ネタバレ全般総合スレ・三十六冊目at GCOMICネタバレ全般総合スレ・三十六冊目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:花と名無しさん 15/12/28 12:39:02.57 .net 七種バレありがとうございますー かなり皆の気持ちが進んでいってる感じですね 351:花と名無しさん 15/12/28 19:53:24.49 .net 大奥お願いします。 352:花と名無しさん 15/12/28 21:36:26.28 .net 私からも大奥おながいしまそ 353:花と名無しさん 15/12/29 22:45:02.70 Bh2dd16GD >>335 大奥バレ うろ覚えなので間違ってたり前後してたりしてたら申し訳ない。 滝山は陰間を出た後、先生と再会。ある御方(正弘)に身請けされ、その後武家として生きていくことを伝えた。 その数年後、家定に仕え始めた前回の続き。 甘いものを要求する家定に、滝山は上様が病気になりやすいのは甘味好きのせいで小食だからだと拒否。家定と滝山は口喧嘩。 そこへ家慶がやってくる。滝山に去るように言うが滝山は下がらず、家定は滝山を己の分身のようなものと言う。家慶は激昂して刀を抜こうとするが、滝山も刀に手をかけて威圧。 家定は、人払いしてここには本当にこの三人しかいないのだから、後は残った者のみでどうとでも言えるのだと父に言い放つ。 家慶は引き下がるが、家定に恨みを抱く。 滝山が家慶を退けたことを喜ぶ正弘。正弘は老中首座に出世。また女の老中首座かと水戸の斉昭(男)は、正弘を前に犯してやろうかと罵詈雑言。 対して正弘は平然と海防について斉昭に幕政参加を要求、政治に参加できるのかと斉昭はころっと機嫌がよくなる。 斉昭は強固な攘夷論者なのにいいのかと正弘に言う堀田に、攘夷派に人気のある斉昭を上に据えておいた方がよいというのが正弘の考え。 家定の御台所は既に亡く、公家から二人目の御台所を迎えるが、新御台所の秀久は成人なのに子供の体躯をしていた。 姉弟のような夫婦であったが、やはり子供ができる気配はない。滝山と正弘は側室をつくるよう家定に言い、正室の秀久もそう勧めるが、必要ない子供はいらないと家定は言い続ける。 滝山は食事に毒を盛られそうになるが機転を利かせて回避。食事を持ってきた小姓は自害。同時に家定と秀久も毒を盛られる。 家定は一命を取り留めたが、秀久は死去。家慶の策略だった。 この後、家定の身体は毒に蝕まれるようになる。 二人の正室が死に、家定は呪われた姫君だという噂が広まる。 三人目の正室を探すため、正弘は島津斉彬(男)と会う。島津からとなると年令からして分家の男となるがいいのかと問う斉彬に、正弘は一時的に公家の養子にすれば形が整う。それに広大院も島津家の姫であったと応える。 そして黒船来航。 続く 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch