☆田村由美作品144☆at GCOMIC
☆田村由美作品144☆ - 暇つぶし2ch703:花と名無しさん
16/03/23 19:35:54.41 KCPigllx.net
>>679
ちょっとわかるw
ナツと安居は良くも悪くも性格や感性が似てるとこあるから二人でいる分にはお互いストレスなさそう

704:花と名無しさん
16/03/23 20:51:37.42 D5+v8W2r.net
ヒロインのはずのナツには主役級のいい男が相手じゃないと納得しない!と
ナツに自己投影してる人がいつまでも暴れてる

705:花と名無しさん
16/03/23 21:03:08.94 wjCg1KBj.net
>>686
主役級じゃなくてもいいよ
性格のいいキャラなら
蝉みたいな暴力系ないじめっ子男は嫌だけど
最近暴れてるっていうようなレスないよね
自分の気に入らないレスなら「暴れてる」になるのか
蝉みたいな乱暴な奴だな
そういえばこの間蝉好きが発狂してたけど、あれなら「暴れてる」でも分かるな

706:花と名無しさん
16/03/23 21:12:10.83 +3LQAfvc.net
しかし31巻は帯のネタバレがひどすぎるだろ
これ一体誰得なんだよ

707:花と名無しさん
16/03/23 21:14:23.96 hP87b12U.net
帯とか予告って○○さん推薦!とかじゃないケースって編集がやるんだろうか
煽りとかは編集だよね

708:花と名無しさん
16/03/23 23:51:04.43 KRAd0OdS.net
>>679 の最後の一行で、安居ナツは無理だとわかる

個人的な感想では、作者の意向は花押しに思えるし、
安ナツにすると主役級同士のカップルで、
花がかすむと思う

作者は、そうなる事は望んでいないから、
意地でも安ナツにはしないだろう

709:花と名無しさん
16/03/24 00:15:15.11 KSSrurK0.net
いやでも真面目な話何でヒロインの相手にいい男がくっついてほしいと思うのが悪いのかわからない
少女漫画なんだからそれが普通じゃないの

710:花と名無しさん
16/03/24 00:34:58.48 We2B+ggT.net
>>690
あんまり見たことない斬新な意見ですわ

それなら人気のある鷹を花にあてがってやればなんとかなるよ
嵐は藤子ちゃんとでも仲良くやってろ 人気面で考えたらそれが分相応

711:花と名無しさん
16/03/24 00:35:52.18 4u4RvrH8.net
ヒロインの相手にいい男を望むのは普通のことだよね
なんか文句つけてる人いるけど色々おかしい

712:花と名無しさん
16/03/24 00:41:43.78 JNalriDo.net
成立させるのに無理があるってだけじゃね
蝉←→ナツだってずっと一緒にいたからこそお互い良いも悪いも理解していてあり得るわけで
他キャラとそこまで出来るかというと微妙
嵐や安居みたいな男連中と仲間ってか友達になれただけでも

713:花と名無しさん
16/03/24 00:48:21.47 K0+p647x.net
鷹花と安居ナツなら人気も華もあって関係性のマンネリも打破できて盛り返しそうな気はするけどな
この辺は個人の好みか

714:花と名無しさん
16/03/24 00:50:21.74 70qafV4p.net
最近まつりがヒロイン並にいい味出してるから花もナツもかすんでるよね
ナツは完全においしい役を取られちゃった感じだし蝉丸を引き立たせるために成長を抑えられてるし
花は安居絡みのせいもあって余計な事言えないし喋ったと思えば「あたしにはあるけどね」だし

715:花と名無しさん
16/03/24 01:40:48.78 HYAV2YZF.net
ここ最近ずっと夏Bのヒロインは実質まつりになってる気がしてた
まつりは好きだけどナツを消さずにヒロイン化してほしかったな
花もこのままいくとあゆに鷹もヒロインの座も持ってかれそうな予感がする
これでもしWヒロインどちらも交代になったら斬新過ぎる

716:花と名無しさん
16/03/24 01:56:48.09 KSSrurK0.net
群像劇ならそれでもいいんだけど
そういう作りにもなっていない気がするんだよね

717:花と名無しさん
16/03/24 10:53:14.71 yTKnkx9P.net
そもそもナツ・花・鷹・安居って今でも主役級キャラとして認められてるの?
長い話だし1巻から読んでる息の長いファンはともかく
最近フラワーズ買いだして読み始めたような子だったら
むしろまつりとかに感情移入しそうだけど

718:花と名無しさん
16/03/24 11:31:02.21 Jbi0Z7iG.net
でもまつりが主役クラスのキャラかというとそんなことないからね
全体を通したらどうしてもナツ・花・鷹・安居の出番が特に多いし
4月号でもナツ・花が目立ってたからまだまだ主役キャラとして認められてると思うよ

719:花と名無しさん
16/03/24 11:43:32.28 PsxaV3Mz.net
最近のナツはどんな印象?
最初の頃はウジウジっぷりに非難轟々だったけど

720:花と名無しさん
16/03/24 12:02:43.98 Jbi0Z7iG.net
4月号のナツは成長してると思った
自分は足手まといなんじゃないかとか考えるのはもうやめよう
自分にできることを 何かないかいつも考えよう
花さんのように動けなくても、ちょっとでも何かできることをって前向きに考えてた
久しぶりにヒロインっぽかったけど、絵柄がすごくひどかった…
しかも他のキャラよりもひどく描かれてたし…
ナツのこともっと可愛がってあげてほしい

721:花と名無しさん
16/03/24 13:38:03.81 zlm66J3l.net
富士号でそうなったはずなのに蝉と花のせいでダメな子に戻ってまた同じ事言ってる

722:花と名無しさん
16/03/24 14:20:55.98 PszzthJ8.net
ナツの描写が色々あっただけかなりマシ
汚部屋が作者のナツの扱いそのものなんだよ

723:花と名無しさん
16/03/24 14:41:22.50 Jbi0Z7iG.net
汚部屋はナツの無気力さを表すためだったんじゃないの?
苛められて引きこもって、部屋を片付ける気力もないほど無気力になってっていう
苛められて引きこもりになった女の子のリアリティを出しただけだと思うけど

724:花と名無しさん
16/03/24 14:55:12.51 I5LQIuEk.net
4月号のナツの絵が酷いのには同意…31巻よりすごいことになってるような
よくこれでOK出たなと思った
女性キャラの絵の丁寧さでは、まつり>>>あゆ・花>>>>>ナツって感じ
今後ナツに関しては鉛筆描きでも驚かないくらいの覚悟が必要かもしれない

725:花と名無しさん
16/03/24 14:58:14.61 We2B+ggT.net
小瑠璃はなんの魅力もないキャラになった
まつりみたいな性格ちゃうんかお前

726:花と名無しさん
16/03/24 15:31:29.53 zlm66J3l.net
ナツがまだ主役級なら蝉なんかあてがわれないし
仮にそうなるなら恋愛に発展するのにもっと説得力のある描写されるでしょう
いいとこをまつりに取られて蝉がいなきゃ動けず花に劣等感抱いてる時点でほぼモブだよ
作者はナツをメインにしたくないんだろうな

727:花と名無しさん
16/03/24 16:02:58.47 UrQa9Nsc.net
>>691
災害って何?
何かコメント内容変わっちゃってる

728:花と名無しさん
16/03/24 17:48:09.05 zXifgkEX.net
>>691
あれ?さっきまで
災害時は女性も救出活動しろよ≪男女平等?≫
ってなってたのに直ってる
何だったんだろ

729:花と名無しさん
16/03/24 18:21:40.36 EUXDxo8l.net
>>708
なぜか描写の量だけ主人公ぽくしてしまったモブを描いてるつもりなのかもしれない
モブだけどメインって斬新だよね

730:花と名無しさん
16/03/24 18:27:32.96 yTKnkx9P.net
モブだけどメインっていうよりメインだけどモブなんだろう
もっというとメインのつもりでスタートしたけど扱いきれずに
モブに格下げ、他の扱いやすいキャラをメインにしたんだろうな

731:花と名無しさん
16/03/24 18:29:40.18 PsxaV3Mz.net
良くキャラが勝手に動くとか言うけど
先生にとってナツは全然動かないんだろうね
ネガティブ設定にし過ぎたのかも

732:花と名無しさん
16/03/24 18:37:29.48 +n0VsTlb.net
花が動かしやすすぎてそっちに気持ちがいっちゃったのかもね
ナツは最初は自分と似てるって言ってたけど好きな展開描くのにやりにくかったせいか
期待されてたような成長なんかナツには無理的な扱いになってる

733:花と名無しさん
16/03/24 19:13:02.30 EUXDxo8l.net
5巻が一番主人公的な成長の兆しが見えた気がするけど、それ以後は蝉の言う通りどさくさに
まぎれて嵐に自分アピール、年下のキツイ女の子になにも言えない、他人がどうでもいい、
汚部屋と作者的リアルに描きすぎて、ここぞと言うとき以外は動いたらむしろおかしいみたいな
キャラにされてしまったなー

734:花と名無しさん
16/03/24 20:34:00.97 I5LQIuEk.net
おそらくこう思うのは少数派なんだろうけど
「ナツが動かない」っていうのは結局のところ作者がナツに責任転嫁してるように聞こえてしまう
作中で少し成長しては話の都合上無かったことにされたり後退させられたりしてる気がするし
まつりが涼を庇ったシーンでの要に対する台詞を思い出してなんか複雑な気持ちになった

735:花と名無しさん
16/03/24 21:46:57.05 oxTbXhNV.net
まあナツがいきなりなんでもやります!あたしいきます!な人間になったら違和感あるし
それこそ嵐についていきたい(告るために)って言った時みたいになってしまう
船の時に自分で気がついた事を調べにあんな怖いところに一人で行きますって言えたり
最近の安居は是か非かで仲間としてかばったりできただけでも
充分頑張ったと思うけどな
そりゃ花やあゆみたいな身体的な活躍をナツにして欲しいっていうのは無理でしょ
ないものねだりしすぎでは

736:花と名無しさん
16/03/24 21:57:15.01 +n0VsTlb.net
>>717
動かすと言っても漫画の中での行動の話で
別に花やあゆみたいに身体的な活躍しろって意味じゃないんだ
ごめん
前向きになるエピソードさえほぼ描かれてないで
これがナツって成長停止したままなのがなーって言いたかった
ただ安居庇ったのは久々に珍しいナツの能動的な部分だったと思う

737:花と名無しさん
16/03/24 22:06:18.66 TTIcHdiz.net
やれることをやるんだみたいな今月のナツは良かったんだけど
そのやれる事をやるんだってもう三回くらいやってるシーンなんだよね
とちょっと思ったw

738:花と名無しさん
16/03/24 22:06:57.71 Euzde2K0.net
>>706
31巻より酷いの?
握力の低下が原因かもって言ってる人いたけどそれかな
スランプにしては長いし

739:花と名無しさん
16/03/24 22:59:30.08 iIM7aa5m.net
ヒロインの相手役に相応しいキャラとして蝉丸ageするなら
父親が実は首相でしたとかいう展開が来そうだ
名前は百舌戸時雨とかさ
少なくとも遺伝病を問題視するなら父親が全く不明なままって事はないと思うんだよね

740:花と名無しさん
16/03/24 23:39:19.98 BBsFRdl1.net
花はともかくナツはほんとに消えた感ある
初期は間違いなく「気の弱い女の子の成長物語」という王道のポジションにいたはずだが
>>713の言うとおりキャラが勝手に動きまくった結果埋もれてしまったんだろう

741:花と名無しさん
16/03/24 23:41:36.10 NGtyrrSG.net
>>721
それ有り得るかもしんないと思ってる
幻覚の時に蝉丸の父親金持ちで年上で優しかったとか言ってたし
百舌戸か鯛網あたりの愛人だった可能性あるなって

742:花と名無しさん
16/03/25 00:35:44.49 CvLVIkCT.net
>>720
うーん話やセリフを固めるのに時間を使って絵に時間をかけられていないだけでは
田村さん規模の作家さんならアシスタント10人くらい使って一話あげてもいいはずなのに
たしか一人もいないんだから当然だよ

普通はコミックスになる時に休載して少し直すんだろうけど
とらじもやってるし
正直とらじお休みして時間をかけて7種描いてもらいたいよ

743:花と名無しさん
16/03/25 00:41:35.48 Aj79hz9o.net
とらじ休んでも絵は元に戻らないと思う

744:花と名無しさん
16/03/25 00:45:14.54 vzI1Mdp0.net
とらじは60ページ掲載とかをけっこうやってる感じだもんね
せめてとらじのページ数を半分にしてもらうか、7SEEDS一本に絞ってほしい
7SEEDSととらじをやっててアシスタントもいないんじゃ絵が荒れても仕方ないし
しかも可愛い猫ちゃんも2匹飼ってるみたいだからそりゃ時間もなくなるよね

745:花と名無しさん
16/03/25 01:15:01.22 TS5a5Az1.net
雑誌掲載の後に単行本になるのも結構早いよね
修正もしてるけど、じっくり時間かけて修正とかはさすがに余裕無さそう

746:花と名無しさん
16/03/25 02:43:21.26 CvLVIkCT.net
>>725
今がとにかく絵を入れて成立させてる状況だとすれば
もう数日あったら大ゴマだけでも直せるんだから全然変わるよ

とらじ楽しんで描いてるのはわかるけど
あっちにかけてる手数の半分でも7種のページに上乗せすると考えれば
最近の白くてスッカスカな画面にはならないと思う

747:花と名無しさん
16/03/25 04:24:50.25 nDVp+ygo.net
とらじの方を休んでとかページ半分にって
とらじ楽しみにしてるのに…

748:花と名無しさん
16/03/25 07:25:18.30 /SVny3X+.net
遺伝を重視するんだから親が死んでる場合は病気じゃなくて事故になるのかな
嵐の母親の死因って出てたっけ?
ていうか読み返してみたら嵐はシチュー作ったことないって…
父子家庭になってから家事は父親が全部やってたのか
それとも出来あいのものしか食べてなかったのか
父子家庭で子供に家事の苦労をさせなかったなら
その点では結構いい父親だったんじゃないかという気もする

749:花と名無しさん
16/03/25 07:46:43.90 dz0iUE2O.net
嵐に関しては親に何か思う所あるのは分かるけど、どういう状況か一切不明だよね
いつかそのへんの背景出るのかそのままふんわり終わるのか

750:花と名無しさん
16/03/25 09:20:45.17 anq2Vhm2.net
ナツと嵐が言ってた作ったことないシチューって、シチューの素を使わない本格的なシチューのことじゃない?

751:花と名無しさん
16/03/25 11:18:15.33 M/ikBgsY.net
さすがにそれはないでしょ
カレーの話だってみんなルーありで言ってると思うし

752:花と名無しさん
16/03/25 11:41:19.09 anq2Vhm2.net
シチューの話って5巻のだよね?
蝉「なぁ おまえらクリームシチューの作り方知ってるか?」
ナツ「えっと…野菜にシチューの素を」
蝉「だからそのシチューの素って何か聞いてんだよ」
(ナツ・嵐の上に手書きで)作ったことありません

これ以外にシチューを作ったことないって言ってたシーンなかったと思うから本格的なシチューを作ったことないって話かと思ったんだけど

753:花と名無しさん
16/03/25 12:10:59.50 IRV+kQyQ.net
滅多に料理しないのにクリームシチューは一から作ってたんだ、と突っ込むと
クリームシチューくらい簡単に作れるよと返されたっけ

754:花と名無しさん
16/03/25 13:34:05.87 M/ikBgsY.net
あーそういえばそんな話あったね
じゃルーからの事なんだごめん忘れてた
っていうか嵐の「まぐろフレークが食べたいなー」と混ざってたw

755:花と名無しさん
16/03/25 13:34:44.66 Zvopuwtj.net
>>734
そうだね、シチューの素が何かって話だから、一から作ったことないってことになるね

756:花と名無しさん
16/03/25 14:23:23.45 u+r+Bktv.net
>>729
とらじと両方頑張ったり
Frowersが田村さん何本立てとか田村さん頼みの無茶な事してるから
7種の話やセリフや絵に時間かけられなくてどんどん大味になっても責められない
編集部が悪い
絵が雑とかいってもそもそも一人でやれる量に無理があるでしょ
知らないアシさんにいきなり意思疎通できないからこれまで通り一人で描くなら
クオリティ戻すには休載増やすしかないんだよ

757:花と名無しさん
16/03/25 15:07:03.35 QJOQu/GD.net
>>738
だったら7種のページか掲載回数を減らしてちゃんとして欲しいと書けばいいんじゃない
とらじの方にだけしわ寄せするような言い方するからおかしい
逆にとらじに力入れてほしいから7種の方休んでよと言われたらどう思う?

758:花と名無しさん
16/03/25 15:39:21.41 BdIBs6YM.net
花とナツ対立してくれないかなー
まさかうわべだけの付き合いでお互い
良い人そうーとかいう印象止まりみたいなつまらねえことしないよね

759:花と名無しさん
16/03/25 16:24:47.07 dlVGEz/M.net
女のドロドロはあんまり見たくないけど
ナツにスポットが当たるならそれでもいい…w

760:花と名無しさん
16/03/25 17:23:42.45 Hfqxxkf+.net
ドロドロを見たいわけじゃないけど
性格も考え方も違うだろうからそれで違う考えがあるんだみたいないい感じの化学変化みたいなのは見たい

761:花と名無しさん
16/03/25 17:31:45.30 62oUQ1MO.net
それ見たいw
最近の花は物分かりよすぎて逆に不自然というか変な感じだしなー
蝉がいるから花とナツの直接の会話も少ないし
お互い正反対のタイプだし何も起こらないのもつまらないよね

762:花と名無しさん
16/03/25 17:41:09.99 Hfqxxkf+.net
ずっと刺々しいのもなんだけど
今の花何か不自然だよねw

彼氏の信頼する友達ってもしかして今まで話したこと無くて
それであんな感じになってるのかもしれないけど

763:花と名無しさん
16/03/25 18:04:49.93 MK0UdCnI.net
先生の頭の中には大きな展開とか結末はもう出来てるのかな
その上でその時々の人間ドラマなんかはその場で作ってるって事?
先生にとって最近のナツの優先順位は低いままで、その時々のドラマにも参加させて貰えてない、ってイメージでいいのかな

764:花と名無しさん
16/03/25 18:32:38.89 SKgKc5nI.net
ナツあれだけ参加してるのに不満な人が逆にすごい
うちの子をもっと出して常に出して主役はこの子なのよ
もっといいセリフを言わせてみんなに尊敬されて愛される展開にして!!って?
ナツそんな事望まないと思うわ

765:花と名無しさん
16/03/25 18:38:01.80 dlVGEz/M.net
何と戦ってるんだ

766:花と名無しさん
16/03/25 19:00:53.39 SKgKc5nI.net
>>747
ない争いを作ってでもナツをって人に言われたくないw
ナツがせっかくいい感じで花とつき合えてるのに
いまさら女のドロドロ希望とか引くw

767:花と名無しさん
16/03/25 19:01:05.91 WgSxRdgw.net
ナツが活躍すると困る人がいる

768:花と名無しさん
16/03/25 19:07:36.75 Hfqxxkf+.net
というか最近はナツ普通に出番あるんだけど>>745の最近っていつの話なんだろ
少し前の安居へのコメントとか今回やれる事やるんだとかつい最近やってたよね
優先順位が低いって事はまずないと思うよ

769:花と名無しさん
16/03/25 19:25:59.68 dlVGEz/M.net
>>748
なんだろね、絡まれても困るんだが
ドロドロ希望と言い出したのは自分じゃないし
自分は本音ではナツの成長を描いて欲しいんだが
出番が多けりゃちゃんと描かれた事になるって解釈もおめでたいよね

770:花と名無しさん
16/03/26 00:40:29.61 eXPpgEAf.net
ギスギスしてんなあ
ナツの出番のためにこんな空気になるんなら無くていいわ

771:花と名無しさん
16/03/26 00:53:15.06 VnOO0AEY.net
いじめられっことか登校拒否までいかなくても
うまく出来ないとか自信がないとか誰でも身に覚えあるからナツは感情移入しやすいよね
けどナツ以外のメンツもそれはあって頑張っているんじゃない?心情描写がないだけで
今のナツの状態はそれこそレベル1から相当上がって
とてもいいと自分は思うけどなあ
華々しい活躍がないと他の女子より見劣りして嫌って人には
何を言っても通じない気がする

772:花と名無しさん
16/03/26 01:15:22.16 4SawaeGn.net
なんでナツが活躍したら嫌なの?

773:花と名無しさん
16/03/26 02:05:25.58 gF8APQGV.net
ナツの華々しい活躍がないと嫌なんて別に誰も言ってないような気がするけど…
変に煽ってる人がいるからおかしな雰囲気になってるだけじゃない?
単に花とナツが一緒にいるのに表面的なコミュニケーションのみで終了では面白くないって話なのでは

774:花と名無しさん
16/03/26 04:36:46.33 VE/waDbc.net
やきう開幕したけど作者はどこファンなんや?

775:花と名無しさん
16/03/26 07:46:17.46 5ESObPo4.net
まつりだって華々しい活躍はないけれど
ナツより気合い入れて描かれてるような気はする
そういう話じゃないの?

776:花と名無しさん
16/03/26 07:47:28.62 5ESObPo4.net
>いいセリフを言わせてみんなに尊敬されて愛される展開にして
まつりもそれはないよね
でも作者からめっちゃ大事にされてる感はある

777:花と名無しさん
16/03/26 08:28:08.14 zDRWetfC.net
ナツ見てるとイライラするから好きじゃないけど、主人公級が成長せずに1巻と同じ様なことで未だに悩んでるの見るのうんざりするから、さっさと成長させて欲しいとは思う
何回か決意はしたけど結局はうやむやよね
登場人物多いからキャラにバリエーション出したいのは分かるけど、ここまでうざい性格付けって必要かな

778:花と名無しさん
16/03/26 08:29:52.33 /GNUMEDJ.net
華々しいというよりは作者がちゃんと必要な要素を押さえて描いてるかどうかじゃない?
肝心な部分をすっ飛ばされて出番だけ多くてもなあって話

必要な要素は作品テーマやキャラのポジションによって変わるから
不満が出るのはナツがしっかり主人公ポジと決定してないせいでしょう
まつりは脇役としては描かれ過ぎ、主役としては足りない程度じゃないかな
そのまつりとナツが同等の印象を受けるってのは
ヒロイン(主役)としては駄目な感じだよね
脇役としてならよく活躍してる

779:花と名無しさん
16/03/26 09:00:41.75 LYozvOtg.net
蝉を無駄に動かそうとするからナツがダメな子に描かれる
一番ダメな組み合わせだと思う
ぽんぽんぽんぽんお前もなんか言えよじゃねー

780:花と名無しさん
16/03/26 09:10:23.78 /GNUMEDJ.net
今まで動けなかったナツが、誰にも頼らずに自分から一歩を踏み出すって
昔ながらの成長物語のまさに王道だよね
しかも7種のメインテーマである「自分で考えろ」が一番活きるキャラで
物語の肝としてもはずせない要素だと思うんだけどな

781:花と名無しさん
16/03/26 11:26:49.31 5L9z2rY+.net
かごを編み始めたときにそうなったと思ってたのに

782:花と名無しさん
16/03/26 11:34:22.43 lyZKBo3N.net
籠編みとボタン付けは、知らないことをこれから覚えて役立てよう
4月号では、後ろ向きな考え方を捨てて前を向いて頑張ろうってところだね
ナツが少しづつでも成長していく姿を見れて嬉しい

783:花と名無しさん
16/03/26 11:52:52.48 XMTGrkNT.net
嵐への恋は手紙を渡すエピソードで終わりにして欲しかった
その後他の誰かを好きになるでもならないでもいいから

784:花と名無しさん
16/03/26 15:51:36.60 m5avpX9V.net
嵐へのはナツを動かすのに他の理由とか思いつかなかったんだろうね
作者によるナツの思考や行動範囲が読者の考えよりもかなり狭いんだろうな

785:花と名無しさん
16/03/26 16:08:10.60 LYozvOtg.net
自分で考えるの一番最初は一巻の山菜とキノコのスープだったね
この局面まできてまだそこなんだ成長しないねって思った

786:花と名無しさん
16/03/26 16:17:26.09 /GNUMEDJ.net
サバイバルを題材に選んで「自分で考えろ」がテーマなら
「結論を出すのが一瞬遅いだけで死に繋がる」というこれまた王道の掟の描写がありそうなんだけど
そこはあんまり掘り下げないよね
悩んでいる暇に人が死ぬとなれば普通は現代よりも速いスピードで
結論を出すように成長せざるを得ないと思うんだけどなあ
ナツの成長が遅いのはある意味不自然なんだよね、七種の世界では

787:花と名無しさん
16/03/26 16:27:06.27 t+QHhlhq.net
過去スレに作者インタビューで先の展開は考えないで描いてるって書いてあったんだがこれマジか
マジなら天才すぎんだろ

788:花と名無しさん
16/03/26 16:41:57.29 LYozvOtg.net
ナツが成長したように見えて実は周りが成長してるだけなんだよね
最初トゲあり毒ありだった牡丹や蝉丸が成長した
鷹嵐まつりは元々高かったポテンシャルを遺憾なく発揮してる
友達いなくて毒吐きまくりだった花も初対面の蝉ナツに女神スマイルできるくらい成長した
秋や夏Aは誰が見ても分かるくらい成長が見てとれる
周りが足早に進んでいく中でナツだけ足踏みしてる気がする

789:花と名無しさん
16/03/26 16:44:07.02 +tTk69R7.net
なんだかんだでナツはほとんど本当の意味で一人になっていないよね
いつも嵐や蝉や夏ABがいて話をまわすのはそっち任せになりがち
アリに囚われるのが蛍ちゃんじゃなくてナツだったらどうだったかな?
霊力もちの蛍ちゃんだからひどい目に合っても大丈夫そうな気がして見ていられたが
ナツでは難しいかー
船の時に少し一人で行動できたり佐渡で幻覚から戻ってこれたのが成長MAXかな
あとは蝉が自分に悪意を持っていないのがわかったから何言われてもビクビクしなくなったのが大きい

790:花と名無しさん
16/03/26 16:51:50.49 wRyOftA+.net
花が蝉ナツに対してキツかったら人気落ちるから作者もああいう描写にするしかないだけで対人関係に関してはそこまで成長してない
敵対心むき出しになってたあゆと違って自分より劣ってるから攻撃的にならないのもあるだろうけどね

791:花と名無しさん
16/03/26 16:58:19.96 u63zDgjZ.net
>>772
花は別にあゆに対して敵対心むき出しになったことはないでしょ
あくまで髪が綺麗でいいな、自分はもう鷹のそばにいられないかもしれないけどあゆはそばにいられるのか…いいなって感じで
「いいな」って羨ましがってただけで敵対心むき出しって感じは全くしない
あゆに対して感じの悪い態度を取ったこともないし
藤子達に対して「あゆさんは(私を)いじめてない、親切だったよ」って言ってたぐらいだし
桃太の件であゆを睨んだのは仕方のないことだしね

792:花と名無しさん
16/03/26 16:59:19.14 +tTk69R7.net
さすがに劣ってるからはないでしょ…花そういうタイプじゃないよ
ナツといるのを見たり嵐の話をしていたから蝉にも悪感情を持たなかっただけで
そこはナツのまとう雰囲気が第一印象から人間関係をよくした効果だと思う
初対面でナツのことを腹黒そうとか警戒する人いないもの

>>769
今活躍している漫画家で稀代のストーリーテラーと評価高いのは鋼の作者だが
あの人は着地点を決めて話を描いてる、キャラ気に入って膨らませたりはするが
田村さんは逆の意味で匹敵する才能だと思う
少女漫画だから男性にあまり読まれないのがもったいないんだよね
もし7種からでBASARA読んだことなければ超絶おすすめ

793:花と名無しさん
16/03/26 17:26:20.69 VE/waDbc.net
花は他人と比べて優劣をつけるタイプでしょう
ナツは花に劣等感を感じる描写があったけど
花は花でナツに対して優越感に浸ってるだろうな
「全部勝った」くらいに思ってんだろ

794:花と名無しさん
16/03/26 17:38:14.08 T6CpDpkU.net
>>756
巨人
因みに吹雪→鷹への「一度だけマウンドに上がったことがあるが足が震えた」エピは
清原→桑田のエピより

795:花と名無しさん
16/03/26 17:38:38.56 /GNUMEDJ.net
>>774
鋼錬は軍や政治の描き方がおざなりでアクションも凝ってないから
男が読むには向いてないと思う
一見男性も読めそうだけど結構いかにもな女性の感性で描かれてるからね
男性はなんとなくつまらない、盛り上がらないという感想が多い

796:花と名無しさん
16/03/26 17:40:43.63 /GNUMEDJ.net
あ、男性を気にしてるのは田村さんの方か
失礼しました
それは確かにもったいないよね、BASARAお勧め

797:花と名無しさん
16/03/26 17:50:14.90 XMTGrkNT.net
男性が好む作品の軍や政治の書き方がきちんとしているかというと
必ずしもそうは思えないが…w

798:花と名無しさん
16/03/26 17:58:41.20 VE/waDbc.net
>>776
巨人か
確か関西人だし阪神ファンかとも思ったけど
デビュー?作ののーこは濃ゆい巨人ファンだったからどっちかだろなと思ってたんです

799:花と名無しさん
16/03/26 17:59:52.37 +tTk69R7.net
>>779
それはそうだけど
沖縄のトップ二人とかは男でも胸熱展開みたいだよ
登場人物がだいたい自分の信念で動くのがかっこいいよね
敵やサブキャラでも単純悪にしない作者の愛があって

800:花と名無しさん
16/03/26 18:20:32.64 /GNUMEDJ.net
BASARAは絵さえwクリアできれば男性に受けは悪くないらしい
絵が非常にハードル高いと思うけどw
沖縄はいいよね

801:花と名無しさん
16/03/26 18:28:18.76 +tTk69R7.net
今のひたすらライトな少女漫画絵やのだめみたいな淡白な絵と違って
アクが強い濃い絵だから若い女の子でも躊躇するよね
でもドラマが濃いからこれくらいでちょうど良いのかも

802:花と名無しさん
16/03/26 18:31:08.10 5ESObPo4.net
男性作家の作品だって軍だの政治だのの描写は大概いい加減ですやん
少なくとも対象年齢層がBASARAと同じくらいの十代向けの少年漫画はさ
もちろん娯楽作品なんだからそれが悪い訳では全然ないし
自分も少年漫画は楽しく読むけれど
女性作家の作品だけ重箱の隅突きをしてコレダカラオンナハーされてもな

803:花と名無しさん
16/03/26 18:42:51.06 /GNUMEDJ.net
>>784
いや、disってるわけじゃなくてね
男は見るところが根本的に女と面白いと思うポイントが違うんだって話
その代わり女は心理描写は上手いし、恐怖描写も上手いといわれてる
男性は組織描写は重点置いて見るってことで

804:花と名無しさん
16/03/26 18:44:37.76 /GNUMEDJ.net
×根本的に女と
○根本的に女と違って

抜けちゃった、すまん

805:花と名無しさん
16/03/26 18:54:21.54 +tTk69R7.net
そこは掲載誌の意向もあるだろうから
作家の性別で一概にはいえないけどな
ウロだが鋼でも絵コンテ提出したあと編集部からの指示で
ここははしょりぎみにして筋肉だかおっぱいのシーンは残せとか言われた話があったはず

806:花と名無しさん
16/03/26 18:58:31.40 +tTk69R7.net
途中で切れちゃった
BASARAにしても当時はたしか別冊コミックで連載だったから
政治の話があんまり続くと中高生の読者が飽きます
それよりこういうシーンを増やしてって指示はあったと想像
7種は対象年齢高いFrowersだから制約は少なそうだ
メインキャラが出ないシェルター編なんか別コミだったら載せなかっただろうな

807:花と名無しさん
16/03/26 19:14:03.24 u63zDgjZ.net
ベルサイユのばらも最初は少女漫画に歴史の話は合わないみたいなこと編集に言われて反対されたらしいね
>政治の話があんまり続くと中高生の読者が飽きます
>それよりこういうシーンを増やしてって指示はあったと想像
これは本当にありそう
別コミも少女漫画だからアクションシーンは控えめにって言ってたらしいし
少女漫画を馬鹿にしてる編集者多そう

808:花と名無しさん
16/03/26 19:26:57.41 t+QHhlhq.net
>>774
ここまでの話読む限りとても行き当たりばったりで描いてるようには見えないんだが
それでここまで話が纏まってるのはすごいわ
誰とは言わんがただ無駄に長いだけの少年漫画作者はマジで見習ってほしい

809:花と名無しさん
16/03/26 19:29:04.93 +tTk69R7.net
>>789 編集者もだけど ぶっちゃけ今は本当に読者層がそうなってきてるかも 頭おばかな女の子が出会ったばかりの男に性的な事されてドキドキなしくずしー みたいな漫画ばっかりになってきたのはそれが受けるからだもの それとは関係ないが今の別コミどうなってるのかサイト見て目眩がした BASARAが載ってた頃はいい時代だったなあ



811:花と名無しさん
16/03/26 19:35:23.40 +tTk69R7.net
訂正
別冊はまだ初々しいほうだった
そういえばあの頃はSHO-COMIの悪名なんかなかったもんなあ

812:花と名無しさん
16/03/26 19:40:42.99 gcZFX/jf.net
Flowersの前身のプチフラワーもいい雑誌だったと思う
絵もストーリーもはずれの作品とか無かった気がする

そう思うと今の7種はちょっと残念な感じなんだよな…
休載なしはすごいことだけどそればかりがいいとも言えないような

813:花と名無しさん
16/03/26 19:59:26.37 +tTk69R7.net
>>793
そうなんだよねー
雑誌のほうはまだしもコミックスはずっと残って広く読み返されるものだから
雑誌休載しても納得いくクオリティでじっくり描いてほしいと思っちゃうな
佐渡地下の設備なんてあんなラフみたいなのじゃなくて
少年青年誌なみに描いてあったら説得力が出るのに勿体ない
夏A幼少期の7巻序盤はアシさん入ってたのか時間があったのか背景しっかり描いてあるよね

814:花と名無しさん
16/03/26 20:07:25.15 a1WbGlvB.net
>>777
女だけど、ハガレンに関しては、完全同意
どこが面白いのかさっぱりだよ
おまけに絵もアレだから見所がない
>>729
田村さんも若いとは言えないんだから、切実に体大事にしてほしい
これだけの話を描ける漫画家がいないんだからさ…

815:花と名無しさん
16/03/26 20:10:12.33 pKWaiE0u.net
とりあえず他の作家スレで、他の作家の事を稀代のストーリーテラーとしてとか褒め称える意味が分からんw
せめて作品の内容で比較出来る部分があるとかならともかく全然方向性も違うのに

816:花と名無しさん
16/03/26 20:16:51.12 +tTk69R7.net
>>796
田村さんとやり方が違うって比較で書いたつもりだし
田村さんが凄いからもっと読まれてほしいって話をしたつもりだよ

817:花と名無しさん
16/03/26 20:22:47.48 MKiqu1Cd.net
>>774
こっそり同意。アニメ化してメジャーにな作品群にひけをとらないよね
ぶっちゃけ作画を他の人がかいたら凄いことになるんではないかと...

818:花と名無しさん
16/03/26 20:26:21.01 pKWaiE0u.net
やり方が違うよねだけならいいけど稀代のストーリーテラーとかが余分だって話なんだけど

>>798
でも作画が小綺麗だとそれはそれで田村さんの作品の魅力みたいなのが変わってくる気がする
絵が雑で手に取らなかったけど読んだら面白かったって意見よく見るから勿体無い部分はあるけど
あの絵だからこそハマると引き込まれるってのはあるとも思う

819:花と名無しさん
16/03/26 20:48:03.75 MyaLyjeC.net
稀代のストーリーテラーは売り文句だしそこを比較してる話だからそんな噛み付かないでいいんじゃない
面白いかどうかは別として作品の構成力は鋼の作者はすごいって言ってるだけだし
7種は構成力がなさすぎてツッコミどころ満載だけど鋼に負けないくらい面白い

820:花と名無しさん
16/03/26 20:57:33.19 JUO4Z1fz.net
つか関係ないスレであの作家の構成力は凄いよってのは
やらない方が無難だと思うよ
悪気はないのはわかるけど

821:花と名無しさん
16/03/26 21:02:47.27 u63zDgjZ.net
稀代のストーリーテラーと評価の高い鋼の作者と構成のやり方は違うけど、
その才能ある鋼の作者と同じくらいの天才だと思うって褒めてるからいいんじゃない?

822:花と名無しさん
16/03/26 21:05:43.09 pKWaiE0u.net
単に他の作家のスレで他の作家を過剰に褒めて比較するやり方はやめた方がいいんじゃないかなってだけの話だったんだけど
私が気にしすぎみたいでごめんなさい
作品も作家もどっちも好きだから逆に気になるのかも

823:花と名無しさん
16/03/26 21:08:01.37 /4L37ngJ.net
7種面白いか面白くないかの二択なら「面白い」と答えるけど
どこが面白いのか説明しろって言われると全然説明できない
ポイントとなるべき部分が無いというか…
そういう意味では映像化は向いてないと思う

824:花と名無しさん
16/03/26 21:16:08.04 zDRWetfC.net
そうだね。語彙が乏しいので友達に勧めるとき
「すごいからとにかく読んでみて、すごいから」
としか言えないんだけど、この漫画の特徴って的確にいうとどんな所なんだろ

825:花と名無しさん
16/03/26 21:16:18.14 +tTk69R7.net
>>803
いや気楽に例に出した私が悪かったんだ
ごめんね

826:花と名無しさん
16/03/26 23:50:41.28 gcZFX/jf.net
>>794
同意
核シェルターあたりも今よりはまだ背景きちんと描いてたような
背景だけでもアシさんか他の絵師に任せられるなら余裕ができると思うのだけど
今はとらじと他誌のイロメンのしわ寄せが7種に全部きてるような気がする
おそらく代表作になるはずなのに今のクオリティのまま終了したら勿体無いよね

>>803
言いたいことわかるよー
皆が同じ作品を読んでるとは限らないし読んでたとしても同じ感想を持つわけじゃないしね
おそらく少数派だろうけど自分もハガレン読んでないから正直ピンとこなかった
ここしばらく7種以外の長編漫画はいろいろあって(休載・打ち切り・作者が迷走等)
懲りたというかあまり読んでないからなぁ

827:花と名無しさん
16/03/27 00:47:45.78 P2ifc39V.net
>>807
>>794
本当にもったいないよね
アシさん雇って欲しいね
人物は田村先生に描いて欲しいけど、メインじゃない背景とか効果とか他の人に任せてもよさそうだけど、こだわりがあるんだろうな

828:花と名無しさん
16/03/27 00:55:54.48 sDqEXxmJ.net
>>808
本当に時間なくてアシさんを雇い入れる余裕がないのかもね
アシさんに指示したり環境を整える時間的余裕もないとか…
出版社側(編集部・担当者)も少し考えてあげた方がいいような

829:花と名無しさん
16/03/27 01:09:42.27 ad4nuaWz.net
昔妹に手伝ってもらった以外一人でやってたらしいから
(ここでそう見たことがある)本人が入れたくないんじゃないの
じゃなきゃとっくに使ってると思うが
そういう人は周りがどうこう言っても無理でしょ

830:花と名無しさん
16/03/27 01:16:21.12 0jITRzP6.net
新井理恵先生に手伝いに来てもらったこととかもあるらしいね
仲の良い人なら大丈夫っていうことは、他人を信用できなくなるようなことがあったのかもね
私物を盗まれそうになったとか

831:花と名無しさん
16/03/27 02:02:02.67 uthB9AYt.net
長い付き合いで処理をお任せできるようなアシさんがいないのかー
臨時のアシさんなんか入れても何をどう描くか細かく説明する時間がかかったり
思ったような出来じゃなかったら結局手直ししなきゃいけないからストレスたまるだろうね
それならラフレベルでも自分で描いたほうが下手でも自分の責任ですむって事かな
でも完全にキャパ超えだから完結しないうちに身体壊したら困る…

832:花と名無しさん
16/03/27 07:54:25.25 vgieIMZo.net
少女漫画ってどう見てもアシさんの絵柄この作者にあってなくない?って人も長期でアシ絵で描いてたりするし
人柄というか長く付き合える相手であるってのも重要なのかなと思った

833:花と名無しさん
16/03/27 10:18:39.39 hrYWzvxv.net
>>777
起承転結がしっかりしてるから面白いと思ってるよ
うしおととらが一番好きだけど、5本の指に入るくらい好きな漫画だよ、鋼は

834:花と名無しさん
16/03/27 10:19:37.73 mGXuDHeH.net
>>814
スレ違いって言われないと分からない?
相応のスレに行って

835:花と名無しさん
16/03/27 10:22:06.05 hrYWzvxv.net
>>815
じゃぁ貶してる奴にも言えよ、うんこ

836:花と名無しさん
16/03/27 11:01:11.49 3YE2bLoE.net
>>816
うんこさん落ち着いて

837:花と名無しさん
16/03/27 11:08:36.29 0jITRzP6.net
自分は面白いと思うよって一言言うぐらいいいんじゃない?
そこから延々と続くならまだともかく
続きそうだなって思ったら違う話題を振ればいいんだし

838:花と名無しさん
16/03/27 11:18:19.70 mGXuDHeH.net
100レスも遡って終わった話題にレスして続ける気満々で怖い

839:花と名無しさん
16/03/27 11:22:46.94 hrYWzvxv.net
>>819
それもスレ違いの話題ですよね?田村由美作品となんか関係あるんですか?
自分の発言に責任もってどっかいってください><

840:花と名無しさん
16/03/27 11:23:34.39 G1k6m74B.net
7種好きだけど恋愛要素もっと薄めでもよかったかも
設定が好きだからサバイバル描写もっと増やして欲しかった…

841:花と名無しさん
16/03/27 11:46:27.39 P2ifc39V.net
自分は恋愛要素がないと無理だわ
心理描写で親兄弟とか友情とかだけだと物足りない
田村先生もサイン会で少女漫画家です、と言って位だし
恋愛要素がなくていいなら、少年・青年漫画でいいような気がする

842:花と名無しさん
16/03/27 12:10:45.13 P2ifc39V.net
>>809
そうだね、環境整える時間がいるもんね
出版社の方も言い辛いのかもしれないけど、描くのは先生�


843:カゃないと無理だからこそ、環境整えるような他人でできる部分は出版社の方でも積極的に介入して欲しい気がする これだけ長い連載を完結できる所まできてて、それもラストに向けて話も盛り上がってきてる(ように私は思う)から、作画が…というレスを見るとやきもきしてしまうw 体も心配だし



844:花と名無しさん
16/03/27 12:13:33.52 ScbVXGlF.net
薄めで良かった、だからわかる
いるのもあるけど花がいつまでも鷹にふらふらだったわりに墓場に持っていくと決めたら
嵐にも悪気ない、と濃いわりになんか人格疑いたくなる割りきりかたになるくらいならね
ナツが嵐との関係から蝉一本になったりとか、あゆが鷹に、とか正直なくていい
恋愛になるからじゃなく一般人とのふれあいを通して成長の要素がほしかった
本当に描きたいのがほとんど男との繋がりばっかなのがわかる

845:花と名無しさん
16/03/27 12:29:21.93 0jITRzP6.net
>>824
別に田村先生自身が男との繋がりばかりを描きたいって思ってるか分からないじゃない
たとえば「ときめきトゥナイト愛良編」とかは
担当から最初のヒーロー役じゃない男とくっつけろと言われてそうなったそうだし
(最終的には同一人物だったけど)
担当から少女漫画だから恋愛関係を濃くするようにって言われてるかもしれないし、
他の漫画家さん達だって、自分が本当に描きたいものを描けるのはアマチュア時代だけ、
プロになったら本当に描きたいものを描けなくなるから泣くよって言ってたしね

846:花と名無しさん
16/03/27 12:32:40.03 ScbVXGlF.net
もうベテランなんだからほとんど好きに描かせてもらってるでしょ
少女漫画家だから
ちなみに男同士の関係も入る

847:花と名無しさん
16/03/27 12:43:07.94 P2ifc39V.net
恋愛要素は、「主人公」がフラフラやるから受け入れられない人がいるんだろうなとは思う
嵐は他の女の子にフラフラ、花は一途なら、花に共感する人も出そうだから(ナナの浮気したショウジとの関係的な)
けど、現実なら、花もナツも身近な人に心惹かれるのは普通にありだと思う、あの環境だし
だからむしろリアルな感情に感じるわ
主人公達の負の部分をわざわざ描いてるから、見たくない人がいるのは分かるけどね
逆に「明るく一途に一人を思い続ける」正しい少女漫画のヒロイン像のまつりなんかは、そこまで嫌われてない気がする

848:花と名無しさん
16/03/27 12:52:07.60 ScbVXGlF.net
好きな人が傍らにいないフラフラ自体はそこまで嫌われてないと思うけどどうなんだろ
俯瞰で見て関係が本人の意向あんまり関係なくさっさと移ったり絞られたり
本当に男二人、相手を大事にしてるのかわからない描写が嫌なんじゃないかと

849:花と名無しさん
16/03/27 12:52:59.42 UIfjOZfi.net
花は環境で心変わりすることを
「自分はそうじゃない」と断言して嫌っていた行為だったのに
特に誰にも責められることはなく逆に応援されつつ
鷹に揺れ動いていたのがダブスタに見えて反発受けたように見える

850:花と名無しさん
16/03/27 12:53:09.15 T8aaeOys.net
恋は盲目状態で、涼に殺されかけた嵐達を悪者扱いした時からまつり嫌い

851:花と名無しさん
16/03/27 12:56:51.02 P2ifc39V.net
あと、少女漫画雑誌でやる以上、編集の意見以前に恋愛要素を排除するメリットがない
少年漫画でバトルやスポーツがないような物だから
作者が少女漫画雑誌で、恋愛要素はなしで革新的なサバイバル漫画を描きたいと言うなら分かるけど、田村先生はそうじゃないからなあ
恋愛要素薄めで、と言うなら雑誌変えないといけない、という所に行き着いてしまう…

852:花と名無しさん
16/03/27 13:03:55.88 ScbVXGlF.net
排除しろなんて誰も言ってないよ

853:花と名無しさん
16/03/27 13:44:34.17 ySc2K1dX.net
>>829
ほんとそれ

854:花と名無しさん
16/03/27 13:53:03.87 P2ifc39V.net
花補正がかかってたり、話の進行上のご都合主義的な展開は恋愛要素だけじゃなくて、他の部分でも結構あるように思う
だから、恋愛要素だけ[薄めて]どうなるんだろう、とは思うけど
根本的な話作りの問題の気がするから…

855:花と名無しさん
16/03/27 14:06:00.25 vgieIMZo.net
花のふらふら感は嵐がきていないのわかってる状況だったら仕方ないかなとは思うけど
わかってるから微妙になったとは思う
それとこれは花の問題じゃないけど、ちさと藤子が何かきゃいきゃい応援ムード?でくっついちゃえーw
みたいな雰囲気なのが印象悪くしてる気が

856:花と名無しさん
16/03/27 14:32:21.22 mazgtYfT.net
花が登場した理由が 彼女持ちの嵐とナツがくっつくのがイヤだからなんでしょ?
作者は処女厨の女版かよ べつにいいけどさ

857:花と名無しさん
16/03/27 15:25:43.30 pPvEh6us.net
>>829,835
まるっと同意
花が多くの読者(花ファン以外)に共感されるどころか反発されるのはまさにそれが原因だと思う…
ちさ藤子もたしなめるどころかただの花応援団になってて悲しい

個人的には花が腹黒く思えてしまって鷹花も嵐花もどうも応援しにくい
終盤まで鷹と嵐でふらふらしてると思わなかった
いっそ嵐はナツにくれてやれ!と言いたくなってしまう
もう嵐も蝉も安居も全員ナツでいいよ…

858:花と名無しさん
16/03/27 15:40:46.95 PVgtbQLZ.net
嵐も蝉もいらないなぁ
というか花とナツの相手役と考えるとこの上なく微妙なんだよね
鷹と安居のほうが何かと目立ってるし身も蓋もないこと言えば人気にかなり差がありそう

859:花と名無しさん
16/03/27 15:45:10.41 0jITRzP6.net
人気でいえば鷹と安居は男キャラの中で特に人気あるほうだと思うけど、
ナツが一緒になって特に幸せになれる相手と考えると嵐が一番かなって思う
ナツの初恋の人で、いつもナツを認めて褒めて優しくしてくれる
嵐は相手を褒めて伸ばすタイプだと思うからナツに合ってると思う

860:花と名無しさん
16/03/27 16:14:23.78 P2ifc39V.net
ナツには安居がいいなあ
安吾が茂と重ねたナツじゃなくて、ナツ自身と向き合おうとし出した所だし
不器用同士補い合うのもいいと思うな
あと主役級なのに、ふんだりけったりな安吾にここらで多少報われて欲しい

861:花と名無しさん
16/03/27 16:23:58.76 mGXuDHeH.net
ナツが唯一、自分から動かなきゃ(この人ヤバイ)!ってなれる相手だから
頑張って欲しいw けど、どうだろうねえ…

862:花と名無しさん
16/03/27 16:36:19.78 Qb6szasz.net
>>837
花が嵐の思ってるような孤高()の人間なら
そういうの本当に迷惑だからやめてって真顔で言いそうなんだけど
実際は止めてよねー!(*>Д<) って反応だからなんか微妙に感じた

863:花と名無しさん
16/03/27 18:19:04.24 pPvEh6us.net
>>841
確かにナツから心配されてしまう貴重な人ではあるよねw
おそらくナツから見た嵐の印象は「かわいい」で安居は「かわいそう」だと思うw
基本的に「かっこいい」ではなさそう(但し非常時を除く)けど「こわい」もなさそうだから可能性ないこともない?

>>842
その通り
嵐ビジョンの花と実際の花が違いすぎるのは何かの伏線かと思うレベルだw

864:花と名無しさん
16/03/27 18:23:37.96 P8gvTNVT.net
27巻までしか読んでないのですが、原作では花と嵐はもう会えたのでしょうか?

865:花と名無しさん
16/03/27 18:46:14.66 0jITRzP6.net
>>844
29巻で通信ができるお掃除ロボットを通じて声のみで再会したよ
実際の再会はまだだけど

866:花と名無しさん
16/03/27 19:24:03.67 P8gvTNVT.net
>>845
ありがとう
なかなか進展しない恋模様に単行本を待つのが辛くなり、何巻かずつまとめて買うことにしました。
たまに花と嵐は会えたのか、ナツは成長したのか、安吾は鷹はと気になります。

867:花と名無しさん
16/03/27 19:29:11.71 ySc2K1dX.net
残念ながらナツは成長してません
まわりが優しくなっただけ

868:花と名無しさん
16/03/27 19:38:37.53 0jITRzP6.net
自分は28巻・29巻の、ナツ・花・鷹を中心にしたエピソードが好きなんだけど、
あのエピソードでもナツは成長したと思うよ
フラワーズ4月号でも成長してたし
それにしても27巻の最後ってナツと花がようやく出会った回なのに、よく28巻買うの我慢できましたねw

869:花と名無しさん
16/03/27 21:04:07.44 tSnPphZj.net
28・29巻を見て成長したと思える場面があっただろうか

870:花と名無しさん
16/03/27 21:05:31.81 P8gvTNVT.net
>>848
はは、そこは待ちきれなくて直後にフラワーズ買いました!

871:花と名無しさん
16/03/27 21:36:21.47 Ms3aiiAp.net
今月号で花×安居のフラグが立ったと見た

872:花と名無しさん
16/03/27 22:15:43.18 KR78K6BT.net
>>839
釣りじゃないと仮定していうと
>ナツの初恋の人で、いつもナツを認めて褒めて優しくしてくれる
これ全然だめだろ

873:花と名無しさん
16/03/27 22:19:50.06 zuiKDNvR.net
嵐は友情としては凄くいい相手だけど
恋人として考えると依存する未来しか見えん

874:花と名無しさん
16/03/27 23:07:18.78 y1JIh6HB.net
いろんな考え方があるのに
自分と考え方が違う意見を釣り呼ばわりはどうかと思う

875:花と名無しさん
16/03/28 00:00:47.77 adyiiP6h.net
出来なかったことをお前には出来るはずだと後押しして練習に付き合ってくれる安居が一番に思う
嵐だとナツはそのままでいいんだよとか言って甘えさせそうだからやはり成長しない気がする

876:花と名無しさん
16/03/28 00:05:08.52 xl74c/PR.net
>>855
あれは茂に接してた時を自分でトレースしていただけで
ナツに対してじゃなかったから

877:花と名無しさん
16/03/28 00:06:25.07 C9KyPy/b.net
もしナツができないことを悩んでいたら嵐も練習に付き合ってくれるかも
ナツがそんなに悩まずに、わりとあっさり諦めたら気にしないでいいよで終わりそうな気もするけど

878:花と名無しさん
16/03/28 00:08:15.98 PGhxBCtg.net
>>956
茂のことを思い出していたとしても
元々安居ってナツみたいなちょっとトロい子の面倒みるのが好きなタイプじゃない
施設時代はその対象がたまたま茂だったけど施設にナツがいたらナツの面倒も見てそう
そういう意味ではナツと安居は相性よさそう

879:花と名無しさん
16/03/28 00:09:29.71 0tum0bmw.net
でもクレーンの時は逆だったよね
安居は危ない危ないってなって嵐は冷静にフォローしてたよな

880:花と名無しさん
16/03/28 00:11:19.04 PGhxBCtg.net
クレーンの時は茂墜落死のトラウマもあったからね
でも正直ここにきて安ナツでくっつくのは唐突な感じが否めないんだよね
くっつけるなら船編の時からもうちょっとフラグ立ててないと

881:花と名無しさん
16/03/28 00:14:20.02 xl74c/PR.net
とにかく蝉が気に入らなくて
チームの主役級とくっついてくれないとヤダヤダって話かwそれいつまでやんの

882:花と名無しさん
16/03/28 00:27:58.85 X/Og+Y8F.net
>>859
突然逆になったよね
それまでは出来るはずだって練習に付き合ってたのに
やっぱり墜落死のトラウマがあるから、そこだけはトラウマ発動してそうなったのかな
二人の性格的に本来なら嵐と逆だった気がするのに、嵐は性格変わるからよく分からない

883:花と名無しさん
16/03/28 00:31:24.78 lzPfxmfz.net
>>861
今誰も蝉の話なんてしてないけど?
まあ蝉のことが気に入らないのは確かだけど
いちいちいちゃもんつけて絡むのやめてね

884:花と名無しさん
16/03/28 00:36:01.44 C9KyPy/b.net
嵐は最初からナツのすることを前向きに応援してる
キノコに当たった時だってもうキノコを採るのはやめようとは言わずに
これでひとつ学んだってナツを励ましてたし
だからナツが船の梁を渡った時に応援してたのは特に違和感なかったな
嵐はナツが成長するのが嬉しいんだと思う

885:花と名無しさん
16/03/28 00:38:10.67 adyiiP6h.net
>>859
むしろその時の方が茂と重ねてたと思う

ろ過器の作り方を教えたりと面倒見がいいのは茂に関係なく安居本来の性格だよね

886:花と名無しさん
16/03/28 00:42:30.92 adyiiP6h.net
どこから蝉丸が出てきたんだ…

887:花と名無しさん
16/03/28 00:53:56.38 LglbVQPF.net
>>862
あれはナツが高いところを命綱なしで渡ってるのに気付いてトラウマ発動→パニック起こしたと普通に思った
30巻では安居自身が船のときのことを思い出して反省してるぽいモノローグがあるからその後自覚したはず

茂とナツを重ねるのやめても安居の気持ちが変わるだけで、
ナツと茂はタイプが似てるし対応は見た目あまり変化なさそうな気がする

888:花と名無しさん
16/03/28 03:00:00.94 gJO/5tzX.net
本編がほぼ蝉ナツ確定してるのに
それじゃ不満だから主役級と
鷹はなんか最近不穏だしあゆとくっつくだろうからパスして
安居か嵐とくっつけてほしいって無茶言ってるようにしか見えない

889:花と名無しさん
16/03/28 03:24:37.66 +Do8/BYe.net
蝉ナツ安ナツどっちゃでもいいけど
富士号編読み直すと嵐+ナツ良かったなーと寂しくなる

890:花と名無しさん
16/03/28 04:26:30.92 mMDfVgPK.net
柔道以外だいたいみんな好きだから、流れが不自然じゃなければ誰と誰がくっついてくれても全然いいけど
今は残念ながら蝉ナツはとても自然な流れに見えてるよ、ごめんね。
でもナツにそんな肩入れして読むんだなーっていうのが新鮮です。
私はそのエピごとのメインキャラにその都度移行して読んでるんだなっていうのが逆によくわかった。
ナツもかわいいし、それぞれがどうしようもない確執を抱えてるけど、はたから見てて種たちの中でこつ性格わりーなとかダメ人間だなって思う人ひとりもいない。

891:花と名無しさん
16/03/28 06:02:55.31 1A0W3vK2.net
>>867
>ナツと茂はタイプが似てる

似てない似てないw
それは安居が兄と弟みたいに役割分担して面倒見てやらなきゃと思っていた依存の話で
実際は茂はそういうのが嫌だったからあんな事になったんだよ
結局茂が自分の命を捨てて安居を未来に送ったわけで
今の安居はそれをやっと認めたところでもう茂とナツが似ているとも思わないよ
Amazonのレビューでも安居はナツに優しいからくっついてほしいとかしつこく書いてる人がいたが
ここで粘ってる人なんだろうなあ

892:花と名無しさん
16/03/28 06:13:37.94 2uxejr2b.net
好きなキャラの妄想話には喜んで参加してくるのに
ある特定のキャラの妄想話には親の仇かってくらい噛み付いてくる人がいるね

893:花と名無しさん
16/03/28 07:25:30.99 p0QrYg+o.net
>>870
マジで言ってんの? 柔道以外好きとかねーわ
秋のやつら全員うざいからさっさと死んでいいよ

894:花と名無しさん
16/03/28 07:35:14.65 X/Og+Y8F.net
>>867
だよね、だからテーブルクロスの時とかの対応は茂関係なく元々の対応なんじゃないかなって思った

895:花と名無しさん
16/03/28 08:24:30.85 JZjLu3EW.net
話題にも出ていない蝉丸をdisってると勝手に勘違いしてる人が暴れてるわけか
被害妄想強すぎるんじゃないの
蝉ナツ確定と思ってるなら余裕で構えていればいいのにね
余裕ないよね

896:花と名無しさん
16/03/28 09:11:03.78 jeN0h4lp.net
お気に入りのキャラがお気に入りとくっつくことしか興味ないのな
そうならないと文句ばっかり

897:花と名無しさん
16/03/28 09:41:49.45 JZjLu3EW.net
他の事も楽しく語ってますが?
本当に余裕ないのねw

898:花と名無しさん
16/03/28 10:18:36.33 C9KyPy/b.net
フラワーズ5月号読んだ
田村先生のサイン会決定ー!
超嬉しい!!
詳しいことは来月号まで分からないけど
行きたい行きたい絶対行きたい!
フラワーズの15周年イベント自体も楽しみ

もしかしてあゆと角又のフラグあり?ってちょっと思った
上で言われてた花と安居のフラグはまだ分からないけど、安居が花に指示出す場面好きだ
万が一花と安居が結ばれたら面白い
蝉丸の「おま…オレさまの立場がねーだろ!オトコ蝉丸なめんなよ」ってセリフワロタw

899:花と名無しさん
16/03/28 10:22:12.10 JZjLu3EW.net
サイン会!いいね行こうかな

安居と花はいっそアリだなと思う
うまくやれば最高に好きな組み合わせだなあ
今はアレだけどw

900:花と名無しさん
16/03/28 10:34:28.27 mvV6Q/Ef.net
ええええ安居×花なんて絶対ありえないでしょ
レイプは未遂に終わったけど襲われた心の傷は未遂でも同じことだよ
花嫌いな人にとっては花には傷なんてないって思うんだろうかw
世間の痴漢やセクハラされている女性を馬鹿にしすぎ…
そういう経験が一切ない人なのかな?

901:花と名無しさん
16/03/28 10:42:51.07 C9KyPy/b.net
>>880
あくまで漫画の世界の話だし
今はどうかは分からないけど昔の少女コミックだったら
ヒーローがまだ付き合っていないヒロインをレイプするって展開多かったよ
マライヒだってバンコランとの最初の出会いはレイプだったし
花と安居が結ばれたら面白いとは思うけど性被害に遭った女性を馬鹿にするつもりはないし
花のことだってけっこう好きだよ
漫画の世界に現実の話を持ち込みすぎじゃないの?

902:花と名無しさん
16/03/28 10:58:31.00 l7YFmvU5.net
漫画だからなあ…
あと安居のあの行動の理由が、読者側としたら重すぎるし同情できる部分があるんだよね
(性犯罪肯定してるわけじゃ全くないよ、念のため)
単純に安居と花は合うと思うのもある

903:花と名無しさん
16/03/28 11:01:08.59 l7YFmvU5.net
>>878
フラグかは分からないけど、確か涼が安居に、安居は花を気にしてた的な発言してて、未回収だったような

サイン会、気になる!

904:花と名無しさん
16/03/28 11:12:15.96 yvIt9xAn.net
花と安居は勘弁 ないと思うけど

905:花と名無しさん
16/03/28 11:16:25.51 p0QrYg+o.net
ナツを愛してくれるのはドヤ顔蝉丸だけですか?

906:花と名無しさん
16/03/28 11:21:05.60 +Do8/BYe.net
単行本派だけどマジ?
個人的には嫌じゃないけど嵐花は揺らがないと思う
やっぱりここ見てハラハラドキドキ
自分で見てそういうことかーのルーティンが好きw

今の所一番の楽しみは角又中学生イケメン絵w

907:花と名無しさん
16/03/28 11:22:10.16 +Do8/BYe.net
>>885
お願い、あんまりそういうキツいの止めてほしい

908:花と名無しさん
16/03/28 11:24:33.61 mvV6Q/Ef.net
漫画でもありえないでしょ
しかもたむさんだよ
BASARAで朱理にそっくりな男にレイプされかかった更紗の恐怖や
拷問の一巻として林間されて処刑された女性を描いたたむさんが
加害者と被害者をくっつけるわけないだろうに
漫画だからレイプからの恋愛アリとか言っちゃう人はTLでも読めばいいのに

909:花と名無しさん
16/03/28 11:27:58.69 l7YFmvU5.net
花安居はあるかないかで言ったらないのは分かる
花嵐で15年連載してるんだし

910:花と名無しさん
16/03/28 11:32:32.68 l7YFmvU5.net
色んな意見があっていいはずなのにね
TL読めばとかありえないとか言い切るなら、もはや性被害のある田村先生の漫画読まない方がいいよね?としか言いようがない

911:花と名無しさん
16/03/28 11:33:32.43 IPza4QpH.net
ほんとに安居と花がいいと思ってるんじゃなくて
安居とナツがねーわと言われたから
じゃあやっぱりナツと初恋の嵐だな、そのためには花が邪魔だからじゃあ安居でいいやって
思考回路だと思うよ
とにかくナツを優遇したい人がここ何年もずっとここで蝉やまつりや花叩いてるからわかりやすい
他スレでも有名なのよここ
ID制になっても変わらないね

912:花と名無しさん
16/03/28 11:34:34.92 KzX4BcUZ.net
なんか熱くなってる人がいるね
気に入らないカップリングがあるのはいいけど、いちいち攻撃的になるなよ

913:花と名無しさん
16/03/28 11:39:18.13 +66Ms8S6.net
言い方もあるよね
それもわかるけど、私はこう思う
でいいのに
って言ってる自分も気をつける

914:花と名無しさん
16/03/28 11:44:27.56 ramNxoV8.net
>>890
意見に対しての反論じゃなくて、自分と違う意見を持ってる他者を口撃するのが目的になってるもんね
中傷合戦になっても不快なだけだしその人NGしといたらいいんじゃないかな

915:花と名無しさん
16/03/28 11:45:23.45 JZjLu3EW.net
単にそれも面白いと思っただけなんだけどなあ
火病起こさないで欲しいわ

916:花と名無しさん
16/03/28 11:50:51.34 2VjeuFoi.net
そろそろ900近いから言うけど次スレどうする?
ID無し板が立ってるけど、あれはここが立ってから後の乱立なんだよね
>>970を踏んだ人に任せるは同意なんだけど、あれはルール違反だから個人的には消費したくない
でも>>970踏んだ人がID無しを選んで立てた場合またややこしくなりそうで

917:花と名無しさん
16/03/28 11:51:41.98 zTRpJrse.net
ワッチョイ有にしよう

918:花と名無しさん
16/03/28 11:54:24.02 +66Ms8S6.net
うん、一回やってみようワッチョイ

919:花と名無しさん
16/03/28 11:56:11.61 2VjeuFoi.net
>>897
ワッチョイはID以上に被るし紐付けもされるから嫌がる人多いかも
私は嫌ではないけれど
嫌なのはあっちを消費することだけ

920:花と名無しさん
16/03/28 11:57:40.24 gl3Gz9Jt.net
>>896
基本的に重複ダメだから
重複スレ残ってるなら先にそれ使った方がいいと思う

921:花と名無しさん
16/03/28 11:58:39.15 zTRpJrse.net
重複スレは再利用じゃなくて削除がルールなので
イチイチ荒らしのスレ利用してたら、どんどん調子こいて立てるだけって理解できないのかな

922:花と名無しさん
16/03/28 11:59:32.22 2VjeuFoi.net
>>900
重複ダメなのに立てたスレなんだよ?
そこ消費っておかしい

923:花と名無しさん
16/03/28 12:12:02.19 NETBlLRc.net
このままID有りが個人的には好き
単発だらけになるだろうなとそんなことは無かったw
いちいち○○(レス番)だけどって書かなくていいのも気楽だし
こりゃアカンはあぼんできる
ワッチョイは経験ないけど一度してみてもいい
あそこを使うのはダメだには同意する

924:花と名無しさん
16/03/28 12:14:20.59 gl3Gz9Jt.net
いやそれは削除依頼して削除されるケースでしょ?
その田村さんの重複スレ誰も削除依頼してないのでは?

重複嫌だから又別に立てますじゃそれこそ際限なくなる
残ってたら普通はそれ利用してるよ

925:花と名無しさん
16/03/28 12:15:08.80 zTRpJrse.net
>>904
色んなスレ見てますが、普通はしてません
重複スレ嫌ならさっさと削除依頼してこい、それでおしまい

926:花と名無しさん
16/03/28 12:16:37.52 gl3Gz9Jt.net
連レスになるけど本来は重複スレ自体がアウトなのは分かってるよ

927:花と名無しさん
16/03/28 12:18:00.06 zTRpJrse.net
少し追記
普通の重複なら流れが早いスレなら再利用は確かにあるかもしれない
しかしどんなスレでも、勝手にルールを変更されたり、IDありをなしにされたスレを再利用するとか絶対にしていない

928:花と名無しさん
16/03/28 12:18:06.58 gl3Gz9Jt.net
じゃあいいや
重複スレあるのに更に立てちゃうのかな?って思っただけなんで

私のレスはスルーしてください

929:花と名無しさん
16/03/28 12:19:56.42 GWar9uZz.net
田村さんのスレそこそこ流れ早いしあるスレ再利用でもいいと思うけどな
まあ新スレ立てた方がいいって人多いみたいだし別にそれでもいいけど

930:花と名無しさん
16/03/28 12:22:19.34 C9KyPy/b.net
荒らしが立てたスレを使いたくないの同意
それにしてもさいとうちほスレは荒らしが後から立てたIDなしの方がレス多いのに
田村スレはちゃんと最初に立ったIDありスレを使ってくれてるよね
田村スレのそういうところ好きだな

931:花と名無しさん
16/03/28 12:24:03.73 zPlG/WT8.net
よそのスレsageるようなレスしないでくれ

932:花と名無しさん
16/03/28 12:24:14.08 JZjLu3EW.net
あっちは無視しないとまたやらかす恐れがあるから淡々と本流を続ければいいと思う
本流をしっかりしておく事が重要かと

933:花と名無しさん
16/03/28 12:28:46.64 Jecd9VNn.net
>>873
まじで言ってます 柔道にも何かエピソードがついたら好きになりそう
あれですかサワルモノミナキズツケタイお年頃ですか
優しい気持ちになれる人とそのうちきっと出会え


934:ますよ



935:花と名無しさん
16/03/28 12:32:18.14 Jecd9VNn.net
ああごめん スレの話になってた 気にしないで
>>913

936:花と名無しさん
16/03/28 12:36:46.59 +66Ms8S6.net
>>903
つまんない質問でごめん
あぼんしたことないんだけど、IDのスレって毎日ID変わるよね
そこでIDNGしても翌日には無効になったりしないの?

937:花と名無しさん
16/03/28 13:17:35.99 VO/sQ80I.net
蝉ナツ大好きな人がいるのはわかった
便所の落書きにそんな熱くならないでほしい

938:花と名無しさん
16/03/28 13:24:49.28 zTRpJrse.net
>>915
一日一日で変わるよ
変な奴がいたら、都度NGにすればいいでしょ
NGナシだとこれすらできないからね

939:花と名無しさん
16/03/28 14:31:58.51 +op1ua+O.net
花鷹蝉あゆ関係で気に入らない話題には発狂する人がいるね
IDガーワッチョイガー自演ガー言ってる人と同一人物みたいだけど

940:花と名無しさん
16/03/28 14:50:00.64 xZp8LRNJ.net
安居好きの例の荒らしも安居の敵と思うキャラ達を
随分と長く、それはしつこく攻撃しまくってたよな
ワッチョイやIDがある時はわりとおとなしくしてるけど

941:花と名無しさん
16/03/28 14:55:52.10 GotevR1o.net
最近は突然乱入して話題にすらなってないキャラの話で自論を展開し始める人もいるね
熱すぎるファンなのかアンチなのか荒らしなのかすらよくわからない…

942:花と名無しさん
16/03/28 16:42:54.46 Jecd9VNn.net
>>920
そうですね…
お話がおもしろすぎて来たわたしがばかでした…

943:花と名無しさん
16/03/28 16:44:04.97 G5Ozgfi0.net
最新読んだけどあゆと角又いいコンビだなと思った
角又の笑顔幼くてかわいい

残念ながら角又は何か見合いばばあみたいな境地みたいだけど

944:花と名無しさん
16/03/28 17:05:06.22 X/Og+Y8F.net
>>891
まつりが叩かれてることってあったっけ?

945:花と名無しさん
16/03/28 17:18:38.63 yOUKPdqK.net
新スレって前と同様970踏んだ人の判断でいいんだよね?

今月でそういえば角又まだ若かったんだなと思った
しかしその直後花へ無理に繋げんでもw

946:花と名無しさん
16/03/28 17:25:34.75 6oFKCWzN.net
あゆが不器用ながらお礼
角又が全開の笑顔
いい雰囲気

あんたはそのまっすぐさで鷹さんにぶつかっていけばいい

ここまでならいい話しだなーなんだけどねw

花にはそれが出来ないんだから
ってなんでやwって思えず声出して突っ込んだわw

947:花と名無しさん
16/03/28 17:35:12.47 6oFKCWzN.net
一応スレたてる人用に

★2ch新機能 スレッド個別設定機能★

スレを立てる時一行目に書くとスレごとに設定を変更できます

・ID非表示
!extend:none

・ID表示 SLIP無し
!extend:checked

・ID表示 IP表示 
!extend:checked:vvvv

・ID表示 SLIP表示
!extend:checked:vvvvv

・ID表示 SLIP表示 IP表示
!extend:checked:vvvvvv

※このスレは
・ID表示 SLIP無し
!extend:checked
で立てられました

948:花と名無しさん
16/03/28 17:37:18.09 5w/UNIex.net
まっすぐに「嵐に」ぶつかりたくても物理的に無理だからとか…?

この解釈自体に無理があるか、角又が神の視点持ちになってしまう
春チーム的にはもはや嵐が邪魔者扱いなの?w

949:花と名無しさん
16/03/28 17:37:28.27 +66Ms8S6.net
>>926
970指定した方がいいんじゃ

950:花と名無しさん
16/03/28 18:02:34.46 6oFKCWzN.net
>>928
970がスレたてるのはテンプレにもうあるよ
単に970踏んだ人が慌てないように貼っただけ

951:花と名無しさん
16/03/28 18:24:26.01 zTRpJrse.net
>>970が決めるんじゃなくて、スレの流れでID継続、ワッショイテストするって決めったでしょ
何、>>970が決めるとか自己ルールやめてちょんまげ

952:花と名無しさん
16/03/28 18:30:56.86 JZjLu3EW.net
>>970が決めるって前スレで決まったと思うんだけど
ワッチョイにするっていつ決まったの?
別に変わるならそれでもいいけど昼間の流れだけで決めない方がいいと思う
夜しか来れない人もいるんだし

953:花と名無しさん
16/03/28 18:31:20.54 nX9XjT9m.net
花は恋人がいるばかりに鷹にまっすぐぶつかれないのが気の毒みたいにも読めるな

954:花と名無しさん
16/03/28 18:33:39.21 C9KyPy/b.net
>>930
>>970が決めるって前から言われてることだし、
> >>970が決めるんじゃなくて、スレの流れでID継続、ワッショイテストするって決めったでしょ
こんな決まり事元々ないでしょ
>>970を踏んだ人が決めるのが一番公平だと思うよ

955:花と名無しさん
16/03/28 18:37:22.12 6oFKCWzN.net
ワッチョイ入れるってのは>>897-898の2レスのみ
その後ワッチョイは苦手な人がいるしIDだけでいいのではという意見になってる
その後にワッチョイに確定した流れはなし

よって今後はともかく現時点では前スレから継続して970が決める以外に確定事項はないよ
ちなみにこのスレのIDありも特に前スレで話し合って決めたわけではなく
970の人の判断でID有りになってる

956:花と名無しさん
16/03/28 18:44:57.34 oKhLepOD.net
IDなしIDありワッチョイもう1個のスレどれでもいいんだけどさ
○○は嫌だって言う人が多いから次も揉めると思うわ

957:花と名無しさん
16/03/28 18:51:10.46 6oFKCWzN.net
どう話し合っても揉めるから970が決めてそれに従うみたいなのでいいんじゃね?みたいな感じで
落ち着いたと思う。ある意味後回しにしてるのかもしれんがそれで上手くいくならそれはそれで
個人的には何でもいいんだけど、決まってないのにワッチョイ確定だったでしょ?と言われるとその流れは無かったとは

>>932
あそこは角又が自分の恋人がもういないから
生きているお前らはぶつかっていけるみたいな感じにしたらまだ納得いったかなと思った
あれだと嵐が花の恋の障害になってるみたいな感じになって何とも微妙な感じだった

958:花と名無しさん
16/03/28 19:17:00.32 Qv2s0Q97.net
今月号読んだ
角又の言葉はさらっと流してたわ 

突然の停電にナツだけが冷静だったところがよかったわ

959:花と名無しさん
16/03/28 19:26:01.04 GotevR1o.net
>>936
確かに角又自身のことを語らせた方がしっくりきたような
角又から見た花の本命は鷹に思えるってことなのだろうか
なんだか嵐が不憫…単行本収録時に変えてあげてほしいくらいだ

>>937
今月号のナツは落ち着いていてよかったね
絵も先月号よりはまだよかったような…

960:花と名無しさん
16/03/28 19:30:38.93 NETBlLRc.net
元々角又はあゆに心配しなくても花は彼氏持ちだって言ってなかったっけ
鷹にはあゆが合ってるとも

961:花と名無しさん
16/03/28 19:38:48.30 GotevR1o.net
>>939
言ってた気はするけど、角又視点では花の心を占める割合が鷹>嵐に見えるのかと
花に恋人である嵐さえいなければぶつかれるかのように聞こえなくもない

962:花と名無しさん
16/03/28 19:47:54.65 6oFKCWzN.net
今月号はモールス信号(だよね?)で意思疎通してそれぞれの位置にいる子達が役にたってる感じなのも良かった
そしてサクヤさん確かに一人いたら便利だw

963:花と名無しさん
16/03/28 20:10:39.15 GotevR1o.net
今月号は花以外のメンバー(夏A・朔也)にスポットが当たって共同作業って感じもよかった
モールス信号が役に立ったのは富士号以来かな?

964:花と名無しさん
16/03/28 20:45:41.26 Qv2s0Q97.net
モールス信号がわかるのも便利だね
花がわかるのはちょっと意外だった

965:花と名無しさん
16/03/28 22:28:10.66 2NpXgNG4.net
嵐と安居の「花!」が(おそらく)全く意味が違うところが凄かった
田村作品はガバガバな所も少なくないだろうけど見せ方はやっぱり上手い
角又さんの弓矢とかもこう来るだろうなってとこで使ってきてシビれるわ

966:花と名無しさん
16/03/29 00:30:45.53 6ExjNXGv.net
嵐「花!(大丈夫か!そばにいて守ってやりたい)」
安居「花!おまえが一番動けるだろ!ナツと蝉丸を守れ!」
嵐にとって花は守りたい女の子だけど
安居にとっては能力の優れたたくましい女って見方なんだろうね
なんだかんだ言って安居は花の能力を信頼してるんだな

967:花と名無しさん
16/03/29 00:41:22.84 qY93eoP0.net
>>945
そういう対比のさせ方上手いよね
しかしなんかますます嵐の立場がないな…
あと関係ないとこで蝉丸もw

968:花と名無しさん
16/03/29 00:48:05.09 UuKk7EIo.net
ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかりです。
誘拐までするタイプはヒゲの濃いメガネ障害者です。
メガネ障害者でない場合はブサイク障害者(体が左右非対称)です。
最近はコンタクト整形してる人も多いのでメガネをしてないメガネ障害者も多いです。

「A型」「先祖が小作農家」「メガネ」「異性にもてない」・・・などの人は障害者指数が高い人です。

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
O型=狩猟民族
B型=遊牧民族
A型=農耕民族=免疫が弱い(身体障害者)

日本のような人口爆発した歴史の浅い農耕民族(A型)社会は、アフリカから離れれば離れてるほど障害者指数が高くなります。
日本や東アジアは世界で一番、障害者指数が高い国、地域なのです。


◎◎ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかりPart1◎◎
スレリンク(megane板)

969:花と名無しさん
16/03/29 00:56:59.21 6ExjNXGv.net
>>946
「おま…オレさまの立場がねーだろ!オトコ蝉丸なめんなよ」って頬を赤らめながら
抗議してた蝉丸面白かったw
確かに年下の女の子に守られるんじゃ男としての立場ないよねw

花達が溺れ死ぬかもしれないってなった時、
花達を助けようと真っ先に行動したのは鷹なんだよね
嵐は花が死ぬかもしれないショックですぐには動けなくて
あの場面でも嵐のヒーローとしての立場はちょっと弱いかなって思った

970:花と名無しさん
16/03/29 01:00:33.34 psQPXgYC.net
>>945
そしてやっぱり朔也はどうでもいいor存在自体を忘れられてるんだなw

予想はしてたけど角又の矢を放つシーンもいいね
ただあの視界がきかなそうな状態で誰かに命中しないかちょっと心配になった

971:花と名無しさん
16/03/29 01:00:37.73 plcdGRmg.net
この作品カップルぽい関係になってる組み合わせって結構女の子のが強いよなってあって面白い
もちろん女の子の方が守られるパターンもあるけど

ハルと小瑠璃とかハルが守る気で一歩前に出ても多分小瑠璃のが100倍くらい強そうだ

972:花と名無しさん
16/03/29 01:50:21.30 tEUzQFzu.net
安居が死ねばこのスレは平和になる

973:花と名無しさん
16/03/29 02:01:39.82 kJIxMnoe.net
>>949
このレス読んでそう言えばと私も思ったくらいだしw
夏Aと初めて遭遇した時の秋の陣形を見て花が(これが本来の秋の形なんだ…)て思っていたけど
ナチュラルに朔也は外されていて笑った記憶がある

974:花と名無しさん
16/03/29 02:40:12.68 psQPXgYC.net
>>952
自分もそのシーンでちょっと笑った
朔也も自分は忘れられやすいと言ってたな
なので今回の安居の台詞はわざと?と思わなくもない

975:花と名無しさん
16/03/29 03:18:54.38 wUTaSEOa.net
>>950
たしかにw

でもみんながみんなそれぞれにイイとことダメなとこがしっかりあって、すごいおもしろい
誰も誰かの代わりにはなれないっていうのがよくわかるw

976:花と名無しさん
16/03/29 18:41:06.02 k45SHEMd.net
今回の嵐の唖然とした顔には思わず笑ってしまったわ
これ今後の展開のなんかフラグだったりするんかね?
嵐と安居が解り合ってて(notホモ)花がムキキみたいな三角関係展開期待してたんやけど
全く逆になってしまった

977:花と名無しさん
16/03/29 19:20:24.53 mdILlsb8.net
嵐が自分のイメージする花と実際の花との�


978:Mャップに気付くみたいなのはありそう 花と安居が和解するのは別に構わないんだけど、 もし鷹花フラグを完全に折るための安居投入だったりしたら抵抗あるな… 今度は花が嵐と安居の間でフラフラ、嵐と安居は親友同士で苦悩、みたいなベタな展開になりそうで



979:花と名無しさん
16/03/29 19:27:47.93 k45SHEMd.net
まあ流石に恋愛系のフラグではないと思う
似た者同士だから実は息ぴったりの相棒になれるフラグ?

980:花と名無しさん
16/03/29 19:32:27.20 ak51fz2w.net
安居が花を特別に想うようになったとか後から出る可能性は

981:花と名無しさん
16/03/29 19:43:30.54 mdILlsb8.net
あまり花に関わるとキャラの性格が変えられそうで正直それも怖いんだよな…安居もしかり

ところで小瑠璃の初恋が安居ってことハルは知ってるのだろうか
まともになった安居に小瑠璃がまた…なんてことはないのかとふと気になった
小瑠璃がまつりみたいな性格だったのもハルは知らなさそうだしな

982:花と名無しさん
16/03/29 19:54:12.63 6ExjNXGv.net
安居は未来に来た時点ですでに性格を変えられてるからこれ以上ひどくはならない気がする
もし安居がまともになっても小瑠璃は再び安居に恋愛感情を持つことはないと思う
「おまえは友達だろ」って過去にはっきり振られてるし
小瑠璃の初恋が安居だっていうことはおそらくハルは知らないだろうね
知ったらすごく複雑な気持ちになるかも

983:花と名無しさん
16/03/29 20:55:25.56 UuKk7EIo.net
ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかりです。
誘拐までするタイプはヒゲの濃いメガネ障害者です。
メガネ障害者でない場合はブサイク障害者(体が左右非対称)です。
最近はコンタクト整形してる人も多いのでメガネをしてないメガネ障害者も多いです。

「A型」「先祖が小作農家」「メガネ」「異性にもてない」・・・などの人は障害者指数が高い人です。

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

O型=狩猟民族
B型=遊牧民族
A型=農耕民族=免疫が弱い(身体障害者)

日本のような人口爆発した歴史の浅い農耕民族(A型)社会は、アフリカから離れれば離れてるほど障害者指数が高くなります。
日本や東アジアは世界で一番、障害者指数が高い国、地域なのです。


◎◎ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかりPart1◎◎
スレリンク(megane板)

984:花と名無しさん
16/03/29 21:01:33.78 kITg194J.net
恋愛の観点しか語る事がないというか
そこを語りたい人がスレに居着いちゃってる感じなのか

985:花と名無しさん
16/03/29 21:07:07.45 wFTGz6Pp.net
花が安居を好きになるのはまずないにしても、安居るが花を…てのはないとも言えないのかな
20巻で涼が安居に、
「気に障ると同時に 気になってたんだ」
って言ってたのが気になってる
気になってたとは、能力的に?異性として?etc

今後、安吾と花の和解があっても、能力を認め合った相棒がしっくりくるな
恋人は何か違う

986:花と名無しさん
16/03/29 21:15:57.66 x5HVCoCs.net
>>962
あなたみたいに他人に毒を吐くしか楽しみがないような人に
居着かれたくないから消えて

987:花と名無しさん
16/03/29 21:21:46.51 4qPfW2cj.net
嵐が安居!って呼びかけてるのはお前俺差し置いて何言ってんだ?か
花に一体何させる気なんだとパニクってんのかな

988:花と名無しさん
16/03/29 21:35:02.93 6ExjNXGv.net
>>965
多分「花は運動神経は良くてもかよわい女の子だ。先頭に立って2人を守れというのは荷が重い」って意味かなと思った
正直誰が死んでも花だけには生きててほしいだろうから危険なことはさせたくないんだろうね

989:花と名無しさん
16/03/29 21:41:13.41 qY93eoP0.net
やめてゆるやかに嵐のスペック下げて当て馬ポジションに移行させるのはやめてw

なんか踊る教室思い出すなあ
お前は自分が強くありたいから虚勢張ってるんだから
ほんとはか弱い子だよねよしよしまで望むのは欲張りだよね、って言うヒーロー

990:花と名無しさん
16/03/29 21:43:14.68 4qPfW2cj.net
>>966
なるほど
角又の名残惜しいもなんだか意味深だな
なんだかんだいいながら一緒に行動してて情が移っちゃったのかな

991:花と名無しさん
16/03/29 21:53:32.11 6ExjNXGv.net
>>968
角又の名残惜しい発言は角又あゆフラグきたか!?って思った
鷹あゆもいいけど角又あゆも好きだからもし2人がくっついたら嬉しい
角又は理可子のことでいつもピリピリしてて、
「あんたは黙っててくれ!」「あんたには何も分からへん」っていうことを
何度もあゆにキツイ口調で言ってたから
「(あんたと別れるのは)妙に名残惜しいわ」って言ってくれて嬉しかった
角又に怒鳴られ続けたこと、あゆは気にしていないみたいだけど
それでも名残惜しい(嫌い�


992:カゃない)って言ってもらえたのはよかったなと思う



993:花と名無しさん
16/03/30 00:23:59.84 NQJfSmkB.net
>>945
読んでないけど、これ見てナツのときとちょうど真逆だなって思った

994:花と名無しさん
16/03/30 00:28:06.80 NQJfSmkB.net
あっ踏んでた

995:花と名無しさん
16/03/30 00:47:29.26 NQJfSmkB.net
立てました

☆田村由美作品145☆ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gcomic板)

996:花と名無しさん
16/03/30 00:48:38.92 AME9SqPg.net
>>972
乙です
ワッチョイにしたんだね

997:花と名無しさん
16/03/30 00:50:19.24 DlnLJmQq.net
>>972
スレ立て乙です
ワッチョイ表示なのにID非表示なのがちょっと不思議w

998:花と名無しさん
16/03/30 00:53:42.38 AME9SqPg.net
あ、ホントだ
そんなのも出来るんだ

999:花と名無しさん
16/03/30 01:05:20.87 iKyraUc7.net
乙です

ワッチョイよりIDのがNG入れやすいけど、まあそれはそれで面白いかw

角又が放った矢を受け取ってギリギリセーフで指紋認証で止めるって感じになるのかな
いろいろ壊れてる状態なのに指紋はキープ出来てる状況ってのがいまいち想像つかないや
密封保存してても大気に触れた瞬間霧散とかしそうって思ってしまった

1000:花と名無しさん
16/03/30 01:10:05.88 mtPLF+wV.net
あっほんとだワッチョイになってる
荒れてるわけでもないのになんでだw
IDだけでも普通に回ってたのにな

1001:花と名無しさん
16/03/30 01:10:54.06 AmhOG9Z3.net
乙です

>>969
角又あゆコンビの珍道中は楽しかったね

>>970
言われてみれば…
一応ダブルヒロイン対比の形になってるのかな

1002:花と名無しさん
16/03/30 01:27:55.88 +ISk/KXq.net
つまり嵐は本命の女の子は過小評価して過保護だが、
本命じゃない女の子には過大評価して逆に頼りにしちゃうっていう事か

1003:花と名無しさん
16/03/30 07:56:21.25 NQJfSmkB.net
>>974
うわ本当だ、間違えました
ごめんなさい
ワッチョイでID非表示なんて出来るんだね

1004:花と名無しさん
16/03/30 08:42:52.29 20eVl/nz.net
角又はわりと誰ともそれなりに仲良くはするだろうけどりかこさんの事があるからなあ
しかも今わかったばかりでもう支配的でしょう
りかこさんが妻ってことでもう一生子供を見守っていくと思うよ
ひばりが思春期になったら角又にアプローチするかも

1005:花と名無しさん
16/03/30 10:08:23.06 RV9FjSBK.net
ひばりいらない。最近いないから嬉しい。

1006:花と名無しさん
16/03/30 10:25:11.95 Xaj1W6vR.net
ひばりが蝉を引き取ってくれたら嬉しい
ひばりに角叉はもったいなさすぎる

1007:花と名無しさん
16/03/30 10:39:18.44 4BkPdZKk.net
そう?ひばりちゃん良いキャラしてると思うけどなあ
相手があゆだろうが誰だろうが物怖じしない性格は好きよ

1008:花と名無しさん
16/03/30 10:44:09.39 DlnLJmQq.net
ひばりはナツに対するいじめと、
螢を見殺しにするためにもっと遠くにいるって嘘をつかなければまだよかったのにね
(最終的には螢が生きてることを教えて助けたけど)
それに花を嫉妬させるためにナツが2人いるって嘘もついたし
(美人でセクシーで嵐に猛アタックしてるナツと役立たずのナツ)
性格が意地悪すぎてあまり好きにはなれないな
反省も全くしてないし

1009:花と名無しさん
16/03/30 11:24:27.15 dTOUSblg.net
ひばりの旧家のお嬢とは思えない平気で嘘つく下品で破綻した性格は
自分より優れている螢と自分の意思が伝わってしまう力のせいかしらないけど
あのくらいの立ち位置ではちゃんと怒られるべきキャラなのにツッコミが中途半端なのよね
なつ

1010:花と名無しさん
16/03/30 11:27:54.93 dTOUSblg.net
最後消し忘れたw
ナツいじめはナツが言い返さない�


1011:ゥらナツも悪い扱いで、謝らなくともノーカウントなんだろうな



1012:花と名無しさん
16/03/30 11:28:27.60 I1zxv3EQ.net
ひばりは一人だけ役割持ってる色々知ってる小さな女の子だったら良かったのかも
今の所は単にずっと性格悪いだけだから、螢だけでいいよねって思ってしまう

1013:花と名無しさん
16/03/30 13:57:00.79 Tk1tvyCJ.net
ひばりそんな制裁加えられなきゃいけないほどじゃないけどなぁ
いや蛍見殺しはおいおいおいと思ったけど
皆のルールと合ってなかろうが、自分の中の筋は通そうとしてる感じ
あの歳にして

ひばりのあのキツイ性格は甘やかされたからっていうより背負っているものがそれだけ重くてシビアにならざるを得ない状況で育ったってことなんだなって感じだった

1014:花と名無しさん
16/03/30 14:10:46.61 SByYp2H/.net
制裁は別に要らんけど
現時点では本当に性格悪いだけだからなあ
背負ってるものが他より重くてみたいな設定あるのかなとか
佐賀では何かの役割があるのかなと思ったけど
今の所そんな特に…って感じだし

1015:花と名無しさん
16/03/30 14:13:12.82 63ySd5gO.net
う~ん、甘やかされた子供にしか思えないな、今の所
ナツを一段下に見て値踏みして利用する性格の悪さを、子供だからなあなで済まされたよな、としか
物おじしない性格と言うより、上でも言ってるけど下品なだけ

1016:花と名無しさん
16/03/30 14:15:32.32 63ySd5gO.net
必要なのは、制裁じゃなくて教育と保護かな
周囲に対してガチガチにガードしてるから、あの性格なんだろうし

1017:花と名無しさん
16/03/30 14:16:06.84 SByYp2H/.net
佐渡だった

1018:花と名無しさん
16/03/30 14:28:14.52 9g4iqstx.net
単行本の途中までしか読めてないんだけどまだみんな佐渡にいる?
島の地下で幻覚にあってたけどもう抜け出せてる?

1019:花と名無しさん
16/03/30 14:55:42.11 xy5cUlOg.net
背負ってるものの重さなら螢もあると思うけど
その螢と比べられてあの性格になった可能性もあるな
今の時点では筋を通してる部分があるのかさえよくわからない

1020:花と名無しさん
16/03/30 15:04:41.12 RV9FjSBK.net
ひばりは何が気に入らないって意味もなく悪意振りかざすから見てて気分悪くなる。
ただキツイってだけならまあそんなだけど、そうじゃないからさ。
別に制裁はいいけどメインにされたら勘弁。
蝉は初期はムカついたけど今は嫌いじゃないから引き取ってくれなくていーやw

1021:花と名無しさん
16/03/30 15:27:59.47 hS6NpnO9.net
>>979
嵐と安居は非常時の本命女子とそれ以外への対応がほぼ一緒ってことなのか…

反省も成長もしてないからファン以外の読者から嫌われやすいという点ではひばりと蝉は立ち位置が似てる気が
両者ともナツ絡みの対応は酷いものがあるからナツが好きか嫌いかで評価が分かれる部分があるのかもしれないが

1022:花と名無しさん
16/03/30 15:57:35.96 IQSOogg+.net
ナツ好きだけどその二人も好きだよ

1023:花と名無しさん
16/03/30 16:06:53.34 QiYkslhV.net
>>998
同意

何で997の最後の行になるか分からんw

1024:花と名無しさん
16/03/30 17:35:40.97 pdPLCST9.net
全キャラ違って全キャラいい
ちまきちゃんはもう少しがんばって

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 37日 22時間 38分 35秒

1026:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》


1027: ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/



1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch