●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART30at GCOMIC
●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART30 - 暇つぶし2ch2:花と名無しさん
16/02/03 18:23:42.20 .net
1巻 桂姐に金蓮の呪い/瓶児輿入れ/ヤンデレ天喜 番外・瓜の話
2巻 金蓮の母回想/デブ蘭香/武松復讐・男装ウンカ/正妻激怒で初紐引き/玉楼の占い/春梅と老婆
3巻 李凰/吹き出物事件/金蓮なりきり女事件/王偉チンコ事件/蛇女/大奥様の姉と子 小噺・大奥様
4巻 瓶児がウンカと接触/武松が滝/安民とセツガと豚/桂姐汚部屋 小噺・セツガ
5巻 桂秀と秋菊の恋心・竹山山芋/チンピ皮少女/永鐘と大奥様・瓶児「私が正妻です」/猿の脳味噌料理 小噺・玉楼
6巻 エロ本マセガキと新母/随喜と大奥様思い出/青琴・大旦那の悪戯/旦那様も腹壊す女/双子の尼僧詐欺 小噺・瓶児
7巻 お気楽桂姐と草魚・旦那様過去/大旦那が瓶児に悪戯/盗み芸人と白雪(テン)の毛皮/金蓮の母・親子ごっこ 小噺・春梅
8巻 春梅妾に?消える妾/カク婦人と麻雀/大旦那様に憧れる男と秋菊/大奥様按摩で自傷/艶絵師の話 小噺・秋菊
9巻 惜弱と数珠の呪い/しきたりの家・温/フウ登場・惑う若い道士/女中同士の争い・フウ女中頭→瓶児付 小噺・桂姐
10巻 瓶児の口車・王曜仲直り/ボケ叔母様と長順/途絶えた陳家と壺/むさ苦しい洪四兄弟/厄介袋と中年女 小噺・王婆
11巻 探陽「怨」/肉屋のガキに幼女が/ダメ男を二人の妻が仲良く分配/年増の七児とおっぱい男・虎の穴/鬼面の麗人 小噺・フウ
12巻 経済登場/人狼黄精事件・拷問マニア小男/了弦とアナグマ/フウが金蓮敵認定/和合でらしくないセクロスを 小噺・花談義
13巻 菊軒と春梅「後追い」事件/「皆、庭作りましょ」青い長春花/見えない夜着/怪しい薬・白鉛チン切り事件 小噺・衣談義
14巻 金蓮と柳家の正妻・姉妹の契/「慶」の焼印・子宝運はどこに/針刺し人形・大奥様への呪詛/娘夜話(愛娘に囲まれる旦那様)
15巻 フウの企み・種なし瓢箪/春梅恐怖の竹取物語/私の瓢箪はいつも満杯(笑笑生話) 小噺・歌談義(私の瓢箪はいつも満杯)
16巻 エンレイ登場/サボテン話/人工人魚と経済/花子虚と雪獅子の怨み 小噺・換魂丹(金蓮旦那様性転換)
17巻 金花・銀月・正妻勝負(月娘激怒で瓶児尼寺行き)/瓶児の修行? 他家の妻(法事にて)/ある御令嬢の結婚/娼婦になった琴の名手と上司を脅迫する男 小噺・酔夢
18巻 (林夫人顔見せの掌編/瓶児懐妊報告/金蓮山寺へ探りに 小噺・エンレイ

3:花と名無しさん
16/02/03 18:53:43.72 .net
19巻 山寺全焼/大旦那様の甘い釘/竹山のチン手術/とりかえっこ失敗 小噺・愚痴の友(カニ) 四こま(息子夜話それから)
20巻 フウと大旦那様が手を組み秋菊が秘密を知る/インチキ祈祷師と秋菊/狐狩/瓶児出産 小噺 大旦那様 四こま(20巻まで読み返したら)
21巻 隠し子登場?/如意乳母就任/ご褒美はSM接待/瓶児のいけないお遊び/人魂騒動 小噺・愚痴の友(トロトロ煮)
22巻 旦那様と美形隊長/後宮スカウトマン/峰子の巻物/如意の過去/如意の転身 小噺・後始末(峰子の巻物)
23巻 如意の最後/もうひとりの子供/さらば雪獅子/面倒臭い女 小噺・雪獅子 竹崎先生へ100の質問
24巻 �


4:ユ童の恋/面倒な女と瓶児の出会い/懐かしい人の助け/琴童の「失恋」/正体発覚/小噺「愚痴の友その3」当たった占い編/四こまホストクラブ?招待編 25巻 林夫人と交渉決裂/金蓮監禁/楓の最期/外伝:雨月の夜/飛魂堂参り/小話:林夫人(余生) 26巻 動かぬ妻/紅殻でゲン担ぎ/経済が結婚?青灯女-玄蝶-薬師/大奥様の里帰り/王婆と大旦那様 小噺・エンレイの彼女 四コマ・奥様sのグリム童話 27巻 セツガvs○○料理/貢ぐ嬌児・?金貸し蛇男/玉楼の長持と耳年増義妹/外伝「夢占い」/スケベ寺・雑巾登場/小咄・夢占(セツガの南京) 28巻 雑巾の策略/不義密通は死罪/ 投げ文大作戦/雑巾の最後/蔡京様から秘密の贈り物



5:花と名無しさん
16/02/03 19:41:42.98 .net
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる [Kindle版]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦は食べるな!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。

6:花と名無しさん
16/02/04 07:10:06.48 .net
玉楼姐さんの随喜はオーダーメイドだったのかしら

7:花と名無しさん
16/02/04 15:50:16.00 .net
元旦那様がいろいろオーダーしてたっぽい雰囲気はあるいよねw
性に理解のある旦那が欲しいわ…西門旦那みたいに種まき散らかすタイプは困るけど

8:花と名無しさん
16/02/04 18:23:45.03 .net
道具好きでも瓶児の元旦那と違って、玉楼姐さんの旦那様は好印象
玉楼の過去話で「二人だけの秘密」って楽しそうに話してた様子が良かった

9:花と名無しさん
16/02/04 23:34:44.74 .net
玉楼姐さんの元旦那様との関係は微笑ましかったよね、仲睦まじくて
元旦那様が早死したりしなければ、玉楼姐さんは幸せになっていただろう

10:花と名無しさん
16/02/04 23:44:11.77 .net
随喜かなんかで陰部かぶれたのは瓶児だっけ?

11:花と名無しさん
16/02/04 23:58:01.91 .net
>>9
山芋じゃなかったかな?

12:花と名無しさん
16/02/05 01:03:00.32 .net
お皿を割った時の春梅の顔をよく見たら、「―でも」っていう写植が被さってた…。
単行本になる時は直してくれー。

13:花と名無しさん
16/02/05 16:19:21.66 .net
>>9
ずいきは堂々とお湯もらいにきて使おうとおもったら大旦那様のとこのツカイッパが邪魔して
おしゃかになった
かぶれたのは花家に出入りしてたオッサン(狂言自殺の話)にこうして使うといいですぞって
騙されてかぶれた
関係ないけど前スレの1001が
O


14:ver 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 おみくじ集計(特殊) 【男の娘】 2 【腐女子】 1 【髪】 0 【神】 0 【姫君】 0 【女神】 0 【尊師】 0 統計とってた・・・



15:花と名無しさん
16/02/05 17:20:07.94 .net
秋菊いじめのあたらしいお付きの女、借りは作りたくないって筋が通った性格に描かれてるけど
普通はああいういじめ体質の人って筋が通ってる人なんていないよね。
自分に得になりそうな人にはいい顔する、自分の得にならない相手はとことん蔑んで相手するって感じだし、
自分の非は絶対に認めないしw
でも今後話に絡める為に筋が通そうとする(?)性格に設定したんだろうな

16:花と名無しさん
16/02/06 11:23:40.41 .net
瓶児の策略のせいで完全にネジ飛んでる秋菊は今後大丈夫なのか心配

17:花と名無しさん
16/02/06 18:32:36.56 .net
もともとキビキビした娘ではなかったし

18:花と名無しさん
16/02/07 00:37:55.58 .net
>>15
(死んだ目で)私のせいにしたらいいのに のコマ怖かった

19:花と名無しさん
16/02/08 09:47:07.36 .net
新キャラ好きなタイプじゃないなぁ…ただ今後どう春梅と関わるのかは気になる
10日に31巻でしたっけ?楽しみ!

20:花と名無しさん
16/02/08 23:59:22.20 .net
最近、電子書籍で読み始めてハマりました
巻数多いんで、飛び飛びで面白そうな巻をつまみ食いしてるんだけど
李瓶児の過去(西門家に嫁ぐ前・前旦那の家にいる時とか、生家での少女時代とか)
が描かれている話ってどこかにありますか?
あれば巻数教えてもらえたらありがたいです。読んでみたいので

21:花と名無しさん
16/02/09 00:38:30.76 .net
ちょこちょこエピソード入ってるので、地道に始めから読んだ方が面白いと思うよ
西門家での奥様たちの関係なんかも微妙に変わってるし

22:花と名無しさん
16/02/09 03:01:49.62 .net
>>19
そっかー、ありがとうございます
数えてみたら未読あと9冊だったんで、チケット買って全部読んでみるかな
李瓶児があまりにもすごい女で面白いんで、過去に興味が湧きました

23:花と名無しさん
16/02/09 04:20:12.72 .net
>>19
はじめのほう金蓮とせつが姐さん仲悪かったよねw
ふうの知り合いのオバハンに捕らえられて爪剥がされても怯えるどころか偉そうな態度の瓶児のぶっとび方は好き。

24:花と名無しさん
16/02/09 14:19:45.36 .net
新キャラは終わりに向けてのキーキャラになるのかなー、楽しみだけど怖いな

25:花と名無しさん
16/02/09 16:51:32.25 .net
えー
あんな雑魚っぽい女がキーキャラになるとか嫌だな

26:花と名無しさん
16/02/10 00:37:18.20 .net
新巻読んだよー!面白かったー!
蔡燐様格好良い!中書ざまあwww

27:花と名無しさん
16/02/10 06:50:52.69 .net
そうか、新刊ではみんな大好きサイリン様の登場か!早速買いにいかなくては

28:花と名無しさん
16/02/10 16:23:20.82 .net
中書のかわいいねぇで秋菊と同じく鳥肌w
サイリン様カッコいいな

29:花と名無しさん
16/02/10 17:12:47.99 .net
サイリン様かっこいい
そして瓶児と旦那様のうざさにウンザリ…
金連は旦那様の出世の為にかなり尽くしてるのにさー
大奥様も大変だ

30:花と名無しさん
16/02/10 17:36:06.38 .net
はよ新刊読みたいわー明


31:日だわ受け取れるの



32:花と名無しさん
16/02/10 23:24:31.21 .net
燐様、お化粧変えたら美人なのにもったいないわ

33:花と名無しさん
16/02/11 16:25:41.20 .net
中華街で金蓮コスプレのできるお店があったw
でっかい牡丹の髪飾りと旦那様お迎えするための提燈
体験した人の写真が何枚かあって集合写真の中に赤い紐握り締めた大奥様がいてワロタw

34:花と名無しさん
16/02/11 20:37:38.70 .net
新刊はオマケ漫画まで素敵だったな
サイリン様は素敵すぎる

35:花と名無しさん
16/02/11 20:49:37.75 /EigKrXZ.net
恐ろしい親子…

36:花と名無しさん
16/02/11 20:54:43.56 .net
お父様の言うとおりにサイリン様が第7夫人になったら、それはそれで面白そう
瓶児以外の奥様達とはうまく折り合いつきそう
癇の強い金蓮が好意持ってる位だし

37:花と名無しさん
16/02/11 21:20:30.29 .net
大奥様とサイリン様が揃ったら
旦那様ますます居場所無くなりそう

38:花と名無しさん
16/02/11 21:48:30.36 .net
新刊おまけマンガの蔡京様とサイリン様の会話に物騒なはずなのに、ほっこりしてしまった
蔡京様、意外といい父親してるじゃんw
志春がガラスの靴遊びで夜な夜なうなされてるのは放置だったけどさ
サイリン様は自分と趣味とか色々似てるから、子供の中でもけっこう気に入ってるのかね
サイリン様や一コマだけ描写されてた蔡京様激似の姉妹って全員同腹なのかな?
サイリン様は志春ともわりと交流ありそうだったけど

39:花と名無しさん
16/02/11 22:06:14.82 .net
第五夫人が死んだことになってなかったら召使の振りして青菜炒め持っていかなくても良かったかな?
もっと金蓮との絡みが見たかったな

40:花と名無しさん
16/02/11 22:47:14.53 .net
ついにサイリン様のシャクシャクを見れた~!
ご馳走ばかりで青菜がなかったのね、サイリン様w
怖いけど奥ゆかしい事。
いきなり髪ひっつかんでガツガツてグーで殴るの、
手が痛そうだけど気分良さそう。
けど瓶児は何で生かしとくの~・・・

41:花と名無しさん
16/02/11 22:56:56.24 .net
この辺りから旦那様の株が下がったよね確か

42:花と名無しさん
16/02/11 23:27:23.20 .net
もっと前から旦那様の株はさがっていたような
経済が現れてから腑抜けになったかんじ

43:花と名無しさん
16/02/12 09:30:05.69 .net
サイリン様と瓶児は何歳離れてるんだろう?
当時の瓶児10歳に対して、サイリン様22~23歳とかかな
そして15年ぶりくらいの再会だろうか?

44:花と名無しさん
16/02/12 10:44:32.88 .net
老け顔って事もありそう。
姉妹の中でも下の方ぽいし。

45:花と名無しさん
16/02/12 11:05:18.34 .net
この作品はあまり年齢を出さないし、このくらいかな?って考えながら読んでる
そして最新巻読んだけど旦那様と正反対に、きっちり処罰を要求するサイリン様が格好良すぎ

46:花と名無しさん
16/02/12 12:19:19.88 .net
燐様は理路整然としていて、話し方も穏やかで素敵だね

47:花と名無しさん
16/02/12 14:34:40.86 .net
>>39
さすがにあそこまでやらかしてるヘイジを全力で庇い、少しの罰も与えない旦那様は自分の中ではゲス扱いになった

48:花と名無しさん
16/02/12 14:39:49.32 .net
新刊読めた~サイリン様本当かっこいい
父親似だけど、父親も醜男じゃないし(むしろキンペ内だと整ってる方)化粧変えれば美しいと思うんだ…
それにしても本当旦那様がうざくなってきた
金蓮に浮気の罰を与えたり、監禁男を殺したりしていた、悪くてできる男だった旦那様はいずこへ

49:花と名無しさん
16/02/12 14:51:02.83 .net
地位獲得のために旦那が嫁に相談して嫁が心砕いてるからなあ
そりゃ腑抜けにもなろうなぁ
改めて思うがこの漫画の女は強い
もうデキるイケメン枠は経済でいいや
旦那様はずっと腰振ってるだけでいいよ

50:花と名無しさん
16/02/12 14:54:02.09 .net
つうか瓶児はよ死なんかな
瓶児死→荒れた旦那様が金蓮との最中に腹上死だから最後の最後じゃないと死なないんだろうな
ここまで長くなってくるともう…ガラスの仮面状態にはなってほしくないなとか
失礼なこと言って竹崎先生ゴメンナサイ

51:花と名無しさん
16/02/12 15:25:24.41 .net
ほんと最近あの旦那様のどこがいいのか?とまで思うようになったわ
もう6奥様にくれてやって、お姉さま方みんなよそで幸せになってくれとおも思う。

52:花と名無しさん
16/02/12 18:40:24.44 .net
旦那さまに対しての大旦那さまの気持ちがわかるかもw
スピンオフで大旦那さまの若い頃描いてくれないかな
怖い童話か別冊で

53:花と名無しさん
16/02/12 19:25:50.74 .net
まさに蔡京様が言うところの「顔は私好みだが、中身はとんだハズレくじ」&「あれは私の息子には向いてない」なのかもね
大旦那様の旦那様評って
そっくりさんの時は、馬鹿で可愛いとも言ってたけどさ
一人息子の旦那様はともかく、息子が少なくとも9人はいる蔡京様はなんで志春を跡継ぎにしてんだろう?
顔+頭の良さ>趣味・性格の不一致?

54:花と名無しさん
16/02/13 00:56:17.84 .net
原典の流れでいくと金蓮は経済と関係を持つ訳だから、
布石として経済ageがあるのは良いんだけど…旦那様もシャンとしていて欲しいな。

55:花と名無しさん
16/02/13 08:33:48.08 .net
>>46
腰振っても子供も出来ないと言う…

56:花と名無しさん
16/02/13 11:28:26.15 .net
>>50
それこそ大旦那様と同じ趣味なんじゃないの
ウブで純真潔癖を装ってるのを楽しみながらいたぶって自分と同じ場所まで引っ張ってこようとしてそうな
腰振ってもできないから調子に乗ってるのか
調子に乗ってるけど子供ができないのか知りたいw

57:花と名無しさん
16/02/13 15:20:37.54 .net
財力とか地位は旦那様だけど
能力とか頭の良さは経済なのよね

58:花と名無しさん
16/02/13 17:50:03.76 .net
>>52
やりすぎ
たねなし

59:花と名無しさん
16/02/14 01:05:58.56 .net
金蓮も本心では
旦那さま、種無しなのでは…と
うっすら思ってたんだろうな

60:花と名無しさん
16/02/14 02:35:44.75 .net
>>50
志春は蔡京様とは趣味合わない(まとも)なだけで、それなりに有能でしっかりしてそうだし
父や姉には多少ヘタレなだけでさ
そういえば、旦那様って仕事面は有能設定だったんだっけ?
でも、旦那様が蔡京様の実の息子に生まれてたら気に入られたかは微妙な気も…
ヘタレっぷりだけでなく、女関連での大チョンボもけっこうやらかしてるし
いつぞやも郭夫人(賭博の元締め)に嵌められてどこぞの馬の骨を養子にとかさ

61:花と名無しさん
16/02/14 18:28:06.64 .net
瓶児が31巻の表紙だったけど、これから他の奥様方の単品シリーズくるかな
レギュラーいっぱいいるし色々試してほしい

62:花と名無しさん
16/02/14 18:47:38.22 .net
>>56
大奥様の妊娠で誰もが「種あったんだ!」
って思ったろうねw

63:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
16/02/14 20:51:26.97 4XHxPfdQ.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(sousai板:1-62番)
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください。
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

64:花と名無しさん
16/02/14 21:00:28.71 .net
大奥様に産んでほしかったなあ
大奥様も産みたかっただろうなあ
そしたら平和だった

65:花と名無しさん
16/02/14 21:06:26.84 .net
フウが余計な事しなかったらなぁ…
よくよく考えたらあいつの行動になにか意味あったのかとさえ思う

66:花と名無しさん
16/02/15 01:15:37.78 .net
誰の子だか分からない赤子を瓶児に孕ませて
表向き旦那様の後継ぎだから出世の役には立ったお

67:花と名無しさん
16/02/15 01:58:23.81 .net
フウの悪事って仮に成功していても、西門家を牛耳れるとは全然思えないなぁ。

68:花と名無しさん
16/02/15 02:29:07.58 .net
>>63
それふうさんが何もしなかったら正妻の子が跡継ぎになって何の問題もなかったんじゃ

69:花と名無しさん
16/02/15 04:18:24.60 .net
>>65
正妻は気が強いから子どもをふうに預けてくれなさそう&名門ちんげの悪口(事実)言われたから泣かしてやりたい
って理由で堕胎薬飲まされたよ
で、へいじはバカだから扱いやすそうって理由で孕ませようとした
候補の一人だった金蓮は気が強いから間逃れた

70:花と名無しさん
16/02/15 07:51:56.67 .net
>>65
ねー、それでなんの問題もなかったよね

71:花と名無しさん
16/02/15 10:09:12.30 .net
正妻コンプこじらせなきゃもう少し上手い事立ち回れただろうに…

72:花と名無しさん
16/02/15 11:41:59.06 .net
ちんげわろたw
濁点だけでこうも…

73:花と名無しさん
16/02/15 13:39:47.78 .net
金瓶梅ゲーム(R-18)
あの手この手で旦那様をなんとか閨に誘い込む・・・
旦那様が喜ぶと赤い提灯が点いてWIN。
途中、奥様方で旦那様を取り合う格闘ルートあり。
大奥様のご機嫌を損ねて�


74:ヤい紐を引かれる危険ルートあり。



75:花と名無しさん
16/02/15 19:10:06.67 .net
>>70
格闘ルートの回復アイテムは銀子、髄喜、ぴかぴかなナベなどなどそれぞれキャラによって違う
男の子を孕んで跡継ぎ産めば真のクリアーかしらw

76:花と名無しさん
16/02/15 19:49:44.20 .net
紅楼夢が元ネタのエロゲがあるんだから
金瓶梅が元ネタのエロゲもありそう

77:花と名無しさん
16/02/15 23:04:25.18 .net
1周目クリアしたら別ルート解放とか
新刊買った
蔡燐さまつぇぇーw

78:花と名無しさん
16/02/16 04:53:14.15 .net
馮って旦那にも身体を許さなかったって林夫人が言ってたけど、もしかして処女だったんだろうかw
正妻時代の馮とか大奥様とか、ああいう気位の高い潔癖美人って好きだ

79:花と名無しさん
16/02/16 11:17:36.36 .net
経験なかったぽいよね。
自分が正妻としての仕事を1番してなかったんじゃんねw

80:花と名無しさん
16/02/16 11:30:31.22 .net
フウはそこそこいい死に方したよね
好きな人間の手でそんなに苦しまなかった

81:花と名無しさん
16/02/16 11:39:13.74 .net
グリムに載ってた謎のネックレスの販売会社逮捕されててワロ

82:花と名無しさん
16/02/16 12:17:06.67 .net
林婦人と戦った大奥様がかっこよすぎる

83:花と名無しさん
16/02/16 15:07:36.47 .net
>>75
自分から旦那様を遠ざけといて、第何夫人(三夫人だったっけ)が
子供産んだら立場逆転ておかしすぎるね。
頑張って正妻として子産めば、怖いもんなしじゃん。
陳家も没落しなかったんじゃないのかな。

84:花と名無しさん
16/02/16 18:01:46.28 .net
それ思ったわ
ちゃんと旦那の相手して跡継ぎ産む努力すれば良かったのにね
正妻時代のフウってチンゲのためになること何かしてたのかな

85:花と名無しさん
16/02/16 18:34:58.16 .net
考えれば考えるほど意味不明だな

86:花と名無しさん
16/02/16 18:45:19.54 .net
村上知行訳の金瓶梅では、旦那様26-7歳
大奥様27歳、金蓮も同じ年
玉楼姐さん30前後 だって。
思ってたよりアダルトな世界だった。

87:花と名無しさん
16/02/16 19:06:33.53 .net
思ってたより若かった⋯かな

88:花と名無しさん
16/02/17 05:33:55.56 .net
春梅の髪乱れたコマいくつかあったけど、春梅綺麗だよ
よく旦那様春梅の可愛さに気付かないね

89:花と名無しさん
16/02/17 07:29:53.75 .net
旦那様は春梅を口説こうとするけど春梅は上手くかわす話があったから
いつもそんな調子なんだろうと想像してる

90:花と名無しさん
16/02/17 14:44:21.67 .net
一巻でロストヴァージン

91:花と名無しさん
16/02/17 17:46:34.27 .net
春梅のお団子をデッカくしたらサイリン様になるかな?
サイリン様をシルエットクイズにすると、
ミッ〇ーマ〇スに見えなくもない…

92:花と名無しさん
16/02/17 19:46:45.35 .net
瓶児も蔡燐さま預かりだったらもう少しまともになったかなあ
ついでに悪知恵も増大しそうだけど

93:花と名無しさん
16/02/17 21:01:22.89 .net
残酷なシーンを見ても
気を失わない瓶児になったろうな

94:花と名無しさん
16/02/17 22:46:12.38 .net
瓶児が気を失うのは
残酷なことがあった時じゃなくて自分に都合の悪い時

95:花と名無しさん
16/02/17 22:53:15.70 .net
瓶児は中書の館にいて中書に新しいお気に入りができた時、なんで自分の生家に戻れるよう画策しなかったんだろ?
サイリン様や周りの召使いをうまいこと丸めこんでたのに
お父様にお会いしたいとか帰りたいとか泣きつけば、なんとかなったんじゃ
サイリン様に瓶児の本性を暴露した廓の女の正体も謎だ…
廓にいたなら、瓶児が普段言ってることとか、召使いの様子とか知らないだろうに

96:花と名無しさん
16/02/17 22:53:28.00 .net
残酷でバッタリだったのは、
小娘の第七夫人にあげた小鳥を、小娘が握り殺した時
1人の亭主に女房が2人で、両方から腕を引っ張って、
取り合いをしてたら�


97:ィが脱臼した時 だけだったっけ?



98:花と名無しさん
16/02/17 23:36:59.61 .net
>>92
亭主の腕を引っ張った話は、瓶児が「私がこの話をまとめてみせる!」って意気込んで
情の深い方は先に手を話すからそっちを正妻にしろって亭主に言い含めてたのに
あんな結果になって、都合が悪くなってパタン…じゃないかな
他の奥方たちは、後ろで平然と見てたね
てか、あの話って大岡越前なのに何でグリム童話に使うんだよと思ったw
瓶児に大岡忠相並のおつむがあるとは思えん

99:花と名無しさん
16/02/18 01:23:09.23 .net
>93
手を引っ張って先に離した方が…って話は聖書にもあるよ。
どっちみちグリム童話じゃないけどw

100:花と名無しさん
16/02/18 08:30:08.36 .net
あの時期は巷ではヤンデレがブームだったような…

101:花と名無しさん
16/02/18 09:35:53.01 .net
>>95
あー確かにヤンデレな感じですわ

102:花と名無しさん
16/02/18 16:48:37.43 .net
今夜のご飯は鮭のムニエルと青菜のしゃきしゃき炒めに決めたわ

103:花と名無しさん
16/02/18 18:20:48.20 .net
この漫画の女性キャラの1人に成り替わらなきゃならないとしたら、誰が一番マシかしら?w

104:花と名無しさん
16/02/18 18:33:08.48 .net
雪蛾姐さんのとこの名前のない下働きかな。
四コマで名前があったらいやな目に遭うって言ってたし(笑)

105:花と名無しさん
16/02/18 20:23:20.83 .net
桂姐かな
主観的にはお気楽そうで

106:花と名無しさん
16/02/18 20:57:24.22 .net
ケイソは男を見る目無さすぎるよ…

107:花と名無しさん
16/02/18 21:09:47.91 .net
玉楼姐さんがいい
生家は裕福、最初の結婚では大事にされて
西門家に入ってからも割と気楽な立ち位置で不自由なく暮らせるし
旦那様の寵愛はイラネ

108:花と名無しさん
16/02/18 21:15:11.69 .net
玉楼姐さまかな~
穏やかにすごせそうだし、性的欲求も自分でなんとかできてるみたいだし 金蓮もいいけど、トラブルが多すぎて身がもたない

109:花と名無しさん
16/02/18 21:18:45.20 .net
セツガ姐さんだな
日に3回も幸せ

110:花と名無しさん
16/02/18 21:52:24.06 .net
自分も玉楼姐さんかな
豊かだし、旦那様の寵愛を争うポジでもないし割り切れば気楽
原作でも生き残るんだっけ

111:花と名無しさん
16/02/18 22:07:37.45 .net
金蓮になって贅沢三昧したい・・・
瓶児の顔を思いっきり引っ叩いてみたい。
おめかしして閨房で旦那様をお待ちしてたい。

112:花と名無しさん
16/02/18 22:12:43.08 .net
金蓮や瓶児になってもいい強者はいないのかなw
大奥様も気苦労が多くてすごく大変そうなポジだよね

113:花と名無しさん
16/02/18 22:58:00.87 .net
金蓮や瓶児はいつも命からがらだからw
本当はハーレムの女ポジは嫌だけど、
あの世界はとにかく生存できて食っていければ御の字みたいな気がする
怖すぎw

114:花と名無しさん
16/02/18 22:58:27.68 .net
大奥様になりたい
大奥様の縛りを剥がして六奥様を秘密の地下室へ誘いたい

115:花と名無しさん
16/02/18 23:20:33.23 .net
奥方様限定じゃなければ、自分は春梅になりたい。仕事ができて美少女なのに憧れる。
ただし旦那まさの誘惑にかてなきゃならないが

116:花と名無しさん
16/02/18 23:38:22.39 .net
春梅は可愛くて有能だけど苦労は多そうよね
よく強姦されるし、主人はかわいがってくれるがこき使われるしw
そういう意味では金蓮もか
金蓮は幼少時から苦労して、西門に輿入れしてからが一番幸せなんだろうなぁ
修羅の世界に生きてるけどw

117:花と名無しさん
16/02/19 02:28:23.58 .net
金蓮になったら、頭がよほど良くないと入れ替わってすぐに誰かの策にはまって殺されそうなので勘弁w

118:花と名無しさん
16/02/19 02:58:01.39 .net
わかる。私なんかが金蓮になりかわったら開始5分で死にそうww
瓶児になってもすぐ金蓮に殺されそうだし、恐ろしい世界だわw

119:花と名無しさん
16/02/19 03:12:16.19 .net
>>113
みんな頭がいいんだよね
3巻に金蓮の偽物になりすましたブサ女が失敗して無惨に殺される話があったね
殺される時に「こんな時本物の金蓮だったらどうするのかしら?ああっ、本物の金蓮だったらこんな失敗をまずしないわ!」って言ってたのが印象的だった。
あと、田舎から「もしかしたら旦那様のお手付きに…」と夢を見て西門家の下働きに出てきた素朴なブサ女さんもみんなの策にとことんはまって痛い目にあいまくったり犯されたりしてたよね

120:花と名無しさん
16/02/19 10:33:16.37 .net
あの家だともう強姦されるぐらいじゃ「ちょっとしたおしおき」なのが怖い

121:花と名無しさん
16/02/19 12:08:56.59 .net
大奥様は頭が切れて回転も速くて、いつ何時も
冷静沈着でないと務まらないだろうな。

122:花と名無しさん
16/02/19 12:38:12.65 .net
大奥様は実家にお兄様がいたのがよかったんだろな
あれでダメ男の扱い方を学んだんだろう

123:花と名無しさん
16/02/19 16:25:27.85 .net
31巻を今頃読みました
蔡燐様、妙に可愛げがあるキャラだな、ここで大人気だったのも分かるわ
しかし100人以上殺してる人だと考えると素直に好きと言うのも憚られるw
旦那様は不貞を働いた奥様に激甘になったなあ
初期だとかなり厳しい罰を与えてたのに…
でも経済が言う通り冷酷に奥様を殺せない旦那様の情が好きだわ
尤も女人を殺せないというけど、以前は女も巻き添えで殺してた気がするけど

124:花と名無しさん
16/02/19 16:31:48.03 .net
続レススマソ
冷酷な性格同士なのに蔡父娘が妙に親子の情愛があるっぽいのも意外で受けたw
常識人で善良な志春が一人やきもきしてるのが可愛い
西門家の奥様は二人も蔡家にとっては死んだことになったわけだから、隠し通すの大変そうだな

125:花と名無しさん
16/02/19 17:27:51.67 .net
第五夫人が死んだことに関しては金蓮をサイリン様が気に入ってるからなんとかなりそう

126:花と名無しさん
16/02/19 17:30:01.68 .net
六奥様は死んだ事にする→こっそりどこかに住まわせる
→ほとぼりが冷めた頃しれっとニュー六奥様として輿入れ
あたりが旦那様の作戦だったんだろうけど
よく考えたら五奥様も死んでる事になってるんだよな

127:花と名無しさん
16/02/19 18:12:35.14 .net
蔡燐様が大奥様の正妻としての顔を立ててくれるあたり何か好きだわ~
顔が良ければ男女とも好きなんだね
顔が良くて頭がいい女性が好きそうだから金蓮がお気に入りだし
大奥様は美人で頭もよくて品もあるから蔡燐様も嫌いじゃないだろうな

128:花と名無しさん
16/02/19 19:17:08.78 .net
ほんと第六奥様以外とは上手くいきそうだわー
他の奥様との絡みも見たかったな

129:花と名無しさん
16/02/19 21:54:38.26 .net
瓶児が超淫乱に育ったのは中書の教育の賜物なの?

130:花と名無しさん
16/02/19 22:22:45.61 .net
もともとそういう素質を持ってると描かれてるように見えた

131:花と名無しさん
16/02/19 23:11:00.47 .net
瓶児も一応は良家のお嬢様だよね
ってことは、最初に嫁ぐまでは処女だったのかしら?
家の下男とかとすぐ通じてそうなものだけど

132:花と名無しさん
16/02/19 23:36:43.17 .net
嫁ぐまで処女ってキリスト教の考えじゃないのかな?

133:花と名無しさん
16/02/19 23:49:35.23 .net
>>127
名家のお嬢様が強姦されて、処女じゃないから生家のメンツが保てず
輿入れ出来なくて困ってて、占い師に化けた金蓮が助ける話あったよね
実際どうだったのかはわからないけど…

134:花と名無しさん
16/02/19 23:54:03.27 .net
なんとなくだけど
瓶児は、従兄弟の兄様あたりに
教え込まれて
下男を食いまくって育った気がする

135:花と名無しさん
16/02/20 00:38:46.12 .net
元々流されやすくはあったよね
それでも単行本初期は今ほど見境無くはなかったような
フウ登場あたりから箍が外れたような気がする
中書の館から逃げ出した時は処女だったろうけど
逃走中世話になった男とか生家に逃げ帰ってから処女喪失してそう
金持ちや名家の親戚が多い良家のお嬢様なのに、花子虚みたいな家が借金ありの冴えない男に嫁いだのもその辺りが原因なんじゃない?

136:花と名無しさん
16/02/20 00:47:02.69 .net
・中書から逃げてて生死不明ということにしてるから、権勢のある名家に嫁ぐと見つかるかも
・既に処女じゃない訳あり娘
この辺りが原因かと
それにしても、瓶児の実家も花子虚よりマシでうだつの上がりそうな男くらい見つけてやれそうなもんだが
都人からは田舎と言われるほど地方なんだし

137:花と名無しさん
16/02/20 01:28:27.57 .net
>>119
蔡燐様かっこ良くて好きだけど、また登場するとしたら
瓶児が何かやらかして生きてること発覚→蔡燐様激怒で旦那様失脚、という展開しかなさそうなのが…
蔡燐様からしたら、旦那様(西門家)が家ぐるみで瓶児と一緒になって自分を騙したとしか思えないだろうし
死んだと思って1度沈静化しただけに尚更怒り倍増で、旦那様への好意も吹き飛んじゃいそう
バレたらやばすぎなのに、旦那様にそこまで危ない橋を渡ってる自覚があるのかどうか…

138:花と名無しさん
16/02/20 12:24:15.34 .net
実の父による関係した女を殺すトラウマに囚われて目が曇ってしまってるんだろうな

139:花と名無しさん
16/02/21 14:47:39.14 .net
犬の従者に瓶児と比べられたときの、金蓮の恐ろしい嫉妬顔が好きだw

140:花と名無しさん
16/02/21 15:01:51.72 .net
>>127
一神教ではない宗教圏(インドとか?)でも処女性はそれなりに珍重されてるようだから
キリスト教的というよりも男性観点からの考えというのが強いんじゃないかな
女性が処女を重んじるのは男性の価値観を再生産した結果だと思う
wiki読んでみたりすると結構面白い
URLリンク(ja.wikipedia.org)

141:花と名無しさん
16/02/21 23:51:26.29 .net
新刊で、瓶児が死んだ(旦那様に殺された)と思ってる金蓮が王婆に話に行った時、たぶん垂れ布の向こうで大旦那様聞いてたよね
金蓮が帰り道に盗掘の噂を聞いた時の盗掘犯の奥の黒いシルエットが大旦那様と永鐘に見えた
仮に、大旦那様が金蓮が喜んで話してるの聞いてたとしたら、どう思ったんだろう?
瓶児が死んで旦那様が荒れる展開があるとしたら、大旦那様が一枚噛みそうな気がする
あれだけ大芝居して守った妻なのに、実は乱交での他人の子を旦那様の子だと騙して托卵してたっていう大旦那様的には絶好のネタもあるし

142:花と名無しさん
16/02/22 05:07:45.36 .net
証拠は大旦那自身が全部消してしまったからなー
たとえ証拠があってもあっさり瓶児の演技に引っ掛かった旦那様じゃ信じなさそうだけど

143:花と名無しさん
16/02/22 16:58:42.31 .net
>奥の黒いシルエットが大旦那様と永鐘に見えた
これは気が付いたけど、王婆のところにも大旦那様がいたのか
金蓮は頭回るけど警戒心の面で不安があってハラハラする
もう少し用心深く生きてほしいけど衝動的に動いてしまうのも金蓮らしいか

144:花と名無しさん
16/02/24 01:27:31.89 .net
旦那様のママンが大旦那様と約束したことってなんだったんだろ・・・

145:花と名無しさん
16/02/24 03:04:45.76 .net
>>139
約束ではなかったような
大旦那様のことが好きだったらしい旦那様母があなた(大旦那様)には私の気持ちは伝わらないだろうからって、旦那様がお腹にいる間ずっと何か話しかけてたらしい
で、何を吹き込んだって聞いた大旦那様のみみもとで答え囁いて
ふーん、それは楽しみにしないとねって感じだったような
それで大旦那様は今も何かを旦那様に期待してるようだけど、本当に何を言ったんだろうね
青琴のような、この子は貴方のようにはならない系+私達と違って愛する人と栄えて幸せになるとか?
あるいは大旦那様が期待してるくらいだから、大旦那様以上のワルになるとか…?
どっちにしろ、大旦那様的には今の旦那様ではまだ期待外れなんだろうな

146:花と名無しさん
16/02/24 04:11:28.19 .net
ベタだけど、将来あなたがお父様を殺しなさいとでも言ってそうよね

147:花と名無しさん
16/02/24 19:37:14.14 .net
>>141
あの頃の大旦那様は、まだ残虐趣味には目覚めてなさそうだったけどね
どうでもいい顧客やその周辺が自滅するのを見物したり多少ちょっかい出す程度?
あの時点で、それ吹き込んでたら旦那様母も結構ヤンデレに…
そうだったとしても、今の旦那様には到底できそうにないしね
原典どおりなら、たしか瓶児の死で憔悴して金蓮との行為中に腹上死だし…
凄腕の薬師の息子で薬商の二代目なのに、媚薬系の過剰摂取も原因というオマケ付き
さすがの大旦那様もガックリくるレベルなんじゃ

148:花と名無しさん
16/02/25 16:51:08.75 .net
経済も原典とは大幅に変えてるみたいだから旦那様も原典通りにはいかないと信じたい

149:花と名無しさん
16/02/25 17:17:24.59 .net
瓶児の霊に連れて行かれるとか?

150:花と名無しさん
16/02/25 18:21:43.57 .net
原典通りの変な薬は登場している

151:花と名無しさん
16/02/25 19:27:27.70 .net
瓶児も死んだことになってるけど生きてるしね

152:花と名無しさん
16/02/25 20:14:22.89 .net
あの変な薬がちょうど奥様の人数分あるのが気になる
アヒル襲った男みたいになってる旦那様は見たくないけど…

153:花と名無しさん
16/02/26 00:24:22.15 .net
>>144
霊に連れてかれるのは、むしろ瓶児じゃないかな
カンカの偽物と本物が死んで雪獅子が西門家去る回で、花子虚と瓶児の本物の子供の幽霊出てたし
旦那様は知らずに瓶児に薬飲まされると予想
瓶児はいつもその手の商人もどきに騙されてるし
旦那様は黄精の怖さ知ってるのに、似たような薬に手を出すほど馬鹿じゃないと思いたい

154:花と名無しさん
16/02/26 01:02:27.86 .net
いやー、旦那様かなり馬鹿が進行してるし…
怪しい薬は一粒で
何人もの女性を相手にできるよね。
瓶児を亡くした旦那様が、つい
桃源郷に逃避しようと服薬して
大奥様、二奥様、三奥様…と
続けざまに情を交わして行って
最後五奥様の上で情死するのかと。

155:花と名無しさん
16/02/26 13:00:17.52 .net
馬鹿が進行w
痴呆が進行してる老人のように言うなやw
いや、本当に馬鹿化してるんだけど

156:花と名無しさん
16/02/26 13:30:25.36 .net
瓶児は金も(元旦那のだけど)あるし求愛するイケメンもそれなりにいたのになんで旦那様なんだろ
あの人は棒ついてればなんでもよさそーなのに

157:花と名無しさん
16/02/26 13:44:51.48 .net
それ思った
隣に住んでて手頃だったから食って嫁いだ、嫁いだからには私が一番じゃないと気が済まない、的な…?
一人の男に惚れ抜くタイプには思えないよねぇ

158:花と名無しさん
16/02/26 13:47:01.20 .net
瓶児、旦那様が弱った時に
見捨てようとしたことなかったっけ

159:花と名無しさん
16/02/26 14:35:01.89 .net
>>151
求愛する男の中で一番イケメンで金や地位があるのが旦那様だったんでしょ
花子虚の正妻だった時も旦那様に心変わりしてたし

160:花と名無しさん
16/02/26 18:53:57.44 .net
瓶児、実家も家柄悪くないみたいなのに
なんで蔡家の娘婿の妾にされそうになったんだろう
正妻でもないし条件が悪い相手に思えるんだけど

161:花と名無しさん
16/02/26 19:27:21.96 .net
>>153
あったっけ?

162:花と名無しさん
16/02/26 23:16:21.28 .net
>>155
中書がそんな時すら蔡京様の威を借る狐だったとか?
でも蔡京様の娘が正妻なら、それを逆手にとってなんとか上手くかわせるような気がするんだけどなぁ
歴代の第二夫人が残らずカメにされてるんだし
中書はしつこいし、自分より弱いものには強く出そうだから強引に押しきられたんじゃないかな
それか瓶児の親もあまり頭が回る人じゃなくて、上手く煙に巻けなかったか

163:花と名無しさん
16/02/27 06:59:25.68 g7K5WYex.net
むしろあれだけ騙されやすいおバカな瓶児が蔡燐を手玉に取って(?)財宝持ち逃げしたことの方が不思議
いくら蔡燐の美形に弱いって弱点をついたとしてもそんなに瓶児は頭が回る子供か?

164:花と名無しさん
16/02/27 07:25:00.80 .net
瓶児はアホの子だけど、人を振り回すことにかけては天才的よ

165:花と名無しさん
16/02/27 07:34:59.14 .net
中書が瓶児ちゃんのためにって言って、サイリン様の宝石類を瓶児に贈ってたのかな?
それなら「私の宝石を持って逃げよう」って思考になるかも

166:花と名無しさん
16/02/27 11:25:07.37 .net
「この宝石もここに置いていくより私の役に立つ方が幸せよ」

167:花と名無しさん
16/02/27 18:10:09.74 .net
>>160
中書が瓶児を住まわせてた館に持ってきた屏風とかの宝石類はそうみたいだけどね
蔡燐様が「あの男、勝手にそんなことを…」って思ってたし
まあ、それだけならまだしも、蔡燐様の家まで訪ねて行って蔵の中の小さな宝飾品多数パクったのは完全アウトかと…
蔡燐様を利用して他の女を抹殺してたのは確信犯だろうに
そこまでやっちゃうあたり馬鹿というかなんというか…
嫁入り道具の屏風とかまで無断で瓶児にやっちゃう中書も大概だけどさ
2人も怖がってるわりに行動の舐めっぷりがすごいわ

168:花と名無しさん
16/02/28 02:29:12.37 .net
瓶児も生きてるのばれて
甕に埋め、られればいいのにね
(旦那様は金蓮のとりなしで、お咎めナシとか)
豚部屋での最期も捨て難いけど。

169:花と名無しさん
16/02/28 03:41:11.10 .net
>>162
瓶児や中書は言わずもがなだけど、新刊の旦那様も大概だった
「瓶児が盗んだという宝石類は私が弁償させていただきますから」って…
サイリン様は旦那様以上に金も宝石も思いのままな蔡京様の娘なんだから、そういう問題じゃないだろうに
なんか子供の万引きを金で解決しようとする馬鹿親みたいだった
金蓮のように怒りを露にはしてないけど、大奥様も内心では色々思うところがあるだろうね…
瓶児の死亡偽装してた頃、金蓮が大奥様やつれたって思ってたし
しかも、それだけやっても結局瓶児は西門家出ることになって出た先でも何かやらかすんだよね?
残グリは読んでないから詳細不明だけど
大奥様もいい加減、豚紐引いちゃえばいいのに…

170:花と名無しさん
16/02/28 03:56:54.31 .net
>>164
豚紐、本当に引いて欲しいけど大奥様の旦那様への誓いが強すぎてつらい
大奥様の我慢が見てて本当につらそうで、現地にいたらナデナデしてあげたいわ
ひっぱたかれると思うけど

171:花と名無しさん
16/02/28 04:41:40.60 .net
旦那様は順調に出世していってるけれど
どんどんアホになっていく不思議
ただの金持ちのボンボンでたまたま周りの人(金蓮、経済、大奥様)が有能だっていう…

172:花と名無しさん
16/02/28 08:07:33.23 .net
単行本読み返したら薬店の二代目って書いてあった。
大旦那様が有能だったんだな。
そして二代目アホボンの法則が…ウッ…

173:花と名無しさん
16/02/28 08:41:48.97 .net
シーモア更新明日かなぁ

174:花と名無しさん
16/02/28 16:30:24.85 .net
100円rentaは来月かあ
まんがグリム童話 金瓶梅 31巻
旦那様が不在の西門家に、第6夫人・瓶児の縁者だという男が現れ、異常なまでに瓶児に執着する。
金蓮はふたりの関係に何やら危ういにおいを感じ取るが…。
執着男の出現によって瓶児の恐るべき過去が暴かれる!
瓶児ついに“絶体絶命”か―!?
※※48時間コースは、3月10日(木)お昼頃に追加を予定しております。【全274ページ】

175:花と名無しさん
16/02/28 16:32:21.92 .net
大旦那様は自分で薬の調合できるっぽいけど
旦那様はそんなこと出来なさそうよね…
経営の才があるわけでもないし出世も奥様に頼りっぱなし

176:花と名無しさん
16/02/28 18:13:55.74 .net
大旦那様は、息子に家督を譲った今もバリバリ?現役の薬師だしね
自分で薬店起こしてるし、薬草の研究とか薬の調合がけっこう好きみたいだよね
凍月の話では、虎のいる別荘手に入れて、何にも邪魔されずに調合に没頭できるみたいに喜んでたし
旦那様は西門薬店に置いてる薬はだいたい効能は知ってる程度なのかな?
黄精や死体から作る紅ガイは知ってたけど
たまたま事件化したり、刑部で材料手に入れるのに協力したから例外的に知っただけなのかな

177:【B:94 W:101 H:117 (C cup)】
16/02/28 23:04:32.53 .net
>>171
事件のあった薬は経済からちゃっかり聞いてそう

178:花と名無しさん
16/02/29 09:38:21.69 .net
よし!残グリ買ってくる

179:花と名無しさん
16/02/29 12:06:28.39 .net
キマシタワー展開とか誰得

180:花と名無しさん
16/02/29 14:44:39.90 .net
今月号読んだ
春梅と大奥様のやりとりが好き。金蓮の魔性に戸惑う新キャラの今後も気になるw

181:花と名無しさん
16/02/29 16:38:39.11 .net
今日は4年に一度の超肉の日らしい
とろとろ煮食べたい・・・

182:花と名無しさん
16/02/29 22:01:39.37 .net
>>174
ゴメン・・・私得だわ

183:花と名無しさん
16/02/29 22:47:57.20 .net
そして話は進まない…
サイリンさまが金蓮のこと
あんな別れ方をしたのに
すごく気に入ってるのがわかって嬉しい

184:花と名無しさん
16/03/01 06:02:39.18 .net
金蓮は自分が美人の癖に不美人で夫に蔑ろにされる妻に優しいよな
般若みたいな顔の奥さん(名前忘れた)にも「そんな男は殺されて当然ですわ」と
奥さんの方に同情してた

185:花と名無しさん
16/03/01 07:30:23.56 .net
麗人さんかな?

186:花と名無しさん
16/03/01 08:55:31.89 .net
麗人さんとの会話で金蓮も返答に困ってたりしたね
麗人さんの見た目も強烈だったけど、この話あたりから経済登場に繋がったイメージのほうが強い

187:花と名無しさん
16/03/01 10:40:20.22 .net
金蓮は頭のいい人が好きなだけなんじゃないかな
そして顔が悪い人は頭がいいことが多いこの物語
初期に出てきたデブの使用人にはきっちりお仕置きしてたし

188:花と名無しさん
16/03/01 10:54:53.29 .net
美人なお姉さんに気の強い女の子がメロメロになるの大好きだわ

189: 【大吉】
16/03/01 11:30:57.41 .net
今月も玉楼お姐様、よろしくですわ。
肉の日かぁ・・・美味しい肉を食べたいな。
トロトロ煮とかトンポウロウ(漢字が出ない)とか。

190:花と名無しさん
16/03/01 11:49:29.07 .net
東坡肉で合ってますかしら?
そとうばにく、と打って蘇を消すしかないみたいですわ

191: 【大吉】
16/03/01 15:12:34.64 .net
お願いします 玉楼奥様

192:!jinsei
16/03/01 16:22:46.56 .net
もう3月かあ

193:花と名無しさん
16/03/01 16:48:15.54 .net
今月号いいな~
大奥様ファンとしては大奥様の人となりが出ててよかった。
しかしサイリン様が金蓮を気に入ってるのは嬉しい事だが、召使と偽って実は死んだはずの第5夫人というのは今後問題起こったりするのかな

194:花と名無しさん
16/03/01 17:05:43.45 .net
よく似た妻をみつけられました
第六夫人も死んでしまいましたがこのようによく似た~っていってごまかしそう

195:花と名無しさん
16/03/01 19:05:58.47 .net
金蓮にあのプレゼント手に渡るようにならないかな…

196:花と名無しさん
16/03/01 19:13:22.39 .net
リンカが金蓮の召使いになったりするかな
聡い子みたいだし、金蓮の為なら上手いこと立ち回ってくれそうではあるけど…

197: 【吉】
16/03/01 1


198:9:38:02.68 ID:???.net



199:花と名無しさん
16/03/01 20:11:50.07 .net
う~ん、今月の残グリ買うべきか…
蔡燐様、名前だけじゃなく直接出てきた?

200:花と名無しさん
16/03/01 20:16:08.56 .net
ふわーっと一コマだけ

201: 【末吉】
16/03/01 20:18:33.96 .net
ううむ、3日遅れ入荷地域なのでまだ読めぬ…
気になるぞー、サイリン様気になるぞー

202:花と名無しさん
16/03/01 20:22:37.92 .net
サイリン様
「おやお前、私の義弟の妾に入ったの。よかったわね」
…なんて甘くは進まないよなあ

203:花と名無しさん
16/03/01 21:27:42.56 .net
全般的にわりと因果応報な展開が多いと思うんだけど
林夫人だけは最後までハッピーに逃げきった感…
爪剥がしたり召使いの指切断したり西門家にもかなり迷惑かけたのに
名ばかりの出家で乱行三昧な余生なんて、最後まで何の報いも受けてないよねw

204:花と名無しさん
16/03/01 21:34:23.88 .net
>>196
あー、それがいい!
そうしよう、

205:花と名無しさん
16/03/01 21:38:02.92 .net
>>195
電子書籍「まかせて!」

206: 【大吉】
16/03/01 21:49:00.26 .net
>>197
キンペは、自分の欲望に半端でなく忠実に暮らした女には、優しいラストが待ってる気がする
前に春梅の祖母が橋の下で死ぬ話があったけど、あれも贅沢や男と遊んだ思い出が楽しそうだった
ハッピーエンドだと思う

207: 【小吉】
16/03/01 22:05:17.22 .net
センテンススプリング!

208:花と名無しさん
16/03/01 22:05:54.24 .net
間違えました。小さなハッピーをありがとうございます。

209: 【男の娘】
16/03/01 23:01:32.35 .net
サイリン様サイリン様、今月の運勢お願いいたしまする

210:花と名無しさん
16/03/01 23:01:46.67 .net
えーっ!!

211:花と名無しさん
16/03/01 23:14:33.34 .net
性にがめついキャラは救われるのに
金にがめついキャラは悲惨な気がするわ

212: 【末吉】 !
16/03/02 00:50:53.70 .net
柘榴石の牡丹の髪飾りなんて可愛くてセンス良すぎて惚れるわ!サイリン様

213:花と名無しさん
16/03/02 12:09:15.81 .net
今このスレで人気投票したら、サイリン様ダントツ1位になりそうw
小さい時は可愛かったんだね瓶児・・・
でも子供の頃から既に腹黒だったとは。

214:花と名無しさん
16/03/02 12:18:21.49 .net
サイリン様の人気に対して旦那様はめちゃくちゃランクダウンしそうw
個人的には梁山伯?の一味の話も今後出るか気になってる

215:花と名無しさん
16/03/02 14:10:08.73 .net
まあ、女に暴力ふるわない&一度迎えた妻は飽きても捨てない&浮気にも寛容
このへんがあるから、なんだかんだであの時代の男性(夫)としては今でも結構いい方かも…?
元から金持ち&顔もいいし
と思ったけど、その妻たちの献身がなければ、とっくにトラブル処理できずに破滅してそうだし、妻たち養えないよね
経済がいなければ薬店の経営も危ういから、家の財政もどうなるか分からないし
経済は大旦那様と知り合いだったみたいだけど、もしかして大旦那様が見つけて連れてきたのかな?

216:花と名無しさん
16/03/02 16:15:48.76 .net
まあでも優しい旦那様好きだよ
残酷な夫よりははるかにいい

217:花と名無しさん
16/03/02 16:51:32.68 .net
釣った魚に餌をやる
(今日も綺麗だね、桜貝のような爪だね)
旦那様だから、あほでも嫌いになれない

218:花と名無しさん
16/03/02 18:38:05.30 .net
気の強いキャラが多い中での一種の癒しだと思ってるw

219:花と名無しさん
16/03/02 19:53:57.52 .net
約一名除き賢く美しい妻たちに支えられて、有能な部下もいて地位も金も手に入れてイケメンで…
って本当に嫉妬で呪い殺されて


220:もおかしくないくらいだな



221:花と名無しさん
16/03/02 20:58:30.31 .net
父が変態で
自分がアホ でも
お釣りがくる恵まれっぷりだよね

222:花と名無しさん
16/03/02 23:39:11.73 .net
最初はアホではなかったはず…!
あれだ、妻たちが有能すぎてバランスを取るうちにああに
妻たちがみんな頼りなかったらそれなりにしっかりしたと思いたい

223:花と名無しさん
16/03/02 23:50:32.55 .net
子供時代の瓶児が可愛すぎる…!この漫画の女性達で容姿だけなら瓶児が一番可愛らしく描かれてると思う
大奥様は美人麗人通り越して佳人だよ

224:花と名無しさん
16/03/03 02:04:05.36 .net
大奥様は知性や品格があるからねえ。
瓶児は脳ミソないから可愛いし。
魅力っていろいろだよねえ、

225:花と名無しさん
16/03/03 09:48:13.21 .net
瓶児の外見はほんと可愛いよねぇ。可愛さが勝ってるけどプロポーション抜群だし
この見た目で隙だらけですぐやらせてくれるとなったらそりゃ男は放っておけないわ

226:花と名無しさん
16/03/03 10:56:29.45 .net
そりゃ瓶児の取り柄と言えば顔だけだから
それすらなかったらどうするんだって感じ

227:花と名無しさん
16/03/03 11:21:42.13 .net
綺麗系の奥様が多い中で、唯一の可愛い系が瓶児だと思ってる
林夫人にも瓶児は可愛いって言われてたけど、他の奥様も林夫人に会わせてほしかったなw

228:花と名無しさん
16/03/03 11:31:53.79 .net
瓶児は第六奥様だから許される存在だね
あれが正室や唯一の妻だったら、旦那は嫉妬に狂って身を持ち崩すと思う
旦那様が瓶児のあからさまな不貞にも甘いのは他に幾人も奥様がいるからだろうな
もし大奥様が不貞をしたら旦那様は人間不信になり荒れまくりそう

229:花と名無しさん
16/03/03 12:34:03.60 .net
大奥様の不貞なんて展開になったら旦那様の前にこのスレが人間不信で荒れまくりそうだw
金蓮も最初の頃は嬌児姐さんや大奥様に「可愛らしい人ね」とか言われてたが
今やすっかり可愛いという形容詞が出てこない漢系美女になったなあ

230:花と名無しさん
16/03/03 12:36:05.39 .net
瓶児みたいな女は生々しいな
前の職場にも今の職場にも居るって事はこういう女はゴキ×リ並みにどこにもいるんか
可愛い顔で男にモテるが、同性から見たら淫乱腹黒バカ女。

231:花と名無しさん
16/03/03 13:44:57.38 lbM5ymKz.net
物語が成り立たなくなるから甁児は離縁されたり死んだりしないんだろうけど、今は一番
甁児に甘すぎる旦那さまがイライラする。
甁児みたいな女が身近にいたら憤死しそう。
その点、リン様は良かった。
ああいう人好き。

232:花と名無しさん
16/03/03 14:58:36.00 .net
瓶児って犬ならマルチーズやプードルみたい

233:花と名無しさん
16/03/03 15:11:45.87 .net
マルチーズとプードルに謝ってほしい

234:花と名無しさん
16/03/03 16:17:28.61 .net
うちにはトイプードルいるが、あんなにバカじゃないわw

235:花と名無しさん
16/03/03 16:19:19.23 .net
職場瓶児さん久しぶりにキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

236:花と名無しさん
16/03/03 16:38:35.86 .net
瓶児の何がムカつくってファムファタール的な立場や扱い方なんだよなあ
基地外女なんてみんなそんなもんかもしれんけど

237:花と名無しさん
16/03/03 17:39:11.34 .net
いい具合にヘイトためるキャラとしては優秀だよな

238:花と名無しさん
16/03/03 18:00:22.79 .net
>>230
だなあ
でもヘイトの上げ下げがいい加減長くなってきたからそろそろ豚箱行きでもいいんじゃないですかねって気持ちもある
原点だと瓶児が死んだあとにも爛れた生活が続いてゆく…みたいな感じらしいし
関係ない話で悪いけど竹崎先生オリジナルの第七夫人(あのサディスト娘はいなかった事にしよう)が見てみたいな

239:花と名無しさん
16/03/03 18:33:47.15 .net
キマタシタワって何かとおもったぐぐって解決

240:花と名無しさん
16/03/03 19:31:50.66 .net
ヒールとしてものすごくいいキャラだよな瓶児
そこに痺れる憧れる系のヒールじゃなくて、本当に嫌われて憎まれてそして作中評価もそれその通りという奴
瓶児がモブにちやほやされるのはいいとして、他の奥様方までコロッと騙されて
読者だけストレス溜める感じだったらこの漫画うまく行ってなかっただろうよ

241:花と名無しさん
16/03/03 19:59:23.32 .net
やはり、金!瓶!(梅)だもんね

242:花と名無しさん
16/03/03 20:25:47.30 .net
>>230
同意
個人的に瓶児が別に嫌いでないのは作中のバランスが良いからだな
瓶児についての地の文での評価が自分が受け取る感覚とあまりズレがない
瓶児に騙されてちやほやするキャラがいても作者の扱いが妥当なら嫌いにならないな

243:花と名無しさん
16/03/03 21:31:27.22 .net
私も瓶児は嫌いじゃないな。知り合いには絶対いて欲しくないけどw
この漫画、悪人でも我が子にはそれなりに愛情もってるのに
瓶児は我が子への情が欠片もない唯一のキャラだから清々しいわ

244:花と名無しさん
16/03/03 22:46:27.00 .net
旦那様にサイリン様に殴られて腫れた顔をわざと見せて錯乱したフリをして、ニヤリと笑った挙句に汗をかきながら旦那様が私を捨てるはずはないわ、絶対捨てるはずはないー って瓶児の心情を読んだ時に小物感を感じてしまった
今まで直面してきた危機は何の策もなく天然の振る舞いで乗り越えてきた魔性の女だと思ってたから

245:花と名無しさん
16/03/03 23:21:15.32 mU/aZKn64
側には絶対いてほしくない前提だけど
ヒールならサイリン様か林夫人がいいわ

フウは野心が微妙
しかも子供いなかったのに赤ちゃんの面倒見れると思ってたとか
結構考えが浅かったw
でもいらだちを弾指でヘイジにたたきつけてる時だけは共感したなあ

ヘイジは悪事を働いてるのに自覚がないのが嫌だ
しかも天然じゃなくて無意識に肚黒なのが

246:花と名無しさん
16/03/03 23:39:29.05 .net
私がどれだけ醜くなっても旦那様が捨てるわけがないわ
だって今まで周りが助けてくれたもの
って思ってて欲しかったよね

247:花と名無しさん
16/03/03 23:49:52.91 .net
私は運がいいの
いつも周りが助けてくれるもの って感じと思いきや、あの時はかなり焦ってたもんね

248:花と名無しさん
16/03/04 00:34:24.04 .net
羨ましい位ポジティブシンキングだよね、瓶児さんは。
あの精神があったら鬱病とか絶対ならんな。

249:花と名無しさん
16/03/04 00:55:07.40 .net
リアルの話を持ち出すと叩かれると思うけど瓶児みたいな女っているよね
瓶児のように容姿端麗ではないけど、職場いきなり演技で倒れて救急車を呼んだことがあった
そういう人がいるから瓶児みたいな狂った女がいることに共感がもてるw
ボロを出してサッサとあぼん退場してもらいたい

250:花と名無しさん
16/03/04 01:49:47.76 .net
瓶児が退場するとして
1. 美しく散ってほしい
2. サイリンさまのおしおきで
3. 豚部屋
4. 金蓮の手にかかって
どれがいい?

251:花と名無しさん
16/03/04 02:33:37.22 .net
>>243
そりゃ道理としては大奥様に始末して頂きたい
その場にサイリン様と金蓮が立ち会っていたら最も良い
旦那様は「見ていられない~」的に逃げそうだなぁ…

252:花と名無しさん
16/03/04 12:04:04.03 .net
個人的には、旦那様に愛想を尽かされて絶望する瓶児が見たい…けど、
旦那様の性格上それはなさそうだから、旦那様がどうしようもないところで、誰にも見向きもされる事もなくのたれ死んでほしい
今まで常に誰かが助けてくれていた瓶児にとって、そういうのが1番絶望感高いような気がする

253:花と名無しさん
16/03/04 13:01:08.77 .net
黒曜石の通路、硝子の靴、黒真珠の耳飾り、気に入った召使いに柘榴石の牡丹だの…
サイキョウ様たちは金かかってそうなことをサラッとやってて素敵w

254:花と名無しさん
2016/03/0


255:4(金) 15:02:55.78 ID:???.net



256:花と名無しさん
16/03/04 15:14:45.98 .net
>>243
大奥様が旦那様に紐を委ねて
あくまでも旦那様の意思で豚小屋に落とされて
そこは瓶児だから豚とアヘアヘして快楽堕ちで幸せにくらしてほしいな
>>242
そういう女困るよね
昼間の仕事すりゃみんなの士気も風紀も乱れるしそもそも仕事できない
じゃあ夜の仕事を…となっても他の娘の客盗ったりでやっぱり社会性ゼロ
ある意味西門家みたいな金持ちのところに嫁に入って被害を最小限に食い止めるってのは最善の方法なのかもしれん…

257:花と名無しさん
16/03/04 15:33:15.03 .net
一番嫌なのは罪の自覚無しにキチ○イエンドだな
瓶「うふふ…うふふ…」
皆「瓶児さん…とうとうあんな風に…お気の毒…」
瓶児には皆の痛みや罪の自覚を味わって堕ちてほしいのだが…
瓶児に期待するだけ無駄か…

258:花と名無しさん
16/03/04 16:19:19.12 .net
もう基地外だから基地外エンドはなさそう
この手の生物に一番の罰は
無関心

259:花と名無しさん
16/03/04 17:48:08.36 .net
旦那様に拒絶されて酷い言葉を投げかけられて絶望してる顔が見たい

260:花と名無しさん
16/03/04 19:46:23.29 .net
大奥さまが金蓮の前で豚紐を引いて、サイリン様を騙したように顔が潰れた他の死体を旦那様に瓶児は暴漢に襲われて死んだと告げるとかあればいいのに
そうすると表向きは死んだことになってるから葬式は出せないね
葬式を出しても他の遺体だけど
でも豚紐クイックは瓶児が西門家にいないとできないよね

261:花と名無しさん
16/03/04 19:49:25.37 .net
だなあ
金蓮と瓶児はサイリン様絡みで言えば一回死んでるから二度死ねないよなー

262:花と名無しさん
16/03/04 20:45:14.65 .net
瓶児基地外エンドでも、金蓮が良い医師をご紹介しますわとか適当こいて身柄引き取って
全裸に首輪つけてペットにしたらいいんじゃない

263:花と名無しさん
16/03/04 21:17:38.57 .net
意外なとこを狙って
エンレイが煮え湯を瓶児の顔に
ばっしゃー

264:花と名無しさん
16/03/04 21:24:52.57 .net
エンレイいいねw

265:花と名無しさん
16/03/04 21:44:35.79 .net
エンレイは猫様と幸せに暮らしてほしい気もするし金蓮のために立派に死んでほしい気もする

266:花と名無しさん
16/03/04 21:55:29.01 .net
短小インポブサイクの元に嫁がせるのが一番の罰かもしれん

267:花と名無しさん
16/03/05 01:46:39.10 .net
まさか姫様達が絶対不可侵の聖府界にまでタレコミしてるだなんて…。しかもいけしゃーしゃーと老舗の名店の名前を堂々とタイトルに使うだなんて!ああっ!

268:花と名無しさん
16/03/05 01:47:11.29 .net
今月号の金蓮の描き方、表情が優しげで初期の面影があって凄くきれいだった!

269:花と名無しさん(図書館の中の街)
16/03/05 02:55:46.40 .net
瓶子ほどノータリンだったお可哀想に・・・だよ

270:花と名無しさん
16/03/05 09:08:56.66 .net
>>162
ちょっと待って。瓶児がサイリン様の家に行って盗んだなんて描写あった?
瓶児が持ち逃げしたのはキモ親父がサイリン様に内緒で勝手に瓶児にプレゼントしたお宝だけだったような
サイリン様が瓶児の屋敷に会いに訪問してただけなんだから、瓶児はサイリン様の自宅の住所も知らないんでは?

271:花と名無しさん
16/03/05 09:13:51.15 .net
春梅は金蓮と性格一致したからいいけど、はたから見たらエリートコースから転落したってことかな
正妻付きから第五夫人付きなんて左


272:遷じゃあ?



273:花と名無しさん
16/03/05 09:19:07.44 .net
瓶児はサイリン様のお屋敷に遊びに行って蔵の中見てたよ。
後で調べたら小さい物ばかりなくなっていた

274:花と名無しさん
16/03/05 09:21:40.83 .net
>>262
盗んだと推察できる描写はあったよ
子供雑巾がサイリン様から「瓶児の部屋から外に出れる抜け道を作れ」と指示された次のページで
「お姉様、お蔵の中はきれいな品がたくさんあって見ていて癒されました」と微笑む瓶児

275:花と名無しさん
16/03/05 09:23:39.01 .net
>>263
親会社の平社員と子会社の係長級でどっちがいいか、になるのかな

276:花と名無しさん
16/03/05 09:44:06.74 .net
>>262
瓶児はサイリン様の家行ってるよ
蔵の中の物も無くなってて激おこで瓶に埋めた女のとこに行ってたよ

277:花と名無しさん
16/03/05 10:19:41.15 .net
奥様方の部屋付きの召使い数は平均1~2人で、大奥様だけ人数が多いのかな?
大奥様のとこにいた金蓮真似の下女とか、春梅が病気の時に一時的に金蓮付きに回されてたし。

278:花と名無しさん
16/03/05 12:21:33.56 .net
このスレじゃあ嫌われ者だけど、瓶児がいないと寂しいんだよなあ
新キャラも何かレズで金蓮に惚れたみたいだし肩透かしだよ
もっと盛り上げてくれると思ったのに
対決みたい

279:花と名無しさん
16/03/05 13:25:06.31 .net
>>269
個人的に瓶児嫌いじゃないよ
あんなにいなくなると寂しい悪役はいない

280:花と名無しさん
16/03/05 13:57:22.27 .net
いや嫌われ者だけど、瓶児はもういらない!出すな!って事ではないよ

281:花と名無しさん
16/03/05 13:58:10.72 .net
金瓶梅、30巻突破してるね。
この作者さんの漫画家人生の代表作だわな、もう。
かなり昔にホラー少女マンガ雑誌が多くあった頃
竹崎さんの漫画もよく載ってた記憶あるが
時を経てレディコミが代表作になるとは。

282:花と名無しさん
16/03/05 14:01:22.76 .net
実は旦那様が瓶児かわいがる気持ち何かわかる
うちのビーグルがすごくバカでいたずらもするし躾も覚えないしさかりに脱走して仔犬の里親探しなんて苦労するはめになるわでどうしようもないダメ犬なんだけど
他の犬よりとにかく甘えん坊でかわいい
愛想いいって最強だよ

283:花と名無しさん
16/03/05 14:11:36.36 .net
ヒロインの敵だからって酷い死に方しろと暴言吐くのはなあ
とにかく罵倒すればいいって流れがこのスレにできてるから
もちろんポジション的に罵られるのはありだけど、そういうレベル超えすぎであんまりにも酷すぎて最近嫌になってきた

284:花と名無しさん
16/03/05 14:18:24.45 .net
>>274
金瓶梅、向いてないんじゃないかな…

285:花と名無しさん
16/03/05 17:36:32.40 .net
金蓮だけがヒロインとは思ってないし金蓮の敵だからどうこうとも思わないけどなー
瓶児だけじゃなく、金蓮や旦那様も、登場人物みんなが酷い死に方ってのも全然アリ
中国だし、原作書かれた歴史背景的にもそんなものじゃない?

286:花と名無しさん
16/03/05 18:03:35.05 .net
ヒロインの敵だからじゃなくて
単純にムカつく性格だから酷い目になってスカっとしたいだけだよ
しかし読者がこう思うのは瓶児が優秀な悪役だからなのでヘイトではない

287:花と名無しさん
16/03/05 18:08:05.34 .net
そうだ、これだけ見事に憎まれ役を果たすヒールってなかなかいないぞ
実は可哀想な過去が…とか溢れるカリスマで主役より人気出ちゃう系の悪役とは違う

288:花と名無しさん
16/03/05 18:18:54.63 .net
>>274
酷い死に方してほしいと思ってる者ばかりじゃないよ
残酷すぎる殺人描写自体が苦手だし
ただ酷い死に方してほしいって人の意見が出るのも
瓶児の>見事に憎まれ役を果たすヒール 
の証なんだろうなと感心はしている

289:花と名無しさん
16/03/05 18:44:04.65 .net
瓶児はあえてそういうキャラに描かれてるわけだしね
キャラとして成功してる証拠
ヒロインの敵だからってんじゃない
敵なら大旦那様や金蓮が旦那様との仲で


290:引け目感じてた恋敵として大奥様辺りだって言われてるはずなのにそうじゃないし大奥様なんて好かれてるじゃない



291:花と名無しさん
16/03/05 18:50:29.71 .net
どっちかというと悪役よりも害獣のがしっくりくる

292:花と名無しさん
16/03/05 19:12:29.16 .net
新刊の31巻にサイリン様にカメに入れられた中書のコマがあったけど、あれって既に死んでるのかな?
それとも、手足縛られて生き埋めにされてる状態?
おまけ漫画で、蔡京様が中書クンのことは残念だったネとか言ってたけど、薄々?真相に気付いてそうだなぁと思ったw

293:花と名無しさん
16/03/05 19:18:17.91 .net
>新刊の31巻にサイリン様にカメに入れられた中書のコマがあったけど、あれって既に死んでるのかな?
>それとも、手足縛られて生き埋めにされてる状態?
女たちの時にも同じ疑問を持った
最後に殺された女がカメの中からで受け答えしてたから即死じゃなくジワジワとなのかな
蔡京様は真相気付いてそうだね

294:花と名無しさん
16/03/05 20:04:02.23 .net
自分からサイリン様をお嫁に欲しいと願い出たくらいだし、中書はサイキョウ様にとってたいした手駒じゃなかったのかな。
もしわりと使える人間だったらサイリン様も殺しはしないか。

295:花と名無しさん
16/03/05 21:35:38.54 .net
手足を切ってカメに入れて首だけ出して死ぬまで晒すってあの国で有名なやり方だからそれかと思ってた

296:花と名無しさん
16/03/05 22:52:08.34 qFUyE07Po
大奥様って泰然としてて大好きなんだけど
昔の浮気を再現したバカ二人を妻たち全員でお出迎えした際の
大奥様が特に好きだわ

お隣さんで正妻同士と思ってたのに
裏切った挙句に好き放題されたら頭くるよなあ

297:花と名無しさん
16/03/05 22:34:34.26 .net
瓶児もカメの刑になって
金蓮「ホホホ、名前の通りになったわね、お似合いだわ」

298:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
16/03/05 23:18:16.12 It0yJV5U.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(sousai板:1-84番)
日本そのものが長身


299:カルトの反日勢力に牛耳られています。 そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください! 在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!



300:花と名無しさん
16/03/06 00:18:50.04 .net
>>285
サイリン様が最後に殺した廓の女が瓶児が逃げた後まで少なくとも数日生きてたから、生き埋めかな~と
手足切るのだと出血多量でそこまで生きてなさそうだし
どちらにせよ、サイリン様が一人でどうやって中書をカメに入れられたのかが気になる
金蓮は手伝ってなかったけど、描写ないだけで召し使いの人たちがやったのかな?

301:花と名無しさん
16/03/06 01:24:43.79 .net
「カメにお入りなさい」
「リ、リン…頼むよ…」
「入るのです」
「うう…((((;゚Д゚)))))))」

302:花と名無しさん
16/03/06 02:24:48.33 .net
どう見ても手足切り落とさないと入らないサイズの壺だったよね。
圧迫されて止血になってたんじゃないかな。

303:花と名無しさん
16/03/06 02:31:52.08 .net
>>290
言われたからって大人しく入るほど往生際よくないでしょw
いつものように逃げ出そうとする
→蔡燐様の鉄拳を食らって気絶
→カメに入れられる
高飛車な態度とってても燐は自分に惚れてるとか舐めっぷりと勘違い全開だったからなぁ…
カメに生き埋め
→今度こそ本当に反省したんだ、出してくれ~
→蔡燐様ガン無視
で後悔したりガクブルしながら死ぬのがふさわしいかと
しかし金蓮も言ってたけど、よくあんな男を十数年?も夫にしといたよね
蔡燐様の歳月がもったいないなさすぎる

304:花と名無しさん
16/03/06 03:42:17.95 .net
中書や愛人をカメに入れたのはサイリンの召使だよ。
彩芸(頭の良い廓の女)を処刑する時、
サイリンは「いつものようにカメに埋めなさい」って言ってるんだし。

305:花と名無しさん
16/03/06 08:35:54.84 .net
サイリン様の贈り物って、召し上げようとした金蓮に逃げられた腹いせのちょっとした撒き餌ってことはないんだろうか
普通はあんないいもの貰ったら同僚からも主人からも妬まれないかしら

306:花と名無しさん
16/03/06 12:01:05.29 dJZy1tucK
あの時代での高貴な人だからねえ、壁際に立たせている痰壺係りが
目に入ってないように下々の者同士の心情も意識の外な気がする

主人に対しても別の高い贈り物する機会たくさんあるだろうし
全く気にしてないと思う

307:花と名無しさん
16/03/06 13:58:03.45 .net
金蓮が西門家に居づらくなったらなったで
サイリン様が召し上げれば計画通りかもしれん
そう考えるとほのかに百合臭がするエピだな

308:花と名無しさん
16/03/06 16:10:37.74 .net
ベッキーと瓶児が最近重なって見える・・・

309:花と名無しさん
16/03/06 16:50:48.00 .net
見えない

310:花と名無しさん
16/03/06 17:55:53.81 .net
上の方で顔が優しくなったってあったけど、目が少し変わった気がするね
金蓮美人だな

311:花と名無しさん
16/03/06 23:19:13.66 .net
撒き餌がニセ瓶児の死体に飲み込ませた黒真珠のことじゃないって事?

312:花と名無しさん
16/03/07 00:18:28.66 .net
違うだろ

313:花と名無しさん
16/03/07 00:21:07.21 .net
>>300
黒真珠は巻末で父娘が話してた撒き餌で合ってるし、牡丹の髪飾りも気に入ったのに姿をくらました召使いへの贈り物、という体を成した撒き餌じゃないか、って事だろう

314:花と名無しさん
16/03/07 02:18:06.48 .net
ああ!髪飾りが腹いせか。その発想はなかった…
ちなみにイケメンは血塗れにしたい性癖らしいけど
美女に対してはどうなんだろうね?

315:花と名無しさん
16/03/07 13:17:53.20 .net
サイリン様ってお嬢だから「柘榴石の歩揺は贅沢品」って発想から無いような気がする
単にこれあの女中に似合いそうだわってだけで贈ったんでは

316:花と名無しさん
16/03/08 02:20:59.65 .net
サイリン様の送ったボタンの髪飾りはどんな物かついに見れなかったね
どんなものなのかしまう前に見たかったわ~

317:花と名無しさん
16/03/08 06:48:41.12 .net
蔡燐を思っての助言だった事を知ってるしお陰で中書を切り捨てる決意が出来たからそのお礼の気持ちからじゃないの?

318:花と名無しさん
16/03/08 07:58:29.05 .net
>>305
リンカが勝手に金蓮のところに持ってくる展開もあるかもね

319:花と名無しさん
16/03/08 08:07:52.34 .net
リンカが金蓮付きになりたいがために暴走して…って展開はあるかな?
贈り物の牡丹が今後のカギになるか気になる

320:花と名無しさん
16/03/09 21:51:13.98 .net
瓶児が髪飾りを見つけて
「まあ綺麗!こんな場所に置いておくなら私が付けてもよろしいわよね」
でサイリン様に見つかりボコられて瓶(カメ)に詰められて果てたら笑う

321:花と名無しさん
16/03/09 22:30:14.74 .net
いいね、盗癖あるし

322:花と名無しさん
16/03/09 22:52:17.56 .net
瓶児って西門家に近寄れるの?

323:花と名無しさん
16/03/09 23:06:11.10 .net
カンカの供養とか言い繕って
旦那様に甘えに来るとか

324:花と名無しさん
16/03/09 23:15:36.71 .net
>>312
法要とかはノコノコ現れそうだね
髪飾りに期待が繋がる~
金蓮も諦めないと思うし瓶児なら堂々と挿して歩きそう

325:花と名無しさん
16/03/09 23:57:27.13 .net
「まあ、旦那様ったら
百王を一輪くださいとお願いしたのが
金蓮さんのせいでふいになったものだから
代わりにこんな素晴らしい牡丹を
私のためにこっそり用意してくださった
そうだわさっそく挿してお見せしよう」
くらい言ってもおかしくないね

326:花と名無しさん
16/03/10 01:26:31.01 .net
頭おかしいからおかしくないね。

327:花と名無しさん
16/03/10 01:55:15.32 .net
瓶児が本宅に現れて髪飾りをパクるより、
旦那様が「蔵にしまいこむ位なら、瓶児に持って行ってやろう♪」とボケをかましそうだ。

328:花と名無しさん
16/03/10 02:18:09.14 .net
>>316
ぐはっ、有りそうすぎて眩暈がするわえ

329:花と名無しさん
16/03/10 03:29:04.21 .net
>>316
自分が大奥様だったら西門家のために躊躇いなく豚紐を引くw

330:花と名無しさん
16/03/10 03:56:18.33 .net
髪飾りを挿して瓶児が女中の変装とかしてウロウロ気晴らしに散歩してるのを
サイリン様が見つけて
「あの髪飾りは西門家で私が見初めた女中にあげたものだわ」と、駆け寄って被り物を取ると瓶児…
サイリン様…憤怒激怒

331:花と名無しさん
16/03/10 04:16:08.51 .net
瓶児がサイリン様にやられる展開になったら最高
瓶児はやっぱり最後はあがいてあがいて死なないと瓶児っぽくないと思うのよ
でもそしたら瓶児を隠しておいた西門家自体が危うくなるからやっぱないのかなあ

332:花と名無しさん
16/03/10 06:49:55.87 .net
サイリン様に瓶児の最後をお願いしたいけれど、同時に偽瓶児&偽葬儀でサイリン様を欺いたことがバレるもんね

333:花と名無しさん
16/03/10 13:47:18.36 .net
やっと31巻読んだ!
今回は珍しく瓶児が本気で困ってるしボコボコにされてるし、
小さな頃の瓶児も純粋そうで可愛いからちょっと可哀想…
って思ったけど後半でいつものサイコパス瓶児に戻ったな

334:花と名無しさん
16/03/10 14:10:44.48 .net
>純粋そうで可愛い
いやいや…女は5歳越えたら立派な女ですぜ

335:花と名無しさん
16/03/10 15:27:13.24 .net
あの時は瓶児の顔がボコボコだったし
「瓶児が生きていた?いつの間によその女と入れ替わったのか…どこまでも狡い女だこと」
でまとめる事も出来そう
トドメ刺したのもサイリン様のわけだから
「私があの時もっと確かめていたなら」
と、サイリン様もすんなりと否は認めそう
旦那様は
「とにかく顔の損傷が酷く…私はすっかり瓶児だと思い手にかけたのですが…」
とかすっとぼけそう

336:花と名無しさん
16/03/10 19:18:04.66 .net
>>319
すんごい想像できる!ww

337:花と名無しさん
16/03/10 20:10:38.90 .net
>>324
それだと、
んじゃ改めて本人を殺して
ってなるだけだと思う

338:花と名無しさん
16/03/10 21:27:01.92 .net
>>326
そこで大奥さまの紐部屋ですよ
確実に落とされるルートで
サイリン様と金蓮の立ち会いのもと堕ちてもらうんですよ
まあ瓶児は1度死んだことになってる人間ですし
旦那様は「見てられない」とか逃げそうだけど

339:花と名無しさん
16/03/11 00:29:52.84 .net
>>327
旦那様が瓶児の本性に気付かない限り、見捨てて逃げるというのはないと思う
最後にはその場から逃げそうだけど、その前に私に免じてどうか瓶児にお慈悲(お許し)を~とか言いそう
で、やっぱり承知の上で自分を騙してたのかとサイリン様激怒
こっちの方がありそうな…
死んでるか確認したのだって、旦那様が瓶児の死体だと持ってきたのを信じてのことだし
でも旦那様、危機感薄くてまた瓶児の命乞いとかしちゃいそうなんだよね
金蓮の言う通り、いい加減気付いてくださいよ…

340:花と名無しさん
16/03/11 01:39:52.48 .net
サイリン様のカメがもう一個増えるのでも、大奥様の豚紐スパーンでもいいけど
如意をぬっころした時みたいに金蓮が直々に殺るのでもいいな
ライバルは主人公が討たなくてはいかんというのは少年漫画だけかもしれんが

341:花と名無しさん
16/03/11 04:33:17.04 .net
やっと48時間1チケきて今読んでるんだけど
ここで大人気のサイリン様って一体どんな綺麗な方なのかしら?とワクワクしてたら
初登場でふいたwwww

342:花と名無しさん
16/03/11 08:15:23.22 .net
>>330をいつものように瓶に入れなさい

343:花と名無しさん
16/03/11 08:40:24.20 .net
しかし読み終わる頃には
>>330もサイリンさまのト・リ・コ に

344:花と名無しさん
16/03/11 09:03:01.81 .net
そして知らず知らずに青菜のシャクシャク炒めを作りだす…シャクシャク…

345:花と名無しさん
16/03/11 09:05:41.86 .net
あ、読み終わりました。サイリン様ステキだった
カメに入れるのは勘弁してください…w

346:花と名無しさん
16/03/11 14:22:30.65 .net
子思様ってどうなったんだろう

347:花と名無しさん
16/03/11 15:13:15.53 .net
>>333
私も青菜のシャクシャク炒め作っちゃったw

348:花と名無しさん
16/03/11 16:46:05.49 .net
シャクシャク炒めにはニンニクを入れるべきかショウガを入れるべきか…

349:花と名無しさん
16/03/11 17:13:42.66 .net
雪娥姉さんはニンニク入れてたよ

350:花と名無しさん
16/03/11 17:20:32.99 .net
中華ペースト楽でお勧め
3分で出来ますわ

351:花と名無しさん
16/03/11 17:37:31.81 .net
菜の花も良さそうですわ

352:花と名無しさん
16/03/11 17:41:02.43 .net
中華ペーストは一気にインスタントな味にならない?
鉄のフライパンにごま油ににんにくやししょうがを炒めて香りが出たら青菜を投入して高温で一気に炒めないと
シャクシャクとならなさそう
テフロンだとベチャっとしそうな

353:花と名無しさん
16/03/11 19:23:05.99 .net
セツガ姐さんがたくさんいるw

354:花と名無しさん
16/03/11 19:43:22.69 .net
サイリン様読んだよ!シャクシャク
シャクシャクの前のぱぁああっとしたうれしそうなお顔がステキ
カメ詰めの刑て昔の竹崎さんの漫画の小花皇女思い出したw
あれ好きだったなぁ
あと妲己モチーフの血塗られた微笑み

355:sage
16/03/11 21:22:05.74 NtTQnTG5.net
いまさらだけど玲生って本当に死んでるのかな?
あの梁山泊の話のときに出てきたの何度見ても玲生にしか見えないんだけど
でも死体持ってかえってきてるって言ってたしな…

356:花と名無しさん
16/03/11 21:22:28.92 .net
>>341
本格的なセツガ姐様キター!(・∀・)

357:花と名無しさん
16/03/11 22:06:07.79 .net
>>344
死体を持ち帰ったのがあの従者以外だったら死んでない
従者以外は玲生を男だと思ってる→持ち帰ったのは男の死体→玲生ではない、だから

358:花と名無しさん
16/03/11 22:13:23.07 NtTQnTG5.net
>>346
「遺体は誰にも触れさせずにお連れして…」
って言ってるんだが
何度見ても似てるんだよな、この続きが早く見たい…

359:花と名無しさん
16/03/11 23:02:31.06 .net
サイリン様が結婚申し込まれた時の大勢の姉妹が映ってた1コマ…お父様の遺伝子強すぎますw

360:花と名無しさん
16/03/11 23:05:17.86 .net
あの変なメガネやめればキリッとシュっとした美形だと思う

361:花と名無しさん
16/03/11 23:08:27.06 .net
>335
子思は地味で堅実にこれまで通りの仕事をしているんじゃないかな…。
失脚はしてないだろうけど、特にエピソードに絡んでこなさそう。

362:花と名無しさん
16/03/11 23:14:24.41 .net
旦那様が
「第5夫人は死んだことになっているのに金蓮が生きていた」蔡京様激怒
「第6夫人も死んだことに      (以下同文)        」蔡燐様激怒
で失脚して、子思さんが長官になるんじゃないかな?

363:花と名無しさん
16/03/11 23:24:24.24 .net
あ!金蓮も旦那様が絞め殺したことになってたの忘れてたわ
でも金蓮は堂々と御屋敷に住んでる不思議
他の奥様方も春梅も秋菊も知らなそうだし

364:花と名無しさん
16/03/11 23:32:40.14 .net
そこらへんの根回しはしっかりしておくべきだと思うんだけどねえ
ただし瓶児がいると知ってても知らなくても厄介

365:花と名無しさん
16/03/11 23:38:55.61 .net
金蓮が東京に行ったのは
奥様方には内緒だし
(旦那さまのために願掛けで
部屋にこもっているていを装って)、
サイキョウさまにお目にかかったことなど
極秘だから、大丈夫なんでは

366:花と名無しさん
16/03/12 00:54:24.66 .net
サイリン様は、旦那様が蔡京様と親子の契り結んだ理由の詳細(第五夫人を絞め殺した)は、知らないんじゃないかと
蔡京様の前では第五夫人としか呼んでないから、名前も知らないだろうし
蔡京様が地方の西門家まで来る展開はまず無いだろうから
(よく似た女を)新しく第五夫人に迎えましたで何とでもなりそうな
サイリン様が今後も関わってくるなら、瓶児の方が遥かにバレる確立高そう
てか旦那様、死亡偽装の直後は瓶児の名前も変えずに西門家で暮らさせてたけど、あれも結構ヤバかったような
サイリン様が瓶児の墓荒らすために、召し使い近くに残して噂流させてたんだし

367:花と名無しさん
16/03/12 14:37:25.76 .net
よそから幼女を半ば無理矢理連れてきたのは自分の旦那
その幼女に正妻の嫁入り道具をくれてやったのも自分の旦那
幼女が嫉妬して殺させた女どもに手を出したのも自分の旦那
サイリン様は瓶児にえらくご立腹だけど、これらの件ではそんなに悪くないと思うな

368:花と名無しさん
16/03/12 17:17:14.53 .net
梁中書はもちろんクソだけど自分の蔵から、かなりの数の装飾品を盗まれたのが一番怒ってそう
まぁ操って殺させたのは瓶児だし

369:花と名無しさん
16/03/12 18:04:08.87 .net
危険が迫る事があったら逃がしてやるよう手配して、自分の家に招いてやる程可愛がっていた娘に自分の蔵の宝飾品を盗まれていったらそりゃご立腹もするでしょうよ

370:花と名無しさん
16/03/12 18:06:12.54 .net
サイリンさまは
自分がつい情けをかけたところを
いいように利用されたのが
許せないんじゃない

371:花と名無しさん
16/03/12 18:32:00.05 .net
31巻最初の方の瓶児は、幼少期の性的虐待をフラッシュバッグさせて狼狽してたり
手を触られただけで狂ったように洗ったり、
顔を掴まれた時も本気で悲しそうに泣いてたりしてて、
今までの演技入った泣き方ではなかったから可哀想な感じがしたのに、
幼少期は他の女に嫉妬して殺させてたと言うのがちょっと設定おかしいけどまぁいっか

372:花と名無しさん
16/03/12 18:47:46.75 .net
ちやほやして褒め称えられるのは好きだけどヤラれる前にトンヅラするくらいはキモかったって事じゃね
キモかったけど自分が一番じゃなきゃ嫌だっつー実に瓶児らしいと思う

373:花と名無しさん
16/03/12 20:22:30.64 .net
花子虚の正妻時代も、自分付きの姉やをうまく使って夫のお手つきの東雲を自殺に追いやってたしね
愛情とかはなくても、ちやほやされるのは自分一人がいい&自分の立場や環境を悪くするかもしれない女は排除って感じかと
中書のことはあんなに嫌ってたんだし、生家も裕福なんだから、蔡燐様か召し使いに泣きついて逃がしてもらえばよかったのにね
蔡燐様うまく使って新しい女を殺させてまで居続けた理由がわからん
中書の性的虐待がトラウマっぽくなってるなら当時も嫌だっただろうに

374:花と名無しさん
16/03/12 20:54:47.80 .net
幼い時分だったから
「お外に捨てられる」のがただ
怖かったんじゃないのかな。
次の子が来たら、今ほどちやほや
されなくなっちゃうのも
嫌だったろうし。
>>362
サイリンさま漢字で出せるんだ、
すごいね

375:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
16/03/12 21:05:54.43 Xxh7WMsS.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(sousai板:1-84番)
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

376:花と名無しさん
16/03/12 22:25:21.71 .net
>>362
同感だわ
宝飾品を持ち出して逃げる意味もわからない
金には困ってなかっただろうに
生家の立場がそこまで悪かったのかな?

377:花と名無しさん
16/03/12 22:37:46.19 .net
瓶児に対してこんな死に方すればいいだのこんな目に遭えばいいだのドン引き
瓶児を庇ったらこの漫画向いてないとか過去に言われてた人いたけど、いくら悪役でも好きな漫画のキャラがあまりに酷い言われ方してたら普通不愉快になるよね
あとやたらサイリンを持ち上げてるオバサンいるけど自己投影でもしてるの?

378:花と名無しさん
16/03/12 23:37:21.05 .net
林夫人もサイリン様もシンデレラも好きだけどなぁ

379:花と名無しさん
16/03/12 23:50:06.85 .net
ムカつかせてくれる瓶児が好きだ

380:花と名無しさん
16/03/13 00:30:14.89 .net
>>365
・初夜はなんとか逃げ出せたけど中書には色々されたんだから、これくらい貰って当然
・中書がくれた物だし、綺麗で気に入ったから持っていきたい
・生家にたどり着くまでの逃走資金
このあたりじゃないかと
それでも、蔡燐様の家まで訪ねて行って蔵の装飾品多数パクったのは完全アウトだし、理由がわからんよね
蔡燐様には何もされてないどころか、確信犯的に助けてもらってた恩人だろうに
住んでた館にあった蔡燐様の嫁入り道具の屏風からはがした宝石やら金子やらで十分足りただろうにね

381:花と名無しさん
16/03/13 01:04:35.23 .net
自分が可愛いことを知ったら五歳だろうが「女」なんだなぁ…と、瓶児を見るとつくづく思うわ~

382:花と名無しさん
16/03/13 02:12:45.99 .net
>>369
だよね。瓶児って金のことはどんぶり勘定だし執着も全然なさそうなのに
わざわざ盗み出すなんて謎よね
瓶児は随喜の時の話が好きだったわ
使用用途をまったく隠さずにお湯もらいに行くとこw

383:花と名無しさん
16/03/13 22:18:16.02 .net
玉楼姐さんの義妹に
平気で「お道具の使い方」を
レクチャーしたりもしてたね

384:花と名無しさん
16/03/13 23:06:25.65 .net
>>366
瓶児乙

というのは置いといて
瓶児はわざと嫌われるように作られてるキャラだから
ある意味最高にムカつかせてくれてるというのは正しくもある
サイリンはキツい時とそうじゃない時のギャップで好かれてるんだと思うよ
自己投影云々は、他人に使う前にまず自分が瓶児に自己投影していないか気にしてみた方が良いかと

385:花と名無しさん
16/03/14 00:07:02.35 .net
金瓶梅で自己投影できるキャラ…
いないわー

386:花と名無しさん
16/03/14 00:25:17.54 .net
ほんのちょっとだけ瓶児に憧れたりもする
シンデレラもそうだったけどさ、女にどれだけ嫌われようと美貌と要領で生き抜いていくって凄いわ

387:花と名無しさん
16/03/14 00:31:42.59 .net
迎春には自己投影というか
シンパシーを覚えた

388:花と名無しさん
16/03/14 01:36:33.20 .net
>>371
金銭的なものより、可愛いものやきれいなもの、自分をより美しく見せるためのものとして
お蔵から持っていったと思う
「こんなに綺麗 私が身に着けたら奥様(サイリン様)より似合うはずだから私が持っていて当たり前」
と考えたと脳内補完してた

389:花と名無しさん
16/03/14 06:09:18.74 .net
何故かこのスレが過去ログに…
テスト

390:花と名無しさん
16/03/14 06:11:23.35 .net

板一覧復帰しまーす

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 352 -> 352:Get subject.txt OK:Check subject.txt 3 -> 3:Overwrite OK)load averages: 0.79, 0.80, 0.67
age subject:3 dat:352 rebuild OK!

391:花と名無しさん
16/03/14 14:55:16.48 .net
シンデレラはムカつくのにヘケイトさんと再会したシーンで「おお!そうこなくっちゃ!」てなったわ
小悪党はムカつくけど大悪党は一周回ってすげえ!大きな声じゃ言えんがかっこいいって思う
林夫人やサイ父娘もそんな感じだな
多分「悪に正直な悪女」は好きで「自分は善人だと思ってる悪女」が嫌いなんだと思うが
瓶児はあのままでいてこっちをムカつかせて欲しいっつー

392:花と名無しさん
16/03/14 15:52:37.45 p79ck+Wi.net
瓶児はムカついてこそ瓶児だわ

393:花と名無しさん
16/03/14 16:25:59.41 .net
瓶児はやること為すこと悪気がないというのが怖いんだよな~
顔は天使だしね
近所にいたらマジで怖いわ
町内の爺さん達みんなメロメロになって殺しあいが始まりそう

394:花と名無しさん
16/03/14 17:29:02.46 .net
>町内の爺さん達みんなメロメロになって殺しあいが始まりそう
めっちゃわかる
歩く災害だよね
自覚のない悪女はうらやましいと思える一方で一種の犯罪者脳(客観性を欠いて何においても良心の咎めなし)だから
こうなっちゃある意味人間おしまいだなとも思う
西門家に閉じこもっててくださいお願いします

395:花と名無しさん
16/03/14 17:45:47.70 .net
悪気なく奔放に振舞ってモテモテの女の子って
少女漫画や逆ハー主人公のテンプレの一つだけど
そのやりすぎると害悪な面をきっちり捉えて描いてるのが逆に好き

396:花と名無しさん
16/03/14 20:52:36.26 .net
なんていうか、今でいう相談女っていうヤツだよね

397:花と名無しさん
16/03/14 22:48:46.32 .net
腹黒いのに顔つきにでないのが凄い

398:花と名無しさん
16/03/15 01:40:19.53 .net
そろそろ大旦那様に動いて欲しいなあ。
「虎を飼いならす」って
どういうことかしら

399:花と名無しさん
16/03/15 19:45:41.72 .net
虎って武松だったりして
いや、まさかね…

400:花と名無しさん
16/03/15 19:52:58.84 .net
虎と書いて男と読ませてたからねえ

401:花と名無しさん
16/03/15 20:45:48.49 .net
トラ…マラ?

402:花と名無しさん
16/03/16 23:31:37.16 .net
サイリン様のおかげで青菜のシャキシャキ炒めが大好物になりましたわ
私は小松菜を使用してるんだけど、
茎のシャキシャキがたまらない
栄養価も高いらしいから健康や美肌効果に期待
豚のトロトロ煮にもはまったし、
セツガ姉さんの存在好きだわ

403:花と名無しさん
16/03/17 00:42:05.03 .net
芋がらの甘辛煮よく親が作ってたけどこれって随喜の甘辛煮だよなーと思い出したw

404:花と名無しさん
16/03/17 13:07:50.78 .net
桂花酒もいいけど
パライソ(荔枝のお酒)が好きなので
作中に出てこないかなあと思ってる

405:花と名無しさん
16/03/17 13:13:27.71 .net
↑表示できなかった。ライチ(レイシ)ね

406:花と名無しさん
16/03/18 00:11:04.95 .net
どこかで茉莉花茶が出てきて以来、ジャスミン茶を飲むと、このまんがを思い出す。

407:花と名無しさん
16/03/18 01:56:44.98 .net
金蓮って瓶児以外の奥様達の事は嫌いじゃないよね

408:花と名無しさん
16/03/18 03:03:44.50 .net
初期の金蓮は全方位に喧嘩を売ってたよね。
瓶児登場で憎悪がそっちに集中したけど。
単行本を読み直してたら、二~四奥様が当初は瓶児の肩を持ってて
みんな変わったな~~と感慨深かった。

409:花と名無しさん
16/03/18 03:25:47.80 .net
1~6奥様が一致団結して第7夫人のサド娘を殺しちゃった話が好きなんだが
今の瓶児だと仲間に入れたらどんな足の引っ張り方をするか分からんな

410:花と名無しさん
16/03/18 04:02:08.40 .net
あのサドっ娘キライじゃなかったわw

411:花と名無しさん
16/03/18 05:57:12.08 .net
あのあたりから旦那様の、へなちょこぶりが加速していったような気がするわ

412:花と名無しさん
16/03/18 09:49:11.96 .net
金蓮は怒りっぽいし計算高いけど他人の理になる事をするんだよね アゲマンですわ
瓶児は最初こそ皆からかわいそうって庇ってもらってたけど周囲に害しか及ばさないから嫌われてったね
…話ずれるけどやっぱり美人な場合は我儘めのトラブルメーカーのが男には好かれるんだろうか?
「このクソムシが」の漫画の女の子もファムファタール的な立ち位置だったし
世の中の不条理を感じるなあ

413:花と名無しさん
16/03/18 16:36:03.59 .net
時代的なものもあると思うけど一夫多妻だし家が大きくなれば陰謀めいた事も多いだろうし
弱肉強食の世界だと思うわ
ただ綺麗でおっとりした癒し系美女なんて、あっという間に殺られそう…
ゆえに逞しく知恵をつけてしたたかになっていくのだなぁ~とも思えますわ

414:花と名無しさん
16/03/18 16:53:05.68 .net
一般的な女好きの男って、手のひらで転がされるのが好きな人が多い気がする
自分のコンプレックスを勝ち気な女で満たすというか
いい女=強気、勝ち気、自分に自信
悪く言えばわがまま

415:花と名無しさん
16/03/18 17:13:22.69 .net
小悪魔みたいな子は刺激があるから楽しいってだけだと思う。

416:花と名無しさん
16/03/18 17:23:48.26 .net
男だって、今のフヌケ旦那様より
初期のワル旦那様のほうが
魅力的だもんねぇ

417:花と名無しさん
16/03/18 17:49:40.69 .net
ω

418:花と名無しさん
16/03/18 18:57:55.56 .net
金蓮=峰不二子
って感じなのかしら?

419:花と名無しさん
16/03/18 20:04:35.02 .net
金蓮=ふじこちゃんはちょっと違うかなぁ
ふじこちゃんは、裏切りは女のアクセサリーって言ってるけど金蓮が裏切ってるイメージはない

420:花と名無しさん
16/03/18 20:24:02.24 .net
>>405
一時期、困ってる人がでる→何だかんだ放っておけない→助ける、のマンネリ化してた時期があって
ただのお助けマンになった金蓮がすごくこのスレで評判が悪かったのを思い出した

421:花と名無しさん
16/03/18 20:51:02.82 .net
不二子→やらずボッタクリ
金蓮→やらせてボッタクリ
金蓮の方が良心的

422:花と名無しさん
16/03/18 20:53:21.73 .net
読み始めてすぐの頃は
「悪女聖書」の業子と
イメージが被ったりした。

423:花と名無しさん
16/03/18 20:57:00.53 .net
セツガ姐さん2~3日レンタルしたい
美味しい中華が食べたいー!
庭もガーデニングで食べられるお庭を作ってくれそう

424:花と名無しさん
16/03/18 22:15:24.41 .net
セツガ姐さんが来る♪とわくわくな>>412のもとに手違いで瓶児が届いたら面白そうだw
しかも、さらなる手違いで10日レンタルだったりしたら間違いなく家庭崩壊するね

425:花と名無しさん
16/03/18 23:03:18.05 .net
>>413
どんな手違いよ
やめてよ~マッハで返品するわよ(ノ-"-)ノ~□
まだ玉楼姐さんのオカルト占い宅急便のほうが良いわよ

426:花と名無しさん
16/03/19 00:38:22.73 .net
春梅のお掃除宅急便なら大歓迎する

427:花と名無しさん
16/03/19 02:44:40.17 .net
>>410 不二子ちゃんは原作だと「財布は開かないが股はすぐに開く」ってルパンに言われてるシーンがあるよ 自分の利益になるなら寝るのは平気



429:花と名無しさん
16/03/19 05:19:38.10 .net
>>416
これはアニメ放送出来ないねww

430:花と名無しさん
16/03/19 05:55:47.51 .net
ふじこちゃんと次元は肉体関係があるという噂も聞いたことあるわ

431:花と名無しさん
16/03/19 05:58:12.98 .net
瓶児もやだけど、大奥様も宅急便されたらやだな。扱いに困るw

432:花と名無しさん
16/03/19 12:38:58.24 .net
>>419
大奥様きたらチョコレートとケーキとポテチとハーブティー置いといて
韓流ドラマの時代物借りてきて見せておけば大人しく鑑賞しててくださると思う

433:花と名無しさん
16/03/19 12:50:15.01 .net
>>420
そこはバター蒸し饅頭じゃないとw

434:花と名無しさん
16/03/19 12:53:37.37 .net
>>420
「お寝巻きです」と言ってスウェットの上下をお貸しするわ
ぬいぐるみの抱き枕かかえてゴロゴロとリラックスする大奥様を見てみたい

435:花と名無しさん
16/03/19 21:38:21.99 .net
みなさまが書いている大奥様想像したら可愛すぎてニヤニヤしてしまうw

436:花と名無しさん
16/03/19 22:10:36.78 .net
ほんっとうに育ちの良い人は不平不満を口にしないもんね
そういう意味で大奥様は癒し系
…怒らせなければ…

437:花と名無しさん
16/03/20 01:46:22.87 .net
もう一度、髪を下した大奥様を見たいな。
旦那様と床入りシーンでちらっとしかなかったけど、
艶ぽくて萌えた。

438:花と名無しさん
16/03/20 02:09:18.90 .net
髪をおろすと大奥様綺麗っていうか可憐だよね
ってかキョウジ姐さんの宅配も誰か注文してあげて~

439:花と名無しさん
16/03/20 02:12:41.69 .net
キョウジ姐さんの唄の宅配なら
喜んで!

440:花と名無しさん
16/03/20 03:12:47.08 .net
うちの庭ならヘソクリ隠すのに最適ですよ!

441:花と名無しさん
16/03/20 05:33:30.93 .net
誰かサドすぎる第7婦人の宅配を希望する変態さんはいらっしゃらないですか~w
あどけない顔の美少女にしてドMにはこれ以上ないくらいの女王様気質!

442:花と名無しさん
16/03/20 05:44:52.63 .net
>>425
おめでたで家を離れた時と
流産された時
馮婆が嫌いになるよねー

443:花と名無しさん
16/03/20 11:43:12.63 .net
>>430
あの時はもう、大奥様が可哀想で「必殺仕置人」になりたかった!
そして馮婆をドシュッとあの世に・・・いや、一気にはやらずにじわじわと。

444:花と名無しさん
16/03/20 17:55:50.77 .net
大奥様ほんとうに美しいよね
旦那様にはもっと大奥様を大切にしてほしい
自分はサイリン様をレンタル希望!
1週間も居てもらったら家の中が高い調度品で溢れること確実!
青菜のシャクシャク炒め1束78円でサイリン様も我が家もしあわせ!

445:花と名無しさん
16/03/20 20:13:24.03 .net
エンレイを猫カフェに連れて行ってあげたい。
そんで帰ってから雪獅子に怒られるw

446:花と名無しさん
16/03/20 21:08:57.54 .net
サイリン様はどんなことで逆鱗に触れるか分からないから怖いわw
安全圏から眺めてたい
エンレイなら命の危険がなくていいな

447:花と名無しさん
16/03/20 21:43:13.98 .net
金蓮レンタルは遠慮するわ
「こんな貧相なところじゃ寝れない」とか「こんな香じゃダメもっと高級なのを」とか「料理が不味い」とか散々クレーム出されて心が折れる…

448:花と名無しさん
16/03/20 21:47:56.90 .net
春梅をレンタルして、お掃除を…

449:花と名無しさん
16/03/20 21:50:11.03 .net
旦那様をレンタルする人がまだいない
用途はもちろん…(#^.^#)

450:花と名無しさん
16/03/20 21:55:10.12 .net
玉楼姐さんと一緒に占いやりたいな!春梅&秋菊と買い物に行って、金蓮愛用の品をこっそりチェックしてみたいw

451:花と名無しさん
16/03/21 00:14:47.16 .net
>>435
案外文句言わないかもよ
旦那様と庶民の薬売りのふりして
安宿に泊まってたし
(安宿の娘の飼ってるサルをセツガ姐さんが料理しようとする話)
はじめの旦那も庶民だし
絶対クレームいうのは瓶児

452:花と名無しさん
16/03/21 00:28:22.40 .net
金蓮も庶民暮らしだったわけだしね
お金のない家と初めからわかってたら何も言わないんじゃないかな
汚れた子を庇ってたり平気で触ってるし
いかにも金持ちなのにケチってたら裏で愚痴言うだろうけどw

453:花と名無しさん
16/03/21 00:54:46.52 .net
大奥様が宅急便されたら、岩盤浴やエステに連れていって疲れを癒やしてさしあげたい
瓶児は、AVでも与えておけばずっと見入ってそうw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch