15/02/22 09:44:47.56 0.net
専用バレスレ
■□王家の紋章@2ちゃんねる Part59□■
スレリンク(gcomic板)
【君に届け】ネタバレ専用スレ5
URLリンク(jbbs.shitarab)
3:a.net/bbs/read.cgi/comic/6326/1368185341/ 【スキビ】仲村佳樹スレACT.31【避難所】 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1397779384/ 「ちはやふる」ネタバレスレ Part.2 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6276/1339517049/ 「ちはやふる」ネタバレスレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6333/1330650706/
4:花と名無しさん
15/02/22 09:54:43.27 0.net
過去スレ
01:スレリンク(gcomic板)
02:スレリンク(gcomic板)
03:スレリンク(gcomic板)
04:スレリンク(gcomic板)
05:スレリンク(gcomic板)
06:スレリンク(gcomic板)
07:スレリンク(gcomic板)
08:スレリンク(gcomic板)
09:スレリンク(gcomic板)
10:スレリンク(gcomic板)
11:スレリンク(gcomic板)
12:スレリンク(gcomic板)
13:スレリンク(gcomic板)
14:スレリンク(gcomic板)
15:スレリンク(gcomic板)
16:スレリンク(gcomic板)
17:スレリンク(gcomic板)
18:スレリンク(gcomic板)
19:スレリンク(gcomic板)
20:スレリンク(gcomic板)
5:花と名無しさん
15/02/22 09:55:33.40 0.net
21:スレリンク(gcomic板)
22:スレリンク(gcomic板)
23:スレリンク(gcomic板)
24:スレリンク(gcomic板)
25:スレリンク(gcomic板)
26:スレリンク(gcomic板)
27:スレリンク(gcomic板)
28:スレリンク(gcomic板)
29:スレリンク(gcomic板)
30:スレリンク(gcomic板)
31:スレリンク(gcomic板)
32:スレリンク(gcomic板)
33:スレリンク(gcomic板)
34:スレリンク(gcomic板)
6:花と名無しさん
15/02/23 03:29:40.80 O.net
----------中国人犯罪--------------
◆◆◆New◆◆◆
【中国ネット】愛知一家3人殺傷の中国人留学生に死刑判決…「中国人に対して許しがたい罪を犯した日本人を殺した彼は英雄」
スレリンク(news4plus板:86-88番)
【犯罪】2009年5月、愛知・親子3人殺傷、中国人元留学生に死刑判決[2/20]
スレリンク(news4plus板:57-59番)
【大阪】禁止区域内で風俗店営業容疑で中国籍女を逮捕 大阪府警天満署[2/20]
スレリンク(news4plus板:5番)
【東京】「蒸すだけ、うまいよ!」無許可で上海ガニ209匹販売 容疑の中国人2人書類送検 警視庁[2/20]
スレリンク(news4plus板:24番)
【犯罪】詐欺容疑で中国人ら逮捕=流出日本人カード情報悪用か―警視庁[02/19]
スレリンク(news4plus板:18-19番)
【国内】無資格で登記申請の疑い 中国人の依頼受け 行政書士逮捕[2/16]
スレリンク(news4plus板:28-30番)
【福岡】不法残留の中国人男を現行犯逮捕 大牟田署[2/14]
スレリンク(news4plus板:9番)
【福岡】偽装結婚事件6容疑者逮捕、中国人女と仲介男ら[2/12]
スレリンク(news4plus板:3番)
・中国人留学生の奨学金&犯罪まとめ
スレリンク(ms板:4-7番)
・中国人の生活保護不正受給まとめ
スレリンク(ms板:8-9番)
7:花と名無しさん
15/02/23 03:30:50.10 O.net
----------韓国人犯罪--------------
◆◆◆New◆◆◆
【犯罪】“1億円脱税”住宅リフォーム会社の社長で韓国籍の徳原光成こと李光成(イ・クァンソン)被告(45)を在宅起訴[02/20]
スレリンク(news4plus板)
【長崎】韓国籍の男、起訴内容を否認 対馬の仏像窃盗初公判[2/19]
スレリンク(news4plus板:41-42番)
【在日/犯罪】盗んだ車使って車上荒らし行脚 被害600件 韓国籍の男ら6人最終送致[2/18]
スレリンク(news4plus板:97-98番)
【大阪】無免許でアートメーク、韓国籍のエステサロン経営者を逮捕 「カリスマ美容研究家」などとしてメディアにも登場[02/17]
スレリンク(news4plus板:101-102番)
【犯罪】パチンコ台販売会社の社長だった韓国籍の大村年央こと孫陽成(ソン・ヤンソン)被告(59)ら、4億円超“詐欺”で起訴[02/17]
スレリンク(news4plus板)
【福岡】他人の健康保険証で診察受ける 韓国の女を詐欺容疑で逮捕 博多署[2/14]
スレリンク(news4plus板:28-29番)
【大阪】日本人になりすまし不正旅券取得、韓国籍で飲食店店員の崔海順(チェヘスン)容疑者(49)を旅券法違反などで逮捕[02/13]
スレリンク(news4plus板:182-183番)
・韓国人の生活保護不正受給まとめ
スレリンク(ms板:3-5番)
・2014年の韓国人による主な国内犯罪
スレリンク(ms板:6-15番)
8:花と名無しさん
15/02/23 21:27:55.77 O.net
ライアー×ライアーお願いします
9:花と名無しさん
15/02/23 21:55:08.85 0.net
狼陛下の花嫁、お願いします
10:花と名無しさん
15/02/25 00:10:16.45 0.net
銀盤騎士のバレお願いします
11:花と名無しさん
15/02/26 15:17:30.97 0.net
フラワーズ4月号フラゲした方、とりかえばやのバレお願いしますー!
12:花と名無しさん
15/02/26 22:30:48.15 0.net
メロディゲッター様、一の食卓バレお願いします
13:花と名無しさん
15/02/27 13:08:52.99 0.net
簡易ですが とりかえばや
宮中にて帝が関白左大臣の心配事を減らそうと睡蓮の尚侍の入内を
取り下げる。左大臣は安堵するが、一方右大臣が動きだし三の姫を
睡蓮に代わって女東宮に尚侍として出仕させようとする。
睡蓮の帰りを信じる東宮に断られ気分を害した右大臣は新たな男東宮の
立太子を目指し女東宮の廃位に向けて画策し、
東宮の寝所に狼藉者に踏み込ませる。
東宮は無事だが事件は明るみになる。
吉野では沙羅と睡蓮がそれぞれと吉野の宮の教えを受けて
姿のとりかえを目標に奮闘し、都にもどる朝を迎える。
終わりです。
14:花と名無しさん
15/02/27 15:30:34.17 0.net
>>12
有難うございます!!本誌を読むのが楽しみ!
15:花と名無しさん
15/02/27 16:52:57.69 6Ne9lAAx0.net
>>12
うわぁー、すごい展開になってるなーw
16:花と名無しさん
15/02/27 18:13:15.66 0.net
ふしぎ遊戯白虎のバレお願いします
17:花と名無しさん
15/02/27 18:54:56.58 0.net
アシガール簡易バレ
阿湖と若君の面会。阿湖は若君に一目惚れ
唯はおふくろ様から高山との戦の経緯を聞く
若君も縁談には渋っていたが、断れば3方を敵に囲まれることになり
領民や平和のことを考え承諾したとのこと
唯もそれを聞いて、永禄での大事な人達を思い浮かべ
泣きながら受け入れる(?)ことに
阿湖は遠乗りに出た若君を
自分も馬に乗って追いかけたりもするような男まさり?なタイプで
ふきよりはお気に召している様子
阿湖と若君の様子を影から見ていた唯、お似合いだと思う
若君は阿湖から唯之助という少年に助けられたと聞き驚く
阿湖を追ってきた家来に阿湖を託した若君、
18:唯を見つける 「どうして戻ってきた!」 縁談を壊しに来たことを怒っているのかと勘違いした唯 若君はそのまま唯を抱き締める(終)
19:花と名無しさん
15/02/27 19:14:33.50 0.net
>>16
ありがとうございます!嬉しいです!
20:花と名無しさん
15/02/27 19:19:36.55 0.net
メロディゲッター様、大奥もお願いします。
21:花と名無しさん
15/02/27 20:26:15.98 0.net
>>16
うぉー、どうもありがとうございますっ!
最後のシーンが早く見たいよー…
22:花と名無しさん
15/02/27 20:36:34.28 0.net
めちゃくちゃ萌えたよ~
23:花と名無しさん
15/02/27 20:41:34.80 0.net
12です
とりかえばやのバレで誤りがありました。
正しくは
三の姫の出仕を東宮に断られた右大臣は酒席で
女東宮こそ世の乱れの原因と口にする。
それを耳にした元々女東宮の存在を快く思わない宮中の
一派が女東宮の廃位を目論み、狼藉者を仕立てて
東宮の寝所へ踏み込ませる。
東宮の身は無事であったものの事件は明るみに。
早計な書き込みで申し訳ありませんでした。
24:花と名無しさん
15/02/27 22:45:51.74 0.net
治定は家斉と御台を呼び出して、毒入りの菓子を食べさせようとする。
しかし倒れたのは治定だった。
滝沢と御台は芝居
滝沢はずっと毒を盛っていた。化粧が濃くなっていたのは、毒味役として治定の毒入りの食事を食べていたため顔色がわるくなっていたから。
滝沢は死に、治定は寝たきりでその後16年間生きる。
その後家斉は熊痘接種の実施を行うがそれは苛烈な物だった。
白川藩の藩主松平定信も接種を開始しようとし、接種の際の心構えを家臣たちに伝える。
熊痘接種で出た不安や不満も家斉は力で押さえつけ握りつぶす。
家慶が45歳で後を継いだあとも大御所として実権を握り、男子の人口は増え化政文化は家斉の時代に頂点に。
その間に黒木は静かに退場。
大奥に治定の負の遺産が遺り家斉の子55人の内成人まで生き延びた者は半数だった。
熊痘接種の実施のための費用は幕府が持ち、後に財政を傾けさせる原因の一つとなるが家斉が赤面疱瘡のことは記録に残さぬように指示。
女色に溺れ幕府の財を使い果たした将軍として一生を終わることを良しとして御台に看取られる。
強行した理由も知るのは御台のみ。
黒木の子が成人した子を持つ頃、男子の数は回復
黒木の子、黒木青順がとある夫婦の診察をしていると、清順の子源三郎が大慌てでやってくる。
黒船来航
将軍は家斉(男)から家慶(男)、そして家定(女)へ
25:花と名無しさん
15/02/27 22:50:21.38 0.net
>>22
治定は治済のことだよね?ありがとう!急展開だ!
26:花と名無しさん
15/02/27 22:51:26.41 0.net
すみません、「大奥バレ」でした。
補足として「黒木は静かに退場」の前にシーボルト事件の切っ掛けになるさわりが。
27:花と名無しさん
15/02/27 22:52:29.60 0.net
>>22
ありがとうございます
めしうまああああ
28:花と名無しさん
15/02/27 22:53:36.43 0.net
>>23
申し訳ありません!その通りです。
29:花と名無しさん
15/02/27 22:55:45.78 0.net
>>26
いえいえ、ホント感謝! 明日本屋へ行くのが楽しみになってきた
30:花と名無しさん
15/02/28 11:33:40.67 0.net
大奥バレいつもわかりやすく本当にありがとうございます。
それにしてもホント急展開だ~
31:たける
15/02/28 15:26:07.53 Q/3aIW6GO.net
くわしく
32:花と名無しさん
15/02/28 17:00:09.68 0.net
>>28
初投稿でした。
いつもの人でなくてすみません。
33:花と名無しさん
15/02/28 18:20:06.86 0.net
会社お願いします
34:花と名無しさん
15/02/28 18:45:45.22 0.net
メロディ読んだ方
簡単でいいので秘密のバレお願いします……
35:花と名無しさん
15/03/01 15:49:00.10 0.net
会社バレ
婚約指輪を買いにいく
浅尾にもらった花を「道でもらった」とごまかす
結局良い指輪に出会えず、店を回っている間の態度で花を浅尾にもらったことがばれてしまう
告白された、と正直に伝える花笑
迷ってるの?と田之倉に聞かれ、「田之倉くんといると楽しい、田之倉くんがいい」とはっきり伝える
スイッチはいった田之倉にやっぱり指輪を買いにいこう!といわれ閉店20分前にギリギリ購入
ホテルで誕生日をお祝いしてもらい、いちゃいちゃ
朝に花笑がごはん食べようと田之倉を起こすが「こっちがいい」と花笑を押し倒しまたいちゃいちゃ
36:花と名無しさん
15/03/04 18:15:04.01 0.net
神様はじめましたのネタバレお願いします…
37:花と名無しさん
15/03/04 22:31:25.70 0.net
神はじバレ
霧人と狐姿の巴衛が黄泉の国で再会しているところに夜鳥が来る。
夜鳥は狐が巴衛であることを見抜き霧人にバラし、巴衛には奈々生の余命があと半年
である事を告げる。 ウソだと挑みかかる巴衛だが狐姿では夜鳥には勝てず崖から
落とされてしまう。
そんな頃、奈々生とミカゲ、瑞希、乙比古はイザナミに会おうとするが、イザナミの
要望に応え全員ビスク・ドールの着る様なゴスロリドレスを着せられる。
イザナミは今回はあみの姿になっていた。 全員でお茶会をし、イザナミのご機嫌
が良くなったところで、大国主(おおくにぬし)の魂の居場所を問うと、大鏡で姿を
映しだしてくれる。
しかし、そこには女人といちゃつく大国主が。大国主は「囚われの身だが心配は要ら
ない。私自身は今の状況を楽しんでいる」と居場所を言わない。
大鏡はイザナミの逆鱗に触れて割れてしまい、交信は途絶えた。
イザナミの機嫌は急降下。 怯える一同。 で次号に続く。
38:花と名無しさん
15/03/05 00:48:24.42 O.net
>>35
ありがとうございました
39:花と名無しさん
15/03/05 04:31:10.92 0.net
>>35
ありがとうございます!!
大国主…読むの楽しみww
40:花と名無しさん
15/03/13 10:20:56.64 0.net
>>15
誰も書かないようなんで
パラ見しかしてない自分が適当バレ
白虎編といっても白虎七星士も巫女も出てなかった
虎に呪われたイケメンが虎退治の旅をしてて
村人に苛められて虎退治をさせられてるヒロインに出会う
ヒロインは生き別れになってた母親(虎に変身できる)を知らずに殺してしまう
そのショックで虎に変身、村人を復讐で虐殺
イケメンと一緒に旅に出る
白虎の巫女と出会うのはその後の話、みたいな終わり方だった
そのイケメンはラストシーンで「青龍七星士の箕宿」と名乗った
(朱雀青龍編でイロモノだったあいつ…)
41:花と名無しさん
15/03/13 11:23:51.93 0.net
コミックス描き下ろしですが、天上の虹23巻のバレお願いします
42:花と名無しさん
15/03/13 16:18:17.67 TUgnLe0mt
オオカミ少女のネタバレお願いします。
43:花と名無しさん
15/03/14 23:37:14.41 0.net
ネタバレじゃないんですが、誰か有吉京子スレの次スレを立ててくれませんかのう
44:花と名無しさん
15/03/15 01:29:43.03 0.net
テンプレ新しく作ってくれたら立てる
45:花と名無しさん
15/03/19 22:04:10.04 0.net
神はじバレお願いします
46:花と名無しさん
15/03/19 23:48:46.74 0.net
神はじバレ1
奈々生達との交信が途絶えた大国主は暗い空間にいた。黒麿と。
前号で大国主と居た女人は黒麿だった。何やら話をしている途中らしい。
黄泉で機嫌最悪のイザナミの相手する奈々生達は雪の降る極寒の中、迷路庭園で
イザナミが鬼の”かくれんぼ”開始。 一時間逃げ切れた者には一つだけ望みを聞く
と言うイザナミ。 誰かが逃げ切れば黄泉の門を開けてもらえるので皆必死で逃げ隠れ
する事に。
疲れと寒さで体が痛み出す奈々生が休憩していると庭園に迷い込んだ亡者に襲われる。
がイザナミが奈々生を見つけ助ける。 自分もいつかあのようになるのかと思い悩む
奈々生にイザナミは、黄泉の国の、さらに地底奥深くにある黄金の湖を見せる。
個は個で無くなり魂は一つに溶け湖の水になり、また地上に新たな魂を生む。
人が還る所は皆同じ。だから死を恐れなくてもよいと奈々生を諭す。
しかし奈々生は自分が死ぬことよりも、大切な人を置いていくことが、大切な人が
悲しむ事が怖いと泣く。
そんな頃、雪の迷路庭園でまだ隠れているミカゲたち。イザナミへの願い事で悪羅王を
倒してもらおう言う乙比古だが、ミカゲはそれが出来るのなら大国主がやっている。
それよりも問題なのは霧仁よりも悪羅王の体。ミカゲは悪用される前に悪羅王を復活させ、
悪羅王に進化の水を飲ませ、不死身の身体になる前からやり直させようと考えていた。
47:花と名無しさん
15/03/19 23:49:12.31 0.net
神はじバレ2
イザナミは巴衛が人間になるのはよい案だと思うと奈々生につげる。
妖怪は悲しみを忘れられないが、人間になれば傷の癒し方も学べる。
人となれば還るところも同じ。
しかし巴衛は、奈々生を愛していてはいても人間を愛しているわけではない、
それで人間になる事は気に喰わぬ、と話す。
それは奈々生も解っていてた。それが奈々生の中に燻る”巴衛が人になる事”を
良しとしない理由だった。
イザナミは奈々生に球根を渡す。
もし、巴衛が心から人を愛し、人となりたいと願う事ができたらこの球根から花が咲く。
その花を食べたら狐から元の姿に戻れる、と。
奈々生はイザナミを抱きしめ心からお礼を言う。
巴衛はきっと人間の事を好きになってくれると思う、と話す奈々生。
しかし、夜鳥傷つけられ、更に崖から落とされた狐姿の巴衛は、血を流しながら
雪の原野を彷徨い、ついに倒れる。 巴衛、奈々生より先に力尽きそう!?
で暫くお休み、11号表紙です。
48:花と名無しさん
15/03/20 00:03:58.20 O.net
>>45
ありがとうございました
あわ…あわわわ
胸が痛くなる内容で続きが気になります
49:花と名無しさん
15/03/20 00:05:05.16 0.net
すごく詳しくありがとう!!
黒麿だったんだ!
50:花と名無しさん
15/03/20 00:06:24.75 0.net
ありがとうございます!
51:花と名無しさん
15/03/20 02:18:03.92 0.net
神はじありがとうございます
52:花と名無しさん
15/03/24 11:48:57.74 0.net
ぴんとこなのバレお願いします
53:花と名無しさん
15/03/27 00:29:18.71 0.net
とりかえばやのバレお願いします
54:花と名無しさん
15/03/27 11:15:04.76 0.net
とりかえばや バレ
関白左大臣の夢に天狗が現れ、すべてはしかるべきところへ
納まっていくだろうと告げる。
夢から覚めると沙羅と睡蓮が戻り
左大臣邸は久方ぶりに喜ばしい雰囲気に包まれる。
沙羅帰還は右大臣の耳にも届き
また右大臣は北の方のすすめもあり、
衰弱した四の姫を見舞って勘当を解き
姫達共々帰ってくるように話す。
沙羅と入れ替わった睡蓮のはじめての参内に
待ち構えたように声をかけてくる者があった。
宇治で左衛門より報せを受けていた石蕗の権中納言であった。
二人きりになってしまい、せめて友人でいさせてほしいと
頭を下げる石蕗だが、
裾を捉えられパニックになった睡蓮の中段蹴りに格子を倒して転がりでる。
睡蓮が怒りのまま四の姫を奪っておいてと声を荒げたことで
四の姫の相手は石蕗であったと噂が宮中を駆け巡る。
睡蓮は無事帝にご挨拶を申し上げ御歌を賜り、心をこめて返歌を読む。
一方、沙羅も尚侍として出仕しようと渡殿を進むが
梨壺の前で不思議な事に もう一つの尚侍の列と行き当たる。
なんと、右大臣家の三の姫が東宮の尚侍として出仕していたのだ。
つづく
55:花と名無しさん
15/03/27 11:50:51.51 O.net
>>52
ありがとうございました
安定の石蕗だw
56:花と名無しさん
15/03/27 14:58:09.18 0.net
>>52
バレ有難うございます!
相変わらずの石蕗だが、不倫が露見して処罰されればいいな
三の姫の尚侍出仕はオリジナルだが、今後三の姫が話を引っ掻き回すのだろうか
で、この三の姫は四の姫みたいな美人?それとも梅壺みたいなブs(ry?
57:花と名無しさん
15/03/27 15:07:26.52 0.net
>>54
>>1
・叩き&雑談厳禁
・お礼&感想は簡潔に
やりとりは作家か作品スレでお願いします
58:花と名無しさん
15/03/27 15:34:14.13 0.net
>>55
これはすみません;;今後は注意致しますので
59:花と名無しさん
15/03/27 20:06:02.61 0.net
どなたかアシガールお願いします
60:花と名無しさん
15/03/28 05:14:54.53 0.net
脳内ポイズンベリー
気を遣って仕事の話をしないイチコにキレる早乙女
脳内はボロボロ状態で石橋に助けを求め石橋復活
別れを切り出すと早乙女は謝るが、早乙女の全部が好きだからもう壊さないでと別れる
イチコは泣くけどがんばったからスッキリした気分になる
仕事の打ち合わせで越智に会い、自分はやっぱり小説家に向いてないけど恩返しで
あと1作考えてみた。思考がワーワー議論してるのを10人とかの会話にする話
越智も結構そういうタイプだと思うから、自分は理解者になれると思うとイチコ
越智は今ちょっとワーワーしてるというと、イチコは越智さんといるとワーワーしない。頼もしいねと越智
来月結婚を控えたイチコに、早乙女からイチコの足のオブジェが届く。捨てるかどうかの議論。おわり
61:花と名無しさん
15/03/28 05:22:25.17 0.net
>>58
ありがとうございます
62:花と名無しさん
15/03/28 11:36:28.87 0.net
会社お願いします
63:花と名無しさん
15/03/28 19:35:51.38 0.net
先月お礼もなく
64:花と名無しさん
15/03/28 22:06:11.76 0.net
すねたのね
65:花と名無しさん
15/03/28 22:40:27.29 0.net
会社はないよね
まぁ分かるけど、省略しすぎ
66:花と名無しさん
15/03/29 16:44:34.56 0.net
会社まじめに読んでないから適当だけど
主人公が当て馬を好きで失いたくないと気づく
当て馬と水族館に行って当て馬と結婚したらペットみたいな感じになるから
とか言って振った。当て馬もそれで諦めた
67:花と名無しさん
15/03/29 18:44:36.82 0.net
へえ
68:花と名無しさん
15/03/29 19:49:22.42 0.net
わろた
そこはお礼だろ
69:花と名無しさん
15/04/02 16:59:21.05 0.net
アシガール>一回しか読んでないから細部はうろ覚え
二人きりの唯と若君。
「なぜ戻ってきた、また行き来が出来るようになったのか」と問う若君。
「2回(だったか)限定だけど若様に会いたくて来た。
でももう未来に戻るつもりはない、今回はそのつもりで来た」
と刀を川に投げ入れる唯。
「ホントは阿湖との縁談をぶち壊しに来たんだけど
阿湖も良い子っぽいし、領土の安定を考えて若君が承諾したことも分かってる。」
と」と唯。
ここで若君が理由は告げずに
「阿湖との縁談は流れるだろうから気にするな」
「そなたがそこまでに覚悟で戻ってきたならは・・」
とキスシーンになると思いきや家来の邪魔が入って城に戻る二人。
場面変わって阿湖とおつきの者たち。
阿湖は跡継ぎは若君の父のたっての希望で若君ではなく他の者(兄?)
になると聞かされる。
それでも若君との婚姻を望む阿湖だが跡目を継がぬ若君との縁談には価値ナシ
と諭され縁談は一旦保留に。
厩の唯。
仲間たちにこき使われてる所、阿湖がやってくる。
命の恩人が唯であると知る阿湖。
その折のお礼もしたいし話もしたいので唯を借りたいと申し出てあっさり了承。
「さあ、こちらへ・・」と厩から連れ出そうとする阿湖に
「ひえぇ~~~~~~~~~~(何話せっていうの~)」状態の唯。
続く
70:花と名無しさん
15/04/02 18:18:20.09 0.net
>>67
ありがとうございます
71:花と名無しさん
15/04/03 03:17:09.71 0.net
>>67
乙ですありがとう!
72:花と名無しさん
15/04/03 17:40:01.87 0.net
暁のヨナお願いします
73:花と名無しさん
15/04/03 18:49:50.87 0.net
片翼のラビリンスのバレお願いします
74:花と名無しさん
15/04/04 20:53:37.83 0.net
ヨナネタバレ
姿が変わらぬ事から気味悪がられるようになり、神官を他の人に引き継いで城を出て行くゼノ。
徐々に疲弊し心を閉ざしていく。
ある時白龍の里で新しい白龍を目にするが、怪しまれ、矢を受けて倒れてしまう。
目を覚ますと、少女に手当てされ助けられていた。
心配してくれる少女に、最初は冷たい態度で接するが実はその少女、カヤは不治の病に冒され
誰にも感染しないようにとずっと一人で暮らしていたのだった。
ゼノは心を開き、カヤのため薬代を稼ぐために働いたりしながらと共に暮らすように。
カヤはそんなゼノを気遣い出ていくようにいうが、逆に結婚を申し込まれ号泣…。
一日でもカヤと一緒に過ごしたいゼノは夜空に向かい、龍神に願いを込めるが
ゼノに看取られ、カヤは死んでしまう。
続く
75:花と名無しさん
15/04/04 22:31:05.23 0.net
ヨナありがとうございます!
76:花と名無しさん
15/04/04 22:51:01.68 0.net
菜の花の彼をよろしくお願いします
77:花と名無しさん
15/04/24 00:15:19.70 0.net
ぴんとこなのバレお願いします
78:花と名無しさん
15/04/25 18:38:25.59 0.net
とりかえばやお願いします
79:花と名無しさん
15/04/27 13:03:45.67 0.net
とりかえばや
睡蓮の尚侍となった沙羅は三の姫と梨壺の前で行き当たり、
挨拶を交わして美少女で落ち着いて良い感じだが侮りがたい姫だと思う。
一方、女東宮からは気分が優れず誰とも会いたくないと対面を断わられ、
初めて狼藉者の騒ぎがあった事を知る。
何とか一人で御簾の内に入る事が許され東宮と会うが、
東宮は沈み心を閉ざしている様子で沙羅が女である事から理由を話す間もなく遠ざけられてしまう。
また都の夜空には幾つもの流れ星が落ち、人々は飢饉の前兆と恐れ
宮中では災いは女東宮のせいと口にする者もいる。
睡蓮はそれらを吉野の宮に便りで知らせ、さらに空を覆う大きな流星について宮より知識を授けられる。
都の空に大きな流星が現れて三夜目の夜を迎え
国中が写経と読経につとめ帝自らも清涼殿で夜を徹して写経を行うつもりである。
睡蓮の尚侍(沙羅)は東宮に大極殿で僧達と共に写経する事を提案する。
一同が逡巡するその時 庭先から「お守りいたします大極殿までお出まし下さい」と懐かしい声が東宮に届く。
庭先に控える沙羅双樹の右大将の姿を見た東宮は会える事を待ちわびた本当の睡蓮だと認識する。
東宮は直ちに睡蓮と沙羅が表の姿をとりかえたと理解し、
沙羅と睡蓮に守られながら多くの僧が写経する大極殿に渡る。
夜明けまでに東宮が書き上げた写経を睡蓮の尚侍が掲げ
夜明けと共に流星は消え去るだろうと宣言する。
宣言通り、夜明けの空に流星は現れず人々は安堵し、東宮に帝のお渡りがある。
そなたは奇跡を起こしたようだと語りかける帝に
東宮は睡蓮の尚侍のすすめであった事を話し、
さらに睡蓮の尚侍は帝に吉野の宮からの便りをお見せする。
帝は自分が東宮時代に日食の呪い封じの祈りを行ったように
女東宮が写経の力で流星を追い払った事、東宮がその地位に相応しい人物であると
皆に知らしめると力強く語りかける。
東宮と睡蓮の尚侍は感激するが、その一方 三の姫は何か思うところがありそうでー
つづく
80:花と名無しさん
15/04/27 13:24:23.47 0.net
76です
わかりにくくてすみません
『空を覆う大きな流星』は夜明けに東の空に現れる彗星をさすと思われます
81:花と名無しさん
15/04/27 13:27:40.41 0.net
>>77
詳細なバレ有難うございます
意外と東宮にとりかえが露見されるのが早かったですね
82:花と名無しさん
15/04/27 19:00:48.41 0.net
アシガールバレ
阿湖に気に入られる唯
若君とのことも相談されて慰めて励ましたり、阿湖の接待役は仕事としては一番楽なものの、
阿湖が本当にいい子なので精神的につらい唯
(ふきは松丸家をはばかって今は家に帰っているらしい)
阿湖は若君はふきのことが好きなのではないかと思っている
殿様と若君
家督をどうするかを話し合う
若君の願いは、唯一と決めた女と結婚して子供を作り家族睦まじく平和に暮らすこと
かといって役目を捨てるつもりはなく、家臣や良民のために力は尽くすが
家督だけは成之にと進言する
殿様は受け入れつつあるっぽい?が、家臣らが承服しないだろうと言う
阿湖が成之と出会う
唯が帰ってることを阿湖から聞き、阿湖よりも唯がいいと…?笑いだす
笑われたと思った阿湖は憤慨する
あやめさんに会いに行こうとする唯に、阿湖が一緒に行きたいという
変装するが姫の顔を覚えていた高山?のスパイ達が城を抜け出たことを察知
唯を斬り捨て、阿湖をひっさらおうとする(続)
83:花と名無しさん
15/04/27 20:54:50.41 0.net
>>80
ありがとう!!
若君、唯一筋とか萌えるw
もしかして兄上と阿湖にフラグ立った?
このまま家督も許嫁も引き継いでくれー
84:花と名無しさん
15/04/27 21:13:12.73 0.net
本スレより花に染むバレ
呼びかけた声に陽大が微笑し、田路が笑顔で抱きしめる。しかしその後号泣しながら話しかけるも、陽大は無表情無反応。
不審に感じながら田路は比々羅木神社の御守りを陽大に渡すが、陽大は要らないと断る。
これからは花染神社に仕えるので、御守りなんて、もらっても困惑だと一蹴し、後ろから様子を見てた花乃に たのむ と合図
85:をしてそのまま部屋に戻る陽大。 もう会いたくないと言われてショックを受ける田路を抱えながら、花乃は自分の責任だと思いつめる(?)。
86:花と名無しさん
15/04/27 21:24:41.16 0.net
花に染む続き
一部始終を見ていた楼良に何故ドアを開けたか問い詰める陽大。
楼良は田路と陽大の関係を見破っていて、自分と同じように、田路との出会いも奇跡なのに、簡単に放すことはできない、等の語りを始め、更に陽大を逆上させる。
追い出された楼良は後日、また合コンに誘われるが今度は乗り気で参加。(駅から5分と全く同じシチュ)
男性陣の一人に目が大きいから寝てても瞼閉じないんじゃない?と陽大を彷彿させることを言われて静かに涙を流す。
学校から家に帰り、冷蔵庫を開けると楼良にあげるはずだった牛乳が。
歩いてると何かを蹴り飛ばしてしまい、ベッドの下に入り込む。覗いてみると楼良のウィッグが。勢い良く掴み取ると、楼良の香りを感じ、そのまま床にうなだれるように突っ伏す陽大。
ここまでで6巻分。次回休載。
87:花と名無しさん
15/04/27 22:44:59.09 0.net
>>82
ありがとう
まさかローラとくっつくん?
嫌だなー
88:花と名無しさん
15/05/01 01:33:10.29 0.net
花に染むはローラ決定かあ
89:花と名無しさん
15/05/02 01:06:47.03 0.net
神様はじめましたのネタバレをお願いします
90:花と名無しさん
15/05/19 22:40:51.43 0.net
花とゆめ12号の神はじネタバレお願いします…
91:花と名無しさん
15/05/25 17:54:20.65 0.net
どなたかキス逃げ恥のバレをお願いします!
92:花と名無しさん
15/05/25 18:29:34.49 0.net
こいいじお願いします
93:花と名無しさん
15/05/25 20:22:21.72 0.net
>>88
逃げ恥
例の10年物のコンドームを引っ張り出して来て事に及ぼうとするも半勃しかせず
コンビニに行くと言ってみくりを置いて外に逃げてしまう平匡
でもここで逃げてはいけないと思い直し、家に戻る
みくりが愛想を尽かしていないか心配するものの、みくりはちゃんと待っていてくれてめでたく朝チュン
94:花と名無しさん
15/05/25 21:01:23.25 0.net
>>90
ありがとうございます
半勃ちって…少女漫画でありなのか…
95:花と名無しさん
15/05/25 23:38:12.63 0.net
>>91
自分>>90じゃないけど
平匡のモノローグなので実際その場面は漫画になっていませんw
96:花と名無しさん
15/05/26 01:04:32.96 0.net
バラ色の聖戦お願いします
こやまスレによると元旦那が真琴、娘、現嫁にズバッと言われたようで、何を言われたのか詳しく知りたいです
97:花と名無しさん
15/05/26 11:43:36.50 0.net
フラワーズ早売りゲッターさん、とりかえばやのバレをお願いします
98:花と名無しさん
15/05/26 23:37:32.82 0.net
>93
抜粋します
現嫁
(働いて家計を助けて欲しいという夫に対して)
「前妻の子どもの世話を押し付けたり勝手で横暴なことをしたけれど
自分はどんな時も文句も言わず耐えて妻としての仕事をまっとうしてきた。
だからあなたも文句言わず稼いで来い。自分は働くつもりはない」
娘
(週刊誌の記事に対して追及しようとした元夫に対して)
「さっそくママを責めるんだね」
真琴
(現嫁が働かない、俺はただのATMという愚痴に対して)
「私が仕事をしたいと訴えた時、"女は家のことだけしてりゃいい"って言ってたはず。
現嫁は希望通りじゃないか。頑張って養っていくしかない」
99:花と名無しさん
15/05/27 10:14:10.94 0.net
とりかえばや です。
東宮の御前で数名の舞人による舞が舞われる。
(舞人は紙製の面を着けており、顔は確認できない状態です)
東宮はその舞人たちの中にあの狼藉者と同じ香りを持つ者がいる事に気付き青ざめる。
沙羅は狼藉者を突き止めたいと睡蓮に相談し、睡蓮は沙羅の友人であった橘の式部大夫に密事とことわりをいれて相談する。
舞人の一人が東宮排除派の殿上人と親しくし後見を受けているという報告を
睡蓮から受けた沙羅は証拠を掴んでほしいと話す。
沙羅は三の姫に東宮の寝所に寝起きする事の許可を得ようとするが、逆に何かあるのかと問い詰められる。
睡蓮の尚侍と様子が以前と違う事は梨壺に勤める女房達は皆口にしていて、それもあわせて不審に思っていたようだ。
沙羅は意を決して狼藉者を突き止めようとしている事を三の姫に打ち明ける。
三の姫は犯人特定の為に衣を手に入れてはどうかと提案する。
折りよく、睡蓮が手に入れた犯人とおぼしき舞人の衣が従者により沙羅の元に届けられる。
喜ぶ沙羅と三の姫だが、犯人の舞人が衣を取り返しに追ってくる。
衣を奪われるが、その時三の姫が唐衣等を脱ぎ捨て裸足で庭に駆け下り逃げる舞人の裾を捉える。
舞人は捕らえられ、東宮排除派も喚問を受ける。
東宮は良い尚侍を二人も持ったと笑顔を見せ、祝いの席を設ける。
沙羅は三の姫と二人で話す事が出来、三の姫の生い立ちを話し始める。
姫は宇治の山奥で育ち、姫の母に右大臣が通ってきていたが母は亡くなり
14の歳に右大臣邸に引き取られた事を。
今回の働きを父の右大臣も喜んでくれたと話し、右大臣家の将来を託された役目を全うしたいという姫に沙羅は共感を覚えるが
やがて話題は帝に及ぶ。
主上の女御となり後継を生み、主上と東宮の役に立つ事もまた、右大臣は望んでいる事だと。
三の姫ならそれにふさわしいと偽りなく口にしてしまうが、沙羅はもやもやした心地になる自分を
不思議に思う。
100:花と名無しさん
15/05/27 13:19:07.78 0.net
>>96
おお!ありがとうございます
三の姫の事情と沙羅の自覚前振りキター!
101:花と名無しさん
15/05/27 15:35:09.39 0.net
アシガールバレお願いします!
102:花と名無しさん
15/05/27 16:40:44.63 0.net
>>98
茶屋でガールズトークならぬ、林勝馬の手柄話に花を咲かせる唯と阿湖姫
あやめさんに衣装を返しに行くのが目的のようだが、周りでは高山の刺客が2人を狙っている
人気のない通りに出た瞬間さらわれそうになる姫
唯の活躍で間一髪助かりお城を目指し逃げ出すが、さらに何人もの刺客が待ち受けている
どうにか馬小屋を見つけ飛び込む2人
しかし姫は足も遅く見つかるのも時間の問題
そこで唯は思いつく
着物を替えて唯が姫のふりをして囮になり、その隙に姫に逃げてもらえばいい!
怯え切る姫は唯の言う通りに
着物を取り替える際、女子か…?と気付くがそれどころではない
姫は唯之助の格好をし藁にくるまり隠れる
一方唯は姫の姿で刺客を引き付けることに成功
足の遅い刺客ばかりで拍子抜け
….かと思いきや、待ちぶせされていた刺客にさらわれてしまう
城では阿湖姫がいないと大騒ぎに
若君は探索を命じるが、そこへかめに伴われぼろぼろになった姫が現れる
姫は若君に唯を連れ出したことを詫び、唯が囮になってくれたことで逃げ出したことを告げる
すると激昂する若君!
明日配下のものを探索にやればよいと止めに入る小平太を突き飛ばす!自らの手で探しに行くと言い駆け出してしまう
しかし唯は見つからず、一旦城へ引き上げる
唯之助が男子だと知られれば切り捨てられているだろうという小平太
若君は姫に高山との面識を問うと、高山は誰も姫の姿を知らないもよう
一考する若君と何かピンときていそうな姫
なんとしてでも唯を取り戻さなければ…と、思案を巡らせる若君
103:花と名無しさん
15/05/27 18:53:55.93 0.net
>>95
ありがとうございます!
なんという見事なブーメランww
104:花と名無しさん
15/05/28 00:00:01.46 0.net
>>96
丁寧なレス有難うございます!
本誌を読むの楽しみ~!
105:花と名無しさん
15/06/03 22:50:20.46 0.net
マーガレット購入された方いましたら日々蝶々お願いします。
106:花と名無しさん
15/06/03 23:18:27.80 0.net
離島のため超遅売り地域です
フラワーズゲットした方、
アシさんとAWAYの大まかなバレお願いします!
107:花と名無しさん
15/06/11 02:08:22.46 0.net
LalaDXゲッターさん
恋だのお願いします。
108:花と名無しさん
15/06/11 07:31:09.98 0.net
>>104
恋だの
「返事は保留でいいけど真面目に考えてほしい。今まで通りでいてやれなくてゴメン」
椿にそう言われて別れたものの、何が起こったか理解出来ないかのこ
年末年始は実家に帰省するのでしばらくは考える時間がある
年が明けて、会長と初詣
かのことのやりとりが興味深く楽しそうな会長
「好きな人と遊びに来たんだからそりゃ楽しいよ」とサラッと言う
かのこは会長とは付き合えないと切り出すが、
それは分かっているが、かのこに意見を求めるのが好きなのだと会長
それ恋人じゃなくて友達でもよくないか?とかのこは考える
しかし会長にキッパリと、付き合いたい、
恋人なら最優先で時間をさいてもらえる、そういう契約を結びたい、と言われてしまう
自宅で更に悩むかのこ
会長の言い分は性的な魅力を言われるより納得がいく
今でも自分は椿が最優先で、付き合ったとして何か変わるだろうか
会長が告白したせいで、自分の優先順位が落ちるのを恐れたからか?と考えつく
コンビニで、買い出しをしていたさゆりと城蘭に会う
椿とかのこがどうなったか、さゆりは気になってしかたない
かのこは椿は今普通じゃないから自分も勘違いはしないと答える
それはさゆりの地雷だったようで、キレるさゆり
かつて城蘭に告白したのを真剣にとってもらえなかったことから、
何故話したことをそのまま信じないのか、ちゃんと考えてあげて、と言う
何か椿の事情を知っている気配のさゆりに言われてかのこは、
ようやく椿の告白が真面目に恋愛の意味だと理解する
始業式、会長と初詣に行ったことが会長の口から椿にバレてしまう
何も悪いことはないはずなのに、2人に挟まれてとても気まずい
109:花と名無しさん
15/06/11 12:54:11.35 0.net
>>105
ありがとうございます!
110:花と名無しさん
15/06/12 19:30:43.72 6XeCv1YZ0.net
別マゲッタ-さん思い思われふりふられのバレをお願いします
111:花と名無しさん
15/06/12 20:57:32.03 0.net
別マ購入された方いましたら
宇宙をかけるよだかのバレお願いします。
112:あお
15/06/12 21:27:45.23 RyfEC1Th0.net
オオカミ少女と黒王子お願いします
113:花と名無しさん
15/06/13 11:51:27.31 0.net
3行でまとめると
恭也の誕生日、本人は今まで他の日と一緒だと思っていたが、学校でいろいろな人からプレゼントをもらう。
いつもの仲間がサプライズパーティを開いてくれたが、居心地が悪くて戸惑ってしまう。
自分は他の日と同じと思っていても、そうじゃないと思ってくれてる友達がいて、少し嬉しくなる。
114:花と名無しさん
15/06/23 16:03:29.20 0.net
ぴんとこなのバレをお願いします
115:花と名無しさん
15/06/25 17:51:34.59 0.net
メロディーゲッターさん
大奥お願いします
116:花と名無しさん
15/06/25 18:21:54.46 0.net
フラワーズのフラゲッターさん、とりかえばやのバレをお願いします
117:花と名無しさん
15/06/25 22:33:57.81 0.net
kissの逃げ恥お願いします。
118:花と名無しさん
15/06/25 22:39:23.54 0.net
こいいじお願いします
119:花と名無しさん
15/06/26 10:39:16.85 0.net
とりかえばや
睡蓮は右大臣が左大臣を泣き落とした事もあり
右大臣の四の姫に会う事になる
沙羅右大将が四の姫と夫婦として復縁すると人づてに聞いた石蕗は
沙羅が女である事を知るのは自分だけだと復縁を阻止する為
四の姫の元へ急ぎ訪れる
四の姫に会い、形だけよりを戻しても不幸な結果をもたらす
自分は四の姫と姫達も捨てるつもりはないと語りかけるが
逆に四の姫から石蕗の言う事はその場限りのまことだと
手厳しく糾弾され二度と来ないようにと拒絶される
右大臣家を訪れた睡蓮は四の姫と二人きりになる
四の姫に同情しつつも東宮を想い、話の流れを離縁に持っていきたい睡蓮だが
四の姫は姫達の幸せを懇願する
困りながら泣き伏すような四の姫の肩に手をかけた睡蓮を
四の姫は睡蓮の両肩に手を掛け押し倒し、
本当の夫婦になりたいと唇を重ねてしまう
120:花と名無しさん
15/06/26 11:30:54.75 0.net
>>116
ありがとうございます!
121:花と名無しさん
15/06/26 13:08:26.42 O.net
>>116
ありがとうごさいました
四の姫パネェw
122:花と名無しさん
15/06/26 15:42:59.79 0.net
>>116
有難うございました!
石蕗への制裁第二弾か~、当然のことだよね
123:花と名無しさん
15/06/26 19:13:29.61 LQV90a6bb
アシガールバレお願いします!!
124:花と名無しさん
15/06/26 19:21:51.79 0.net
アシガールのネタバレお願いいたします
125:花と名無しさん
15/06/26 21:02:59.54 0.net
>>121
うろ覚えですが…
阿湖、若君から唯之助は本当は女の子で唯という名前だと聞く
唯を心配して自分を責める阿湖に貴方だけのせいではないと言う若君
阿湖にはもう寝るよう勧めるが、若君は憂いの表情で眠ろうとしない
その姿を見た阿湖は、若君は唯之助が好きなのではないかと思う
無事に戻ってきてほしいと願う阿湖
松丸家から阿湖の兄・義次が来る
阿湖を拉致したことと阿湖と結婚したいという高山の手紙が届き心配して駆け付けたらしい
阿湖と対面して安心する兄
唯之助と結婚したいなどと言ってきた高山に、羽木の殿様は大爆笑だが
若君は何やら思案している
高山では、唯は阿湖と間違われたまま、高山の嫡男に惚れられていた
(高山嫡男は下膨れのブサ○クw)
一度逃げ出そうとして捕まったため警備が厳重になっていて逃げられない
阿湖と高山嫡男の縁談を了承する条件として、阿湖の無事を確認するため
義次と阿湖を会わせてくれるように手紙を出してほしいと、若君は義次に頼む
高山
高山の殿様が唯に高山嫡男との縁談が決まった。兄が会いに来ると報告する
縁談のショックと兄って誰!?とパニックになる唯(続く)
126:花と名無しさん
15/06/26 21:13:17.27 0.net
逃げ恥
会社でにこやかに挨拶、空が青い、珈琲がうまいとらしくない平匡。
何かあったと感付く風見さん。
金曜だからと飲みの誘いをするも、今日は早く帰りたいんでとはにかむ平匡に、ついに…!?ともやもや津崎さん。
みくりと平匡は週末は始終いちゃいちゃ。
みくりは家事の仕事も何も出来ず、嬉しいけれど仕事とプライベートの混同に少しもやもやしている。
風見さんと百合さんも、それぞれ別の場所で仕事仲間からお付きあいしてみたら?と人を紹介されてモヤモヤ
平匡はみくりに、もう入籍しませんか?その場合、勝手な嫉妬だけど津崎さんの仕事は辞めて欲しいとお願い。
みくりは、入籍したら給料は!?副収入もなくなるの!?とまたもモヤモヤ
みんなが微妙な表情の中ひとりニコニコの平匡
続く
127:花と名無しさん
15/06/26 21:15:21.68 0.net
>>122
わああ、ありがとうございます!
全然うる覚えじゃないですよ(笑)
詳細をありがとうございます。
128:花と名無しさん
15/06/26 21:22:28.72 0.net
こいいじ
大晦日
まめは、聡太の喫茶店が朝4時まで営業しててカウントダウンもあるのでお店に来ませんかと河田さんを誘う。
混雑するお店を手伝いながら、河田さんを聡太に紹介するまめ。
優はやっぱりまめちゃんの彼氏だったんだ!とショックを受ける。
年明け後、まめと河田さんは二人で初詣へ。
つまずきそうになるまめの手を握り、「このままつないでていい?」
真っ赤なまめと河田さん。
お店の営業も終わり、外掃除をする聡太は、街角でキスをしているまめと河田さんに気付き、二人を見つめる
続く
129:花と名無しさん
15/06/26 21:51:55.87 0.net
>>125
ありがとうございます
130:花と名無しさん
15/06/26 23:36:44.14 O.net
>>124
うろ、ですよ
131:花と名無しさん
15/06/27 00:09:33.43 0.net
>>127
ネタにマジレスw
122じゃないけど「うる覚え」って、「ふいんき」なんかと一緒でわざと間違えて使うやつだよ
最近あんま見ないけどさ
132:花と名無しさん
15/06/27 04:44:56.83 0.net
>>122ですが、ごめんなさい
大事なこと忘れてた
手紙では兄が会いに行くことにして
実際には若君が自分が行きますと言ってました
133:花と名無しさん
15/06/27 07:46:55.25 0.net
>>129
乙です
それは確かに大事なことですなw
134:花と名無しさん
15/06/27 10:51:29.31 0.net
>>128
本気で「うる覚え」と思いこんで使ってるやつが多数いるねは2ch外をみてればわかるこて
135:花と名無しさん
15/06/27 11:00:05.53 0.net
「うる覚え」は本当に間違えて使っている人が多いから2ちゃんで見かけてもモヤモヤする
あと「大団円」を「大円団」と間違えている人もそこそこいて、一発変換出来ないのになぁ~と
136:花と名無しさん
15/06/27 12:12:53.28 0.net
バレスレで雑談すんなし
137:花と名無しさん
15/06/27 13:46:21.63 0.net
大奥バレ1
家康が幼少の時代、今川義元への人質に向かう家康に阿部正勝が小姓として付いていた。
いざという時は自分が家康の影武者として果てる覚悟で腹を括っており、
今川義元の前で家康の代わりに舞いを舞ったこともあった。
時代は家斉の大御所時代に戻る。
赤面疱瘡で男子が死ぬ確率が減り、家斉は大名にもできるだけ男子が相続するよう言っていたが、
阿部家は病気がちで気の弱い兄より、健康で利発な妹の方が跡取りに相応しく、妹の正弘が
跡目を継ぐことになり、家斉にお目見えした。家斉は以前から
妹の方に継がせたいと阿部が言っていたのを覚えており、
家慶の次の将軍も女になろうから、とのことで相続を許可する。
138:花と名無しさん
15/06/27 13:50:12.91 0.net
大奥バレ2
家斉は祥子(後の家定)に会って行くがいいと正弘に言い、正弘は挨拶に伺う。
家康の影武者を立派に務めたことを祥子から労われ、誰もが忘れ去っていることなのに覚えてくださっている
とは…!と感動する。
家慶が祥子を訪ねてきた。祥子は狼狽し、二人きりにならないよう人を呼ぼうとするが家慶は人払いする。
市井では赤面疱瘡が予防できることにより男が増え、力も強いことから労働が男の役割となった。
また家斉の命令でできるだけ男子が家の要になるような風潮になっていった。
お雛様の奨励など、密かに尊王攘夷の土台が培われようとしていた。
139:花と名無しさん
15/06/27 13:53:01.59 0.net
大奥バレ3
新之助という利発な少年がいた。
かつて祖父の伊兵衛が大奥にいた縁もあって、黒木の息子にオランダ語や勉強を習っていた。
新之助の父母は仲が良くなく、母が家を支配していた。新之助がオランダ語を学ぶことも
いい顔をしなかったが、気の弱い美男子の父親が応援していた。
父はねちねちうるさい母から逃げ浮気をして、母はそれに感づいてながらイライラを家族に
ぶつけるしかなかった。
新之助はそんな家に帰るのが嫌だった。
ある日事態は一変する。父の浮気相手は百人組の筆頭(母の上司)で、浮気現場に母が居合わせ
乱心し、母は父と浮気を殺し自分も自害。新之助の兄も気が弱くもうだめだと割腹して果てる。
新之助は一瞬にして家族全員を失い、一人になった。
阿部正弘はお忍びで江戸城下を見て回り、男の数が増え、時代が変わっていくことを感じた。
案内された陰間茶屋で、世の中にはこんなに美しい男もいるのか…!と驚かずにはいられない花魁に出会う。
最後の大奥総取締役・瀧山との出会いであった。
以上、細部は違う所があるかも。
フォローよろしく。
140:花と名無しさん
15/06/27 16:18:21.26 0.net
>>134-136
大奥バレありがとうございます
141:花と名無しさん
15/06/27 22:37:39.58 O.net
>>136
新之助と伊兵衛の間に血縁関係はないですよ
新之助が通う“手習い所の青海先生”が伊兵衛の息子です
(伊兵衛が種付けした女が母親
母親が早くに亡くなったため伊兵衛がお金をだし勉強させた)
黒木の息子は養生所を継いで無事に続いているらしい
142:花と名無しさん
15/06/28 01:02:09.86 0.net
>>138
フォローありがとう
143:花と名無しさん
15/07/03 20:01:58.63 0.net
ライアーライアーのバレお願いします
144:花と名無しさん
15/07/03 20:06:20.96 JJGKYxYR0.net
姫ちゃんのリボンをお願いします。
145:花と名無しさん
15/07/11 06:10:28.30 UqZeZOAo0.net
別マゲッターさん青空エールおねがいします
146:花と名無しさん
15/07/12 23:47:51.61 0.net
別マセンセイ君主お願いします!
147:花と名無しさん
15/07/22 22:17:03.93 0.net
ぴんとこなのバレお願いします
148:花と名無しさん
15/07/26 00:39:59.74 0.net
とりかえばやのネタバレお願いします
149:花と名無しさん
15/07/26 00:59:26.61 0.net
なんでもいいからフラワーズのバレおねがいします
150:花と名無しさん
15/07/26 03:07:39.81 O.net
>>146
雑w
151:花と名無しさん
15/07/27 12:42:09.90 0.net
とりかえ・ばや
1
四の姫に押し倒されて唇を重ねられるも
好きな方がいるのかと問われ、真剣な方に嘘はつけぬと
昔の己は若すぎて男女の契に対して深く感じることも考えることも無いただの童だったが今は好きな方がいること、ただその御方とは結ばれることは無いこと、けれどもその御方に一途でいたいことを告げる睡蓮。
理由を聞いた四の姫は、ならば尚更離縁だけはいやという。
抱かれなくとも、二人の姫の行く末に実家だけで無く左大臣家の後ろ盾がほしい
娘だけは立派に育て、見返してやりたいと四の姫は告げる。
石蕗とは意地でも添いたくないという意思表示する四の姫に、
強い恨みは愛情があるからだろうか、知らぬうちに深く石蕗を愛しているのだろうかと睡蓮は慮り
「あなたの御心が癒えるまで夫婦でおりましょう
あなたがもういいとおっしゃるまで」
以後、褥は共にしないが、娘たちと共に一緒に休むことに。
右大臣パパ大喜び、あとは三の姫が入内してくれればと三の褒めに手紙を書く。
三の姫は張り切る。
主上関係のおつかいは三の姫張り切って行くことに。
その頃、沙羅姫はぼんやりしていた。
東宮は、尚侍の仕事は沙羅の力からすれば退屈で目立たぬであろうと
次の宴に主上の前で琴を奏でる役目をしたらどうかというが上手く弾けない。
睡蓮は名人であったため、周囲の者が不審がるが
東宮が尚侍は手に傷を負っていて思うようにならないのだとフォロー。
しかし、東宮は右大将が右大臣家の奥方とよりが戻ったという噂に切ない様子。
沙羅姫は睡蓮から手紙を貰い「暫しの間のかりそめの夫婦」とあった。
152:花と名無しさん
15/07/27 12:48:47.93 0.net
2
昔の睡蓮を知る者にこれ以上不審がられないようにと琴の練習をする沙羅姫。
そこへ三の姫が訪れる。
主上は今日漸く三の姫のことを憶えて貰った様子。
それを聞いてもやもやを感じる沙羅。
琴の手の抑え方が違っていますよと三の姫が沙羅の指に触れようとして、思わず沙羅は三の姫の手を払ってしまう。
払ったあとで気がついてすぐに謝る沙羅姫。
差し出がましいことをしたと退場する三の姫。
夜遅くまで琴の練習をする沙羅姫。
笛ならば思うように奏でられるのにとやがて笛を吹く。
同夜、主上は内裏からの笛の音に気がつく。
沙羅が吹く笛の音に、主上は右大将(宿直に名前は無かった)が何処かの女房のところに忍んでいるのだろうかと思い、
その姉姫は今何をしているのだろうかと想いを馳せる。
とある水上の宴
東宮の船へと渡り東宮へご機嫌伺いをする主上。睡蓮はそのお供。
東宮と睡蓮の微妙な様子の中、三の姫が右大臣がよろこんでいることを口にして
一層微妙な空気になり、睡蓮涙目。
主上へそれぞれ三の姫は酒を沙羅は亥の子餅を運ぶことに。
三の姫が酒を主上へ注ぎ、主上は沙羅を見る。
目が合ったと思ったとき
『上様は 風を起こす 何か特別な 力を お持ちに 違いない
でなければ こんなことが 起こるはずもない』
風が吹き、船が揺れ、高く盛りつけられていた餅が崩れて
それに気をとられていた沙羅を主上は皆の前で抱き留める。
153:花と名無しさん
15/07/27 12:50:33.19 0.net
以上、バレでした。
三の姫が「三の褒め」になっていたり
色々と申し訳ありません
154:花と名無しさん
15/07/27 12:59:43.69 0.net
>>148-150
ありがとうございました
長いまとめお疲れ様です
今回密度が高そうですね
155:花と名無しさん
15/07/27 13:11:10.80 0.net
>>150
リクした者ではありませんが、ありがとう!
156:花と名無しさん
15/07/27 13:15:06.02 0.net
>148
143さんじゃないけど、バレありがとうございます!
157:花と名無しさん
15/07/27 13:27:11.34 0.net
>>150
有難うございます~!
今回は色々展開が錯綜しますね~
158:花と名無しさん
15/07/27 13:38:56.41 0.net
>>148 144ですがありがとう!早く読みたい!
159:146-148
15/07/27 17:09:41.95 0.net
とりかえ・ばや
睡蓮と四の姫の絡みで組み込めなかった部分があります。
表紙から数えて5P目の睡蓮の男の子らし感想もですが
それとは別に
睡蓮と四の姫の間の行間というかセリフの無い所作に情報量が多く
自分には、文章で表現するのが無理でした。
これは皆さんが実際に目を通して感じて欲しい
この拙いバレだけで解釈しないで欲しいと切に願います。
160:花と名無しさん
15/07/27 17:56:45.12 0.net
>>156
乙です
やっぱりマンガは絵で魅せてくれるものであってほしい。
154さんのレスで、さいとうさんは巧いんだなぁと改めて思いました
161:花と名無しさん
15/07/28 08:08:53.55 0.net
会社お願いします
162:花と名無しさん
15/08/01 19:53:49.88 0.net
スレから要望があったので、
こどものおもちゃ読み切り
ほぼ犬視点の話で、中学あがる前の話
犬は拾ってくれてたサナに忠誠を誓ってる
見所としては羽山がサナの誕生日プレゼントを渡したあとの笑顔
163:花と名無しさん
15/08/01 19:57:00.47 0.net
>>159
ありがとう
小学生の話なんだ。意外
164:1/2
15/08/01 20:49:42.16 0.net
もう他の方がされてるけどちょっと詳細に
りぼんの
165:こどものおもちゃ読み切り 時期は小6の3学期 ほぼ倉田家の犬・ごん太目線で話が進む ごん太はサナに野良犬時拾ってもらったため恩義を感じ懐いている そんなごん太が心配なのはケモノの匂いのする人間である秋人がサナに近づくこと ある日ごん太達と散歩中のサナが走り込み中の秋人と出会い話をしていると 秋人がサナを追い回すマスコミを見つけ斜面を降りて身を隠すようにかばうのだが そのやり方が乱暴だとごん太は秋人への警戒心を強めてしまう 睨み合う両者は人と動物の垣根を越えて通じ合っていた 時はバレンタイン サナが用意したクラスメイト用の義理チョロリ・チョコを仕事でいないサナの代わりに友達が配る いらないと言う秋人だったが剛に渡され受け取り、まぁこんなものかとため息をつく その頃テレビ局では偶然に見せかけてサナに会いに来た直純がいた あっさり挨拶だけで行ってしまいそうになるサナにガッカリするが思い出したように 「義理だけど」と言いながらチョロリ・チョコを沢山渡され、直純は嬉しげにマネージャーに喜びを伝える
166:2/2
15/08/01 20:50:10.74 0.net
時は過ぎ秋人はサナが出ているテレビを父親に呼ばれて見る
そこではG町で名物の「銀河のサワーゼリー」が紹介されて出演者に振舞われたのだが
サナは話してる間に全部食べられてしまい食わずじまいだった
場面は変わり、秋人は自室でサナにもらった恐竜を見ながらサナの誕生日プレゼントに悩むのであった
そしてサナの誕生日
秋人は銀河のサワーゼリーを持って倉田家にこっそり置いていこうとしたが、ごん太たちに奪われ食べられてしまう
家の中ではサナが母親と玲に祝われている
そこに家政婦の志村が来てサナにゼリーの残骸を見せる
志村の話によると、最近散歩でよく会う秋人がサナの好きな食べ物を聞いてきたという
そこで志村は、サナがテレビで食べられなかったキレイなお菓子の話をした
人気のお菓子だが秋人は並んで買ったのだろうかと
サナは秋人を追いかけごん太達のしたことを謝る
一つは無事だったので大事に食べることと感謝を秋人へ伝える
サナにホームパーティへ誘われるが断って帰ろうとした秋人だが
「一応の確認だけど 中学はよそ行ったりは…」と気になっていたことを聞く
サナはもちろん他へは行かないから中学でもよろしくと言い、秋人は「ああ」と素っ気なく返したが
サナに背中を向けて帰る中自然と微笑んでいた
家ではサナがごん太達を叱り、秋人は大事なマブダチだから仲良くして欲しいと言う
サナの幸せな笑顔を守りたいごん太は仕方なく譲歩して、それから秋人に会っても威嚇したりしないようになったのだった
167:花と名無しさん
15/08/02 04:47:20.28 0.net
>>161-162
ありがとうございます
168:花と名無しさん
15/08/05 20:42:16.36 0.net
ヨナお願いします。
169:花と名無しさん
15/08/05 21:39:15.97 0.net
夢の雫 黄金の鳥籠お願いします
170:花と名無しさん
15/08/09 21:57:34.08 0.net
恋だのお願いします。
171:花と名無しさん
15/08/19 17:11:34.33 Kgs6Mjc2X
スピカお願いします。
172:花と名無しさん
15/08/19 20:00:20.26 0.net
マーガレットゲッターさん
菜の花の彼をお願いします
173:花と名無しさん
15/08/24 16:13:03.58 0.net
ライアーをなにとぞお願いいたします
174:花と名無しさん
15/08/24 16:24:56.81 0.net
例の女は正しかった
湊が男性不振になった原因もそれ
すべては透が撒いた種
悪いのは透
クリスマス
家族団らん
壊したくない透
さてどうする…
175:花と名無しさん
15/08/24 17:07:14.93 jVG3UxUG0.net
ライアーネタバレ
前号から
176:透回想続き 高校生時代の彼女 イトコが過去透にポイ捨てされた仕返しに 湊と仲良くして 透にこんな酷い事されたと泣きつく 湊は透をますます毛嫌い 念書書かせる 現在そんな湊がなぜ今になって俺を好きって謎すぎる 湊恐る恐るXmas予定聞き 透が無いと応えるとあからさまにホッとした表情 透もポッ 家族でXmas会 透団らんを壊したく無い→次号お休みヤダー!
177:花と名無しさん
15/08/24 17:08:22.90 0.net
すみませんあげてもうた
178:花と名無しさん
15/08/24 18:42:17.85 0.net
ライアーありがとう
来月お休みかーじらすなあ
179:花と名無しさん
15/08/25 13:50:08.69 cdwxODFq0.net
orangeのネタバレお願いします。
180:花と名無しさん
15/08/25 14:43:09.19 0.net
依頼されてないけどバラ色の聖戦を簡潔に
アンコールを受け再度ステージに出てくる茜子と真琴。いよいよ投票結果発表でトップ5に入れるとは思わない、少しでも上位に...と願う真琴はなんと3位に。社長号泣。
しかし茜子は僅差でサラに敗れる。喜ぶサラと母親。編集長はこの結果に味をしめ『次回もお楽しみに』と何かを計画している様子。
控室に戻りそろそろ引退したらと茜子に言うサラ。打ち上げでみんな喜ぶも2位の茜子は笑っていても悔しい様子で先に帰り自宅で泣く。
最後サラの母親が子供自慢をしながらシャンパングラスを持ち高らかに笑っているシーンで続く。
181:花と名無しさん
15/08/25 16:51:45.67 0.net
>>174
orange 最終話を簡単に
翔の自殺当日はみんな朝から不自然なくらい翔に明るく前向きな態度とる。
で、その夜5人は8時前から十字路に行って待機するんだけど、翔は8時を
過ぎても現れず、心配になって翔の家に行き祖母に会うと「翔はさっき家を飛び出して
帰って来てない」と言われ、みんなで探し回る。
トラックに飛び込もうとしてる翔を発見して止めようとするが間に合わず
駆け寄ると翔は生きている(トラックにひかれる瞬間、思わずトラックをよけた)
死のうとしたけど、みんなとの思い出が消えるのが嫌、明日も楽しいことがあるかも
しれないと思い、死にたくないと思った。
182:花と名無しさん
15/08/25 16:58:41.12 0.net
173の続き
翔に未来からの手紙のことを話、未来の5人からの翔宛ての手紙を渡す。
内容はそれぞれから翔への”ごめん”。
で、後日みんな10年後の自分への手紙を書いてタイムカプセルを埋める。
翔が書いた10年後の自分への手紙の中に「菜穂と結婚できていますか?」
「ちゃんと毎日、生きていますか?」と書かれてる。
未来の5人はパラレルワールドを理解しいて、自分たちの世界に
翔はいないけど、翔が元気に生きている世界が存在するならそれでいいと
納得し満足している。
なんか上手く書けなくてゴメンなさい。
結局、未来は須和エンド、過去は翔エンドですね。
183:花と名無しさん
15/08/25 17:10:42.97 0.net
174の続き
要するに5人がが力づくで翔の自殺を止めるんじゃなく、
翔の自らの意思で自殺を思いとどまります。。
今まで翔が抱えてたものよりも、5人の存在や過ごした時間、
これから過ごす未来への希望で「まだ
184:死にたくない」と翔自らが思う ことで本当の意味で仲間になれて前向きになれたって感じ。
185:花と名無しさん
15/08/25 21:34:52.43 0.net
つまんね
186:花と名無しさん
15/08/25 23:53:24.77 0.net
逃げ恥 1/2
夕食後に話があると持ちかけるみくり。
入籍に伴う今後の給与など待遇について話そうとするが
先に平匡から謝られる。
プロポーズなのにあんな場でついでのように済ませてしまったけど
もっと夜景の綺麗なレストランなどにするべきだった云々
その流れから、二人は初めてのデートをすることに。
街歩きをしつつ結婚指輪について語らう二人
その後、夜景の綺麗なレストランで食事をしつつ
待遇や今後の仕事について話すみくり。
入籍する場合無償で家事の質を下げるか、有償で今の質を維持するかになる。
また、みくりが外で働くことについては風見宅での家事を継続することになり
フルタイムの場合には家事も折半と宣言。
結局有償で現状維持という結論になる。
自分の考えを伝えられてほっとするみくりに対して、話し合いで解決できることは
これまでのように話そうという平匡。
その後、正式にプロポーズする平匡と了承するみくり。
場面は変わって事後のベッドにて、子供をどうするかなど今後について話す平匡。
これまでの時給制を見直して将来のために定額のお小遣い制と、余った分の貯蓄について提案。
対してみくりは「固定給かつ残業代ゼロ法案」とブラック企業扱い。
一般的には間違った考え方ではないが、プロポーズ後の条件変更にモヤモヤするみくり。
187:花と名無しさん
15/08/25 23:57:03.12 0.net
逃げ恥 2/2
一方、百合と風見。先日の女性を紹介された一件について百合に話す風見。
最初は相手にうんざりしていたが、正直な姿を見て憎めないと語る。
しかし、今すぐ結婚したい彼女とそう考えていない風見には大きな隔たりが。
百合は風見に対して「誰かを支えるのも支えられるのも苦手では?」と問いかける。
また、百合も前号で紹介されたバツイチ男性とデートの件について話す。
自分で生まなくても家族にはなれることに気付いたが、この年まで一人で
自由に暮らしていたら今更誰かと暮らせるかと不安をもらす。
とりあえず一度相手と食事をすることになり、デートなど久しぶりと語る
百合に対し、僕とご飯食べているじゃないかと風見。
これはデートではないと否定する百合。この二人は特に大きな展開はなし。
翌日、職場にて。沼田から部門縮小の噂を聞く風見で次号に続く。
188:花と名無しさん
15/08/26 03:50:20.22 0.net
ありがとうございます
189:花と名無しさん
15/08/26 23:57:56.91 0.net
とりかえばやのバレお願いします
190:花と名無しさん
15/08/27 09:40:30.34 0.net
>>183
>>148- にあるよ
191:花と名無しさん
15/08/27 10:03:01.61 0.net
それ先月のや
192:花と名無しさん
15/08/27 10:07:27.55 0.net
失礼しましたw
193:花と名無しさん
15/08/27 12:51:55.64 0.net
簡易ですがとりかえば
1
船遊びでの一件が宮中で噂となる
三の姫は沙羅に裏切られた心地だと責める。
起こったことではなく、沙羅が自分自身を欺いて
いることから三の姫をも欺いいるのだと。
五節の行事が近づき、今年は左右大臣家からも
五節の舞姫を献上する事になった。
三の姫は父 右大臣に自身が舞姫となる事を願い出る。
高い貴族の姫は人前に顔晒すのを嫌うことから顔色を変える右大臣に
自身はもう少女でもなく舞姫としては歳をとっていること
それでも目立って帝のお目に止まらなければならない。
姉二人に懐妊の気配はなく三人目の自分の入内を
帝にお勧めするのは無理があるだろうと。
三の姫の賢さに右大臣は頭を撫で涙ぐみ褒め�
194:驕B
195:花と名無しさん
15/08/27 12:52:58.19 0.net
2
舞の稽古をする一生懸命な三の姫の姿に
沙羅も胸中にきすものがある
また父 左大臣より文が届き主上は沙羅をお気に止めている
ご様子だと。もし沙羅にもその気持ちがあるなら自分から
主上にお話をしてもよい、
しかし以前男として主上にお仕えしていた事だけは絶対に露見
してはならない
左大臣家皆が都を追われる事態になり得ると。
文は読んだらすぐ焼きなさいと書かれていた。
燃やしながら沙羅は自分は女御にはなれないと思う。
石蕗の子を死産した自分より健やかな三の姫の方が
ずっと主上の役に立てると。
沙羅は左大臣に返事に一つの願い事をする。
普通の殿上人は見ることは叶わないが、帝や東宮、近親者のみが
特権で見ることができる五節舞の下稽古が行われる。
左大臣の舞姫として沙羅が現れ、三の姫に堂々と戦いましょうと
告げると三の姫は笑顔を見せる。
雅やかな舞の間、沙羅は帝が自分だけを見ている事に気づく。
下稽古は無事終わり、三の姫は睡蓮が本気で挑んでくれて嬉しい
豊明節会ではもっと良い舞にいたしましょうと喜ぶ。
196:花と名無しさん
15/08/27 12:53:51.79 0.net
3
しかし、本番の豊明節会の舞台に沙羅の姿はなかった。
体調を崩したという。
三の姫の舞に殿上人は天女そのものと称え、
右大臣も見事だと喜び迎えるが、
三の姫は勝ちを譲られるなどくちおしいと涙をこぼす。
睡蓮の尚侍の姿がない理由を聞き緊張のあまり
体調を崩したと報告を受けた帝は信じられぬと
席を立つ。
宣耀殿では左大臣が沙羅にこれで良かったのか
と尋ねていた。
五節舞姫が舞えなくなる事は度々あるが
睡蓮の尚侍がその様な事態になると誰も信じないだろう
主上は明らかに気分を害しておられたと。
それを聞いて沙羅は、ならばなおさら良かったと答える。
一陣の風が吹き御簾を巻いて紅葉が局に舞い込んだ。
女房が主上のお渡りを告げる。
関白左大臣の舞姫をお召しだと。帝はいつになく厳しい口調で
関白左大臣に下がるように言う。
沙羅は帝と向かい合う事になった。
終わりです。
197:花と名無しさん
15/08/27 13:05:49.99 O.net
>>187
バレありがとうございました
沙羅切ないなあ
198:花と名無しさん
15/08/27 14:04:36.22 PGVo+A9At
2か月ぶりのアシガール、ネタバレお願いします!!
199:花と名無しさん
15/08/27 16:36:09.13 0.net
どなたかアシガールのネタバレお願いします!
200:花と名無しさん
15/08/27 16:54:20.69 0.net
簡易ですがとりかえば
1
船遊びでの一件が宮中で噂となる
三の姫は沙羅に裏切られた心地だと責める。
起こったことではなく、沙羅が自分自身を欺いて
いることから三の姫をも欺いいるのだと。
五節の行事が近づき、今年は左右大臣家からも
五節の舞姫を献上する事になった。
三の姫は父 右大臣に自身が舞姫となる事を願い出る。
高い貴族の姫は人前に顔晒すのを嫌うことから顔色を変える右大臣に
自身はもう少女でもなく舞姫としては歳をとっていること
それでも目立って帝のお目に止まらなければならない。
姉二人に懐妊の気配はなく三人目の自分の入内を
帝にお勧めするのは無理があるだろうと。
三の姫の賢さに右大臣は頭を撫で涙ぐみ褒める。
201:花と名無しさん
15/08/27 17:16:39.66 0.net
>>193
184だけどコピペの悪戯は止めてくれないかな
202:花と名無しさん
15/08/27 18:17:55.96 0.net
>>187
有難うございました~、沙羅切ないが三の姫も健気だね
帝の女御にはなれなくても幸せを見つけてほしい
203:花と名無しさん
15/08/27 18:27:14.49 Ri/W5TBG0.net
7seedsのネタバレお願いします
204:花と名無しさん
15/08/27 18:39:16.06 0.net
>>192
おふくろ様が若君に会いに来る
唯之助か囚われたことを詫び、
単身で高山に乗り込むのではないかと若君を牽制する
誤魔化す若君におふくろ様は無礼を詫びて帰っていく
小平太が義母は何をしに来たのかと聞きに来る
唯のことを深く案じているだろうに決して口にしないらしいおふくろ様
「天野家は良い後添えを得た」と言う若君
人質生活10日目の唯
食欲旺盛で運動不足のため少しふっくらしている
いよいよ兄上が明日会いに来ることになっていて不安で仕方ない
夜
一人で向かおうと吹雪に近寄ろうとする若君に、悪丸が声をかける
おふくろ様から馬屋で若君を待つように言われたという
唯がおふくろ様に預けた尊の発明品一式を、若君に渡すように
そして決して若君の側を離れず、また吹雪に十分な世話をするようにと
おふくろ様から言われたという悪丸
道に詳しいという悪丸を供にして、若君は高山に向かうことにする
高山の城
支度をする唯
兄上(若君)を見てキャーキャー騒ぐ女中達
不安で怖くて顔を伏せたまま面会の部屋に入っていく唯
「久しぶりじゃの妹よ」
その聞き覚えのある声にようやく顔をあげた唯の目の前には直垂姿の若君
若君様アアアアアアアアアア!!(続)
205:花と名無しさん
15/08/27 21:00:12.96 0.net
>>197
有難うございました!!
206:花と名無しさん
15/08/28 06:01:30.29 0.net
花に染むのネタバレお願いします
207:花と名無しさん
15/08/28 20:01:40.24 0.net
大奥バレお願いします
208:花と名無しさん
15/08/29 13:46:35.53 0.net
会社お願いします
209:大奥バレ1
15/08/29 20:17:07.61 0.net
瀧山は阿部正弘になんと呼べばいいのか聞く。
阿部がそれでは伊勢守で、と言うと瀧山は奥様も虚勢を張りたいのかと思い
笑ってそれでは伊勢守様でお呼びする、と返事をする。
阿部は瀧山に酌を受けながら話を続ける。
花魁の姿に少なからず驚いている阿部に、元はこの姿は女が男(=種)を買う時に
ろくに男と接したこともない女性が緊張して話が進まないので、緊張ほぐしの
ために女性と同じ格好をしたことから始まって、今は女の花魁まで真似するよう
になってしまった、と陰間事情を話す。
そなたは武家の出と聞くが戻りたくはないのか? 瀧山はもう家はないから
どうだろう、と諦め顔。陰間の中では客筋がよく性病もうつされていないと
なれば身請けの話もあるだろうし、陰間の居心地も悪くなさそうだ、人の事情は
それぞれで自分がいう筋合いではないが…と阿部が話したら瀧山は阿部に
立つよう促す。瀧山も立ち、阿部は事情を察する。
瀧山は自分は18歳で身長も高くなり、骨もゴツゴツしてきて尻も硬くなり
陰間としてはギリギリの年齢である。陰間を引退して芸妓になる人もいるが
自分はどうなるかわからない。でも会いたい人がいるのでさっさと借金を返して
戻りたいと思う、と身の上を話す。
阿部は瀧山と褥を共にするわけでなく世間話をしただけで帰宅。瀧山はしまった
ついペラペラと自分の身の上話ばかりして、客は退屈したんじゃないかと青くなる。
ところが女将は相場以上のお銭をもらった、いい客をつかまえたとホクホク顔。
同僚には年増のくせにとやっかまれるが、瀧山は困惑しつつもとりあえずホッとした。
阿部は水野忠邦(女性)の元で寺社奉行として能力を発揮する。
手始めに上様同席のお白州で、17年間決着がつかなかった訴訟に決着をつける。
誰も先送りにして触りたがらなかった訴訟を、上様の前で片付けたことで老中・
水野は上機嫌。阿部は「17年も争ってたらお互いどうにかしたいと思ってる
だろうし、上様同席となれば恐れ多く取っ組み合いのケンカも起こらないだろう
から、解決の道筋をつけてやっただけだ」と遠山(=遠山の金さん)に話す。
阿部は幕閣も男子が多くなってきたからやっかまれぬよう謙虚にしなくてはと
出世を望まないようにしていた。
210:大奥バレ2
15/08/29 20:17:34.38 0.net
阿部は評判を聞きつけた家斉の正室・茂姫(落飾後:広大院)から相談を受ける。
大奥の女中が大石寺で逢引をしているという噂がある。大石寺はお美代の方の父
日?啓が住職なのでどうにも調べにくい、何とかならぬかというものだった。
老中水野も男女の交わりは子を持つの
211:みの清廉なものではならないと不快に 思っていた。家斉時代に綱紀が乱れていたので粛清したい目的もあった。 阿部は大奥の立場として入りにくいのであれば、自分は寺社奉行だからあくまで その立場で入ればいいのだと決めた。月に何度か長持ちが寺に運び込まれるのを 聞きつけ、長持ちの中を調べることにし、日?啓がお美代の方の父であることを 声高に叫んでも無視し長持ちの中に大奥女中を見つけた。阿部は寺社奉行の立場と して日?啓は捕縛したが、大奥女中の沙汰はその役目ではないとして大奥に任せた。 大奥(=将軍)のメンツが保たれことに将軍は褒美をとらせようとするが、阿部は やっかまれてはならないと固辞。褒美を受け取らないのはむしろ自分が気前が 悪いと取られるではないかと将軍はちょっと不機嫌。 阿部は遠山に自分も郭通いしてるのだと囁く。遠山は二人の関係が茶飲み話だけで それ以上は何もない、というのをにわかに信じられなかった様。 阿部は時々瀧山の元を訪れ、世情のことも話していた。攘夷という言葉を知って いるか?から始まり、ロシアや諸外国の中の日本の取り巻く状況も話していた。 大国・清もイギリスの戦争で負けてしまい日本にもやがてやってきそう。大国で すら負けた勝てそうもない相手に勝つにはどうしたらいいのかと愚痴ったところで タイムアップ。阿部は瀧山と話すのはとても楽しいと上機嫌で帰る。 瀧山は阿部が次に訪れた時に前回「勝てそうもない相手に勝つにはどうしたら いいのか」というとんち問答(阿部的にはとんちではナイ)について「時間をできる だけ引き伸ばし、その間に勝てるまでに力をつけたらよい」と返す。阿部はそなた には事後報告になったが、自分は思ったより早く出世できそうだ、実は伊勢守と いうのも本当で瀧山を本日身請けした。大奥に上がってもらいたいと瀧山に告げる。 順番が前後してるかもしれないけど、大筋は間違ってないかと。 訂正箇所があったらお願いします。
212:花と名無しさん
15/08/29 20:24:19.97 0.net
大奥バレありがとうございます
213:199
15/08/29 20:24:58.60 0.net
なんかしらんけどはてなマークが入ってしもうた。
日啓 ね
214:花と名無しさん
15/09/05 12:58:08.98 YGZhwCEn0.net
新しいフルバお願いします!
215:花と名無しさん
15/09/13 10:46:28.22 0.net
女王の花お願いします
216:花と名無しさん
15/09/14 10:56:05.55 0.net
大奥バレ 文章が上手くて凄く面白かったです!
ありがとう!
217:花と名無しさん
15/09/15 19:07:03.21 0.net
=========================
10月4日(日) 00:00:00.00~23:59:99.99に強制ID導入の投票を行う予定です。
少女漫画板全体の問題なのでぜひ参加して下さい。
投票スレは事前に以下のスレで確認をお願いします。
少女漫画板強制ID 導入議論スレ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(gcomic板)
反対派・賛成派でプレゼンしたい人はこのスレに書き込んで下さい。
・投票方法は運営の定めた申請フォームに従って、複数投票できない方法を採用。
・議論スレに参加する際は、自演やなりすまし等を避けるためにageによるID表示必須。
・レッテル貼り、妄想や煽りは厳禁。
・感情論ではなく、具体的なメリット・デメリットを述べましょう。
218:花と名無しさん
15/09/21 23:21:31.56 O.net
ぴんとこなお願いします
219:花と名無しさん
15/09/24 06:09:11.84 0.net
親切な方、「好きっていいなよ」のネタバレお願いします。
220:花と名無しさん
15/09/25 19:58:39.64 0.net
こいいじ お願いします。
221:花と名無しさん
15/09/25 21:16:38.14 0.net
とりかえばやのバレお願いします
222:花と名無しさん
2015/0
223:9/26(土) 10:45:20.83 ID:???0.net
224:花と名無しさん
15/09/26 10:56:02.92 0.net
>>214続き
黒羽城
仏間で一晩中祈り続け、ふらふらになった阿湖を発見する成之
阿湖から、若君が唯を助けるために長沢城に一人で向かったことを聞く
忠清様をお救いくださいと成之にお願いする阿湖
何故止めなかったか?父上に知らせれば城を出ることすら無理だったのにと聞かれ
お慕いしていればこそ、必ず救出するという若君の決意を邪魔できなかったと阿湖は涙ながらに語る
殿様の耳にも若君がいないことが知られる
小平太は若君様は唯救出のために高山領に向かっているであろうから
このまま高山を攻めようと殿様に進言する
そこに成之が現れ、若君は松丸義次の名を騙り既に長沢城に入っているだろうから
今は攻めると若君の身が危うくなるだけ。今は小垣城で高山の様子を探るべきだと進言
殿様も了承し、小平太と成之の二人が小垣城へ行くことになった
若君様が襲撃された件の黒幕の噂もある成之のことが心配な小平太
小平太の家臣が、高山側のスパイに
阿湖が城内にいることと若君様が高山領に行ったことを伝えてしまう
長沢城
婚儀の仕度中、着替えを拒否っている唯の視界が真っ白になる
若君様が金のけむり玉を使ったのだと気づき喜ぶ唯だったが
サリサリサリサリサリサリ…
宗熊が床を探りながら近づいている音が
(ちょっとでも触ったら四方八方膝蹴りしてやる!)
(若君!!早く来て──────!!)続
225:花と名無しさん
15/09/26 11:02:35.15 0.net
>>214
感謝です!
226:花と名無しさん
15/09/26 13:33:55.22 0.net
7SEED お願いします!
227:花と名無しさん
15/09/26 14:29:01.34 0.net
とりかえばや
1
沙羅は帝に茵をおすすめするが帝は床に座り
様子を窺っていた関白はしきみ戸を下ろさせる。
戸を閉める音に沙羅は帝が今宵まさかと狼狽するが
帝から五節舞を舞わなかった理由を静かに尋ねられる。
体調を崩したと応えながら許しを請い伏したまま
退出しようとする沙羅の床に添えた手をとり
帝はならぬとその場に留めようとする。
沙羅は自分は東宮様の尚侍であり、それは上様をお守りすることでも
あり、それが自分の生き甲斐であると訴え後ずさりながら
御前からさがる。
関白や十良子が控えていた間まで逃げるように去った沙羅を
帝は吐息の後、尚侍 参ると声をかけ御簾をあげて追い現れる。
関白と女房達は慌てて去り、妻戸が閉められる。
沙羅は帝を思い止めようと咄嗟に、自分は体が弱く里下がりの折に
薬師から子を産めぬ体と告げられた
自分は寵を受けるにふさわしくない
どうか健やかな右大臣の尚侍のような女子をお迎え下さいと
また嘘を重ねる自分を責めながら訴える。
228:花と名無しさん
15/09/26 14:29:54.29 0.net
とりかえばや 2
帝は空を舞っていた紅葉を手に受け沙羅の頭に乗せると
悲しく苦しかっただろうと言葉を残して去った。
沙羅は関白に自分のような嘘つきを二度と帝は女御に
迎えようなどと思われないだろうと話す。
数日後の宮中では、帝の沙羅へのお渡りと、舞姫を務めた
三の姫が五節の尚侍と異名をとる程評判になり噂の的になっていた。
一方、女東宮は風邪が治らず臥せっていた。
父親の朱雀院より思いきって内裏を退出し院の元で静養しては
と仰せがあり、主上のお許しがいただけるなら お父上の仰せのままに
と言う起き上がることができない東宮の姿に沙羅と三の姫は帝に願いでようと決める。
沙羅は当然三の姫が使者になってくれると思っていたが、三の姫は立ち去ろうとする。
あの夜、帝との間に何もなかったと説明するが
主上を拒むなどあなたは神なのですか責めるように問われる。
重ねて主上へのお使者の役目を頼むが三の姫は少しの沈黙の後
自分は恩を売られるのは嫌いだし、この役目は沙羅がするべきだと思う
迷いは己で断つものだと話す。
迷いなどないが、帝はもう自分の顔を見るのもおいやなのでは思いつつ
沙羅は帝に東宮の静養を願いでて侍臣を介して許可を受けた。
御前から下がる渡殿で自分はもうすぐ帝のいない朱雀院にいく
迷いなどない、東宮さまの尚侍として大切な役目があると
思うが胸が痛み涙がこみあげてくる。
ふと目をあげると庭越しの廊にたつ帝の姿がある。
泣き顔をそらし去ろうとする沙羅を素足で庭に降り立った帝が庭を横切り追ってくる。
沙羅の見上げて帝は、あなたが仕事をしたがっているのはわかった
だが他の男にはやらぬ 縁組は許さぬ
覚悟して東宮をお守りせよと。
踵をかえして去る後ろ姿を見送る沙羅の扇を持つ手ががくがく震え
膝が砕け座り込んでしまう。
229:花と名無しさん
15/09/26 21:45:01.43 0.net
>>218
バレありがとうございました
帝気合入りすぎw
東宮様心配
230:花と名無しさん
15/09/27 05:03:26.03 0.net
>>218-219
㌧
読むのが楽しみ
早く月曜日にならないかな?
231:花と名無しさん
15/09/27 19:46:14.12 0.net
>>214
ありがとうございます!
明日が楽しみだ!
232:花と名無しさん
15/09/27 20:06:52.30 0.net
会社お願いします
233:花と名無しさん
15/09/27 21:33:52.48 0.net
>>223
花笑に喫煙現場を見られたことで女上司が優しくなる
誰かに告げ口しないか監視されてるように感じる花笑
田ノ倉は会社の経費?削減のためにバイトを辞めることになる
お疲れの花笑、田ノ倉のうちにお泊まり
田ノ倉は花笑につらかったら仕事辞めてもいいよ。と言う
女上司の喫煙のことを田ノ倉に話すと、使えるネタを手に入れたと悪い顔になる
(それをネタに脅すつもり?っぽい表情)
花笑は黙っていてくれるように頼む
翌日、仕事終わりに花笑は女上司に飲みにいきませんかと誘う
234:花と名無しさん
15/09/28 21:54:38.34 0.net
花に染むのネタバレお願いします
235:花と名無しさん
15/09/28 21:59:56.40 0.net
>>224
ありがとうございます
236:花と名無しさん
15/09/28 22:35:27.03 0.net
>>225
ごめんなさい。きてました
237:花と名無しさん
15/09/28 23:27:56.79 0.net
「7SEEDS」1
鷹の犬「ダイ」が突然吠え始める
「この吠え方は人です。ダイが敵認定してる」
要ではないかと気づく嵐
「もしかして百舌さんですか!そこにいますか!」
要の怪我を心配し、出て来てくださいと嵐は頼む
安居は話があると要に出てくることを要求
�
238:チは要の様子を見ながら拳銃を向ける しかし要がフラフラしながらその場を去ったことで一旦拳銃をしまい、後をつけることに 要を追いかけようとする安居を制止する嵐 「涼から百舌さんをあんたに近づけるなと頼まれてた」 「冷静に話できるのかよ。またナイフを出すんじゃないのか」 おまえには関係ないと言う安居を嵐はどうにか説得しようとする 「そりゃわからないよ、一緒に育ったわけじゃないんだから」 「でもそれを言ったらみんなわからないじゃないか」 嵐は鷹が一人で過ごした15年のことや、花がどんな気持ちだったかを安居に説いた それでも突っぱねる安居に、あんたは本当はそんな人じゃないとまっすぐ目を向ける嵐 花が聞いてるであろうことを気にしながらも嵐は安居を突き放せなかった 嵐と安居の会話を聞いていた花は、安居が自分にした所業を嵐がすでに知っていることを知る 嵐が花の憎む安居を認めるような発言をしたことを聞いた蝉丸は花に気を使い、ナツと2人でフォローする
239:花と名無しさん
15/09/28 23:28:34.87 0.net
「7SEEDS」2
要を追いかけることにした嵐と安居
鷹は一人で別の場所に移動しようとしたが、嵐から一緒にいようと言われ3人で要の後を追うことに
その時、鷹の犬の名前が「ダイ」であることにはじめて気づいた安居
「ダイっていうのか、その犬」
鷹が「ダイヤモンドのダイ」から取ったと答えると、安居は宝石のダイヤモンドだと勘違いするが、実際は野球用語のダイヤモンドのことだった
場面は変わって登場したまつりと朔夜
まつりは涼がつけた目印のトランプを見つけ、涼の元に行くため朔夜とお別れすることに
朔夜とは気が合うと思うと言いながらピースサインを出してその場を後にするまつり
ジェミニ(お掃除ロボット)は朔夜が持って行った
7SEEDSメンバーのことを気にしながら、傷の手当てをするために水のある場所に移動した要
その時要は茂の幻を見た
そして茂の幻に対し、幼いころ誘拐され、2週間もの間森の中を彷徨った体験を話し、その時体験したこと、学んだことをクリアしてこそ未来に行けるんだ、そう信じていた、だけどそれは間違っていたかもしれない
茂の幻にそう話しながら要は自分の考えに自信を持てずに思い悩んだ
240:花と名無しさん
15/09/28 23:29:11.28 0.net
「7SEEDS」3
要を追いかけてきた安居達は途中すごく冷える場所に迷い込む
慌てて上着を着る3人
その時安居は周囲を見渡し、その場所になにかを感じた
『まさか…… な…?』
同じように、一人で要を追いかける涼も周囲を見渡しながら安居と同じようになにかを感じた
『おい… まさか…』
要に追いついた涼は要の後ろ姿に向かって問いかける
「要さん ここは…どこだ」
「ここは 佐渡だよ 涼」
涼に視線を向けず、前を向いたまま要は答える
その時、涼はあるものを目撃する
「涼!無事だったのか」
要に追いついた安居は涼に声をかけた
「安居…来るな」
涼は呟くようにそう言うと、安居に駆け寄った
「来るな!見るな!」
「佐渡だったんだ……。見覚えあるだろ、この穴蔵。
水の流れ落ちる高い壁。見覚えあるだろ、安居!」
安居を抱きしめながら涼は叫んだ
涼の肩の向こうに映る光景に安居は驚愕した
水の中に沈む一人の男の子
綺麗な顔のその男の子はまぎれもなく、あの時死亡した茂だった
241:花と名無しさん
15/09/28 23:40:16.43 0.net
「7SEEDS」はこれで続くとなっております
はじめての投下なのでなにか不備があったらすみません
242:花と名無しさん
15/09/29 00:32:46.46 O.net
乙です。気になってたのでありがとう!
243:花と名無しさん (ワッチョイ e6cb-9//L)
15/10/06 21:43:46.50 sz9j73pD0.net
てすと
244:花と名無しさん (ワッチョイ b0cb-9//L)
15/10/06 21:44:51.81 U3LNab3W0.net
test
245:花と名無しさん (ワッチョイ e6cb-9//L)
15/10/06 21:46:25.13 Oq7XNaDd0.net
テスト
246:花と名無しさん (ワッチョイW be74-5VPU)
15/10/07 07:51:02.71 ByMAhSYF0.net
夢の雫、黄金の鳥籠 をお願いします
247:花と名無しさん (ワッチョイ e6cb-9//L)
15/10/07 12:06:20.29 EqvYqgWZ0.net
てす
248:花と名無しさん (ワッチョイW 42e0-5VPU)
15/10/07 19:34:40.74 +CyGNhuC0.net
test
249:花と名無しさん (マグーロ fbcb-00W+)
15/10/10 17:39:03.29 WtAUSt2f01010.net
青空エールお願いします
250:花と名無しさん (ワッチョイW 9474-WKhH)
15/10/10 23:44:26.31 StSvT3Ro0.net
恋だのお願いします。
251:花と名無しさん (ワッチョイ e8aa-cYps)
15/10/17 01:30:02.67 ekEOY9Gg0.net
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!
絶対に売国集英社は許せない!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ!
売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう!
↓
ワンピース・・・尾田 栄一郎。
ハイキュー・・・古舘 春一
東京喰種・・・石田 スイ
暗殺教室・・・松井 優征
テラフォーマーズ・・・橘賢一
BLEACH・・・久保 帯人
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著), 佐伯 俊 (イラスト)
キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂
週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ─ 「アベノミクス」に言いがかり
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。
集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。
生活必需品でもないしね
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。あと韓国本土からの国策マネーも集英社に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは集英社もターゲットにするべき 最近酷すぎる
↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・小学館
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション
252:花と名無しさん
15/10/23 20:35:21.68 .net
ライアーライアー バレお願いします
253:花と名無しさん
15/10/24 18:46:11.95 .net
ライアー
12/30サークル冬合宿
部屋割りは去年と同じく高槻姉弟
スキーなど楽しむ湊
スキー転んでばかりの透 1人ロッジ戻る
夜2人部屋 湊風呂上り 透に風呂行ってくればと話しかける
透苦悩(透が好き 弟くんの方が好きなんだってを思い出す)
透 カバン出して「部屋替わってもらう」
湊 「私が好きだって言ったの気にしてんの?嘘だって 私が襲うとでも?」
透 「俺が何するかわからない」
湊 ポカーン
次号 (休載じゃないよ)
254:花と名無しさん
15/10/24 20:57:36.11 .net
ライアーありがとう!萌え!
255:花と名無しさん
15/10/24 21:29:28.07 .net
あなたのことはそれほどお願いします
256:花と名無しさん
15/10/26 09:44:39.93 .net
とりかえばやお願いします
257:花と名無しさん
15/10/27 01:04:12.14 .net
同じくとりかえばやのバレお願いします
258:花と名無しさん
15/10/27 05:13:21.07 .net
今日はメロディーの発売日か・・・
ゲトされた方は とりかえばやの後でいいので
大奥のネタバレもお願いいたしますw
259:花と名無しさん
15/10/27 08:30:13.03 .net
>>248
とりかえばや関係ないやん
260:花と名無しさん
15/10/27 10:52:23.83 .net
とりかえ ばや
1
梨壺では東宮のご静養のための内裏退出の準備が行われている。
沙羅は尚侍が二人とも朱雀院に下がれば東宮の代理の差配が
できる者がいなくなると三の姫に残ってくれるように話す。
三の姫はそれでは沙羅が主上と離れることになるがよいのかと問うが
沙羅は自分は尚侍のお役目のためにここにいる、帝もお許し下さったと。
三の姫も承諾する。
朱雀院では東宮の父上の院が待ち兼ねていた。
父と娘に戻った姿に沙羅は必ず東宮に元気になって頂こうとあらためて思う。
東宮の病床で見守り言葉を交わす内に
やはり東宮の病の一因は睡蓮と四の姫がよりを戻したという噂にあると思い、
お気持ちがおありなら東宮が睡蓮とお会いになれるようにいたしましょうと話す。
東宮は涙を浮かべ、まことかと微笑む。
沙羅は朱雀院の警護の様子を観察して睡蓮に文を出す。
261:花と名無しさん
15/10/27 10:53:07.29 .net
とりかえ ばや
2
「朔日 新月の夜 戌の刻に朱雀院に
西の門に使いを待たせます」
睡蓮はやっと東宮さまにゆっくりお会いできると待ち遠しく思う。
いよいよ朔日の日、東宮は起き上がり身を整え紅もさす。
その時 ふいに主上からの使者として三の姫が朱雀院を訪れる。
主上から多くの見舞いの品々が届けられる。
沙羅は三の姫から宮中の出来事を聞き、東宮の寝所への
狼藉事件を起こした者達に島流しの処罰が下された事を聞かされる。
話しながら、三の姫は朱雀院は宮中に比べると警備が薄いことを心許なく感じ
庭先の暗闇を窺う。
三の姫の様子に沙羅はそろそろ睡蓮がやってくる頃だと少し不安を覚えるが
十良子が東宮様の元まで連れて行ってくれるはずと思い直す。
朱雀院に着いた睡蓮は十良子について邸内に入る。
三の姫は主上から沙羅への賜り物があるという。
それは御箱いっぱいの紅葉であった。
今はもう冬なのに、飾りのために氷室などに保存していたのではと話しながら
沙羅は男姿の折にも主上からの賜り物の季節違いの桜花がくじけそうな自分を
立ち上がらせてくれた事を思い出す。
箱を置いてくると席を立ち、もみぢの底にもみぢ色の紙の 主上の香のたきしめられた文を見つける。
「しいて行く 人をとどめむ もみぢ葉よ いづれを道と迷うまで散れ」
(止めても行ってしまう人を留めよう もみぢ葉よ、どこが道かと迷う程に散れ)
沙羅は御箱を抱きしめ主上に会いたい、こんな気持ちは初めてだと思う。
座を外した沙羅を待つ三の姫はやはり庭の暗さが気にかかり東宮さまの前庭に目を凝らす。
そして今しも庭から東宮の寝所のあたりの高欄を越えようとしている人影を見つけ声を上げる。
狼藉者!の声に警備者が駆けつけ睡蓮が捕らえられる。
262:花と名無しさん
15/10/27 11:24:30.41 .net
>250
とりかえばや、ありがとう!
263:花と名無しさん
15/10/27 13:06:23.39 .net
>>250
ありがとうございます!
264:花と名無しさん
15/10/27 13:13:48.61 .net
アシガールのバレをお願いします!
265:花と名無しさん
15/10/27 19:11:05.57 .net
>>254
長沢城はまるごと白い霧で覆われている
サリサリサリサリ…と近づいてくる宗熊
唯が宗熊に備えてパンチの準備をしたその時、肩を叩かれ、若君様が現れる
感激して抱き付こうとした唯はゴーグルに頭突きする
おんぶされ(この黒髪触りたかったんだ…!)と、ふんふん匂いをかぐ唯w
宗熊は女中の老女と唯を間違えて擦り寄っている
それを見て大笑いする若君
こんな状況なのに面白がっているなんてそんなとこがまた素敵(ハート
そのまま二人は城を抜け出すが、霧が晴れたところで門番に止められる
怪しい奴め!と刀を抜こうとする門番達に、威厳のある(穴だらけの)説教だけで
若君はその場を切り抜け、悪丸と吹雪を連れて若君と唯は駆け出す
若君の威厳だけで穴だらけの説教に聞き入って、
美貌にもぽーっとなっていた門番達はハッと我に返り、若君達を追いかけだす
唯は若君と吹雪に二人乗り、悪丸は走っている
「無事か?」という若君に一度は「全然大丈夫です!」と答えるが
(せっかくだからここは…)
「すごーく怖かったのぉ、ふえー」と嘘泣きで甘える
まさしく王子様に救われた姫?のようw
266:花と名無しさん
15/10/27 19:12:39.63 .net
>>255続き
しかし追っ手が向かってくるのに気づく
二人を乗せた吹雪も、走る悪丸もとても苦しそう
唯は吹雪から降り、かつらを取って着物をたくしあげ
「やっぱり私は足軽じゃアアアアアアアア!!」
吹雪の手綱と悪丸の腕を引っ張り、駆け出した
そうして高山領に入る手前、牛背山に入って山越えをして
小垣城を目指すことにする
長沢城
松丸兄妹に逃げられたと思っているハゲ殿様のところに、
羽木に入り込んでいたスパイが帰ってきて真実を告げる
怒り狂い、山狩りを命じるハゲ殿様
山の中
救いにいったのに却って難儀をかけることになったと詫びる若君
唯は若君とずっと一緒にいられることで浮かれてお花が飛んでいる
「お前は楽しそうじゃの」と笑う若君
名前を呼ばれていい雰囲気?になりかけたところで悪丸も側に座り込む
追っ手の姿は見えず、悪丸は沢へ下る道を見つけたという
「よし、日が暮れてしまうまでに沢まで行こう」(続)
267:花と名無しさん
15/10/28 12:20:27.32 .net
7seedsお願いします
268:花と名無しさん
15/10/28 12:39:04.41 ZmOV5Svq.net
同じく 7seedsお願いします!
269:花と名無しさん
15/10/28 14:11:24.70 .net
大奥バレお願いします
270:花と名無しさん
15/10/28 14:56:27.89 .net
7SEEDS 1
「来るな!安居、見るな!」
涼の叫び声が周囲に響き渡った。
夏のAチームの面々は、何事かと涼の声に神経を研ぎ澄ました。
虹子『その きいたことのない うろたえた涼の大声に背筋が震えた』
みんなと過ごした施設時代、落ちていく茂、過去の楽しい思い出や忌まわしい思い出が、
次々に安居や涼の脳裏をよぎっていく。
茂の遺体を目の当たりにした安居は、どうして?時間が経ったんじゃないのか?未来に来たはずじゃなかったのか、
違うのか、あのあとまだ時間が過ぎていないのか?まだ助けられるじゃ…とわずかな希望を持とうとしたが…。
要「習っただろう、屍蝋化したんだよ」
戸惑う安居達に、要は茂の遺体が綺麗な状態のままであることの理由を説明した。
涼は屍蝋化の意味をみんなに説明するかのように授業で習った内容を思い出しながら声にした。
『では 死んでるんだ。やっぱり 死んでるんだ』
茂の死をはっきりと突きつけられた安居は、茂の遺体を放置していた要に怒りの声をあげた。
それに対し、危険を冒して回
271:収する意味はなかった。他の脱落者たちもだと、平然と答える要。 そして安居に、安居は失敗作であるとの言葉を向けた。 その言葉に激高した安居は要を殺そうとナイフを取り出した。 同じように、安居にナイフで向けようとする要。 涼は要に銃を向けた。
272:花と名無しさん
15/10/28 14:57:14.92 .net
7SEEDS 2
しかし、すんでのところで嵐が要の腕を掴み、安居を蹴り飛ばした。
嵐「やめろ!百舌さん!百舌さんがやめろ!」
嵐「涼!撃つなよ!」
安居「嵐!おまえには関係ない!どいてろ!」
安居「こいつは…こいつらはオレたちを…茂を」
安居「殺してやる!茂の代わりに、オレが!」
殺してやる、泣きながら何度もそう叫ぶ安居に後方から声がかけられた。
「よかったな」
まるで信じられない言葉を聞いたかのような表情で、安居は後方をゆっくりと振り返った。
そこには鷹が無表情で佇んでいた。
安居「何…が…」
鷹「よかったな」
鷹「もう一度会えて よかったな」
鷹の言葉を静かに聞く安居。
鷹「普通は2度と会えない。顔を見ることも、骨を拾うこともできない」
鷹「写真もなく、墓も造ってやれず、僕たちはただ、思い出すことしかできない」
安居の目から涙がこぼれた。
鷹「もう一度会えてよかったな」
鷹の言葉の意味を理解した安居はそっと茂の傍に寄った。
安居の落ち着いた様子を見て安堵する嵐と涼。
涼は、茂の気持ちを代弁するかのように安居を慰めた。
安居「茂…ずいぶん待たせたな」
『戻って来たよ』
273:花と名無しさん
15/10/28 14:58:07.35 .net
7SEEDS 3
安居達の会話を聞いていた小瑠璃は繭のことを思い出す。
小瑠璃「戻ってきた…」
昔繭や虹子が言っていた、施設の場所を表す言葉を思い出し、
『繭ちゃんに向かってた』と、自分がまるで導かれていたかのような、
奇跡のような出来事に感激して涙した。
お掃除ロボットを見た要は、それは皆とつながっているのか、全員無事かと、誰ともなしに聞いた。
蘭「くるみと流星だけが連絡つかない。まだ地下で迷ってるんだと思うわ」
くるみと流星のことを心配してか、表情を曇らす要。
そして嵐に、なぜ安居をかばうのかを聞いた。
それから他のメンバーにも安居の評価を問いた。
安居の悪事を次々に暴露する要。
その被害に遭った一人が花であったことを知ったナツと蝉は顔面蒼白で花を見る。
要が卯浪殺害の疑惑を話した時、小瑠璃が卯浪先生は安居だけじゃなく、鷭ちゃん以外のみんなで撃ったと説明。
驚愕するハル。
涼は、要が誤解していることをもう一度言うと、ハルと花を殺そうとしたのは安居じゃない、
2人を殺そうとしたのも、夏のBチームをテストして何度も殺しかけたのも自分だと告白。
まつりは涼の告白を聞いて衝撃を受けるが…(続く)
274:花と名無しさん
15/10/28 15:03:46.73 .net
「同じように、安居にナイフで向けようとする要。」は、
「同じように、安居にナイフを向けようとする要。」の間違いです。
すみません…。
275:花と名無しさん
15/10/28 15:59:11.21 .net
7seedsありがとうございます!
276:花と名無しさん
15/10/28 16:18:05.21 ZmOV5Svq.net
>>260
ありがとう!
7seedsモヤモヤしてたとこスッキリした
277:花と名無しさん
15/10/29 06:40:08.50 .net
大奥 お願いいたします
278:大奥バレ1
15/10/29 23:01:20.07 .net
祥子は幼少の頃から可愛らしく、聡明だった。
家慶は祥子の母・お美津への渡りが多く、お美津も自分の美貌で家慶もよく来て
くれる、祥子は女で後継者争いにも加わらないから薬を盛られることもないだろう。
自分に似た美貌を磨いて父上の機嫌を損なわないように、と言い聞かせる。
祥子12歳、家慶はいつものように大奥のお美津を訪れ、祥子を膝にのせる。
家慶は人払いをする。お美津はいつものように自分・家慶・祥子の3人で過ごす
のかと思ったが、家慶はお美津をも退出させる。
しばらくの後、お付きの者が乱れた髪も着物も元
279:通りになりましたよと何事も なかったかのように祥子の身だしなみを整えるが泣きはらした顔で母に 父上がひどいことを…!と訴えようとしたら母・お美津は態度を表情を変えず 父上は天下人だから逆らわないようにと娘への態度を硬化させる。 家慶の目的は自分の娘の祥子だった。 ある日祥子は体調を崩し、寝込む。母の態度から、母が自分に毒を盛ったこと を知る。以降祥子は母親の差し入れにも毒味をするよう申しつけ、母と決別する。 父・家慶の仕打ちは続き、祥子は嫁に出るまでの辛抱だと我慢し、「政談」など の書物に没頭するようになる。 そのうち後継者問題の話がでる。老中(男)は家斉、家慶と男子が2代続いたし 外国では男子が継ぐものと定められている、天皇家でもここ何代かは男子である 13代も男子にするべきだと主張し、老中・水野(女)は家斉公より前は女子が 将軍職を勤め、長幼から行っても一番上の祥子様は聡明であられると主張。 家斉は子沢山なところだけ自分に似てしまった、将軍にできそうなまともな子 は祥子ぐらいしかおらぬ、と祥子推し。 将軍後継者は祥子に決まった。祥子は嫁に出て父から離れる夢が絶たれて無念に 思う。家慶はまだ手元に祥子をおいておけるとまんざらでもない。母お美津は 自分の子が未来の将軍になると嬉しそう。祥子は自分に父母はいないと いいきかせる。
280:大奥バレ2
15/10/29 23:02:00.52 .net
将軍跡目が決まったら次は婿取り。家慶は激しく反対するが、徳川家存続にも
関わることなのに何をたわけたことをと広大院が叱りつけ、京から祥子の婿を
迎える。初夜の床にはいる前に婿が倒れた。命は取り留めるものの、体を弱く
し、とても子供は望める状態ではない。祥子は父が毒を飲ませこのような体に
したのだと婿に申し訳ないと涙する。
祥子の元に阿部正弘が老中就任の挨拶に見えた。祥子は後目相続の折、
挨拶に来た阿部を覚えており、阿部も祥子様は覚えてくださったと内心喜ぶ。
祥子は別に阿部を特別に覚えていたわけではなかったが時々阿部を呼んで
話をすることがあった。ある日祥子に呼ばれたものの、いつもと通される部屋が
違い、呼び出しが遅いことを不審に思う。その内呼びだされて祥子に「遅い!
何故もっと早く来ないか!」と取り乱してなじられる。時間通りに来たのにおか
しいと思いつつ、阿部は申し訳ございませんと畏まる。何も聞かずに受け入れた
阿部を祥子は時々呼び出すようになる。
祥子に異国のお菓子『かすてら』が献上される。阿部に食べないか、と興味なさ
そうに言うと阿部は「甘いものには目がないのです!いただきます!」と嬉しそう。
祥子はやっぱりやらん!と自分でむしゃむしゃ全部食べる。阿部はいーなあと
いった顔つきで見ていた。
ある日阿部は『かすてら』の材料を揃え、祥子に作ってみませんか、と誘う。
祥子は厨房に立ち、阿部と協力しあって『かすてら』を作る。できたかすてらは
阿部の口に入らず、床から離れられない婿殿の見舞いに持って行った。
江戸城に上がるようになって、どうも将軍と祥子の様子がおかしいことに阿部は
気がついていた。それを祥子は嫌がっていることも。
阿部は婿殿との間にお子を作り参らせるのがムリなようなので、徳川家存亡に
関わるから祥子様のための大奥を作ってはどうかと提案する。家慶は幕府の
財政難の折、たわけたことをと激しく反対する。
祥子はその後も阿部と厨房に立つことがあった。祥子は阿部に「そなたが来る
ことで月4回のいやなことが2回に減る。�