19.00 h4H63qD00.net
田島みるく、ラズウェル細木、青沼貴子の3人でプチタンファン同窓会とかやってほしいな。
田島家やラズさんとこの子供はどうなったんだろう
737:花と名無しさん
17/01/28 18:45:08.36 cabWsnh60.net
ラズさんのとこは武蔵美行ったはず
もう卒業したかな?
みるくは…長男が芸能界行こうとしてコケて、今はドッグラン(みるく所有だっけ?)の
管理人やってるとか
下の妹たちは留学したりなんだりで、そこそこフツーにやってる…のかな
いずれも育児板の子育てマンガスレあたりで書かれてた情報
738:花と名無しさん
17/01/29 18:10:25.41 He1lsuWd0.net
ラズ宅のかぼちは、24-5才
モーニングで連載してた「う」って漫画内で
ヨーロッパ取材に同行してたぐらいしか情報無いな
739:花と名無しさん
17/01/29 20:38:01.80 wJ4iL/LE0.net
田島や青沼はともかく
モーニングやゴラククラスの漫画家のラズウェルが
今さら成人すぎた子供の私生活切り売りするには漫画の実力と親としてのデリカシーがありすぎる
740:花と名無しさん
17/02/01 08:31:26.50 iWR0EJQI0.net
高校時代、金髪にルーズソックスにヴィトンのバッグで堂々と昼休みから学校に来てたなーアン。
漫画ではそうは描かれてなかったけど、実際は定年間近だった担任が走り回って大変そうだった。
741:花と名無しさん
17/02/01 08:34:49.61 HwwMuGGe0.net
スネークさんありがとうw
742:花と名無しさん
17/02/01 18:23:15.24 wVpH+ym30.net
家族4人が各人別方向で人格破綻者なのに何故そこそこアットホームな家庭が成り立つんだ
743:花と名無しさん
17/02/02 10:51:13.70 lOajyyXp0.net
作者本人フィルターがかかってるから
744:花と名無しさん
17/02/02 10:53:19.12 lOajyyXp0.net
「ママポヨの娘」
「ママポヨの息子」
「ママポヨの夫」
と家族目線から見たら、違う家庭 かもしれない
745:花と名無しさん
17/02/02 14:15:03.75 bBFeq4hb0.net
青沼さんちって老親の介護問題なくて気楽でいいなと思う
陽子ママの高椅陽子さんはブログ見ると夫の両親の介護ずっとしてるみたいだし
田島みるくは実母が亡くなって、継父(実母の再婚相手)を引き取って面倒見てるらしい
本愉で読んだ。
746:花と名無しさん
17/02/02 20:07:36.38 ir2MKvHi0.net
>>727-728
実はもしかしたらキチガイ一家をそれなりの形で纏めているあのお母さんって、相当な人格者だったのか?
って一瞬思ったが、単に極めて重度のスイーツで、あの家族でもわりと本気で
「幸せな家庭のお母さんなんだ」と思えてるのかもしれない。(漫画とかのあとがき読むと確実にそうなんだが)
息子を自分の彼氏にするわ、ジャニーズファンだわ、ボーイズラブ漫画書くわ
747:花と名無しさん
17/02/03 23:10:02.47 HwctHbZ50.net
もし下手にまともな感覚してたら常時娘に正論ぶつけてブチ切れ
外で勤めるには不安な頭の息子を嘆いて否定ばかりしてるような荒んだ家庭環境になってただろうし
単にチャランポランなだけだとしても穏やかに対話できる関係を保ってるのは良い事だと思う
748:花と名無しさん
17/02/04 13:53:17.75 OOQMqJAH0.net
>>731
マジレスするとまともな頭ならあんなロクデナシ兄妹にならないしまともな旦那と結婚する
類は友を呼ぶ
適材適所
割れ鍋に綴じ蓋
749:花と名無しさん
17/02/04 14:28:46.58 QpnGRSF10.net
馬鹿親が馬鹿子に育てることはあっても
馬鹿子のせいで馬鹿親になることはない
この作者夫婦ぐらい馬鹿親ならざらにいるだろうけど
リュウとアンが不幸なのは幼少期から20年以上も母親によって私生活垂れ流され続けている他に類を見ない境遇にいること
750:花と名無しさん
17/02/05 08:04:09.25 nNMGIzBq0.net
でもその原稿料や印税のおかげでのうのうと生活できてるんだし>私生活垂れ流し
751:花と名無しさん
17/02/14 19:54:58.86 h9fjcaAx0.net
見事なバカ息子とバカ娘に育ったが、西原理恵子の所や内田春菊の所を見ていると
私生活を切り売りしている漫画家の子供はこうなるのかな…と思う
752:花と名無しさん
17/02/15 20:00:48.35 8dHatWhT0.net
>>724
スネークありがとー
なにヴィトンのバッグ?そんなんチラっとも匂わせてなかったけど
青沼さん自身がスモーカーだったのも描いてないし
結構あざといなーこの女(失礼
753:花と名無しさん
17/02/16 17:00:06.48 5sr4m4d30.net
アンもリュウも家を出ろよ
754:花と名無しさん
17/02/17 22:54:09.32 Si/Mr5gd0.net
レタスクラブの連載
前回が「ずっと漫画描いてきたけど他の仕事もしてみたかったと思うことがある」
のと老後不安で書店のパートの面接に行く。でも落とされてショック受ける。
今回が人事担当の経験ある友人からアドバイスきいて面接受けたけどまた落ちた。
まぁパートしなきゃならないほど困ってるわけじゃないんだろうけど
失敗育児の引き延ばしも限界だし七福神の失敗で創作も無理だと証明されて新たなネタを探してるんだろうか。
元書店員現少女漫画家久世番子の「暴れん坊本屋さん」とか
漫画の仕事が亡くなって50代でスーパーのレジ打ちパートを始めた曽根富美子の「レジノより愛をこめて」の後追い路線か。
755:花と名無しさん
17/02/17 23:22:09.38 B56lVkwm0.net
同じくらいの時期に別雑誌で育児漫画描いてた高橋陽子さんが、やっぱり50過ぎてから
カフェ(たぶんスタバとかドトールみたいなとこ)の店員さんとして働き始めた、ってのを
本にしてたな
まあ高橋さんは自分の両親見送って、旦那さんの両親も介護して看取ってからの、
改めて働いてみたいって話だけど
お子さんの年齢もだいたいリュウ・アンと同じくらいのはずだけど、どっちも大学卒業して
もう就職してるなー
756:花と名無しさん
17/02/19 14:53:50.76 Xxn3X0HV0.net
曽根富美子のレジ漫画見たら
仕事を一生懸命おぼえようとしてたり、絵もしっかり丁寧に描きこんでて
お客さんの描写もイヤミじゃなくて
(人間描写って、描き手の品性が出るからね…)
この方がすぐ採用されたのわかるわ。
757:花と名無しさん
17/02/19 17:34:50.37 IJww6uNc0.net
青沼さんはパートの面接でもBL漫画の持ち込みでも
「採用されて当然」という根拠のない自信から
偉そうな態度だったんだろうな…とゲスパー
758:花と名無しさん
17/02/19 20:01:54.55 S5GFx9WT0.net
今はほぼ専業主婦になってるから見えてこないんだけど実は結構大物なんだよ青沼先生は人材とか人物的に
厳しい実力勝負の世界の自営業者として、そこそこ成功して勝ってきたんだから。しかもそれであまり「辛かった」だの言わない
そういう人だから、息子と娘が結構ガチで将来のこととか考えたらヤバい育ち方した大人になってるのに
たいして悲観もせずあっけらかんと自分のペースの生活とか人生を変わらず満喫してるんだよ
759:花と名無しさん
17/02/19 21:07:39.23 t/fB4Gvs0.net
単に親の責任放擲してるだけじゃん。
子供のネタメインで20年以上食わせてもらっているのに子供のしつけもろくにできず人生誤らせておきながら子供に気をもむいい母親気取りで。
760:花と名無しさん
17/02/20 10:50:13.05 KGk9Stga0.net
>今はほぼ専業主婦になってるから
さらっとdisってる ^^;
761:花と名無しさん
17/02/20 22:19:44.90 X+N3y/QW0.net
漫画家として2作アニメまで行って「ママぽよ」は育児漫画の金字塔レベルに売れたのに
そんな自分と自分の作品に携わる多くの社会人を動かした経験のある先生が全く成功にしがみつかず
還暦間近になって世間知らずの年下から偉そうに教えられ怒られるおばちゃんパートになろうと応募するのってすごい根性だぞ
762:花と名無しさん
17/02/20 23:14:35.42 cL6zyTUE0.net
育児漫画が飽きられたし創作はしたいけど育児漫画みたいなぬるい世界に長年いてストーリーも絵もド下手なので
どこにも需要がないからパートでネタ作りに行かざるをえない哀れさしか感じない。
BLとかストーリー漫画とか人気でギュウギュウのところは下手なおばさんに座るイスがないから
こういう成人過ぎた子供の恥さらしとかみっともなくて誰もやりたくないからガラガラの分野にいくしかないわな。
763:花と名無しさん
17/02/23 01:34:54.45 vbb7VWB/0.net
コンビニに置いてある、飯漫画にルポ漫画描いてたけど
コレもレギュラーになれなさそうな作品でした
764:花と名無しさん
17/02/23 09:05:17.10 r/pNUucy0.net
普通にアラ還なんだし引退してもいいでしょ
子供たちの末路以外何も興味ないわ
アンって一時期オーディション受けまくってたって話あったね
当時知らなかったけど今回の清水騒動で
事務所に所属していないとそもそもオーディション自体受けられないんだね
その他大勢の登録料レッスン料もだいぶかかるようで それも青沼さんが出してあげてたんだろうな
765:花と名無しさん
17/02/23 11:08:15.37 vbb7VWB/0.net
>>748
考えられるのは
・事務所所属じゃくてもオーデション受けられる類のを受けてた
(市民祭りのミュージカルだったとか)
・ミュージカルを受けると言って金ひっぱっただけ
このへんかな?
766:花と名無しさん
17/02/24 11:42:36.75 7jS3ATbO0.net
とあるオーディション会場でCMに出てくる有名アイドルと一緒になったとかあったから違うと思う
767:花と名無しさん
17/02/25 07:46:53.30 Dj0cJSqV0.net
そのオーディションも本人のキャリア()に
全然生かされてない訳で
768:花と名無しさん
17/02/25 17:39:52.90 DHgOL
769:xXn0.net
770:花と名無しさん
17/02/26 16:05:45.83 DwZn7C4s0.net
うん、あの本は良い終わり方だったよね
あのままずっとアンはダンスを続けていると思いたかった…
771:花と名無しさん
17/02/27 13:14:24.59 cfysoSmg0.net
コミックエッセイ劇場の青木光恵にも思うんだけど
商業出版でそこそこ売れてたはずの青沼家も、なんでそんなにカネコマなんだろう
陽子ママのアタフタ日記は素人に毛が生えたようなのだったからまだわかるけど。
772:花と名無しさん
17/02/27 15:57:50.37 a0rGxW1z0.net
東京在住で子供2人、私立中高大学(専門も結構高い)…たいがいの家はカネコマになるよ
でもリュウもアンも東京生まれで親の持ちマンションがあり、おじさん独身でしょ
おばあちゃんちも東京に持ち家だったとしたらいずれは2人が相続
将来は案外困らないんじゃない?
773:花と名無しさん
17/02/27 15:59:31.27 reuMxTd90.net
持ちマンションでも築30年はいってるよね
資産価値あるのかな?
774:花と名無しさん
17/02/27 17:30:12.16 wgIv3Yy10.net
青木みつえの子供は中高不登校で、大学もFランの私立大学をAO入試で入ったけど
親も入学金さえ払えなくて、学費のすべてを奨学金・教育ローンから賄う
というありさま。
元々不登校の娘が大学にきちんと通えることすら怪しいし、Fラン文系大学卒業できたとしても
ずっとだらしない生活・コミュ障の娘が就職できんのか?
そして借りた奨学金は払えるの?
そもそも金もないのに借金してまで大学行かせるって‥。
一家そろって将来生活保護でも受ける気?
775:花と名無しさん
17/02/27 22:38:21.34 lliOcyDd0.net
青木光恵は奨学金頼るぐらいだからガチカネコマなんだろうけど
我らが青沼貴子は金銭感覚ゆるゆるでもママぽよ遺産でそれなりに余裕はあるだろう。
しかし老後は目前の50代後半。夫婦そろって自由業で国民年金だけ。
息子はニートにならなければ御の字の下流中年への道一直線。
娘はわがまま放題金食い虫。
ツイてれば自活、最悪で40~50になっても扶養家族。子供に老後の世話を期待するのは絶望的。
老いて引退してから文庫版や完全版出版で印税期待できるまともなストーリー漫画家じゃなし
先々を考えれば私生活叩き売り続けられるうちに売り切っておかねば。
776:花と名無しさん
17/02/28 07:44:26.14 XejFWWKV0.net
うーん、ママぽよ遺産そんなに残ってるかな?
堀内三佳にも同じ事を感じるけど、出版バブルを経験していると
あればあるだけ使ってしまう体質が中々抜けない様だし
777:花と名無しさん
17/02/28 08:48:00.08 59TIEz2L0.net
普通は子供が生まれた時点で大学までの教育資金を積み立て始めるものだけど
子の大学入学年齢までに貯められなかったってことかな?>青木みつえ
青沼さんは子供たちの私立の学費は自分で払ったってすくパラの対談で言ってたよね。
アンは小学校から私立だったし、実はけっこう裕福なんじゃないかという気もする。
778:花と名無しさん
17/02/28 16:47:07.63 txut7VS+0.net
>>760
みつえの場合、そういう発想自体なかったと思う
>子供が生まれた時点で教育資金を積み立て始める
あんまり「先」のことを考えるタイプじゃなくて、ほんとにその場その場で
テキトーにやってればなんとかなる…って考えなんだろうなってのが
サイバラとか寺島令子の漫画に登場した「みつえちゃん」見ててもわかったし
779:花と名無しさん
17/02/28 22:38:13.57 E/MC+g5t0.net
みつえの娘のこと、今日のコミックエッセイにも更新されてたけど
アンなんかかわいくなるくらい、ほんと酷い…。
17歳が毎日プリキュア見て、高校も不登校だし卒業式も家でプリキュア見て
出ていない。高校の家庭科の課題も「意味がないからやりたくない」で提出せず。
こんな子が大学行ってどうすんの?
私立でも、全額が授業料で賄ってるわけでなくて国からの莫大な補助金
で成り立ってるんだよ。私たちの税金で。
780:花と名無しさん
17/03/01 12:16:54.15 0DzSnbq90.net
コミックエッセイ読んだ。
みつえも、みつえの娘もホントにイライラする。
781:花と名無しさん
17/03/02 08:34:45.97 sAlzapwo0.net
90年代に人気あったマンガ家の子供同士ですごい低レベルなランク争いできそうw
小林薫の娘は韓国語の学校だよね
782:花と名無しさん
17/03/02 10:47:21.26 GDqmb0my0.net
>>755
おじさんが老人ホーム行ったらお金なんか残らないでしょ
病気になったら青沼一家からのお金で介護するはめになるかもしれないし
783:花と名無しさん
17/03/04 08:38:33.45 Hsvc3eUH0.net
>>759
同意 もうスッカラカンだと思う
アンの服は全部ブランド服で固めていたから、おそらく自分もそうだっただろうし
ただダーリンが堅実に働いてるから漫画家は引退してもなんとかなりそう
それより青木家の金コマが深刻なレベルだった
こっちは夫がフリーランスになって収入激減
784:花と名無しさん
17/03/04 09:52:13.36 3ORfMk4S0.net
みつえちゃんちそんなことになってるのか
ちゅんこが小さいとき全身シャーリーテンプルで
みつえちゃんもカネコイサオっぽいの着てて服装がラブリーな母子だった。
ちゅんこはブランド子供服雑誌セサミの読者モデルもやってて
雑誌のプロフィールにバレエを習っているとかいてあった。
たしか世田谷の一戸建てに住んでた。バブル期に金を使いきってしまったのかなあ…
親に経済的な計画性がないと子供は悲惨だなあ。
785:花と名無しさん
17/03/04 11:56:17.17 XPo3sWgf0.net
スレ主の最近の作品が無さすぎて
別マンガ家の話題が増えていくw (ノ∀`)
786:花と名無しさん
17/03/04 16:15:48.76 XPo3sWgf0.net
>>764
「小林薫」はオカルト雑誌に連載されてる方から入った
その後、旦那の話や娘の話を知ると
オカルト雑誌に描かれてるシリーズ、霊感有るアシさん含むの内用ほとんどが
作者の願望で作った創作なんだろーなーと思えてきた
787:花と名無しさん
17/03/05 05:30:26.89 KGWQ3cNB0.net
4月から新聞の4コマ始まるみたい
URLリンク(www.yamakita.info)
今連載してるのがそこそこほのぼのしてて
面白いのに終わるのが残念だ……
この人の4コマって面白いの?
788:花と名無しさん
17/03/05 09:54:52.85 /eyinhta0.net
4コマ漫画描いたことあったっけ?
789:花と名無しさん
17/03/05 11:47:44.29 yLxoZla10.net
栗の助終わるの⁉
ほのぼのしてていい4コマだよね
790:花と名無しさん
17/03/05 12:27:14.10 WQb2ZdjX0.net
4コマ誌に連載してたマダム花子はわりと好きだった。
かぶりネタもあったけど。
791:花と名無しさん
17/03/05 14:19:31.17 EjkxbkAm0.net
4コマ漫画の実績が1巻打ち切りで続刊出ずが2作の漫画家に新聞4コマが務まるのか
ちびまる子の悪夢再びにならなきゃいいけど
792:花と名無しさん
17/03/06 04:58:15.25 Pwei90C
793:C0.net
794:花と名無しさん
17/03/06 08:55:43.04 QLVrYooX0.net
新聞の4コマって落としたらどうなるんだろう?
795:花と名無しさん
17/03/06 14:21:59.64 AXNla+/+0.net
>>767
えっ、セサミの読モだったの
てっきりギャル路線(当時結構ヤンママ雑誌あったから‥)だとばかり。
一枚どこかで見たのはヒステリックグラマーっぽくて頭パーマくるくるのもので
思い切り元気系に見えてたから不登校とかになって驚いたんだよね
光恵の結婚式に西原来てて式の様子が西原漫画のネタにされてたなぁ
青沼さんって本当びっくりするほど同業者と交流ないよね
796:花と名無しさん
17/03/06 18:33:04.37 PJNtpU3u0.net
漫画に描いてあることがすべてじゃないからなぁ
描かないだけで交流あるのかもよ
そもそもアンがお受験教室に通ってた事や
私立小学校に受かって入学したことも描いてなかったし
アンの小学校については不自然なほどまったく触れてなかったよね
797:花と名無しさん
17/03/06 19:55:31.56 MA3UOwVh0.net
ままぽよ復刻版?でアンとリュウのストーカーが学校に電話かけてきたり
野次馬に家の前で待ち伏せされた事が描かれていた
そういう事情もあって隠してたんじゃないのかな
>>775
なぜ疑うのかわからないけど
新聞4コマって稿料高いし新聞連載漫画家って肩書は強いよ
798:花と名無しさん
17/03/06 23:07:01.91 y8tl06Ir0.net
隠すのかネタにするのかどっちかにせいやと思ってしまった
799:花と名無しさん
17/03/07 08:17:55.78 YASifv5M0.net
小中高と私立に行った金がもったいないよね
どうせこうなるなら最初からずっと公立で金を残しておけば良かった
800:花と名無しさん
17/03/07 11:39:01.21 c3fdOZbC0.net
「こんな所に通わせたくない!」って言ってた近場の公立
(茶髪、改造制服、素行悪そうな生徒が多い学校)
こっち行ってたら、退学せずに卒業できたかもね
801:花と名無しさん
17/03/07 18:00:05.26 54D2reL50.net
>>782
アンが、結局そこの学校の生徒なら違和感ない格好してたもんなあ
802:花と名無しさん
17/03/08 21:24:23.99 SnbbI+Nw0.net
校則守らないのになんでお嬢様学校なんか行ったし
803:花と名無しさん
17/03/09 14:00:45.13 msbjNo6c0.net
鳥居りんこの中学受験本かな?アンが「どうしてもこの学校に行きたい」と言って
志望校1校に絞って受験対策したんだよね。
派手系ブランド私立ならともかく、跡見みたいな地味堅実校にアンがこだわった理由が不明。
804:花と名無しさん
17/03/09 20:17:21.96 4/Qd+uzu0.net
制服もかわいくないのにね
805:花と名無しさん
17/03/10 15:23:29.56 nEhoDyLC0.net
なぜ本気でリュウが2代目社長に就こうとすることに本人を含め誰も関心が無いのかがわからない
806:花と名無しさん
17/03/10 15:25:53.07 nEhoDyLC0.net
まあやっぱよほど頭がヤバいんだろうが
807:花と名無しさん
17/03/10 17:11:45.14 q6kTywEx0.net
更新止まってる「コソダテーゼに乾杯」の最新話で
ウチのリュウはぼーーっとしてるの話し読んだら
もしやリュウって・・・ って思えるエピだよね
808:花と名無しさん
17/03/10 22:20:29.64 MKjxcO4V0.net
>>777
今月号の本愉に同業の友達出てきた。
遠くに住んでて年に1、2度会う友達。
「最近話題の漫画読んでも面白いと思うの少ないし私古いのかなぁ」と弱音を吐くと
「私は貴ちゃんの漫画好きだよ」と励ましてくれる。
調子に乗って「自信あったけど売れなかった漫画の単行本(『青春バスケ』という架空タイトル)」を読ませると
「ストーリーがダメ」などとダメだしされまくる。
なんか青沼貴子がどういう漫画家かを知らなかったら、エッセイ漫画も描くストーリー漫画家
みたいな印象うけそうな語り口で仕事の悩みを語っている。
(本愉の連載陣で言ったらアクションやビッグコミックオリジナルでストーリー漫画描いてる村上たかしのような)
習い事本でアンの習い事遍歴でダンスに触れながらダンスによる中退に触れなかったように
ここ20年以上育児漫画メインの恥ずかしい経歴を隠したいのか
はたまたここ20年以上のブランクと最近久々に描いた七福神の失敗も忘れて
いまだ自分をエッセイ漫画家ではなくストーリー漫画家だと思っているのか。
809:花と名無しさん
17/03/11 01:45:38.70 4hL+ygl70.net
その“友達”は実在する人物なのでしょうか?
810:花と名無しさん
17/03/11 09:44:20.60 Yl/dq0s00.net
ペルシャも当時の業界レベルでは通用したから読まれたけど、もうここまでストーリー漫画界が絵も内容も業界も成熟したら
ほぼ徒手空拳の素人のエッセイ還暦奥さんに戻りきった人が、今さら切り込みなおそうと思っても遅いだろ
あきらめが悪い
811:花と名無しさん
17/03/11 10:33:10.58 Szxmmj4d0.net
70~80年代に活躍した少女漫画家がハーレクイン系やご近所の噂系の雑誌で今も現役だから
絵柄によっては需要があるんだと思う。
青沼さんの絵柄だとエッセイや生活漫画に限られちゃうだろうけど、ママぽよやたんぽぽちゃんの絵は見やすくて自分は好き。
かわいいころを過ぎたら以降の変にシリアスな絵柄がだめ。あの絵柄が入ってくると途端に読む気をなくす。
812:花と名無しさん
17/03/11 12:00:32.53 4hL+ygl70.net
自分は ↓
(゚)(゚)
∀
みたいに変わった後の絵の
四白眼で視線が定まってないトコが生理的に受け付けなくなった
813:花と名無しさん
17/03/11 16:54:40.57 5Jcyj1Kps
>>794
やきうのお兄ちゃんみたいw
814:花と名無しさん
17/03/12 12:13:41.41 Grxf1H8i0.net
>>781
確かに傍からみてそう思えるけど
それを青沼さん本人が作中で言ってたのは
子供に対していろいろひどいと思った
815:花と名無しさん
17/03/12 12:18:08.35 V7XKOnMZ0.net
>>794
わかる!自画像を昔のギャグマンガみたいな絵柄に変えて気持ち悪くなった
ダーリンやリュウが三白眼の殺し屋みたいな顔になったのは
進撃のリヴァイに萌えてるからって説を見たけど
自画像まで気持ち悪くなった理由はよくわからん
アンの目はまだそこまで気持ち悪くない
816:花と名無しさん
17/03/12 13:52:17.88 xiiDGkyj0.net
>>796
むしろ言われてしょうがないぐらいのひどい兄妹だから普段甘すぎるんだから書いたほうがいい
817:花と名無しさん
17/03/12 20:57:47.47 jF/txkXw0.net
編集に「古い」と言われてガーンとショック受ける描写がBL漫画家をこっそり目指すでもあったけど
古いは当然としてもそれ以前に拙いから。
古い新しいはもっと技量がある漫画家の悩み。
育児も漫画も「え?悩むとこそこ!?」ってポイントのズレがすごい。
818:花と名無しさん
17/03/13 15:16:48.03 vXXwYyHN0.net
かわいいころを~のアン編を古本で購入したので覗いてみたけど
ごりごりのシコリみたいな違和感がとれたw
この本転売したいけど売れないだろうな
819:花と名無しさん
17/03/13 16:01:04.74 joKNZ1Pd0.net
>>800
ブッ○オフあたり最低価格で引き取ってくれない?
820:花と名無しさん
17/03/13 16:35:17.56 A5PA5Og/0.net
どこ行ってもあるから、相当ダブついてるんじゃないかなw
「買い取りはできませんが(タダで)お引き取りはできますよ」コースと見た
で、108円コーナーに直行とか
821:花と名無しさん
17/03/13 16:39:51.63 9Yc8dF1a0.net
でも「かわいい頃をすぎても アン編」は最近?の著書じゃ
一番マシだよね
822:花と名無しさん
17/03/14 09:56:54.93 f4ff3wjn0.net
今日の朝刊にそこそこ大きく新連載の特集記事が
出てたよ
登場キャラ紹介と作者インタビューが載ってて
「現在二人のお子さんはどうしてますか?」っていう質問に
「二人とも20代後半になって、それぞれの夢を持ちながら
会社員として頑張ってますよ。(中略)自分の経験から
娘には「女性も続けられる仕事を持っていた方がいいよ」
と言い聞かせてます」
って答えてて、何も知らない新聞の読者は「ふーん」としか
思わないだろうけどねぇ
そもそも「手に職を持て」ってよく聞くことだけど、
それを20代後半の娘に言い聞かせてるってインタビューで
ドヤって答えてること自体甚だしくズレてるよね……
823:花と名無しさん
17/03/14 22:17:47.23 SvYDGAUj0.net
数回前のほんゆの連載ではアンはオフィスでバイトでした。
正確な肩書きで子供たちを紹介しないのが青沼流。
専門学生ではなく大学生と見まがう学生。バイトではなく正規雇用と誤解されるよう会社員。
824:花と名無しさん
17/03/16 10:26:46.34 AQMPbUpS0.net
>「手に職を持て」
コレ言質に、母親から金引っ張って専門学校ジプシーしそうだな
新聞連載で金作れるようになるし
825:花と名無しさん
17/03/16 12:42:54.92 wsBqkUVe0.net
>>805
正社員の仕事辞めて今オフィス勤めなんじゃね?
詳しく知らんけど
826:花と名無しさん
17/03/16 15:10:46.06 Kssdjow30.net
夢を持つとか追うって表現好きだねぇ。
まぁその大義名分がないと怠惰で飽き性で能力不足でバイトに甘んじてるという厳しい現実と向き合わなきゃならないしね。
専門卒で就職できず父親の下で働いて資格勉強何年しても資格取得できず30目前でバイト、でも夢があるから。
人4年遅れて短大卒後就職もわずか7ヶ月で退職してバイト。だけど夢を追ってるの。
リュウの夢はコンピュータのなんちゃらの仕事に就くことだろうけどアンは何?専門職?ワーホリ?またまたなんかすぐ醒める新しい夢ができたかな?
827:花と名無しさん
17/03/17 12:56:59.42 ZvBAC2Wz0.net
青沼さんも小林薫も青木光恵も娘が学校行けなくなったりダメなところを
自分の躾のせいじゃなく「昔からこういう子でした」とか後付け設定してくるよね
いや後出しジャンケンと呼ぶべきか
小林薫と青木光恵はひとりっこだから余計に絶望感と期待が強いかもね
みんな共通してるのは不登校だったくせに大学や専門に行きたがることだけど
更正しても居ないし性格はアレだし手に職つけるわけでもないし行かせる意味が分からない
828:花と名無しさん
17/03/18 08:33:23.85 WQX7vAAJ0.net
>>794
え、ど根性カエルのピョン吉みたい‥なんだそりゃ
829:花と名無しさん
17/03/18 10:29:19.71 VpNd/CHS0.net
瞳に表現が(●)>(・)に 変えられてて
視線が不安点になった所が不快感の原因かな?
830:花と名無しさん
17/03/19 09:02:33.58 M5haxewo0.net
>>808
リュウはもうすぐ30なのか
コンピュータの仕事つきたきゃ就職すればいいと思うけど、そもそも資格がなきゃ就職できないコンピュータ関係の仕事ってなんだろう?
831:花と名無しさん
17/03/19 09:43:00.14 hmRvp2Ii0.net
就職先がないというか、条件の良い仕事につくには学歴的にイマイチなんだろ
だから応用情報以上、スペシャリスト系の資格で底上げしようとしてるのかと
でもあの手の資格は現場経験がそのまま解答に生かされるものだから、勉強しても手応えなくて辛いのかなと
ま、それも言い訳に過ぎなくて、実際は外で本気で働く勇気がないんだろうなあ
コンピューター系、SEやプログラマーなんて採用されてから仕事覚えるもんで
ブラックでも何でもまず入って1年なり2年なり現場で働いたというキャリアが次のステップに繋がっていくんだけどね
運が良いようで悪い事に、お父さんが会社持ってて、そこで卒業後も働く事が出来てしまって、
ぬるま湯環境で働いてきてしまった事で逆に外で苦労する勇気が出ないのかも~と妄想
832:花と名無しさん
17/03/19 12:24:20.23 Oyd8ohtt0.net
子供がネットやゲームやってるのをパソコンに疎い親が
「うちの子はパソコンが得意」と勘違いしてるパターン
833:花と名無しさん
17/03/19 14:01:32.71 pvm3ICDE0.net
PC使ったSE的な仕事
とーちゃんの会社(測量)でも出来ただろうに
連日フルタイムで仕事してなかったみたいだし
(今時PC使ってない会社なんて無いでしょ)
なんでそっちから実績積むようなコトしなかったんだろうね
上の立場の人間達がPC毛嫌いして(覚えられないから)PC導入阻止してるような
会社だったのかもと邪推w
834:花と名無しさん
17/03/19 14:55:03.16 hmRvp2Ii0.net
ただの事務でパソコンでエクセル使う程度じゃなーんの実績にならんよ
実績としてついてくるのは「事務が出来る」でしかない
そんなもん普通の主婦のスキルと変わらん
835:花と名無しさん
17/03/19 15:19:49.83 Nchbd70I0.net
つーかダーリンの測量って会社なんて呼べるほどの規模なのか?
一人親方でリュウを下につけてるだけだと思ってた
836:花と名無しさん
17/03/20 11:08:00.72 pJ/azsKH0.net
>>805
アンが短大生だった時はわざわざ「大学生」と紹介してたから(短大は大学じゃないけど)
本当は肩書つけて紹介したいんだと思う。親の気持ちとしてそれはちょっとわかる。
青沼兄が生涯独身だったら青沼家の資産はいずれリュウアンが引き継ぐ事になるから
将来はどうにかなると思ってるんじゃないのかな。
837:花と名無しさん
17/03/20 11:19:29.21 sZXheLFc0.net
>>817
同意。漫画だと他に働いてる人出ないもんね。
実際は中規模だけど青沼さんが人物描くのが面倒だから描かないだけかもしれんが。
もし部下がいたとしたら半ニートのリュウを二代目扱いできないのもわかる。
838:花と名無しさん
17/03/20 17:09:32.69 HCGrldUc0.net
ロクに働かない身内を良待遇で社員として入れたおかげで
会社傾いちゃったって例は沢山あるから
継ぐ気がない子供をいつまでも雇ってるよりは良かったのかも
839:花と名無しさん
17/03/20 21:14:56.28 EsJ12zan0.net
リュウは測量士の補助としてはそれなりに役立って働いていたんだろう。
マンホール持ち上げるとか杭を打つ支えとか測量ポール持って立ってるとか単純作業で言われたことに従うぐらいなら。
ただ跡継ぎというかダーリンと同じ仕事、与えられるのを待つだけでなく仕事取ってきたりするのはリュウには無理だろう。
840:花と名無しさん
17/03/21 08:52:19.71 0mVylurF0.net
すくパラで描かれてた「コソダテーゼに乾杯」の最終話
ウチのリュウはふだんボーーっとしてるけど、実は凄いんです! ってエピ
息子が幼児~小学校低学年だったら、この手の息子自慢は微笑ましいけど
成人した息子相手にそんな表現で自慢話したら痛いぞ!
この話と「就職できるかな」内での行動みると
親の仕事の“お手伝い”レベルで、仕事してるって感じじゃないなぁ
841:花と名無しさん
17/03/21 14:25:53.18 V/7BM96x0.net
漫画のエピだけ見ると実は知恵遅れと言われても納得するレベル
まぁただただ怠け者で働く気がないし言われた事以上の事をしたくないんだろうな
842:花と名無しさん
17/03/21 14:33:30.76 z0WL8iTy0.net
資格を取るって言って就職活動せず、
また親の仕事をバイトとしてやらせたのは絶対に失敗だった
843:花と名無しさん
17/03/21 15:00:28.58 gByeoNr10.net
専門いって資格とれなかったんだしね
なんの資格とるつもりか知らないけど、専門いって卒業して何年もとれないなら進路変更すべきだと思うけどね
844:花と名無しさん
17/03/23 12:15:50.16 sG/yJKoz0.net
バイトで父親の仕事を手伝う感覚のまま、そのまま就活せずに就職?したんだよね?
荷物を持ちもしない働きぶりじゃ、そんなの就職とは言わないし、いくらなんでも甘やかし過ぎだろ
もう、反面教師としてすごく読み応えのあるものになってるよ
アンのワーホリ行きたい話も、あんなのフリーターを海外でやりながら遊びに行くようなもんなのに
あんなにキラキラアンが夢を語ってるような記述って事は青沼さん、立派な事だと思ってる?
世間知らずというか、甘いというか、無知というか本当に自分も気をつけなくてはと思わせてくれるよ
アンが高校やめる時も、言い出したら聞かないとか言ってないで全力でそのまま卒業させるべきだったよ
ダンスをやりたいなんてのは理由にならんだろマジで
素人目にもプロになれる実力の子ですら中退なんてよほどでなきゃさせないよ、どんな親でも学校でも
勉強キツくて留年目前ってのが真実だったんじゃ?とうがっちゃうけど、絶対言いなりになってはダメだろ
言い出したらきかないようにしてんのは親なんじゃ?
ままぽよ時代からもやもやと思うところは多々あったけど、それが具象化してる気がする
845:花と名無しさん
17/03/23 14:17:02.68 9Na+4xxQ0.net
アンの高校中退については漫画に詳しく描いてないだけで
実は進級できなくて留年か転校(退学)を迫られたんだろうなと思う。
アンに関してはなんでも異様に美化されてるのは何故だろう
ダンスレッスンの「アンちゃんと見て」「ハイ!!」のくだりとか、
高校時代の友達と会って「お前調子に乗るな」と友達にイジられてる場面とか
作者が直接見たシーンじゃないのに少女漫画の一場面のように描かれてる。
作者の妄想(願望)なのか、アンの監察が入っているのかw
846:花と名無しさん
17/03/24 11:06:43.60 RSmVyWt20.net
トロフィータイプの家族を望むてヤツなのかな?
この“私!”の子や配偶者なんだから、素晴らしいって褒め讃えらえる存在のはず!!
って思うだけなじゃなく、本気で家族にソレ望む
コノ手の親や配偶者、下手に出来る人だと
虚栄心満たすためのハードルをドンドン上げられていって
最後、疲弊して潰れちゃうから
あんがい親子としてはバランスは良いのかもね
847:花と名無しさん
17/03/24 12:53:34.90 56a27F9t0.net
アンはだらしない的な文句はやたら言うけど
頭が悪いってのはなかったと思うので
やればできる子だと未だに思っているんじゃないのかな
848:花と名無しさん
17/03/24 13:09:17.76 OaI2FjEw0.net
だらしないのもアンが青沼さんを見て
真似た結果だと思うけど
849:花と名無しさん
17/03/24 17:08:01.26 RSmVyWt20.net
ママぽよ時代にもあったね、アンは幼稚園に行く準備出来てるのに
母親がダラしてたせいで遅刻しまくりってエピ
850:花と名無しさん
17/03/25 11:46:22.93 A6qQkg7k0.net
プチタン懐かしくていろいろぐぐってたら
パパのココロのイカポがまた離婚してた
かぼちはラズさんの手元で育てられて本当に良かったと思う
なんだかんだ言っても青沼家と田島家は家族仲は良好みたいだね。
851:花と名無しさん
17/03/25 19:41:52.54 AKyQ2/Zg0.net
懐かしい
イカポって再婚して男の子2人産んだあたりまで知ってるけどまた別れたの?なんかすごいな
あんまり青沼さんと関係ないけど、今レディースコミックでまだこの人描いてるんだってような昔からの作家さんって結構離婚率高いね
852:花と名無しさん
17/03/27 09:34:34.45 eXRWE33j0.net
少女漫画家は子供産んで家建てると離婚するって説があるらしい
853:花と名無しさん
17/03/27 09:43:11.29 wTsFToEr0.net
“その旦那いるの?”状態の男だったら、追い出されてもしかたないでしょ
854:花と名無しさん
17/03/27 10:59:05.34 2/W4bhMP0.net
なるほど~
マンションぐらいがちょうどいいのかもね
855:花と名無しさん
17/03/27 16:29:52.80 BjTrQ7PB0.net
漫画家っていうか仕事持ってる人が離婚率高いというだけでは?
別のスレで「漫画家の子供はバカが多い」って言ってる人いたけど
そりゃ身内ネタを切り売りするような漫画家の子供はそれなりってだけの話だろーと思った
856:花と名無しさん
17/03/27 18:42:24.41 eXRWE33j0.net
わたなべまさこ先生の息子さんは医者、弓月光先生の娘さんも医者
857:花と名無しさん
17/03/27 18:55:18.46 eXRWE33j0.net
育児マンガ描いてたけど井上きみどりの娘ポチは東北大
村上たかしの娘いゆは広島大?息子いおはロボコン小学生の部で活躍
どちらも父親が高学歴
858:花と名無しさん
17/03/28 09:21:39.50 N4gQB7Fy0.net
ラズウェル娘のカボチは多摩美だっけ?
859:花と名無しさん
17/03/29 21:11:22.15 XkvhCAD30.net
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
>「ママぽよ」以来、エッセー漫画が多かったので、久しぶりのオリジナル漫画の連載にわくわくしてます。
七福神なかったことにしてる…
なんでこの人は言ってることや描いてることが矛盾だらけなんだろう
隠したいのか都合の悪いことは意図せず記憶改ざんしてるのか
860:花と名無しさん
17/03/29 22:46:24.69 pfrId2kF0.net
かぼちは武蔵野美大
イカポが自分のブログに入学式の画像上げまくってた。
861:花と名無しさん
17/03/30 01:29:22.79 neQnvdIW0.net
>>841
黒歴史になったんじゃないのかな>大黒くん
862:花と名無しさん
17/03/31 20:30:03.40 74Kec+pV0.net
まあ大黒くんは1年以上前だし・・・
863:花と名無しさん
17/04/01 23:47:27.22 3WDFDmQn0.net
この年でいきなり日刊連載なんて大丈夫なの?
絵はともかくネタのほうが‥
盗作とかやめてくれ
864:花と名無しさん
17/04/02 05:35:39.48 f+Q6ZM3p0.net
自分もそれを心配している…
第一線でバリバリやって来た人なら
新聞連載もこなせるだろうけど
865:花と名無しさん
17/04/02 07:21:26.36 zpd1n6gN0.net
全然知らない作家で絵も好きじゃなくてコレジャナイ感満載なんだけど
ファンスレ?一応あるんだな
問題抱えてる女なんだね
866:花と名無しさん
17/04/02 10:48:15.37 2dr1aYHX0.net
↑誤爆?どこがファンスレ?
867:花と名無しさん
17/04/02 11:07:04.75 zpd1n6gN0.net
アンチすれでいいの?そりゃもう文句タラタラで今からでも
急病で止めてほしいと思ってるけど 一応遠慮したのだw
868:花と名無しさん
17/04/02 11:43:31.00 Wfrj7HCn0.net
盗作はないだろうけど過去作品の焼き直しはやると思う
今までもマダム花子やぐーすか梅実さんで同じネタの使いまわしがあった
869:花と名無しさん
17/04/02 12:45:05.24 M8ixl86a0.net
「たんぽぽちゃん」あたりの焼き直し有りそうね
870:花と名無しさん
17/04/03 09:30:01.72 QsZSuluR0.net
新聞4コマだから時事ネタでも
突っ込んでくるんじゃない
前作の栗の助よりは良さげだけど
871:花と名無しさん
17/04/03 10:23:12.85 ViBJrgMa0.net
時事ネタは扱い方しだいでは、読者が離れるからなぁ
自分、サトウサ○ペイの時事ネタの扱い方が生理的に嫌で
載ってた新聞止めたコトあるよ
872:花と名無しさん
17/04/03 10:29:53.55 x5hgTmzT0.net
わかる
新聞止めたいもん 親がとってるから仕方ないけど
873:花と名無しさん
17/04/04 07:21:32.97 y+QEp1wH0.net
今朝のは共感したなあ
人は癒しを求めるんだよね
だから、消えてほしい
874:花と名無しさん
17/04/06 07:16:51.88 lwTwjoJW0.net
これ、オチあるのか?
875:花と名無しさん
17/04/07 10:50:25.72 3EUP5PXW0.net
4コマの宣伝ステマすごいな
876:花と名無しさん
17/04/07 16:33:59.44 GQ/tNwy60.net
四コマ読めないから話についていけない…
877:花と名無しさん
17/04/07 17:42:27.55 3EUP5PXW0.net
4コマ読んでる人居ないと思う
878:花と名無しさん
17/04/08 03:58:02.80 kjtuceuw0.net
4コマの内容知りたい
879:花と名無しさん
17/04/08 06:38:49.43 szU2gSag0.net
CG彩色でのっぺりしている
描きこみ過多で疲れる
オチがない
キャラに魅力がない
さくらももこ再来の悪夢
こんな感じ 早くネタギレして別な人に代わってくれないかなあ
880:花と名無しさん
17/04/08 08:09:18.82 e+UYr31n0.net
4月1日のだけならここで見られるよ
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
青沼さんのインタビュー動画もアリ
881:花と名無しさん
17/04/08 08:47:33.14 szU2gSag0.net
顔も声も話し方も嫌いだなあ 作品に現れてるね
882:花と名無しさん
17/04/09 09:29:29.70 HnjACy2H0.net
既にネタ切れみたいだし、早くやめればいいのに
883:花と名無しさん
17/04/09 13:22:15.73 k+H/JUHz0.net
連載開始してから10日も経ってないのに???
884:花と名無しさん
17/04/10 09:07:24.49 kG+PvfRj0.net
青木光恵って両親共働きで高校までずっと公立で一人っ子なのに何でそんなに金ないんだろう
生まれたときから大学の費用くらい貯めとくべきだと思った
小林薫は元旦那が無職で中学から不登校対策に私立行かせたから金がないのは分かる
青沼さんは中学から私立行かせた金が無駄だったね
本によって言ってることマチマチだけど
リュウ→小2で酷い点とったから大学までついてるエスカレーターにいれないと
いやいや将来どんな学部に進むか分からないし小2なら勉強させるのが先決だろ
アン→小5で女子校行きたいって行ったから
子供の気まぐれにいちいち付き合うなよ。女子校行きたいなら高校からで充分
885:花と名無しさん
17/04/10 12:05:26.45 0XE+xdJp0.net
どうしんかー、北海道出身だから何かのつながりがあったんだろう
それにしても初めて声聞いたよ っていうか動く本人見たけど
自画像と違いすぎ
口元?下顎出てるのか喋ってて下の歯が全見えなのに上の歯が全く見えなくて、歯のないおばあちゃんみたいだ
喋り方もなんかネットリしてて‥苦手
886:花と名無しさん
17/04/10 12:07:38.05 0XE+xdJp0.net
>>866
中学どころかアンは(リュウもだっけ?)小学校から私立小学校の説が根強いよ
887:花と名無しさん
17/04/10 18:02:44.93 lnRksfS20.net
日本製餡協同組合連合会でコイツにクレーム出せばいいのに
イイ営業妨害だろ あの漫画
888:花と名無しさん
17/04/10 18:03:50.24 lnRksfS20.net
まだ古新聞置き場に残ってるから、送ってやろうw
889:花と名無しさん
17/04/11 08:01:31.75 zwUh2fTw0.net
なんか私生活が躓いてるんだろうなーって内容
だから漫画も面白くないんだろう
890:花と名無しさん
17/04/11 11:01:28.01 cwsaWxAE0.net
ここ数年の新刊も面白くないよ、犬の本とか
なので新聞4コマもつまらないのが想像出来るw
891:花と名無しさん
17/04/11 11:03:05.40 cwsaWxAE0.net
ああごめん、勘違いしました
>>871さんは新聞のも含めて全部、漫画が面白くないと言ってたのね
892:花と名無しさん
17/04/11 11:16:02.15 zwUh2fTw0.net
>>873
いえいえ、今日の内容がなんとも…もう毎朝が憂鬱で
かといって社会面だから嫌でも見るし
2chでも他スレでステマ開始ですか 代理店必死杉て攻撃的で嫌になる
893:花と名無しさん
17/04/11 20:16:04.43 NhlHAjFM0.net
犬漫画、犬飼がやってはいけないコト連発してて
みごとなバ飼主っぷり
894:花と名無しさん
17/04/12 20:42:32.16 /sLAp2VV0.net
ぴよちゃん全然面白くないけど新聞4コマは面白さは重要じゃなくて
新聞掲載という性質上多い規制にひっかからないのと毎日締め切り守るのが重要だからあんなもんだろう。
そりゃ中には面白い新聞4コマ漫画もあるけど
4コマ漫画の実績は単行本2冊きりで、4コマ以外での漫画家の実力も子の私生活垂れ流しどまりのこの作者じゃ無理。
895:花と名無しさん
17/04/13 06:54:17.57 RmYki5DX0.net
>>876
毎日締め切り守れるか?ってところが一番危うい感じするね
しかしこの歳で日刊で初連載、家事どころじゃなくて家の中すごいことになるだろう
アンやリュウのバイトより割りがいいだろうからバイトやめて家事手伝いに転身するのかもね
896:花と名無しさん
17/04/13 07:48:34.11 tOqdyoLu0.net
今朝のがまたいつにもましてオチがなく…毎日呆れるばかり
897:花と名無しさん
17/04/13 11:12:06.09 omepL+7W0.net
時事ネタ以外は描き溜めてかもるかもね
毎日1本づつしか描いてないとしたら、そうとう危うい
898:花と名無しさん
17/04/13 18:41:37.20 tOqdyoLu0.net
いまんとこ時事ネタ皆無のなんだこりゃだから、かきため分かもしれませんね
真央ちゃんとか、良いネタは沢山あると思うんだけど
899:花と名無しさん
17/04/14 01:26:20.01 3PPdvuxK0.net
長きにわたってジャニーズしかし興味なかったようだから、描けないんじゃないかな‥
かといってジャニネタは禁止よね?描くもんないね
900:花と名無しさん
17/04/14 13:19:24.52 HbHmSh0p0.net
あたりまえすぎな日常の出来事(そーいえばアルアルwってネタ)
気付いて、練り上げて、作品化できる人はスゴイと評価されてますね
まぁ「あたしんち」のコトなんですが
901:花と名無しさん
17/04/16 10:33:10.49 w3+yjV1s0.net
取りあえず社会面の片隅にある四コマエリアを
埋めているだけの漫画
社会面を開いても目線をそっちに向けることはない
安定の無難さ、そしてつまらなさ
902:花と名無しさん
17/04/16 12:17:10.18 80ZnlUps0.net
ワタシって「悪口悪口悪口」とネガティブ負のオーラ吐く人と接すると
失神しちゃうん人なんです
ポジティブな良い
903:オーラの人だけと付き合います って本ナンチャラ系の漫画で描いてたな どの雑誌に載ってる作品も、穴埋め要素が“大”で コミックス化はムリな漫画ばかり
904:花と名無しさん
17/04/16 20:04:43.86 NvrtT9iq0.net
>>884
ええっ!悪口とネガティブな負のオーラにまみれた漫画こそ、「ぴよちゃん」
そのものじゃないですか!
ご自身が毎日毎朝、日本中に嫌な気分を振りまいてるのに、何ですかその言い草
自覚がないのかな
某所を変なデカAAとグロ動画で荒らしてるのはコイツか、
広告代理店じゃないの?
905:花と名無しさん
17/04/17 11:29:27.57 KunfKqAM0.net
批判的な感想、意見は“悪口”“ネガティブ”“負のオーラ”が出てるので
繊細な私は毒気に当てられて失神しちゃうから見ません!聞きません!
“ポジティブ”“正のオーラ”の出てる意見だけ見ます
ってやってきた結果が今の作品のつまんなさに繋がるんだと納得
まぁ長年作家やってる人達の多くは、晩年そんな感じになって
編集に携わる人も意見言わずに、ろくにチェックもせず
書(描)かれた作品が問題あっても気づかず掲載して
後日訂正文載せるような話がけっこーあるからしかたないのかもね
906:花と名無しさん
17/04/17 14:16:25.40 mo8tOo3i0.net
確かリュウもアンもアレルギー体質だったと思うんだけど、かなり長い間喫煙者だったのよね。
907:花と名無しさん
17/04/18 12:03:39.36 1QaNVsEp0.net
>>866
女性アイドルのおっかけして服は親子でブランド服揃えてたら
そりゃ金もバンバン出ていくだろう
908:花と名無しさん
17/04/18 15:11:44.85 EqC3s6ur0.net
青木は夫がフリー編集者で収入が不安定なのでは?
その夫と漫画家の配偶者じゃ家買うにも普通の銀行ローン組めないから金利の高いサラ金みたいなのから借りて途中で払えなくなって
泣く泣く手放した上に借金残っちゃうとか
たまーに聞くよ
909:花と名無しさん
17/04/19 15:48:26.77 4lFP7WFv0.net
今朝のはまた、いつにもましてギッチギチに描きこんでて、線がつぶれてるし
見づらいったらない 色も陰気だし
新聞四コマのサイズがまだ把握できてないのかな
これなら雑誌四コマ用の書き込みでしょう
910:花と名無しさん
17/04/23 10:12:08.78 42zi0T440.net
自分の読む新聞に、
毎日連載されてたら辛いな…
911:花と名無しさん
17/04/23 12:51:06.96 J6wzQ+qz0.net
辛いっス 他の道内作家、北海道を数十年前に捨てたエセ都会人より
在住の作家に書いてほしい 今月末で止めればいいのに
きょうの内容、婆が無理しました感で痛い 痛すぎ あるかよこんなの
912:花と名無しさん
17/04/23 16:04:24.44 a7toQ1RP0.net
アンパン食べてたら夫にパッケージのバカ高いカロリー読み上げられたとか
「又吉は私の小さいころから面倒見てくれたんだよ」「お前が面倒見てたんじゃなくて猫にみられてたんかーいズコー」とか
さすがのつまらなさ
このつまらない漫画を毎日載せて耐えられるメンタルが新聞4コマ向きなんだろう
子供たちの恥を晒し続けて20年超の実績は伊達じゃない
913:花と名無しさん
17/04/23 16:27:03.17 Mw7S1HTG0.net
>>862
こんなべたべたしたしゃべり方をする人だったのか
初めて知った。
なんか内田春菊とかぶる。
914:花と名無しさん
17/04/23 20:38:08.27 v3knfqYZ0.net
内田春菊も青沼も、下あごがしゃくれてるから
ああいう媚�
915:ムたようなベタベタした喋り方になってしまうのかも 気をつければ治るとは思うけど 荒川静香なんかは普通にしゃべっているしね
916:花と名無しさん
17/04/25 13:53:35.35 k0m6dY2T0.net
コミック化してもらえそうな作品なんだから
もう少し頑張れば良いのに
917:花と名無しさん
17/04/26 12:15:08.00 P41tzoIS0.net
なにこの4コマ
自分のことを超有名人だと勘違いしてるただの一般人(更新依存症)が
ドヤ顔でプライベートダダ漏れにしたスカスカ日記ブログのようなつまらなさ
918:花と名無しさん
17/04/27 17:29:35.04 fuqMARUm0.net
男の子が乱暴でもの壊す、とか偏見だと思うんだけど
そんなの個人差で、性差じゃないよね?男児もち親とか男性は怒って良いと思う
なんかカチムカする棘があるんだよ、この漫画
コミックス化するつもりなんだろうけど、売れないだろうね
919:花と名無しさん
17/04/27 19:38:47.35 o863KYdW0.net
自分の育児体験に基づいて…ならまだしも、リュウはおっとりボケボケのいじめられっこだったよね
920:花と名無しさん
17/04/27 19:50:58.98 kun6LsE40.net
猫の又吉が、なんだか夜回り猫の遠藤を彷彿させる…ちと穿ちすぎかしらん。
921:花と名無しさん
17/04/27 19:55:02.01 ocIZSTZ30.net
男女両方いる親なんて珍しくもないのに青沼さんは一男一女の子育てだけで分かった気になってるよね
西原理恵子の毎日かあさんでは男子が汚い馬鹿で女子が賢く可愛い子に描かれているけど
あくまで自分と周りの子だけで賢い男子も馬鹿な女子も出てくるしそれも漫画だから話盛ってあからさまに面白くしてるのが分かるから腹も立たないんだよね
922:花と名無しさん
17/04/27 23:18:47.92 dDhpRoht0.net
地方紙4コマなんてそうそう単行本化しないよ
まる子は全国的な知名度があったからしたけど
BCオリジナルで十数巻も単行本出してたあじさいの唄のスピンオフで好評を博していた栗の介だって出てない
923:花と名無しさん
17/04/28 07:20:39.94 hYGwXZ1K0.net
世間的にはそうなんだけど、本人と代理店は
アニメ化!コミックス化!キャラ版権!大儲け!狙ってるみたいw
連載前から広告代理店ついて告知しまくりで、この有様なんだから
924:花と名無しさん
17/04/28 10:47:25.47 E5kKZU5h0.net
本人知名度、作品内容 からして
その計画はムリなんじゃないかな~
925:花と名無しさん
17/04/28 13:04:48.75 hYGwXZ1K0.net
>>901
知らなかったから読んでみた いいね、夜回り猫
深谷かほるさんが描いても良かったんじゃないのーこの枠
とにかく、早く終わってほしい
不評で切られた大作家様が過去に居るんだから、こいつも、ねっ
926:花と名無しさん
17/04/28 22:19:47.04 Bbo5wbW50.net
えっ、過去にいたの?誰なんだろ
927:花と名無しさん
17/04/30 11:29:17.83 b6QRldTR0.net
新聞 四コマ漫画 打ち切り
これで検索して出てくる人かしら?
928:花と名無しさん
17/04/30 13:34:08.55 5HMjurHl0.net
URLリンク(sakuhindb.com)
凄い酷評だったみたい 見てないまま打ち切られたけど
929:花と名無しさん
17/04/30 13:43:40.08 5HMjurHl0.net
酷い事に、見たくもないのに毎朝視界に入ってくる作品。
作者は四コマ漫画を、しかも新聞に掲載する事を理解しているのか?と問いたい。
そもそも四コマ漫画とは漫画の基本中の、基本「起承転結」が問われる作品。
しかし、この作品にはそれが全くと言っていい程見当たらない。
全体的な物、例えば単行本に収録されれば…
そういう問題ですか?「新聞連載」ですよ?
毎朝一日の始まりに、一回は読む、逆をいえば繰り返すか否かは内容次第、
それ(繰り返す事)を放棄したくなるような作品にしか見えない。
年数から見ても酷かもしれないが、つくづく前作が名作だった事を思い知らされる。
更には「四コマ」の奥深さには敬服させられる。
どんなに広告代理店が面白い!と囃し立てても、これだけは好きになれない筆頭作。
930:花と名無しさん
17/05/01 01:17:45.48 3iaap/Bi0.net
その熱い想い、ここじゃなくて直接新聞社に投稿したら対応考えてくれるんじゃないの
931:花と名無しさん
17/05/01 15:32:44.34 edHgYdZD0.net
887にあったやつのコピペだよ
きょうのもクズだった
932:花と名無しさん
17/05/03 01:43:53.77 2pKBwy2w0.net
今、大相撲の本場所やってないよねぇ(夏場所は5月14~28日)
季節ネタにしろ時事ネタにしろ、毎日掲載の新聞4コマは
同時性が命なのに、これじゃ台無しだ
(新聞社も掲載順を差し替えるくらいの配慮したっていいと思うのに)
933:花と名無しさん
17/05/03 09:13:04.75 GHqt4EAm0.net
そんな気がまわる新聞社だったら
そもそも青沼さんに連載話持ってくるはずない
934:花と名無しさん
17/05/03 17:06:36.92 xNoc3jq/0.net
>>912
おでんに餅巾着、もねえ…5月の話題か?っていう
935:花と名無しさん
17/05/05 09:07:37.34 4gFGnsO20.net
着てる服もいつも同じ もう5月なのにモコモコのフードパーカーを家で着てる息子
終わってんな
936:花と名無しさん
17/05/05 11:50:48.43 Eo2Dk2IM0.net
書き溜めたおいた原稿を、順次に載せてもらう方法だと
原稿の掲載時期に合わせて、服装とか変えてるのがふつーだけどねぇ
他の雑誌では編集が失敗して、掲載順逆にした事故があったけど
この作品はそうじゃないのかな?
937:花と名無しさん
17/05/05 17:30:48.02 4gFGnsO20.net
作者もアニメ化グッズ化ひいては単行本と鼻息荒い割には(掲載前から広告代理店が
ついてる、ってことはそう言うことだよね)作品に対して愛情がないし
掲載紙もどうでもいい扱いだし、なんかもうどうでもいい放置子って感じだなぴよは
もし作品に愛情がれば、ニュースに合わせる、っていうのは才能がないから
無理だとしても、書きためにしても先を読んで季節を合わせるくらいするよね
暦通りのGWすらネタに出来ない、ってのは…
938:花と名無しさん
17/05/07 06:25:15.70 S/Q8p2bA0.net
何かさぁ 時事ネタはほとんど無くて(ゴールデンウィークだろうが、こどもの日でも) いつでも同じ服装(未だに長袖フード付き)
一体何ヵ月分まとめて書いてるのって感じ
早く違う人に変わらないかなぁ
939:花と名無しさん
17/05/07 10:01:56.63 8J3dCmEN0.net
名前も知らんけど、病んでる母ちゃんも体重ばかり気遣ってないで、
少しは着替えして洗濯もしろよ、とw
940:花と名無しさん
17/05/08 01:33:48.73 rqRnOCyx0.net
感想、意見、批判は毒の有るオーラの悪口です
聞くと毒に当てられて失神しちゃうんです
ってやってた結果がアノ漫画なんだろーなー
941:花と名無しさん
17/05/09 06:57:33.51 OZ/9+yCE0.net
今日も何の落ちもない4コマ
未だに長袖トレーナー
すごく寒い地方にいるんですか?
942:花と名無しさん
17/05/09 13:26:40.54 ELWLXtO20.net
住んでる土地の設定はど�
943:[ってるんだろう? 北海道でも、子供はもう半袖になのに
944:花と名無しさん
17/05/09 16:39:21.33 bGcgvOtt0.net
ていうか、連休中に潮干狩りの描写、あった?記憶の欠落かと思って
電子版で確認したけど、どこにも出かけてないのに、連休明けでいきなり潮干狩り
狂ってんのかこの漫画家 と思ったわ
945:花と名無しさん
17/05/10 18:34:57.28 KNZt+BKi0.net
雑誌に連載してるマンガも、エッセイっぽけどテーマに一貫性無しで
コミックス化してもらえないだろうなーー って感じ
946:花と名無しさん
17/05/10 19:51:24.04 fBV3olJN0.net
GWどこにも連れてってもらえず、公園で日焼けして、潮干狩りと嘘ついてたら怖いなw
でも今の流れじゃ、そういう設定としか思えん
病んでるピヨ一家
947:花と名無しさん
17/05/10 21:37:50.17 o01Nmbg+0.net
ゴールデンウィークだから七夕だから、と新聞4コマなのに時事ネタを提示されてネタを描ける器用さがないんだろう
思い付きで、しかも起承転結ついてればまだいい方というとても低い4コマの実力の持ち主
948:花と名無しさん
17/05/11 07:02:23.14 tihS2vZV0.net
今日の4コマ見た?
全然面白くない
バスケとサッカーが同じグランドってある?
949:花と名無しさん
17/05/11 09:44:51.38 aK7SJzJ60.net
ドラえもんで実はのび太は植物人間で、その脳内幻想だ、って説があるじゃん
ぴよもなんかそれっぽい ぴよの目を見開いた顔って、なんか必死感あって
放置子の臭いがするんだよね 小遣いを兄に差し出すとか、さ
痩身強迫症で洗濯や衣替えをしない病んでる母、相撲やギターに夢中で
家庭や妻の病を顧みない逃げてる父、妹の小遣いまでむしり取って浪費する
暴れる兄、家に居場所がないぴよ GWは他人の家に押しかけおはじき
猫が話し、猫に育てられた、と家庭の異常さを合理化させる妄想に浸る
これなら辻褄の合わなさも理解できる
950:花と名無しさん
17/05/11 09:59:02.49 DiMzeueV0.net
そこまで凝った設定できる作者じゃないでしょ^^;
視線の定まらない四白眼と歪んだ笑いのような口元の絵は
狂気っぽさを感じるけどねw
951:花と名無しさん
17/05/11 12:00:44.10 aK7SJzJ60.net
おお、やっぱぴよの表情、普通じゃないよね そう思ってたの自分だけじゃなかった
952:花と名無しさん
17/05/12 11:18:07.82 Gwf6ndWU0.net
面白くない4コマ
953:花と名無しさん
17/05/12 12:56:15.87 kU1xlAjj0.net
ぴよは4月からずーっと同じ服 同じ服だと学校で虐められるはずだけどなw
この一家、臭そう
954:花と名無しさん
17/05/12 13:53:27.92 1iFgNUPh0.net
今時は、アニメのキャラでさえコマメに着替えるというのに・・・
955:花と名無しさん
17/05/13 07:43:22.19 LJS3vBFY0.net
設定書では姫設定だけど、現実ならぴよは絶対学校でいじめられてる
956:花と名無しさん
17/05/13 07:46:45.87 xQ8XxxKb0.net
時事ネタ一回位書いたら?
957:花と名無しさん
17/05/13 10:17:49.28 LJS3vBFY0.net
鴛鴦茶を、さもさも自分のオリジナルのようにw
嫌ったらしいやつ
958:花と名無しさん
17/05/13 15:14:08.40 mCAd8VC40.net
今日のコーヒーのやつ、作者かその周りかであったエピを漫画にした感があるな。
実際に作者とダーリンの間でこの会話があったような気がする。
959:花と名無しさん
2017/05/
960:13(土) 15:31:55.63 ID:yhxIjku10.net
961:花と名無しさん
17/05/14 14:34:36.24 WhA2YDiC0.net
栗之助スレを荒らしても、ぴよが人気が出るわけじゃないですよw
見苦しいからお止めになっては如何ですか
962:花と名無しさん
17/05/14 17:26:45.34 98nN+VDT0.net
栗之助スレ って何?
963:花と名無しさん
17/05/14 18:51:09.38 yJ6FqX5u0.net
>>940
これのことじゃね
スレリンク(4koma板:123番)
どう見ても見え透いた工作なんですがそれは
964:花と名無しさん
17/05/14 20:39:32.66 98nN+VDT0.net
>>941
ありがとう
あまりにもトートツなぴよちゃんageの文なので
どこに立て読みが??? と思って探しちゃったよw
965:花と名無しさん
17/05/14 20:51:43.79 LUHbOK6+0.net
>>932
しかもその服もダサいしな
こんな小学生が着るにしては幼過ぎ、しかも色センスも悪く全く可愛くない普段着のヒロインは見たことない
作者って元々こういうセンスなの?
966:花と名無しさん
17/05/14 22:34:08.57 3yeNt0rb0.net
創作性のないコミックエッセイがメインのつまらない漫画家が新聞4コマ描いたらつまらなかった
甘やかして手抜き手子育てしたら子供の教育に失敗ぐらい当たり前の結果
967:花と名無しさん
17/05/14 23:45:29.53 Fx8QBNLQ0.net
◆「ねえ、ぴよちゃん」
購読している新聞で4月から始まった連載四コマ漫画。
今、これが毎朝楽しみで仕方がありません。
夜も、「起きたらまた『ぴよちゃん』が読める!」と思ってワクワクしながら寝るくらい。子どもか。
新聞の連載小説にはまったことはあるけど、四コマ漫画をこれほど楽しみにしたことはなかった。
お気に入りは椰子彦お兄ちゃんとひみこちゃん。このふたりが出てくるとうれしくなります。
単行本出るかな。出たら買いたい。
作者の青沼貴子さんの作品では「ペルシャが好き!」をリアルタイムで読んでいました。なつかしい…。
968:花と名無しさん
17/05/15 01:02:58.68 D8NIEY4A0.net
ネットが影も形も無かった時代(30年以上前)
オピニオンリーダー(強引で声がデカイボスタイプ)を押さえれば(買収すれば)
流行は作れると言われてた時代とはもう違うんだよね
969:花と名無しさん
17/05/15 09:15:10.28 WYKedmVc0.net
本人か広告代理店が書いてるんだろうけど、まあひみこのほうが人間味が
あって魅力があるのは認める
ひみこちゃん のタイトルで、意地っ張りと見下しをコケにしたシリーズのほうが
面白いだろうけど、新聞には載せられないなw
にしてもピヨは魅力なさすぎ なんか病んでるし
970:花と名無しさん
17/05/15 15:28:57.71 D8NIEY4A0.net
>>947
依頼を受けた素人ライターが書いてるんじゃないのかな?
>>945
この内容
褒めて持ち上げてるようだけど、実はdisってる気がするのは自分だけ?
971:花と名無しさん
17/05/18 18:26:32.27 z9heuzrO0.net
なんかサザエさんにあるようなネタ
972:花と名無しさん
17/05/18 21:20:44.13 YbE1I5m40.net
>>948
そこに挙げられてる二人って、作中でぴよと比較されてpgrされる対象だよね
周りからアイドル扱いされて一目置かれているぴよや又吉じゃないんだね
又吉は猫だから俺様でもアイドル扱いでも多少許される面があるけど、ぴよはな…
973:花と名無しさん
17/05/20 06:22:01.48 ae9ZGvCD0.net
相変わらず季節感の無いまんが
未だに厚いカーディガン着てるし 絵が気持ち悪い
974:花と名無しさん
17/05/20 12:31:19.42 01iBCQYs0.net
>未だに厚いカーディガン着てるし
5月も後半、夏日のような日もあるって言うのに誰も注意しないんだろうか?
注意すると(注意=悪口=毒オーラ)とかいって
失神されちゃうから、注意できないのだろうか?
975:花と名無しさん
17/05/20 13:01:12.68 TmDjfPwO0.net
今日の内容は新聞漫画にふさわしいのかどうか
性犯罪者?を匂わせるような内容って…なんか、ほんと嫌
976:花と名無しさん
17/05/21 10:27:32.86 pyhl9bdj0.net
>>953
どんな内容だったの???
977:花と名無しさん
17/05/21 10:55:23.80 IgD+FWjz0.net
ぴよと父親が、スーパーから帰宅中(例によって長袖)
↓
ぴよに声をかける、目つきの悪い男
↓
父親の陰に怯えて隠れるぴよ
↓
詰め寄る父親に、「ぴよの歯科医です」という男
怯えたのは歯医者の治療を恐れていたから、のオチなんだろうけど
暗に隠された恐怖感のほうが、ね…気持ち悪いわ新聞漫画で
978:花と名無しさん
17/05/21 12:00:01.40 pyhl9bdj0.net
>955
ありがとー
ここまで、季節感無視、時事ネタ無視 って来ると
そうい縛りプレイで作品描いてると思うしかないですね┐(゜~゜)┌
979:花と名無しさん
17/05/21 14:14:54.46 Q3znqgFC0.net
新聞読めないから分からないネタで盛り上がってもつまんない
980:花と名無しさん
17/05/21 14:48:14.91 IgD+FWjz0.net
読まずに済むなんて幸せな人
981:花と名無しさん
17/05/21 23:39:07.03 Q3znqgFC0.net
スレ見てるから読みたいんだけど
982:花と名無しさん
17/05/22 11:09:27.45 r0IeS3hQ0.net
サイバラが卒母し毎日かあさんが6月で連載終了
こっちはいつになったら卒母できるんだろう
983:花と名無しさん
17/05/23 08:06:29.44 WdhebM7L0.net
頑なにフード付き長袖トレーナー
984:花と名無しさん
17/05/23 10:01:48.77 zpqs/W1C0.net
>頑なにフード付き長袖トレーナー
そこまで着る物にコダワリ強いって事は、アスペって設定なんだろうね
985:花と名無しさん
17/05/23 12:45:32.69 A6Lz3Oxy0.net
いつの間にやら4コマ板に専スレが立ってる
【新聞4コマ】 ねえ、ぴよちゃん 【青沼貴子】
URLリンク(tamae.2ch.net)
986:花と名無しさん
17/05/23 14:08:38.22 zpqs/W1C0.net
保守してくれる人もなく、そっこー落ちそう
987:花と名無しさん
17/05/25 01:16:24.71 VAFGIIWG0.net
4コマ板 は保守しなくても落ちないのね
988:花と名無しさん
17/05/25 07:00:08.76 uflDD2Na0.net
JR横浜駅には漫画喫茶ポパイが2つあります(西口店、東口店)
ここはオープン席でモロ出しの無修正エロ動画を見てもいい店です
店員に苦情を言ったら眼鏡をかけたピンク色の服を着た40歳くらいの気持ち悪いメガネ男(店長?)がでてきて「オープン席でエロ動画見ていいんです」と言われましたww
ここは男子トイレに乳首がモロ出しのアダルト動画のポスターが貼ってあってります(ポパイの店内で見てダウンロードできるアダルト動画のポスター)
ここは女性も通る通路に乳首がモロ出しのアダルトDVDが置いてあります
ここは、ほぼ性器が露出してる同人誌がたくさん置いてあります
JR横浜駅のポパイ(西口店、東口店)は未成年も大勢利用してる店です
ここは男性客に店内でオナニーを推奨してるので、オナニーしてる軽度の障害があるブサイク男がたくさんいると思われます
オナニーしてるブサイク障害男はズボンとパンツを脱いで席に尻をそのままつけてオナニーしてるのでブサイク障害男のウンチが席に付着しちゃってるのでかなり不潔です
オナニーした手には精子も付いてるのでマウスやキーボードや扉にも精子が付着してるはずです
横浜の漫画喫茶ポパイ(ネットカフェ・ポパイ)はまともな店ではないです
989:花と名無しさん
17/05/25 14:03:26.95 2iLr+GOz0.net
>>955の歯医者ネタはサザエさんでなら文句でないんだろうな
怯えてるのがワカメでもカツオでもいいけど
でもサザエさんならお父さんの質問は3コマ目で
「ぴよちゃんを診てる歯医者です」でお父さんが笑うみたいな流れにしそう
登場者全員が最後まで怯えたり難しい顔してるのって読んでて救いがないというか不愉快だと思った
4コママンガって意外と難しいよね
990:花と名無しさん
17/05/25 19:12:39.47 NDmI3w9e0.net
まだ衣替えなし
991:花と名無しさん
17/05/25 20:02:54.67 VAFGIIWG0.net
漫画内では、まだ半日もたってない設定なんだよ
スポーツ漫画が、1年かけて一試合終わらないような
そんな時間軸の設定で描いているんだよ
(なーわけないw)
992:花と名無しさん
17/05/25 22:28:47.70 kRo4J0rV0.net
ポールなんぞより三毛のオスのニャブーのほうが高級猫だと思う
993:花と名無しさん
17/05/26 07:40:34.27 3l07RLfz0.net
>>970
三毛オスか!そうだね 希少価値から言うとそっちが上だw
人間に捕まったら高値で売り飛ばされるw
>>967
解る 嫌な感じしたポイントはそこだと思う
994:花と名無しさん
17/05/28 08:49:17.82 Dt605Ylk0.net
今頃 草餅の話題って…
こどもの日位の時だよね
昨日は水ようかんだし
季節感ぐちゃぐちゃ
995:花と名無しさん
17/05/28 10:56:43.60 sXiFtJxQ0.net
そして暑苦しいいつもの長袖で水ようかん
996:花と名無しさん
17/05/29 08:31:58.61 eFk3WoQR0.net
昔、クラス一貧乏な子が夏以外毎日同じ服を着てたりしたが
そういう家の子の設定なの?読んでないけどw
997:花と名無しさん
17/05/29 22:20:19.90 sjUHRjxV0.net
ネコのご飯はビーフ缶をレンジでチンして食べさせてる家庭
ネコはご近所一帯で一番強いボス猫みたいなやつ
998:花と名無しさん
17/05/30 00:43:04.88 ZJ6j4Nqp0.net
ネコにはビーフ缶を温めてあたえ
人間は着たきりすずめ
・・・バランス悪い家庭ですね
999:花と名無しさん
17/05/30 07:43:44.91 ejnrdfTW0.net
一軒家住まいなのか マンションだとばかり思ってた
1000:花と名無しさん
17/05/30 19:59:50.32 8cyXPEfk0.net
4コマ板の方の「ぴよちゃん」スレではファンらしき人が書き込んでるね
1001:花と名無しさん
17/05/31 07:49:51.66 iPAsccuO0.net
まだ題字のところ、兜だもんな
明日には てるてる坊主に変わるかな?
1002:花と名無しさん
17/06/01 18:30:33.29 QLWs25rE0.net
6月突入
長袖から衣替えはしたのだろうか?
1003:花と名無しさん
17/06/01 19:04:53.85 FoY+YJ9s0.net
かーちゃん長袖
にーちゃん長袖パーカー
題字のイラストはあじさいになりました
1004:花と名無しさん
17/06/01 19:05:43.84 FoY+YJ9s0.net
連投ごめん
コミックエッセイで連載始まったね
またダイエットw
1005:花と名無しさん
17/06/01 19:18:29.29 SpwJ1ce+0.net
あれは再録掲載で新連載ではない
コミ劇は素人ブロガーのタマが尽きたのか単行本が売れないからか知らんが新連載がめっきり減って
毎日更新をキープするためすでに終了した連載の再掲載による水増し率がすごい
1006:花と名無しさん
17/06/02 02:07:23.71 tibg+upZ0.net
この家は衣替えもできないほど服がないのか
どういう金の使い方してるんだろうね
1007:花と名無しさん
17/06/02 17:01:31.18 8ydR51n00.net
ネコの餌代が家計を圧迫してる線が濃厚
1008:花と名無しさん
17/06/03 09:44:13.64 uCyhN/vm0.net
>>983
当たり外れが大きくて、ムラがあるのが素人作品だからねぇ
(安定して一定水準の作品を出せるのがプロ)
あと、一つ当たると同じような傾向のをボコボコ出しまくるから
飽きられる&呆れられるのも早い
1009:花と名無しさん
17/06/05 09:52:18.63 v6r3ZodU0.net
ぴよの姫扱いに違和感バリバリ 男子は全部親衛隊扱いだけど、
この年代の男児の残酷さ、軽薄さを描けよ、ちゃんと
ぴよみたいなタイプは一番苛めの標的にされるぞ
1010:花と名無しさん
17/06/05 10:16:44.71 GiUYIUJy0.net
>この年代の男児の残酷さ、軽薄さを描けよ、ちゃんと
>ぴよみたいなタイプは一番苛めの標的にされるぞ
意外と、現実のぴよはコノ状態で
姫扱いは、現実逃避してるぴよの脳内物語
あの感情が無いような笑顔や、不自然が世界観も納得できるぞ
1011:花と名無しさん
17/06/11 00:36:38.98 Z8LzuzyB0.net
食べ物漫画描いてるね
たんぽぽちゃん主人公で
1012:花と名無しさん
17/06/11 13:18:45.73 gAeX9UdW0.net
たまの焼肉の日、経済的な問題で肉の質に種類が有るの説明されてるのに
考えナシで「今日の肉は美味しいねぇw」と高い肉だけ
バクバク喰つくしたおにいちゃんを、ほのぼのエピソード&叱られない
扱いの回で、その後読む気なくしたな>飯漫画雑誌のたんぽぽちゃん
1013:花と名無しさん
17/07/04 19:05:47.54 hoJefvP00.net
7月に入ってようやくキャラの服装が半袖になったな
1014:花と名無しさん
17/07/09 19:08:12.48 wftaC2zN0.net
「陽子ママのアタフタ日記」の悠太とアーピーは大学卒業してちゃんと就職したらしいと育児板で見て
陽子ママのブログ見に行ったら、二人とも最近結婚して家を出たようだ。
あまりにまっとうすぎて何か感心した
1015:花と名無しさん
17/07/09 22:15:52.75 2y947ofj0.net
>>992
陽子ママ、マンガ読んでてもわかる程度のお嬢様でしょ、実家の別荘やらお父様が重役っぽい描写もあったし女子美だし。
ご主人も外資系で都心の一戸建て。青沼さんと比べるのはどうかと。
1016:花と名無しさん (ワッチョイ)
17/07/12 13:52:17.96 YsOaL98z0.net
陽子ママの“ふつーの”子育て の結果だから
1017:花と名無しさん (スッップ)
17/07/18 23:43:30.34 SXnD9rXAd.net
バレエとかフィギュアとか社交ダンスとか
キレイなドレス着て踊れるからお姫様みたいで女の子は憧れるんだよね
ただドレスが着たいだけなら買えばいいじゃんw
アンみたいなバカでビッチで性格悪い女には似合わないし中身が伴ってないよね
1018:花と名無しさん (ワッチョイ 116.70.181.217)
17/07/20 15:35:59.93 /PA9ZutM0.net
陽子ママってお嬢様だったのか、ベビーエイジ→プチタンファンを読んでた世代だけど
あた天・ママぽよ・パパコロはどれも親が自由業なのに対しアタフタ日記はフツーのサラリーマン家庭の子育てで
一番リアル感があった。
青沼家は子供に金かけてるよね。ママポよにはリュウのお受験教室体験記だけ描かれてるけど
実際はアンをお受験教室に通わせて私立小学校に入学させてたと知りびっくり。
1019:花と名無しさん (ワッチョイW 180.14.183.249)
17/07/27 16:50:49.63 3fiFbwxD0.net
アン、よく小学お受験受かったね。名前言えれば受かる程度の私立って、板橋付近だとどこなんだ?
1020:花と名無しさん (スップ Sd32-gvkK)
17/07/27 19:20:09.18 r6YtCD6Nd.net
>>992
見てきた ちょっとジーンときた
1021:花と名無しさん (ワッチョイ 180.33.30.225)
17/07/28 00:24:22.52 YTbhi2c90.net
そろそろ次スレの季節
板デフォルト設定の重複スレ
URLリンク(medaka.2ch.net)
を再利用するという手もあるケド、どうする?
ちなみに名前欄に「!slip:vvvvv」と書くことでワッチョイスレと同じ表示にできます
1022:花と名無しさん (ワッチョイ 470d-HJpE)
17/07/28 00:27:38.76 YTbhi2c90.net
ってこっちでも条件は同じなのか
1023:花と名無しさん
17/08/17 16:51:02.56 d0USGbPb0.net
>>809
亀レスだけど高校中退したり不登校だったりしたのに専門や大学に行かずにいきなり就職のが無理だと思う
1024:花と名無しさん
17/08/20 10:51:08.89 H2aqyakU0.net
犬漫画
作者も作者周りの知り合いも、バ飼主行動大杉
1025:花と名無しさん
17/09/04 17:13:54.28 JYIEMl+qd.net
たんぽぽちゃんでたんぽぽが花火を怖いという→お母さんが近所のおばさんに色覚的に怖い色ってあるから~とか親バカ炸裂→おばさんに聞かれたたんぽぽは火の粉が降って来て火傷しそうだから
親バカなお母さんもボロが出るかもしれないのに聞くおばさんもそれをフォロー出来ずに答えるたんぽぽもみんな馬鹿
1026:花と名無しさん
17/09/05 20:53:01.67 +HxafXw60.net
犬にとってブドウが毒(中毒起こす)なんだね
ジュラは犬飯食べられなくなるほどブドウ貰ってもピンピンしてるから
犬しだいなのかね?
1027:花と名無しさん
17/09/09 19:50:04.43 EuxmWztp0.net
>>1004
そりゃ、たまねぎ料理与えても中毒起こさない犬もいるけどな。
それよりも雌のロングのダックスで8.1キロは重いから、落とさないと
1028:花と名無しさん
17/09/12 20:26:47.50 dmpFXqUR0.net
飼い主が菓子食うときは、犬にも一口食わせなきゃいけないという
謎ルールがあるウチだからダイエットは無理でしょ ^^;
1029:花と名無しさん
17/09/28 17:14:30.19 WH2EpFhL0.net
今となっては、スレタイの【ID表示】がただの装飾に見える…
1030:花と名無しさん
17/11/20 12:16:44.79 U8K75qab0.net
【新聞4コマ】 ねえ、ぴよちゃん 【青沼貴子】
スレリンク(4koma板)
69 □□□□(ネーム無し) sage 2017/10/08(日) 13:05:50.09 ID:GuznoXn+
決して絶賛されるような出来ではないが
他紙に比べて鼻につく訳でもない感じになってきたな
良くも悪くも空気
(新聞四コマというものに作者が慣れたか)
70 □□□□(ネーム無し) sage 2017/10/28(土) 11:51:38.68 ID:VMMfDmgM
つまらなかった栗之助よりはマシ
1031:花と名無しさん
17/11/20 13:05:57.09 k24lAZGv0.net
>>1008
空気的作品になってきたのは良いことなんじゃないかな
1032:花と名無しさん
17/11/24 10:12:10.40 0AH2jPRJ0.net
栗の助にカラムねw
1033:花と名無しさん
17/12/22 18:00:06.44 F6+NndWA0.net
青沼さんみたいにダイエット成功したい~
1034:花と名無しさん
17/12/22 18:54:51.08 lyz0fX1S0.net
間食をとらない
歩いたり走ったりする時間を増やす
十分な睡眠
基本はこれかな
1035:花と名無しさん
18/01/04 21:23:49.25 MjmomY2N0.net
【ママはぽよぽよザウルスがお好き】青沼貴子【ペルシャがすき!】
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)