16/07/16 17:16:42.15 qH2mPgpg0.net
絵がかなり雑になってるのが残念
401:花と名無しさん
16/07/16 18:09:27.59 73JNvxbX0.net
単行本は大幅書き直し&書き下ろし&増ページ?
402:花と名無しさん
16/07/16 21:38:41.97 oQXRbvT70.net
最終回話は良かったけど
確かに絵がすごい雑、大ごま多様、しまいには文字だけのページありで
手抜き感ハンパなかったな
403:花と名無しさん
16/07/16 21:43:26.06 ieZNuyG80.net
もったいないなぁすごくよかったのに
初期のクオリティのまま行ってほしかった
せめてコミックス最終巻で手直ししてほしい
404:花と名無しさん
16/07/16 22:18:29.38 yfOtUwRM0.net
後日談とかいつか書かないかな
結婚のこととか
405:花と名無しさん
16/07/16 22:29:40.89 24pXUNet0.net
卒業式が中学の時と同じでニヤリとした
406:花と名無しさん
16/07/18 18:57:48.05 3+0fLoS50.net
>404
結婚よりも先ずは、砂物語お願いしたい
相手は真希ちゃんでほぼ決定?
407:花と名無しさん
16/07/19 00:09:16.30 U/OSCH3l0.net
たけおのチンポがデカイ事前提で話してる奴が多い
408:花と名無しさん
16/07/19 00:21:18.73 tZSXmcHj0.net
大和「粗チン」
猛夫「ガバガバ」
409:花と名無しさん
16/07/19 01:16:27.44 vqndwplz0.net
体格差は漫画的なデフォルメで多少極端になってるけど
実際は2mと150何センチ位だろうからなんとかなるんじゃないの
410:花と名無しさん
16/07/19 08:33:02.52 CBFT2Ynp0.net
ごついダルビッシュだと思えば違和感ないよね
411:花と名無しさん
16/07/19 08:36:36.53 GpKffz0R0.net
>>407
砂なら上下の口どっちでも奥まで飲み込めるんだよね
喉マンに種付けされると同時にトコロテンしちゃうから
412:花と名無しさん
16/07/19 09:05:18.13 Ov53Lutj0.net
まだ続いてるの?
オワコンのくせに
413:花と名無しさん
16/07/22 17:06:02.09 VR3ziuSw0.net
猛夫「入らん」
414:花と名無しさん
16/07/24 22:32:40.27 x9S4G3Mk0.net
>>409
力士やプロレスラーは案外小柄な女性と結婚して子供も普通にできてるしね
415:花と名無しさん
16/08/03 02:50:28.70 uNC02edi0.net
タケオのはでか過ぎて、ヤマトには入らないのか。やはり。
416:花と名無しさん
16/08/03 11:48:35.70 p8udQx0d0.net
俺のドリルミサイル
417:花と名無しさん
16/08/05 21:15:04.54 TBNYfD9H0.net
困ったことに俺物語がアニメのスレも原作のスレもないのでここに書くしかない
主人公の声が完全にミスキャスト
江口じゃどうしても細さが滲み出る
どう考えてもあのキャラは稲田だろ
418:花と名無しさん
16/08/05 23:55:11.92 vw7Ji1l90.net
比企谷八幡と声全然違うな
419:花と名無しさん
16/08/06 23:16:48.84 0ERD3efh0.net
マンガ偏差値が低いので絵が雑といわれてもどのことかよくわからん
「描き込みが多い=丁寧」で「描き込みが少ない=雑」なのか?
420:花と名無しさん
16/08/07 03:58:54.38 6YKyr5nB0.net
線が汚い=雑
421:花と名無しさん
16/08/07 05:44:10.97 l4C4Bolz0.net
検索してたらアゴなしゲンとオレ物語ってのが出てきたんだが
それの主人公らしきオッサンがこれの主人公とそっくりなんだが
タイトルも被ってるし
どういうこと?
422:花と名無しさん
16/08/07 11:12:42.01 IEx7YDal0.net
アゴゲンも知らない人がいるのか…と思ったが少女漫画板だからな
423:花と名無しさん
16/08/08 05:35:37.60 AjNysSDq0.net
俺物語はイケメンスネ夫×ジャイアンだよ
イケメンスネ夫が言い寄る女の子をこっぴどく振っていたが、
それが実はジャイアンの陰口言っていた事に対する
報復だったのは良かったかな
イケメンスネ夫とジャイアン2回もキスあったり、
やたらイケメンスネ夫はジャイアンの前で赤面してたな
424:花と名無しさん
16/08/08 16:15:30.19 XT1qH3BW0.net
低調で終わったな
別マをあげて猛プッシュしてたじゃん
こんな企画ありきみたいなウケるかどうかもわからないようなものをぶちあげて
ヒットすると本気で思ってたのかね?
単行本は売れたことにしてるけどその他の数字は壊滅してるし
別マと組んでもいいことないってそろそろテレビ映画業界も気づくはず
425:花と名無しさん
16/08/08 16:16:55.31 XT1qH3BW0.net
>>423
河原みたいな初老の中年世代だと
ドラえもんよりいなかっぺ大将っていう漫画が元ネタなんじゃないの?
ってどこかの書き込みで見た
426:花と名無しさん
16/08/08 16:23:34.83 /jQ5t7Q90.net
別婆生きてたんだ
この暑さで遂に死んだかと思った
427:花と名無しさん
16/08/21 16:10:56.41 INKLFkSS0.net
「声優魂!」#43【ゲスト:山川琴美 MC:松岡由貴】
2016/08/21(日) 開場:19:57 開演:20:00
lv270485857
あ645f645あf
428:花と名無しさん
16/08/26 10:42:41.96 FSK7Hm1J0.net
3人ともどこの学部行ったんだろう
・砂川➡法とか経済学部のイメージ
・剛男➡体育学部?
・大和➡文学部(イメージ)か栄養学部?
次点で看護学部、幼児教育?
(真希ちゃんが産まれたときに助産師みたいな
子供に関わる仕事もいいなと言ってたから)
コミックス化されるときに後日談みたいのに載ってると面白いな
429:花と名無しさん
16/08/26 10:43:55.67 FSK7Hm1J0.net
文字化けした。ゴメン
3人ともどこの学部行ったんだろう
・砂川→法とか経済学部のイメージ
・剛男→体育学部?
・大和→文学部(イメージ)か栄養学部?
次点で看護学部、幼児教育?
(真希ちゃんが産まれたときに助産師みたいな
子供に関わる仕事もいいなと言ってたから)
コミックス化されるときに後日談みたいのに載ってると面白いな
430:花と名無しさん
16/08/26 13:46:35.82 E6Km5sok0.net
違う雑誌で大学編とか結婚編とか見たかったなぁ
431:花と名無しさん
16/08/26 15:21:54.89 vk5rVvLp0.net
それは何年かしたらやる気がする
432:花と名無しさん
16/08/26 22:34:22.26 PiW48f1h0.net
>429
砂川って弁護士ぽいかもね
でも高1の時点で、かなりの学力差があったのに
猛男は砂と同じ大学に入ったんだね、学部が違うとはいえ
驚異的に成績上がったんだね。
433:花と名無しさん
16/08/26 23:04:05.79 jEHoeNV20.net
モデルのスラダン赤木剛憲が文武両道だからね
434:花と名無しさん
16/09/04 01:29:18.33 L105etxl0.net
そもそもなんで河原なんかの原作で描こうとしたの?
あの程度の内容のものも自分で作れないとかw
ヤスコとケンジっていうのはドラマ化されてドラマは評価されたじゃん
435:花と名無しさん
16/09/04 01:30:26.67 L105etxl0.net
またスラダンの話題かよ同人婆
スラダンつながりで同人やってた河原のファンなんだもんねー
まだにちゃんで頑張るつもりなの?
この生きた化石野郎なにがスラダンだよw
436:花と名無しさん
16/09/04 01:31:13.34 L105etxl0.net
とっとと老衰しろスラダンババア
正論言ってるあたしに敵対しやがってこのクソ虫が
437:花と名無しさん
16/09/04 07:12:00.79 a+OKfVKa0.net
最終巻はいつ発売?
438:花と名無しさん
16/09/04 21:42:42.85 M40X4pPF0.net
>>437
8月号には「9月発売予定」って書いてる
439:花と名無しさん
16/09/09 16:57:33.91 I+qDY8Na0.net
集英社のサイトでは9月23日ってなってる
440:花と名無しさん
16/09/11 18:57:21.64 kw7Zt4wB0.net
亀ですがありがとう。
441:花と名無しさん
16/09/11 19:18:03.35 PeDfNZyA0.net
最終回は100ページに無理があったのか絵がかなり雑だったから加筆修正して欲しい
442:花と名無しさん
16/09/12 12:47:21.64 1L84Yq640.net
アルコにそんな無茶な期待すんな
443:花と名無しさん
16/09/22 15:18:45.01 Uc4DRwHF0.net
猛男が就職するとしたら消防士か警察官かそれとも自衛官か
444:花と名無しさん
16/09/22 17:24:02.83 nq9QKKpv0.net
>>443
救急隊員とか、
いっそう、体力あるから外科医とかね。
445:花と名無しさん
16/09/22 19:32:37.21 ng7bq9KV0.net
狭くて精密機器びっしりの救急車の中であのガタイは邪魔だな
446:花と名無しさん
16/09/22 22:01:50.17 0gZEG8ss0.net
ホモビ男優として砂を突き上げるよ
447:花と名無しさん
16/09/23 12:56:08.61 luoYpftF0.net
最終巻表紙、ネットで見た時はアタリ画像かと思ってたらそのまんまだった…
トライポフォビアさんはちと注意だわ
でもいい〆だった
河原さんの全キャライラストもいいわー
448:花と名無しさん
16/09/23 22:18:55.04 hspE+Mju0.net
虫に見えてキモチワルイ…なんであんなの
449:花と名無しさん
16/09/24 08:19:51.24 srcEgr5y0.net
コミックス派なので、ちょっとビックリしてここ来たんだけど、
実は>>241の展開だった、と脳内補完しておこうっと
450:花と名無しさん
16/09/24 13:59:47.48 sONjUHUa0.net
ん?あれってヤってたの?
ヤってたのに堂々と凛子の親と顔合わせたの?
451:花と名無しさん
16/09/24 22:16:14.33 ANc5mIDz0.net
まさか。
私は言葉通り「キズ一つつけずに」帰したと思う。
漢・猛男に二言はないはず。
452:花と名無しさん
16/09/24 22:22:09.92 NdiysvfO0.net
>>451
大和「これ入ってんの?」
453:花と名無しさん
16/09/24 22:23:56.84 KVorckWY0.net
少なくとも親に言えない何かはやってんだろうよ
454:花と名無しさん
16/09/25 18:57:12.26 KMMqwgue0.net
童貞処女同士で性知識もなさそうな剛男があの状況でできるのかと
状況的にゴムも持ってないだろうし
455:花と名無しさん
16/09/25 19:26:18.47 o711aOuI0.net
たけおは紳士だから財布にゴム仕込んでるよ
456:花と名無しさん
16/09/25 23:04:35.83 7tpql0120.net
>>454
砂なら口ん中にゴム仕込んでるからしゃぶられながら装着されるよ
457:花と名無しさん
16/09/26 12:03:09.20 E2WBmDpu0.net
私の脳内補完でも最後まではしてない気がする(と思いたい)
でも後日ベッドで砂に寝ぼけてしたような手を絡めて抱き寄せてチュー位はしたと思う
寝不足の原因は「幸せすぎて寝るの勿体ないね!」とか朝までイチャついてて寝そびれた感じで
458:花と名無しさん
16/09/28 17:45:35.13 g3AHAQPx0.net
>>451
「キズ」じゃないって事だ
459:花と名無しさん
16/09/29 20:24:07.33 71UXKUI00.net
同じく最後までやってないと思った
でもその後の赤面見るにディープキスくらいはしたかもしれない
にしてもなんでパティシエ猛男家知ってんだよw
460:花と名無しさん
16/09/30 06:58:54.96 VQ81SkOi0.net
本誌で読んだ人に聞きたいのだけど最終話の作画は手直しされてるの?これ
461:花と名無しさん
16/09/30 23:41:54.40 x+3DSSv40.net
最後までやってないとしたら猛男の男の欲望はどう治めたのかは疑問だけどw
少女漫画だからふわっとしたんだろうな。
462:花と名無しさん
16/09/30 23:54:46.57 kpWW89WL0.net
砂
けつかしてくれ
463:花と名無しさん
16/10/01 07:44:52.57 6KR9Zvwn0.net
ホテルの部屋間違えて来た人の顔
なんかツボった
464:花と名無しさん
16/10/01 12:44:21.54 JY3Ir53e0.net
わかる
あのシーンうけた
465:花と名無しさん
16/10/06 21:56:47.74 uuu2VbxZ0.net
在日中国人審判買収
在日中国人審判買収
466:花と名無しさん
16/10/07 10:18:23.00 i1Ogx0cW0.net
>>460
あのままだよ
467:花と名無しさん
16/10/07 10:39:45.69 OAluIv260.net
漫勉なんか見てると、アルコの絵の雑さが無性に腹立ってくるわ。
この人、ちゃんと描けばすごい巧いのに。
468:花と名無しさん
16/10/07 13:22:18.37 b3F9sQwo0.net
俺物語は作画担当なんだからもうちょいちゃんと描いてほしかった
469:花と名無しさん
16/10/07 14:38:25.02 Ps4hf1ex0.net
こんなもんかと慣れてたけど1話目見返すと丁寧さが段違いで驚く
470:花と名無しさん
16/10/07 17:15:15.03 i1Ogx0cW0.net
途中ももう少しなんとか…って散々思ったけど、最終回くらいもう少し気合い入れて描いてもって思ったよ
471:花と名無しさん
16/10/08 17:29:14.05 9HMC1KM50.net
さすがに最終回で100ページは無理があるわ
472:花と名無しさん
16/10/08 17:38:24.60 x5Q/sjYd0.net
最終回のラストカットの大和と砂雑すぎるよな
473:花と名無しさん
16/10/09 04:02:43.40 tZTwnaxm0.net
最新刊買ってきた
表紙虫みたいで気持ち悪い
胡麻かよ
胡麻だと分かった後もやっぱり虫みたいで気持ち悪い
内容については…
なんか、普通に終わったなw
474:花と名無しさん
16/10/09 20:48:15.29 acaGKpd70.net
>>473
あの表紙の意図が分からないよね
475:花と名無しさん
16/10/09 22:37:22.67 tZTwnaxm0.net
>>474
いろんな意味で最終巻の表紙とは思えないw
amazonレビューみたら内容はともかくあの表紙でだいぶマイナス補正かかってる人多そう。
476:花と名無しさん
16/10/09 23:24:13.19 x+khEMAp0.net
あんなゴマに労力かけるくらいなら
コミックスで本編修正してほしかったわw
477:花と名無しさん
16/10/10 01:26:57.45 CmtCLqoB0.net
アルコ本人も問題だけど、あの手抜きとしかいいようのない絵にダメ出しできない編集もおかしいよ。
478:花と名無しさん
16/10/10 01:32:07.37 iV72cQaZ0.net
これが真ん中くらいの巻なら
まあ、こういうのも有りか…とも思えるんだけど
よりによって最終巻だからなぁ
479:花と名無しさん
16/10/10 09:41:49.54 2jBADarf0.net
まぁ少女漫画としては思えない異色の作品だったし、こういうチャレンジも良かったかも
480:花と名無しさん
16/10/10 13:10:54.43 DZihATEC0.net
ゴマかぁ・・・手間がかかってる割にはよくないっていう
普通に描いてもっと華やかにすればよかったのに
内容はよかったよ 笑って泣けた
絵は言われてるほど雑じゃないと思ったけどやはり初期と比べちゃうと雑なんだよね
481:花と名無しさん
16/10/10 21:38:11.73 Z5qEhiZB0.net
1巻が絵も内容も神だったからなー
それと比べちゃうとどうしても見劣りするけど、
他の作品と比べると充分楽しかった
絵も別マのなかでは雑ってだけで酷いのはもっと酷いもんね
やっぱり少女漫画(特に恋愛主体の漫画)はこのくらいの長さがちょうどいいな
ダレダレになる前に終わって良かった
482:花と名無しさん
16/10/11 11:43:25.79 PF9/A77K0.net
これだけ叩かれてるアルコより河原の方が絵ははるかに下手ってこと?
483:花と名無しさん
16/10/11 11:44:51.46 PF9/A77K0.net
原作モノの絵か荒れてるときは原作が上がってくるのが遅いからでしょうね
それか少女漫画の場合アシスタントを使わないで一人で書いてるもしくは
アシが一人しか居ないとか
484:花と名無しさん
16/10/11 12:00:21.10 yR97y7ts0.net
>>482
うーん、確かに河原さんの絵は線が雑な感じかな
485:花と名無しさん
16/10/11 20:03:14.98 4UIKPJvQ0.net
>>483
原作が遅いとかアシがいなかったりだったら、本誌に間に合わないのは一応言い訳にはなるかも。
でも、それならそれで、単行本収録に際して加筆修正しろよと。
別マの他の作家さんも、本誌でやらかしてもちゃんと単行本で修正してる人いるよ。
486:花と名無しさん
16/10/11 20:13:47.64 7cAFwf4g0.net
アシスタントいないのかなと思ってよんでたら
最終巻の最後にのってたけど作画アシスタント4人もいるんだよね・・・
最終話なんて背景カットもほとんどないし
絵が下手とかじゃなくてとにかくラフスケッチかってくらい雑なんだよねえ
手書きのメッセージも字汚くてもうちょい丁寧に書いてよって
487:花と名無しさん
16/10/12 00:19:31.53 9f6kZDem0.net
単行本化にあたっての加筆ってギャラ出ないんじゃなかったっけ?
それなら無理にやれとは言えないな
488:花と名無しさん
16/10/12 23:47:04.52 NquDdRUJO.net
時間がなかったとかあるかもしれないけど、結局描いてる本人の気持ち次第でしょう>単行本で直す人、そのままの人
489:花と名無しさん
16/10/13 10:50:56.64 roT+4a7L0.net
画力自体は高い人なのにめっちゃ雑になったよね
原作者と確執でも起きたのかって勘繰りたくなるほどw
アシいるならせめてアシ達に細かい背景や模様やペン入れやらせればいいのに
490:花と名無しさん
16/10/13 11:02:35.84 17sw+W6s0.net
単行本で加筆修正するかどうかは、もう作家の人間性の問題としかいいようない。
お金払って買ってくれる人に少しでも良いモノ提供したいとか、そこまで真摯では
なくとも、それでちょっとでも後の仕事にプラスになればとか、単に自分がいい作品
残したいとか。
あの雑な絵でほったらかしっていうのは、とりあえず自分はないわ。次はもうこの
人の単行本買わないと思う。
491:花と名無しさん
16/10/13 14:02:52.60 EfA8GQ730.net
俺物語の話自体は妙な引き延ばしもさほどなく
いい感じでまとまって終わったからなおさら絵の雑さがもったいないよね
最終話本誌掲載のときあまりにひどいからさすがにコミックスで書き直しするんだと思ってたから
そのままで残念
本当、描きたくなかったんだろうなっていうのが伝わってくるよね・・・
492:花と名無しさん
16/10/13 15:00:42.50 xgMKnTzG0.net
1~3巻くらいまでは本当に絵も良かったからね、勿体ない
話のクオリティが全体的に高かった分残念でならない
493:花と名無しさん
16/10/13 18:52:33.70 edpRaHQ/0.net
>>490
単行本の加筆修正って原稿料もらえんの?
編集からの指示っつか依頼なら出るだろうけどさ。
作者が勝手に加筆修正出来るもんでもないだろ?
494:花と名無しさん
16/10/13 21:32:48.93 CxfxRvC80.net
>>493
基準が原稿料ってとこからして、なんかピントずれてると思う。
495:花と名無しさん
16/10/15 13:32:18.78 FWthElMG0.net
原稿料出なくてもプライドで加筆修正するのはあるあるのはず
496:花と名無しさん
16/10/15 13:58:21.22 ksgjPVv20.net
先輩に指名されたからしょうがなくやってたけど
作画だけなんかやりたくなかったってことなのかね
すぐ終わるだろうと思って引き受けたら意外とヒットしちゃって迷惑だったのかなあ
497:花と名無しさん
16/10/15 17:37:40.77 VLo/7fvg0.net
集合体恐怖症なので最終巻が買えない…
気持ち悪過ぎて見たくも触りたくも所持したくもない
漫画の内容にゴマが関係あるわけじゃないよね?なんであんな表紙なの…
498:花と名無しさん
16/10/15 19:59:10.59 STzDLuIB0.net
>>497
書店でカバーかけてもらってそのままにしとけばいいんじゃ
自分もトライポフォビアの気があるから気持ちはすごくわかる
マジであの表紙意味がわからない
499:花と名無しさん
16/10/20 11:27:42.23 wEVWn4on0.net
なんだあの表紙
猛男が死んだのかとおもったわ
500:花と名無しさん
16/10/21 07:54:36.27 fQhOQhzh0.net
本当に不気味だし意味不明・・・
ジェリービーンズとかで描くとかならわかるよ?まあでかすぎて無理だろうけどカラフルだしまんがにお菓子出てくるし
ゴマってなんなの
501:花と名無しさん
16/10/21 14:49:19.84 AzyRurWB0.net
確かに遺影っぽいよねw
最終巻にあれはないわ
普通にタケオ、やまと、砂川の三人でよかったかと
502:花と名無しさん
16/10/22 02:46:50.33 TlJKS4D40.net
なんというか…アルコから俺物語への愛が感じられない
503:花と名無しさん
16/10/22 09:41:55.82 vQ6UO29C0.net
>普通にタケオ、やまと、砂川の三人でよかったかと
それな
504:花と名無しさん
16/10/24 12:11:12.41 wT3ZluqA0.net
アマゾンの評価も、絵が雑という批判だらけw
作家なんてまぁ猿みたいなもんだから。それをうまいこと手綱で操るのも編集の仕事。
編集が無能すぎるよほんと。
505:大井美季
16/10/24 12:17:53.26 LMtjeyIs0.net
私が10歳の時、お父さんは「さが」さんという名字の男性の奥さんと浮気してました(^^)
野中藍に似ている感じの女性です。
私が空知に初めて浮気された相手は野中藍です。
私のお母さんも私も、似たような女性にパートナーを取られてたんですね。
かと思えば別れると言えば、私のお父さんも、空知も必死で引き留めて別れたがらない。
別れるのも嫌、浮気はしたい。の、どっちつかずなんです(^^)
愛知県豊川市 大井美季
506:花と名無しさん
16/10/27 20:41:36.97 J8FIl6m60.net
1巻の砂はイケメンだなって思うけど
気付いたらやたら長っ細い馬面になってて正直キモかった
507:花と名無しさん
16/10/27 23:12:03.45 svAOCJ5+0.net
>>506
実写で不細工が演じた影響かな?
508:花と名無しさん
16/10/29 01:27:15.86 fZ51/jex0.net
実写は大和も酷かったな
CMしか見てないけど
509:花と名無しさん
16/10/29 06:18:35.18 MQ7cvN+Z0.net
実写映画化する前から馬面になってたよ
510:花と名無しさん
16/10/29 08:51:57.32 KVfpeQBv0.net
自分的に大和はイメージ近かったんだがな猛男もだけど
砂が問題外なのは同意
511:花と名無しさん
16/10/29 12:17:35.44 /a2CeudQ0.net
えっ砂は論外だけど大和もナシでしょwww
512:花と名無しさん
16/10/29 14:38:02.43 aJOlCw5E0.net
大和は普通にあり
513:花と名無しさん
16/10/29 14:44:57.75 g8hsoN1I0.net
こないだ気が向いて実写を観てみたけど、そんなに悪くなかったな。というより思ったより良かった
砂がイケメンに見えなかったけど、その辺は気にしない事にした
514:花と名無しさん
16/10/29 16:05:24.50 rwgDd3TU0.net
実写のイケメンはだいたいイケメンじゃなくなるからしゃーない
それよりも原作でも絵が崩れてイケメンじゃなくなった方が問題
515:花と名無しさん
16/10/29 16:37:24.11 dDdRYARU0.net
全員ナシだろ
何しに実写化したんだか
516:花と名無しさん
16/10/29 21:43:58.27 W+r1Yc430.net
同じくないわ。
原作クラッシャーばっかでテレビで放送しても見たくないな。
517:花と名無しさん
16/10/29 22:57:41.04 T6pb0Sft0.net
大和がガタイよすぎるブスで砂も韓国系不細工で全く見る気になれなかった実写
518:花と名無しさん
16/10/29 23:17:49.88 m45j2l4s0.net
鈴木さんはがんばってたと思うけどやっぱり無理があるし
大和や砂はもっと納得いく子いたと思うけど
519:花と名無しさん
16/10/30 20:00:08.35 cwRNk1020.net
これの実写はコケたんだっけ
青空実写がやや売れたのは君の名は。ブームに引きずられたのもあるし
俳優人気がほとんどかも
520:花と名無しさん
16/10/30 20:25:29.18 weKWN1+n0.net
君の名は。
実写やりそう
コケそうだけど
521:花と名無しさん
16/10/30 21:31:38.57 wz9ovOlR0.net
それはマジ勘弁
522:花と名無しさん
16/10/31 02:52:01.41 /qM+Like0.net
さっきBS1でニュース見てたら
渋谷のハロウィンの人だかりの中
タケオとスナのコスプレしてる男2人組がいてわろた
523:花と名無しさん
16/10/31 12:55:52.63 EB3EhFTu0.net
>>522
ちょっと見てみたいw
猛男は体格良くて角刈りで太眉みたいにできるけど砂ってただの学生服着ただけのにいちゃんだよな
524:花と名無しさん
16/11/01 08:59:34.44 0Z50UTJT0.net
>>523
ハロウィンコスプレで溢れてる街を制服で歩くとは…肩身が狭そうだな…
↓
しかしやたら鮮やかな青のセーターだな…これコスプレじゃねぇよな?
でもセーターの色以外どう見ても普通の高校生だよな…
お、友達もいんのか
↓
ズームアウトされたカメラが黒マジックで書かれたモミアゲ男を捉える
↓
おい!!
って感じだった
525:花と名無しさん
16/11/01 11:00:04.05 PRF3P+aS0.net
>>524
ワロタ
猛男はガタイ良かったですか?
526:花と名無しさん
16/11/01 13:12:29.64 2ONRQVPa0.net
>>525
チンポがでかくて砂が悦んでたよ
527:花と名無しさん
16/11/01 13:17:59.71 se2jtRuA0.net
嘘をつくな嘘を
528:花と名無しさん
16/11/01 14:27:48.66 FSKvGsX60.net
>>518
大和演じた子、予告動画見た感じでは全くいいと思わなかったけど、
こえ恋ってドラマでは黒髪セミショートで能年玲奈に似てて可愛かった
この子、茶髪は似合わないと思う
砂の役者は今は名が売れてきたけど、公開当時は「韓流?在日?」
「LIFEに出てる人?(←星野源?」と、正直気持ち悪かったわ
アルコの短編好きなので、「まほうのめがね。」みたいなの、どんどん描いてほしい
529:花と名無しさん
16/11/01 14:45:56.77 NeklEPnm0.net
砂の人全然イケメンじゃないのにイケメン役多いよね
ちょっと前に地上波で放送してたヒロイン失格でもイケメン役で叩かれてたw
530:花と名無しさん
16/11/01 15:00:56.72 1c/4vwkz0.net
イケメンじゃない役者を「イケメン俳優」として売り出すのは
よくある話です
531:花と名無しさん
16/11/01 19:59:33.17 0Z50UTJT0.net
>>525
さすがに超ガチムチじゃなかったけど
おいタケオじゃねぇか!って違和感ないくらいのレベルだった
確か表情もあの独特のちょっとムッとしてる?のを再現しながら歩いてたよ
532:花と名無しさん
16/11/01 20:14:57.75 se2jtRuA0.net
>>531
へえ、見たかった!
533:花と名無しさん
16/11/09 00:09:32.21 TDYmNGb80.net
映画化アニメ化済んだらあっというまに整理ポスト行きw
廃棄物再利用で別冊の別冊で連載っ
534:花と名無しさん
16/11/09 00:10:59.26 TDYmNGb80.net
この婆さん漫画家、昔は普通の少女漫画よりはオサレ系って感じに近かったのに
こんなんなっちゃってw
よほど売れたかったんだね
ゲテモノマンガのヒットで多少は儲かったかな?
535:花と名無しさん
16/11/19 14:33:32.64 yBLkWQ5B0.net
え
ここって去年までアニメ化映画化で大忙しだった「俺物語!!」のスレだよね???
536:花と名無しさん
16/11/19 14:34:41.11 yBLkWQ5B0.net
露骨すぎてワロタ
これがメディアミックスとやらのなれの果てなのかなw
537:花と名無しさん
16/11/19 18:10:29.53 aFUlnqMV0.net
俺物語の連載も終わっちゃったしもう語ることもないのでしょう
この人作画だけだし絵が雑って話題しかないよな
538:花と名無しさん
16/11/19 21:44:13.33 wIFpp8zc0.net
俺物語、話は良かったよね
絵も序盤は良かったけどなぁ
539:花と名無しさん
16/11/20 19:48:28.42 GrgDIUXv0.net
俺物語は少女漫画の常識を覆した作品だったから、今のマーガレットは物足りなさを感じるようになった
540:花と名無しさん
16/11/26 12:37:31.78 VVTfSm3m0.net
電子書籍版が配信されたのでようやく最終巻読んだけど
絵が雑と思わせる箇所がまったくなかったけど電子書籍版は修正されてる?
それともみんなあれで雑雑言ってるの?
541:花と名無しさん
16/11/28 12:48:05.70 qme2Zp8S0.net
ゲスな質問だけど、「ひとつくらい親に言えないことがあってもいいよ」の台詞と
飛行機の中で眠りこけてた描写、そして空港で目が合って二人顔真っ赤になった描写から
推測すると、エッチしちゃったってことでOK?
542:花と名無しさん
16/11/28 19:17:27.94 Z/3y0HfF0.net
冷静に考えてタケオのイチモツが大和の中に入るわけ無いだろ
543:花と名無しさん
16/11/28 21:17:31.35 09JjXH3G0.net
大和「猛男君のオチンチンってイメージしてたのよりも可愛いね」
544:花と名無しさん
16/11/29 01:30:52.41 bunVGaXz0.net
ゴムとか用意してると思わないし、避妊なしでたけおが最後までやるとは思えないので
個人的にはやってないと思うな
545:花と名無しさん
16/11/29 02:05:53.72 dCXAvPai0.net
あの「一睡もできなかった」という描写が意味深だな
意識しちゃって眠れなかったのかな
546:花と名無しさん
16/11/29 02:08:31.71 dCXAvPai0.net
スナが殴るシーンが格好良かったな。たけおの「いいパンチだった。効いたぜ」も。
547:花と名無しさん
16/11/29 08:35:02.74 R+Ls2eyU0.net
砂にお返しのフィストファックしてやれば悦んだだろうね
548:花と名無しさん
16/11/29 13:45:16.02 F8UjA2Z00.net
>>547
つまらないにもほどがある
549:花と名無しさん
16/11/29 14:23:46.22 sFFcc0Pd0.net
シスターに読み切り載るね
550:花と名無しさん
16/11/29 20:16:27.23 o28i8BRp0.net
オワコンで思ったほどヒットせず逃走したくせに続編って??
551:花と名無しさん
16/11/29 21:39:38.62 Os5GqTZ30.net
URLリンク(ameblo.jp)
東京喰種:re ちょいバレ
552:花と名無しさん
16/12/04 22:49:45.49 D8b8a/qU0.net
最近大和役の子がUQの三女やってるね。
おでこ出して顔全開だから気づかなかった。全開の顔がごついわ。
553:花と名無しさん
16/12/05 09:03:27.24 uT1ppYmE0.net
そもそもなんであんなでかい人を大和にキャスティングしたんだと
554:花と名無しさん
16/12/05 19:13:00.91 ZzrQfd1f0.net
砂もあってなかったけどね
555:花と名無しさん
16/12/05 20:01:07.80 TTNZ/LTF0.net
個人的には砂は合ってたと思う
まあ漫画の砂はかなり格好良かったから不評なのも分かるけど
自分は砂がリアルにいたらあの系統の顔っぽいなーと思ってたからキャスティングには納得した
556:花と名無しさん
16/12/05 20:28:53.09 ZzrQfd1f0.net
>>555
坂口って塩顔だよね、好き嫌い分かれそうな顔。
自分の想像する砂は、99%の人が見惚れるクールなイケメンだった。
大和は、もっと小さくて可愛くてふわふわしてるけど芯のしっかりした子、誰かといわれると分かりませんが。
557:花と名無しさん
16/12/05 21:37:13.11 vVKZf40a0.net
だから実写化自体約束されたゴミ映画なんだよ
558:花と名無しさん
16/12/05 21:40:44.44 h4zKYwaB0.net
配役話は荒れたら申し訳ないけど、砂はごくせん時代の亀梨くん、大和は全盛期の乙葉のイメージだった
559:花と名無しさん
16/12/06 03:45:22.70 YJWVYEW80.net
鈴木がどんなに頑張って顔や筋肉を寄せても背は変えられないんだから
ほんと大和はもっと小さい子にしてほしかったわ
なんで平均よりでかい女の子使うかね
560:花と名無しさん
16/12/07 01:42:24.54 1f5KTk7t0.net
砂は高杉真宙が良かったと思ってる
561:花と名無しさん
16/12/07 06:09:52.20 SlR1T6oH0.net
砂物語、期待してるけど、河原さんがココハナでも読みきり→連載の噂あるし
もう無理かな
562:花と名無しさん
16/12/08 22:31:53.15 6uccu3rx0.net
砂物語見たいよねー
563:花と名無しさん
16/12/09 12:38:23.39 AHLRlT1Z0.net
どんな子が相手でも文句つけられそうなw
564:花と名無しさん
16/12/09 12:43:51.19 SSutMXab0.net
まきちゃんでいいじゃない
565:花と名無しさん
16/12/09 15:06:20.47 Pgpddul50.net
まきちゃんから砂への片思いくらいで描かれるなら良いけど
個人的に砂が赤ん坊の頃から知ってる子を恋愛対象に見るのはちょっと微妙だ
絶対良い子で砂にもお似合いなんだろうなと想像はつくけどまきちゃん16歳のとき砂は32歳とかじゃないっけ…
566:花と名無しさん
16/12/09 16:00:36.81 oQTLhc1m0.net
ロリコン過ぎてさすがにキモいな
567:花と名無しさん
16/12/09 16:07:34.01 SSutMXab0.net
20歳の時36歳とか考えりゃいいのよ
今は婚期もどんどん遅くなってるし、仕事も
出世街道に乗りつつ男としていい時期じゃん
歳の差なんて…
568:花と名無しさん
16/12/09 16:17:29.43 KH+Dvynr0.net
36歳で初めて出逢ったなら、それでもいいよ。
0歳児から見てて恋愛感情って、ないわ。
569:花と名無しさん
16/12/09 17:25:18.97 Pgpddul50.net
>>567
年の差は別に良いんだけど>>568だな
出会った時期による
女の子が高校生のときに出会ったんだとしても個人的には微妙
570:花と名無しさん
16/12/09 21:57:03.19 1QXH5Zya0.net
でも、連載の流れから砂が好感持ったのが、大和、西城、ゆきか、真紀だけ。
大和はないとして大学で新たに出会ったエピがないとして3択だろうけど真紀が一番ありそう。
生まれたてで真紀を美人だと言ってたし。(見た目で褒めたのは大和と真紀だけ)
生まれたときから知ってるってのは確かにキモイが。
571:花と名無しさん
16/12/09 22:01:55.47 oQTLhc1m0.net
てかスピンオフあるの?
572:花と名無しさん
16/12/09 22:39:06.65 5g86WxUU0.net
>570
真紀ちゃんがダメなら、西城さんしかいない・・・ゆきかちゃんは悪いけど論外だ
573:花と名無しさん
16/12/09 23:03:39.44 Sw0u/Bvy0.net
ん?前に「砂の彼女は決まってるけど登場するか分からない」と作者が言っていたとこのスレで見たぞ
既存キャラじゃないんじゃない?
574:花と名無しさん
16/12/09 23:14:34.64 SSutMXab0.net
おまえの事、おむつ変えてた頃から知ってるんだぜ…はベタ展開だと思うけどねー
>>573
それどこで見れるんだろ
575:花と名無しさん
16/12/10 03:44:58.45 xPWS0UqD0.net
>>574
私が見たのは集英社の少女漫画買ったときに間に挟まってた漫画紹介の紙
いつくらいのだったかは忘れた
そこに俺物語!!の特集コーナーがあってちょっとした作者インタビューが載ってた
砂の相手はもう決まってるけどそこまで描けるかどうかは分からないみたいなことが書いてあったよ
お前のことおむつ変えてた頃から知ってるんだぜってベタかな?見たことないw
女の子がおむつしてた頃に男の子が小学生くらいならまだアリだと思うけど…
そしてそんな相手を恋愛対象に見る男は普通にキモい
576:花と名無しさん
16/12/10 08:31:29.60 pi9D6mOg0.net
『そこまで描けるか』みたいな書き方が、相手はまきちゃんなのかなと思ってた
河原さんは先生の浩介とか、高デのまみちゃんとかも
河原さんの中では決まってるけど曖昧に終わらせたのかな?って感じだったし
砂の相手も謎のままで終わらせそう
577:花と名無しさん
16/12/10 10:29:13.82 YvBFOUyx0.net
どうだろうね?個人的にはなんらかの形で描くんじゃないかと思うのだが
それがスピンオフか本編新章かはわからんが
578:花と名無しさん
16/12/10 13:00:52.37 xPWS0UqD0.net
映画化とかアニメ化とかのタイミングで読み切りとか描かれること多いけど
もうアニメも映画もやったからなー
579:花と名無しさん
16/12/11 00:26:19.08 gk8sJpBf0.net
>>575
うさドロとかハチクロとか
580:花と名無しさん
16/12/11 00:40:39.40 hT7IL/kE0.net
こいいじとかも、おむつの頃から知ってるんだぞみたいな描写あったなぁ
581:花と名無しさん
16/12/11 12:38:13.71 83G2GOiH0.net
>>579,>>580
あー
うさドロもハチクロも斜め上の展開で引いたの思い出した
普通に気持ち悪いしあの結末は読者の中でも賛否分かれてない?
少なくともベタではないと思う
どっちも最初からヒロインを恋愛対象には見てないし
こいいじは読んだことないから分からない
582:花と名無しさん
16/12/11 23:17:22.29 6T0XJL2e0.net
砂には自分から好きになった人と付き合ってほしいな
583:花と名無しさん
16/12/12 07:43:01.80 B6i3bAw80.net
鈴木亮平が2018年大河ドラマ「西郷どん」の主演に抜擢
584:花と名無しさん
16/12/13 05:23:44.65 QlimUANf0.net
何が気持ち悪いんだ?
585:花と名無しさん
16/12/13 19:45:48.10 gAScwPhp0.net
>>540
私も電子書籍版買ったら思ってたよりは酷くなかった
ただ1~3巻くらいのクオリティが高過ぎたからそれに比べたら…なのかもね
猛男は個人的には1巻の頃の見た目のが良かったなー
段々丸っぽくなっちゃって
あと表紙は確かに虫だった…
586:花と名無しさん
16/12/16 18:20:04.38 QwWKIQJF0.net
砂川姉声がおばはんやな…
587:花と名無しさん
16/12/17 23:23:02.88 y/Vjud4v0.net
>>584
子供として育てた女の子と結婚するからでしょ
個人的にはどちらもあの流れならアリとは思ってるけど
588:花と名無しさん
16/12/18 18:02:46.81 m452u1Ax0.net
wowowで観た
確かに砂川がネタばらしするタイミングが遅れるとこんな感じでこじれてくのかなぁと思わせてくれる内容だった
589:花と名無しさん
16/12/20 03:03:42.57 eXAAanpT0.net
永野芽郁かわいかったなー
中学時代の彼女思い出した
あの頃に戻りたい
やり直したい
590:花と名無しさん
17/01/02 20:31:51.71 QzXlM9QU0.net
>589
美人だけど大和にしてはデカスギ
背の低さでは、土屋たおとかがやればよかったのに
591:花と名無しさん
17/01/03 18:30:04.93 Emdn/SFJ0.net
土屋はゴツいわ
592:花と名無しさん
17/02/02 13:15:17.01 Y/b2ucY50.net
日テレプラスでアニメやっててチラッと見たけど予想外の面白さで原作に手を出そうかと思っている
再来週あたりwowowで映画もやるようだ
伸ばすために出したんだろうけど砂川を好きになる銀髪の子とパティシエ一ノ瀬の話は蛇足だったな
てか砂川って性欲あんのか少女マンガとは言え男子高校生だぞ
593:花と名無しさん
17/02/03 08:54:23.67 qF1nTFGB0.net
冷めてるとか淡泊とかそういう域超えてるよね>砂
594:花と名無しさん
17/02/20 14:41:37.99 8g4ztPdR0.net
たけおにお前金玉ついてんのか!?って言われてたよね
595:花と名無しさん
17/02/20 17:30:49.59 nVTG9cbi0.net
あれだけのスポーツ万能性格良し明るいタケオはリアルではモテモテ
砂のもて具合が非現実的
596:花と名無しさん
17/02/21 12:39:04.13 SQmM7Eo90.net
>>595
たしかに
猛男みたいなタイプはリアルじゃ普通にモテるわ
生き物として高性能なのが目に見えてるし
597:花と名無しさん
17/02/21 16:54:16.67 bVwRR1Ks0.net
そう現実では正反対
猛男がモテモテ
砂が引かれてる
体育会系で過ごした自分としては性格が糞でも顔がゴリラでも、あれだけずば抜けた成績残してる奴は例外なく女に囲まれとる。
598:花と名無しさん
17/02/21 17:48:19.17 dD4tMmnW0.net
でもその猛男の親友ってこともポイントで結局モテそう…と思ったけど、
いい奴の友達がいい奴とは限らないよ、って砂自身の言葉がブーメランだね
まぁ砂はいい奴だけど
599:花と名無しさん
17/02/21 17:52:54.74 ROmshDXl0.net
>>598
いやいやないない
自分の高校も他校の女もピンポイントでそいつ狙いだもん
それこそ親友ならチョコを渡すパシリ扱いされてたりね
砂の言うことは正解
告って親友の悪口なんざマイナスにしかならんのにそんな女ばっかり
600:花と名無しさん
17/02/22 04:40:51.17 p4+75eJq0.net
イケメンはイケメンで当然モテるから砂もモテはすると思う
でも一歩間違えば隠キャだから、あれほどキャーキャー言われはしない
キャーキャー言われるのは体育祭の時の猛男のほうだね
601:花と名無しさん
17/02/22 09:30:26.64 7SHm7fCi0.net
学校行事で言うなら体育祭より文化祭毎日のようにインターハイや選抜
自分の高校のゴリラはそうだった
通ってる高校の女もうるさいが他校のほうがもっとうるさい
602:花と名無しさん
17/02/22 13:21:01.32 TuYxhHw90.net
田中将大なんか猛男似のゴリラ顔の巨漢マッチョだが絶対モテたと思う
603:花と名無しさん
17/02/22 14:01:19.13 7SHm7fCi0.net
>>602
マー君性格もいいし常識持ってるし、後輩への面倒見も良いからな
嫁との仲も良い
と考えたらリアル猛男
604:花と名無しさん
17/02/23 19:50:04.63 Y0JwNOv+0.net
>>603
リアル猛男、年収良すぎw 年収10億ぐらいだっけ?
605:花と名無しさん
17/02/23 22:39:34.56 ZMKO8lYB0.net
リアル猛男はそれだよな
柔道でもオリンピック候補級
606:花と名無しさん
17/03/02 23:14:42.51 DbvDtGw90.net
大和は結局やったんだろうな
恥ずかしがる描写とかそう思わせるためだけにあるし
何よりミスリードを誘うような事は最後の最後にやったりしないだろう
607:花と名無しさん
17/03/08 11:29:03.76 Ydjz5DO/0.net
猛男はリアルでは実際モテる
ってのは同意
でも、砂が「一歩間違えたら陰キャ」とか「現実では引かれる」とか言われてるのは意味わかんない
猛男要素抜きにしたって相当いいやつでしょモテるわ
608:花と名無しさん
17/03/08 15:42:40.70 aYAmCRDd0.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当??
普通にショックだね。。
609:花と名無しさん
17/03/08 23:23:41.78 gx8ppcA30.net
今日やっと最終巻読んだけどアルコさん絵がひどすぎ
話はよかったからなお残念だわ
610:花と名無しさん
17/03/09 08:02:23.83 ijkjGV9S0.net
URLリンク(ameblo.jp)
市販レベルを超えてる、市販のお菓子⑤
~やめられない 止まらない~
611:花と名無しさん
17/03/20 21:00:20.06 ql2yGArb0.net
>>307
ああいうタイプはまず何かしらの切っ掛けで踏み込まないと
実際冷たいようでかなり優しい良い奴という本質的な部分が見えてこないから
お高く留まった池面。とかいった誤解を受け易い
612:花と名無しさん
17/04/16 21:45:46.30 LFrt3pJt0.net
猛男「くっ・・・オレより強いやつがいたとハ・・グハッ」
凛子「猛男君!!・・」
???「ククク・・・見つけたよ・・・さあ、ヤろうか。ボクを楽しませてくれよ」
凛子「・・・・・(ゴゴゴゴ)」
???「さあ?どうした?はやくヤろうよ」
凛子「オマエは私を怒らせた・・・・一つ条件がある。ジャンケンで勝負だ。あとはオマエの好きにするがいい
???「いいよ、キミの得意技だもんね」
凛子「いくぞっ!!最初はグー!!」
来週に続く!アルコ先生の作品が読めるのはジャンプだけ!
613:花と名無しさん
17/04/29 10:12:27.23 EuWffXZN0.net
やっと読み終えたけど
転勤から急に駆け足でおわったなーという印象
こんな障害作って終わらせないで、もっとじっくり物語を見ていたかったな
614:花と名無しさん
17/09/18 17:48:15.79 NBnqd5wr0.net
俺42歳
本日やっと読み終えた
中々泣ける描写も多くて良い物語だったよ
その後の話なんかは期待出来ないんかねぇ、、
615:花と名無しさん
17/09/20 18:35:35.60 gWdsPT/90.net
アルコリズム体操
616:花と名無しさん
17/09/20 19:04:41.70 1G/NfuFS0.net
>>614
読みたいけど実現したら蛇足感がありそう
617:花と名無しさん
17/12/15 06:46:52.30 hbOmooBQ0.net
大和が猛男の家にわざとケータイ置いていくあざとさとか、周りに自慢したがる感じとか、中々リアリティある感じで流石女流作家だなと思った
618:花と名無しさん
17/12/22 19:09:03.49 tBOERa8X0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
619:花と名無しさん
17/12/30 21:21:35.47 2SSsm77V0.net
初期の頃は猛男がなんか良い事しても女が全員砂川にお礼言いまくる、みたいな描写やたら多かったな
ベビーカー階段の上まで運んでやった母親まで猛男ガン無視して砂川にお礼言ってたけけど
さすがにそこまで露骨な女ばっかちゃうやろ、とオッサンのワイは思うんやけど
ああいうのもんなのか?
620:花と名無しさん
17/12/30 21:55:24.68 oytZBHTT0.net
そんな訳ないし実際いたらモテモテだと思う
621:花と名無しさん
17/12/31 00:31:58.80 f/ndD9KS0.net
楽天に入団した早実の清宮なんか超モテるだろうな
622:花と名無しさん
18/01/10 02:27:30.37 kL+g0ZFl0.net
砂川やたら最後は赤い顔してた描写多い
623:花と名無しさん
18/01/10 05:28:36.03 q2kLf1S30.net
>>621
日ハムな
624:花と名無しさん
18/01/21 11:17:50.98 9/QttkZX0.net
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
Y3CJA
625:花と名無しさん
18/02/18 05:52:54.25 Z6qhdLi30.net
最近ジャンププラスで配信されてて、面白くて一気読みしたんだけど・・スレはあんま盛り上がってないんだな
一気に読むと中だるみ感あんま感じないからか
626:花と名無しさん
18/02/18 11:36:23.56 i3eu91Zq0.net
ヤンマガに出そうなやつをマーガレットに出したのは斬新だな
少年的少女漫画
627:花と名無しさん
18/02/18 18:38:24.29 TcRpedbr0.net
西郷どん見てると猛男を思い出す
猛男が隆盛ルックだからか
はたまた主演が同じだからか
628:花と名無しさん
18/02/18 19:37:08.82 6qKbxHCc0.net
今更だろうけど、この漫画って人気落ち出したから終わる前に映画とかやって、ギリギリ引っ張って終わったの?それとも映画とかやってるうちに人気急に下がったの?
コミックス持ってるけどパティシエのあたりで急に面白くなって以降買ってないから、残すか売るか迷って、ふとここに来たんだが。
629:花と名無しさん
18/02/19 16:18:22.33 98r/gTKJ0.net
出オチな漫画ではあるしね
途中から普通のイチャラブものになるし、意外性がなくなるから
アニメで通しで見た時も途中から飽きたの覚えてる
砂川がいなかったら3巻くらいでやめてた
後半はBL的に読めたから
630:花と名無しさん
18/02/20 07:50:48.32 yzxKA/u70.net
主人公はかわいい女の子なら大和相手でなくとも何でも良かったであろう所が最後まで引っかかったんだよなあ
631:花と名無しさん
18/02/26 14:54:30.33 CF5iU0Us0.net
ずっと振られ続けてきた自分を初めて好きになってくれたのが大和なんだから
大和を一生大切にしたいって思うのが猛男らしくて自分は納得できた
砂川のお姉さんの方が先に伝えてたらお姉さんと付き合って結婚したと思う
そこも含めて猛男らしいと思うよ
632:花と名無しさん
18/02/26 15:16:57.11 yyE2SMB40.net
可愛い西城さんに告られても誠意を持って振ったし男らしい人だよ猛男は
633:花と名無しさん
18/02/26 21:19:16.45 vAc1fZ9N0.net
>>630
やまとの内面も好きになったと思うけど<猛男
ぜんぜん引っかからないポイントw
634:花と名無しさん
18/02/27 21:43:56.91 FwKUJX/Y0.net
かわいい女の子で猛男の内面も外見にも惚れ込んでて
猛男も惚れるような子、って、それがつまり大和では?(ループ
635:花と名無しさん
18/03/03 00:11:55.86 zCqvVq570.net
きっかけはかつて砂川の言ったような「笑顔のかわいい自分でもいけそうな子」だったよね
でも西城さん辺りで「大和」が好きって作中でしっかり意思表示されてたし全然引っ掛からなかったよ
636:花と名無しさん
18/03/04 01:49:51.80 c+CX8L210.net
俺は引っかかった 大和でなくても好意寄せてくれるなら誰でも良かったし惚れ込んだんじゃないかな
637:花と名無しさん
18/03/05 19:56:13.32 YPY1ssUp0.net
そりゃ猛男の真っ直ぐさなら砂川姉でも西城でも大和友でも上手くいったと思うよ
初めて相思相愛になったのが大和ってだけ、でもお互い生涯添い遂げるレベルの相性だったんだよね
ご縁ってそういうものじゃん
638:花と名無しさん
18/03/10 16:46:01.78 jyzs9cPJ0.net
二人の子供は大和猛(ヤマトタケル)というオチが見える見える
639:花と名無しさん
18/03/12 20:57:48.87 /aWDzgJO0.net
入り婿かよ
640:花と名無しさん
18/03/12 21:13:54.08 uyNREF/m0.net
俺物語ってスピンオフないんだろうか。
641:花と名無しさん
18/03/12 21:56:37.32 UgDGs0oz0.net
連載終わって一年以上たつしもうないだろうな・・・
アニメも中途半端なところで終わったから第二期やってほしかったけどなさそうだし
642:花と名無しさん
18/03/12 22:26:36.56 uyNREF/m0.net
砂物語、あったら人気出たと思うけど、あるこさんやる気なし?そりゃあオリジナルやりたいよねぇ。
643:花と名無しさん
18/03/15 09:49:58.06 LBH08zff0.net
漫画少し整理しようと久々に取り出した単行本読み始めたら手放すのがちょっとだけ惜しくなったw
644:花と名無しさん
18/03/22 15:16:55.74 iVJKG1SS0.net
手放すってどういう意味?捨てるんじゃなくて?
古本屋に売るのなら作者にとってあまり利益にならないんだけど
漫画村は嫌いなくせに古本屋はいいんだw
645:花と名無しさん
18/05/04 18:56:26.24 MnlCOPAk0.net
付き合う前までを描くのが楽しいのは分かるけど付き合ってからをこんだけ上手に描く少女漫画は初めてだな
君に届けも文化祭での告白で終われば素晴らしかった
646:花と名無しさん
18/05/04 19:01:03.98 /vxxxEp00.net
たけおが砂にキスを迫る所は何度見ても吹く
647:花と名無しさん
18/05/05 14:52:20.56 squ5V/610.net
あの体格差は漫画だからwギャグだからwと思ってました…
URLリンク(usatthebiglead.files.wordpress.com)
648:花と名無しさん
18/05/06 00:38:46.65 yfEMa+uw0.net
>>647
すごいな
女の子の方は大和よりねーさん系だが
649:花と名無しさん
18/05/06 05:46:27.46 l9neT5220.net
合成じゃなくて?
男3mくらいあるんじゃないこれ
650:花と名無しさん
18/05/06 11:04:17.06 OXW5Kujm0.net
元NBA選手のシャキールオニール(216cm)とその彼女(157cm)かな今付き合ってるかは知らん
URLリンク(media1.popsugar-assets.com)
651:花と名無しさん
18/05/12 23:21:32.95 dP8KrWZh0.net
スターレスブルーの頃のアルコがほんとに好きだった
線も綺麗でストーリーもトーン使いも女の子の笑顔も泣き顔も独特でかわいくて
咲坂さんに作風パクられて向こうが先に売れたのが痛かったと思う
俺物語がヒットしたのはよかったけど、自分の作風取り戻して欲しい
652:花と名無しさん
18/05/13 02:30:10.19 dawTDVq20.net
別マの中でパクリって結構あるね
いくえみ綾は紡木たくをめちゃパクってて、小学生の頃友達が
見分けつかないって言ってたくらいだもん
でも長年の末に漫画家やってるのはいくえみ綾
売れたのは咲坂伊緒という
653:花と名無しさん
18/05/31 08:27:34.44 qYDZZkRm0.net
俺物語は1巻で泣いた
654:花と名無しさん
18/06/21 23:41:22.28 s+FDbsjM0.net
少女漫画のなろう系
都合の良い俺TUEEEの応酬
気持ち悪かった
655:花と名無しさん
18/07/17 15:29:55.64 yklZubAq0.net
最近、気持ちよく読める作品がないので
そろそろ大学編をお願いします。
656:花と名無しさん
18/07/18 14:37:04.74 Ot4Mg3to0.net
砂との
BLで良かったのに
657:花と名無しさん
18/07/18 16:12:39.64 5Hktg0WJ0.net
大学生編見たいな
1巻分くらいでいいからやってくれんかな
658:花と名無しさん
18/07/18 22:42:27.53 kFhUyTT50.net
絵を丁寧に描いてくれるなら読みたい
俺物語どんどん酷くなっていったよね
最終話は背景なしの大ゴマ多様の文字だけページとか手抜きが凄くて
ここでもさすがにコミックスで修正あるでしょって言われてたのにそのままとかびっくりした
あとコミックスのあとがきとか字が汚すぎて読めないところが多々あった
659:花と名無しさん
18/08/07 19:03:03.90 DMakKvcD0.net
少女漫画家って、ほんとそういうとこムラっ気多くていいかげん
660:花と名無しさん
18/08/07 23:16:52.25 1ymcYNV00.net
作画担当なのに絵が適当って終わってるよね
本当は嫌々描いてたのかなって悲しくなるくらい
コミックスのあとがきの字って丁寧に書いてる漫画家しか見たことなかったから
アルコさんの字がやけくそで書きなぐったように見えて驚いたわ
1巻とかは丁寧だったのに最終巻とかどうしてこういう字なの?って
661:花と名無しさん
18/08/10 01:16:35.70 aPioUFuv0.net
来月の別マで俺物語!!番外編掲載決定!!
662:花と名無しさん
18/08/13 00:21:43.52 /RIHfTv40.net
>>661
予告絵がまた別物ぽい丁寧さだったw
砂の彼女とか出てくるわけじゃなさそうだね。大学編だから、猛男とヤマトの話?
663:花と名無しさん
18/09/16 08:19:58.18 aD2Ug1Rf0.net
>>619
大和の学校の学祭でモテモテだったじゃん
664:花と名無しさん
18/09/16 13:16:24.71 j2mY/bu50.net
番外編たけおと小学校の時の同級生との思い出話で
砂も大和もほぼ関係なくて面白くなかった
665:花と名無しさん
18/09/22 09:37:27.87 CtqJtfvc0.net
砂の新しい彼女の話かと予想してた
666:花と名無しさん
18/09/24 06:54:15.46 +R/eh2TZ0.net
砂のねぇちゃんいい女過ぎてつらい
667:花と名無しさん
18/09/24 14:46:39.02 TDZ0lifM0.net
新しいって彼女いたことなかっただろ
668:花と名無しさん
18/09/26 23:19:35.05 Izif+o+70.net
新しく出来る彼女ってことじゃない
669:花と名無しさん
18/09/27 16:18:16.18 S44Hq5pY0.net
砂の彼女はあんまり見たくないって気持ちもちょっとある
アイドル的存在というか
670:花と名無しさん
18/09/27 17:43:12.35 B5IaF6ZP0.net
なんでこんなので番外編やろうと思ったんだろうって言う内容だったな
671:花と名無しさん
18/11/19 05:01:33.87 TEx4hQQM0.net
西郷どん見てて今の鈴木亮平のほうが猛男っぽいって言ってる人がいて確かにと思ったw
672:花と名無しさん
18/12/10 07:14:43.68 yVMjHIrW0.net
タケオ☓砂のパラレルワールド
673:花と名無しさん
18/12/19 00:54:07.90 gYcL5E3M0.net
こないだ買って3日かけて全巻読んだ
俺的にはアルコさんの画で顔の真ん中に横一本線引っ張ってるのが違和感あった
でも凛子ちゃん可愛くて良い娘だったし、好きな男に積極的にアタックしてきてたのは男から見ると夢みたいに嬉しい話だったよ
沖縄での最後の一夜の解釈は俺の解釈では最後までは行ってないけど、Bまではやったな、と解釈してる
猛男の性格だと挿入は結婚したあとにしかやらないと思う
674:花と名無しさん
18/12/20 00:45:02.40 hdnYdA8q0.net
猛男も凛子も初めて付き合った異性と(たぶん)結婚するわけで、なかなか現実にはこんなにきれいにまとまったというかきれいな話はないよ
675:花と名無しさん
18/12/20 21:51:24.65 vrwP5Tod0.net
まあそれ言ったら猛男みたく心に闇の無い聖人君子も現実にはいないわけで
676:花と名無しさん
18/12/24 11:53:28.51 sj3XhM+h0.net
ちょっと前に別マに読み切り載ったみたいだけど、このスレの住人の評判悪いね
読みたいけど、そのうちコミックにまとまるかな
Hな同人誌のはなかなかよく出来てたw
677:花と名無しさん
19/01/03 23:56:56.73 DGy864DF0.net
設定的に長編は無理があったな。最初の方は面白かった。
678:花と名無しさん
19/01/21 23:00:32.03 0cbOOzt90.net
西城可愛かったなぁ…
URLリンク(o.5ch.net)
679:花と名無しさん
19/01/25 21:09:24.54 McRX50a60.net
俺物語は男が読んでも面白かったけど、アルコさん単独の作品はちょっとディープっつうか、思春期の少女の繊細な内面を感じさせるものな感じでパラパラっと見ただけで断念した
680:花と名無しさん
19/02/05 09:40:33.35 cpx5XUmH0.net
ヤスコとケンジは男が読んでも良かった
単行本5巻の終わりには”つづく”と書いてあるけど取り合えず全5巻みたいね
681:花と名無しさん
19/02/24 21:46:20.81 iA+lw1sQ0.net
言っても仕方ないことだけど
砂が凛子の性格の良さに惚れてしまって三角関係って展開見たかった
682:花と名無しさん
19/02/24 21:49:11.65 9FSwrisz0.net
そんなややこしいの読みたくないw
683:花と名無しさん
19/02/25 10:39:35.63 5gbWLmCq0.net
やぱ猛男と凛子のカップル成立までがめっちゃくちゃ面白くて
その後は惰性だな
684:花と名無しさん
19/02/27 06:27:33.09 henr+a6H0.net
>>681
そういう発想全然ないw
砂が好きなのはむしろ猛男だと思ってるw
スピンオフもうないよね?
685:花と名無しさん
19/02/27 12:54:04.22 Y69Peggb0.net
去年読み切りが載ったみたいにたまにやるはあるのかなと思ったよ
それでたまったらコミックス化かなって
でも去年の読み切りみたいに毒にも薬にもならない内容ならやらなくていいわ
686:花と名無しさん
19/02/28 14:22:35.18 xyG6ChbT0.net
>>678
西城さんのことはなんか色々とキレイごとを並べて丸く納めようとしてたけど、最後は結局天に召されてたなw
687:花と名無しさん
19/03/15 02:38:28.93 RrteBDkf0.net
凛子に出会う前の猛男が砂姉とか西城さんに告白されるifストーリーが読んでみたいけど
そういうのは作品への冒涜、ファンへの冒涜になっちゃうから出来ないんだろうね・・・・・・
688:花と名無しさん
19/04/07 04:11:18.77 mDbDjFar0.net
URLリンク(twitter.com)
坂倉昇平@ブラック企業ユニオン・総合サポートユニオン
@magazine_posse
「サマーウォーズ」「時をかける少女」などで知られる日本テレビ子会社のアニメ制作会社「マッドハウス」に
在籍中の制作進行Aさんが、未払い残業代の請求と長時間労働の改善、
スタッフによるパワハラの謝罪等を求め、ブラック企業ユニオンに加入。
本日、団体交渉を申し入れました!
URLリンク(twitter.com)
マッドハウスは「ちはやふる」「ダイヤのA」「宇宙よりも遠い場所」「カードキャプターさくら」等の人気アニメを
多数制作していますが、放映までの本編制作の遅れにより、月200時間超の残業、深夜早朝に及ぶ勤務、
休日出勤を強いられ、制作進行Aさんは過労で倒れ救急車で運ばれたこともありました。
URLリンク(twitter.com)
坂倉昇平@ブラック企業ユニオン・総合サポートユニオン
@magazine_posse
アニメ制作会社マッドハウスとうちのユニオンの団体交渉の件、「そういう業界だから」って声が飛んでくるんだけど、
教員、自販機、介護、保育、映像制作、建築でも同じことを言われた。
でも長時間労働や残業代未払いを改善してきた。勇気はいるけど、労働者が声をあげることには強い力があるんですよ。
URLリンク(twitter.com)
坂倉昇平@ブラック企業ユニオン・総合サポートユニオン
@magazine_posse
でも、ブラック企業の背後にブラック業界の問題があるのは事実。
一つの企業をなんとか改善させても、同業者に広がらないと、正直者が馬鹿を見て、抜け駆けした奴が生き残ってしまう。
下請けの零細企業に負担を押し付けたり。業界を変えるためにこそ、いろんな企業から労働者が声をあげないといけない。
(deleted an unsolicited ad)
689:花と名無しさん
19/05/23 07:33:06.19 XuOKViQj0.net
マッチョーズ出るといつも笑う。
690:花と名無しさん
19/05/23 18:09:47.57 fypuyxi30.net
スピンオフで砂川×猛男
691:花と名無しさん
19/07/10 14:03:31.84 7SLxv2pg0.net
まゆげ
692:花と名無しさん
19/10/23 16:01:00.21 CO/TuIZ20.net
>>690
みたい
693:花と名無しさん
20/05/14 22:20:17.04 6Vt4vJoZ0.net
消えた初恋はここでは語れないのかな?
BLだけど、ラブコメときゅんの割合がちょうど良くて面白かった
694:花と名無しさん
20/05/16 22:42:36.80 kcj4lgZ10.net
消えた初恋ではじめてアルコさん作品読んだ
表情とかテンポとかとっても魅力的で好き
ただ締切やばいのかたまに絵が荒れるね
勉強会の回とかちょっとびっくりした
695:花と名無しさん
20/09/14 16:47:16.95 QPP5CeMD0.net
やっとこさ全部読んだけどこれ早々にくっつけ過ぎたね
付き合うまで伸ばして、砂姉や西城さんとかでフラグ立ててからの大和にすればよかったのに
最初テンポが良かっただけに残念
696:花と名無しさん
20/09/16 14:33:48.36 HvN4mjlT0.net
自分は早々にカップリングさせてよく飽きさせずに描ききったなぁって感想だったな
697:花と名無しさん
20/09/16 21:43:34.45 0huHWPGu0.net
付き合うまでが一番面白くてその後が糞って作品も多いからな
698:花と名無しさん
20/09/20 15:25:52.06 PtTfMbKA0.net
>>696-697
ダラダラにならずに丁度いいテンポでした
やっぱり原作ついてるといいね
699:花と名無しさん
20/09/22 04:12:57.04 g+ES5s3c0.net
そうでもないよ
700:花と名無しさん
20/09/22 04:13:09.48 g+ES5s3c0.net
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
701:花と名無しさん
21/03/17 00:45:30.73 j59uCZ+u0.net
今の連載完全にBLだなぁ
別マから浮きまくってる
702:花と名無しさん
21/03/17 04:29:09.19 GBwBL6yj0.net
いろんな漫画あってもいいじゃない
同じこと何度も書き込むな
703:花と名無しさん
21/08/06 21:32:12.13 5uJnCiN80.net
連載中作品のスレでしょ?過疎りすぎ
男子同士の恋愛だっていいじゃない
704:花と名無しさん
21/08/13 18:15:20.57 B3q5cbJ30.net
評判がいいから一気読みしたけど、
そんなでもなかったなー。期待値上げすぎたかも。
3巻くらいにまとまってたら良かった感じ。
705:花と名無しさん
21/08/13 19:31:08.37 aE/G+HsS0.net
ドラマ化だそうです、おめ!
706:花と名無しさん
21/08/20 04:51:40.32 dPriLFyQ0.net
道枝駿佑×目黒蓮、ドラマ初共演でラブコメに初挑戦 『消えた初恋』10月よりスタート
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
707:花と名無しさん
21/08/23 03:17:48.04 gIt1q1Dh0.net
うへぇ
このスレ24番だよ順位
過疎すぎてもう少女漫画も終わりかな
作家も読者もババアばかりで
シルバー少女漫画とか呼ばれてるらしいし
708:花と名無しさん
21/09/05 20:13:03.02 xECcwY5r0.net
5ちゃんがそもそも過疎なんだって
709:花と名無しさん
21/09/08 06:44:29.61 U1yzMAkU0.net
URLリンク(www.instagram.com)
710:花と名無しさん
21/09/18 00:59:59.89 9UWXCZ970.net
アニメ初めて見たけど面白かった〜
711:花と名無しさん
21/09/27 22:55:24.26 mrcdurT40.net
地味だけど推されてる作家だよね
ヤスコとケンジは漫画以上にドラマがヒットした
なんとか派出所?もアニメ化したし
中原アヤとか椎名軽穂とかが一度アニメ化しただけで消えていくのに
この人すごい
712:花と名無しさん
21/10/30 21:40:20.31 15AbLFsj0.net
あーん、もうこの作家さん好き好き
713:花と名無しさん
21/10/31 15:21:30.86 pbq6l00N0.net
>>711
中原アヤはドラマ化もあるから
その定義には当てはまらないかと
714:花と名無しさん
21/11/05 19:07:35.14 I8Smsn1i0.net
ラブコンは映画化もした
715:花と名無しさん
21/11/27 23:51:48.85 k3RSZ6Qo0.net
あったね
カタカナ四文字に省略された作品タイトル
716:花と名無しさん
21/12/02 17:41:48.45 MKTl8FxP0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
推されてるね
717:花と名無しさん
21/12/02 20:12:14.93 MQFf4zM60.net
>>701
今は少年誌青年誌にBLっぽいのとか載ってるしもう相当前からいろいろごっちゃだから
少女漫画誌も別にいいんじゃない
718:花と名無しさん
21/12/16 12:52:54.51 bji2hEJm0.net
少年誌成年誌にBLっぽいものが載ってたとしても誰も読んでないのでは
誰が得なんだろ
どうせジェンダーや女子読者向けだって言って連載させてすぐに終わっちゃうような感じでは
719:花と名無しさん
21/12/19 02:05:56.66 izMVHpX+0.net
神田沙也加が亡くなった
悲しすぎる…
俺物語といえば神田沙也加だったのに
720:花と名無しさん
21/12/19 06:59:40.25 ZaVBDH4m0.net
知らなかった主題歌歌ってたのね?
ご冥福をおいのりします
721:花と名無しさん
21/12/19 07:00:45.61 ZaVBDH4m0.net
変な話、年賀状来ちゃうね。川原さんとかはあげてたのかな?
アルコさんは?
722:花と名無しさん
21/12/20 21:14:07.68 d359MmbC0.net
今年初めて俺物語見たばっかりで良い曲だなあと思っていたらまさか亡くなってしまうとは…
723:花と名無しさん
21/12/23 20:16:15.78 vEUqQB070.net
そんなつまんない奴見ないでもっといいものをみなよw
724:花と名無しさん
21/12/28 14:41:50.00 utzjaWna0.net
香魚子とかいうおばさんデジタル作家どうしたかと思ったけど
スレッドもないんだね
単行本派なので香魚子?アルコと思うことはなかった
お二人とも読むことはほとんどなかったけど
20年前はデジタルが出来て若くてって思ってたけど今は40過ぎてるんでしょ?
みんな40杉だね
725:花と名無しさん
21/12/30 05:59:45.32 UhQgTLiU0.net
高校卒業で終わりですかね?
726:花と名無しさん
22/03/27 14:31:49.88 2vH+w4BM0.net
映画化されてこれじゃここがいかにハズれた読者しかいないかってのがわかりますね
対象外の婆ばかりってこと…?
727:花と名無しさん
22/04/16 07:06:32.10 Je8B7a1C0.net
>>725
映画悪くなかったからアニメ化もするんじゃない?
728:花と名無しさん
23/10/20 01:21:47.17 MkNYHL+E0.net
この格好は、変態の姿ではない!!紳士の姿だ!!拝めるだけありがたいと思え!!愚民共!!
729:花と名無しさん
23/12/18 14:59:28.53 X55Wc0w90.net
俺物語!!どうだった?
730:花と名無しさん
24/06/08 18:53:36.69 u8a2ewqh0.net
漫画喫茶で14巻が出てるの見つけて読んだ。懐かしいキャラに再会出来て好かった。
731:花と名無しさん
24/06/12 18:06:07.80 1UEK4xIw0.net
新連載、楽しみだね
732:花と名無しさん
24/07/04 17:13:17.87 l4xGiFOv0.net
この間、もみあげ太い人見て、どっかで見た人だなあって思ってて、
今も同じ人とすれ違って分かった!
猛男だ!髪型とモミアゲがそっくりだ。
733:花と名無しさん
24/07/09 19:59:49.30 N1JDX5z+0.net
俺のアルマード返してもらえなかったんだから
ヤク
見てるの見つかって捕まってるのが先決なのか
734:花と名無しさん
24/07/09 20:36:39.62 LPK+AgQZ0.net
適当な数字入れてもいいが
735:花と名無しさん
24/07/09 21:10:25.71 raPjq8eE0.net
統一との差別化だからな
キャラ揃っててもすぐキンプリキンプリいうのは嬉しいが
736:花と名無しさん
25/01/27 06:01:25.89 1kyHfn02Z
EVシフトに渋滞緩和まで妨害したい国民民主のガソリン税値下げを飲む自民党に唖然とするが地球環境とか子の未来とかくそくらえの
玉木不倫雄-郎ってマトモなこと言ったことあるのかな、1号線走り続けるトラックとか社会的無駄もいいとこだし高速ワンコイン化は
惡くないがむしろ無料化して料金所撤去してIC増やして余計な道路も作らずスリム化するのが筋だろ
財源は気侯変動て゛災害連発に騒音で知的産業壊滅させてる航空燃料を含む石油に一律リッ夕1萬円課税クルマは99%軽減に灯油は99.9%軽減
とか言えば国民も納得しやすいた゛ろうに6万圓給付されると聞いておせち注文してたジシ゛ババ知ってるが玉木のせいで半減残念でした
次回は素直に共産党にでも入れときなはれ曰本の問題は国民の寄生虫体質にあるわけて゛岡本三成がまたヘナヘナアホなこと言ってたが
自動化すればいいだけの何ひとつ価値生産しない公務員の何が大変なんだか最低賃金でも高すぎるしクソヘリ全廃、腐敗政府裁量権最小化
大企業への公共事業禁止して航空燃料税リッタ1万円にして公平な最低所得保障する以外に付加価値型経済の実現などあり得ない
(ref.) tТрs://www.call4.jp/info.php?Τypе=items&id=I0000062
ttPs://haneda-project.jimdofree.com/ , tTρs://flighΤ-rouTе.com/
URLリンク(n-souonhigaisos)youdan.amebaownd.com/