何で主人公がブスの少女漫画ってないの?at GCOMIC
何で主人公がブスの少女漫画ってないの? - 暇つぶし2ch300:花と名無しさん
17/09/22 12:28:00.77 qNR6G2Ye0.net
圏外プリンセスの高校デビュー以降の容姿の変化はわりとリアリティーあるなと思ったよ
女子のアラウンド20はちょっと手を加えたり心境の変化だけでかなり化ける

301:花と名無しさん
17/09/23 17:09:43.45 DqVretIg0.net
花より男子 高台家の人々

302:花と名無しさん
17/09/23 17:12:50.40 DqVretIg0.net
追加、王子様はマリッジブルー?って漫画もヒロインが不細工だった

303:花と名無しさん
17/09/24 22:50:35.45 afkpUqKB0.net
思い、思われ、ふり、ふられのヒロインの1人はブサイク(気味)設定じゃ

304:花と名無しさん
17/09/30 02:14:15.74 dTcHlB/a0.net
イタキスの琴子は変顔が多いせいかブスだなって思う

305:花と名無しさん
17/10/10 08:01:14.89 JBBArrvmO.net
デッサン狂いが顕著でブスになってるヒロインがたまにいる

306:花と名無しさん
17/11/05 16:12:36.29 PKGJ+xc00.net
年齢層高めの雑誌でさらに短編なら主人公がブスで姉妹か親友が美女で容姿を比べられてばかりいる話はたまにある

307:花と名無しさん
17/11/07 10:07:51.06 g6yxYx5H0.net
マシなモブからデフォ絵から睫毛とっぱらった地味くらいの普通にしないと
修羅場シーンが外見イジメにしか見えないのが難だし表紙映えしないのは致命的…
ただ年齢層高めだと真面目に容赦ない
リアで嫌いな奴あたりアレンジして描いてるんじゃあるまいかと勘繰るほどに容赦ない

308:花と名無しさん
17/11/18 15:38:17.30 CCmQ7ta00.net
>>296
その2つ、主人公の絵がすごいそっくりだよね
顔も髪型もほぼ同じだし
ブスのテンプレなのかな

309:花と名無しさん
17/11/18 15:39:27.94 CCmQ7ta00.net
マジで主人公がブスなのは青年漫画だけど累しかないと思う
あれはもう病みすぎて精神病の域だけど
あそこまでいかないとブスって設定を活かせないなとも思う

310:花と名無しさん
17/11/21 20:31:38.39 aLSjMr8P0.net
キャンディキャンディとか鼻ぺちゃソバカスじゃなかったか?

311:花と名無しさん
17/11/21 20:37:11.08 4mmJS1Nv0.net
>>310
鼻ぺちゃソバカスといいながら絵は可愛い
平凡、ぱっとしないと言われながら絵は可愛い
なんであんな子が~と言われながら絵は可愛い
少女漫画主人公ってだいたいこんなパターンだから
ブス主人公としての考察には当てはまらないのが大半

312:花と名無しさん
17/11/22 07:43:15.54 TjT41IGG0.net
逆にサザエさんはあの顔で美人という設定ちゃうかった?

313:花と名無しさん
17/11/24 11:01:59.97 Vb8NlRvv0.net
>>312
マスオにはサザエが美人見えているらしいが…ほかの人の考察は知らん
わざわざ親族がサザエのことを美人ともブスとも言わないだろうし

314:花と名無しさん
17/11/24 15:01:51.01 Lx5bRgPjO.net
タイ子さん浮江さんリカちゃんカオリちゃんが美人なのは見て分かる
早川さんが美人(カツオ曰く)なのは分からない

315:花と名無しさん
17/11/27 18:43:22.04 VCJkO8ur0.net
アナゴさんの奥さんも何気に美人だと思う
怖いけど

316:花と名無しさん
17/12/10 19:59:11.47 FIkVnYEt0.net
早川さんは見た目は微妙でも性格が女の子らしいから良く見えるタイプ
ワカメも対外的にはこのタイプかな

317:花と名無しさん
17/12/12 22:06:16.58 utaLSROD0.net
はいからさん

318:花と名無しさん
17/12/13 01:13:06.52 1t98WYyu0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

319:花と名無しさん
17/12/14 02:03:22.52 MlbDpVku0.net
土田よし子の漫画・・・

320:花と名無しさん
17/12/22 19:00:28.85 tBOERa8X0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

321:花と名無しさん
18/01/11 01:08:53.82 TA81bRrO0.net


322:花と名無しさん
18/01/21 10:18:58.00 9/QttkZX0.net
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
NT7ML

323:花と名無しさん
18/02/17 17:15:32.32 4JrGWF6h0.net
イケメン×ブスの少女漫画やオタ漫画は結構あるのにブサイク×美少女はないよね...
少女漫画に限らずBL漫画も
ブス主人公に感情移入はできても彼氏がブサイクなのは嫌ってこと?

324:花と名無しさん
18/02/17 19:50:42.17 AyafPkkJ0.net
少年漫画も似たようなもんじゃない?
イケメン設定のキャラがいても読者目線からは他キャラも
十分イケメンに見えるわって現象はありがちだと思うんだけど
少女漫画の場合不細工設定というだけのヒロインかわい子ちゃんは見れるけど
ガチ不細工だと作中で浮きまくっててどうも受け付けない
願望が入ってるように見えるってのもある

325:花と名無しさん
18/02/17 21:55:20.74 miaZWoHm0.net
>>1
不思議のたたりちゃん。
でも、ゲゲゲの鬼太郎の女版みたいな顔で、個人的にはかわいいと思ったが。

326:花と名無しさん
18/02/19 23:07:30.39 p8NZQrh10.net
舞台をオンゲーとか仮想空間に置いちゃうとか
ブスだけど性格美人で格好いい男の子が好きになってくれる
それでどうしても避けられないオフ会が企画されて、
仕方なく美人の影武者を雇うが男の子は信じてしまい、みたいなの
想像しただけで鳥肌が・・・

327:花と名無しさん
18/02/22 13:51:32.04 6Q6Pmgfw0.net
それ昔の漫画は文通してた相手が
会うことになって友達に頼むってパターンだ
今ならオンゲーかな

328:花と名無しさん
18/05/10 15:09:34.96 PnmHZPnx0.net
>>323
ブサイク×美少女は男向けにあり過ぎるから
むしろ、美男美女よりも多い

329:花と名無しさん
18/05/21 23:42:15.44 smPw5OwP0.net
チビっ子とか長身とか貧乳とかコワモテとか容姿コンプレックスの話はよくある、でもほんとうの醜女はないな

330:花と名無しさん
18/06/08 20:21:31.40 No0W93CN0.net
レディコミやwebならある
整形して人生やりなおすやつとか、SNSでセレブのフリするやつとか

331:花と名無しさん
18/06/18 14:15:39.82 x1soj5sK0.net
少女漫画は、基本、女の子や、大人の女が読むんだよ
「女の美」を否定するものなんて、描くわけないだろ

332:花と名無しさん
18/06/25 19:23:29.28 kv4rPuWW0.net
ビジュアル的な楽しみが皆無なら小説でいいから

333:花と名無しさん
18/06/25 20:00:35.43 VRwA2EM10.net
小説は漫画にも小説にもなれなかったゴミの掃き溜め所じゃねーぞ

334:花と名無しさん
18/06/26 13:58:43.78 N3F057460.net
ブスでモテない設定の美少女は量産されてる不思議

335:花と名無しさん
18/06/26 14:23:29.08 pUXQYBqr0.net
ブス設定だとイケメンゲットするのに説得力がなくなるから
そこそこの子設定が多い
地味とか曖昧な表現で、周りの人間に容姿で突っ込まれる様なキャラ
地味ってブスじゃないのだろうけど、可愛くもない
それくらいが夢があって一番共感されやすいのだろうか?
並みよりちょいカワくらいか美人設定が個人的には好き

336:花と名無しさん
18/06/29 14:59:35.72 AtIvWZIT0.net
剛毛ソバカスのはじめちゃんが一番くらいしか

337:花と名無しさん
18/07/18 23:32:54.22 c637B7eP0.net
ある

338:花と名無しさん
18/07/18 23:55:48.08 rv4M0csw0.net
>>319
でもつる姫は不思議とチャーミングに見える

339:花と名無しさん
18/07/24 08:39:34.00 gGCAcot00.net
男性差別は存在するのか 女性監督が撮った現実 (NIKKEI STYLE, 2018/04/05)
URLリンク(style.nikkei.com)
女性監督が男性差別の現実を撮ったドキュメンタリー映画
「ザ・レッドピル」(2016年、米国)が近く日本でも公開されます。男性差別は
存在するのか、その実態は? 
(中略)
男性差別の実態は様々だ。DVや性被害、親権における不利以外にも、教育の
男女格差、就労中の死亡・負傷率の男女差、兵役、自殺率、平均寿命、ホーム
レスにおける男女差など。
多くの男性は、差別を訴えても社会的には無視されてきた。ひどい場合は攻撃
すらされた。この映画では、声を上げた男性がどのような暴力や妨害、脅しに
遭ってきたかを見ることができる。映画自体も、16年にオーストラリアでの公開が
フェミニストの抗議で一時的に中止になり、報道でも取り上げられた。
この機会に考えてみてほしい。
「この世は男が常に社会的加害者。女性差別はあっても男性差別はない」という
既存のジェンダーの主張を信じるならブルーピルを。
男性の人権に関心がある人、
女性差別と共に男性差別もなくさなければ男女平等ではないと思う人、そして
男性差別はあるのではないかと少しでも考えたことがある人はレッドピルを。
あなたはどちらだろうか。

340:花と名無しさん
18/12/06 21:48:36.53 Yr6ywAMt0.net
URLリンク(www.youtube.com)

341:花と名無しさん
19/03/17 11:57:31.44 vxM7AC8f0.net
ブスに花束を
は、主役の田端はちゃんとブスに描かれてるよね。読者目線だと性格諸々含めて可愛く見えるけど、女芸人が登場した時にかわいー!って言う観客に近い感じ。

342:花と名無しさん
19/07/09 12:04:53.29 FO9QdhJA0.net
34

343:花と名無しさん
19/08/14 12:29:24.89 ca7I84550.net
そういえば少女漫画主人公が巨乳でナイスバディは聞いたことはないな
あんまりブスもいないけどね。

344:花と名無しさん
20/10/04 18:25:09.00 ShUHXpXJ0.net
ブスに花束をのこと?
URLリンク(comic.pixiv.net)

345:花と名無しさん
21/08/31 17:08:42.22 tv9BtEMU0.net
ブスに花束を 面白いなコミックス買ってしまった主人公以外のキャラも面白い

346:花と名無しさん
21/11/16 20:32:32.83 N1oY3hcz0.net
鉄鍋のジャンの女版みたいのだったら人気になるかもしれん

347:花と名無しさん
22/04/26 18:10:05 +sCPnKVj0.net
少女漫画じゃないがセクシー田中さんはどうじゃ

348:花と名無しさん
22/08/29 10:17:24.24 2L6m7VVY0.net
ブスっていうか美人でも並でもブスでもない
現実にいそうな測定不可能な顔を漫画らしい癖がない絵で描いた絵柄が見たい
話は恋愛以外が主軸でヒーローも出るようなのがいい
ちびまる子の野口の顔を最もムカつくニュアンスで解釈するアンチがいるけど
(デブスよりもああいう顔の方が清楚な美少女と比較して貶しやすいらしい)リベンジして欲しい
原作はただのあるある風刺+低解像度絵なのにな
アニメもアニメ見てない人には知られてないけど最後明るく笑ってる

349:花と名無しさん
22/08/29 10:22:05.93 2L6m7VVY0.net
野口を現実の顔に直すAIの動画があったけど
アジア人平均女性顔でもチー牛女性顔でもなくて「幽霊少女顔」だった
美形ではないけど馬鹿にするのに向かない顔だった

350:花と名無しさん
22/08/29 17:15:03.57 N8vb6OpI0.net
>>345
花ちゃんがいい子過ぎて応援したくなる。彼氏はド天然だし。

351:花と名無しさん
22/08/29 22:31:41.41 +hpbCXx50.net
ガチでブスな顔の主人公とか見たいわけないと思う
これは女主人公に限らず男主人公にも言える

352:花と名無しさん
22/08/30 04:15:53.16 ERW1YvSB0.net
>>351
少年漫画の三枚目>エロゲのチー牛主人公
萌え絵>恋愛至上主義少女漫画絵
ってパラドックスが起きてたことはある
それぞれ後者の方が整ってるはずなのにな

353:花と名無しさん
22/08/30 04:22:36.35 ERW1YvSB0.net
萌え絵は目、胸、服でごまかされてるが意外と微デブや骨ガリが多い
見た目だけのジャンルと言われがちだが恋愛至上主義少女漫画よりも立体感があるし
公式でインスタ映えジャンル、異世界ジャンルと明言してる(すなわち読者は騙してない)
萌え漫画と同じ内容でヒーローをイケメンにしだだけの少女漫画もある
萌え漫画貶す癖にこのジャンルは褒める人は同性はモテアバターとしか思ってないのが分かる
同じ性格でイケメンになった程度で態度を変えるのが分かる
こういう性格ブスの方がずっと嫌い

354:花と名無しさん
22/08/30 13:52:20.76 8wNsTRe+0.net
美少女じゃなくてただのハンコ絵ってだけだけどな
画力がない人は個性のある絵を描くのは難しい

355:花と名無しさん
22/08/31 02:56:35.63 0RyrHYlA0.net
>>354
萌え絵の顔は戦隊のお面みたいなもの
萌え絵における大きい目は美の象徴というよりも
純粋さ(赤ちゃんみたいな)、主人公に興味を持ってる目(犬や猫みたいな)
の象徴らしい(だから一時期白目が消えてた)
他に、顔がみんな似ていれば似合わない服がないからとか
上手い人だと顔はともかく立体感、質感は上手いよ

356:花と名無しさん
22/08/31 15:21:24.18 apljTG/E0.net
>>355
萌え絵じゃなくて少女漫画の絵柄について言ったんだけど

357:花と名無しさん
22/09/01 07:30:01.25 3wPixIpP0.net
>>356
あー、少女漫画でハンコ絵はヤバいな
若者に皺付けただけの老人もヤバい
ほうれい線の下が垂れ下がった老人って割と描きやすいテンプレが出てきてるよね
ハンコ絵描きはオールバックを避けがちだけど
ギャグ漫画ではオールバックはむしろ描きやすいって言われてる

358:花と名無しさん
22/09/01 07:37:05.87 3wPixIpP0.net
他に萌え漫画、異世界漫画で美術館女子みたいことをやるのはいいけど
インスタ映えがテーマじゃない外見より中身重視、異世界じゃなくて現代舞台の一般向けのドラマで
美術館女子みたいことをやるのはあり得ない
っていうか、あんなに面白い美術館(他テーマパークも)の展示品に夢中にならないのがあり得ない
恋愛と別の意味でドーパミン出るのに
あるあるなのに
モテるため「だけに」美術館行くとか絶対ない
バニー服と逆バニー服が両方エロいように恋愛と恋愛以外は対義語ではない

359:花と名無しさん
22/09/06 10:06:39.81 eBk4OqZU0.net
っていうかブサメンとブスって対義語じゃないだろ
男はいいけど女は駄目(又は逆)って意味じゃなくて
見た目は対でも扱いが対になってない
ルッキズムよりも魔女狩りの理屈で男の三枚目や平凡や犯罪者よりも醜い容姿に解釈しようとするブスアンチがいる
「彼氏を作る」「自信を持つ」「継母と戦う」以外の方法でブスを扱う
悪役令嬢よりも主語がデカいジャンルが必要だと思う

360:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
松苗あけみの「純情クレイジーフルーツ」
主人公ってあの目つきの悪い女の子だよね?

361:花と名無しさん
22/10/24 11:31:58.43 VLk1OBJM0.net
「ブスそのものが個性の主人公」自体が少女漫画に不向きだと思う
リベロの武田やさすがの猿飛やカツオ・ゴリ夫の男女逆ならいいけど
だからブスに花束をは少年漫画なんだろう
更に少女漫画は狐憑き問題があるので
見た目の美しさが
ありのままの中の上〜微ブス>纏足複雑骨折尖り顎
ってケースがあり得る
尖り顎でもセラムンマリみてのような男空気の百合は好かれている

362:花と名無しさん
22/10/24 11:37:24.17 VLk1OBJM0.net
少女漫画は美しさ(生まれつきの顔形だけを指さない)が戦闘力なので
ブスって言い方には語弊がある
女の三枚目、クズモブに上手い名称が欲しいな

363:花と名無しさん
22/10/24 11:44:28.53 VLk1OBJM0.net
ちびまる子ちゃんのブスが設定よりもブスだと錯覚されるのは
逆狐憑き問題(モテたい願望の逆の現実の自分を投影)
逆バブみ問題(大人の萌え要素ではなく大人の萎え要素を見出す)
サザエ時空の弊害の逆キュートアグレッション
(調子に乗ってるブスが殴られて心に影が生まれて繊細さん化する過程が描かれない。成長してエロくなっていく様子も描かれない。)
のせいだ
絵柄をアップデートするべきだな

364:花と名無しさん
22/10/24 12:28:22.69 VLk1OBJM0.net
ブスだから殴られるのもかわいいから殴られるのもどっちもある
上でも下でもない中間層がタゲな点、嫉妬される点、嫌われる点、ミソジニックな点は共通してる

365:花と名無しさん
22/10/24 12:37:12.02 pd3OBJdq0.net
編集の都合
編集からの「美人設定でなくてもいいが、ぱっと見容姿は標準以上であること」
みたいな指定がある(本当)

366:花と名無しさん
22/10/24 12:41:51.75 pd3OBJdq0.net
昔の名作「地獄でメスが光る」てサスペンス漫画、思いっきり不細工でそのことで
虐待受けてる子がヒロインだった ネタバレになるので詳しくは省くが、あとで色々あって
病んで悲しいことになる

367:花と名無しさん
22/10/24 13:08:39.13 U2qDDwwT0.net
まるこ
って既に上がってたw
まる子みたいな漫画企画はもう通らんやろなぁ
奇跡の作品やで

368:花と名無しさん
22/10/24 17:01:43.83 VLk1OBJM0.net
>>365
標準以上って言い方がミソ
ゆるキャラ、愛嬌のあるおばちゃん、お目目キラキラお洒落のデブ
も含まれる
令和なんだし
リベロの武田やさすがの猿飛やカツオ・ゴリ夫の男女逆もきぼん
美醜不明系だな

369:花と名無しさん
22/10/24 18:02:41.97 VLk1OBJM0.net
>>367
主人公?脇役?
ふてぶてしさが原因で周りに化け物のようにdisられて繊細さ、後ろ向きさ、行動制限が生まれ
現代と異世界を行き来するわびさびまる子が見たいわ

370:花と名無しさん
22/10/24 19:54:55.31 HHQWHBF20.net
なんて素敵にジャパネスクのヒロインも原作では美人じゃない設定だけど
山内直美の漫画版では美形設定のキャラと変わらん顔

371:花と名無しさん
22/10/24 20:27:51.81 pd3OBJdq0.net
>>370
だけど美人の条件の一つである髪がバッサバサで主要登場人物の中では一番美しくなかったと思う
美人の誉れ高い藤宮様や二ノ宮様は髪もしっとりと美しかった

372:花と名無しさん
22/10/24 21:29:50.55 VLk1OBJM0.net
>>371
ジャンプ的に訳せば
残念な美少女、低戦闘力の表現かもな
あるいは美少女にすげ替えないと見れないぐらい酷い容姿とか
ブスっていうかオッサンに見える小学生(たけしとか)
の男女逆とか、美醜不明の魅力的なヒロインが見たいわ

373:花と名無しさん
22/10/25 12:26:50.82 +vROpOAQ0.net
少年漫画だと男主がまる子みたいにふてぶてしいのは
「残念なイケメン・コメディアン」
「愛すべきバカ」「微妙にウザい=シリアスな笑い」(女受けする、白馬の王子様と別の意味でイケメンっぽい)って感じなのに
なんで女版だと「  ガニ股で踊ってるウザい道化(シリアス)  」って感じなんだろう
キモオタやチンピラの男女逆の容姿じゃないのに
男女差別とかではなく純粋に気になる
一般的に女で深刻な問題は強制結婚や性的搾取なはずだ

374:花と名無しさん
22/10/26 09:55:51.40 5h/otkag0.net
絵が上手くて(主にお姫様描くの上手い人)同じ女に妬まれた人は経験あると思うけど
嫉妬女は「機能性がない」「話に必要ない」って持論を展開して
男の三枚目にもいない(ここ超重要ポイント)かわいい要素を引き算した女を描かせてくるんだよ
ベリショリナリーが腐ったような女とか
男や無個性に例えられてるうちはまだいい方で、中途半端に(ブスで道化で惨めな)女に例えてくる
主人公の女はブスでも脇役の美少女はかわいい(世界観的にどうしてもそうなる)と
絵の上手さや作者の嫉妬しなさが現れてるから僻んでそのキャラばっかりネチョネチョ叩く
腐女子は馬鹿にされてるけど男単体がノマカスよりも上手いし
男単体の絵柄が世間がブスに当て嵌めてくる架空の性格からズレてるよね
ブス苛める奴はブスをレディゴミのスパダリ、自分と同レベルの超超超ダサ不細工好きだと決めつけやすい

375:花と名無しさん
22/10/26 10:03:31.75 5h/otkag0.net
他にのぞみとりんちゃんさんみたいな
主人公(総受けに向いてそうな姫ガーリー)と友人(ショートボーイッシュやや空気)のコンビを描いたら
どっちも好きで分身として描いてるのに
りんちゃんさんみたいのだけが好き、自己投影してると決めつけてきたりする
作中では百合の関係なのに主人公に自己投影するお前は友人をそういう目で見てるのかよ
その決めつけに耐えかねて
男性向け百合や男性向けエロに歪ませてくると文句言ってくる
男性向け百合の攻めぐらい同性を思いやる気持ちを身に付けたら?

376:花と名無しさん
22/11/09 01:15:16.84 Mpfj09d00.net
「ブスに花束を。」
無事完結

377:花と名無しさん
22/11/12 02:29:28.65 7bMzpRg80.net
ブスよりもモテ王サーガのおにぎり頭みたいな美醜不明の女主人公が見たい

378:花と名無しさん
22/11/16 15:26:46.63 K0sx/VSd0.net
ブスレッタ、スレッタクアンのスレ

379:花と名無しさん
22/11/26 23:48:42.43 Pz8hto1o0.net
「ブスに花束を」は電子書籍で読んでいるが、最終巻は「もう続編はありません」と作者が
言いたいのが伝わってくるような、いい意味でのサービス旺盛でした。スピンオフなら読みたい。

380:花と名無しさん
22/12/12 14:59:00.78 B6ggIWCD0.net
ブスキャラって言い方が嫌過ぎる
女の三枚目や二枚目半に蔑称のニュアンスがないいい名称が欲しい

381:花と名無しさん
22/12/12 15:00:41.09 B6ggIWCD0.net
世間では性的搾取や児童ポルノや血縁、金の話ばっかりしてて
洋菓子や異世界以外のルッキズムの話なんか全くしてない

382:花と名無しさん
22/12/14 08:07:08.77 DhvlGhoj0.net
ブス主人公っていうか
ワンピや忍たまやカイジみたいな愛嬌があるブサ絵で
読者には美形扱いされてる絵柄の男女逆がない
ちびまる子は男が性的搾取品じゃないから違う
女に都合がいいどころか女読者をちびまる子のブス(正確には二次創作のヘイト版)に例えて
女読者を傷付けるトラウマ現象を起こしてる(だから男性向けの美少女や男やゆるキャラに逃げる女が多い)
ルッキズムや容姿に関する言葉の暴力自体が女性向けのテーマだよな

383:花と名無しさん
22/12/17 12:52:17.41 LYav0/3Q0.net
容姿については男女自体が非対称なんじゃないの?って思うけど
男の非モテと女の非モテって全然違うじゃん
若い女は7-8割くらいは「普通以上」扱いされるから容姿コンプが主題の作品に感情移入できないんだろう

384:花と名無しさん
22/12/25 05:06:10.83 tP0VUKOi0.net
>>380
「スキップとローファー」の誠のような感じのキャラはどう表現したらいいのだろう。

385:花と名無しさん
22/12/25 14:25:51.25 c6gfjzIU0.net
>>383
・多くのブス叩きは化け物叩きではなく自己投影に起因する
・多くのブス叩きはHSPを精製・洗脳して大人しくて抵抗できない搾取子を作ることに目的があり、ブス叩きは飾りに過ぎない
・自分のアバターだけをお姫様のようにかわいく描いて脇役同性を事実よりも醜く手抜きに描く自己愛女は
男の三枚目や男や腐女子が悪ノリで描くブス(も変な容姿なのに)よりも醜いブスを描いてくる
コイツよりは男に媚びる萌え絵師の方がまだマシな気がする
・生まれ付きの顔とまったく関係ない髪型、服、振る舞い、付き合う相手(同性含み)でも損させようとしてくる
・見た目で損させようとする割には痴漢に性的搾取されやすい環境に追い込む矛盾がすごい
(悪い意味でモテないようにし、悪い意味でモテるようにしてくる)
・内向的なぼっちに見えて他所に仲間がいる女よりも
小物チンピラのような攻撃的な女に地雷が多い(発達や不器用ではなく自己中さに起因する)
ただイケ総受けになろうとする、男にモテたがる癖に男に媚びない(フェミとも違う)、同性を友人ではなく格下部下として扱おうとする辺りが特徴で
少年漫画の暴力ツンデレヒロイン(男主しか好きじゃない、ラッキースケベに切れるフェミ、男主をぶって同性はぶたない、乳比べしかしない、足引っ張り行為ではあるが危険な目に遭う、幼馴染キャラは黒髪ショートなどの損する服装を積極的に選ぶ)
が性格良く見えてくる

386:花と名無しさん
22/12/25 14:57:09.75 c6gfjzIU0.net
大昔はアッコちゃんのモコちゃんみたいな並顔友人ポジは
美少女ヒロインに媚びへつらって格下に威張り散らす腰巾着的に美味しいポジションだった
人外と等身大を分ける記号、超人好きの小友受けと人間味萌えの大友受けを分ける記号でもあったか(どっちみち自己投影用だ)
バブル期当たりからごっこ遊びで苛めっ子だけが美少女を演じて
苛められっ子にブス部下やブスモブを演じさせるメタな苛め装置に変貌してしまった
やっぱり恋愛至上主義とギャルゲエロゲの主人公にイケメン被せて女に王子様を夢見させ、女を性的搾取しやすくするミソジニー洗脳が原因か
総受けや玉の輿を夢見て同性を苛めていた女が損してしまった訳だ

387:花と名無しさん
23/01/02 00:44:48.92 uGIbP0u80.net
『ブスなんて言わないで』がある

388:花と名無しさん
23/01/07 05:48:53.08 DlJ74Yc90.net
ちゃんとブス描くのは難しいし描いててキツイ。キャラに自己投影するから。

389:花と名無しさん
23/01/22 16:07:35.15 AOGmaTKS0.net
女性の場合、ブスは容姿よりも性格のことを指すことが多いから
モブキャラ程度がリアルで置き換えたら「ブス」になるのではないか。
容姿ブス
性格ブス

390:花と名無しさん
23/01/24 23:43:33.83 TD3fkKGJ0.net
性格ブスならなろう長編の少女漫画コミカライズにちょいちょいあるが
転生して絶世の美女になってるのに性格は喪女のままで
私なんてモテるはずがないから~といじいじうじうじ
イケメンに愛されてるんだからそこはさくっとハッピーになっておけばいいのに
後ろ向きにうじうじし続ける喪女っぷりがあまりにリアルで
美女の皮の下のブスな前世が透けて見えて終いにゃうんざりしてくる
少女漫画の主人公は性格のいい美人に限る

391:花と名無しさん
23/01/27 16:55:31.91 dVTXCVnw0.net
>>388
でもおぼっちゃまくんや
さすがの猿飛は嫌われてなくね?
ブサというより美醜不明、コメディアン風

392:花と名無しさん
23/01/27 16:59:41.30 dVTXCVnw0.net
あんま性格悪くないけど
イケメン集団ホモソ集団に混ざってる少数の女は女読者に嫌われてて
そのことで男読者が擁護しないし
ギャルゲーや萌え系に出るビッチヒロインや地味or暴力メインヒロインや負け組ヒロインは
見た目が美少女なのに男オタに嫌われてるじゃん

393:花と名無しさん
23/01/27 17:03:09.68 dVTXCVnw0.net
シンちゃんの性格じゃなくて容姿を身近な男に例えて
「似てるw」って馬鹿にして髪サラサラなあざといイケメンと比較して
煽って精神的に苦しめる風潮ってないよね

394:花と名無しさん
23/01/27 17:31:50.49 MzjfnL0S0.net
>>391
肉丸はスケベではあるが基本紳士だしちゃんと強いし
幼馴染の彼女を命懸けで守るヒーローだぞ

395:花と名無しさん
23/01/27 17:58:38.23 kRm7BGg+0.net
つか、ここ少女漫画板で
しかも過疎ってる不人気板なのに、わざわざ来る意味
勢い見たら解るが、このスレなんか
せいぜい一人か2人くらいしか来ないスレ
普通に好きな板か他で主張すればいい
百合やBLやなろう系が好きなら仲間が集うスレ立てればいいし
スレタイに沿ってないスレチな内容で私物化するより有意義

396:花と名無しさん
23/01/28 14:32:34.31 Ag0Ap6sJ0.net
387は誤爆でした
スミマセン

397:花と名無しさん
23/01/28 18:01:49.56 OCc9hbYP0.net
このスレそんなに人いなかったのかと驚愕してた

398:花と名無しさん
23/02/10 15:25:49.07 3Fx6bsWG0.net
まる子は女のモナーでチコちゃんは女のギコ猫
男で言えばリア充、勝ち組、面白キャラなのに
リカちゃんジェニーちゃんみたいなあざとい美少女と比較されてコテンパンに貶される
まる子はリア充っぽくなって目が大きく描かれるようになってから
馬鹿にされづらくなった
昔の絵も目が「の の」の時だけは嫌われてなかった
流し目だからか?

399:花と名無しさん
23/02/10 15:30:38.81 3Fx6bsWG0.net
男でもイキリトみたいなヘテロ用キャラだとイキってると馬鹿にされる
っていうかヘテロ用キャラは漏れなく自己投影臭い
(主人公側。恋人側はそうでもない。)
幽遊白書(少年漫画でありながらゆめかわいいタッチが使われている)
のOPでは二つ丸を付けたり中にイコールを書いたりしてたけど
精神の世界でポジティブとネガティブを行き来すると女性らしさが生まれる
そして心の動きを重視すると絵柄がBLっぽくなる傾向にある

400:花と名無しさん
23/02/10 15:47:28.52 3Fx6bsWG0.net
>>390
見た目も性格もいい(もしくは良くも悪くもなくキャラが立っている)美人なら
それに越したことはないが
そのパターンを除けば少女漫画は萌え絵とは逆に
見た目を整えれば整えるほど絵的に醜くなっていく媒体だ
憑依する人のダブスタさ、憑依先や猿真似先への妬み、不細工や同性愛や恋愛以外の行動を差別する女の性格の悪さがハッキリと絵に出る
ケーキの切れない非行少年たちが描く絵や狐憑きに絵柄が似てると思う
萌え絵は
・最初から見た目を作る媒体だからいくらキャラを作ろうが知ったこっちゃない
・良くも悪くも女嫌い女体好きな読者に向けたジャンルなので
体がエロければ性格が何だろうが知ったこっちゃない
・皮は支離滅裂だが絵が安定して立体的な傾向にはある

401:花と名無しさん
23/02/10 17:36:52.79 CiDYqw6w0.net
日本語でおk

402:花と名無しさん
23/02/10 17:40:26.81 GB/aXW+H0.net
キモオヤジまた一人で連投

403:花と名無しさん
23/08/29 01:48:08.24 QXIh5HUK0.net
>>380
癒し系

404:花と名無しさん
24/04/24 10:21:54.50 +PLxy04y0.net
花野井くんと恋の病の日生ほたるは?
作中だと容姿はあまり良くない評価に見えるけど…

405:花と名無しさん
24/04/27 16:23:17.00 ARUFGAIL0.net
薔薇のために

406:花と名無しさん
24/06/21 08:17:26.54 fA9e+JrO0.net
読者から見た綺麗さ、可愛さが
脱モサした圏外プリンセス>公式美形(顎が尖ってて全然綺麗じゃない)>初期の圏外プリンセス
の糞ジャンルだから

407:花と名無しさん
24/07/05 17:18:22.07 mPrQZCZQ0.net
ここで力説してる人って説明が独りよがりで
他者に理解してもらえる文章じゃないね
国語力低いの?

408:花と名無しさん
24/07/06 15:37:39.63 x8vDsvD80.net
撮影力が低い少女漫画よりはマシです
本当に国語力が低かったらミリオタやガノタの語りみたいに
文字通り意味不明で無感動なはず

409:花と名無しさん
24/07/09 20:05:48.09 y3kiiFik0.net
乳首黒いのがおかしかったんだ
今からでもなさそう
結局話が通じる。

410:花と名無しさん
24/07/09 20:07:06.95 T9ImzLC70.net
どう考えて

411:花と名無しさん
24/07/09 20:18:49.80 Bb3biiqe0.net
アイドル程度突っ込んだだけでも下がる一方だ。

412:花と名無しさん
24/07/09 21:24:15.70 xPKKN1cP0.net
ほんとに意味わからん
ジュニア女子に負ける


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch