赤ずきんチャチャ 彩花みん 14at GCOMIC
赤ずきんチャチャ 彩花みん 14 - 暇つぶし2ch156:花と名無しさん
15/12/10 23:50:39.19 .net
4コマ可愛かったね
ラスカルとアメデオ、まやちょんとなるとちゃんの髪色が同じだから四人家族みたいだなーと思ったよ
てかまやちょん先生髪ピンクだったんだね

157:花と名無しさん
15/12/11 04:56:37.70 .net
無印では紫だった気がする
今は色薄いからピンクに見えるのかも

158:花と名無しさん
15/12/11 16:18:43.71 .net
スレ違だけど今赤ずきんチャチャのサイトってどれぐらいあるんだろ
検索かけて出てくるサイトでセラどろサイトしか知らないんだけど
(その中で更新されてるのは1サイトしかないけど)
探し方が悪いだけで他にもあるんだろうか

159:花と名無しさん
15/12/11 16:54:11.39 .net
そもそもサイトという形が時代からずれててでシブツイッターの時代だからねぇ
更新停止含めて現存するのはほぼセラどろしか残ってないと思うよ

160:花と名無しさん
15/12/11 18:35:45.36 .net
続編微妙に餌ばらまきがずれてんだよな
ラスまや夫婦ぐらいしかこういうの見たかった!ってのがない
あれもラスカル単体だと変化がイヤって人もいるけどね

161:花と名無しさん
15/12/11 19:08:03.70 .net
>>156
そうだね、サイトが時代とずれてるね
昔はいろんなサイトがあったこと思い出して検索避けされてるだけかと
>>157
確かにこんなのが見たかったーと思ったのが少ししかない
リーマンラスカルを受け入れるの時間かかったなぁ
13巻のあとがきの一家で先生辞めてるなんて想像出来なかった

162:花と名無しさん
15/12/11 19:26:20.17 .net
正直ラスまやうらやましすぎる
勝手に恋人同士の二人が見れると期待してた自分が悪いけど
何気なく仲良くしてた無印より出番無くなってさみしい

163:花と名無しさん
15/12/11 19:38:40.17 .net
果報は寝て待て

164:花と名無しさん
15/12/11 20:03:28.26 .net
いやーラスまや結構好きだったけどNはコレじゃない感強いよw
ツンデレと子供が一番の熱血ニブ男のくっつきそうでくっつかない微妙な距離感が好きだったから
「あぁ終わったな」って感じ

165:花と名無しさん
15/12/11 20:03:35.02 Hfusblds.net
来年一発目はしい鈴だったらいいな♪

166:花と名無しさん
15/12/11 22:14:44.90 .net
セラどろもくっつきそうでくっつかないのがいいから
くっついたらこれじゃないになるかもしれないけど
それでもいいから恋人になっててほしかったな
餌ばらまきがずれてるのはカプに限らず個キャラもずれてる気がする

167:花と名無しさん
15/12/12 00:50:16.46 .net
セラどろは「くっついてるけどそう見せない」印象だから、別に結婚してもいいけどな
ベタベタくっついたらこれじゃない感が出るだろうけど、もともと傍から見たら夫婦みたいなもんだし

168:花と名無しさん
15/12/12 01:55:07.99 .net
私もセラどろ好きだったけど、Nからなんとなく冷めてしまったところはあるな
続編嬉しかったはずなのに、無印で好きだったところが壊されるみたいなジレンマ。。てかそれが多い
まあそれ言い始めたら仕方ないけども
妄想の余地は残して欲しい。。

169:花と名無しさん
15/12/12 05:01:12.62 .net
読者はまだつきあってもいない�


170:ニ思ってた知らないうちにもうつきあってて いきなりでき婚しますとかは勘弁してほしいw 無印の時もしょっちゅうプロポーズしてる時期が見たかったな Nは出かけてる→またデートかと脳内補完している。



171:花と名無しさん
15/12/12 16:53:02.98 .net
大勢書くのが大変だから外に出されているように見える
やっこちゃんに至っては何してるかも謎

172:花と名無しさん
15/12/12 18:18:35.81 .net
今自分Nに対して無印が終わる頃の書き込みと同じこと考えてる

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/28(日) 03:11
面白いから買うのがふつうなのは自分でもわかってるの
でも、今がさほど面白いと思えなくても、つい昔好きだった
ノリが復活しているんじゃないかなという淡い期待を抱いて
しまうのよ~ 立ち読みは今やご法度だしねえ
ちなみに私は「確かにテンションは昔ほど高くはないけれど、時々
面白いかな」という感想です

まさしくこんな心境
15年前リアルタイムでチャチャ読んでた人たちも切なかったんだろうな

173:花と名無しさん
15/12/12 18:39:01.45 .net
自分は面白いかどうかより好きなキャラを最後まで見届けたいという気持ちで読んでるな

174:花と名無しさん
15/12/12 21:04:12.34 .net
健吾が男装した女というオチ

175:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
15/12/12 21:14:14.02 KYb/G/jJ.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
暑さに弱い、持久力不足、腰・肩・膝を痛めやすい、病気や癌だらけ、短命、早老、老後は寝たきり、
介護は地獄、日本家屋で窮屈、大食いで食費が嵩む、威圧的、怖い、不器用、木偶の坊で愚鈍・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後さらに厳しくなり費用も膨大です。奥さんは老いた巨体を介護できるでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。40代以降は老巨体で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在なのです。
古来より日本では寓話や諺で高身長になることを戒めてきました。
人は物心つかない幼少期から高身長な人間ばかりをメディアを通じて見せられ、
「長身はカッコイイよね?長身はカッコイイよね?」と連呼され洗脳されてきたのです。
しかし、その価値観は「反日勢力によって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 運営者もグルです!
1から必ず全部読んでください!↓↓  婚活業者の悪質な長身ステマに騙されてはいけません!!
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
身長を連呼する日本社会そのものが反日勢力に操られていることに気付いてください!!
在日長身カルトのマスゴミや2chに騙されないでください! 真実は自分で考えましょう!

176:花と名無しさん
15/12/12 21:45:22.65 .net
正直健吾くんには今後一年はお休みしてほしい
あんまり出てこられると市松くんと同じで一回だけならいいキャラだったのに…になりそうだから

177:花と名無しさん
15/12/12 22:06:16.27 .net
        |/|
        |/|          /^\
      _|/|___   /    \
    /;;;::;,,;:;;;;::;;;;:ヽ/ /⌒\ \
    /o::::::::;;;;;:;;::;;;::;;《  /    \ |
   /0:::::::::;;;;;;;;;;;;:;;;《/::ヽ      ̄
   (⌒::::::::::;;;;;:-=*=┃-=*=)
   };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)
   (~;;;;('';:;;;:∴;;)3(;;:∴::) ウリが馬鹿で貧乏でチビでデブで臭くて汚くて人間の友達がいないのも全てユダヤと在日と安倍政権が悪いニダあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
   \;;;;;ヽ:::::::::;


178:;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ     \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、   r―‐~こここここここ)' 々i   ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ   .'- .ィ   >>171   「 , '   .   | :。::   メ :。:: ! i     ノ #    メ   ヽ、    , '   ヽ :::;;;;;;:::: , '   ヽ (( .{ _.ト、   Y;;;;;Y  # ,イ .} ))    '、 .>ト.   ':;*;;. '  イノ ノ    ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '         ,l゙:.:.'i       ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!     __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、    ,i´ :.:o。;゚;ё;゚;.:.:.:.:.:。゚。.:.`'. ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!    ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘ ※よお、チビ



179:花と名無しさん
15/12/13 05:10:53.50 .net
>>172
他のキャラが一度目立ったら年単位で出ないことがざらにあるしね
でも今後芸能界の話だと毎回出張ってきそう
どこ行っても男に好かれるポピィくん大変w

180:花と名無しさん
15/12/13 07:18:16.20 .net
早くナミちゃん投入して花を添えて

181:花と名無しさん
15/12/13 10:46:06.33 .net
>>174
三人娘が一度出てきたら年単位で出てこないよね
連載始まった時はもっと女の子たち出てくると思ってたなぁ

182:花と名無しさん
15/12/13 16:21:52.98 .net
マリンがペットショップで働き続けてるのは意外だったな
昔は犬に暴行してたのに成長したね

183:花と名無しさん
15/12/13 19:59:30.82 .net
やっこちゃんは一緒に暮らすのは芸能人になって忙しいポピィ君の代わりに
チャチャたちに突っ込みをいれる役のためかと思ったけどそんなことなかった
チャチャたちが突っ込みになってるからなんか寂しい

184:花と名無しさん
15/12/13 23:55:58.47 .net
うわべでだけ話が進んでる感じだからメインキャラにフォーカスしてほしい

185:花と名無しさん
15/12/14 02:40:52.58 .net
>>172
市松くんのこと面白いと思ったことないんだけど
確かにおゆき先生・田中さんみたいな単発だったらそこそこいいキャラだったかも
昔はキャラの使い捨てが豪華だったなー

186:花と名無しさん
15/12/14 05:01:11.18 .net
>>179
ほんとこれ
セーターとバラバラマンはその点メインキャラだけで良かった
あとは来たキャラにチャチャ達がそれ変だろって突っ込んで終わりが多い

187:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 10:02:01.38 .net
たまにはあからさまなファンサービスやってほしい
セラヴィーとどろしーのデートとかやったら確実に一定数取り込めると思うのにやらない

188:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 15:56:39.03 .net
選挙って何の選挙なんだろう…
どうせやるなら外国に魔法で日帰りデートがいいな
異界にいるのにず~っと東京にいるのが勿体無く見える
二人で出かけたと書いてあってもスーパーで食材買って帰る毎日しか想像できないw

189:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:47:37.16 QTldd2St.net
あんだけ大勢いたら家事だけでも大変だよね

190:花と名無しさん
15/12/15 02:44:18.82 .net
メインキャラで話を面白くするってのが難しいのかな
まあほぼ深掘りし尽くしたのかもしれないけど、メインキャラでちょっと変わった展開のが、おっと思うのに
でも彩花さんは天邪鬼そうだから、サービス展開は望めない気がするw

191:花と名無しさん
15/12/15 10:34:41.38 .net
先生は常に自分の思い浮かぶままに描く、読者の要望は気にしないっていうスタンスだから、古株のキャラを掘り下げることはあまりしないよね
悪くいうとそっちには飽きちゃってるんだろう
新キャラ出てもいいけど、そればっかりになっちゃうのは寂しいなぁ

192:花と名無しさん
15/12/15 11:35:28.12 .net
単行本まってるの

193:花と名無しさん
15/12/15 11:41:49.50 .net
やっこちゃんも学校に行くことになって一騒動とか、お鈴ちゃんに会いに京都に行くとか新キャラ出さなくてもいくらでもネタはありそうなのにね
自分が編集だったら新キャラ出すよりメインキャラに力入れましょうって進言する
たとえ先生がメインキャラに飽きてて描く気がないのだとしてもそこを何とか描いてもらうようすがりつくわ(笑)

194:花と名無しさん
15/12/15 15:58:29.89 .net
旧キャラばっか出すな→新キャラばっか出すなと勝手なことを言ってるようだが
ようはみんなにゃんこハウスメンバーと女の子組中心で
話動かして欲しいだけなんだよな

195:花と名無しさん
15/12/15 17:07:37.71 .net
しかしここまでやっこちゃんたちが出てこないと先生は三人娘を懐かしキャラと勘違いしてるんじゃないかとすら思えるな

196:花と名無しさん
15/12/15 17:54:15.02 .net
でも飽きて描く気がないのに編集が人気キャラを描かせた結果が魔王の捨て子・サンダル兄貴()な気がするんだよねw
飽きたキャラでもファンのために描ける、とかそういうタイプじゃないからキャラリクは諦めよう

197:花と名無しさん
15/12/15 18:43:02.21 NJpAl1U7.net
男の武器は殺すことが目的だから削る、潰す、叩くと、相手の命や能力を減らすことのために存在するんだよね
だったら女が持つ武器は盛る、生やす、撫でるといった相手の命や能力を増やしたりケアする方向にあるべきだと思う
その点アンパンマンは男キャラだけど相手に食べ物を与えるという女性的な能力を持ったキャラだ(アンパンチは本意ではない)
プリキュアは「キュア(回復)」って名前に付いてるのにそのへんが上手く描けてない気がする
レイアース、アニメ版チャチャは、武器が刃物(剣やナイフ)だけど
あまり刃物っぽく描かれてないよね
女用の武器に多いのは
浄化のステッキ、楽器、化粧のコンパクト、アクセサリー
対して、男用の武器は、銃、刃物、火傷しそうな熱、重力で潰すもの(まどマギの武器が分かりやすい)
男用の武器を使って立ち向かってくる女を
女が女用の武器を使って浄化する女向け作品はありだと思う
男用の武器を使った女が勝つ場合でも、否定的に描けばおk
それが本当の萌えジャンルだと思う
「萌える」の本来の意味はもやしが萌やしであるのと同様「草木の芽が出る」の意味だし
ツバサ東京編で瀕死状態の仲間に代わって
ヒロインが危険地帯でしか入手できないアイテムを取りに行くエピソードがある
危険地帯の人食い生物を追い払うためにやむなく銃を使う、というのなら
女が男用の武器を使うことに納得できるし、男用の武器を使って勝つ女を否定的に描かなくても済むと思う
銃で人食い生物を追い払う・殺さなければヒロインの身が危険だから
女性キャラが余程の危険に追い込まれた時のみ男用の武器を使ってもいいと思う
一番言いたかったのは攻撃力が高くて強かったら何なの?って事
戦えるから何?偉いの?
殺す側だから産む側の性を軽視出来るミソジニー男らしいなとは思うけど

198:花と名無しさん
15/12/15 19:02:36.35 .net
セラヴィーが大魔王の息子の設定なのは個人的にはすごい気に入ってるんだけどw
悪魔悪魔言われてたのや天使に目の敵にされてたのも後付けでもつじつまあってるし
もっと平八や魚とのやりとり見たいわ

199:花と名無しさん
15/12/15 19:19:15.72 .net
リザードは魚も食べるのかな

200:花と名無しさん
15/12/15 19:33:50.60 .net
諦めようと言われるとまさかあなたは彩花先生なのか!?と思うようになってしまったw
先生にうっとうしがられても諦められないな
無印で描いてたら漫画じゃなくなると描いてもらえなかった女の子たちはしっかり描いてほしい

201:花と名無しさん
15/12/15 19:47:35.84 .net
自分はやっぱりセラヴィーは自分の才覚で魔法が並外れてできる、って方がかっこよく感じるな
魔王の息子で魔力が強いって、そりゃそうでしょって感じだし
漫画の後半より先にアニメ(大魔王と闘う若くして王の腹心なセラヴィー)観ちゃったから、セラヴィーはデキるけどあくまで人間サイドってイメージついちゃったのかな?

202:花と名無しさん
15/12/15 19:50:36.96 .net
>>196
自分は漫画とアニメとは100パーセント別人だと思ってるから二人をだぶらせることはないなぁ。
悪魔の王子とそれなりに戦えるどろしーちゃんは実は結構強いのかもしれん。

203:花と名無しさん
15/12/15 19:56:24.02 .net
まぐれにしろ一瞬は世界一になれた人だしね

204:花と名無しさん
15/12/15 20:02:56.79 .net
魔王ってやっぱり悪魔なのか?
セラヴィーの能力が血筋のせいだとセラヴィーのスゴさは薄れて、どろしーのスゴさはクローズアップされるよね
って前からこの話題ループしてるなw

205:花と名無しさん
15/12/15 20:08:57.46 .net
ポピィくんが負けたら悪魔の嫁なんだぞーと言ってたし普通に悪魔だと思う
どろしーちゃんは血筋なら負けてもしょうがないって思考にはならないんだよね
これが少年漫画で男キャラなら結局血統に負ける努力系かませキャラっぽい中身
少女漫画で女キャラだから結婚

206:花と名無しさん
15/12/15 20:30:38.49 .net
てかあいつは女には甘いとか言ってたから自分には手加減するとわかってて
喧嘩売ってるように見えるな

207:花と名無しさん
15/12/15 20:36:28.42 .net
アニメと原作は別物だけどキャラの名前が一緒のせいで完全に切り離せないのかもね
セラヴィーが魔族だったのは受け入れられたけど名前がサンダルなのは今でも嫌かもw

208:花と名無しさん
15/12/15 21:12:03.77 .net
たしかにセラヴィーが魔王の子って究極の後付け設定だけど、意外にすんなり受け入れられたなw
もともとそう言う要素があったから、奇跡の組み合わせ
平八と兄弟ってのは無理ある気がするけど、育ちが違うならまあ…って感じだし

209:花と名無しさん
15/12/15 22:01:41.36 .net
育ちもそうだしセラヴィーも恋愛しなければヤンデレならずに平八っぽかったのかもね
平八がどんな女好きになるかも興味あるけど絶対やらないだろうなぁ

210:花と名無しさん
15/12/16 03:54:35.34 .net
>アニメと原作は別物だけどキャラの名前が一緒のせいで完全に切り離せないのかもね
セラどろ者には最終回の金髪くるくるがどうしても許せないんだろうけど
アニメが別物と切り離すのは常識、という流れはちょっとw
とセラどろが別に好きじゃない三人娘・しいねちゃん好きは思う

211:花と名無しさん
15/12/16 05:20:13.46 .net
切り離すが切り離さないかは個人の自由だけどここは原作スレだから
アニメの話はアニメスレでやってほしい

212:花と名無しさん
15/12/16 06:01:41.81 .net
何回か見る別にセラどろ好きじゃないと主張してる人に地味にHP削られる
ダメージ受けるってことは自分がまだ二人を大好きなんだなーと思う
三人娘がNで出揃ったことまだ無いよね
Nになってまだクリスマスやってないし今年はパーティーで集合を期待したら全く関係ない話だった
クリスマスはニャンダバーやタイムスリップや本屋サンタと面白い話が多い

213:花と名無しさん
15/12/16 06:25:19.39 .net
魔王の子、ってそんな奇跡の後付けかw
アイデアの枯渇をしみじみ感じたぞ
最強セラヴィー好きなのかな
魔王の子設定が好きな人が意外と多くて驚いた、同一人物かもしれないけど

214:花と名無しさん
15/12/16 06:36:07.14 .net
まじもんの悪魔セラヴィーかわいいよ

215:花と名無しさん
15/12/16 07:41:55.60 .net
魔王の子設定は上手い後付けと思って受け入れたんじゃなくて
公式がそうしたから受け入れざるを得ないという感じ
ユーリンとリーランが人型だったから安心したけど
否定できるものなら否定したい…セラヴィーもこんな気持ちなのかなとそんなこと考えるw

216:花と名無しさん
15/12/16 08:07:15.42 .net
ユーリンとリーランNにも出して欲しいな…
番外編で二人がもう少し成長した姿が見たい

217:花と名無しさん
15/12/16 08:19:05.68 .net
>魔王の子設定
自分は日頃の言動のせいでそれほど違和感を感じなかったな

218:花と名無しさん
15/12/16 09:29:03.23 .net
ユーリンリーラン可愛いよね
皆が東京に居る間に未来から来て魔法の国で暴れてくれないかなーと思ってる

219:花と名無しさん
15/12/16 13:31:18.04 .net
>>213
それ面白そうだね
魔法の国じゃなくて東京にきてこっそり両親見る話でもいい

220:花と名無しさん
15/12/16 18:47:45.00 .net
アニメの話になってしまうからごめん
>>205
最終回は関係なくチャチャが魔法の国の王女という設定の違いから別物と思っててそう言ったの
確かにセラどろ信者なんだけどアニメはアニメで好きだよ
りぼん60周年でグッズ出てるから合わせてブルーレイもぜひ…!って思ってるw

221:花と名無しさん
15/12/16 19:42:33.27 .net
ユーリンリーラン出すならチャチャとリーヤの子も出そう。
いっそ東京編終わったら次は次世代編で。

222:花と名無しさん
15/12/17 00:46:48.10 .net
次世代編は、また新しいキャラ盛り盛りになるからちょっと疲れそうだなあ。。
次世代編で面白いと思った作品あんまない
だいたい前世代の似たキャラばっか出てくるのが多いし

223:花と名無しさん
15/12/17 01:17:08.42 .net
魔王の子=奇跡の組み合わせは、そんな深い意味はないw
後付けにしては性格的にも条件的にも割と合ってるくらいのつもりや
そもそもあの世界で魔王って言うほど権威なさそうだし

224:花と名無しさん
15/12/17 04:42:06.43 .net
次世代編で連載するのは大変そうだから読みきりぐらいが丁度いいね

225:花と名無しさん
15/12/17 10:43:30.50 .net
次世代編で面白いと思ったのはときめきトゥナイトとドラゴンボールくらいだな…

226:花と名無しさん
15/12/17 10:51:32.79 .net
次世代もいいけどその前にしい鈴を…
なるとちゃんとアメデオの漫画面白かったし二人も可愛いんだけど
ぶっちゃけしいねちゃんとお鈴ちゃんの話をやってほしかった

227:花と名無しさん
15/12/17 12:26:24.19 .net
まあ番外編でもやらん限りNでは出てこないんだろうなー双子ちゃん
ユーリンリーランVS殿が見たかったのに
もしくはVSランランカンカン

228:花と名無しさん
15/12/17 16:44:19.10 .net
>>221
しいねちゃんとお鈴ちゃんほど読者に期待されても全く欠片もやらない
二人もいないよなー。昔書く気があった時に担当に反対された反動で書けなくなったのか
>>222
殿は双子のこともあいつら化け物だから卑怯な手使うって言いそうw

229:花と名無しさん
15/12/17 19:21:05.92 .net
双子同士対決もVS殿もどっちも面白そう
ユーリンとリーラン出てくることはないだろうけど成長した姿を考えるとなんか怖いな
彩花先生ギャグのために容赦なくキャラぶっ壊すからユーリンオカマにされそうで

230:花と名無しさん
15/12/18 00:18:33.27 .net
今更だけどクッキーよんだ
やっぱりじーさまばーさまの設定怖いよ
老いようが衰えようが死にかけようが死なないんだよなあの2人。誰か若返りの薬渡してやれよ
じーさまが嫉妬するの可愛かったね

231:花と名無しさん
15/12/18 07:38:14.11 .net
じーさまたち昔に比べたら衰えているんじゃないかな
昔はポピィ君の首しめようとして折れた指、自動で治ってたけど
今は手の骨折もポピィ君に直してもらわないと治らなくなってるから
じーさまの嫉妬はこの夫婦実はラブラブなんだと分かってほのぼのした

232:花と名無しさん
15/12/18 16:02:39.18 .net
なんかささみ健吾は人気なさそうだな

233:花と名無しさん
15/12/18 20:02:45.40 .net
二回連続はちょっとね…。
少し前にも誰かが書き込んでたけど、新年一回目の連載がさくぞー(申年)だったらヤダなぁ~

234:花と名無しさん
15/12/18 20:35:49.13 .net
自分も原作セラどろ派だけど、アニメはアニメで好き。DVD高くて買えないから、アニメ版小説(コバルト)持ってる。
小説だと、最終回の少し前の回ぐらいから結構いちゃついてて、Nでもこのくらい仲良い描写があったらな~と思っちゃう…。
まあ、最終回で罠にかけちゃうんだけど。
小説だと「どんな姿でも一番好きと言えばいいのに」とか冗談で誤魔化したけど「結婚しよう」て本音でしょ、てエリザベスにちゃんと言わせてるから、許せなくはない…。

235:花と名無しさん
15/12/18 23:10:13.88 .net
>>229
セラどろ好きには小説いいよね
当時読んでたけど、アニメよりちょっとだけ原作寄りだったり嬉しい描写が多かった気がする

236:花と名無しさん
15/12/19 00:51:35.47 .net
デレてるのは最終巻だけで、それ以外は「オバサン」「小皺が目立つ」「若い頃が良かった」的なツッコミばっかだけどね~。
アニメだと何だかんだでどろしーちゃん可愛いし、声優さんの口調でギャグになるけど、小説の冷静な字面で「オバサン」「オバサン」連呼されると、何かちょっと不快にはなる…。
初登場の時に「スタイルのいい、気の強そうな美人」とは表現されてたけど。
「オバサンだからしんどいでしょ」とか(厚化粧の)壁女とか、ギャグであったとしても子供の読み物として相応しくない表現ではとも思うけど、まあそれが許される時代の作品なんだろう…。

237:花と名無しさん
15/12/19 04:21:55.90 .net
そういやアニメ小説には手を出したことないな
原作は基本ドタバタギャグ一辺倒だから、まあたまにはいいかもしれない

238:花と名無しさん
15/12/19 05:10:59.27 .net
アニメスレでやれ

239:花と名無しさん
15/12/19 10:23:22.40 .net
アニメはアニメで好きだけどここが嫌(原作のセラどろ派だから)って話だからアニメ板では言えないってことなんだろうけど
それにしても他の板、人が減ったね…
Nはアニメキャラ逆輸入するけどアニメ板でもここでも特に話題にはならず
新キャラはBL的に喜ばれそうなキャラなのにTwitterでも呟かれず(ポピィ君好きな人も平八との話が見たいんだろう)
もうここまで読者が求めてるのはメインキャラたちの話って浮き彫りになってるのにそれでもやってくれないんだもんね
面白くなくていいから本当メインキャラ中心の話にしてほしい

240:花と名無しさん
15/12/19 13:00:16.21 .net
面白くないのはだめでしょ

241:花と名無しさん
15/12/19 13:12:18.29 .net
Nの話題で盛り上がりたいよね…。この板でも話のネタほぼ尽きてる…。
アニメの話すると怒られるけど、原作セラどろ派の自分がアニメコバルトでちょっと嬉しかった一文があるからそれだけで言わせて~。(他に話題ないしさ…。)
 「大魔王を倒すまではちゃんといい人してたのに、最近のセラヴィーはすっかり本能に生きる人になっていたのだ。」
冷静沈着で優しく頼れるアニメセラだけど、世界が平和になった後は、原作寄りでどろしーにちょっかい出す描写がふえて、それが本能だと思うと嬉しかったw。

242:花と名無しさん
15/12/19 15:57:09.84 .net
スレチといわれてもしつこく続ける神経がすごいな

243:花と名無しさん
15/12/19 16:05:49.32 .net
この人この前までずっとageてた人じゃないの

244:花と名無しさん
15/12/19 17:10:37.94 .net
皆いまだにチャチャ読んでる同士まったりやりましょうよ…
ツイッターでNの感想全然無いのは単行本派が多いんじゃないかなー
クッキー隔月だし他にあんまり読んでるの無いから買うの勿体無く感じる時ある
興味ない話だとがっかりするし単行本でまとめて読む人の方が面白いんだろうなぁ

245:花と名無しさん
15/12/19 21:05:08.78 .net
私もアニメでのどろしーの扱いの酷さに怒ってたから
句点多い人の書き込みうんうん同意しながら読んでる
でも原作でお姉さんと言われてたしそれで落ち着こう
コミックは好評だからまとめて読んだ方が楽しめそうだよね
毎回期待して興味ないキャラでがっかりしてる部分は確かにあるし
今回の健吾くんがその状態だったw
それでもまだコミック出るまで待つことはできないな
我慢できずにクッキーを買っちゃう

246:花と名無しさん
15/12/21 14:59:35.93 .net
彩花先生はどろしーちゃんのこと女性キャラの中で好きな部類って言ってたね
りぼん60周年のメモ帳には赤ずきんチャチャの中で生まれ変わるとしたら誰という質問


247:にどろしーちゃんと答えてる 理由は「たくましいよね」だったw



248:花と名無しさん
15/12/21 15:20:25.99 .net
どろしーだけ自分と同じB型にしてる時点でそんな気はしてた。
でもそのわりにはNで出番ないね。

249:花と名無しさん
15/12/21 17:38:20.68 .net
どろしーは出番ある方だと思うけど
ところでポピィなるとって血液型とかの設定あったっけ?

250:花と名無しさん
15/12/21 18:01:36.74 .net
7人いたら誰か1人ぐらいはB型になりそうだし自分と同じにしたとかではないと思うけどな
セラヴィーをA型にしたから相性悪いと言われてるB型にしただけじゃないだろうか
ポピィ君兄弟は血液型出てきてないね
ぽぴ
そういやお鈴ちゃんも謎だ

251:花と名無しさん
15/12/21 18:05:20.41 .net
変なところで書き込んだ
ポピィ君兄弟は珍しい血液型だといいなぁと思ってる
マリン姉妹は顔はそっくりだけど血液型は違いそう

252:花と名無しさん
15/12/21 18:57:11.34 .net
彩花さんB型なのか
マイペースなのがいかにもそれっぽいね
まああんまり血液型占いなんてアテにはならんが

253:花と名無しさん
15/12/21 19:08:24.06 .net
B女はBにコンプレックスかプライドがあるのか主人公もBにすることが多い
NANAとかちはやふるとか花より男子とかふしぎ遊戯とか
チャチャはO型でよかった
ポピィくんはAのイメージだな

254:花と名無しさん
15/12/21 19:51:04.48 .net
好きなキャラと書きやすいキャラは違うんで女は書きにくくて男は書きやすいんだと思う。

255:花と名無しさん
15/12/22 19:01:44.97 .net
来年には3巻出るといいな…

256:花と名無しさん
15/12/24 17:51:34.48 .net
B型の女性は家族より仕事を選ぶよ。
のんびり屋のように見えてしたたかで、お金が大好き。

257:花と名無しさん
15/12/24 19:07:20.53 .net
>>250
荒らし?
今時そんな根拠のない血液型差別してる人いないよ

258:花と名無しさん
15/12/25 18:37:52.05 .net
どろしーちゃんの年齢がNで判明しますように

259:花と名無しさん
15/12/26 01:06:48.71 .net
チャチャリーヤのほっこりらぶらぶ話がNで見られますよーに

260:花と名無しさん
15/12/26 16:33:27.33 .net
新年一発目がさくぞーじゃありませんようにw

261:花と名無しさん
15/12/27 06:58:01.18 .net
セラどろなら単行本派の自分も雑誌買います

262:花と名無しさん
15/12/27 16:45:27.52 .net
>>255
そろそろ見たいねー
1月末発売だからバレンタインとか

263:花と名無しさん
15/12/27 19:09:10.05 .net
バレンタインはスルーしてきゅーちゃんの節分をやるのがチャチャ

264:花と名無しさん
15/12/30 18:08:42.10 .net
チャチャは永遠に子供のママ?

265:花と名無しさん
15/12/30 19:05:15.20 .net
大人になって結婚してたじゃないか
Nはそれより前の時代を描いてる

266:花と名無しさん
15/12/31 04:52:40.63 .net
大人編はしいねちゃんの扱いがひどかったな

267:花と名無しさん
16/01/03 20:22:37.51 .net
みん先生はハンパないドSだよ…
読者への裏切りを平気で楽しんでいる。
チャチャとリーヤのシンプルなラブストーリーなんで半ば以降は絶対持って来なかった。

268:花と名無しさん
16/01/04 08:14:45.17 .net
うんこもらしたる

269:花と名無しさん
16/01/05 17:24:15.55 R1/8x+0T.net
日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社は古賀茂明なんて売国奴をいつまで起用してんだ!
売国集英社の漫画は全てネットでタダでダウンロードできます。よって売国集英社を倒産に追い込むのは簡単です。
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動�


270:ュ国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ 売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう! ↓ ワンピース・・・尾田 栄一郎   ハイキュー・・・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史    銀魂・・・空知英秋  東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・・葦原大介   ニセコイ・・・古味直志 テラフォーマーズ・・・橘賢一  BLEACH・・・久保 帯人   ジョジョリオン・・・荒木飛呂彦 食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著) 佐伯 俊 (イラスト)   キングダム・・・原 泰久 君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル   HUNTER×HUNTER・・・冨樫義博  週プレのサヨクぶりの一例↓ 「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/ 出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。 出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。 出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。 ↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう! ・小学館 ・白泉社 ・小学館集英社プロダクション https://twitter.com/CatNewsAgency/status/675906460803444738 週プレの外国人記者コラム 様々な国出身の記者から幅広く意見を聞くのかと思いきや、外国特派員協会のマクニールとファクラーを繰り返し登場させ、聞き飽きた左翼偏向説法をする企画に変質していた こんな企画に縋るようじゃ、週プレも廃刊ですね



271:花と名無しさん
16/01/05 23:51:09.18 .net
        |/|
        |/|          /^\
      _|/|___   /    \
    /;;;::;,,;:;;;;::;;;;:ヽ/ /⌒\ \
    /o::::::::;;;;;:;;::;;;::;;《  /    \ |
   /0:::::::::;;;;;;;;;;;;:;;;《/::ヽ      ̄
   (⌒::::::::::;;;;;:-=*=┃-=*=)
   };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)
   (~;;;;('';:;;;:∴;;)3(;;:∴::) ウリの陰謀論は綺麗な陰謀論ニダあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
   \;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ
    \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
  r―‐~こここここここ)' 々i
  ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
  .'- .ィ   >>263   「 ,
  .   | :。::   メ :。:: ! i
    ノ #    メ   ヽ、
   , '   ヽ :::;;;;;;:::: , '   ヽ
(( .{ _.ト、   Y;;;;;Y  # ,イ .} ))
   '、 .>ト.   ':;*;;. '  イノ ノ
   ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
        ,l゙:.:.'i       ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
    __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
   ,i´ :.:o。;゚;ё;゚;.:.:.:.:.:。゚。.:.`'. ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
   ゙''¬---―''''''゙゙゙''―-┘

272:花と名無しさん
16/01/06 19:16:28.52 .net
ほっこり出来て、お腹抱えて笑えたのが前期
ただただ不快になったのが後期。

273:花と名無しさん
16/01/07 11:42:24.51 .net
>>261
リーチャは最終回のプロポーズシーン可愛かった
>>265
ポピィくんやリーヤが可哀想な話が多かったね…
新年初がさくぞーじゃありませんように…

274:花と名無しさん
16/01/07 18:16:43.93 A6qtXC6y.net
>>266
N2巻の4コマで「婚約者」って言ってたのちゃんと最終回踏まえてて嬉しかったな

275:花と名無しさん
16/01/07 18:17:16.49 .net
>>267
ごめんなさいsage忘れました…

276:花と名無しさん
16/01/08 14:21:34.44 .net
後期は好きな絵師様のジャンルが変わった時のような切なさ

277:花と名無しさん
16/01/09 23:46:14.72 .net
前半は前半。後半は後半で好きだったりします
Nでは良くも悪くもみんな落ち着いちゃって少し寂しいな

278:花と名無しさん
16/01/13 22:08:36.95 BBNnX7XN.net
ふと思ったのだが
スマップ�


279:フ香取が自由なるらしいから 再アニメ化ありか?



280:花と名無しさん
16/01/14 00:35:30.36 .net
別に香取がもっかいやる必要などないだろ…

281:花と名無しさん
16/01/14 01:56:20.31 .net
あの棒読み具合はプロにはできない

282:花と名無しさん
16/01/14 08:20:21.11 .net
あの棒読みっぷりが返ってリーヤのキャラとマッチしているという妙

283:花と名無しさん
16/01/14 10:17:05.83 .net
Twitterでスマップの解散でCDにリーヤの声を入れて欲しい、や
DVDや再放送やりやすくならないかな、みたいなの見て
自分と同じこと望んでる人がいて嬉しくなった

284:花と名無しさん
16/01/14 20:31:20.34 VlSct0cs.net
オープニング担当が森くんも含むSMAPの6人
視聴率も平均11%以上と、当時のテレ東としては健闘していた
しかし権利関係と裏切り者に厳しいジャニが、
今後チャチャの再放送やブルーレイ化を許すとは到底思えない
タイアップは良かったのか悪かったのか
君色想いっていうこれ以上ない位ぴったりの曲を
歌ってくれたのは感謝してる、ほんと名曲
赤チャの再放送(そのための交渉や手続きを含む)への影響の有無は大いに関心があるところ。

285:花と名無しさん
16/01/15 00:19:58.54 .net
男だけど香取リーヤは悪くなかったな
最初はわざわざアイドル使うなと思ったが、あれはあれで良かった
不満があるとしたらドラマCDとかに準主役のリーヤが出ないこと
割と気に入ってたSMAPが歌うOPが、ビデオを買ったら差し替えられてる事にも

286:花と名無しさん
16/01/15 08:25:08.42 yD/DTDbZ.net
ジャニのことってよく話題に出るけど実際チャチャの事についてどれくらい口だす権利あるのかな

287:花と名無しさん
16/01/16 01:12:36.60 .net
古畑任三郎で「赤ずきんチャチャでリーヤやってたのあなたでしょ」という台詞、出てきたな、
各ファンサイト、特にやんちゅうさんの掲示板やサーブルさんのチャットで沸いたな。
まだ2ちゃんねるが出来る前、ネットが大衆化される前の事。

288:花と名無しさん
16/01/16 01:22:42.23 .net
本当にみん先生がSMAP好きかも疑問。
と、いうかみん先生は公式サイトもブログもTwitterも何故か持っていない。
そして、アニメスタッフにも原作大幅改変やジャニーズ起用にも何故か触れていない。
大地丙太郎もナベシンも茶魔や喪黒に関わった人多し。
F作品や美味しんぼではなく。
本当はアイドルタイアップでセーラームーンの後追い作品なんかやりたくなかったんじゃないかな?
実はうらら学園卒業の後は視聴率も一桁に落ちていた。
マジプリ封印後は二桁回復したが。

289:花と名無しさん
16/01/16 12:05:04.00 .net
彩花先生Nでアニメキャラ出してるから先生の中でアニメの再ブーム起こってそう

290:花と名無しさん
16/01/16 14:27:58.04 .net
さすがに沢城みゆきを出すのは贅沢かなあ。
しかしるろ剣などとともに、彼女が声優になることを決めさせた作品なんだよね。
やるとしたらやっこちゃんか?

291:花と名無しさん
16/01/16 23:33:33.47 .net
セラヴィーの声優さん引退してるよね?

292:花と名無しさん
16/01/17 00:00:50.27 .net
>>280
少なくとも当時好きだったのは事実でしょ。
記念すべき自分のアニメ化作品に関わってるんだから。

>マジプリ封印後は二桁回復したが。
原作派としては当然だね。
好きな人には悪いけど、異物としか思えなかったし。

293:花と名無しさん
16/01/17 06:22:14.37 .net
正直棒読みはリーヤだけじゃなかった気がするけどw

294:花と名無しさん
16/01/17 12:13:44.68 .net
もしも先生がブログやツイッターやってたらどんな感じになるだろう
チャチャのことはあまり語らないで日常のことが多くなりそうなイメージ

295:花と名無しさん
16/01/17 21:20:33.18 .net
チャチャの声優ってその後消えたか�


296:A脇役しか仕事が来ない人大杉。



297:花と名無しさん
16/01/19 07:16:53.81 .net
>>286
余計な事言って炎上させそうw

298:花と名無しさん
16/01/19 13:08:41.94 .net
それをわかってるからしない(させない)んだろ

299:花と名無しさん
16/01/19 21:57:10.26 .net
みん先生何か炎上するようなこと言ったことあったかな
ブログやってもらえるならキャラに対して愛ある言葉が聞きたい
最終回の付録の時とは変わってると思うんだけどな

300:花と名無しさん
16/01/20 09:07:13.34 .net
まあブログはいいと思うが
ツイッターはリアルタイム性強すぎて炎上をよく見るので(どんな人でも考えなしに書き込むことが多い)
好きな作家さんにはあまりやってほしくはないわなー
単行本の柱コメントあたりがちょうどいい

301:花と名無しさん
16/01/20 14:28:21.68 .net
リンプイ「もうすぐナースエンジェルおねえちゃんがはじまっちゃうの みんなみるの りんりん」

302:花と名無しさん
16/01/20 19:55:47.69 .net
どんな勢力がさせてないのかな~w

303:花と名無しさん
16/01/21 00:43:40.74 .net
ドリスさんとHしたい

304:花と名無しさん
16/01/21 20:46:37.39 .net
お鈴ちゃん殺してのブラックレターってどれだけ来たんだろう?
ファンサイトみても同人誌みてもしいねちゃん萌えの人は普通、お鈴ちゃんとの幸せを願っているところがほとんどだったが。
その逆もしかり。
よっぽどストーカーみたいな偏屈なファンがいたのか?
つーか叩かれ過ぎで気の毒だったのはチャチャだろう。
酷い同人誌だと、やっこマリンお鈴どろしーだけ描いてチャチャだけハブっている=チャチャdisりなんてのもあったし。
まあやっこマリン好きの大半はアニメ派なんだけど。
やんちゅうさんもやっこちゃん派だった。
サイト末期には原作のチャチャこそ偽物で、アニメのチャチャが本物みたいな小説書いていたな。
あんたは押井守か宮崎駿かと思った。
最初の冒険編の頃はチャチャは可愛いだけのキャラじゃなくて、ギャグのキレも良かったんだけどな。

305:花と名無しさん
16/01/21 22:00:23.12 .net
縛られ過ぎで気の毒だったチャチャw

306:花と名無しさん
16/01/21 23:50:30.10 .net
愛の反対は憎しみではなく無関心。
まさかやっこマリンお鈴に作者がその「無関心」のコメントをするとはねえ。
やっこちゃんなんかいるはずなのにいないことになっているし。
後期はポピィくんいじめで公開オナニー。
作者の人格を疑う。
チャチャが弱いキャラになりYMOごり押しだけど、アニメスタッフはキャラを愛していた。

307:花と名無しさん
16/01/22 01:09:49.43 .net
キャラ絡みの期待は軒並み裏切っていくが
面白さはしっかり押さえてる。そこが尚更タチ悪いw

308:花と名無しさん
16/01/22 01:33:47.91 .net
踏んで叩いてじらして
刺して晒して吊るして
でもそれって、僕の愛なの

309:花と名無しさん
16/01/23 21:53:57.24 .net
チャチャ 歩美ちゃん
しいね  光彦くん
リーヤ  元太
ポピィくん バーロー

310:2ch電通の長身洗脳に騙されるな!
16/01/24 10:04:06.50 04LFEIqI.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(sousai板:1-34番)
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!

311:花と名無しさん
16/01/24 11:15:50.88 .net
原作を偽物扱いしてる人の作品は見たことないけど
二次創作してる人は終盤のチャチャに戸惑っていたというか
現状無視して過去の設定で漫画描いてる人が多かった気がする
マジカルレンジャー編やってる頃に出てる本なのに
中身は5、6巻頃の話っぽい

312:花と名無しさん
16/01/24 19:32:36.16 .net
チャチャ 歩美ちゃん
しいね  光彦くん
リーヤ  元太
ポピィくん バーロー
市松くん 灰原

313:花と名無しさん
16/01/25 10:58:06.23 .net
哀ちゃんファンに怒られるぞ

314:花と名無しさん
16/01/25 14:08:39.80 .net
俺、晴海のコミケ知らないんだよね。
有明のコミケに最近になってから参加するようになった。
それまでは横浜か中野で中古の同人誌買っていた。
…マジカルレンジャーになってもチャチャ同人誌って出ていたっけ?
セラどろは割りと最近まで出ていたと思うが。
それが証拠に同人誌の奥付け見ても、サイトやメールアドレスが記されていない。
コンピューター関連の話が出て来ても明らかにウィンドウズ95以前。
ハードディスクが普及する前。
フロッピーをガチャガチャ入れ替えていた頃。

315:花と名無しさん
16/01/25 20:04:00.40 .net
あんまりにもセラどろやらないから他のに目移りしてた
クッキーでチャチャ・リーヤが学校で活躍しても楽しめなかったからもう自分の方が問題あるんだろうな
次回もチャチャ姉妹大活躍だそうでまたセラどろはず~っと出ないんだろうし
またしばらく他の方面に旅立つよ

316:花と名無しさん
16/01/25 23:20:11.09 .net
暴走すると止まらないのがセラの魅力だった。
今のセラは動きやしない。

317:花と名無しさん
16/01/26 01:14:12.06 .net
あれ。パーフェクトセラちゃんが後手にまわって周りに振り回されるのって可愛くない?

318:花と名無しさん
16/01/26 13:53:35.51 .net
Nの一巻を読んだんだけど、メインキャラと色物ゲストキャラの格差が激しすぎる。
チャチャ リーヤ しいね やっこ マリン お鈴 うらら学園同級生 セラヴィー どろしー ラスカル先生 ポピィ 平八 あたりまでは売り物になるけど、
海坊主とかネコ博士や殺し屋のじじいばばあなどの再登場は個人的にはうれしいのだが、21世紀生まれの新規を寄せるための客寄せパ


319:ンダとしてはどうだろうと思う。



320:花と名無しさん
16/01/26 13:58:14.49 .net
やっこちゃんは黒いけどなんとか理性があるので可。しかし、
容姿はいいのだがマリンちゃんは
判断能力が久能先輩めいて頭がアレな子なので正直きつい。

321:花と名無しさん
16/01/26 15:29:30.05 .net
メンヘラというか糖質というか人格障害というか魚格障害というか残念な美人すぎる。

322:花と名無しさん
16/01/27 09:41:53.25 .net
今回の話リーヤが活躍してて嬉しかった
まゆげがきりっとつりあがって格好良くなってるのが嬉しい
のだ口調でなくなったらもっと嬉しいけどそれは仕方ないか
勝負ついた後の他の部からの勧誘は
もっと熱心でもよかったんじゃないかと思うけど
あっさりしてたのがちょっと残念だったな
次回予告は無い方が良かったね
誰の話か分からなくて2本立てならわくわくしながら
2ヶ月待つことが出来たんだけど
チュチュとの話と分かってわくわくがなくなってしまった
姉妹の話ならマリン&ナミちゃん話の方が興味ある
それにチュチュってもう一度出てきているのに…てなる

323:花と名無しさん
16/01/27 22:25:38.26 .net
みん先生の描く猫は目が怖い。
ねこぢる並みに怖い。
で、マリンも時々その猫の目になるんだよな。

324:花と名無しさん
16/01/28 20:51:21.37 .net
>>305
ごめん、オールキャラ本じゃなくてセラどろ本
セラヴィ、チャチャ、しいねちゃんとキャラの性格が初期っぽくて
原作が遠いところに行ってしまった、最近の原作は相変わらず
そういったことがあとがきで言われていた

325:花と名無しさん
16/01/29 00:30:46.27 .net
最悪今月号はさくぞーじゃないかとか正月ネタでカータンがくるんじゃないかと予想してたからリーヤ回ですごい嬉しい
ロープよけてるリーヤめちゃくちゃカッコいいと思う
これからもカッコいい路線で行ってほしいな

326:花と名無しさん
16/01/31 18:10:10.57 .net
 

327:花と名無しさん
16/02/02 16:56:21.17 .net
セラどろ不遇すぎてすっかり過疎になったな。

328:花と名無しさん
16/02/02 19:26:55.33 .net
今のセラなんか何の魅力もないだろ。
チャチャ達の方がよっぽど大人だわ。
それにしてもセラどろに萌えるのが楽しみか。
キモいな。

ああ、なんとでも言えよ!!
チャチャ萌えのロリコンキモいとな!!

329:花と名無しさん
16/02/02 19:30:17.23 .net
セラどろ大好きでごめんね。
でも作者が餌くれないから今はおそ松の方にはまってますw

330:花と名無しさん
16/02/02 19:41:30.08 .net
作者も年くって恋愛なんてもう書きたくないんだろう

331:花と名無しさん
16/02/02 20:25:54.92 .net
セラどろのこと話したいけど
好きじゃない人が多いみたいだからやめてる
公式が燃料投下してくれないからでもあるけど
燃料ほしいなぁ

332:花と名無しさん
16/02/02 21:59:53.40 .net
恋愛描いてくれないけどポピィ君ラブラブは新規で追加された…

333:花と名無しさん
16/02/02 23:33:31.17 .net
2巻の編み物回は久々にセラどろを堪能した
一見セラにだけ意地悪してるように見えて、どろしーは約束を守るために最大限の努力してるところとか

334:花と名無しさん
16/02/03 18:59:44.80 .net
約束を守るためと言うかプライドを守るためというか。
あの話で靴下として貰った物をブーツとして使うポピィ君地味にすげえと思ったよ
硬度があるらしいのは分かったけど水とか吸ったりしないのかな鋼鉄ニット

335:花と名無しさん
16/02/03 19:05:45.56 .net
セラどろ好きだけどおそ松に行ってるのここにもいるよー
ドタバタコメディ好きなだけなのに、声優ファンか腐女子扱いされるのが解せない…
そういやトト子もどろしーちゃんみたいに幼馴染の6つ子に付きまとわれて恋愛には不遇そうだな

336:花と名無しさん
16/02/03 19:53:56.70 .net
靴で思い出したが、リーヤが単行本5巻ころ、靴で飛んでいた設定はどこへ行ったんだろう。
当然アニメでは未登場。
いつも通りしいねちゃんと二人乗り。
ポピィくん登場辺りで消えた。
結構便利な設定だったのにな。
アクロバティックな展開を考えていたのかも知れない。

337:花と名無しさん
16/02/03 20:01:28.51 .net
古谷三敏
(タモリと山本晋也に向かって)
「あんたらに出会って師匠はおかしくなったんだ!!赤塚不二夫を返してくれ!!何が『私もあなたの作品です』だ!!」
ショタ萌えセラどろ萌えでチャチャはおかしくなったね。

338:花と名無しさん
16/02/03 21:12:19.66 .net
>>326
そういやリーヤの空飛ぶ靴は何も触れられることなくいつの間にか消えたね
成長して靴のサイズが小さくなったのかも…なんて思ったけど絵的にはむしろ縮んでるね
>>327
セラどろのせいでおかしくなったと言われると悲しくなるよ
1巻の時にすでにフラグが立てられてたけど…
後半はリアルタイムでりぼん買ってた時は出番ないって思うことの方が多かったよ

339:花と名無しさん
16/02/03 21:27:52.29 .net
ごめん。言い過ぎた。
つーか八つ当たりじゃん…
酔っぱらってたのかも。

340:花と名無しさん
16/02/03 22:37:21.51 .net
これは謝った>>329の批判じゃないんだけど。
チャチャという作品はセラどろで始まってセラどろで終わってる。
りぼん作品の割には大人のファンが多かったらしいけど(広告に書いてあった)、セラどろがあればこそだと思うな。
恋愛関係とライバル関係を融合させ、新しい魅力的な人間関係を切り拓いた。
自分を害しようとする相手に安らぎを感じる、そんなセラどろに影響受けた作家さんも多いんじゃないかな?
ローゼンメイデンのめぐ銀とか、みつどもえの杉みつとかにセラどろティストを感じる。

341:花と名無しさん
16/02/03 22:50:52.69 .net
セラどろは未来が決定してるからこそ動かしにくいんじゃないかと思う
読み切りからリアルタイムだけど今のわちゃわちゃが可愛くてなごむ
戦隊の頃が見ててなんとなく辛かったからああいう風にならなければいいや
そして私も松にハマってるw

342:花と名無しさん
16/02/03 23:46:35.02 .net
実はどろしーがセラの恋人だったなんて連載始まってからの後付けじゃないの?
読み切りのどろしーは横浜タイヤでただの悪人だと思うけど。
しかも今は肝心なエリザベスがああだし。

343:花と名無しさん
16/02/04 01:00:13.77 .net
セラヴィーとどろしーの関係が後付けじゃないと思ってるセラどろファンはいないと思う。
後付けと分かってるうえでセラどろが好き。
読みきりも「ちゃん」付けで呼んでるのは幼馴染みだったからと納得したりしてます。

344:花と名無しさん
16/02/04 05:58:14.77 .net
自分の場合、後付けなのに辻褄がだいたい合ってるのがキャラの運命みたいの感じて好きだったなぁ
だから辻褄の合わないとこは脳内補完しようと、探偵小説ばりに言動一つ一つ注意して読んでたらのめり込んで頭から離れなくなったw

345:花と名無しさん
16/02/04 10:11:05.22 .net
リーヤの空飛ぶ靴、犬になった時も羽が小さくついてるのが可愛くて好きだったな
セラどろの矛盾するところは自分も脳内補完してたw

346:花と名無しさん
16/02/04 11:01:52.05 .net
あの靴上手く使えば2人乗りの練習楽そうなのにと思ってた

347:花と名無しさん
16/02/04 12:11:49.98 .net
総じて補完力が高くないとチャチャのフォロワーはやってられんわ

348:花と名無しさん
16/02/04 13:20:07.13 .net
例えば星の王子様みたいに、読む人それぞれの脳内補完によって作品の見方が違うのも赤チャの魅力

349:花と名無しさん
16/02/04 20:48:30.04 .net
チャチャって読切だったはずだから、一話目の時点でセラどろの関係を練りこんではいないと思う。
とはいえ、異性でライバル関係とか、敵なのに「ちゃん」付けで呼ぶあたりで「ただの敵対関係じゃない」と妄想を刺激された。
しかし対立してる異性が恋愛関係になるのはたまに見るから、そういうありきたりはやめてほしいと思ってたけど、
元々は幼い頃から相思相愛だったとか、双方の思惑が行き�


350:痰チてどろしーが一方的に敵視するようになった過去が明かされた時は新鮮だった。 で、セラヴィーはどろしーに敵視されるほど愛が燃え上がる印象で、二人で三角関係状態の新しい男女関係には夢中にさせられた。 その後は新たな魅力的人間関係を描いてる作品に出会ったけど、やはりセラどろは自分にとって特別だな。



351:花と名無しさん
16/02/05 01:51:34.28 .net
やっこちゃん「…。」

352:花と名無しさん
16/02/05 01:59:01.06 .net
しかしセラどろ関係もチャチャ達のドタバタも一つのアンサンブルとしてまとめられていたのが初期の魅力だった。
当然ラスまやもだ。

それらが噛み合わず、平行した二つの漫画が存在するような中途半端さが後期の欠点。
バントだったらそろそろメンバーがギクシャクして、ソロアルバムを出したりし、解散のフラグが立っている状態。
なんか後期はビートルズのホワイトアルバムとか浮気な僕ら以降のYMOとかブルーハーツのPANみたいな感じ。

353:花と名無しさん
16/02/05 16:09:03.38 .net
当時小学生だったけどセラどろが好きだった
戦隊の時たしか1年ぐらい出番らしい出番がなかったと思うんだけど
今月号こそはきっと二人が出てくると思ってりぼん買ってた
・・・今も同じ状態になっとるw

354:花と名無しさん
16/02/05 19:28:06.52 .net
>>342
そういやあのころと今同じ状態だねw
編集部はよくセラどろ取り上げてるから需要分かってそうだけど
彩花さんは書きづらいのかなぁ
今の状態が書きづらいなら過去の十代後半編とかでも全然いいんだけど

355:花と名無しさん
16/02/05 21:55:55.18 .net
先月発売なのすっかり忘れてた・・・どなたかどんな内容だったかザックリでいいんで教えてくれませんか
なんか最近のレス読んだかぎりリーヤ回だったっぽいけどマリンとかも出たのかな?

356:花と名無しさん
16/02/05 23:20:59.19 .net
そもそもここではレス多くて人気あるように感じるけど
セラどろってチャチャファン全体としては人気あるのかな
それがいつも疑問

357:花と名無しさん
16/02/06 00:36:32.78 .net
この作品のキャラはみんな魅力的だけど、深く嵌るのは大なり小なりセラどろがきっかけじゃないの?
仮に二人がチャチャたちの保護者としての登場のみで絡みがなければ、アニメ化するほどの人気作品にはならなかった気がする。

358:花と名無しさん
16/02/06 01:17:40.93 .net
>>344
さっくりでよければ。
ネタバレ↓



リーヤ達の学校で部活対抗土地争い開催。
他の運動部の人達に「練習場にしたいから」と、園芸部の畑の土地が狙われ勝負を挑まれる。
体調を崩した園芸部部長に代わりリーヤが戦う。勝つ。
なんか畑仕事すると強くなると勘違いされ園芸部の仕事を手伝う他の部活の人達。
園芸部の人手が増える。
こんな感じだったと思う
マリンちゃんは出てこなかったけど爆竜丸は出てきたよ!

359:花と名無しさん
16/02/06 10:47:53.63 .net
>>347
ありがとうございます。面白そうだから買ってこようかなあ

360:花と名無しさん
16/02/06 14:42:08.40 .net
園芸部…農作強制労働部の間違いでは?
なんか違うんだよなあ…
リーヤはどこの部活にも所属せず、いろいろな運動部の助っ人になって欲しかった。
あと美術部になるとか。

361:花と名無しさん
16/02/07 00:14:55.01 .net
園芸部で育てた花をチャチャにプレゼントしたいってのは可愛いと思った
しいねちゃんがボランティア部選んだのはなんでだろうね

362:花と名無しさん
16/02/07 12:03:24.25 .net
リーヤもしいねちゃんも入った部活はイメージと違ったけど
部活の4コマが面白かったからこれはこれでいいなと思った
リーヤのチャチャにプレゼントしたいって理由もいいよね
今回しいねちゃんは爆竜丸の餌のためにっとチャチャにアピールしてたから
やっぱり今でもチャチャのこと好きなんだろうな

363:花と名無しさん
16/02/07 13:14:12.08 .net



364:ヲっ Nの時点では ポピィ→どろしーは完全に断たれたみたいだけど しいね→チャチャは普通に継続中じゃない?



365:花と名無しさん
16/02/07 18:34:23.36 .net
ポピどろってなんの必然性があったんだろう?
なんか恋人よりも母親恋しだな。
千里眼のセラが見逃したのも意図があったのかも知れない。

366:花と名無しさん
16/02/07 19:06:46.98 .net
ポピどろ(というかポピ→どろ)可愛いやん
真っ赤になって花渡すシーン好きだったなあ

367:花と名無しさん
16/02/07 19:20:57.38 .net
作者がどろしー好きだったから一番お気に入りのポピィくんから矢印向けただけでしょ
今は興味なくなったみたいで出番も縁も切れた

368:花と名無しさん
16/02/07 19:26:27.01 .net
透→どろしーちゃん
由希→ポピィくん
夾→セラヴィー
真鍋→平八
ポーちゃんはお母さんを求めていたんだ

369:花と名無しさん
16/02/07 19:58:44.93 .net
キモいセラどろ至上ageの後は
ポピどろsageか
最近どうなってんだこのスレ

370:花と名無しさん
16/02/07 20:02:49.63 .net
最近も何も前からこうだよ
10年くらい前のスレ見てもセラどろの話ばっか

371:花と名無しさん
16/02/07 20:37:10.27 .net
つーかさ
この組み合わせは必然性があったのかだの
作者がどろに感情移入してたからお気に入りポピが→向けだだけだの
フルバ持ち出して無理やり当てはめてポピはお母さん求めてたんだだの
ちょっとやめようよ…
自分の好きな組み合わせでこんな決めつけ妄想だらけの暴言吐かれたらいやでしょうが

372:花と名無しさん
16/02/07 21:45:16.08 .net
セラどろ至上主義だけど、ポピどろを妄想で語るのもいいと思うよ。
元々妄想を刺激する漫画だし、作中の情報から絶対ありえない事を語らない限り自由じゃないかな。

373:花と名無しさん
16/02/08 16:42:52.02 .net
私はポピどろ好きだけど別に何も思わなかったけど
過剰反応しすぎじゃないの
気に入らないなら別の話題ふれや

374:花と名無しさん
16/02/08 17:25:00.65 .net
セラどろ萌えはチャチャスレの防波堤。
さもないと本当にキモいアニメチャチャアンチがやって来る…

375:花と名無しさん
16/02/08 23:23:56.88 .net
アニメチャチャアンチってアニメ版のアンチって事?
>チャチャスレの防波堤
原作のセラどろ好きは、アニメ版にはむしろ反感持ってるのが普通だと思うけど。
ただ自分の場合、原作スレでは叩くのも含めてアニメ版の話題はしたくない。
無印時代ネットが普及してなかったから、今はその分語りたいんで荒れる話題は振りたくないよ。

376:花と名無しさん
16/02/09 06:40:48.33 .net
同意
ただでさえ他では赤ずきんチャチャの話題だとすぐアニメの話されるし
原作スレは原作だけの話題がいいね

377:花と名無しさん
16/02/09 23:10:16.49 .net
皆は無印時代、ネットに加入してた?
自分は10時間でいくらコースだったから、すぐ契約時間超えたんで最終巻の話題には参加できなかった
チャットとかもテレホーダイの時間とかだと、ちょっと参加できなかったな

378:花と名無しさん
16/02/10 17:51:28.87 .net
何をやってもペナルティがない平八をいてこます方法。
ときメモファンドの借金で首を回らなくするw

379:花と名無しさん
16/02/11 13:20:02.71 .net
>原作のセラどろ好きは、アニメ版にはむしろ反感持ってるのが普通だと思うけど。
原作至上だがアニメセラどろも好きだよ
反感持ってないとセラどろ好きとして認められないのか?普通じゃないのか?
本当最近おかしいわこのスレのセラどろトーク

380:花と名無しさん
16/02/11 14:09:39.74 .net
むしろ異様なセラどろage続いてるから釣り師でも来てんのかと思ってた…

381:花と名無しさん
16/02/11 15:53:37.40 .net
さすがにチャチャ読んでる人は大なり小なりセラどろが好きだの
セラどろなかったらアニメ化してなかっただのは引いた
あと他作品の具体的なカップリング出してセラどろの影響を受けてるとか

382:花と名無しさん
16/02/11 20:41:39.92 .net
>反感持ってないとセラどろ好きとして認められないのか?普通じゃないのか?
別に認めないとかの主張はしてない
あくまで同人誌でアニメセラどろに不満述べる人が多かったって事
もちろん同人誌作ってるのは一部だから、チャチャファンの全体意見だとも主張しない
とはいえ自分が読んだセラどろ同人誌では、大半はアニメ版セラどろに不満を述べてた
不満を感じないのをおかしいとは言わないが、自分にとっては普通に見た意見だから主観意見として書いた
しかし認めないとか普通じゃないなんて主張はしてない

>本当最近おかしいわこのスレのセラどろトーク
偉そうに言うなら、決め付ける前に確認ぐらいしてほしい

383:花と名無しさん
16/02/12 10:29:10.95 .net
普通と言いきっておいて後からごたくだらだら並べて
主観でした、一般的に普通とは言ってない、確認ぐらいしろなんて
常識的に通じるとでも思ってるのか…

384:花と名無しさん
16/02/12 10:45:42.95 .net
釣りでしょ
このスレの普通のセラどろ好きは今までのスレ経緯で
セラどろがスレで微妙な立場なのわかってるから
最近のレスはスルーしてるよ
私含め

385:花と名無しさん
16/02/12 11:06:11.10 .net
確認したとしてもソースはセラどろ同人誌でしたなんつーキチガイ反論が待ってただけじゃねえかw

386:花と名無しさん
16/02/12 12:13:12.57 .net
小学生だったけどセラどろ回は友達と盛り上がってたって言ったらそれはあなたの周りだけと言われそうだし
同人誌やサイトでもセラどろが最後の砦って感じだったらしいよねって言ったら一般には人気ないってことと言われそうだし
最終回が二人の結婚をかけた話だったことや最終回の付録で二人の結婚について手紙もらったって書かれてるぐらいだから
人気あったに違いないって思ってもそれは一部の過激なファンがいただけと言われそうだし
クッキーの巻頭ページセラどろネタを入れてくるのは需要があるからだろうなと言ったら推測でもの言うなって言われそうだし
とりあえず何言っても否定されるんだろうなぁ
はっきりと人気があったと言われてるのはチャチャ・リーヤ・しいねちゃんであとはばらけてたということしか分からないし

何スレも前からセラどろの話が続いて好きじゃない人がやめてほしいと思う気持ちは分かるんだけど
(自分も好きじゃない話や共感できない話が続いたらこの流れ早く終わらないかなーと思うから)
セラヴィーとどろしーの話がない時に自分の好きなキャラクターの話をする、違うを話題を出すとか
してくれたらいいのにそれをしないところを考えるとセラどろ批判がしたいだけなのかと疑ってしまう

387:花と名無しさん
16/02/12 12:41:35.81 .net
連投ごめん、そして批判したいだけなのではと自分こそ推測でもの言っててごめん
でもキャラを嫌いと言うのはいいんだけど(言われたら凹むけど)キモいとかおかしいは言わないでほしい

388:花と名無しさん
16/02/12 20:08:33.33 .net
何か荒れてますなぁ
自分も小学生の時から10年以上セラどろ信者やってるしつこいオタだから
このスレでセラどろの話題がよく出ると楽しく読んでるけど
どうでもいい人にはこの頻度で話題にされたらネチネチ言いたくなるのもわからんでもない
でももしセラどろ単体スレがあっても上手くいかないと思うのよね
まず原作派アニメ派両方派の間で深い溝があるしセラ寄りかどろ寄りでも解釈かなり違うしねえ
だから周りの空気を見つつ程ほどにここで話させて貰うのが一番いいと思う
あとセラどろファンはクッキーでセラどろ出るまでちょっとこのスレから離れてみるのも一つの手だよ

389:花と名無しさん
16/02/12 23:51:32.16 .net
このスレのセラどろ信者の悪質さは頻度だけの問題じゃないと思うけどな
というかこれだけやらかしてるセラどろ信者を「頻度高いだけ」
セラどろ信者嫌いを「ネチネチ」とか表現してる時点でもうお察しだが

390:花と名無しさん
16/02/13 00:20:06.06 .net
>>374-376あたりが「ただ沢山セラどろレスしてしまっただけ」ってスタンスなのが驚く
セラどろ冷ややかに見てるスレ住人との決定的なズレだよなあ

391:花と名無しさん
16/02/13 07:52:06.35 .net
私は単独スレ欲しい
そのスレがうまく行くかどうかより
今の状態じゃこのスレのせらどろ以外の住人に申し訳ない

392:花と名無しさん
16/02/13 11:55:46.65 .net
これだけスレに迷惑かけといてネチネチ呼ばわりとかよく言えるなあ…

393:花と名無しさん
16/02/13 13:12:51.94 .net
セラどろ好き的には
ただ頻繁にセラどろ話してるだけで
むしろセラどろ話に注意や愚痴言う人達のがネチネチ言ってるらしいし
わかりあえないだろこんなん
スレ民見下してんなら単独スレ作れよ

394:花と名無しさん
16/02/13 17:58:55.83 .net
完全にスレから忘れられているマリン。
おまいらこれでも読んで頭冷やせ。

人魚ってセックスできないよな パイズリとフェラしかできない  [無断転載禁止]・2ch.net [275723402]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1455351966/

395:花と名無しさん
16/02/14 08:33:01.04 .net
フィッシュ・ストーリーの悲しい結末ってやつか

396:花と名無しさん
16/02/14 10:59:24.36 .net
仮にサナエと結ばれても飛んでもないフリークスしか生まれない気がする。。。

397:花と名無しさん
16/02/14 12:09:20.83 .net
それを言うなら海坊主とも生態あわなそうだけど
同じ水タイプだからいいのか

398:花と名無しさん
16/02/14 19:14:42.40 .net
マリンの産んだ卵にかけて受精するんちゃう
でもおっぱいあるからほ乳類なんかな
それならイルカみたいに穴はあるはず

399:花と名無しさん
16/02/14 23:37:53.32 .net
まぁ胎生魚も居るし、マリン足生えるし。
言ってしまえばファンタジーだし(笑)
でもマリンはサナエとくっつくと思ってたなー
次点でヒーロン先輩
大穴サカナ。

400:花と名無しさん
16/02/16 18:27:59.23 .net
>>376
なんかエターナルコピペ思い出した

401:花と名無しさん
16/02/17 15:44:10.90 .net
まあまあと言ってる奴が一番の依存性というw

402:花と名無しさん
16/02/17 22:06:59.96 .net
セラどろスレ分離って「【自由】【解放】」時代とかマジカルプリンセスハァハァ(偽)みたいだなw

403:花と名無しさん
16/02/20 16:35:27.55 .net
どろしー好きはヒス女、多そう。

一方、やっこちゃん好きは男多そう。

どっちも意識高い系だが。

404:花と名無しさん
16/02/20 21:06:16.77 .net
(´・ω・`)知らんがな

405:花と名無しさん
16/02/21 05:57:16.98 .net
意識高い系って口だけでかっこつけた自分を凄い人のように見せる発言して
行動が伴ってない人なんだが
どろしーちゃんは実際に行動して努力してるから違うと思う
どっちかというと脳筋体育会系の精神に近い

406:花と名無しさん
16/02/25 02:08:42.23 .net
そろそろ雛祭りだなあ
雛祭りといえばリーヤの雛人形だけど、リーヤの芸術性ってジミーちゃんみたいなもんなんかな

407:花と名無しさん
16/02/26 19:52:06.73 .net
芸術の事はよくわからんけど、ひな祭りの話は皆可愛くて好きだったな
おねだり体制チャチャとか
手作りひな人形誉められて喜ぶリーヤとか
電話一本で百段雛壇持ってきてくれるドリスとか

408:花と名無しさん
16/02/27 08:50:23.30 .net
平八の雛人形、すごすぎた。

409:花と名無しさん
16/02/29 01:24:52.79 .net
しいねパパのセンスも凄いよね

410:花と名無しさん
16/03/02 04:48:25.11 .net
リーヤは酒呑めないけど、チャチャは酒乱だからなあ…。
チャチャは将来、アル中になりそう。

411:花と名無しさん
16/03/02 22:01:19.02 .net
アル中隔離施設で合いましょう

412:花と名無しさん
16/03/03 01:48:01.97 .net
チャチャの通っている学校も普通のお嬢様学校じゃないだろう。
少なくとも私立進学校の類いじゃない。
さすがに日生とかぬまっきとか日本航空学園とかではないが。
星搓学園とか北星余市とかその系統っぽい。
ノーブル学園ではないなw

413:花と名無しさん
16/03/03 19:17:02.13 .net
市川先生のいる学校な


あ、俺、どれみファンだけど?
長門は俺の嫁。

414:花と名無しさん
16/03/05 01:33:59.71 .net
あれでチャチャは普通の学校へいけないバカ決定したからな。
対してリーヤは普通の学校でうまくやっているどころか、カリスマ性を発揮している。
リーヤって本当はそんなにバカじゃないんじゃ…

415:花と名無しさん
16/03/05 01:46:45.81 .net
ポピィが登場してからおかしくなった。
読み書き出来るかも怪しい、幼児向けヒーロー好き、のだ口調。
しかし第一回のリーヤが好きだった。
「俺、頑張るチャチャ、好きだからな!!」
単なる努力友情勝利の予定調和やお説教ではなく。
クズにはならない。
人間として生きるのに大切なこと。
それを背中で見せていた。
これは「ごん太」「手乗り少女」にも言える。
ただのブラックユーモアで終わらせなかった。
萌えで終わらない力強さがあった。
後期はそうじゃない。
病んでいる自分カッコいい。
腐っている自分カッコいい。
ブラックだけどユーモアがない。
そんなのは単なる被害者意識だよ。

416:花と名無しさん
16/03/05 02:13:37.30 .net
横須賀学院とか関東学院にも発達障害のクラスが一応ある。
市川もそこで適切な教育を受ければ…
酒薬物タバコにはまらず、不登校にもならず、Fラン大学にも行かず、ニート引きこもりにもならず、何よりストーカー的チャチャ狂にもならず…
チャチャファンってセンテルさくらコレユイミルモに浮気しながらもどれみファンになった奴が多い。
フリースクールの市川先生。
公立学校の市川先生。
両親姉のトリプル。
あまりにも皮肉過ぎる。
まあ市川の10代はフリースクール=社民連共産党with社会党という偏見もあったし事実つながっているところが多かった。
行きたくても行けなかった
彼は昭和の人間。
ソ連も国鉄電電専売を知っている大人たち。
もう少し年下の、80年代のキレる少年たちより年上。

417:花と名無しさん
16/03/07 06:06:50.12 .net
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
URLリンク(www.fastpic.jp)

418:花と名無しさん
16/03/07 06:13:17.32 en3SFNzp.net
URLリンク(www.fastpic.jp)
URLリンク(www.fastpic.jp)
URLリンク(www.fastpic.jp)

419:花と名無しさん
16/03/08 19:24:59.74 .net
どこを縦読みだよ、長文のメンヘラが……

420:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
16/03/12 22:02:34.19 Xxh7WMsS.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(sousai板:1-84番)
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

421:花と名無しさん
16/03/13 01:19:25.62 .net
雑談板でスレ見て思い出しながら来たわ。
原作もアニメもおkだったがNって初めて知ったわ。

422:花と名無しさん
16/03/13 05:03:16.28 .net
           |/|
           |/|
           |/|
        /´" ̄⌒`⌒ヽ,,
       /        ,,;:ミ   ミ
      ミ    ツ''';;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; シ
      /   ,/'';;;;;*;;;:;;;;,;;,,*;:;;ミ
     彡   リ::;::;;;(,:;;;*::*;;);;::)
     ミ/   i|,::;;;;;;;:;''⌒);:;;;:;;)
      |  |i'';:;;;;;;::;''⌒);;:;;ノ  あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
      人ヾ\;;:;;;:;;゙ー';:;;ノ- 、
     r―~ここここここここ)''々i
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ   >>408   「 , '
.        | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '  ヽ
 ((  .{ _.ト、   Yl|iY  # ,イ .}  ))
     '、 >.ト.   ' |. '  イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
           ,l゙:.:.'i       ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
       


423:__. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、       ,i´ :.:o。。;゚;ё;゚;.:.:.o。゚。.:.`'. ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!       ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘ ※よお、チビ



424:花と名無しさん
16/03/13 12:58:54.30 .net
やっぱ隔月だと燃料足りないなー

425:花と名無しさん
16/03/13 16:09:15.63 .net
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
URLリンク(www.fastpic.jp)

426:花と名無しさん
16/03/13 16:09:46.20 RNHGkfUl.net
URLリンク(www.fastpic.jp)
URLリンク(www.fastpic.jp)
URLリンク(www.fastpic.jp)

427:花と名無しさん
16/03/13 16:12:39.33 RNHGkfUl.net
URLリンク(www.fastpic.jp)

428:花と名無しさん
16/03/14 15:58:51.24 .net
男の子いぢくるの好きだけど、女の子描くのこの人苦手だよね。
本当は少女漫画向けの人じゃないんじゃないの?

429:花と名無しさん
16/03/14 16:03:02.42 .net
りぼんのお姉さんを標榜したクッキー。
しかし今のお姉さんは少女漫画なんか読まない。
そりゃ隔月になるわけだ。

430:花と名無しさん
16/03/15 19:51:10.49 .net
チャチャ達がリアルに成長したらアラフォーなんだが。
中年のチャチャ達をみたいw

431:花と名無しさん
16/03/16 14:19:22.54 .net
美魔女などろしーちゃん
しいねちゃんと並べばどっちがお師匠さまだか
パッと見じゃわからない
あとは…察してくれ by作者
こんな感じかと

432:花と名無しさん
16/03/16 21:27:32.00 .net
大人になって養毛剤の研究しているしいねちゃん

二人も子供がいるのに若いままのどろしー

433:花と名無しさん
16/03/16 21:29:12.99 .net
今年の年末はチャチャ登場25周年を祝おう。

434:花と名無しさん
16/03/16 22:02:10.68 .net
赤ずきんチャチャ再アニメ化!!


と、思ったらパチンコCR赤ずきんチャチャだったw

435:花と名無しさん
16/03/21 03:03:08.28 .net
進級テストはあるのに、卒業テストのない不思議な学校。
それだけうらら学園の卒業式は唐突だった。
と、いうか後期は学園自体があまり出てこないけど。
卒業テストが過酷で、2~3ヶ月かけて話が進む。
そして最終回。
一人前の魔法使いになるためチャチャ達は飛び立つ。
涙涙の最終回、そんな感じになるのかと思っていた。
でもこういうのは使い古されたパターンだからなぁ。
ギャグ漫画なんだから最後までぶっ飛ぶことが誇りだ。
ギャグ漫画とバラエティー番組に「最終回」はないのだ。
着地、してはならない。

とはいいつつも、マジカルレンジャーはやっぱりなあ…
蛇足じゃ済まない。
間違いなく人気が下降していたチャチャに引導を渡した。

436:花と名無しさん
16/03/21 03:07:26.71 .net
チュチュ達を登場させ、チャチャが黒くなり、YMOが空気になり、ポピィくんショタ萌えになっていった後期。
実際、人気は下がったのだろうか?上がったのだろうか?
腐女子には人気が上がったかもしれないが、男性ファンと普通の女の子のファンは減ったのでは?

437:花と名無しさん
16/03/21 13:06:11.71 GjL5WfN4.net
雑談板でこれ見て存在思い出して文庫とNとノベルズ買ったんだけど、
どろしーちゃんの経歴ってこんな感じ?
①幼少期、セラヴィー、ドリスと一緒。セラヴィーにつきまとわれた結果負けず嫌いが進行。

②家出してピカポンに弟子入りしようとする。結果的に髪を染める、セラヴィーが世界一の魔法使いになる。

③原作だとヤングセラヴィーの冒険、アニメだと大魔王の侵略

④うりずり山に城を建てる。

⑤しいねちゃんを預かって弟子にする。原作とアニメでは経緯が異なる。

⑥しばらくしてから原作、アニメ1話に至る。
④と⑥辺りが見たいんだがこの辺りはマジで妄想しかないんだな。
セラヴィーが出てこないどろしーちゃんの話が見たいんだが。

438:花と名無しさん
16/03/21 16:56:36.48 .net
そうなんだよね。
両者とも途中経過が何故か描かれていない。
ただたんに作者も考えてないのか。

でも描いたとしてもこの人は飽きっぽいからなあ…

439:花と名無しさん
16/03/21 18:06:06.77 .net
ヒーロンは半魚人だよな?
海の世界の住人。

でもよく考えたらマリン達とどう共存してるんだろう?
てかマリンの家族構成ってどうなっているの?
妹がいるなら親もいるはずだが。
ちなみにアニメでは、もう人魚がレッドデータな存在になっていて、マリンの前の代であるミス人魚は老婆だった。

440:花と名無しさん
16/03/21 22:16:10.65 .net
リザードさんて実子いないんかな

441:花と名無しさん
16/03/22 05:16:27.93 .net
そもそも生殖能力関係は、人間と比較するのが無理。
250年生きても少女の姿で察し。

442:花と名無しさん
16/03/22 08:42:34.21 .net
中身老人だけどね。あの見た目で入れ歯なのは嫌だなー
リザードさんの若さと美容の秘訣は脱皮だと思ってた

443:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
16/03/22 13:21:05.72 gI2EcxUH.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(sousai板:1-84番)
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

444:花と名無しさん
16/03/22 13:52:58.94 .net
           |/|
           |/|
           |/|
        /´" ̄⌒`⌒ヽ,,
       /        ,,;:ミ   ミ
      ミ    ツ''';;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; シ
      /   ,/'';;;;;*;;;:;;;;,;;,,*;:;;ミ
     彡   リ::;::;;;(,:;;;*::*;;);;::)
     ミ/   i|,::;;;;;;;:;''⌒);:;;;:;;)
      |  |i'';:;;;;;;::;''⌒);;:;;ノ  あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
      人ヾ\;;:;;;:;;゙ー';:;;ノ- 、
     r―~ここここここここ)''々i
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ    >>430   「 , '
.        | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '  ヽ
 ((  .{ _.ト、   Yl|iY  # ,イ .}  ))
     '、 >.ト.   ' |. '  イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
           ,l゙:.:.'i       ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
       __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
      ,i´ :.:o。。;゚;ё;゚;.:.:.o。゚。.:.`'. ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
      ゙''¬---―''''''゙゙゙''―-┘
※死ね

445:花と名無しさん
16/03/23 02:47:50.26 .net
子供は息子が母親に似て、娘が父親に似ると良く云われるよね。
事実俺もそう。
性格から地味好きなファッションから文系バカであることや味の好みや音楽の好みまで。
姉は正反対。
父も姉も、ウニやホルモン、納豆、ネギが嫌い。カレーも嫌い。酢の物すき。
音楽は洋楽。

それはともかく。
チャチャとリーヤの間に子供が生まれるとしたら、リーヤにそっくりなお転婆狼女の姉と、チャチャにそっくりなヘタレ魔法少年の弟が生まれるのかと思っている。
「うぇーん、姉ちゃん怖いよー」
「あんた男だろ!?しっかりしなさいよ!!」
実際セラとどろしーの子供もどろしーにそっくりな金髪くるくるの息子とどろしーにそっくりな娘だし。
しかしお鈴ちゃんとしいねちゃんの子供はどうなるんだろうか!?

446:花と名無しさん
16/03/23 02:50:18.01 .net
はい、こっちはあんた似の女の子~

447:花と名無しさん
16/03/23 11:41:18.97 .net
一概に男が母親に似る、女は父親な似るとは言い切れないぞ。

448:花と名無しさん
16/03/23 12:01:13.41 .net
句読点つける人の文特徴ありすぎ

449:花と名無しさん
16/03/24 01:57:45.04 .net
お転婆ボーイッシュ狼少女萌え。
ちょっと女の子っぽいヘタレ魔法少年、ハァハァ…

450:花と名無しさん
16/03/24 01:58:43.48 .net
どっちにしろ薄い本が捗る…

451:花と名無しさん
16/03/24 02:07:22.39 .net
間違いなく姐が男装し、弟が女装してしばらく過ごす展開はありそう。
でも周りの人は全く違和感を覚えないw
もちろん腐女子や貴腐人が薄い本でやりそうな展開だが、公式もやりそう。
むしろそっちの方がハードコアな展開になりそう。

452:花と名無しさん
16/03/26 13:50:55.02 .net
cookie電子版限定の作品は紙版買うか電子版の発売までわかんないのかな

453:花と名無しさん
16/03/26 19:30:23.71 .net
クッキー
どろしーちゃんて結局何なの
結婚する気ないならもう家から出てけよ
このカラス頭どうせ金目当てなんだろほんとは
作者もよしこ先生やらピカポンやらどうでもいいのばっかり結婚させるなよ!

454:花と名無しさん
16/03/26 20:00:26.30 .net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
     /⌒ヽ
    (;;;;゚;ё;゚)    ∧_∧
    />>440\  (    ) 何言ってんだコイツ
.__| |    .| |_/     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧  (⌒\ |__./ ./
||  (    )    ~\_____ノ|  ∧_∧
   /   ヽ 氏ねよ    \| (    ) お前馬鹿だろ
  |     ヽ          \/     ヽ
  |    |ヽ、二⌒)      / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧  (⌒\|__./ /

455:花と名無しさん
16/03/26 20:14:39.32 .net
チャチャも結婚しないでいいから一生独身で居てと言ってたし
Nはパラレルってことで最後まで結婚はしないかもねw

456:花と名無しさん
16/03/26 20:26:13.56 .net
こんな人外ヤンデレに、一生付きまとわれる私の立場考えてよ…

どろしーちゃん、例え逃げても地獄の果てまで追いかけますよ…

悲惨などろしー

457:花と名無しさん
16/03/26 20:30:19.51 .net
Nの裏ストーリーは嫉妬のセラヴィーを尻目に次々ゴールインしていく脇役たちだと今回で確信した。

458:花と名無しさん
16/03/27 00:43:43.96 .net
ピカポン結婚したんかおめでとうw
妻子は居たけど魔法薬開発にかまけて別居してたと妄想してたわ殿ごめん

459:花と名無しさん
16/03/27 09:00:21.95 .net
単行本派だけど読みたくなった
セラ、ピカポンさんに先を越されたのかw
ピカポンの嫁がどんなキャラクターなのか気になりすぎる

460:花と名無しさん
16/03/27 15:54:54.80 .net
ピカポンが世界一の修行がんばりすぎて入院した時の看護士さんが相手だよ
顔は点目でほわーっとした人っぽいけどちらっとしか出なかった
結婚して世界一はどうでもよくなって代わりに甥っ子が跡を継いだ
この漫画って何か結婚至上主義なとこがあるよねw
セラヴィーも男のくせに他の生き甲斐もなく結婚しか頭に無いみたいだし

461:花と名無しさん
16/03/27 19:32:57.69 .net
ラスまやも籍だけだったんで結婚式したからこの二人が好きな人は今月は買うとおいいかも
コミックスは2、3年に1回しか出ないし

462:花と名無しさん
16/03/27 20:52:06.61 .net
キャラ改変パターンもういいよ
主人公達を掘り下げてほしい

463:花と名無しさん
16/03/27 21:04:43.03 .net
主役の掘り下げって具体的にどういうのが見たいんだ
チャチャがチュチュとしいねちゃんに付き合って欲しいとかは
掘り下げではないのか

464:花と名無しさん
16/03/27 21:07:09.71 .net
てかクッキー読んで文句言うならいいけどここの書込みだけ見ても
内容まったくわからんよ
気になった部分しか書いてないし

465:花と名無しさん
16/03/28 12:01:35.47 .net
結婚による作者自身の心境の変化ってとこでしょ

466:花と名無しさん
16/03/28 19:06:31.77 .net
ほかの男に恋することも許されないどろしーの悲惨な人生

467:花と名無しさん
16/03/28 19:27:05.08 .net
どろしー自体に恋愛感情薄そうだから現状がたいして不幸に見えない
セラヴィーがいなかったら一生独身でいそう

468:花と名無しさん
16/04/01 02:45:10.43 .net
リーヤ誕生日おめ

469:花と名無しさん
16/04/01 16:06:11.62 .net
リーヤおめー
でもソースがどこかよくしらない

470:花と名無しさん
16/04/01 17:35:03.09 .net
さくら、今日で30歳じゃないもん!!


ごめん、スレ間違えたわ

471:花と名無しさん
16/04/01 20:02:18.28 .net
今は春だけど、マリネラは一年中春だから関係ない。
陛下、誕生日おめ。

472:花と名無しさん
16/04/02 01:19:53.39 .net
>>456
単行本だよ

473:花と名無しさん
16/04/02 15:13:22.08 .net
作者が欄外に記していた。
いわく4月バカとのこと。
しかし作者はリーヤ虐めるの好きだね。
この坊っちゃん、頭の中身が三歳とか、犬ネタとか。

474:花と名無しさん
16/04/02 18:10:43.44 .net
>>460
蚤取り首輪の話は今なお絶許
冷静に考えると「○○菌」レベルのイジメだろあれ

475:花と名無しさん
16/04/02 20:37:15.00 .net
>首輪の話
陰でこっそり嘲笑とかしいねちゃんの言動がサイコパスそのものでドン引きした
ガチで「コイツ死ねばいいのに」と思ったわ

476:花と名無しさん
16/04/02 23:46:07.60 .net
しいねちゃんも被害者だよ。
5巻


477:辺りなんかリーヤが恋のライバルだと忘れてしまうくらいの仲だった。 全体的にキャラ全員の性格が7~8巻ぐらいで変わっている。 チャチャはもちろん、セラでこそ。 あまり変わらなかったのはやっこマリンお鈴くらい。 そもそも出番が消えたから。 昔は癖があっても味のあるキャラばかりだった。 後期はひたすら不愉快なだけ。 しいねちゃんについてはハゲノイローゼになってから性格も変わった。



478:花と名無しさん
16/04/02 23:51:54.83 .net
お鈴ちゃんが大好きです。
でも彼女を振り回して最終的には結婚もしない、あまつさえチャチャの気持ちも考えない。
そんなしいねが嫌いです。
殺して下さい。


こんなブラックレターは来なかったのかなw!?

479:花と名無しさん
16/04/03 09:43:41.99 .net
>>459-460
ソースありがとう
文庫だからないのか

480:花と名無しさん
16/04/03 14:06:13.28 .net
リーヤは幼児化に絶望して
しいねちゃんはポピィ君きてから馬鹿化が止まらず
チャチャはヒス化してガッカリしたけどNは末期程ではないし好きだ
トレンディエンジェルが赤チャチャネタにしててちょっとクスってきたw

481:花と名無しさん
16/04/03 15:42:44.97 .net
馬鹿というか根暗で陰湿になったな。
後期のしいねちゃんはいつも顔に縦線とスクリーントーンがあるイメージ。
後日談の養毛剤はなんか貞子みたいだったし。

482:花と名無しさん
16/04/03 19:43:02.63 .net
貞子化してなけりゃイケメンなのに

483:花と名無しさん
16/04/03 21:01:14.70 I8o7ohKR.net
貞子しいね上げ

484:花と名無しさん
16/04/04 11:43:48.90 .net
しいねって名前の由来知ってる人いる?

485:花と名無しさん
16/04/04 17:39:44.75 .net
作者だったら「いらない」って返しそう

486:花と名無しさん
16/04/08 23:40:55.35 .net
マリンがなんだかんだで海坊主と結ばれて、サナエ問題は解決。
マリンがチャチャの義理の姉になることはなくなった。

関係ないけど、海坊主とヒーロンにプロポーズされたら、マリンはどっちを選ぶだろう?

487:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
16/04/08 23:41:24.34 HK0DVGmY.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!ユーザーの履歴をコソコソ覗き見し個人情報調べ上げ、
個人叩き、 小柄男性のヘイトスピーチをやってます。2ch運営者自身がね!! (スレ後半に確固たる証拠あり!)
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(sousai板:1-84番)
悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。

488:花と名無しさん
16/04/09 02:52:52.59 .net
           |/|
           |/|
           |/|
        /´" ̄⌒`⌒ヽ,,
       /        ,,;:ミ   ミ
      ミ    ツ''';;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; シ
      /   ,/'';;;;;*;;;:;;;;,;;,,*;:;;ミ
     彡   リ::;::;;;(,:;;;*::*;;);;::)
     ミ/   i|,::;;;;;;;:;''⌒);:;;;:;;)
      |  |i'';:;;;;;;::;''⌒);;:;;ノ  あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
      人ヾ\;;:;;;:;;゙ー';:;;ノ- 、
     r―~ここここここここ)''々i
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ   >>473   「 , '
.        | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '  ヽ
 ((  .{ _.ト、   Yl|iY  # ,イ .}  ))
     '、 >.ト.   ' |. '  イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
           ,l゙:.:.'i       ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
       __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
      ,i´ :.:o。。;゚;ё;゚;.:.:.o。゚。.:.`'. ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
      ゙''¬---―''''''゙゙゙''―-┘
※よお、チビ

489:花と名無しさん
16/04/09 13:00:00.68 .net
マリンがチャチャの義理の姉になったら、橋田壽賀子ドラマも真っ青。
渡る世間どころか家庭内も修羅場ばかりっ!!

490:花と名無しさん
16/04/09 13:05:16.58 .net
それをアニメにするとしたら、ぎゃろっぷよりも東映がいい。
(おお、Kanonとはある意味逆だ)
どれみとナージャを足して2を3をかけたような感じで。
でも脚本は栗山緑が再登板。
そして今度こそ監督が大地丙太郎。

491:花と名無しさん
16/04/09 18:39:32.09 .net
延々と「この赤いブス!!」「何よ腐った魚!!」と言い続けるだけのアニメになりそうw

492:花と名無しさん
16/04/10 01:45:39.08 .net
11巻のサナエ見てたら初期のリーヤはこんな感じだったよなぁと思う
話し方とか顔とか…頭身はサナエの方が高いけど

493:花と名無しさん
16/04/13 17:28:12.15 .net
薄い本では結構セラチャチャもあったけど、原作にはセラチャチャを思わせる描写はなかった。
特殊な性癖の方むけではリーしいもあったような。
ポピ絡みはほぼ薄い本では皆無だったけど。

494:花と名無しさん
16/04/14 13:44:55.21 .net
でもセラはムラムラしたらぜってーチャチャで抜


495:いてるってw



496:花と名無しさん
16/04/15 16:42:30.13 .net
作者は女なんだからセラヴィーがチャチャに手を出してるなんて裏設定ありで漫画書いてるわけない

497:花と名無しさん
16/04/15 18:54:26.09 .net
ここ定期的にセラヴィーはチャチャに欲情してるって主張するやつが来るからね
自分がそうだからってキャラまで巻き添えにしないでほしい

498:花と名無しさん
16/04/15 19:48:19.92 HNoeyNms.net
まあセラヴィに関しては作者自身が少女漫画ではありえないようなきもい設定持ってきてるからな
天使のセシルがきたとき口ふさぐとかヤンデレかがすすみすぎるとか同人誌うけのネタ持ってくるとかだし

499:花と名無しさん
16/04/15 20:09:46.05 .net
気色悪い男が連投してるせいですっかり人がいなくなった哀れなスレ

500:花と名無しさん
16/04/16 09:30:15.16 VcbKI62g.net
漫画事態がつまらないからだろ

501:花と名無しさん
16/04/16 16:11:45.68 .net
クッキー買ってる人が少なさそう
リーヤ回と二本立てと自分は面白かった

502:花と名無しさん
16/04/16 16:29:57.81 .net
>>484
さもなきゃキモいセラどろカプ厨だもんなw
そら誰も人がおらんようになるわ!!

でも冗談抜きでチャチャNが5年前のあの大きな話題以来、どんどん「萎んで」いるからだと思う。
やる事といえば、設定を無視したキャラのぶち壊しくらい。
しかもその後の補填はしない。
お鈴ちゃんどころかやっこちゃんまで行方不明。
だいたいチャチャ時代が25年の錆びにまみれた漫画なんだよ!!
いくらクッキーがりぼんの老人ホームとはいえ、昔の功績でお茶を濁している漫画家さんなんかいないだろ!!

503:花と名無しさん
16/04/16 16:34:43.20 .net
ロリショタセラどろ同人ネタキモいというけど、作者が柱に同人の絵を載せていたからな。
あんなんありなっちもさくらももこもやらんわ。

504:花と名無しさん
16/04/16 19:41:52.94 .net
97年ごろは個人的に鬱だったけど、りぼんの漫画も最悪だった。
チャチャはヤンデレ&ポピィくんいじめ。
荒れてくる絵にカラーページ廃止、ページ半減
こどちゃはガチの少年犯罪と精神異常
ミモリは死ぬ
他の漫画も暗い展開が多かったような?

505:花と名無しさん
16/04/16 20:55:04.83 .net
>>487
気色悪い連投ってお前のことだよ
文章に特徴ありすぎ

506:花と名無しさん
16/04/17 00:00:49.71 .net
セラチャチャとか言ってんの絶対アニメの印象で語ってるでしょ
セラがどろ以外に目を向けるなんて原作読んでたら出てこない発想
アニメアンチも好きじゃないけどこういうのも嫌

507:花と名無しさん
16/04/17 12:37:50.94 .net
よく考えたらセラとチャチャが一緒にもちもち山に住んでいるのは原作では最初の読み切りだけなんだよな。
原作ではもちもち山は魔法の国じゃないし、そしてチャチャはリーヤしいねちゃんとニャンコハウスに住んでいる。
実はセラとは距離をおいて生活している。
セラとチャチャがもちもち山で同居しているのはアニメだ。
(その意味では案外原作チャチャはサバサバした人格)

でも皮肉なことに本来の「移動式住居」としてニャンコハウスを活用していたのはアニメなんだよな。
原作は「冒険編」が途中打ちきりになってしまったから。
結局、魔法使いの資格は誰でも取れるような資格であり、魔法の国も決して神秘的なところではなかった。
魔法使い「も」いるだけで。
並行して超能力者もいる国だし。

508:花と名無しさん
16/04/17 12:52:19.62 .net
chakuwikiでも指摘されていたけど、性格や容姿がどうであれ、アニメではチャチャに実は妹がいた設定自体があり得ない。
十数年固まっていたのだからいつ子作りしたの?ってことになるし。
しかしチュチュは父親に似�


509:スからあの容姿ってことになっているけど、原作とアニメで父親に容姿の差はないような…。 ただ目が糸になっているだけで。 そもそも逆輸入キャラだし。 「あの…私、王様なんですけど…」 控えめな性格のアニメのチャチャ父だった。 あの父親に似ていたら、チュチュはあんな人間じゃない。 ってか目を開けばチュチュは美人なんじゃ? 支持している政治家だから言うけど、チュチュって吉良よし子に似ている。 あ…山下達郎にも似ているけどっ 吉良よし子が山下達郎に似ているのか… うん、桑田佳祐より山下達郎大滝詠一だよっ



510:花と名無しさん
16/04/17 15:20:16.96 .net
アニメと原作で整合性持たせようとするのがそもそもおかしい
初期キャラ設定を借りてオリジナルストーリーを展開したのがアニメ
だから制作側の考えるキャラと原作キャラがどんどん剥離していくのは仕方ない
うる星のあたるもアニメ監督と原作側でキャラの掴み方が大分違ってたしね
アニメキャラを原作に逆輸入したのもファンサと単なる受け狙いでしょ
そもそもチャチャは王族でもないしマジプリに変身しないので分けて考えて

511:花と名無しさん
16/04/17 16:49:27.68 .net
と、いうか魔法の国は一応共和制。
王様はいても直接選挙。

512:花と名無しさん
16/04/18 20:49:08.00 .net
>>491
いや、アニメとか関係なしにただ>>482の言う
>ここ定期的にセラヴィーはチャチャに欲情してるって主張するやつが来るからね
>自分がそうだからってキャラまで巻き添えにしないでほしい
これでしょ

513:花と名無しさん
16/04/20 16:17:47.57 .net
>>495
共和制と選挙王制は違う制度だよ

514:花と名無しさん
16/04/21 19:45:45.79 .net
漫画家志望者or売れないイラストレーター
人体を資料見ないで描くのにこだわるアラフォー童貞のバカ
ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】3
スレリンク(net板)

515:花と名無しさん
16/04/22 20:07:10.05 .net
リーヤの怪力設定すら後期はたまに生きているのか忘れられているのかと思うこともあった。
チャチャには頸動脈しめられ、カラスに拉致される。
最後の最後の宝石で、力強さを見せたけど。

「行け!!怪力リーヤ!!」
「…いないんでしたね」
「わーんリーヤ!!」
絵は荒れて来たけど、5巻辺りのノリと雰囲気が好きだった。
あの雰囲気がもうかえって来ないのかと思うと寂しかった。

516:花と名無しさん
16/04/23 22:01:40.12 2XasvTG/.net
後半にも良いとこがないわけじゃないが、序盤原作でアニメ化して良かったな。
アニメ版チャチャには健康的な溌剌さがあるし。

517:花と名無しさん
16/04/23 22:20:01.49 .net
転落・決壊。
URLリンク(konomi.me)

518:花と名無しさん
16/04/25 18:22:42.90 .net
>>499
クッキー3月号の「園芸部の危機」はリーヤが活躍してて良回だった
のだ口調だけどNは泣き虫リーヤでなくなってるのが嬉しい

519:花と名無しさん
16/05/05 07:03:55.64 cXEVVrZ50.net
*****************

520:花と名無しさん
16/05/06 16:31:37.51 HmyRbspZ0.net
質問
好きな女敵キャラは?

521:花と名無しさん
16/05/08 21:32:37.02 CHq7I/ki0.net
一話の魔女に決まってるだろ。

522:花と名無しさん
16/05/09 21:49:54.56 tN+J/Gqx0.net
>>122
つくづく魔王の家系だよね。
やっこちゃんも金髪くるくるにでもしてみたらいいのに。

523:花と名無しさん
16/05/27 05:10:09.05 0sjsPgab0.net
あの身体になってもやっぱりエリザベスはセラヴイーの部屋に軟禁状態なのかw

524:花と名無しさん
16/06/01 09:17:10.72 Np/ZNcag0.net
彩花氏はNではセラエリに萌えてる
ちょいちょいヤバイネタ入れてくるし
セラどろが激減したのも納得がいく
自分の本能に正直な人だからね彼女は

525:sage
16/06/02 08:48:02.31 zJSEj6530.net
お鈴ちゃんの件みたく、セラどろアンチがクレームでも出したのか

526:花と名無しさん
16/06/02 15:10:58.04 iHW3aqA+O.net
どろしーの代用品が変な形になって、それでも本末転倒起こしたのか。
Nは案外セラどろがあっさりしているんだよな。

でもお鈴ちゃんアンチってそんなに酷かったの?
カミソリどころか爆弾レターが来たとか?
しいねちゃん萌えの同人やサイトをいろいろ見たけど、しいね好きでお鈴アンチなんて見たことが無いぞ。
普通にそういう人はしいねちゃんとお鈴ちゃんの幸せな結末を望んでいた人が多かったけど?
その逆もしかり。
そういう向きはチャチャのリーヤに対する不甲斐なさに微妙にムカついている人が多かった。

一番多かったのはアニメ好き原作アンチチャチャアンチ大チャチャ好きやっこちゃん好きだと思うが。
パソコン通信のころからいて、晴海のコミケのころからいて、ウェブリング系のサイト。
セラどろアンチなんて聞いたことない。
ただ微妙にセラどろ好きはやっこちゃん好きと対立してたっぽい。

527:花と名無しさん
16/06/02 15:31:36.48 iHW3aqA+O.net
>>500
原作後半のノリだったらアニメのお呼びはかからないだろ。
ただしこれは後付け理由。
ポピィ君の登場は94年。
チャチャの性格激変もそれからなのだが。
そうしたの誰のせいだろうね?
10年前、代アニ倒産の時のスレを見た。
でもおもいっきり関わっているチャチャのスレは鉄壁だった。
SMAPも騒動起こしているがチャチャスレは鉄壁だな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch