☆田村由美作品144☆at GCOMIC
☆田村由美作品144☆ - 暇つぶし2ch2:花と名無しさん
16/02/21 21:27:30.69 .net
おつ

3:花と名無しさん
16/02/21 23:05:45.22 .net
>>1

4:花と名無しさん
16/02/22 12:55:37.23 .net
☆田村由美作品144☆ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gcomic板)

5:花と名無しさん
16/02/22 17:00:47.27 .net
ネタバレ全般総合スレ・三十六冊目
スレリンク(gcomic板)l50
田村由美 「BASARA(バサラ)」 Part12
スレリンク(rcomic板)l50
セブンシーズ総合愚痴・アンチスレ6
スレリンク(cchara板)l50
【アンチ】田村由美キャラクターデレスレ【お断り】
スレリンク(csaloon板)l50

6:花と名無しさん
16/02/23 00:36:35.84 .net
花をdisるやつはドブス

7:花と名無しさん
16/02/23 03:00:57.74 .net
1おつです
IDIDうるさいからこっちに居よう

8:花と名無しさん
16/02/23 09:38:10.91 .net
おつ~

9:花と名無しさん
16/02/23 14:10:56.68 .net
このデレスレって12/1から書き込みないんだね・・・
誰もデレてないのか

10:花と名無しさん
16/02/23 14:37:00.66 .net
>>1
好きだった鷹も最近は気持ち悪いし
デレってほどのキャラはもういないかな

11:花と名無しさん
16/02/23 18:54:31.45 .net
デレスレの最後の書き込みは2月20日になってるけど

12:花と名無しさん
16/02/23 19:47:01.67 .net
どこ見たんだw

13:花と名無しさん
16/02/23 20:16:42.31 .net
田村由美キャラクターデレスレのことだよね?
85 :
マロン名無しさん
2016/02/20(土) 01:42:05.50 ID:???
女装が似合いそうな男キャラって、揚羽・浅葱・ハル・茂ってところかな
鷹・群竹あたりもいけそうかな
源五郎や伊織は長髪でもけっこう男っぽい顔してるからそんなに似合いそうにないか
最後の書き込みってこれだったけど

14:花と名無しさん
16/02/23 20:21:10.42 .net
うん

15:花と名無しさん
16/02/23 20:25:41.11 .net
>>9はリロードしていないのかも

16:花と名無しさん
16/02/24 08:35:56.34 .net
鷹の女装ってゴツそうw

17:花と名無しさん
16/02/24 10:49:45.61 .net
女装してたけど揚羽もごつかったな

18:花と名無しさん
16/02/24 12:05:38.98 .net
揚羽も鷹も肩幅広いからねーどうしてもごついよね
群竹はしばらく女だと思ってた

19:花と名無しさん
16/02/24 18:58:28.50 .net
17歳の頃の鷹なら女装似合いそう
大人になってから急にたくましくなったw

20:花と名無しさん
16/02/24 19:14:43.93 .net
揚羽は朱理よりも背が高くてたくましいのにどうして女装が似合うんだろうと作者自身も不思議がってたw

21:花と名無しさん
16/02/24 19:58:20.48 .net
鷹って17歳の頃と今じゃキャラ変わったよね
中身は17歳のままって言ってるけど

22:花と名無しさん
16/02/24 21:39:37.77 .net
まぁ普通17歳の頃のキャラのまま32歳になる人は少ないんじゃないかな?

23:花と名無しさん
16/02/24 21:42:04.34 .net
普通はね

24:花と名無しさん
16/02/24 22:08:20.67 .net
犬とだけ関わる放浪生活で高校球児のままだったらそれはそれで

25:花と名無しさん
16/02/24 22:20:54.99 .net
あの環境でそのままのキャラ保ててたらそれはそれで凄いよねw
でも鷹は変わってないつもりなんでしょ?
うろ覚えなんだけど、そんなこと言ってなかったっけ

26:花と名無しさん
16/02/24 22:28:36.14 .net
変わってないというか社会でもまれたわけでもないので
成長してないと言ってたかな?
月から人が見てるとか言い出したときはヤバイと思ったけどw

27:花と名無しさん
16/02/24 22:39:29.33 .net
>>26
そっか、成長してないってキャラも変わってないって意味に取ってた
過酷な環境に長年もまれて生活して性格も変わったんだから、人間的に何も成長してないってことは無いと思うんだけど
コミニュケーション的な成長のことだけ言ってたのかな?
月から人が見てる発言覚えてないや

28:花と名無しさん
16/02/24 22:53:45.33 .net
サバイバルと犬使いの技術は成長したけど
精神的に成熟していないと思ってるんじゃないかな~
大人の余裕的な・・・

29:花と名無しさん
16/02/24 23:07:14.28 .net
うーんでも精神こそ鍛えらそうな環境だと思うんだよね
大人的な余裕か、それはそうかも

30:花と名無しさん
16/02/25 00:08:35.34 .net
>>29
犬がいたとはいえメンタルは強くないと生き延びられなかっただろうしね
多分対人スキルのことを言ってるんだろうなあ
蝉が言うとこの心の機微を読み取る力ってやつ
犬語も習得していてほしかったな

31:花と名無しさん
16/02/25 00:43:02.65 .net
だよね、17年間いくら移動しても他のどこにも人間がいないなんて、メンタル弱かったらとっくに生きる希望失ってるよね
やっぱり対人スキルのことっぽいかな
他に人間語喋れる人いないから、犬語習得しててもおかしくなさそう

32:花と名無しさん
16/02/25 00:53:11.11 .net
一応書いとくね
こっちは後から勝手に立てられたスレで
下記が本流スレです↓
☆田村由美作品144☆ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gcomic板)

33:花と名無しさん
16/02/25 02:15:27.83 .net
仙人スキルだけあがっちゃったんだな

34:花と名無しさん
16/02/25 02:44:20.20 .net
もしかしてID出したくない人とスレが分かれてる?

35:花と名無しさん
16/02/25 02:53:47.83 .net
出したくない人は仕方ないと思うけど
その場合970とって次スレに反映させればいいってなったよ
二つスレを作るのは良くない

36:花と名無しさん
16/02/25 02:57:59.95 .net
あっちのスレ立てた人なんか変じゃない?
前スレにURLだけ貼ってテンプレも貼らずに放置してたし

37:花と名無しさん
16/02/25 03:06:37.14 .net
だからこっち使うって理由も変だと思うけど

38:花と名無しさん
16/02/25 08:30:24.45 .net
絡みにくるのも変だと思うけど

39:花と名無しさん
16/02/25 08:39:46.73 .net
>>34
単に新着レスがついた方にレスついてるだけだと思う

40:花と名無しさん
16/02/25 09:32:40.77 .net
それはさすがに・・・

41:花と名無しさん
16/02/25 09:35:55.57 .net
専用ブラウザ入れてたら新着レスついてるスレだけ見て興味あればレスつける人多くない?
レスつかないスレは結果あんま見なくなるよ

42:花と名無しさん
16/02/25 09:52:29.40 .net
両方開いてるのも変な話だね
気に入らない方は閉じとけばいいのに

43:花と名無しさん
16/02/25 09:55:17.69 .net
実際このスレ使うなって人がスレ進めてるし
そんなもんでは

44:花と名無しさん
16/02/25 10:06:57.66 .net
こっち使いたい

45:花と名無しさん
16/02/25 10:58:30.57 .net
>>41
私はそうだよ

46:花と名無しさん
16/02/25 13:42:32.97 .net
最新号もうすぐかなー

47:花と名無しさん
16/02/25 22:02:09.02 .net
全滅かもとか言われても全然危機感ないw
どうせ花か安居がなんとかするんでしょ?

48:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
16/03/12 22:52:08.89 Xxh7WMsS.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(sousai板:1-84番)
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

49:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
16/04/10 14:30:50.31 2u+XWigv.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!ユーザーの履歴をコソコソ覗き見し個人情報調べ上げ、
個人叩き、 小柄男性のヘイトスピーチをやってます。2ch運営者自身がね!! (スレ後半に確固たる証拠あり!)
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(sousai板:1-84番)
悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。

50:花と名無しさん
16/04/20 23:11:10.24 .net
こっち使っちゃダメなのはきちんと理解しているから作品の内容に触れないので1レスだけさせて下さい
ワッチョイは被りと紐付けされて凄く嫌な思いをしたから書けない…

51:花と名無しさん
16/04/20 23:31:12.08 .net
向こうは意地でもワッチョイしたい人がいるからね
IDもワッチョイもいつでも変えられるというのが分かってない

52:花と名無しさん
16/04/23 21:51:56.47 .net
今のワッチョイはある程度時間が立てば上4桁も下4桁もどっちも変わるみたいだよ
私は今の田村本スレで三回変わった

53:花と名無しさん
16/04/24 04:36:20.07 .net
木曜日に変わる説を聞いた
IDは構わないし、むしろ歓迎だから早く埋めてほしい

54:花と名無しさん
16/04/24 10:12:49.78 .net
ワッチョイなんて入れても本気の荒らし対策にはならないし過疎化が進むだけでしょ

55:花と名無しさん
16/04/24 10:55:22.86 .net
ある程度は荒らし対策になるよ
現に今荒らされていない
フラワーズ6月号が発売されたらまた賑わうかもね
発売日まで後4日か

56:花と名無しさん
16/04/24 19:40:17.99 .net
話題がないだけなのに何言ってんだか
スレが止まると「今荒らされてないのはワッチョイのお蔭」って言い出す不思議な思考回路

57:花と名無しさん
16/04/25 10:41:10.05 .net
ワッチョイなくても荒れてなかったし
むしろ過疎っただけ

58:花と名無しさん
16/04/25 11:42:09.45 .net
どんな状態を指して荒れてると言っているのか気になるな
ここ最近荒れてたことなんてないと思うし

59:花と名無しさん
16/04/27 23:30:55.92 .net
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、過疎ってる♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

60:花と名無しさん
16/05/31 09:06:04.25 Xs0lunnX0.net
結局ワッチョイスレって1人か2人の自分が痛いアンチレスしてる事に気づかない人の
何度それ言うんだろうみたいな人のレスの繰り返しと
それをからかうように過激なレスして遊ぶ荒らしがいるだけになる事が多いような気がする

61:花と名無しさん
16/06/15 22:09:29.25 uETWGUrX0.net
次でIDなし せめてワッチョイなしに戻せばいいと思う

62:花と名無しさん
16/06/15 22:29:16.97 VnjXvJyx0.net
少女漫画板は今は強制IDだから普通にスレ立てしてもIDは表示されるよ

63:花と名無しさん
16/06/16 19:10:27.13 MLVu/4wb0.net
IDもワッチョイもあまり関係ない気がする

64:花と名無しさん
16/06/16 19:24:35.08 CueEW5Vd0.net
ワッチョイ無いときも荒れてたよね

65:花と名無しさん
16/06/16 19:47:52.96 vTljJmEd0.net
ワッチョイが表示されている時は、表示されていない時と比べたら荒れていないよ
以前強制ワッチョイだった時はだいぶ平和になったから、このままワッチョイ表示でいいやって思ったし

66:花と名無しさん
16/06/16 20:57:33.19 J2ewRl5x0.net
連投や愚痴ってる人はワッチョイあるなし関係なく書くから
何となく書く人が減って濃度が濃くなるだけ
いつも書く人からしたら結果的に自分と相反する意見が減るから
荒らしが減ったように感じる人がいるのでは
でもあんだけレスつくならワッチョイあろうがなかろうがどっちでもいいとは思うけど

67:花と名無しさん
16/06/16 21:22:27.78 CueEW5Vd0.net
ワッチョイ無いときの方が言葉遣いとか酷い人いたから、ワッチョイある方が平和に感じる

68:花と名無しさん
16/06/16 23:00:19.17 x/vdaTHp0.net
活気がある時はIDもワッチョイも意味なんてないよ
今はただ過疎ってるだけ
なんでワッチョイがあると平和に感じるかっていうと
IDやワッチョイがない時は「IDガーワッチョイガー自演ガー」っていう人が騒いでただけで
その騒いでた人こそが荒らしてた事実に気付いてないんだよね
そのIDガーさんが黙れば平和になるのは当然ですし

69:花と名無しさん
16/06/16 23:25:57.13 MLVu/4wb0.net
同感
今はただ人がいなくなって過疎ってるだけだよね

70:花と名無しさん
16/06/17 00:04:42.29 thiBvgsl0.net
荒らしてたのはキャラを叩きまくってた奴らだよ
今はキャラ叩きが減ってだいぶ平和になった

71:花と名無しさん
16/06/17 02:33:57.25 8Bt0MHYW0.net
>>68
自演だって言ってた人と、IDやワッチョイ入れたがってた人って別だよ
自演自演って騒いでた人はワッチョイ反対してた

72:花と名無しさん
16/06/17 04:04:57.55 MkthFsKk0.net
自演自演騒いでワッチョイ反対、賛成派で一人二役で連投した後に
無理やりワッチョイ入れて過疎らせて
荒らしいなくなったね本当だねなんて誰でも出来る

73:花と名無しさん
16/06/17 08:25:10.69 8Bt0MHYW0.net
でも自演って騒いでた人とワッチョイ賛成派はワッチョイの話が出る前からずっと価値観が合わなくて喧嘩続けてたから、自演だとしたらとんでもない二重人格になるよ

74:花と名無しさん
16/06/17 17:57:08.43 6h3ZBdye0.net
自演って騒いでたワッチョイ賛成派と反対派がいたんでしょ?
どっちでもいいけどそういう人が騒がなくなったから平和になっただけ
キャラ叩きとは無関係だよ

75:花と名無しさん
16/06/28 21:53:39.11 n+Hovx960.net
なんか正直全然死にそうに思えないw
誰か死んで欲しいわけじゃないけど何かいつ誰が欠けるか分からない緊張感みたいなのが今あんまりなくなってしまった

76:花と名無しさん
16/06/29 01:50:26.38 MVzY20/b0.net
死にそうな感じもしないけどすぐに穴から出られそうな感じもなくなってきたw
いいかげん外に出てほしいけど、もしかしたらあと1~2年はこのままかもな

77:花と名無しさん
16/06/29 08:33:13.11 JrR/onXx0.net
佐渡のピンチ自体長いけど、水が溢れてきた!からざっくり一年半くらいかな
これが最後の戦いになるんだろうか
最初の方の苅田お蘭さん牡丹さん茜源五郎虹子あたりの共闘シーンは今見ても面白かった
今までと違う組み合わせで協力して解決迄頑張る話は何か好き

78:花と名無しさん
16/07/01 00:50:24.96 k9y7afWl0.net
新しい組み合わせで起こる化学変化や友情パートが見たい

79:花と名無しさん
16/07/05 10:44:09.12 ODhX+vjE0.net
今月荒巻暴走してるけどその後に色々気づくフラグかな
花のシーン見てまゆちゃん思い出しちゃった
今更ながらあの状況で大丈夫だよ
私たちは無事だよと嘘でこるりを励ますって凄い事だね

80:花と名無しさん
16/07/05 10:52:12.64 m5nWg/Nj0.net
繭の場合はもう助からないって分かっていたからかもね
花はまだ助かる可能性があるから…

81:花と名無しさん
16/07/05 11:41:37.75 xbU2taLR0.net
むしろ助かる以外の可能性はないと思うが・・・

82:花と名無しさん
16/07/05 12:27:09.92 PlXFHMiY0.net
話がぬるいと助かるかどうかよりもどうやって助かるのかを予想するようになる

83:花と名無しさん
16/07/05 14:30:18.18 EJy1S9TD0.net
嵐が冷静な感じなのはいいね
ハルはいい解説者だけど、何か突然の理解者になって驚くw
鷹が飛びついた所が開くと水が溢れて障壁がどうにかなった花は助かるけど
鷹はそのまま水圧で流される感じなのかなあ
他のメンバーが助けるか一旦流されてから助かるみたいになるんだろうけど
誰かが鷹を叱る役になりそうだけど誰がなるのか

84:花と名無しさん
16/07/17 01:10:40.19 WjXNd0EB0.net
イキナリだけど、昨日イベントのレポ落とします。
トークショーは1時間半くらい。ライターさんとの質問形式。
7SEEDSは当初予想より、連載長くなった。
BASARAと違い目的がハッキリしないから、描くのは難しいことも。
デビュー決まった漫画大賞への作品応募はついてた担当さんに無断だった。
登場する強い女性キャラと違い、先生自身は弱い人間(自称)
だけどが我が強いとこもある。ナツも最初は動かないキャラだったが
最近は人の為に頑張ったり、強くなってきた。
キャラには、先生が思うことを言わせたり、そうでなかったりする。
誰だったらそのキャラの助けになるか、すごく考える。
(トラウマ持ち多いからか)「カウンセリング漫画」と言われたりw
7SEEDSの終わりのイメージは決まってる。全滅ENDはない。
普通に終わる、と思う。BASARAは朱里をどうするか、決まってなかった。
連載が短かったら死んでるw巴の上総も同じく、生かしていいかとか。

漫画人生で嬉しいことは、描いたものに反応が返ってくること。
BASARAのときは、貰う手紙の量だったり、サイン会もすごく多かった。
7SEEDSで予想外に変わったキャラは蝉丸と涼。
蝉丸はラジオの小西さんの声のを聞いて、ちゃんとしなきゃ、と。
涼は、(先生自身)成長しないキャラと思っていたけど、
まつりや蝉丸と絡んで物事を考えるようになり成長してきた。
本人も(まつりの影響だったり)その事を分かってきてる。
涼→安居は「ラブじゃないw」兄弟みたいな感覚。涼は
安居いなきゃ困る。が、安居は涼がいなくても大丈夫w
7SEEDSはSFじゃなくある意味学園モノ。終わりは近い。
鷹を誰が救えるか考えてる。
お気に入りカップルは?元気かわいいキャラの組み合わせが好き。
(7SEEDS)涼まつり。ハル小瑠璃。鷹あゆも楽しい感じ。
(BASARA)菊・市松。茶々座木(理想)。聖薫子は読者に受け入れられて良かった。

85:花と名無しさん
16/07/17 01:13:15.88 WjXNd0EB0.net
レポ続き
最後にサプライズで佐々木望さんの
鷹の名セリフダイジェストがあって破壊力高すぎた。
ラジオドラマで少年鷹の演技が素晴らしくて、
二人で、大人鷹を演じたいね、なんて話をして10年以上経ってしまい
自分で機会を作ればいい、って事で実現したそう。
先生が佐々木さんの声で聞きたかったセリフが
凝縮されてる台本を本人に渡したのが昨日wだそう。
ダイジェスト流れとしては、
初期の生き残った後悔の独白、この人(花)に会うために生き残った。
嵐3人と初めて会ったときの、君は一人じゃない~。
シャルターの、無駄な命なんてない~。
源五郎との、虎はあなたに殺されたいともうんぬん。
あゆと野球をして、しばらく生きていけます。
佐渡で花が分かれて探索しようと提案したときの、
あなたいつも大丈夫っていうけど~一緒にいます。
31巻の安居への「よかったな」あたり。(ここだけ冷たい声で鳥肌w)
蜘蛛の幻覚世界。今月の、花を助けようとして恐慌してるとこ。
あと、ほんとに最後の一瞬だけだけど、
7/28発売の本誌のネタバレセリフもあった。
23巻の犬が亡くなるとこも入れたかったが、
長くなりすぎて切ったらしい。
サイン会参加者だけってのがもったいなさすぎる出来でした。
いつか完結記念のファンブックとかでCD付けてほしいわ。

86:花と名無しさん
16/07/17 01:14:40.82 WjXNd0EB0.net
サイン色紙は6月懸賞のイラストと同じ
安居ナツとらじ(蝉丸)のやつ。ナツ好きとしてはめちゃ嬉しい。
このイラストは原画展示もされてるから、もし見にいける人は
今日行けば見れる。無理な人はツイ検索すればいい事あるかも。
長いレポでスレ汚し失礼。ちょっとでも雰囲気伝われば嬉しい。

87:花と名無しさん
16/07/17 01:29:09.97 Zl9qEx/30.net
>>84
詳しいレポをありがとうございます!
すごく楽しそうで雰囲気が伝わってきました。
イベント見に行くつもりだったのにすっかり忘れてしまってたのが残念
できればDVDで販売してほしいぐらいです
イラスト色紙は懸賞のイラスト色紙と同じだったんですね
ナツと安居が好きな人達は特に嬉しかったかも
自分もナツ大好きだから羨ましいw

88:花と名無しさん
16/07/17 04:47:12.08 900usmtu0.net
セリフ集いいなあ!
売ったら絶対買うのにw
レポありがとうございます~

89:花と名無しさん
16/07/17 08:08:39.99 ySeNljTu0.net
自分も行ってきたけど楽しかったよ。
サイン会の時先生と長くしゃべれて良かった。
よく聞こえなかったけど、安居の名字聞いてる人いたよね?
先生答えてて、鈴木だった?違うかもしれません。
聞こえた人いたら正解教えてくださいw
あとレポでは無いけど、サバイバルのハウトゥー本がかきたいわけではないって言ってたね。
SFじゃなくて、学園ものっていうのがすごくしっくりきた。

90:花と名無しさん
16/07/17 09:31:59.20 1Manv9or0.net
レポ乙乙
涼の変化?が面白いなと思ってたけど
先生からしても予想外の部分もあったんだね
なんかキャラが予想外に動かされる気持ちって面白いね

91:花と名無しさん
16/07/17 11:44:20.05 ixFvhK7z0.net
>>89
安居の苗字は鈴木、涼の苗字は佐藤なんだ~、て話をしてました。

92:花と名無しさん
16/07/17 12:07:27.23 Zl9qEx/30.net
田村先生、もう全員分の名字決められているんだね
源五郎はできれば藤原源五郎がいいけど実際はどんな名字なんだろう

93:花と名無しさん
16/07/17 13:58:02.03 ySeNljTu0.net
>>91
ありがとう、気になってたからスッキリした

94:花と名無しさん
16/07/18 21:23:12.09 mzoXwr9c0.net
>>84
お気に入りカップルであげられていたって事は、
涼まつりは確定なんだ、と改めて安心した

95:花と名無しさん
16/07/18 22:01:35.04 RikUqArz0.net
涼虹子がよかったけど仕方がない

96:花と名無しさん
16/08/01 18:42:09.90 4+QbaOWg0.net
>>84 鷹を誰が救えるか考えてる。
あゆ希望
でも、今どこにいるんだっけ?

97:花と名無しさん
16/08/01 19:01:27.56 AK1RQh+Y0.net
ハル小瑠璃と一緒にいたはずだから発電所の近くでは?
個人的には救うのは同性のがいいな

98:花と名無しさん
16/08/01 23:33:28.25 +eYw6rjj0.net
自分も同性がいいかな
異性だと同じ位置に立って救ってあげられない気がするから
安居だったりすると安居救済も含め作品として昇華されそう

99:花と名無しさん
16/08/02 01:10:46.99 vOP5jpej0.net
自分も安居ならいいなと密かに思ってた
鷹が安居を救った部分もあるし、そのほうが作品全体のバランスがよくなると思う

100:花と名無しさん
16/08/05 23:30:26.19 +oXBLoGz0.net
今の状況で、鷹を救助して自分も助かるのが花以外で能力的に可能なのは夏Aのメンバーだろうから、
その流れからと考えたら、安居もあゆもそれ以外の夏Aも可能性としてはありかな
救うのが誰になるにしても、鷹の「よかったな」みたいに本人が意図せずにした発言や行動で結果的に救われたら面白いかも

101:花と名無しさん
16/08/17 01:34:39.45 HcfVQcIt0.net
花が父やめーちゃんのせいでと自分の存在そのものに嫌悪を抱き
吐きまくり鬱まくりの自傷まくりでもすれば安居も感じるところがあると思うんだ
そもそも花ってそういう揺るがない正義感を持つという設定だと思ってたんだけどな
そのくらいやってくれたら和解出来ると思う
花も嫌いじゃなかったんだけどなあ…

102:花と名無しさん
16/08/17 01:35:44.79 HcfVQcIt0.net
うひゃー誤爆した
あっちに書きたかったんだ…けど、まあいいか…ごめんw

103:花と名無しさん
16/08/18 18:14:32.51 hQ6lDAhR0.net
>>100
救うのが雑になる、に見間違えたw
雑でもいいから、ここであっけなく死ぬのはナシにしてほしいな
貴志と同じく死んで勝ち逃げで、
生き残った者は否定も肯定も好悪も届かない宙ぶらりんパターンはもういい

104:花と名無しさん
16/08/19 02:40:51.18 hbgKtWPb0.net
>>101
全く同感
自分も揺るがない正義感を持った花なら応援できたし、そうあってほしかったな
>>103
ちょw
でも確かにそう見える
しかも>>100書いたの自分だった
とはいえ、これまで雑でないことなんてあっただろうか…
それはさておき、鷹が死ぬとか微塵も思ってなかった
どうやって助けるんだろうとは思ったけど

105:花と名無しさん
16/10/06 22:00:00.26 uuu2VbxZ0.net
在日中国人審判買収
在日中国人審判買収

106:花と名無しさん
16/10/28 23:41:44.72 CHqRJ4i40.net
まだスレ残ってるやん

107:花と名無しさん
16/11/10 13:51:09.74 DSJrkBwa0.net
ぼく好きですよ、このスレ

108:花と名無しさん
16/11/20 09:27:59.91 BoGiQqeW0.net
久しぶりに来てみたら、ID出る人と出ない人がいるんだね
自分は出るのかな
2ちゃん自体久しぶりだからよくわからん

109:花と名無しさん
16/11/20 09:35:29.53 .net
>>108
2chの浪人だったら故意にワッチョイやIDを消すことできるよ

110:花と名無しさん
17/02/27 19:23:42.53 liglgu2e0.net
わっちょい嫌な人はこっち使ってもいいんじゃ?

111:花と名無しさん
17/02/27 20:59:20.79 dzGv4Mcf0.net
ワッチョイ嫌というより立て方の強引さに何か驚いた

112:花と名無しさん
17/02/28 18:21:49.24 CDn0yCl50.net
ワッチョイもイヤだし流れの強引さもイヤだ

113:花と名無しさん
17/02/28 18:45:47.80 CUEoc/ur0.net
またスレ分けたんだ
IDもワッチョイも変えられるから無意味って結論でワッチョイなし戻したの忘れたのかな
昔から自演自演と言って疑心暗鬼に捕らわれてる人がいるね

114:花と名無しさん
17/02/28 19:35:19.46 vLktUil80.net
あんな流れでワッチョイになったのは意味不明すぎて笑う
いやー基地外ですわ…

115:花と名無しさん
17/03/12 22:22:38.59 Y2KH7NRg0.net
あんな自演迄して連投してワッチョイ無理に入れた人が書きたくて仕方ない話って
レイプ話なんだろうか
普通の作品話皆がしてても絶対レイプ話にもってく人あそこに居ついてない?

116:花と名無しさん
17/03/12 22:53:18.32 xm4sr6XD0.net
レイプ話したくて気に食わないのはNGに入れたかったとか?
どっちにしろワッチョイ導入は強引すぎてついていけなかった

117:花と名無しさん
17/03/12 23:10:48.54 xBp6+ri70.net
今回レイプ話に持っていっていたのは安居好き?の人だったね
みんなそこまでレイプ話してなかったのにやたら熱く語ってた

118:花と名無しさん
17/03/13 01:33:40.00 6aaUnyC40.net
ID:2H5oZyE50がいつもの被害妄想の人だろうね
相変わらず論点ずれてるなぁと思った

119:花と名無しさん
17/03/26 00:34:58.28 yOaVQK430.net
つい最近、別板ワッチョイ有りのスレに書き込みしたら
ジャニーズ関係で荒らしまくっているヤバい人とワッチョイが被っていたみたいで面倒くさい事になったよ
ジャニーズに興味も恨みも何もないのに何か疲れた
自分語り失礼だけど暫くワッチョイ有りスレにはレスしたくない

120:花と名無しさん
17/04/01 08:26:30.47 EBlSzchV0.net
同じ安居好きでもどこに注目するかで考え方変わってきそう

121:花と名無しさん
17/04/01 08:28:31.00 EBlSzchV0.net
ごめん下げ忘れた
やったことを庇いたいのか本人が生きてることを肯定したいのか他と比較したいのか
それがぐちゃぐちゃな人が少なくない
嫌い語りでも言えることだけど

122:花と名無しさん
17/04/01 12:34:06.75 PyXYpTcyq
>>110
住み分けなら住み分けでいいんじゃない?
苦手な人が居る時の避難場所にもなるし

>>120
食いつきどころや論点が違うせいで話が泥沼になるのかもね
その見方の違いを楽しめたらいいけど難しいよね

123:花と名無しさん
17/04/01 17:45:17.81 e2Ut0U/W0.net
URLリンク(www.youtube.com)

124:花と名無しさん
17/04/05 03:39:43.80 e7N0R+RGO.net
7SEEDS、佳境に入ったとのことですが…今発売されてる最新刊は掲載誌とお話が繋がっていますか?
単行本派なんですが、スパートを連載で追えらと思いまして…間が空くのであれば単行本を待ちます

125:花と名無しさん
17/04/07 12:13:06.63 0Vszoqpj0.net
>>124
確か2回分ほど離れています
Amazonで以前のflowersを買えますがちょっと手間はかかります

126:123
17/04/08 04:09:42.14 BLIzGjRqO.net
>>125
ありがとうございます
単行本を待とうと思います

127:花と名無しさん
17/04/10 00:59:04.36 SMMHKg7Z0.net
ネカフェで読んでくるって手もあるよ
目当てが7SEEDSだけなら店によるけどワンコインもあれば2回分読める

128:花と名無しさん
17/04/10 11:45:12.97 qPc/yJXl0.net
>>84 レポありがとう
朱里ファンだから、朱里が生かされてほんと良かった  あれだけイイ男はそんなにいないわ

129:花と名無しさん
17/05/30 10:40:11.71 C1ifxxEY0.net
最終回読んだから感想見に行ったら
本スレ又花はパンツ脱がされたんだから話してたw
同じ人かもしれないけどどんだけパンツ話好きなんだ

130:花と名無しさん
17/05/30 23:06:32.81 t20sKIEP0.net
本スレ落ちた?

131:花と名無しさん
17/05/31 02:21:58.55 /PHc4obz0.net
落ちてない
相変わらず花と安居どっちが悪いかで無限ループ中

132:花と名無しさん
17/05/31 14:04:13.27 /4WX/8Et0.net
最終回を迎えてもそのループは終わらないんだなあ

133:花と名無しさん
17/05/31 19:54:12.99 mU8Yvf9O0.net
本スレの謝罪謝罪もしつこいがキチガイ連呼してるのが一番変
他の人がこうだからなんでしょ言ってても通じてない

134:花と名無しさん
17/06/01 18:40:31.17 tOQdMB2y0.net
前スレ見たら本当にキチガイ連呼しててわらた
しかも最後に捨て台詞で妄想入ってるし会話が通じない人でしょう

135:花と名無しさん
17/06/02 18:19:47.85 ZtisLZRp0.net
花って人気なくてびっくりしたしナツが逆に人気あってびっくり
自分の好みと真逆だ

136:花と名無しさん
17/06/02 20:45:55.56 2AfI+jFt0.net
Dear Japanese friend Arashi
I picked up your letter you threw into sea.
I'm very surprised at that.
Are you still alive?
I'm American and survivor of 7 seeds projeckt.
I journeyed West Coast that very broken for two years.
A few days ago at last I met member of another team.
I hope I will meet you someday.
We will survive each other.
Good luck from far plece.

137:花と名無しさん
17/06/03 17:25:44.36 vSD9C1cR0.net
7seeds完結したから一気買いしようと思うんだけど
最後まで面白かった?

138:花と名無しさん
17/06/04 06:44:44.13 OCVIG8Ik0.net
色々と強引に終わらせたから説明や各キャラについても足りなくて番外編連載が始まることが確定してるよ
本誌で番外編が始まるって出てた

139:花と名無しさん
17/06/08 15:30:35.49 R4InhGun0.net
本スレの愚痴が言いたい

140:花と名無しさん
17/06/08 17:45:37.96 ioe9MJNW0.net
>>139
アンチスレでどうぞ

141:花と名無しさん
17/09/04 09:04:08.41 OVisX2hC0.net
蝉丸はナツに簡単に手を出さなそうで安心する。
いざその時が来ても罪悪感と葛藤しそう。
チビガキの頃から知ってて、好きになったのは結構最近だろうから。

142:花と名無しさん
17/09/24 22:28:14.83 gqCr4ZQV0.net
どんだけ幼馴染設定w

143:花と名無しさん
18/01/11 01:33:58.52 TA81bRrO0.net


144:花と名無しさん
18/01/21 10:06:27.45 9/QttkZX0.net
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
RHFAP

145:花と名無しさん
18/02/06 19:31:29.90 ZBHJgkOO0.net
蝉丸って最初の方で性欲男で済ますのはなぁ尻は嫌だーとか言ってたよね 懐かしい

146:花と名無しさん
18/11/30 20:02:23.46 yDntXnfE0.net
あげ

147:花と名無しさん
18/11/30 20:26:04.66 tNNe4Rfy0.net
ここ使うの?

148:花と名無しさん
18/11/30 22:51:35.41 WiEPjLN50.net
とりあえずこっち埋めて次スレは157で立てれば良いのでは?970になったら気をつければ良いし
重複スレがいつまでも残るのもちょっと…

149:花と名無しさん
18/11/30 23:33:38.98 QfLV26XM0.net
ここが本スレなの?
ただの気ままな駄弁り屋には何が何だかわけがわからない…

150:花と名無しさん
18/12/01 11:48:15.95 BAN4wnmK0.net
整の胸に傷がって人いたけど、人と風呂に入りたくないってのは潔癖以外にもそういう理由があんのかな

151:花と名無しさん
18/12/01 12:30:52.81 WQ00JYic0.net
970越えても誰も次スレ立てようとしなかったからだね

152:花と名無しさん
18/12/02 13:27:26.01 OuLbrptQ0.net
アニメNetflixか
地上波じゃないのか
わざわざ契約してまでってほどじゃないな

153:花と名無しさん
18/12/02 19:26:25.90 Pp40YAKo0.net
>>141
簡単に手を出しそうにしか見えないけど

154:花と名無しさん
18/12/02 21:25:23.15 csphCzqP0.net
最後はこいつはどういうことしたら喜ぶのかとか悩んでるから一応頭で考えて動くと思うけどね

155:花と名無しさん
18/12/02 21:35:24.79 mql1Rjpq0.net
蝉丸はどうでもいい相手には軽く手を出すけど
本気で惚れた相手にはここ一番でヘタレるタイプだな

156:花と名無しさん
18/12/02 21:55:42.64 a8vpzYOt0.net
騙し討ちでナツのファーストキスを相手の同意なしで奪った件を考えても手を出すことに罪悪感とは持たなそう

157:花と名無しさん
18/12/02 22:45:25.17 Pp40YAKo0.net
>>156
ほんとそれ
頭で考えるより先に手を出して後からそれっぽい理屈でやり込めそう

158:花と名無しさん
18/12/03 12:35:00.65 duVU60L50.net
でも、タムさんの公式サイトの
「7ニャースはこういう話」
を見ると、やっぱり蝉ナツなのかなーと思う

159:花と名無しさん
18/12/03 16:34:43.89 /zIqhl+c0.net
>>158
ニャースが7ひき…
…数年後に蝉を尻に敷く逞しいナツを想像した。見てみたいような、見たくないようなw

160:花と名無しさん
18/12/03 19:10:22.63 eKLkJJEA0.net
ブログ見てなかったから7ニャース今見た
1が蝉とナツ、2が安吾と牡丹、3が花と嵐?
4のみんな猫だけど僕だけ犬って言ってるのは新巻さんだろうか
この、完結後に「こういうお話でした」って出すの
はみだしっ子思い出すな
あれも最終回後に動物に例えた話出して「つまり…はみだしっ子というのはこういうお話だったんですよ」って言ってた

161:花と名無しさん
18/12/03 19:59:46.41 CHg+BloN0.net
はみだしっ子は1ページまるまる文字のみだったこともあるくらいで
ちょっと難解なとこあったし
最終時にバッドエンドみたいな後味悪い終わり方だったからだろうな

162:花と名無しさん
18/12/03 20:39:37.25 2zsGD7wG0.net
>>157
死ぬかもって時の心情行動だしまた違うんじゃね

163:花と名無しさん
18/12/04 10:49:23.42 Gut74Jgg0.net
どうでもいいんだけど、たむさんって猫語は「~にょ」って表すよね
「~にゃ」じゃないんだなーっていつも不思議に感じるww

164:花と名無しさん
18/12/04 12:53:47.86 cOLmYALm0.net
~にゃも使ってない?~にょ可愛くて好きだけど
7seedsサイト見たら絵が今風のアニメっぽくてちょっと怖いw
見たいけどNetflix契約してないや

165:花と名無しさん
18/12/05 20:13:23.03 s3nSl9bV0.net
自分が喪なせいか、デートキスセックス堪能してた花嵐カップルは好きじゃなかった…
心狭いんだよな…

166:花と名無しさん
18/12/05 20:59:50.76 fgvHYpdO0.net
>>165
私も同じ感覚を受けたw
あの二人に、ある種の初々しさを見てたのよね
ただ、よくよく見直すと、あれって死を覚悟した花の空想じゃない?
もちろん、肉体関係の有無を否定するもんでもないけど、明示したものでもないのではと。

167:花と名無しさん
18/12/06 11:34:15.27 YW8jIv5k0.net
どうだろう
してても自然だと思うから自分はしてると思ってたわ
ただそんなにガツガツしてない二人だから
裸でくっついてただけでも不思議じゃないかなと思う

168:花と名無しさん
18/12/06 13:16:58.50 MPXysDrx0.net
わざわざベッドシーンの描写入れる必要なかったと思うわ
嵐の前でもガサツ全開の花じゃベッドの中でもケモノのイメージしかない
っていうかイメージできる自分が気持ち悪いと今思った…

169:花と名無しさん
18/12/06 14:07:18.23 gkiUy4qP0.net
あっうんごめんちょっと気持ち悪い…
あんな※イメージ映像 といわれればそうともとれるきれいなコマひとつなんだし

170:花と名無しさん
18/12/06 18:08:57.52 zKSN0G0u0.net
うん気持ち悪い…
付き合ってる高校生同士だったんだからそんなんしてても当たり前だし
なにがなんでも花が嫌いなんだなって感じ

171:花と名無しさん
18/12/06 19:01:43.56 YW8jIv5k0.net
まぁ生々しい話はこの辺にしておきましょう…
蝉のアニメ画が出てるけどやっぱりなんか違うね
ギャル男っぽい

172:花と名無しさん
18/12/06 19:14:45.28 MPXysDrx0.net
IDコロコロ花婆さんの生存確認おっけー
なおケモノ花から女神花へキャラチェン成功したと思ってる模様

173:花と名無しさん
18/12/06 19:28:20.21 jCgI9Btp0.net
蝉丸は元からギャル男そのもの
ナツにはふさわしくない

174:花と名無しさん
18/12/06 20:14:22.88 9swA+F5t0.net
ナツにふさわしいかどうかは
ナツ本人が決めればいいと思うの

175:花と名無しさん
18/12/06 20:55:57.29 Gg/W53mH0.net
まぁ正直選り好みできる状況でもない

176:花と名無しさん
18/12/06 21:05:44.95 bEQzFPOq0.net
>>172
一応いっとくと168は自分で169とは別人だよ
てか自分でキモイって自虐しといて認められたら逆ギレはさすがにださすぎる

177:花と名無しさん
18/12/06 21:14:29.10 aRn7vTl10.net
>>172
花婆騒ぎってもう何年前だっけ?
3年ぐらい前だったかな

178:花と名無しさん
18/12/06 21:21:47.11 J3s4inS10.net
花婆って言い方懐かしい
五年は前じゃないかなー

179:花と名無しさん
18/12/06 21:33:20.42 aRn7vTl10.net
>>178
そんなに前?
あれから5年も経ってる感覚なかった

180:花と名無しさん
18/12/09 11:00:58.00 YipEZDfc0.net
花婆と聞いてサラダ婆を連想してしまう
今日この頃の銀魂名残

181:花と名無しさん
18/12/09 13:52:33.93 xxh4IIeC0.net
どうせ尻切れになるから、一番盛り上がる夏A編だけ映画化すればよかったのに

182:花と名無しさん
18/12/10 01:41:02.81 n9LLpMFm0.net
夏Aは「教育間違っちゃったかもしれない」メンバーだし、あの話単独だと他のSFにもありそうな話にしかならないような…
シーズン1とか2みたいな感じで、全話全メンバー配信されたらいいな

183:花と名無しさん
18/12/10 01:46:02.11 WTiImlLR0.net
物語の構成として、夏B、春、冬、夏Aの順番で作ったのは素晴らしいと思う
つまり夏Aだけ見せられても多分、盛り上がりはしない

184:花と名無しさん
18/12/11 14:39:22.65 BI98MoSP0.net
Netflixの聖闘士星矢が登場人物の性別を男から女に変更するらしい
原作改悪とか不安だ

185:花と名無しさん
18/12/11 15:33:49.78 jnOxpZKg0.net
アニメの春キャラが蝉丸とまつり以外黒髪だったけど世界配信だから日本人は黒髪って事だろうな
蝉丸とまつりも時間がたつとプリンになっていくのかな?

186:花と名無しさん
18/12/11 18:38:29.39 kwHiCSBS0.net
>>184
芸スポ板でも韓国人監督がやらかしたとわかって炎上中
キャラデザもひどくて7SEEDSが良デザに見えてきたわw

187:花と名無しさん
18/12/14 19:01:58.82 zjdWQh6+0.net
今更アニメ化知ったけどアニメ絵がきつい
絵描きから見てあれはどうなんだろう
絵を動かす訳だから簡略化しないと動かせないのはわかるし
田村由美絵の特徴として横顔と正面顔の長さが違ったり、髪型がコマによって分け目や長さが変わったり
演出によって顔に対する目の比率を変えたりするから3D化して360度まわすと角度によって田村由美の絵柄じゃなくなるのはわかるんだが酷い
アニメに動きを期待してもあまり角度を動かすと違うキャラになってしまうだろうから必然的に動きを抑えたアニメになりそうな気がする

188:花と名無しさん
18/12/14 19:35:25.44 v+DNz2Dj0.net
ちまきちゃんの顎のとがり方やべーなと思った……
刃牙も紙芝居なんて言われてるみたいだし
ただ、デビルマンは評判いいみたいだけど
予算の問題なのか純粋に監督の力量なのか

189:花と名無しさん
18/12/15 07:18:34.91 k0h9PVeA0.net
刃牙は原作見てるみたいだった

190:花と名無しさん
18/12/15 22:18:21.96 an+ntEWj0.net
アニメ絵、螢とナツの酷さは目も当てられなかった
牡丹はマシだったけど
要は原作と違って細すぎ

191:花と名無しさん
18/12/16 01:10:39.34 3A89qSoT0.net
巴がゆく!6巻 巻末のたむたむたいむ
連載当時に担当さんに言われていたという言葉を思い出したw
①馬ヅラをやめろ!
②たくましすぎる男は読者は好きじゃないから
 もっと きゃしゃで中性的な男にした方がヨイ

192:花と名無しさん
18/12/16 02:20:24.46 eaZw+bZE0.net
>>191
①はともかく②は人によるしたくましい男が好きな読者だって多いでしょう
色んな漫画家さんの話を聞く限りでは少女漫画って偏見と決めつけが多いのが嫌だ
(少年漫画や青年漫画でも偏見や決めつけあるかもしれないけど)
例えば②の「読者はたくましすぎる男は好きじゃない」という決めつけ
田村先生と池田理代子先生が編集から言われたという「女は時代物を好まないから描くな」
田村先生が編集からホラーやミステリーは描くなって言われたのも結局ホラーやミステリーは女読者は好まないってふざけた決めつけなんでしょ
ホラーやミステリー好きな女性は大勢いるのに
時代物を好まないから描くなって田村先生と池田先生が言われたらしいけど
田村先生が描いた時代物が読者アンケート1位になったそうだし
池田先生が絶対ヒットさせますから!と編集の反対を押し切って描いたベルサイユのばらなんて大ヒットしたじゃん
「女に難しい話は分からないから受けない」「女は時代物に興味ない」「女が好きなタイプは華奢で中世的な男」
こういう女を馬鹿にした決めつけ腹立つ
少女漫画雑誌だけど色んなジャンルの漫画を掲載してる花とゆめを見習えと言いたい

193:花と名無しさん
18/12/16 02:32:12.69 4zekG6rc0.net
集英社は今でもわりと保守的だと思うわ
時代の変化に鈍感な感じ
さっさとすたれればいいのに
講談社白泉社に好きな漫画多い
小学館は大人向けフラワーズは大好きだけど他は疑問
特にshocomiがいかんわキモい
田村先生が描いてたときのは知らんけど

194:花と名無しさん
18/12/16 02:35:25.38 4zekG6rc0.net
テレビ業界の男には謎のオバサン像があって、女性がこれはいけるという企画出しても「そんなのオバサンは見ないでしょ」で却下されるんだってさ
結局は女性の方が正しいんだけど

195:花と名無しさん
18/12/16 10:33:41.79 eaZw+bZE0.net
>>194
女性がこれはいけると思ってるのに、異性である男性が「そんなのオバサンは見ないでしょ」って…
男のお前よりは確実に女性の方がおばさんんのこと分かってるよね
逆におじさんのことは男性の方が分かるだろうし
田村先生が言われたことで「アクションも駄目」「女の子が主役で」もあったの思い出した
でもスケバン刑事とか大ヒットしたのになぜ女の子にアクションは受けないと思ったのか分からない
ピグマリオだって男主人公でアクションだったけどアニメ化するほど人気だったのに
女の子が主役ではまだ分かるんだけどアクションは女に受けないっていうのは納得できない

196:花と名無しさん
18/12/23 22:52:37.26 SpOQp7hj0.net
ミステリ~の試し読みをしたんだけど
大学生がいんたーねっつの知識をひけらかすだけで
おまわりさん達が絆されていったり
過程を犠牲にしてまで出世してるはずの刑事が無能だったり
なんじゃこら
田村由美ってこんな駄作書く人だったっけ…

197:花と名無しさん
18/12/23 22:59:15.87 AZhaJg/C0.net
全ての人に、全ての作品が傑作だと感じさせることが出来る作家が存在するか?という問題。
この作品は面白くない、以上! で済む話を
「こんな駄作を書く人だったのか?」と人格にまで言及するのは、怒りすぎか、誤りか、のどちらか。

198:花と名無しさん
18/12/23 23:04:24.54 SpOQp7hj0.net
うーん>>196が人格に言及してるように読んじゃう人が居るんだなというのは勉強になりました

199:花と名無しさん
18/12/23 23:22:03.63 26/Srb0Q0.net
仕事が忙しい人ほど仕事以外の情報に無知というのはリアルでよくあるんだけどね
警察に限らず自分の半径50mくらいの常識や人間関係だけで外部を判断する人って多いもんよ
あらゆる職場にはそういう無能な働き者が一定数生息しているので整くんを見るとホッとする読者は多いと思う

200:花と名無しさん
18/12/23 23:59:56.75 HUhVek8l0.net
ミステリは最初の被害者のオチが田村先生らしいなと思ったな
整中心に冤罪関連を芯として描きたかったって感じで

201:花と名無しさん
18/12/24 08:08:20.77 oWfygKfN0.net
自分のTLでは、田村由美を全く知らない人がためし読みからはまってたよ
あとから「すごいベテランの作家さんなんだ、道理で文字数多いのにするするテンポよく読める」って言ってた

202:花と名無しさん
18/12/24 08:39:34.80 6uEm0RNP0.net
1巻の「子供だったことはあります」のコマのとこでチラっと見えてるので整くんの過去ってやっぱそういうことなのかなーと思ったな

203:花と名無しさん
18/12/24 12:21:03.03 G2TPb3XV0.net
>>196には一度バスジャック事件も読んでほしいと思う
自分的にはミステリーの中ではあの話が一番面白いと思ったから
バスジャック事件を読んでも駄作だと思うのなら>>196にはどうしたって合わないと思う

204:花と名無しさん
18/12/24 12:36:07.63 IJvYOHxv0.net
整は田村先生がかく短編のブラックな感じがあって好きだなー
整も好きだけど、とらじの間隔がどんどん空いてきて寂しい
とらじ読みたい癒されたい

205:花と名無しさん
18/12/24 14:03:44.70 jLZlR2kW0.net
別にすべての作品が面白いと思わないし当たり外れはあるでしょ
七種の中でもこの話いらんわって回もあるし

206:花と名無しさん
18/12/24 16:07:58.23 SeXeKxMY0.net
バスジャックは展開もいいし、
ツッコミ役もいて店舗も良かったもんね
しかしなぜ整くんは
知り合いになったばかりの人が
カニ送ってくれると思ったんだ

207:花と名無しさん
18/12/24 20:03:37.43 dGxvGc/o0.net
まあ駄作だよな

208:花と名無しさん
18/12/24 20:55:00.60 36C8XlZQ0.net
整くんは胸?肩?の皮膚が爛れてたし普通に訳ありなんだろうなと
広島詳しくないって否定してたのとか色々抱えてそう
理由シリーズ好きだったのだがミステリも好きだ

209:花と名無しさん
18/12/24 21:01:45.68 G2TPb3XV0.net
>>207
あなたや>>196にとっては駄作でも自分にとっては名作
すごく面白くて一気にハマったし、整の言うことはいつも共感できるから整の発言いつも楽しみにしてるし
自分の周りでも一回読んだら面白いってハマり出した人ばかりだよ

210:花と名無しさん
18/12/25 18:53:11.85 P2vmstgA0.net
最新スレはここでいいのかな
とらじの新刊まだでないかなあ。
とらじ かわいいよ とらじ

211:花と名無しさん
18/12/25 22:51:15.92 Sp9XwtYf0.net
連載中作品 全ての絵を、7Seed中期のものに戻して欲しい!
省力化のためだろうけど、なんか違う 普通のレディースコミックみたいになってる

212:花と名無しさん
18/12/26 10:00:49.06 2lovlzer0.net
>>211
私はバサラ後期の絵がぱきっとしてて好き
女の子がかわいいんだよなー

213:花と名無しさん
18/12/26 15:29:35.52 4WOHzZbn0.net
とらじ可愛い
新刊はよ
7SEEDSアニメ化なのね…
なんてこったい…

214:花と名無しさん
18/12/26 19:29:04.31 VtATszsp0.net
7SEEDSってお試しだけ読んだけどサバイバルが辛くておなか一杯。
ぜんぶ猫で描いてくれないかなw
のほほんとして危機を乗り切ってくれるイージーバージョンが読みたい

215:花と名無しさん
18/12/26 22:02:14.24 fwT2TQt/0.net
え、猫!?
サバイバルマンガに向いてないんだよ。
のんびりしたマンガ読んでなよ。

216:花と名無しさん
18/12/27 02:00:35.19 +gc7oan30.net
きゃー!大きな虫が襲ってきたにゃ!
みんなで食べてみるにゃ?(もしゃもしゃ)
キャー!地面が落ちて落下するにゃ!
シュタッときれいに着地にゃ
暗くても目が見えるから平気にゃ
ちょっと昼寝するにゃ
こんな感じ

217:花と名無しさん
18/12/27 03:07:12.54 UbIrEabq0.net
そんなのつまんねーよ

218:花と名無しさん
18/12/27 09:47:19.84 +gc7oan30.net
じゃ読まなきゃいいじゃん
私は猫バージョンなら読むけど7種は読まない

219:花と名無しさん
18/12/27 10:22:19.95 nTy135Ww0.net
嫌いじゃない
もし7seedsの世界にとらじとパイヤンが紛れ込んだらって体でギャグ漫画として読みたい

220:花と名無しさん
18/12/27 13:34:05.60 XRLx4JZB0.net
クソおもんなさそうで草

221:花と名無しさん
18/12/27 14:49:05.94 UZUa2pJQ0.net
また巴みたいな現代が舞台のスーパーアクションもの描いてくれないかなぁ

222:花と名無しさん
18/12/27 14:58:46.46 OqgjmbN00.net
とらじでいいじゃん
それに七種はサバイバルじゃないから

223:花と名無しさん
18/12/27 15:10:28.12 YWy7KXew0.net
>>218
読まなきゃいいって、出てもいない妄想の話に何を言ってるのか。。。

224:花と名無しさん
18/12/28 13:27:03.09 DtOnVSj+0.net
ミステリが「このマンガがすごい」のオンナ編2位に入ってたんだね
あのランキングのオトコオンナって投票者じゃなくて作品の対象読者や掲載誌で分かれてんのかな?

225:花と名無しさん
18/12/28 16:26:22.01 DtOnVSj+0.net
フラワーズにアニメキャラ情報で花たちが載ってたよ
漫画もアニメも今のところ見るつもりないけど一応
ミステリは美女出したかっただけのページ稼ぎみたいな内容だった
最初のコマはガロ君が女装しているのかと思ったw

226:花と名無しさん
18/12/28 17:02:18.69 DtOnVSj+0.net
次回予告に名前がないと思ったら次のミステリは6月号だと…
今回までがコミックスの穴埋めの話だったのか

227:花と名無しさん
18/12/29 17:24:22.29 TamB5MIc0.net
URLリンク(www.youtube.com)

228:花と名無しさん
18/12/30 13:14:17.01 y2QTPguz0.net
>>222
えっサバイバルじゃん
無料お試し3巻読んだ限りじゃサバイバル

229:花と名無しさん
18/12/30 16:37:39.02 yKpLHCHV0.net
>>228
最初はそうかもね
夏A編から徐々にサバイバルより人間関係になる
サイコなトラブルメーカーが無自覚に騒動を起こして周りに迷惑をかけまくる素敵な物語だよ
3巻まで読んだなら既に邪魔者を1人殺して片鱗を見せてるんじゃないかな

230:花と名無しさん
18/12/30 17:11:59.94 pPHzjAjL0.net
>>229
必死すぎて怖い
年の瀬に漫画のキャラを罵るしかやることないんか

231:花と名無しさん
18/12/30 17:22:50.63 yKpLHCHV0.net
信者さん沸くの早すぎてこわい

232:花と名無しさん
18/12/30 18:56:39.93 pPHzjAjL0.net
作者スレに来て何いってんの……?
気持ちよく悪口言いたいならアンチスレにこもってればいいものを

233:花と名無しさん
18/12/30 19:50:43.70 kWczzJdS0.net
>>229は悪意ありすぎで気分悪い
そこまで悪意に溢れた文章を書くならアンチスレに逝けよ

234:花と名無しさん
18/12/31 02:22:34.02 DzC9kWYZ0.net
ミステリがディスられてて却って興味をもって読んだら、
めちゃめちゃ面白いじゃないの
原作ナシでこれだけかけるのは凄いなぁ

235:花と名無しさん
18/12/31 08:37:00.14 w0IOnxSa0.net
他人の見解をただ叩くんじゃなく自分の言葉で説明するとかできないのかな
批判するなら代案を出すのが大人です
だから狂信者って思われるんだよここの〇婆さんは

236:花と名無しさん
18/12/31 10:54:37.50 o8GUaTqV0.net
>>235
>>229みたいな性格の悪さをほんの少しも隠そうとしない汚い文章書いといてよく言えるね
>>229が大人の文章だとでも?
>>229は性格の悪いクソガキが書いた文章でしかない
だからアンチって言われるんだよ

237:花と名無しさん
18/12/31 11:10:03.81 6its3prQ0.net
見解なんてまともなものじゃなくて
悪意と憎悪と思い込みなんだもん
自分でわかってるくせに
年末で暇なの? 掃除でもしなよ

238:花と名無しさん
18/12/31 13:56:49.73 w0IOnxSa0.net
キチガイにからまれてこわい
自分の言葉で説明する才能はないけど他人に絡むことだけは天才だわ
リアルでもクレーマーやってそう

239:花と名無しさん
18/12/31 17:27:56.11 G1hkC3KV0.net
とらじが一番可愛いって結論だね
ではまた来世~じゃなくて来年~♪

240:花と名無しさん
19/01/01 16:55:07.38 GtKjdXZN0.net
7種はサバイバルメインのまま突き進んで欲しかったな

241:花と名無しさん
19/01/01 18:14:57.53 ysYwpx4M0.net
>>229
227だけど
そうなんだ。人間関係なんだ。
無料3話までだと白いゴキがいっぱいいたり、虫ががっつり襲い掛かってくる感じで
虫嫌いな私にはヒエッとなってしまった。
BASARAみたいなロープレみたいにだんだん勢力を増していく話ならいいんだけど、
ゴールとか安らぎとかが見えなかったから続きを読むだけの気力がなかったわ
もうちょっと続けて読むと違ったのかも

242:花と名無しさん
19/01/01 19:24:37.04 q2sPLTRH0.net
>>241
いや228はアンチだからあまり真に受けられても……

243:花と名無しさん
19/01/01 23:15:37.38 h8aRZo0W0.net
まあでも荒んだの見たくないなら読まなくていいと思う
BASARAタイプのカタルシスはないからなあ

244:花と名無しさん
19/01/02 15:39:40.24 gzUxbnZs0.net
BASARAは単なる冒険譚でなく、自己受容の物語なんだよね。特に浅葱の。

245:花と名無しさん
19/01/02 19:53:59.27 Nt4Wfjr40.net
「それだけは決してさせません」で泣いた

246:花と名無しさん
19/01/02 22:11:58.34 feqk+ZmH0.net
>>242
真に受けちゃったwごめん

247:花と名無しさん
19/01/03 13:47:10.50 bswmZZvR0.net
>>241
何やら言いがかり付けられてるけど実際そういう漫画だから真に受けていいよ
アンチ連呼してる人は否定しつつも反論はできてないでしょ?
なぜなら事実だから反論は不可能なんです
そしてトラブルメーカーアゲアゲの宗教みたいな展開が最後まで続く
最後までもやもやしたものを残しながら番外編でさらにサバイバルからかけ離れた地獄が待ってる
トラブルメーカーが絡まない夏Bの話は楽しく読めると思うよ
絡んだ瞬間に熱心な女神教信者になるからイラっとするかもしれないけどね
後半はほぼ全員が気の狂った狂信者になります

248:花と名無しさん
19/01/03 14:31:11.33 3yRPzxSg0.net
>>247
>サイコなトラブルメーカーが無自覚に騒動を起こして周りに迷惑をかけまくる素敵な物語だよ
>3巻まで読んだなら既に邪魔者を1人殺して片鱗を見せてるんじゃないかな
じゃあ花のどの辺りがサイコパスなのか言ってみろよ
邪魔者を一人殺したって柳のことか?
柳が花を落とそうとしたからそれに抵抗したら落ちたんだから正当防衛だよ
お前はまず日本語から勉強し直せ

249:花と名無しさん
19/01/03 19:08:49.10 bswmZZvR0.net
また自分の言葉で説明できないから言いがかりで絡んできた
この論点逸らしはいつもの人か
どういう漫画かという説明に対して違うと否定するなら自分の見解を書けばいいのに絶対しない
言葉が通じないのかな

250:花と名無しさん
19/01/03 19:15:48.76 PEQcg+ZN0.net
>>249
グダグダ逃げ回って論点をズラしてるのはお前だ
花をサイコパス呼ばわりしておいて、じゃあどこがサイコパスなんだと聞かれたら答えられないから論点をズラして答えない
柳の件だって柳が襲ってきたから抵抗したら柳が自業自得で落ちただけ
それを「邪魔者を一人殺して片鱗を見せてる」
物語もちゃんと読めない、言葉も通じないいつものキチガイが

251:花と名無しさん
19/01/03 19:26:18.26 PEQcg+ZN0.net
IDは変わってるけど>>250>>248

252:花と名無しさん
19/01/03 20:05:38.07 bswmZZvR0.net
いつの間にか自分の質問をスタート地点にすり替えてきたよ
こちらの見解を否定したところはスルーなんだ
なにこのジャイアニズム
世界が自分を中心に回ってると思ってるのかな

253:花と名無しさん
19/01/03 20:10:34.00 PEQcg+ZN0.net
>>252
つまり「花はサイコパス」自分で言っておいて、花がサイコパスなところを答えられないってわけだ
そりゃそうだよな、花嫌いのお前が言いがかりつけただけだもんな
荒らすだけ荒らしといて言いがかりつけて逃げ回ってるだけの荒らしが

254:花と名無しさん
19/01/03 20:15:13.75 bswmZZvR0.net
>>241
見ての通り否定しつつも一切反論できてません
なぜなら事実だから反論は不可能なんです

255:花と名無しさん
19/01/03 20:22:25.56 PEQcg+ZN0.net
>>254
花はサイコパスじゃない
柳は「邪魔者だから殺された」わけではなく、柳の自業自得で落ちただけ
普通に反論してるが?
そしてお前は花をサイコパス呼ばわりしておいて、どこがサイコパスなんだと聞かれても一切答えらえない
嘘叩きしてるだけの最低な荒らし

256:花と名無しさん
19/01/03 21:43:42.81 9DftKY080.net
サイコパスというよりは能力と反比例して精神が拙いかんじなんだよね
うっかりで落ち着きなくてチームワーク苦手で喧嘩っ早い
結果がプラスよりマイナスのほうが大きい
チートだけじゃだめなんだよを如実に表現したのが花

257:花と名無しさん
19/01/03 22:23:27.31 siOsfJxk0.net
自業自得で事故で正当防衛だとしても
人一人突き落とした挙句死なれたら自分だったら強烈なショックとトラウマと良心の呵責がありそう
目の前で電車に飛び込まれたみたいな感じで
それよりは自分に直接原因があるから余計にトラウマ化すると思うわ
大してダメージになってない花スゲーなとは思った

258:花と名無しさん
19/01/03 23:02:34.08 bswmZZvR0.net
>>255
だから論点はそこじゃないのに話を逸らさないでと言ってるの
そこは否定派肯定派ともに主観だからお互い相容れないものと結論になったはずだよね
人を崖から巨大昆虫軍団の中に突き落としておいて謝罪や後悔の一つもなくお空キレイしてるのが普通だと考えても別にいいよ?
その後命を懸けて助けられたのにお礼もお詫びもない人間が正常と思っててもいい
全く賛同できないけどそれがあなたの主観だから
それはともかく他人の批判ばかりしてないで自分の言葉で作品を紹介してあげなさいよって話だよ
私の評価では7種はサバイバルじゃなく誰が悪いだの謝れだの番外編までネチネチやりあってるドロドロした人間ドラマなの
しかも花に限らず謎の思考でトラブルを引き起こす壊れた人間ばかり
あなたはなぜかピンポイントでトラブルメーカー=花と決めつけてたようだけどね
私の評価の批判はいらないから新規の人に自分なりの見解を聞かせてあげたら?
事実だから出来ないでしょうけどね

259:花と名無しさん
19/01/03 23:14:58.76 PEQcg+ZN0.net
>>258
>しかも花に限らず謎の思考でトラブルを引き起こす壊れた人間ばかり
>あなたはなぜかピンポイントでトラブルメーカー=花と決めつけてたようだけどね
自分が書いた文章を読み返してみろよ
>サイコなトラブルメーカーが無自覚に騒動を起こして周りに迷惑をかけまくる素敵な物語だよ
>3巻まで読んだなら既に邪魔者を1人殺して片鱗を見せてるんじゃないかな
「トラブルメーカー『達』が」ではなく、「トラブルメーカーが」と単体で書いている
複数のことを指しているのなら「達」「共」など複数形で書く
最初そのトラブルメーカーは安居の可能性もあると思ったが
>3巻まで読んだなら既に邪魔者を1人殺して片鱗を見せてるんじゃないかな
安居は3巻にはまだ出てきていない
そして3巻までに死んだキャラは柳ただ一人
その柳が死んだ状況は花を落とそうとした柳が抵抗されて落ちたというもの
これで花のことを指していたわけじゃないとはとても言えないよな
都合が悪くなったからと、どうにか下手な誤魔化しで逃げようとせずに自分の文書読み返して反省しろ

260:花と名無しさん
19/01/03 23:23:29.98 bswmZZvR0.net
>>259
トラブルメーカーが1人とは言ってないでしょ
この漫画は要所要所で誰かが発狂するんだよ
3巻までで一番狂った一面を見せたのがそこだから例に挙げたんだよ
新規の人はお試し3巻まで読んだと言ってるよね

261:花と名無しさん
19/01/03 23:25:54.19 bswmZZvR0.net
前半しか見てなかったけど最後まで読んだら酷いなこの人
何とかして批判してやろう叩いてやろうって悪意しか見えない
漫画と現実の区別がつかなくなってる

262:花と名無しさん
19/01/03 23:38:19.65 PEQcg+ZN0.net
>>261
それはまさしくお前のことだな
お前の文章にはどうにかして叩いてやろうという悪意しかない
>「トラブルメーカー『達』が」ではなく、「トラブルメーカーが」と単体で書いている
>複数のことを指しているのなら「達」「共」など複数形で書く
「サイコなトラブルメーカー」と一人のことを指していたくせに往生際悪すぎなんだよお前
「サイコなトラブルメーカー」が一人じゃないというのなら、お前が言うところの「サイコパスなトラブルメーカー」って誰と誰のことだ

263:花と名無しさん
19/01/03 23:43:21.40 siOsfJxk0.net
トラブルメーカーが複数でも複数形で表現はしないかも
意図的に複数と言いたいならつけるけど
そこを突っ込むべきポイントだとは思わないなあ
花のことかとも思ったけど一人とも言えないのも確か
どちらかと言うと立て板に水のような語り口が決め付けのようで反感買ってるのでは
トラブルメーカーの人の文読み込むとそう間違ってもいないと思うけど
あまり攻撃的な物言いだと擁護しづらいっす

264:花と名無しさん
19/01/03 23:46:55.08 PEQcg+ZN0.net
>>263
ちゃんとした文章を書けるようになってから出直せ

265:花と名無しさん
19/01/03 23:48:28.39 HAokukah0.net
擁護しようと思うのがむしろスゲーなとしか思えないわ
正直うんこにさわったらうんこつくよとしか言えない

266:花と名無しさん
19/01/03 23:50:48.08 PEQcg+ZN0.net
>>265
>>229みたいな悪意丸出しの汚いレスで荒らすようなうんこ荒らしが

267:花と名無しさん
19/01/03 23:51:11.04 HAokukah0.net
一年以上も前に連載が終わった漫画の特定のキャラによくもまあそこまで憎悪を保ち続けられるよなあ……
ほんと素直に不思議
どんな人生送ってるんだろう

268:花と名無しさん
19/01/03 23:53:48.18 PEQcg+ZN0.net
>>267
花婆を筆頭に、花アンチ安居厨には言いがかりつけて叩くような奴らが多い

269:花と名無しさん
19/01/04 00:01:09.02 nCNOuNvc0.net
このスレまともな人いないんだな

270:花と名無しさん
19/01/04 00:11:14.08 qRxGvFgZ0.net
>>262
いつまで論点を逸らし続けるの?
私は漫画のキャラに対してだけどあなたは現実の私に悪意を向けてるよね
漫画と現実の区別ができないほどキレなくてもいいのに
で、やっぱり自分の言葉で説明することもできない?
できないよね

271:花と名無しさん
19/01/04 00:13:59.12 /MJw4WQf0.net
>>269
作家のファンだからたまに見に来るけど訳わからんレスバトルしてる時以外は
基本スレ止まってるなw

272:花と名無しさん
19/01/04 00:24:22.60 5SkO2XaE0.net
>>270
都合が悪い質問の時には必ずそうやって話を逸らすな
そして絶対答えない
(嘘や言いがかりだから答えられない)
論点をズラし続けてるのはお前だよ

273:花と名無しさん
19/01/04 00:26:26.60 mUqj6JNM0.net
>>270
そうそう、あなたがいちばん正しい!
大勝利!!
だからそんなキャラが主人公のつまらない漫画のことは忘れて楽しく生きてね
さよーならー

274:花と名無しさん
19/01/04 00:26:47.32 i9Xbp/Hx0.net
喧嘩をやめて~
二人を止めて~
わたしのため~に~
争わない~で~
もうこれ以上~♪

275:花と名無しさん
19/01/04 00:28:17.02 5SkO2XaE0.net
7SEEDSがどんな話かってことか?
地球が滅びることを教えてもらえずに、自分の意志とは関係なしに強制的に冷凍睡眠にかけられた少年少女達と
滅んだ後の未来で人類を率いて新しい国を作ることを目指した選ばれたメンバー達が様々な困難を乗り越えて未来を目指していく話だよ

276:花と名無しさん
19/01/04 00:31:47.56 qRxGvFgZ0.net
あ、もう説明しなくていいや
作品の良さを伝えられないファンに囲まれて作者もがっかりだろうな
この漫画はサバイバルではなくトラブルメーカーの宗教みたいな展開が最後まで続くネチネチドロドロの人間ドラマで結論です

277:花と名無しさん
19/01/04 00:32:42.95 qRxGvFgZ0.net
>>275
ごめんリロードしてなかった
そういうのを新規の人に読んでもらえればいいね

278:花と名無しさん
19/01/04 00:33:55.60 5SkO2XaE0.net
>>276
お前が一番作品の良さを伝えられてないじゃん
お前みたいなネチネチドロドロしたアンチに粘着されるとか作者もガッカリだろうな

279:花と名無しさん
19/01/04 00:39:33.84 qRxGvFgZ0.net
ただサバイバルがメインではない
>>278
良さを伝えようとしてないって言うか悪い部分が大きすぎるから伝えられないんだよ
私には最後まで謝れ謝らないが延々と続く漫画だったからね
だから伝えられるファンの人が新規に良さを説明した方がいいんじゃない?
批判に回るより遥かに建設的だし新たなファンが増えるかもしれないでしょ

280:花と名無しさん
19/01/04 01:55:06.31 mUqj6JNM0.net
>>279
そうそう、あなたが正しい!
とてもかなわないやー!
だからはやくそんな漫画のことは忘れてね!

281:花と名無しさん
19/01/04 08:05:48.02 PsgPBZ7m0.net
長レス合戦終わった?

282:花と名無しさん
19/01/04 13:46:17.37 Dor8KrIe0.net
みんなどのエピが好き?
土佐アリの巣編はいまいちだったけど
縦になる船は面白かったな
あと花の料理
うり坊を料理しちゃうやつも、
良いシシ肉は本当に旨いからなあじゅるり、
としかならんかったわ・・・

283:花と名無しさん
19/01/04 13:46:47.22 Dor8KrIe0.net
土佐じゃないやすまん
瀬戸だ瀬戸

284:花と名無しさん
19/01/04 13:47:29.18 Dor8KrIe0.net
瀬戸でもない!
しかも正解出てこない!
新潟県

285:花と名無しさん
19/01/04 14:43:31.67 tPUCJ8Sy0.net
佐渡な!?www

286:花と名無しさん
19/01/04 15:47:43.51 Dor8KrIe0.net
佐渡!
ありがとう!
スレ消費申し訳ない

287:花と名無しさん
19/01/04 17:51:36.71 7h60Ir280.net
モンキーパンツ思い出した

288:花と名無しさん
19/01/06 06:03:18.39 pM4rGAF40.net
食べ物と言えば蝉丸の旨煮は食べてみたいと思った

289:花と名無しさん
19/01/06 06:05:30.22 pM4rGAF40.net
蝉丸の旨煮じゃなくて蝉丸の作ったアホ鳥の旨煮
蝉丸は旨煮にならない

290:花と名無しさん
19/01/06 08:53:47.74 YhKeUcmU0.net
自分はシェフになるきっかけの模索して作ったクリームシチューがどんな味だったのか気になるなw

291:花と名無しさん
19/01/08 01:35:00.25 34NuiSdJ0.net
最初のページに出てくるナツ家の最後の食事が食べたい。

292:花と名無しさん
19/01/10 17:18:05.64 8CIB6iJ50.net
アニメはひばりの声優さん決まってるんだね
ひばりが出てくるところまでやるとナツの話的には収まりが良いけどどこまでやるんだろうね

293:花と名無しさん
19/01/11 03:52:24.82 3BTdOGVx0.net
そのままアニメ化されたらツッコミだらけになるな
上手く適合性を取ってくれればいいが矛盾が多くて無理あり過ぎるか

294:花と名無しさん
19/01/11 21:20:25.84 N/LtxcYj0.net
【これから読み始めたら間違いなし2019】別冊・少女マンガ倶楽部 vol.47
URLリンク(www.nicovideo.jp)

295:花と名無しさん
19/01/11 22:41:45.33 sj1zT1/u0.net
螢の声がまどマギのまどかなんだ
ナツのイメージがまどかだったんだけどなー
後はよく知らないや

296:花と名無しさん
19/01/12 18:11:00.64 jc88Fk7+0.net
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発

297:花と名無しさん
19/01/17 00:16:33.61 Qj7R57TX0.net
アニメ化か。
面白いもんな。
遅い気がするけど

298:花と名無しさん
19/01/17 10:31:12.46 AeG85zdf0.net
>>293
あんな地形激変した未来でGPSもケータイもない状況下で何度も離散再開できるのは絶対つっこまれそう

299:花と名無しさん
19/01/17 16:00:03.19 k8A9mtzk0.net
>>297
絵が綺麗なら楽しみだったんだけど絵があまりにも酷いからね…
BASARAのアニメ絵も酷いと思ったけど7SEEDSのアニメ絵と比べたらはるかにマシだた

300:花と名無しさん
19/01/18 21:31:53.13 XHobw+QP0.net
アニメ化ならトラジにすれば良いのに
トラジなら可愛くて癒される

301:花と名無しさん
19/01/19 12:20:47.75 5iIu/n2n0.net
ebjで18巻まで210ポイント付いてるけどアニメ化のせいなのか
試し読みで牡丹姐さんってキャラがよさげだったから気にはなるんだけどね
外伝のキャラ紹介の構成からしてもナツは花の引き立て役だと割り切れる人じゃないと読むのつらくなりそう?

302:花と名無しさん
19/01/19 15:31:23.35 F02r6Dd70.net
牡丹姉さんは予想通りいいキャラだし
ナツが引き立て役って事はないよ、花とナツはどっちも主人公だし、ネタバレになるけど話の構造上二人が会うシーンもあまり無い

303:花と名無しさん
19/01/19 17:17:29.59 6lcPIgN40.net
二人が出会った瞬間に花さんスゴイスゴイになるから引き立て役だね
その後はモブ男に引っ張られてモブ臭しかしなくなるからモブだと割り切った方がいい

304:花と名無しさん
19/01/19 19:54:07.14 2cpo5tYj0.net
>>301
花が出てきたときから既に花の物語が始まったって感じだけどアニメではそこまでナツの出番食われないと思う

305:花と名無しさん
19/01/19 19:59:46.64 2cpo5tYj0.net
ごめんよく考えたら原作のこと聞いてたんだね
原作では後半花が10あるうちの7か8くらい主人公しててナツはおまけって感じ
引き立て役ではないけど蝉丸と共に出会ったら即花シンパになる
牡丹姐さんは良いキャラしてるけど最後のほうはだいぶ印象薄い

306:花と名無しさん
19/01/19 22:04:19.72 4Vj5VrdN0.net
正直言ってその人の感じかただと思う
私は読んでてナツが花スゴイスゴイと言ってるとは感じなかったし
ナツはナツ、花は花の物語があって引き立て役とも思わなかった
このスレは花のことがものすごーく病的に嫌いな人が常駐してるから
ネガティブ意見は割り引いて聞いてくれと個人的には思う

307:花と名無しさん
19/01/19 22:55:15.15 5iIu/n2n0.net
逆に花がナツすごいとかナツを意識する描写ってあるの?
ウィキペディアのキャラ説明はざっと読んだけど花は後から出てきて設定盛り盛りだから
最初にナツが主人公だと思って読み始めるとハズレと思わされそうで買うのを躊躇しちゃうんだよね
花を好きな住人にはこんな心配も花アンチに見えるのかもしれないけど未読組の不安も理解してほしいと思うよ

308:花と名無しさん
19/01/19 23:20:45.96 KljO2c3H0.net
作者も最初から主人公は複数って言ってるしナツが主人公って思って読み始めなければいいのでは?
私はナツも花も好きだしナツが引き立て役だとは思わなかったけどな
でも自分が初期のナツタイプで花みたいな人間にコンプレックスを持ってたら読むの辛いかも…

309:花と名無しさん
19/01/19 23:46:02.85 5iIu/n2n0.net
自分の性格とかコンプとかなんて関係なく最初に描かれる主人公に肩入れして読むのが普通でしょ
花の登場でナツが蔑ろにされたり花ヨイショ要員に格下げされたりするのならそれはもはや主人公とは言えない
最初に花のチームが描かれていたら構成的によかったんじゃないのかなって前からスレの口論を見ながら思っていたよ

310:花と名無しさん
19/01/19 23:53:38.05 TTp/sD2b0.net
そんなんなら見なきゃいいよめんどくせえ

311:花と名無しさん
19/01/20 00:43:15.15 XvXG3uxM0.net
とりあえず最後まで読んでみればわかるよ
花大好きさんの色眼鏡がね

312:花と名無しさん
19/01/20 01:41:01.01 IiXSaFP30.net
後半も設定も花が主人公だよねw
ナツが思ったように動かせなくて急遽花出していろいろ盛ってたけど全部裏目に出てた
バランスよくWヒロインとして描けてたとはとても言えないな
自分は連載途中から読み始めて結末のために最後まで付き合ったけど

313:花と名無しさん
19/01/20 04:40:19.46 GErwfZZ10.net
花好きな人なんているの?いないでしょ

314:花と名無しさん
19/01/20 06:14:24.78 GPd8q2cd0.net
>>310
いやほんとこれ
自分のなかで答え出てるじゃん

315:花と名無しさん
19/01/20 06:16:59.36 GPd8q2cd0.net
キャラに肩入れして読むとかそういう感覚自体がないんでそれがあたりまえでしょ?と言われてもね
そんなに不安ならやめればいいよ

316:花と名無しさん
19/01/20 08:25:36.32 6+hoYgeo0.net
というか花が嫌いな人、そんなに花が嫌いなのに花メインの物語としてしか7SEEDS読めないの可哀想だな普通に
花がまったくでない巻とか
ナツや他のキャラが活躍する話とかいくらでもあるのに
それはすべて忘れてるか
それでさえ花の物語としてしか読めないんだもんね
嫌いなのにずっと花のこと意識し続けてるのか
そんで「嫌い」という気持ちでしか語れないのに完結後一年経ってもまだ執着してるのも可哀想だし
アンチスレに籠っていられないのも可哀想
どうしても自分の気持ちを他の人に見せつけないと気がすまないんだな
誰もがあなたの意見に笑顔で同調する世界なんてあるわけないのに
それをわかってて必死で特攻してる感じ
すごく満たされないもの抱えてそう

317:花と名無しさん
19/01/20 10:57:49.47 Xaa18O+/0.net
そんな長文打つほど怒り心頭なの?
スレ見なきゃいいのに

318:花と名無しさん
19/01/20 11:05:34.90 Tql6XS+10.net
作者スレで「嫌い」「憎い」という感情オンリーを撒き散らしておいて怒られないと思う方が不思議だわ……
世界の中心かよ
嫌いなのは自由だけど嫌いという気持ちでしか話せないならアンチスレで話せばいいじゃん

319:花と名無しさん
19/01/20 11:11:00.80 GPd8q2cd0.net
自分(と自分の贔屓キャラ)が世界の中心なんだろうねきっと

320:花と名無しさん
19/01/20 11:22:51.38 +rsWpbXB0.net
別に花アンチではないけど
花登場以降を読んでると作者がナツは扱いにくかったんだろうなとか花は描きやすそうだなとかは普通に思った

321:花と名無しさん
19/01/20 11:47:40.32 /HPhM6Jv0.net
長編作品読んでて作者の心変わりに気付かされちゃうことくらい萎えることもないよね
それってすでに一つの作品として破綻してるってことだし

322:花と名無しさん
19/01/20 14:10:47.82 wEloT0kk0.net
>>316
こういうこと言うからアンチが来ちゃうんだよ
さらっと流して粘るならアンチスレ案内でいい
花が嫌いな人だって読者には変わりが無いし
花の物語にしか読めない人可哀想とか謎のマウント取るから戦争になるんじゃないの?
作品擁護のつもりかもしれないけど>>316みたいなのも人を貶める荒らしにみえる

323:花と名無しさん
19/01/20 14:16:09.21 XvXG3uxM0.net
最後まで読んでない人に読んで判断してねって話なのに熱い人がいるなあ
主人公は誰なのかって話なのに論点を好き嫌いにすり替えて全方位攻撃か
普通に読んでればアンチじゃなくとも主人公は花で花物語だって分かると思うけど
最後まで読んでもナツを花と同格の主人公と思う人いるのかな

324:花と名無しさん
19/01/20 14:19:45.96 XvXG3uxM0.net
>>322
あなたも>>316に乗せられて論点がズレてる

325:花と名無しさん
19/01/20 14:37:49.19 GPd8q2cd0.net
花大好きさんの色眼鏡とか言っといてどの口が……???
別に特定のキャラが好きなことが悪いとは思わないけどそういう観点で読んでる人ばかりでもないんでほんとげんなりするよ

326:花と名無しさん
19/01/20 14:44:24.34 QzVOSVj10.net
さっきから特定キャラとか贔屓キャラとか具体的に誰のことを言いたいんで?

327:花と名無しさん
19/01/20 14:46:55.52 XRu7FO1E0.net
ブーメランの投げ合いスレ

328:花と名無しさん
19/01/20 14:47:09.07 GPd8q2cd0.net
知らんよわざわざアンチ特攻かけてる頭おかしい人の贔屓なんて……
ナツが主人公だと思ったら肩入れするのが普通!っていう人がいたから
ふーんそういう気持ちなんですねってだけ

329:花と名無しさん
19/01/20 15:01:07.14 q0FIS/Rw0.net
>>322
逆だよ
よく言いがかりつけてるいつもの花アンチがいるから>>316が正論で窘めたんだよ
このスレを見てたらいいがかりつけて花叩きしてるいつもの花アンチの存在知ってるでしょ
というより、>>322がいつもの花アンチなんじゃないの

330:花と名無しさん
19/01/20 15:06:06.31 hY1doPrk0.net
主役交代劇が苦手な人は読まない方がいい
物語に構成は群像劇に近いが群像劇とも言い切れない
俯瞰的に見られる人は楽しめるのではないかが結論でいいんでないの
細かいこと言い出すとキリが無いし

331:花と名無しさん
19/01/20 15:16:20.81 ge4/vgeW0.net
ふーんそういう気持ちなんですねってID真っ赤にしがらうだうだ主張することなんかな
一言ですみそうだけど

332:花と名無しさん
19/01/20 15:44:30.00 P+3Vc9dz0.net
船から出て安吾が朝日浴びるシーン好き

333:花と名無しさん
19/01/20 17:04:59.93 /0njdGbO0.net
主役交代劇って慣れてないとショックを受けるよね。元の主人公が好きで、新主人公がイマイチだとなおさら。
最初、春のチーム編に遷った時、ショックを受けた・・・
もっとナツを見せろ!と。
が、すぐに花も好きになった。冬、夏Bの頃には、群像劇なんだと理解していたので気にならなかった。
むしろ、どういう風に絡んでいくのかワクワクした。

334:花と名無しさん
19/01/20 17:49:20.32 WiKpeFzs0.net
ナツや安居や新巻は各チーム編の主人公で
物語全体を通しての主人公は花ってだけだと思うけどな

335:花と名無しさん
19/01/20 17:55:42.32 q0FIS/Rw0.net
>>334
作者がナツと花のWヒロインだと公言してた

336:花と名無しさん
19/01/20 18:02:24.42 fcwgKj4T0.net
花は髪長いままだったらよかったのに

337:花と名無しさん
19/01/20 18:06:14.13 uNT9Zwrc0.net
Wヒロインだからって描写や活躍を同程度にしないといけないなんてことないしね
描写や活躍にどれだけ差があろうと作者がそう決めてんだからWヒロインなんだよ

338:花と名無しさん
19/01/20 18:10:28.66 XRu7FO1E0.net
>>307後半は自分も好きじゃないけど富士号まではそれなりに楽しく読めたからそこまではお勧めしておく
ナツに共感を覚えたなら一番活躍する話だし

339:花と名無しさん
19/01/20 18:29:14.45 /HPhM6Jv0.net
Wヒロインだと言うならナツと後出しの花でスペックや設定の厚みが違いすぎでしょ
恋人と再会なんてストーリーくらい他のキャラに振ってやれよと思うw

340:花と名無しさん
19/01/20 19:48:56.94 bEFe8sBA0.net
まあ最初に登場して、しかも1巻表紙にもなってるキャラだし
ナツに拘る人の意見も分かるな
やっぱ作者のキャラ描くバランスが悪かった様に思う

341:花と名無しさん
19/01/20 20:13:06.13 XvXG3uxM0.net
ナツを動かせないから花を出してWヒロインですと言ったけど
最後までナツを動かせず完全に主役交代してる時点でWヒロインではないね
>>339
同意
Wヒロインならもう少し背景を掘り下げて欲しかった

342:花と名無しさん
19/01/20 21:57:29.30 Ca8Y2Y1P0.net
W主人公だと作者通達あろうが更紗の顔だった時点でお察しできた
主人公忖度平気だし楽しく読めたけど番外編で桃と抱き合った所だけは無理
桃かわいそうすぎる。口だけじゃんて思っちゃった
弾劾なくてもいいからあゆを離脱させて欲しかったな
瓶の手紙で鷹がメジャーリーガーと同名?って言ってたの伏線だと思ってたのに

343:花と名無しさん
19/01/21 01:00:21.06 OGedhFve0.net
とっくに終わった漫画をここまでしつこく文句言うならもうここに来ないで離れたらいいのに
作者と感性合わないんだろ
自分は合わない作家はサヨナラするけどな

344:花と名無しさん
19/01/21 01:40:53.35 PSSEiI/10.net
この作者の最高傑作はミステリになるだろうな
このマンガがすごい!でも今までで一番高順位なんだよね?

345:花と名無しさん
19/01/21 01:45:50.09 IctpbJv00.net
あれ売りたいやつを推すだけだから高順位でも別にすごくはないよ

346:花と名無しさん
19/01/21 01:50:35.13 5C42URe60.net
>>343
終わったもんでもアニメ化したからしょうがない
連載中は勿論外伝での花批評半端なかったしこれからも増えると思うよ
嫌ならスレ離れたらいい

347:花と名無しさん
19/01/21 10:43:55.66 +WG963GW0.net
田村先生の最高傑作はBASARAだと思う
いつ読んでも泣ける名作

348:花と名無しさん
19/01/21 11:23:41.92 PSSEiI/10.net
>>345
そういう理由をつけて高順位をけなす人は低順位の漫画にも「売る必要がないから」とか言うんだろうね
ミステリは単純に男の読者にも読みやすいっていうのが理由だと思うよ

349:花と名無しさん
19/01/21 13:17:22.67 LYQj/mti0.net
>>348
あれこのステマがすごいってあちこちで揶揄されるレベルで高順位取ったからすごいってわけじゃないのは本当だと思うよ
別に言うほど貶してもないし

350:花と名無しさん
19/01/21 13:26:34.36 sZV8jR1L0.net
みんな不満たらたらだった7種も入るくらいだからな…
いや話は面白いっちゃ面白いけど

351:花と名無しさん
19/01/21 13:35:26.75 lfvQXF+P0.net
BASARAは何回でも読み直しちゃうね
読む度に色々なキャラの良さを発見できる
読んだ時の年齢によっても感情移入できるキャラとか好きなキャラが変わって本当に名作

352:花と名無しさん
19/01/21 14:31:00.89 PSSEiI/10.net
>>349
1位の本の知名度の低さに比べたら少女漫画カテゴリーの中では順当でしょ
ステマがすごいのは少年漫画部門の方だわw

353:花と名無しさん
19/01/21 14:50:07.17 NomWwz2A0.net
>>346
いやアニメ化の前も同じようなもんだったじゃん
ただアニメ化で更に活性化しただけだていう

354:花と名無しさん
19/01/21 16:27:22.07 bOKMWbdA0.net
7SEEDS途中までは面白かったけど花の描写は作者の限界と加齢による劣化感じたわ
才能枯れたよね

355:花と名無しさん
19/01/21 16:33:42.39 Qe5dI/rW0.net
ト、トラジは可愛いから…
なんでアニメ化トラジじゃないんだ

356:花と名無しさん
19/01/21 16:52:47.82 fk4drxM20.net
7SEEDSは表現が古臭いね
若い子と会話してないおばさんが描いてるみたいな

357:花と名無しさん
19/01/21 20:28:44.05 GOpVUVBL0.net
アニメ化するなら論争の起きないとらじのが良かったな
みんな幸せになれた

358:花と名無しさん
19/01/21 21:10:44.14 3nMkRU9P0.net
おおぅ…同士がいて嬉しい
ミステリと言う勿れも、息切れせずバカみたいなオチにしないで適当なところで終われば
「少女漫画の中では構成力や緊張感が優れた秀作」って評価になると思う
でも田村由美の隠れた最高傑作はとらじだと思う
N〇Kの児童文学アニメ枠でしっかりきっちりアニメ化してほしい
りんね君とかCGペラペラアニメな上に声優さんがイメージと違い過ぎた
とらじの新刊、年末にはでるかしら

359:花と名無しさん
19/01/21 21:16:32.77 tgo3U4GB0.net
>>358
とらじの新刊前見たときは3月予定だったよ
延期した?早く読みたい

360:花と名無しさん
19/01/21 22:11:59.17 PSSEiI/10.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ノミネートおめ

361:花と名無しさん
19/01/21 23:41:27.56 sp7AtPQP0.net
田村先生の作品はともかくこの手の人のこういう行動見てるとなんちゃら大賞系がステマ言われんのもわかるわw

362:花と名無しさん
19/01/21 23:43:57.57 rvx4tgFI0.net
BASARAの更紗は好きだったけど花はだめだったなー
見た目は似てるのにな

363:花と名無しさん
19/01/22 00:48:39.76 /KJ1V3xg0.net
花はなんか浅いんだよね
好きになれない自分も

364:花と名無しさん
19/01/22 01:22:44.63 Wk8r6mzc0.net
>>358
本当? だったら嬉しいんだけど、小学館HPの新刊発売予定ではいまのところなかった
 
去年が1話しか描かなくて、今年の1月号がフルカラーで4ページwだったから
たぶん単行本になるのに2話足りないはず
増刊フラワーズって年3回発売で残り2回ちゃんと掲載して早くて来年の1月発売かなと思うけど
次の号も休載っぽい感じだったから新刊は来年の夏以降なのかな
ミステリと言う勿れ自分も面白いと思うし楽しみに買ってるけど
書店の田村由美の棚に今まで7種最新4巻くらいと、とらじの最新刊1冊だけ置いてある扱いだったのが
7種とミステリだけになってしまった…orz
わざわざレジに取り置きお願いして「とらじのファンいるぞ」アピールしてるんだけどなw

365:花と名無しさん
19/01/22 01:24:25.02 Wk8r6mzc0.net
アンカー失敗
>>359です

366:花と名無しさん
19/01/22 07:50:35.58 BvJSUoup0.net
ミステリ、広島編がいまいちだからなあ
整くんのめんどくささが増してるし
彼の過去編は何巻目くらいにくるのかな

367:花と名無しさん
19/01/22 09:38:58.24 F+J6g8im0.net
>>361
あなたは出版社絡みの賞と全国書店員の賞の区別もつかないバカですか

368:花と名無しさん
19/01/22 11:29:57.71 gfqIOdeI0.net
>>367
うわ荒らしだ

369:花と名無しさん
19/01/22 11:35:39.75 1Y49wNPA0.net
>>363
浅いのわかる
作中でキャラにひたすら肯定させればいいってわけじゃないよね…

370:花と名無しさん
19/01/22 15:08:21.17 yaNcLuNW0.net
とらじでも読んで落ちつこうよ
とらじに花はいないから

371:花と名無しさん
19/01/22 15:42:13.16 AjAqvvj/0.net
>>364
ごめん、今見てみたら自分が見てたのは出版社と関係ない「発売日をお知らせします!」っていうサイトだった
はやく読みたいね
とらじ大好きだけど説明が難しくて人に勧められないんだよな
身内に、人間と半人間の猫が冒険しながらネズミと戦う話って言ったらえ?それおもしろいの?的な反応をされたw

372:花と名無しさん
19/01/22 17:13:59.18 4oMCMHGo0.net
とらじを明るく紹介するかシリアスで紹介するかはオススメする相手によって使い分けた方がいいかもね
ほのぼのギャグ漫画な側面と、
敵にも色々事情があるけど「可哀想なのはこちらの方だ」って言い切りザクザク殺してく主人公の戦闘漫画としての側面と、
人とそうでないものの哲学合戦みたいなヒューマンドラマ的漫画でもあるし、あえて言うなら恋愛漫画では無いけど割と読む人によって全然違う漫画になると思う
単純に猫に詳しくなる癒し漫画とも言えるし

373:花と名無しさん
19/01/22 20:58:47.78 cCwoxmZE0.net
とらじは人間の子供のかわいいところと、猫のかわいいところを足して割らなかったかんじ

374:花と名無しさん
19/01/23 10:19:17.40 VxvBzLEr0.net
1巻が少し毛色違っててお試しに適してないのもおススメが難しい原因かと
あとジョゼが正直微妙…
とりあえず何も言わずにスフィンクスクスまで読んで欲しい

375:花と名無しさん
19/01/23 15:38:05.76 rmuKIy6v0.net
とらじと色のやつはは奨めても一巻でもういいやって言われた
ミステリは一巻は面白いけど三巻でもういいやで
7種は面白いけど、最後がなんか納得いくようないかないような…みたいな感想もらったな
まあ人それぞれだろうけど

376:花と名無しさん
19/01/23 17:04:56.86 NK0m+UG00.net
花は嫌いだけど7種は好きだよ

377:花と名無しさん
19/01/23 17:18:42.16 R++5L8Jc0.net
>>375
友人の反応がまったく同じ
+イロメンは苦笑いで終わった
しかしBASARAは今でも好きらしい
あれは本当にエンタメだったんだなと思った
絵はともかくw キャラ・ストーリー各方面にクオリティ高かったもんなあ
個人的にはとらじ推しだったんだがマニアックなのかもね

378:花と名無しさん
19/01/23 18:19:28.16 rG139L+a0.net
七種は最後に許し合えてればね

379:花と名無しさん
19/01/23 18:47:27.79 xb4Wy4Y+0.net
今でも龍三郎シリーズが一番好きだからミステリも好き

380:花と名無しさん
19/01/23 22:39:46.44 5Tlr1j4C0.net
レイプは社会学的には男から女への威嚇装置だから許しちゃダメだよ
あのエンドでよいあれでも甘いくらい

381:花と名無しさん
19/01/23 22:40:46.66 5Tlr1j4C0.net
社会の始まりにレイプ許すとか強烈なメッセージ性もちまっせ

382:花と名無しさん
19/01/23 22:57:43.88 2n0aa6hC0.net
貴史のこと極悪人だと思ってたのになんか貴史のこと許す方向に行ったの見届けたし、
もうレイプも許す方向で行ってもいいと思ってたわ

383:花と名無しさん
19/01/23 23:24:22.66 NK0m+UG00.net
レイプしてないからその理屈はどうかな
暴行で判断しないと

384:花と名無しさん
19/01/23 23:43:54.25 DKOL+OMG0.net
あゆが偶然きたから結果的に完遂しなかっただけでする気満々だったじゃん
暴行じゃなくてレイプ未遂
くくりとしてはレイプでオッケー
挿入の有無基準にしてるの日本くらいだしあれはレイプの分類でしかない

385:花と名無しさん
19/01/23 23:45:08.41 DKOL+OMG0.net
痴漢という言葉も日本だけであれもレイプだよ

386:花と名無しさん
19/01/23 23:55:05.59 iyHNnFOA0.net
またレイプの話かよ
何回も同じ話繰り返す病気かなんかなの?
そんなに性被害について語りたい欲求が抑えられないのちょっとおかしいよ

387:花と名無しさん
19/01/24 01:05:18.26 +IwUw9d60.net
レイプ断罪おばさんが湧いちゃった

388:花と名無しさん
19/01/24 01:10:35.99 +IwUw9d60.net
未遂と既遂は違うのでレイプでオッケーはダメですね
結局やったことは服脱がせただけだし

389:花と名無しさん
19/01/24 02:09:06.80 bam+iIGh0.net
うわ
バカがわいてるw

390:花と名無しさん
19/01/24 04:42:08.55 YMkywzdF0.net
花、あゆ「レイプ未遂あざーっすwww」

391:花と名無しさん
19/01/24 05:07:37.08 zDfEMYBG0.net
蝉丸も断罪しなくちゃね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch