**少女漫画売り上げ談義** 10冊目at GCOMIC
**少女漫画売り上げ談義** 10冊目 - 暇つぶし2ch600:花と名無しさん
16/05/30 04:53:25.40 s5wqlKXM0.net
やはり上位はコンビニやスーパーに売ってる本だね
配本が多ければ気軽に目に止まって手にとれるし
買わなくても立ち読みしてコミックスの宣伝があればコミックスを手にとれる
配本が多い本ほど売上げは更に伸びるわけだ
キオスクで買えるジャンプが不動の一位なのもそういう事だしな

601:花と名無しさん
16/05/31 18:13:24.26 bpx+MVw80.net
おそ松効果
YOU  集英社  83,000(10~12月)

YOU  集英社  90,333(1~3月)
もしかするとちょっとくらいはダメ恋効果

602:花と名無しさん
16/06/07 18:12:15.03 46LDb7jD0.net
flowers7月号は普段の1.5倍の5万部刷るも完売→1万5千部の増刷

603:花と名無しさん
16/06/09 16:55:06.33 20VkXRjg0.net
それももう完売

604:花と名無しさん
16/06/09 16:57:35.67 BzA6Y9Vw0.net
NHKのニュースで何度も宣伝したからねぇ
でも書店に並ぶの11日だから、まだ間に合うのでは?

605:花と名無しさん
16/06/21 14:27:29.46 PzXQtQ/m0.net
俺様ティーチャー 22巻300万部
なまいきざかり。 7巻70万部
どちらも新刊の帯から

606:花と名無しさん
16/07/15 21:54:28.07 gqI7oZa50.net
ピーチガール 18巻1300万部
27歳設定で続編連載だってよ
URLリンク(natalie.mu)
URLリンク(natalie.mu)

607:花と名無しさん
16/07/16 13:11:53.26 NIl8LtmH0.net
作者による原作レイプは何故あとを絶たないのか

608:花と名無しさん
16/07/16 14:32:29.17 FlEP9QcH0.net
27歳w

609:花と名無しさん
16/08/14 00:17:19.69 g73ISOyu0.net
印刷証明付き発行部数4~6月 前回>>598
なかよし 講談社 101,000
別冊フレンド 講談社 70,500
デザート 講談社 47,533
BE・LOVE 講談社 102,433
Kiss 講談社 79,893
ARIA 講談社 13,933
マーガレット 集英社 48,167
ザ・マーガレット 集英社 58,500
別冊マーガレット 集英社 190,000
りぼん 集英社 180,000
Cookie 集英社 50,000
YOU 集英社 87,333
office YOU 集英社 64,333
Cocohana 集英社 65,000
ちゃお 小学館 478,333
Sho-Comi 小学館 103,167
ベツコミ 小学館 46,333
Cheese! 小学館 58,667
プチコミック 小学館 85,667
フラワーズ 小学館 44,667
花とゆめ 白泉社 129,500
別冊花とゆめ 白泉社 40,500
LaLa 白泉社 126,500
LaLa DX 白泉社 55,000
MELODY 白泉社 40,000
FEEL YOUNG 祥伝社 18,367

610:花と名無しさん
16/09/07 08:52:06.56 dPuTyAbk0.net
CLAMP パクリ トレース
URLリンク(dat.2chan.net)
CLAMP・トレース・トレパク・パクリ
URLリンク(dat.2chan.net)
CLAMP『CLOVER』は庄野晴彦『Inside Out with GADGET』をトレース
URLリンク(dat.2chan.net)
『Inside Out with GADGET』庄野晴彦 Amazon URLリンク(www.amazon.co.jp)
『CLOVER』奥付・・・庄野晴彦氏の名前は明記されていない
URLリンク(dat.2chan.net)
2000年4月に模写問題が発生した際のCLAMPのコメント
URLリンク(www.geocities.co.jp)
Wikipedia トレース (製図)  URLリンク(ja.wikipedia.org)トレース_(製図)
CLAMPはウェブサイト上で自身の作品のトレースをしないように呼びかけている
CLAMPノキセキ 2 CLOVER(2004年)
URLリンク(dat.2chan.net)
※庄野晴彦氏「Inside Out with GADGET」からの影響(トレース)には触れず
2014年11月 庄野晴彦氏の「Inside Out with GADGET」と弊社発行の作品「CLOVER」および
「ツバサ」におけるイラストの類似性についてですが、庄野氏の了解をいただいております。
URLリンク(bookcomi.kds.jp) ──株式会社講談社

611:花と名無しさん
16/10/23 14:24:12.31 XdxQAbYO0.net
今市子「百鬼夜行抄」コミックス累計530万部突破!(既刊25巻 多分文庫版既刊16巻含む+電子書籍も?)
Nemuki+2016年 11 月号雑誌表紙に記載
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
まとめのデータ↓から11巻+文庫7巻分が30万部?
>500万部 14巻時点 百鬼夜行抄 ≪既刊16巻≫(文庫版既刊9巻を含む)

612:花と名無しさん
16/10/29 01:04:23.62 1uYH3ju90.net
印刷証明付き発行部数7~9月 前回>>609
なかよし 講談社 103,333
別冊フレンド 講談社 70,500
デザート 講談社 47,400
BE・LOVE 講談社 98,650
Kiss 講談社 77,417
ARIA 講談社 12,050
マーガレット 集英社 46,500
ザ・マーガレット 集英社 55,000
別冊マーガレット 集英社 186,667
りぼん 集英社 183,333
Cookie 集英社 48,000
YOU 集英社 84,667
office YOU 集英社 63,000
Cocohana 集英社 64,333
ちゃお 小学館 480,000
Sho-Comi 小学館 102,167
ベツコミ 小学館 41,000
Cheese! 小学館 57,333
プチコミック 小学館 84,333
フラワーズ 小学館 33,000
花とゆめ 白泉社 128,583
別冊花とゆめ 白泉社 37,833
LaLa 白泉社 125,500
LaLa DX 白泉社 50,000
MELODY 白泉社 39,200
FEEL YOUNG 祥伝社 16,933

613:花と名無しさん
16/10/31 23:59:50.95 kpfejLea0.net
単行本が売れ続ければ雑誌の発行部数少なくとも休刊にしないんだよね?

614:花と名無しさん
16/12/01 07:28:22.25 wOj08ZMx0.net
オリコン2016年年間シリーズ別TOP30
集計期間:2015/12/07付~2016/11/28付(実質集計期間:2015年11月23日~2016年11月20日)
11 *3,019,944 ちはやふる
22 *2,021,612 君に届け
28 *1,809,055 orange

オリコン2016年年間・単巻別TOP100
集計期間:2015/12/07付~2016/11/28付(実質集計期間:2015年11月23日~2016年11月20日)
28 *,764,728 15/12 君に届け 25
42 *,638,850 16/05 君に届け 26
54 *,538,577 16/09 君に届け 27
64 *,492,647 16/04 夏目友人帳 20
67 *,484,789 16/02 思い、思われ、ふり、ふられ 2
73 *,476,938 15/11 orange 5
85 *,443,655 16/01 ちはやふる 30
90 *,423,424 16/02 俺物語!! 11
93 *,420,246 16/03 ちはやふる 31
94 *,418,670 16/10 夏目友人帳 21
96 *,409,507 16/06 思い、思われ、ふり、ふられ 3

去年>>567

615:花と名無しさん
17/01/29 10:21:17.88 V1SvNnqp0.net
JMPAマガジンデータ 2015年10月1日~2016年9月30日
印刷証明付部数でないものだけ抜粋
昨年>>575
ハツキス 講談社 20,000
ASUKA KADOKAWA REP 70,000
シルフ KADOKAWA REP 70,000
エレガンスイブ 秋田書店 150,000
フォアミセス 秋田書店 150,000
超本当にあった(生)ここだけの話 芳文社 100,000
花音 芳文社 70,000
ハーモニィPRINCE 宙出版 65,000
ハーモニィRomance 宙出版 70,000
別冊ハーモニィRomance 宙出版 75,000
Young Love Comic aya 宙出版 75,000
恋愛白書パステル 宙出版 120,000

芳文社の3冊は男性誌に移動した模様
どこも本当のことを発表しない発行部数に何の意味があるのかなー…

616:花と名無しさん
17/01/29 10:38:58.28 V1SvNnqp0.net
2016年 漫画ランキング コミック年間売上BEST500
集計期間2016年1/1~12/31
オリコン年間>>614  ※POSとオリコンで集計期間が違います
*34位 2016.05.25 君に届け 26
*44位 2016.09.23 君に届け 27
*50位 2016.02.25 思い、思われ、ふり、ふられ 2
*72位 2016.01.13 ちはやふる 30
*73位 2016.06.24 思い、思われ、ふり、ふられ 3
*79位 2016.04.05 夏目友人帳 20
*82位 2016.03.11 ちはやふる 31
*83位 2016.02.25 俺物語!! 11
*88位 2016.07.13 ちはやふる 32
*93位 2016.05.25 俺物語!! 12
*94位 2016.10.05 夏目友人帳 21
104位 2016.10.13 ちはやふる 33
107位 2015.12.25 君に届け 25
109位 2016.10.25 思い、思われ、ふり、ふられ 4
111位 2016.01.13 PとJK 6
112位 2016.09.23 俺物語!! 13
115位 2016.05.25 きょうは会社休みます。 11
134位 2016.12.02 カードキャプターさくら クリアカード編 1
142位 2016.06.13 PとJK 7
147位 2016.02.26 百姓貴族 4
152位 2016.05.25 高台家の人々 5
155位 2016.01.08 海街diary あの日の青空 7
159位 2016.05.25 オオカミ少女と黒王子 16
164位 2016.04.25 オオカミ少女と黒王子 15
165位 2016.10.25 きょうは会社休みます。 12
168位 2016.03.18 スキップ・ビート! 38
175位 2016.02.12 黒崎くんの言いなりになんてならない 6
189位 2016.09.20 スキップ・ビート! 39

617:花と名無しさん
17/01/29 10:39:14.36 V1SvNnqp0.net
208位 2015.11.12 orange 5
211位 2016.05.13 東京タラレバ娘 5
216位 2016.05.02 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 2
219位 2016.02.12 春待つ僕ら 4
222位 2016.03.25 椿町ロンリープラネット 3
223位 2016.01.05 赤髪の白雪姫 15
224位 2016.07.13 黒崎くんの言いなりになんてならない 7
234位 2016.09.13 東京タラレバ娘 6
236位 2016.06.24 椿町ロンリープラネット 4
237位 2013.12.25 orange 1
245位 2015.02.20 orange 4
246位 2013.12.25 orange 2
248位 2014.08.22 orange 3
249位 2016.04.13 LDK 20
250位 2015.10.13 思い、思われ、ふり、ふられ 1
258位 2016.12.13 PとJK 8
262位 2016.07.13 春待つ僕ら 5
267位 2016.09.23 椿町ロンリープラネット 5
268位 2016.04.13 好きっていいなよ。 16
271位 2016.08.05 赤髪の白雪姫 16
272位 2016.04.08 夢の雫、黄金の鳥篭 8
284位 2015.12.25 きょうは会社休みます。 10
301位 2016.04.13 午前0時、キスしに来てよ 3
302位 2016.04.25 つばさとホタル 7
305位 2016.04.28 大奥 13
307位 2016.05.25 おそ松さん 1
312位 2016.12.05 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 3
319位 2016.08.12 LDK 21

618:花と名無しさん
17/01/29 10:39:46.11 V1SvNnqp0.net
321位 2016.04.25 虹色デイズ 12
333位 2016.02.25 ReReハロ 9
339位 2016.08.19 暁のヨナ 21
348位 2015.12.24 翔んで埼玉
353位 2016.04.26 カノジョは嘘を愛しすぎてる 19
354位 2016.06.13 逃げるは恥だが役に立つ 7
365位 2016.03.04 狼陛下の花嫁 14
367位 2016.04.13 透明なゆりかご 3
370位 2015.05.13 透明なゆりかご 1
376位 2016.09.23 つばさとホタル 8
378位 2016.10.13 逃げるは恥だが役に立つ 8
383位 2016.09.13 午前0時、キスしに来てよ 4
385位 2016.11.11 黒崎くんの言いなりになんてならない 8
387位 2016.08.10 深夜のダメ恋図鑑 2
393位 2016.04.27 12歳。 9
395位 2015.10.13 透明なゆりかご 2
399位 2013.06.13 逃げるは恥だが役に立つ 1
402位 2016.03.04 花のち晴れ~花男 Next Season~ 3
404位 2016.06.24 ReReハロ 10
406位 2016.04.20 神様はじめました 24
410位 2015.04.10 深夜のダメ恋図鑑 1
412位 2016.09.23 虹色デイズ 13
413位 2016.01.26 小林が可愛すぎてツライっ!! 15
416位 2016.12.13 春待つ僕ら 6
419位 2016.03.18 暁のヨナ 20
423位 2016.02.26 5時から9時まで 12
424位 2016.08.19 神様はじめました 25
427位 2016.06.16 王家の紋章 61
428位 2014.06.13 黒崎くんの言いなりになんてならない 1
429位 2015.11.13 黒崎くんの言いなりになんてならない 5

619:花と名無しさん
17/01/29 10:40:02.88 V1SvNnqp0.net
432位 2016.08.19 フルーツバスケットanother 1
434位 2016.04.26 未成年だけどコドモじゃない 5
439位 2013.10.11 逃げるは恥だが役に立つ 2
440位 2014.09.12 黒崎くんの言いなりになんてならない 2
444位 2016.08.26 カノジョは嘘を愛しすぎてる 20
445位 2016.10.13 好きっていいなよ。 17
448位 2016.09.05 狼陛下の花嫁 15
451位 2015.12.25 12歳。 8
460位 2016.12.22 椿町ロンリープラネット 6
461位 2016.03.10 7SEEDS 31
465位 2015.01.13 黒崎くんの言いなりになんてならない 3
469位 2016.05.25 ダメな私に恋してください 9
471位 2015.10.13 逃げるは恥だが役に立つ 6
476位 2016.10.25 ReReハロ 11
477位 2014.02.13 逃げるは恥だが役に立つ 3
480位 2016.01.25 青空エール 19
483位 2015.05.13 黒崎くんの言いなりになんてならない 4
486位 2016.07.04 花のち晴れ~花男 Next Season~ 4
492位 2016.12.09 夢の雫、黄金の鳥篭 9
499位 2014.10.10 逃げるは恥だが役に立つ 4
※100位以下のおおまかな実売目安(推定)
100位40万/200位26.2万/300位20万/400位17万/500位14.7万
>>616-619

黒崎・逃げ恥の実写化2作がプチ爆撃(orangeは2015年の余波)
おそ松は1巻こそ話題になったものの2巻以降は既にブームが去ってしまった模様

620:花と名無しさん
17/01/29 17:10:30.47 y6xZt3PQ0.net
>>619
禿しく乙乙
メディア展開華やかだった頃に比べると大奥の凋落に驚くわ
君に届けと夏目友人帳って息が長いね
夏目はアニメ以外に2.5次元舞台もやったの?
超長期連載の王家の紋章はミュージカル化で売り上げ踏みとどまってるのかな
推定実売10万部ギリだった時期もあった気がしたけど

621:花と名無しさん
17/02/07 18:32:24.54 cQwG5I9B0.net
印刷証明付き発行部数10~12月 前回>>612
*,*98,700 なかよし
*,*95,551 BE・LOVE
*,*76,850 Kiss
*,*70,500 別冊フレンド
*,*47,400 デザート
*,*11,600 ARIA
*,180,000 別冊マーガレット
*,178,750 りぼん
*,*84,000 YOU
*,*63,000 office YOU
*,*63,000 Cocohana
*,*52,000 ザ・マーガレット
*,*48,000 Cookie
*,*44,333 マーガレット
*,455,000 ちゃお 小学館
*,101,167 Sho-Comi 小学館
*,*83,333 プチコミック 小学館
*,*54,000 Cheese! 小学館
*,*41,000 ベツコミ 小学館
*,*33,000 フラワーズ 小学館
*,127,000 花とゆめ
*,123,667 LaLa
*,*48,750 LaLa DX
*,*38,900 MELODY
*,*37,333 別冊花とゆめ
*,*15,633 FEEL YOUNG

622:花と名無しさん
17/02/15 09:56:21.01 Hgel7gnc0.net
黒島結菜&ジャニーズWEST小瀧望「プリンシパル」実写化にダブル主演!
URLリンク(eiga.com)
>全7巻の累計発行部数が120万部を突破

623:花と名無しさん
17/02/21 22:20:40.02 gkTotn/M0.net
フラワーズは長期連載軒並み終了すれば休刊になりそう

624:花と名無しさん
17/02/21 22:54:08.87 Xtm/igI90.net
でもフラワーズ、先日の萩尾望都の載ってる号は死ぬほど刷ったんでしょ?
まだまだイケるんじゃない

625:花と名無しさん
17/02/28 00:45:13.43 xOwqaWCg0.net
秋田書店のプリンセスの発行部数わかる方いますか?

626:花と名無しさん
17/02/28 10:12:31.86 BRoPQRAa0.net
>>625
>>3のラスト、雑誌協会サイトにデータがないので読者で分かる人はいないと思う
秋田書店やそういう業界の内部の人でもない限り
姫の発行部数は、ずーっと秋田が情報公開してなかったはず

627:花と名無しさん
17/02/28 10:42:18.11 BRoPQRAa0.net
>>625
4~5年前のデータだけど、前スレ2013年1月と8月に話題になっていたよ
スレリンク(gcomic板:562番)
0562 花と名無しさん 2013/01/21 01:51:12
秋田少女誌総合スレよりプリンセス系の部数が無かったので引用
姫→月刊プリンセス、姫金→プリンセスGOLD、ミスボ→ミステリーボニータ
スレリンク(gcomic板)
468 :花と名無しさん:2012/11/20(火) 13:29:48.63
2011年に雑誌の付録にあった雑誌名鑑の発行部数データだけど
姫 公称15万部
姫金 8万8667部(印刷証明付)
ミスボ 非公開
サスペリアミステリー 8万部(版元調べ)

② 2013年8月はリンク先の毎日新聞は閲覧不可
スレリンク(gcomic板:632番)
0632 花と名無しさん
「ミステリーボニータ」(3万2000部)と、
「プリンセス」(2万部)、
「プリンセスGOLD」(3万5000部)
URLリンク(mainichi.jp)

628:花と名無しさん
17/02/28 23:30:27.16 xOwqaWCg0.net
482です
詳しく教えてくださってありがとうございました!

629:花と名無しさん
17/03/06 03:33:14.90 a0+HV88C0.net
今月発売の新刊・初版
「花よりも花の如く」16巻の帯
1~16巻累計 200万部突破!
(2017 成田美名子 画業40thイヤー!)
単巻125,000部
歴代成田作品では地味だけど、意外に多い印象
URLリンク(i.imgur.com)

630:花と名無しさん
17/03/17 19:51:02.33 +Uba00bH0.net
スキップ・ビート 40巻1100万部超
URLリンク(light.dotup.org)

631:花と名無しさん
17/04/06 04:00:48.02 euSf1kFkO.net
今さらだけど
暁のヨナ~22巻
400万部突破
花とゆめ6号より

632:花と名無しさん
17/05/04 12:52:27.80 anAMGh/40.net
ちはやふる 34巻 2000万部
URLリンク(www.cinemacafe.net)

>『ちはやふる』は、競技かるたに情熱を傾ける高校生達の青春を描いた、
>累計発行部数2,000万部を超える同名の人気少女漫画の映画化作品。

633:花と名無しさん
17/05/06 06:17:02.63 BW1g07Ze0.net
平野紫耀×平祐奈で「honey」実写映画化、決定!
URLリンク(news.)ニコvideo.jp/watch/nw2769168

目黒あむの人気コミック「honey」が、ジャニーズJr.内のユニット、Mr.KINGの平野紫耀主演、
ヒロイン・平祐奈で実写映画化されることが明らかとなった。
(中略)
映画『honey』は、シリーズ累計200万部超える、目黒あむの同名人気コミックを実写映画化する作品。
キュートでピュアな不良男子とヘタレ女子の青春と初恋を描く。


全8巻

634:花と名無しさん
17/05/15 15:24:04.73 TfyZN6P20.net
菅田将暉が問題児!?実写「となりの怪物くん」土屋太鳳とW主演で映画化決定!
URLリンク(top.tsite.jp)

>「月刊デザート」で連載、累計発行部数は500万部の大ヒットコミックス「となりの怪物くん」の映画化が決定した!
> さらに、菅田将暉と土屋太鳳が主演を務めることが発表となった。

全13巻

635:花と名無しさん
17/05/15 21:51:35.82 7upSd0gc0.net
菅田将暉、なんかあちこちの映画で見かける
凄いな

636:花と名無しさん
17/05/15 23:41:57.69 WlS9sjwt0.net
一時期の山崎賢人みたい
その前は福士蒼汰?
その前は東出
移り変わりがはげしいね

637:花と名無しさん
17/05/15 23:47:04.50 ux8fJmbU0.net
土屋太鳳って最近あまり出てないね
一時期すごかったけど

638:花と名無しさん
17/05/16 13:47:54.53 ca7Sdqr/0.net
pとJKでコケたばかりなのに

639:花と名無しさん
17/05/16 14:55:24.44 fbmVyen40.net
印刷証明付き発行部数1~3月 前回>>621

*,*96,000 なかよし
*,*93,080 BE・LOVE
*,*76,850 Kiss
*,*70,500 別冊フレンド
*,*47,400 デザート
*,*11,467 ARIA

*,175,000 りぼん
*,170,000 別冊マーガレット
*,*81,333 YOU
*,*62,000 office YOU
*,*62,000 Cocohana
*,*50,000 ザ・マーガレット
*,*46,000 Cookie
*,*44,000 マーガレット

*,475,000 ちゃお 小学館
*,101,800 Sho-Comi 小学館
*,*82,333 プチコミック 小学館
*,*53,000 Cheese! 小学館
*,*41,000 ベツコミ 小学館
*,*80,000 フラワーズ 小学館

*,125,500 花とゆめ
*,122,667 LaLa
*,*48,000 LaLa DX
*,*38,800 MELODY
*,*36,667 別冊花とゆめ

*,*14,733 FEEL YOUNG

640:花と名無しさん
17/05/16 14:59:05.04 fbmVyen40.net
別マついに2位陥落
フラワーズはポーの一族効果

641:花と名無しさん
17/05/16 17:16:04.40 GlDv3Ki70.net
ポー効果すげえ

642:花と名無しさん
17/05/16 17:47:51.90 9+W7utj30.net
フィールヤングがどんどん減ってるな
そろそろ廃刊?

643:花と名無しさん
17/05/16 18:03:12.39 GMSFUosj0.net
パレス完結した別花も落ち込みそう

644:花と名無しさん
17/05/16 20:57:26.32 fbmVyen40.net
パレスメイヂは別花の部数以下しか売れてないから多分影響しない

645:花と名無しさん
17/05/17 02:34:23.30 39WGNg1J0.net
クッキーとマーガレットとベツコミ、ララデラ、メロディ、別花がやばいな
でもクッキー、ララデラ、メロディは二ヶ月に一回
マーガレットは月に2回
ベツコミ、別花は月間
というのを考えると、売っている期間を加味した結果ヤバさは

ララデラ=クッキー>メロディ>ベツコミ>別花>マーガレット
ということになる

クッキーはほんと矢沢あい待ちなだけの雑誌だからなあ
看板としてプッシュしてるものがまったくコミック売れないし
その点、ララデラとメロディは一応大人向けとしてコミックが売れてるものもある

646:花と名無しさん
17/05/17 03:14:10.64 fIt6ypmZ0.net
別花は看板だったガラスの仮面が中断し、4年以上経過してるからなぁ

647:花と名無しさん
17/05/17 03:51:56.61 mfEUV+np0.net
>>645
それ逆じゃないの?
マーガレットは本誌だけど、ララデラは新人育成の増刊だよ…

648:花と名無しさん
17/05/17 06:33:56.68 2FzFLIXj0.net
どうみてもマーガレット一択でヤバイ
あとは派生雑誌じゃん

649:花と名無しさん
17/05/17 07:11:54.71 lYl9kUjm0.net
マーガレットなんでこんなに売れてないんだ
看板作品もあるのに

650:花と名無しさん
17/05/17 13:25:57.31 ZZb42FT30.net
>>647はララ寺とアネララを混同してるんじゃないか…
ララデラはせめてザマーガレット・マーガレットシスターとかと比べないと

651:花と名無しさん
17/05/17 13:34:47.35 lUcxjdyO0.net
Cocohanaはアシガール頼りで延々と続けさせるのかも

652:花と名無しさん
17/05/17 14:51:09.34 /zyN+vNL0.net
コラボ専門誌ARIAには誰も触れないなんてみんな優しいなw

653:花と名無しさん
17/05/17 15:22:39.53 7jLefd/M0.net
>>652
フツーに読者が少なくて実態分からない人が多いんじゃない?

654:花と名無しさん
17/05/17 15:48:37.23 JmS0kCrK0.net
森本梢子の戦国ラブコメ「アシガール」黒島結菜と健太郎でドラマ化
URLリンク(natalie.mu)

森本梢子「アシガール」のテレビドラマ化が決定した。

「アシガール」は、弟の尊が作ったタイムマシンで戦国時代にタイムスリップしてしまった、
脚力だけが取り柄の女子高生・速川唯を主人公に描くラブコメディ。
ココハナ(集英社)にて創刊時より連載されている。

ドラマでは唯役を映画「プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~」で住友糸真を演じる黒島結菜、
唯が戦国時代で出会う羽木九八郎忠清役を、映画「先生!」に藤岡勇輔役で出演する健太郎が担当し、
NHK総合テレビにて9月23日より全12回で放送。
なお5月27日発売のココハナ7月号には、森本と黒島、健太郎のコメントが掲載される。

655:花と名無しさん
17/05/17 17:59:59.96 xKnXxz750.net
YOUの高台家を終了させたのはこの為?

656:花と名無しさん
17/05/18 21:09:45.94 +luTrZRa0.net
『兄に愛されすぎて困ってます』
2017年6月30日(金)から全国で公開
URLリンク(www.cinra.net)

映画『兄に愛されすぎて困ってます』は、夜神里奈の同名漫画をもとにした作品。
恋愛体質で振られてばかりの女子高生・橘せとかと、クールだが妹思いのせとかの兄・はるか、
せとかの初恋の相手で「ドS」な毒舌の研修医・芹川高嶺らを巡る恋愛模様や、次々に年上の男性に愛され始め、突然の「モテ期」に戸惑うせとかの姿が描かれる。
数年ぶりに再会した高嶺と急接近するせとか役を演じるのは土屋太鳳。
せとかと血が繋がっていないという事実を知るはるか役を片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、はるかに宣戦布告し、せとかに近づくセレブで「ドS」な高嶺役を千葉雄大が演じる。
メガホンを取るのは『黒崎くんの言いなりになんてならない』『俺物語!!』などの河合勇人。

657:花と名無しさん
17/05/19 05:14:17.17 ejstbJcF0.net
>>649
雑誌を買わせるほどの人気が看板にないということかもね
部数だけみたら月間なのにマーガレット以下のベツコミが一番ヤバいと思う
ちはやふる、君届、進撃の巨人みたいなものすごく売れてる作品が1つあれば、雑誌の部数がかなり増えるらしいけどね

658:花と名無しさん
17/06/04 11:17:28.08 vYi7NRSr0.net
マーガ電子版のニコイチが案外好調とか…ないか

659:花と名無しさん
17/06/04 11:27:16.53 jStGrefC0.net
>>654-656
ここは、作品の数字(売り上げ=発行部数)を語るスレ
数字が乗ってないニュースの全文転載は要らないよ
メディア展開が発表されると、大概数字も出版社から出るものだけど
女向け漫画市場は縮小の一途で、芳しくないのかな?

660:花と名無しさん
17/06/13 08:11:45.05 1zfxVR1Y0.net
透明なゆりかご 260万部突破
ソースはハツキス2017年7月号の表紙

661:花と名無しさん
17/06/13 16:48:06.06 DSbgDrr40.net
紙の単行本はそんなに売れてるようには見えないのに…
電子も合わせてなのかな?

662:花と名無しさん
17/06/14 00:28:59.70 pAdDIY3pO.net
電子書籍の売上なんて知るよしも無いしね

663:花と名無しさん
17/06/14 09:39:02.05 HChBAasJ0.net
>>661
ハツキス表紙に電子含むって書いてあったよ

664:花と名無しさん
17/06/14 09:49:25.05 preKa7my0.net
15 ** *,*34,443 *,*34,443 **1 4 透明なゆりかご 4
33 15 *,*26,906 *,*61,349 **2 - 透明なゆりかご 4
19 ** *,*24,233 *,*24,233 **1 3 透明なゆりかご 5
19 19 *,*26,651 *,*50,884 **2 - 透明なゆりかご 5
電子含めたにしたって盛りすぎじゃね?
この売り上げなら紙本は1巻あたり10~15万部だろ

665:花と名無しさん
17/06/14 10:44:51.89 uAOTJ8tY0.net
電子広告を結構みたから電子はそれなりに出たかもしれないが
いくらなんでも紙でその数字でたいして人気にもなってないのに盛りすぎだと思う

666:花と名無しさん
17/06/15 11:44:39.45 kiJltYe90.net
セクゾン中島×平祐奈×Hey!Say!知念、“三角関係”に!
URLリンク(www.sanspo.com)
Sexy Zoneの中島健人(23)が12月23日公開の映画
「未成年だけどコドモじゃない」(英勉監督)に主演し、女優の平祐奈(18)と
Hey!Say!JUMPの知念侑李(23)と三角関係を演じることが14日、分かった。
原作は、全5巻で100万部を突破した水波風南さんの同名少女漫画。
高校生同士が結婚から恋愛をスタートさせるラブコメディーだ。

667:花と名無しさん
17/06/22 16:55:30.66 y5XLsKV20.net
月刊シルフ次号で休刊、無料Web雑誌を今夏オープン予定
URLリンク(natalie.mu)
無料のWeb雑誌・ピクシブシルフが今夏オープンする。これに合わせて月刊シルフ(KADOKAWA)が、
7月22日発売の9月号にて休刊を迎えることが発表された。
シルフは2006年12月に誕生。季刊、隔月刊での発行を経て2010年に月刊化され
「キュン萌え☆トキメキ乙女コミック」をキャッチコピーに、乙女ゲームのコミカライズや
女性向けのオリジナル作品を展開してきた。ピクシブシルフでは現在連載中の作品ほか、
過去に人気だった作品のリバイバル連載も行われる予定。
紙媒体としては休刊を迎えるが、ブランドとしてのシルフは継続していく。

公称7万部(>>345,>>575,>>615)なのに休刊しちゃうんだね!(棒

668:花と名無しさん
17/06/25 15:38:59.15 oqct38RK0.net
角川は統廃合が激しくて何が何やら

669:花と名無しさん
17/07/06 13:34:54.48 50KkIjfL0.net
闇の末裔 おそらく今月出る13巻で400万部超
まとめサイトのデータでは10巻時300万部
12巻(2010/01)
88 -- **7,402 *,104,809 *4 *27 闇の末裔 12
初版10万部くらいが妥当かなぁ

670:花と名無しさん (ワッチョイ)
17/07/15 01:29:43.12 jKo/B8dm0.net
東京タラレバ娘 累計460万部突破(電子含む)
9巻のオビより

671:花と名無しさん (ササクッテロラ 126.152.81.181)
17/07/25 05:45:53.13 I6q8SSKIp.net
既出かも知れないが…(現在まとめサイトは3000万部のまま)
去年のニュースで3500万部に
なお去年11月に映画化3の予定が発表されていたが、公開情報が公式サイトより消えているらしい


3500万部超の伝説的少女漫画が映画化! 『イタズラなKiss』鑑賞券プレゼント
2016.10.22
URLリンク(www.cyzowoman.com)
 1990年の連載開始以来、累計発行部数3500万部を超える人気漫画『イタズラなKiss』(集英社)の
劇場版が、11月25日に公開となります。
原作者の多田かおる氏の急逝により、未完のままとなってしまった本作ですが、
今回の映画化に当たって、多田氏の遺したプロットを多く盛り込んでいるとのこと。


‪『イタズラなKiss』が日本で再ドラマ化 主人公は未来穂香 | ORICON NEWS
URLリンク(www.oricon.co.jp)
2013年3月
1990年から99年まで『別冊マーガレット』(集英社)で連載され、累計発行部数3000万部を超える
大ヒット少女漫画『イタズラなKiss』が、17年ぶりに日本で2度目のドラマ化がされることが7日、わかった。

672:花と名無しさん (ササクッテロラ 126.152.81.181)
17/07/25 05:52:20.54 I6q8SSKIp.net
>>671
サイゾーウーマンの記事補足、映画の公式サイトより

イタズラなKiss THE MOVIE2
キャンパス編1月27日(金)全国ロードショー。
URLリンク(itakiss-movie.com)
>累計発行部数3500万部!

673:花と名無しさん
17/08/22 20:25:07.84 TPly+iIB0.net
印刷証明付き発行部数4~6月 前回>>639
*,*96,000 なかよし
*,*92,051 BE・LOVE
*,*75,717 Kiss
*,*70,500 別冊フレンド
*,*47,400 デザート
*,*11,333 ARIA
*,170,000 りぼん
*,160,000 別冊マーガレット
*,*78,667 YOU
*,*60,000 office YOU
*,*60,000 Cocohana
*,*49,000 ザ・マーガレット
*,*44,000 Cookie
*,*42,333 マーガレット
*,436,667 ちゃお 小学館
*,101,000 Sho-Comi 小学館
*,*81,667 プチコミック 小学館
*,*50,667 Cheese! 小学館
*,*48,000 フラワーズ 小学館
*,*39,000 ベツコミ 小学館
*,124,250 花とゆめ
*,118,700 LaLa
*,*47,650 LaLa DX
*,*37,850 MELODY
*,*35,667 別冊花とゆめ
*,*13,967 FEEL YOUNG

674:花と名無しさん
17/09/28 13:45:57.28 +Q7nwyyZ0.net
売り上げだけが人気ではないわ

675:花と名無しさん
17/09/28 15:22:03.15 6l58IcIA0.net
でも売上悪いと連載は打ち切られ雑誌は休刊になるという現実

676:花と名無しさん
17/10/04 09:48:45.69 H430VS5L0.net
売上だけが人気だろ
他に人気を図るモノサシってあるのか?
売上が要不要や面白さのバロメーターでは無いのは言うまでもない事だが

677:花と名無しさん
17/10/04 12:00:47.49 LIfNMj790.net
感想の数とか、いかに感想が熱いかとか、コアなファンがいるかとか、賞をとってるかとか
面白さのバロメーターは売上以外にも結構ある
そして最近は売上よりそっちの口コミの方が指標になってる気がする
ただ、そういう感想が多いとか熱いファンがいる作品や作家って
結果的にのちのち売上もあがってくる感じ
でも売上そこそこいいのに感想がまったくなく、ファンも熱くないのもある
音楽のファンや売上と似てる

678:花と名無しさん
17/10/04 23:35:48.17 H430VS5L0.net
だから、売上は面白さを図る基準ではなく人気を図るもの、って言ってるのだが・・・
とにかく、ウィキの「人気」の項目も
>売上額が多いことを人気が高い、少ないことを人気が低い(低人気)と表現する。
と、身も蓋もない説明になってるし
売上=人気、同義語だろう

679:花と名無しさん
17/10/28 13:34:39.33 7+TSbIVY0.net
売上以外に指標はないよ。
ちっとも売れないけどネットの評判はとてもいい!、なんて幻惑だよw
ヲタにだけ評価されるコアな漫画ってのも幻想。
ほんとにおもろいやつは、無料で読んでもコミックを買いに走り、さらには雑誌に手を出す。
身銭を切るほどではない=たいして面白くない

680:花と名無しさん
17/10/29 16:44:35.81 PwEX/IJV0.net
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

681:花と名無しさん
17/11/09 20:26:40.39 p8G6SoFR0.net
印刷証明付き発行部数7~9月 前回>>673
*,*94,833 なかよし
*,*90,530 BE・LOVE
*,*74,870 Kiss
*,*70,500 別冊フレンド
*,*47,267 デザート
*,*10,200 ARIA
*,166,667 りぼん
*,158,333 別冊マーガレット
*,*75,333 YOU
*,*60,000 office YOU
*,*58,333 Cocohana
*,*46,000 ザ・マーガレット
*,*43,000 Cookie
*,*42,000 マーガレット
*,446,667 ちゃお 小学館
*,100,167 Sho-Comi 小学館
*,*80,333 プチコミック 小学館
*,*49,333 Cheese! 小学館
*,*36,667 ベツコミ 小学館
*,*34,000 フラワーズ 小学館
*,121,967 花とゆめ
*,117,667 LaLa
*,*47,000 LaLa DX
*,*37,000 MELODY
*,*34,000 別冊花とゆめ
*,*13,500 FEEL YOUNG

682:花と名無しさん
17/11/16 03:51:17.63 HSL+LbuI0.net
闇の末裔って専スレなくなった?

683:花と名無しさん
17/11/19 17:40:16.73 CCBvTcuJ0.net
>>681
激減してんのなあ。
このまま行くと、漫画大国ニッポンは終わってしまうのか?

684:花と名無しさん
17/11/20 16:47:37.49 DqqW9Plj0.net
電子に移行してるんだよ

685:花と名無しさん
17/11/20 16:53:08.25 8xJrbdLw0.net
電子版もないのに下げ止まらない白泉社ェ…

686:花と名無しさん
17/11/20 17:19:41.89 E8IHnwcL0.net
だいたい数百~数千減ってるのにちゃおが1万増えててゴイスー
>>683
web連載&描きおろしがあるじゃないか

687:花と名無しさん
17/11/20 20:49:05.98 DqqW9Plj0.net
コミックの電子売上の伸び方はすごいね、雑誌の電子売上も年々上がってる
逆に紙のコミックと雑誌は右肩下がり
何年も前からやってる長期連載だけは紙コミックも売れるけど
これから1巻が出る長期連載はみんな電子で買いはじめると言われてるよ
最近はブックオフによっぽど売れてるコミックしか新刊が流れてこないらしい

688:花と名無しさん
17/11/21 06:31:48.56 LNxVWcPU0.net
電子売上の管理する部署に社員置いて正確な統計なんてまだできてない
電子版含むって数字は上でも言われてるけど滅茶苦茶
客に景気の良さをアピって安心感もたせるために盛ってるんだよ
買ってもあとで無効にされて読めなくなると嫌でしょ

689:花と名無しさん
17/11/21 13:15:40.46 baPTPRrQ0.net
大手や中手はちゃんと管理できてるよ
雑誌の電子は期間限定でしか売らないし、Kindleなら読めなくなる事態はなさそう
やばいのはウェブしかやってない弱小出版部、そこが盛りまくってる

690:花と名無しさん
17/11/21 13:21:40.36 v/zonZqx0.net
そんな適当に盛って宣伝して誇大広告扱いされないんだろうか

691:花と名無しさん
17/11/21 13:27:12.68 1sxppUvq0.net
大手も電子売上は怪しいよ
試し読み分のDL数まで入ってんじゃね?くらい数字が高すぎるのもあるし

692:花と名無しさん
17/11/21 14:17:11.75 ikiCcExb0.net
それこそ雑誌は紙でも著作者と契約段階での取り決めそのものがゆるいからな

693:花と名無しさん
17/12/13 23:10:54.85 jd5FcE3g0.net
アスタロスとイシュタルとイナンナを検索しろ。
王路(引き寄せの法則) おまえらの力が必要だ!
スレリンク(occult板)
661本当にあった怖い名無し2017/12/09(土) 02:07:05.26ID:2hmL36G30
もう一度、整理しよう。
地縛霊がいる意味というものを。さぁ、君は思い出せるかな。
私の書き込みを見ていなかった人は、まだ知らないかもしれない。
地縛霊がいることで誰が得をすると思う?
まず、地上の教師の仕事が忙しくなる。そして警官も仕事が忙しくなる。
また、霊界の教師の仕事もなくならない。
以上です。

694:花と名無しさん
17/12/18 23:07:56.81 fQkFvpyy0.net
プリンセスGOLD、来年4月から電子書籍に移行
URLリンク(natalie.mu)
プリンセスGOLD(秋田書店)が、2018年2月16日発売の4月号をもって紙版の発行を終了し、
4月16日より電子書籍として再スタートを切る。発売中のプリンセスGOLD2018年2月号にて発表された。
プリンセスGOLDは1979年に月刊プリンセス(秋田書店)の増刊号として登場。
現在は岩崎陽子「ルパン・エチュード」、木原敏江「白妖の娘」、もとなおこ「アンと教授の歴史時計」、
市東亮子「やじきた学園道中記F」、青池保子「ケルン市警オド」、
中山星香「花冠の竜の国 encore 花の都の不思議な一日」、滝口琳々「新☆再生縁~明王朝宮廷物語~」、
秋乃茉莉「幻獣の星座~星獣編~」などが連載されている。
2月号には編集部からのコメントが掲載。「形態は変わるものの、長らく『プリンセスGOLD』を
支えてきていただいた作品は、引き続き電子版『プリンセスGOLD』でも掲載されていきます」と
連載作の今後にも触れられ、「電子版となることで始まる新しい作品も揃えて、
これからも読みごたえのある、極上の少女まんが体験をお届けしたいと思っております」と結んだ。

695:花と名無しさん
17/12/21 21:52:21.01 THkCKYr/0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

696:花と名無しさん
18/01/11 13:32:24.64 L3Fu/dHk0.net
電子化に付いてけない人の僻み?
今若い世代はほとんど電子で読んでるよ

697:花と名無しさん
18/01/11 23:43:07.91 gX6b/HCO0.net
ta

698:花と名無しさん
18/01/21 09:52:28.47 9/QttkZX0.net
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
WXHY3

699:花と名無しさん
18/02/12 15:37:09.68 YQ0ccAw30.net
JMPAマガジンデータ 2016年10月1日~2017年9月30日
印刷証明付部数でないものだけ抜粋
昨年>>615
*,*10,000 ハツキス 講談社
*,*70,000 ASUKA KADOKAWA REP
*,150,000 エレガンスイブ 秋田書店
*,150,000 フォアミセス 秋田書店
*,100,000 超本当にあった(生)ここだけの話 芳文社
*,*70,000 花音 芳文社
*,120,000 恋愛白書パステル 宙出版
*,*75,000 Young Love Comic aya 宙出版
*,*70,000 ハーモニィRomance 宙出版
*,*65,000 ハーモニィPRINCE 宙出版

シルフと別冊ハーモニィRomanceは休刊
相変わらずガバガバじゃのう

700:花と名無しさん
18/02/21 16:14:55.86 W2S0rRRY0.net
印刷証明付き発行部数10~12月 前回>>681
*,*90,250 なかよし
*,*89,047 BE・LOVE
*,*74,003 Kiss
*,*68,000 別冊フレンド
*,*47,000 デザート
*,**8,467 ARIA
*,155,000 りぼん
*,151,667 別冊マーガレット
*,*70,000 YOU
*,*58,000 office YOU
*,*55,000 Cocohana
*,*42,000 マーガレット
*,*41,500 ザ・マーガレット
*,*36,000 Cookie
*,433,750 ちゃお 小学館
*,*98,000 Sho-Comi 小学館
*,*77,333 プチコミック 小学館
*,*46,000 Cheese! 小学館
*,*34,667 ベツコミ 小学館
*,*33,000 フラワーズ 小学館
*,116,250 花とゆめ
*,107,000 LaLa
*,*45,250 LaLa DX
*,*35,000 MELODY
*,*32,233 別冊花とゆめ
*,*12,867 FEEL YOUNG

701:花と名無しさん
18/02/21 16:49:46.04 W2S0rRRY0.net
ARIAついに1万部割れ
コミックスも売れてないし、休刊もしくは電子版のみになる日も近いか?
(似たような部数の少年シリウスはコミックスで荒稼ぎして安泰だが)
コミック2017年度年間出版社・掲載誌ランキング
URLリンク(book-rank.net)
│順位│推定売上部数│ 掲載誌 │前年比
│ 128.│  218,015  │ ヒバナ │81.72% ←休刊
│ 131.│  206,418  │ ARIA .│70.00%
│ 137.│  188,918  │AneLaLa│78.32% ←web化
紙本の売り上げが年間20万部ってことです

702:花と名無しさん
18/03/28 14:28:37.16 Kbjj2h8u0.net
講談社のARIAが休刊で約8年の歴史に幕、恋愛の枠に収まらぬ作品を掲載
URLリンク(natalie.mu)
ARIA(講談社)が、4月28日発売の6月号をもって休刊することが発表された。
ARIAは“非日常的ガールズコミック”をキャッチコピーに2010年7月28日に創刊され、
槙ようこ×持田あき、由貴香織里、硝音あやらが作品を発表。
恋愛はもちろん、その枠に収まりきらないテーマの作品を幅広く掲載してきた。
連載が継続される作品の移籍媒体については、ARIA6月号およびARIAの公式サイトにて4月28日以降に発表予定。
なお講談社は昨年リニューアルしたマンガアプリ「マガポケ」および、今年順次スタートしている「コミックDAYS」
「Palcy(パルシィ)」の2つの新マンガアプリを通し、新しいマンガ媒体に挑戦するとしている。

703:花と名無しさん
18/04/13 12:55:11.52 MoYf52kX0.net
ハツキスがリニューアル、6月発売号から電子&月刊化へ
URLリンク(natalie.mu)
ハツキス(講談社)が、6月25日発売号から電子雑誌としてリニューアルする。
また電子化にともない刊行ペースが隔月刊から月刊へと変更。毎月25日に配信される。
ハツキスはKiss PLUS(講談社)の後継誌として、2014年6月に創刊された女性向けマンガ誌。
ヤマザキマリ「スティーブ・ジョブズ」、沖田×華「透明なゆりかご」、
月子「バツコイ」などが連載されてきた。なお本日4月13日に、
紙版の最終号となるハツキス5月号が発売されている。

704:花と名無しさん
18/04/14 09:50:28.23 ExkVoo7t0.net
数ヶ月おきに休載ローテーション繰り返せば本誌買わず単行本でまとめ読み
する人多いしこうなるのも仕方がない

705:花と名無しさん
18/04/14 11:22:32.62 j1IQ9BAN0.net
1万部が休刊(廃刊)ラインなのかな
講談社だけかもしれないけど…

706:花と名無しさん
18/04/14 13:41:16.83 mJck2FCz0.net
講談社といえば海賊版サイトへの声明文を出してたけど
こう休刊が続くと切実なんだろね
部数低下の原因が海賊版だけじゃないかもしれないけどなんとか食い止めたいのかも

707:花と名無しさん
18/04/14 14:50:58.18 FXM4y6Ee0.net
漫画文化を支えてきた人々が高齢化で減少の一途だし
テーマが出尽くして在り来たりな、二番煎じな作品になりがちだし
才能ある漫画家を導けるような編集者もあまりいないし
右肩下がりなのは仕方ないと思うけどねぇ…
イマドキの子供は、そもそも漫画の読み方(コマの順序)すら分からないらしいし
映画やドラマもなかなか昔のような大ヒットが生まれないのと同じだと思う

708:花と名無しさん
18/04/28 11:02:47.58 pAMKQDQK0.net
講談社のARIA最終号発売、連載作はなかよし・マガジンエッジ・Palcyなどへ移籍
URLリンク(natalie.mu)
ARIA(講談社)が、本日4月28日発売の6月号をもって休刊を迎えた。
2010年7月28日に創刊されたARIA。“非日常的ガールズコミック”をキャッチコピーに、
槙ようこ×持田あき、由貴香織里、硝音あやらが作品を発表してきた。
最終号では硝音あや「蝶々事件」、naked ape「ツツジモリ -遺品整理始末録-」、
くまだゆか「僕らとひとつ屋根の下 ~番町ボーイズ☆Backstage~」、
高殿円原作によるRURU「インフェルノ」、春山モト「ねこままちゃん!」が完結。
また、アサダニッキ「王子が私をあきらめない!」がなかよし(講談社)に、
水野十子「遙かなる時空の中で6」、由貴香織里「架刑のアリス」、西尾維新原作による小田すずか
「美少年探偵団」が少年マガジンエッジ(講談社)にそれぞれ移籍。
そして、さらちよみ「マーメイド・ボーイズ」、湖住ふじこ「オネエと男子、時々ごはん」、
小嶋ララ子「犬鷲百桃はゆるがない」、黒榮ゆい「こじか先生は猛獣の檻の中」、ジークレスト原作・監修による
田中文「茜さすセカイでキミと詠う」、緑川光原作による紗与イチ「制服のラグナロク」、
ボルテージ原作・監修による三尾じゅん太「アニドルカラーズ」、雨宮理真「DEATHペディア」は、
講談社とイラスト投稿サイト・pixivの共同開発によるマンガアプリ・Palcy(パルシィ)で、
江川仮名子「女装男子」、かおもじ原作による卯々乃「ポチャペコ」は、pixivコミックにて継続する。

なかよしに移籍できるのが一番マシで
少女誌じゃなくても何時潰れるかわからなくても紙のエッジに移籍できるのはまだマシなほう

709:花と名無しさん
18/04/28 13:36:49.75 f0RiNFK/0.net
遥時また移籍か
王子が私を~はLINEで読んで面白かったけどさすがになかよしでは追えないw

710:花と名無しさん
18/05/18 18:11:27.59 U8TNvE5P0.net
印刷証明付き発行部数10~12月 前回>>700
*,*88,000 なかよし
*,*86,955 BE・LOVE
*,*72,933 Kiss
*,*67,000 別冊フレンド
*,*46,467 デザート
*,150,000 りぼん
*,138,333 別冊マーガレット
*,*68,333 YOU
*,*55,000 office YOU
*,*55,000 Cocohana
*,*40,400 マーガレット
*,*40,000 ザ・マーガレット
*,*36,000 Cookie
*,450,000 ちゃお 小学館
*,*96,600 Sho-Comi 小学館
*,*75,667 プチコミック 小学館
*,*43,000 Cheese! 小学館
*,*33,333 ベツコミ 小学館
*,*33,000 フラワーズ 小学館
*,115,667 花とゆめ
*,106,333 LaLa
*,*44,500 LaLa DX
*,*37,500 MELODY
*,*12,167 FEEL YOUNG
ARIA・別花OUT 別花の休刊は確定的か

711:花と名無しさん
18/05/18 18:12:41.63 U8TNvE5P0.net
>>710
× 印刷証明付き発行部数10~12月
○ 印刷証明付き発行部数1~3月

712:花と名無しさん
18/05/29 16:55:12.80 C5MaIdsr0.net
おっと忘れてた
別冊花とゆめが休刊で約40年の歴史に幕、今秋に新Webマンガ誌創刊
URLリンク(natalie.mu)
(略)
誌面では現在連載中の作品や、別冊花とゆめ執筆作家の今後の掲載予定も明らかに。
日渡早紀「ぼくは地球と歌う」はメロディ(白泉社)に移籍し、8月28日発売の10月号より連載開始。
絵夢羅「ワンダーハニー」、伊沢玲「百花万華鏡」、中条比紗也「ももももっと!」、
高木しげよし「極刑学園」、松月滉「放課後せんせいと。」、水森暦「世界は今日もまわってる」、
山内直実「おちくぼ」は白泉社の総合エンタメアプリ・マンガParkにて継続。
河惣益巳「ツーリング・エクスプレスEuro」の最終話は6月26日にマンガParkにて公開され、
その後は白泉社のWebマンガ誌・花丸漫画にて新シリーズで登場する。
また山田南平、高尾滋、都戸利津、久世番子は今秋創刊される新Webマンガ誌・花ゆめAiにて新連載を予定。
2019年春には木原音瀬原作による羅川真里茂「吸血鬼と愉快な仲間たち」も花ゆめAiで連載を再開する。

別花公式の休刊ページ
URLリンク(www.betsuhana.com)

713:花と名無しさん
18/05/30 13:25:33.72 4ffBMCxR0.net
*,*68,333 YOU
おいおいこれ休刊にするのかよ集英

714:花と名無しさん
18/05/30 13:30:34.11 Vx6CIJqH0.net
月刊「YOU」休刊のお知らせ
URLリンク(you.shueisha.co.jp)
大人の女性向け漫画誌として1980年に創刊された「YOU」を2018年10月15日発売の
11月号をもって休刊することとなりました。
創刊から三十有余年、長い間のご愛読、本当にありがとうございました。
読者の皆様、作品を提供いただきました漫画家の先生方、多大なご支援をいただきました書店様はじめ
関係者の方々に、心より感謝申し上げます。
YOU編集部
※連載中の漫画作品の今後につきましてはYOU11月号と本サイトにてお知らせ致します。

部数低いクッキーココハナより先にYOUを潰すというのは
年寄りは電子書籍を買わなくて先が見えないってことなのかねえ
先の2誌はりぼん別マからの移動先としての需要もあるし

715:花と名無しさん
18/05/30 13:43:30.05 zSX+EJIx0.net
半年近く先の休刊予定を告知してくれるだけでも親切だよ…
白泉なんか毎度「今号で終わります!」だもの

716:花と名無しさん
18/05/30 14:13:02.88 YAr/jWt40.net
講談社、白泉社、集英社ときたら
次は小学館?
フラワーズはポー特需があったからベツコミあたりかね

717:花と名無しさん
18/05/30 14:58:52.62 7cNR/GiT0.net
え、YOUまで休刊と…
過去に色々名作あったのに部数減少の時代だから仕方ないか

718:花と名無しさん
18/05/30 15:03:32.05 JoP6WL+Q0.net
YOUっていまは寄せ集め作家の雑誌になってるからなあ
仕方ないのかも
BL作家とかも呼んでたし

719:花と名無しさん
18/05/30 16:19:31.31 GlpmUau70.net
そろそろITANが危ないんじゃない
4月の43号で連載1本終わって来週出る44号でも2本終わる(片方は初期からの長期連載)
ほぼ毎号何かしら完結する状態になってる

720:花と名無しさん
18/05/30 17:11:50.32 JoP6WL+Q0.net
昭和落語でもってた雑誌だからねえ
砂上のクジラなんとかってやつはアニメ化したけど売れないし
もう手玉がない
連載作品どれも地味な上にサブカルで、webでいい作風なんだよね
派手なサブカルならまだよかったけど

721:花と名無しさん
18/05/30 17:21:12.42 GlpmUau70.net
クジラは秋田のミステリーボニータだよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

722:花と名無しさん
18/05/30 17:34:03.66 H1RnCiT40.net
言い方悪いけど同人作家とBL作家を商業誌に載せても中身は同人誌の域を出なかったという感じの雑誌

723:花と名無しさん
18/06/03 17:19:36.45 xyj20IYo0.net
ググったんだけどわからなくて聞きにきたんだけど
椿町ロンリープラネット
町田くんの世界
その他今売れてる少女漫画の発行部数が知りたいです
もし可能なら教えてください

724:花と名無しさん
18/06/03 18:54:37.67 VQ7tkdnZ0.net
椿町は電子含み217万部か270万部のどっちか忘れた
町田くんは映画化の配役発表の時に出すと思う
映画化アニメ化した3D彼女が電子含み120万部
逃げ恥が電子含み210万部
だいたい少女漫画は単巻10万部超えたらヒットといわれるね
20万越えれば大ヒット

725:花と名無しさん
18/06/03 19:42:17.35 xyj20IYo0.net
>>724
ありがとうございます!
思い思われふりふられなど別マの漫画などは100万越えが多いのでしょうか?
またLINE漫画などのこれはきっと恋じゃないなどは発行部数発表されてないのでしょうか?

726:花と名無しさん
18/06/04 04:17:12.23 4IAXngPh0.net
逃げ恥は累計360万部だよ
思い思われ~は5巻で200万部だったから、8巻で累計350万部は超えてるかも
透明なゆりかごはドラマ放送前で325万部だから、これから400万部まで伸びる可能性あるね

727:花と名無しさん
18/06/07 13:02:52.93 IhIYzN+50.net
「昭和元禄落語心中」など輩出したITANが休刊、連載作はコミックDAYSに移籍
URLリンク(natalie.mu)
ITAN(講談社)が、本日6月7日発売の同誌44号をもって紙版の刊行を終了する。
これは本日発売のITAN44号にて発表されたもの。2010年3月に「作家の想像の中にある最高の物語を、
ジャンルを問わず提供するマンガ誌」をモットーに創刊された同誌では、これまでに雲田はるこ「昭和元禄落語心中」、
ヤマザキコレ「フラウ・ファウスト」、阿仁谷ユイジ「テンペスト」、田中相「千年万年りんごの子」などが連載されてきた。
今号ではびっけ「王国の子」、ひるのつき子「アリスの楽園」、ユッ果「怪盗坊っちゃんと私」が完結。
また連載中の田中相「LIMBO THE KING」、織田涼「能面女子の花子さん」、丸木戸マキ「オメガ・メガエラ」、
釣巻和「聖血の海獣」、茂木清香「鬼喰い少女と月梟」は8月より、講談社のWebマンガサービス・コミックDAYSへ移籍し、
その他の作家の新連載も準備中とのこと。
なお各電子書店では、連載作品の最新話をまとめたITANを45号、46号という形で偶数月に配信する予定。

表紙に何の告知もなく休刊
URLリンク(cdnx.natalie.mu)

728:花と名無しさん
18/06/07 13:23:14.21 9ZhGzGu90.net
ITANも休刊か
ここで名前が上がると休刊になるという法則化してるなw
のは冗談として出版社再編成の過渡期なんでしょうな

729:花と名無しさん
18/06/07 15:42:25.78 wvgYorrd0.net
野間美由紀 パズルゲームシリーズはもうすぐ500万部か
これは白泉社刊行分だけ?秋田書店刊行分含む?
URLリンク(www.hakusensha.co.jp)

730:花と名無しさん
18/06/08 17:27:36.27 RA0vP1Ze0.net
>>729
白泉社だけじゃない?
作家として初期からのヒット作なのに
まだ500万部程度だったのかと逆に驚いたりして

731:花と名無しさん
18/06/08 17:40:54.53 EWn8A2yG0.net
無印パズル以外は駄作だし売り上げも大したことないよ
辛うじて秋田パズルがオリコンに引っかかったことがある程度
74 -- *12,982 *,*12,982 *1 パズルゲーム☆はいすくーるX(キッス) 1
ちなみに無印・文庫・秋田・Silky全部で80冊を超えるらしいw

732:花と名無しさん
18/06/08 19:15:31.00 dXpT/d3d0.net
なにげに今月のミスボニみたら一覧に載ってたよ
プレステージだったw

733:花と名無しさん
18/06/09 02:29:20.28 O3aj/Ra40.net
ITANはWeb連載は問題ないの?

734:花と名無しさん
18/06/10 08:16:30.26 jjygcfqI0.net
実質1作しかないしコミックDAYSに合流するんじゃね
URLリンク(itan.jp)

735:花と名無しさん
18/07/04 18:13:44.48 97bmoDY50.net
雲田はるこ「昭和元禄落語心中」ドラマ化!八雲は岡田将生、与太郎は竜星涼
URLリンク(natalie.mu)
雲田はるこ「昭和元禄落語心中」のテレビドラマ化が決定した。
NHK総合にて10月2日22時より全10回で放送される。

岡田将生さん主演『昭和元禄落語心中』制作開始!
URLリンク(www.nhk.or.jp)
累計190万部を突破、魅力的なキャラクターと骨太なストーリーでマンガ賞を総なめ、
若者たちを中心に落語ブームを巻き起こしている、雲田はるこさんの「昭和元禄落語心中」をドラマ化します。

全10巻

736:花と名無しさん
18/07/13 10:51:42.03 s2uvKcc50.net
>>727
織田涼「能面女子の花子さん」→ITANからBELOVEにお引っ越しと次のBELOVE予告(8月1日発売)に

737:花と名無しさん
18/07/18 23:36:27.94 c637B7eP0.net
あくな

738:花と名無しさん
18/08/06 15:09:34.80 eJ2o9TyB0.net
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

739:花と名無しさん
18/08/27 14:35:41.81 kUSmnmcU0.net
印刷証明付き発行部数4~6月 前回>>710
*,*87,203 なかよし
*,*82,710 BE・LOVE
*,*70,493 Kiss
*,*65,000 別冊フレンド
*,*45,317 デザート
*,150,000 りぼん
*,135,000 別冊マーガレット
*,*55,000 Cocohana
*,*54,000 office YOU
*,*39,667 マーガレット
*,*38,000 ザ・マーガレット
*,*34,000 Cookie
*,400,000 ちゃお
*,*91,000 Sho-Comi
*,*70,667 プチコミック
*,*41,000 フラワーズ
*,*40,000 Cheese!
*,*29,333 ベツコミ
*,114,000 花とゆめ
*,106,500 LaLa
*,*42,000 LaLa DX
*,*36,500 MELODY
*,*11,267 FEEL YOUNG
YOU OUT 今回までくらい公表してくれたらいいのに
フラワーズは5月からポー連載開始で増

740:花と名無しさん
18/08/27 14:52:15.45 XlvzAfRC0.net
ベツコミやばくない?

741:花と名無しさん
18/08/28 18:29:19.69 1uaroUgs0.net
久々にこのスレに来た
少コミが10万切ってるのに驚く
日本の少子化は歯止めかからないし
どんどん紙の漫画誌は減りそうだね

742:花と名無しさん
18/08/28 19:42:03.90 +HXtbTJs0.net
電子分がわからないけどかなりベツコミやばいんでは
>>741
少コミといえばまた天河の読み切りが載るらしい
こないだの50周年記念の時に部数上がったからかどうだか知らんけど

743:花と名無しさん
18/10/07 18:28:35.96 liCAuo+v0.net
>>740
ベツコミやばすぎ
*,*11,267 FEEL YOUNG
の部数でなんで休刊にならないの?

744:花と名無しさん
18/10/07 18:45:59.56 EzQBfHkB0.net
電子が売れてるとか?
他のジャンル雑誌もほぼ電子で売ってるし

745:花と名無しさん
18/11/02 18:39:34.50 kXiwZ34q0.net
あさぎり夕死去
URLリンク(natalie.mu)

746:花と名無しさん
18/11/12 15:57:59.58 tc6dbL+s0.net
印刷証明付き発行部数7~9月 前回>>739
*,*85,830 なかよし
*,*78,082 BE・LOVE
*,*63,803 Kiss
*,*62,333 別冊フレンド
*,*42,333 デザート
*,143,333 りぼん
*,130,000 別冊マーガレット
*,*55,000 Cocohana
*,*52,333 office YOU
*,*38,000 マーガレット
*,*36,000 ザ・マーガレット
*,*33,500 Cookie
*,386,667 ちゃお
*,*86,667 Sho-Comi
*,*70,000 プチコミック
*,*33,000 フラワーズ
*,*38,000 Cheese!
*,*27,333 ベツコミ
*,113,417 花とゆめ
*,105,167 LaLa
*,*41,000 LaLa DX
*,*39,500 MELODY
*,*10,600 FEEL YOUNG
メロの3000部↑はぼく地球効果だろうか、集計は10月号1冊だけだし
(あくまでも発行部数の話)

747:花と名無しさん
18/11/12 17:36:03.45 g0DI/TVe0.net
ちゃおの落ち方が凄い

748:花と名無しさん
18/11/12 21:48:20.57 VULd+F770.net
別マの部数がちょっと上がってる
フラワーズがガクンと部数減ってるのは何でだろう

749:花と名無しさん
18/11/13 04:29:25.06 FMxoSWPF0.net
>>748
??別マも下がってるよ

750:花と名無しさん
18/11/13 05:23:13.18 Si1y28T00.net
>>748
フラワーズはポーが載る期間が爆上げでそれ以外の期間は33,000まで落ちるのが普通の状態

751:花と名無しさん
18/11/15 08:49:41.62 iT5LmFR20.net
>>746
いちおうパタリロも特別掲載…
後は大奥は新刊の続きが今号で読めるくらいか

752:花と名無しさん
18/11/15 09:14:44.89 CFpZdJ6w0.net
>>751
大奥の続きは10月発売の12月号だよ
この集計は8月発売の分

753:花と名無しさん
18/11/21 20:58:00.56 sAy9IRc20.net
2018年の映画興行収入ランキングが出た
1位コードブルー、2位コナン、共に90億超え。3位からはハリウッドがほとんど。
でもカメラを止めるな、destiny、万引き家族など邦画もそこそこランクイン。
日本アニメはパッとせず、宣伝しまくったわりに伸びなかった未来のミライ28億がトップ
漫画原作で一番は銀魂、36億
少女漫画原作で一番はちはやふる、17億
スイーツ恋愛もので一番はコーヒーが冷めないうちに、14億
少女漫画原作スイーツもので一番はセンセイ君主、12億
今年は少女漫画原作の恋愛ものが軒並み爆死、1億に満たないものも多数
その中でセンセイ君主と現在公開中のういらぶだけがちょっとマシといったところ
ういらぶはキンプリ人気が直結した感じ

754:花と名無しさん
18/11/21 21:00:49.22 sAy9IRc20.net
スイーツ恋愛もののトップを間違えた
コーヒーが冷めない~ではなく8年越しの花嫁、28億

755:花と名無しさん
18/11/22 06:12:30.77 9cCs7FIg0.net
映画の興行収入はこのスレに関係ないです

756:花と名無しさん
18/12/22 16:00:17.41 ukvG7FOG0.net
BE・LOVE月刊になるんだね
同じ月2のマーガレットより売れてるのに何でだろう

757:花と名無しさん
18/12/22 17:03:31.93 1/2KCMlr0.net
年齢的なものとか?ベテラン勢の負担を考えたら月間の方が良さそうだけどね

758:花と名無しさん
18/12/22 17:51:23.88 WE7TD5jd0.net
毎号確実に掲載できる作家が減ってるからとか?

759:花と名無しさん
18/12/22 18:36:07.11 C7nqwA5f0.net
ひうらさとる、石井まゆみ、あいざわ遥のYOU連載作がザ マーガレットに移籍
URLリンク(natalie.mu)
ベテラン勢がザマに移されるというのも厳しいものがあるなぁ…

760:花と名無しさん
18/12/22 18:42:41.27 ukvG7FOG0.net
>>759
ザマは中高生向けだからなぜと思ってた
誌面的に学園ものばかりだからあの中に混ざると異質

761:花と名無しさん
18/12/22 18:44:58.87 iiKGoZOD0.net
マーガは月2にしとかないと別マと差別化できないから

762:花と名無しさん
18/12/22 18:50:07.04 HVUS8h6C0.net
単に出版社の方針の違いでしょ
講談社はフレンドを消した時点で週刊誌に重きを置いてないと思う

763:花と名無しさん
18/12/30 22:40:09.78 UGuuvVBQ0.net
花ゆめAiの売り上げが気になるけど電子は分からないよね

764:花と名無しさん
19/02/28 18:49:01.54 K8RbuD3i0.net
JMPAマガジンデータ 2017年10月1日~2018年9月30日
印刷証明付部数でないものだけ抜粋
昨年>>699
*,*70,000 ASUKA KADOKAWA REP
*,150,000 エレガンスイブ 秋田書店
*,150,000 フォアミセス 秋田書店
*,*70,000 花音 芳文社
*,*61,460 恋愛白書パステル 宙出版
*,*29,100 Young Love Comic aya 宙出版
*,*33,950 ハーモニィRomance 宙出版
超本当に~とハーモニィPRINCEは休刊
宙出版がわりとリアルな数字を出してきたが
これが現実の部数かどうかは疑問(まだ盛ってる気がする)

765:花と名無しさん
19/02/28 18:53:19.89 K8RbuD3i0.net
印刷証明付き発行部数10~12月 前回>>746
*,*80,875 なかよし
*,*73,051 BE・LOVE
*,*62,000 Kiss
*,*60,167 別冊フレンド
*,*41,000 デザート
*,141,250 りぼん
*,120,000 別冊マーガレット
*,*54,300 Cocohana
*,*49,667 office YOU
*,*35,083 マーガレット
*,*33,000 ザ・マーガレット
*,*31,000 Cookie
*,365,000 ちゃお
*,*76,667 Sho-Comi
*,*68,333 プチコミック
*,*33,667 Cheese!
*,*33,000 フラワーズ
*,*25,333 ベツコミ
*,110,917 花とゆめ
*,105,000 LaLa
*,*40,000 LaLa DX
*,*36,250 MELODY
*,**9,533 FEEL YOUNG
FEEL YOUNGがついに1万部割れ
少コミとチーズが10%以上減

766:花と名無しさん
19/02/28 19:25:50.04 mdIjHEFy0.net
相変わらずちゃお凄いな

767:花と名無しさん
19/03/02 02:44:53.38 TpPVYrX50.net
作家が青年誌に流れるのがわかるな
どんどん売れなくなってる

768:花と名無しさん
19/06/04 13:50:18.93 oQLDS2ac0.net
印刷証明付き発行部数1~3月 前回>>765
*,*77,700 なかよし
*,*73,000 BE・LOVE
*,*60,733 Kiss
*,*54,000 別冊フレンド
*,*38,333 デザート
*,140,000 りぼん
*,113,333 別冊マーガレット
*,*54,233 Cocohana
*,*47,000 office YOU
*,*32,800 マーガレット
*,*30,000 Cookie
*,*26,000 ザ・マーガレット
*,365,000 ちゃお
*,*70,000 Sho-Comi
*,*66,667 プチコミック
*,*31,667 フラワーズ
*,*30,333 Cheese!
*,*23,000 ベツコミ
*,109,167 花とゆめ
*,104,333 LaLa
*,*39,000 LaLa DX
*,*35,000 MELODY
*,**9,067 FEEL YOUNG

769:花と名無しさん
19/06/04 13:53:23.24 oQLDS2ac0.net
期間中1冊とはいえザマ2割減は痛すぎる
この前の号でYOUからベテランが移籍してきて
沈没船の乗員を助けたら自分の船が沈没しそうな状況を作ってしまった
(元々危うかったけど)

770:花と名無しさん
19/06/13 14:17:58.76 GQwrkFzI0.net
クッキーとマーガレットの部数逆転してるな

771:花と名無しさん
19/06/13 14:27:19.22 qGjcgUNS0.net
マーガレットって近いうちに動きあるんじゃないかな
連載陣の中でコミックス売れてた上位二人の作家が掛け持ちではなく講談に移動とか集英は非常事態だと思う

772:花と名無しさん
19/06/13 15:13:28.53 Ntt+vRVU0.net
二人だけでなくどんどん流出する可能性もあるよね

773:花と名無しさん
19/06/16 14:30:27.71 1O+H5C8U0.net
ベツコミのほうがやばいんじゃない?
今はジャニーズのおかげで完売してるけど、外部コンテンツに頼った後衰退したARIA思い出す

774:花と名無しさん
19/06/17 16:27:04.91 XTv81kLJ0.net
ベツコミは来年創刊50周年だからそれまで続けるんじゃない?

775:花と名無しさん
19/06/17 17:12:40.78 gnRFQOvg0.net
ベツコミの作品好きだけど本誌買いから外してるなー

776:花と名無しさん
19/06/20 13:06:23.29 XUL3Egu00.net
どれも統合するか電子オンリーになっていきそう

777:花と名無しさん
19/06/22 23:21:46.31 Jwv9UenL0.net
少コミって7万部もあるのに5chのスレ住人の好みから外れてるのかものすごく過疎ってる

778:花と名無しさん
19/07/09 12:42:03.36 FO9QdhJA0.net
売れ

779:花と名無しさん
19/09/15 10:44:36.48 Ifqf889G0.net
印刷証明付き発行部数4~6月 前回>>768
*,*72,817 なかよし
*,*69,333 BE・LOVE
*,*55,600 Kiss
*,*48,333 別冊フレンド
*,*36,000 デザート
*,139,200 りぼん
*,103,333 別冊マーガレット
*,*53,400 Cocohana
*,*41,667 office YOU
*,*30,800 マーガレット
*,*27,000 Cookie
*,*24,000 ザ・マーガレット
*,336,667 ちゃお
*,*68,333 Sho-Comi
*,*64,333 プチコミック
*,*32,333 フラワーズ
*,*30,000 Cheese!
*,*22,333 ベツコミ
*,106,000 花とゆめ
*,100,000 LaLa
*,*36,500 LaLa DX
*,*34,750 MELODY
*,**8,633 FEEL YOUNG

780:花と名無しさん
19/09/15 11:57:33.21 ucS24A3r0.net
昔はフラワーズが一番しょぼい部数で
廃刊が危ぶまれていたのに
いつのまにかチーズとベツコミが下になってんだね
今ってやっぱ読者の年齢層あがってんのかな

781:花と名無しさん
19/09/15 13:19:04.89 HVlok1xN0.net
電子があるから軒並み部数減ってるね
それでもさすがにベツコミは二万切ったらやばいかも知れんが

782:花と名無しさん
19/09/15 15:52:44.50 Da0SFHNj0.net
フィールヤングが休刊しないのが不思議だ
電子版がそんなに売れてるんだろか

783:花と名無しさん
19/09/15 17:31:09.97 VffuBkD90.net
出版社の良心とか?

784:花と名無しさん
19/09/20 17:31:08.37 UkdxJx0H0.net
別フレとデザートの部数の差が縮まってる

785:花と名無しさん
19/11/14 19:12:28.23 pCX2p/Bu0.net
印刷証明付き発行部数7~9月 前回>>779
*,*68,833 なかよし
*,*66,200 BE・LOVE
*,*53,533 Kiss
*,*46,000 別冊フレンド
*,*33,333 デザート
*,137,800 りぼん
*,*83,333 別冊マーガレット
*,*52,000 Cocohana
*,*41,000 office YOU
*,*30,800 マーガレット
*,*25,000 Cookie
*,*23,000 ザ・マーガレット
*,303,333 ちゃお
*,*62,500 Sho-Comi
*,*60,667 プチコミック
*,*29,333 Cheese!
*,*29,000 フラワーズ
*,*26,667 ベツコミ
*,101,417 花とゆめ
*,*95,667 LaLa
*,*40,000 LaLa DX
*,*34,500 MELODY
*,**8,367 FEEL YOUNG
別マいきなり2万部減ですが何かありましたか

786:花と名無しさん
19/11/14 19:15:35.82 pCX2p/Bu0.net
>>785
× *,*30,800 マーガレット
○ *,*28,667 マーガレット

787:花と名無しさん
19/11/14 19:20:06.12 u/IvK0gD0.net
ベツコミが増えとる

788:花と名無しさん
19/11/14 19:20:48.81 t0gfBc8k0.net
>>785
毎年同じ人でしょうか?乙です
ちゃおは、実売も凄いのかなぁと不思議になる
大きなお友達は今も大勢買ってるのかね?
単独TOP独走長いよな

789:花と名無しさん
19/11/14 19:25:31.40 9XYcsFmU0.net
>>785
6月号で咲坂さんの連載が終わった

790:花と名無しさん
19/11/16 15:17:23.24 pDRjpeB50.net
やっぱ大人向けの雑誌の方が部数多くなってきたね
今って大人しか漫画を買って読まないのかも

791:花と名無しさん
19/11/21 23:24:22.12 xFYuT5Zy0.net
>>782
亀レスだけど
フィールヤングってYahooのプレミアム会員の読み放題で毎月発売日に読めるんだよね
売れてないのにいいの?って思いながら読んでるんだけど
そこに載せるといくらかキックバック的金額が発生するんだろうか?

792:花と名無しさん
19/11/28 12:19:13 P6BE5P7q0.net
>>791
出版社は当然キックバックもらってるでしょ

Yahoo側は会員勧誘のネタに使ってるのと
あと雑誌とか読んだ人の年齢や性別、何時に読んだかどこのページをどれくらい時間かけて読んだかとか
閲覧記録をとってデータにしてそれを売って儲けてるんだし

793:花と名無しさん
19/12/17 21:58:55.49 daD4Y+qU0.net
プリンセスGOLDが1月配信号で休刊、40年の歴史に幕
URLリンク(natalie.mu)
プリンセスGOLD(秋田書店)が、2020年1月16日配信の2月号をもって休刊する。
これは配信中の同誌1月号にて発表されたもの。
プリンセスGOLDは1979年に月刊プリンセス(秋田書店)の増刊号として誕生。
2018年には紙版の発行を終了し、電子版のみが配信されていた。
現在は中山星香「妖精国の騎士Ballad ~金緑の谷に眠る竜~」、さちみりほ「二人きりの兄弟 新ローゼリア王国物語」、
市東亮子「やじきた学園道中記F」、もとなおこ「十二夜の魔法使い~星占い公爵と恋人達~」などが連載中だ。
連載作品のうち、氷栗優「クリスタリアの高貴な義賊」は3月1日配信のプチプリンセス4月号(秋田書店)から、
碧也ぴんく「シルク・ロマンス」は4月1日配信の同誌5月号から、それぞれ移籍連載を開始。
高倉知子「海の眷属と偽りの花嫁」、御園えりい「天地の神に背いて」は2月号で完結する。
そのほかの掲載作品の今後の予定は、2月号で発表される。

紙雑誌休刊>>694から丸2年
2018年は姫金を皮切りに休刊ラッシュだったな
その姫金がまた…となると2020年も色々あるかもしれん

794:花と名無しさん
19/12/17 23:11:04.68 Fj/ZqTc90.net
どんどん電子になっていくのかもね
少コミがそうなる気がしてる
紙と電子の作風で住み分けできたらいいのにね

795:花と名無しさん
19/12/18 17:06:32 DNuuUd9j0.net
少コミよりマーガレットの方が先に電子化オンリーになりそう
クッキーもそうだけど部数的に危険水域

796:花と名無しさん
19/12/19 00:37:55 bn3RoLpF0.net
>>795
部数はともかく、少コミの薄さがすごいんだよ
めっちゃくちゃ薄い、内容でなく文字通り雑誌自体の厚みがない
もう電子に移行する準備に入ってるとしか

797:花と名無しさん
19/12/19 00:42:30 Vbzv8QoO0.net
ショーコミより先に別コミじゃないか
別マ別フレと比べてかなり危ない域にいる

798:花と名無しさん
19/12/19 06:53:40 bn3RoLpF0.net
マーガ、ベツコミは今年後半で軒並みレギュラー作家の連載が終わったんだよね
どっちも電子化か終焉の予感

799:花と名無しさん
19/12/19 08:27:44 liysETWO0.net
少コミと別コミ、マーガと別マをそれぞれ合併して月刊化だな
余った作家は電子で個別に掲載

紙でもwebでも、もう雑誌って形態が駄目なんだよ
アプリで好きな作品だけ読めるようになっちゃったから

800:花と名無しさん
19/12/19 09:29:16 Vbzv8QoO0.net
マーガは引き抜きでバランス崩したから体制整えて復活する事を願うわ

801:花と名無しさん
19/12/19 09:46:43 97Uj78yM0.net
引き抜きでバランス崩したのに
残りの連載を強化ではなく軒並み終わらせて全刷新する勢いだけど
そんな体力も地力もないのに大丈夫なのかと思ってる

802:花と名無しさん
19/12/25 00:06:16.53 9GH6iq3L0.net
ザ マーガレットが隔月刊誌から季刊誌に、次号は3月発売
URLリンク(natalie.mu)
ザ マーガレット(集英社)が次号より季刊誌化されることが発表された。
これまで偶数月の24日に刊行されてきたザ マーガレット。
2020年3月24日発売予定の春号より、3月、6月、9月、12月に最新号が刊行される。
なお本日12月24日発売のザ マーガレット2020年2月号では、持田あき「ぶどうとスミレ」が表紙、
青山はるの「僕は小さな書店員。~倉持真希の場合~」が巻頭カラーを飾った。

803:花と名無しさん
20/01/07 19:41:50 swAGbHlC0.net
JMPAマガジンデータ 2018年10月1日~2019年9月30日
印刷証明付部数でないものだけ抜粋
昨年>>764

*,*70,000 ASUKA KADOKAWA REP

*,*80,000 エレガンスイブ 秋田書店
*,*80,000 フォアミセス 秋田書店

*,*70,000 花音 芳文社

*,*33,000 恋愛白書パステル 宙出版
*,*22,000 Young Love Comic aya 宙出版

秋田勢がおよそ半減したがまだまだ鯖読んでるだろうw

804:花と名無しさん
20/01/07 23:12:32 SWWKwtJD0.net
この印刷証明が付いてないものだけ
なんでこんなに部数が多いの?
盛ってるの?

805:花と名無しさん
20/01/07 23:16:11 RKmOjlPf0.net
盛ってるんじゃない?w
アスカは怪し過ぎる

806:花と名無しさん
20/01/08 00:44:50 B/vIjeYN0.net
どう考えてもこんなに売れてないよなw

807:花と名無しさん
20/01/08 11:21:49 dBK+DwJH0.net
ASUKA、
印刷証明付きの *,*29,000 フラワーズ より書店で入荷数少ないんだけど…
同じく証明付きの *,*66,200 BE・LOVE より多いってw

808:花と名無しさん
20/01/08 14:38:55.72 jGOper3B0.net
アスカは2012年の印刷証明付部数の時点で27667部
その後非公表になった
同時期に26034部のフィーヤンが万切ってるから
アスカも今は1万部前後だろう

809:花と名無しさん
20/01/11 01:56:45.98 x5oo2DpA0.net
>>785
ベツコミなんで部数上がってるの?

810:花と名無しさん
20/01/11 02:15:54.83 x5oo2DpA0.net
自己解決した
ジャニーズ効果っぽいね

811:花と名無しさん
20/01/28 15:41:01 21VMk9jz0.net
角川はもうASUKA以外は少女女性向けの紙媒体雑誌は無いんだっけ?

812:花と名無しさん
20/01/30 07:39:37 1jwDKkth0.net
>>811
女性向けなろう系のFLOS COMICが紙媒体でも出し始めるっぽい?
URLリンク(i.imgur.com)

あと少女漫画じゃないけどB's-LOGもある

813:花と名無しさん
20/01/30 07:43:19 j4yBgDna0.net
作品タイトルだけなの?
作者買いの客は少ないのかなぁ…

814:花と名無しさん
20/02/05 14:24:43 0nYJWKh+0.net
>>812
遅レスでごめんありがとう
新創刊っていうより周年記念時にだけ出すみたいだから書籍扱いかな?

815:花と名無しさん
20/02/05 23:54:53 HvqLpGP00.net
刊行間隔は分からない
2020 Winterってなってるから年2回以上出しそうな?

扱いはムックだけど、ムックと雑誌の違いって返品期限ぐらいだったような

816:花と名無しさん
20/02/24 08:32:44 xmSJM9ES0.net
桜田雛
「執事たちの沈黙」11巻(2020/1/24頃発売)
130万部突破
ソース:1月発売の月刊Cheese! 3月号表紙ほか

>130万部突破!お嬢様×クズ執事の禁断愛
URLリンク(csbs.shogakukan.co.jp)

URLリンク(i.imgur.com)

817:花と名無しさん
20/02/24 08:36:29 xmSJM9ES0.net
>>816
>「執事たちの沈黙」11巻(2020/1/24頃発売)
>130万部突破!お嬢様×クズ執事の禁断愛

URL訂正
URLリンク(csbs.shogakukan.co.jp)

818:花と名無しさん
20/02/24 17:28:15 EJ2zCoRB0.net
わりと普通の人気作レベルかな

819:花と名無しさん
20/02/29 15:32:07 ltox1TRm0.net
印刷証明付き発行部数10~12月 前回>>785

*,*66,925 なかよし
*,*60,475 BE・LOVE
*,*49,200 Kiss
*,*44,167 別冊フレンド
*,*31,333 デザート

*,134,000 りぼん
*,*80,000 別冊マーガレット
*,*51,333 Cocohana
*,*41,000 office YOU
*,*27,500 マーガレット
*,*24,000 Cookie
*,*22,000 ザ・マーガレット

*,290,000 ちゃお
*,*57,000 Sho-Comi
*,*56,000 プチコミック
*,*28,333 Cheese!
*,*26,000 フラワーズ
*,*24,333 ベツコミ

*,*98,833 花とゆめ
*,*95,333 LaLa
*,*34,500 LaLa DX
*,*33,750 MELODY

*,**8,000 FEEL YOUNG

花ゆめがついに10万部を割り、10万部以上はりぼんとちゃおの2誌のみに

820:花と名無しさん
20/03/23 16:55:07 4qBl2v5F0.net
朱神宝「コーヒー&バニラ」累計600万部突破
コミックス14巻発刊済み
ファンブック並びに
「スーツ&バニラ 私、社長に溺愛されてます」も含む?
含む場合→単巻37.5万部

明日2020/03/24発売、チーズ5月号の表紙より
URLリンク(i.imgur.com)

821:花と名無しさん
20/03/26 18:27:36 eI0MiiU20.net
次に読みたいマンガを簡単に探せるサイト作ってみた(今のところアフィなし)
意見があれば教えてほしい
立ち読みとか関連マンガ一覧とか奥行き意識して設計したよ
URLリンク(comic-navi.jp)

822:花と名無しさん
20/03/26 18:34:20 zTPaqi7f0.net
スレ違い、マルチすんな

823:花と名無しさん
20/04/20 12:09:29.46 OTglpXan0.net
2020年4月13日発売の8巻時点
「リビングの松永さん」累計100万部突破
作者・岩下慶子さんのツイート
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

824:花と名無しさん
20/05/01 02:17:52 4CosymeB0.net
少女漫画誌ならぷちヒットレベルだけど
レディース誌連載なので、ちょい凄いと思った
但し、紙版Onlyの発行部数は分かりそうもないのが残念

「オットに恋しちゃダメですか?」藤原晶
URLリンク(www.hakusensha.co.jp)
■発売日:2020.6.5
>涙と笑いと感動の最終回!!
>さらに、生まれた娘・ノゾちゃんをめぐる番外編2話と、単話配信のなかったスピンオフも収録!
>コミックス累計が130万部を突破した超人気シリーズ、めでたく完結です!

10巻:累計130万部突破(完結・2020年6月発売予定)
*9巻:累計120万部突破(A帯画像・2019年7月発売)
*8巻:累計110万分突破(B帯画像・紙版と電子版を合わせて/2019年2月発売)
*7巻:累計100万部突破(C 2018年10月電子配信の広告=増刷後?/新刊=2018年5月発売)

画像はNET上より拾い物です
A→ URLリンク(i.imgur.com)
B→ URLリンク(i.imgur.com)
C→ URLリンク(i.imgur.com)
C→ URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

825:花と名無しさん
20/05/14 12:41:33 8RWDtLQE0.net
月刊デザート連載、2020年05月13日発売の2冊

「春待つ僕ら」14巻
著:あなしん
累計520万部突破(最終巻 特装版の帯、紙+電子)
☆帯画像は公式より
☆特装版→7巻、12巻、14巻
☆小説版→2018年11月21日発売映画版と2018年11月15日発売と2種=2冊
【計19巻に換算、約27.3万部/巻でしょうか?】
【小説版を含まない場合→約30.5万部/巻】
URLリンク(kc.kodansha.co.jp)
  
  
「ゆびさきと恋々」2巻
著:森下suu(モリシタ スウ)
原作:マキロ、作画:なちやんのユニット
累計25万部突破(帯、※電子含む)
☆帯画像は拾い物

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

最近は電子版DL分も含むから
累計発行部数と表記しなくなったのか?

826:花と名無しさん
20/05/14 12:57:13.67 8RWDtLQE0.net
>>825 と同じく2020年05月13日発売
公式によるWEB広告記事タイトル
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
累計140万部突破!「恋わずらいのエリー」ドラマCD&最新11巻発売記念
URLリンク(prtimes.jp)
「恋わずらいのエリー」11巻
著:藤もも
☆デザート育ちの新人作家、初連載作
【単巻 約12.7万部/巻】

827:花と名無しさん
20/05/14 13:56:22 3Jvh4jQn0.net
>>825
小説、特装は別部署管轄のため含まないはずだが
うちの部署ではそうしてる

828:花と名無しさん
20/05/28 17:03:37 3OMkTK3Q0.net
著者:渡辺多恵子『風光る』
既刊コミックス44巻
単巻 約15.2万部/巻

連載23年、時代を駆け抜けた名作!! 『風光る』ついに完結!
URLリンク(prtimes.jp)
>コミックス累計 670 万超の 新選組 が舞台の 大人気漫画『風光る』が、
>本日発売の「月刊flowers」(小学館)7 月号にて、ついに完結!
>表紙&巻頭カラー大増100Pで有終の美を飾ります。

829:花と名無しさん
20/05/29 09:25:52 NikpAcl60.net
>>828
セレクションシリーズ
3/26発売・第1弾「風光る 総司&セイ 恋セレクション」
4/24発売・第2弾「風光る 新選組隊士 恋セレクション」
も含めるとしたら、
渡辺多恵子『風光る』
既刊コミックス44巻+セレクション2冊
単巻 約14.6万部/巻
という可能性もあり

少女漫画で23年の長期連載、平均10万部以上を維持したのだからそれなりに凄いね
最盛期は初版20万部以上?
今は5~8万部ぐらいかも知れないけど

「風光る」総司&セイの恋エピソード、渡辺多恵子が厳選して大ボリュームの1冊に - コミックナタリー URLリンク(natalie.mu)

830:花と名無しさん
20/06/02 01:16:42.80 PqJ7h7480.net
印刷証明付き発行部数1~3月 前回>>819
*,*65,875 なかよし
*,*55,850 BE・LOVE
*,*46,433 Kiss
*,*39,800 別冊フレンド
*,*31,000 デザート
*,133,000 りぼん
*,*73,333 別冊マーガレット
*,*50,000 Cocohana
*,*41,000 office YOU
*,*23,200 マーガレット
*,*22,000 Cookie
*,*20,000 ザ・マーガレット
*,270,000 ちゃお
*,*51,800 Sho-Comi
*,*53,333 プチコミック
*,*27,000 Cheese!
*,*25,333 フラワーズ
*,*21,667 ベツコミ
*,*94,500 花とゆめ
*,*89,833 LaLa
*,*33,500 MELODY
*,*33,000 LaLa DX
*,**7,800 FEEL YOUNG
花ゆめは先月から紙と電子が同時発売になったのでこの先減少が加速するかも

831:花と名無しさん
20/06/07 07:21:11 r1kGMZU40.net
トーハン、2020年度の「経営・活動方針」発表 (2020/6/5)
URLリンク(www.shinbunka.co.jp)
> 今期は、出版社に雑誌超過運賃の負担金改定を要請。
> 「すでに大手4社で概ね内諾を得ている」という。出版社の範囲を拡大して呼びかけていく。
> さらに書籍についても1点ずつ運賃負担金を算出し、単品別に収益がみえるようにする考えを打ち出した。
> 川上副社長は、「仕入配本プラットフォームの構築」「JPROとの連携」、
> 田仲副社長は「雑誌超過運賃の負担金制度」「日販との協業化」などについて説明した。

どういう影響出るのかな?

832:花と名無しさん
20/06/07 07:35:25 r1kGMZU40.net
URLリンク(twitter.com)
> 問題なのは、配本する出版社に応分の負担を求めるのか、発注する書店側にも求めるのか、という点。
> マーケットインを推進するなら、仕入れる側(つまり取次や書店)の責任も当然問われることになる。
> それを脇に置いて版元のみに負担を求めるなら、それは一方的にすぎます。取次離れが加速しかねない。

書店の棚の問題もあるからなぁ…
(deleted an unsolicited ad)

833:花と名無しさん
20/07/22 00:41:45 xwHF5mB40.net
>>816の続き
桜田雛
「執事たちの沈黙」12巻(2020/6/26発売)
累計200万部突破
重版続々!

ソース:7月発売の月刊Cheese! 8月号
連載の最終回の扉絵
最終コミックスは13巻になる模様

834:花と名無しさん
20/08/19 16:51:20 lloeDL8N0.net
印刷証明付き発行部数4~6月 前回>>830

*,*63,400 なかよし
*,*53,467 BE・LOVE
*,*43,000 Kiss
*,*34,050 別冊フレンド
*,*30,333 デザート

*,127,333 りぼん
*,*69,000 別冊マーガレット
*,*49,000 Cocohana
*,*39,667 office YOU
*,*22,000 Cookie
*,*20,000 マーガレット
*,*20,000 ザ・マーガレット

*,313,333 ちゃお
*,*50,000 プチコミック
*,*47,333 Sho-Comi
*,*26,333 Cheese!
*,*23,667 フラワーズ
*,*20,333 ベツコミ

*,*92,000 花とゆめ
*,*79,667 LaLa
*,*31,500 MELODY
*,*31,000 LaLa DX

*,**7,400 FEEL YOUNG

マーガが電子のみになる日も遠くないな

835:花と名無しさん
20/08/19 16:53:30 8EVP+9zY0.net
その前にフィールヤングじゃない?

836:花と名無しさん
20/08/19 17:11:32 lloeDL8N0.net
フィーヤンは別枠なのでw
他社が休刊チキンレースとすればフィーヤンはひとり我慢大会

837:花と名無しさん
20/08/19 19:13:24.35 zoSVOx3r0.net
ちゃおの部数が伸びてるな

838:花と名無しさん
20/08/20 16:05:06 Mmuhdko70.net
ちゃおが伸びてるのはステイホーム効果かな? と思ったけどりぼんとなかよしは落ちてるのか…
あつ森効果の方かな

フィーヤンはARIAの廃刊ライン越えて下がってるけどARIAに比べて下がり方ゆっくりだし
何故かテレビドラマの原作に良く選ばれてるからまだ行けるんじゃないかな

839:花と名無しさん
20/08/21 10:34:47 1iTloIAA0.net
フィーヤンはyahooプレミアム会員だと無料で読めるから無くならないで欲しい
別マより花とゆめが売れてるんだ、意外

840:花と名無しさん
20/08/21 21:50:02 H9iWyJml0.net
lalaが1万部も下げてる
どうした?

841:花と名無しさん
20/08/21 22:21:26 o7+dLl2z0.net
>>840
強く推してたコナミのダンキラがサービス終了しちゃって
特集も漫画も打ち切りになったけどそれかな?

842:花と名無しさん
20/09/13 07:03:22.24 omQvzpde0.net
ダンキラはぶっちゃけ出だしから好調じゃなくて早じまいしたアプリだから
ダンキラのために雑誌買ってた勢はそんなにいないと思う
載ってるころもじわじわ落ちてるし
マンガParkのほうでも掲載してたからダンキラだけ見たいって人はそっちじゃないかなあ

843:花と名無しさん
20/09/13 07:57:30.76 jgGr+Hm+0.net
LaLa 40周年記念企画として連載された「アイドルDTI」が2017年にゲーム化されたけどヒットせず、
マンガPark送りとなった上に休載となった後だし、
今回のダンキラの打ち切りでLaLaの編集部の企画室(?)に幻滅した人が多くてもおかしくないような…
特にダンキラはLaLaの4人の作家使ってコミカライズしてて
LaLaが強く推してる感出してたしね

844:花と名無しさん
20/09/15 00:11:32.70 UfSk1cuO0.net
この期間だとダンキラの連載自体3月~5月しかやってないからダンキラは関係なさそう
1~3月の返本が多くてその反動で下げたとかかな?(1~3月は夏目と赤髪の掲載が少なかった)

845:花と名無しさん
20/09/17 19:04:13.91 S2iXWrOY0.net
ここ最近、少女漫画・女性漫画のTVドラマ化では電書オンリーのシーモアオリジナル枠が続いてるね
・「この男は人生最大の過ちです」(テレ朝系/今年1月〜) ※深夜枠2:30〜
・「家政夫のナギサさん」(TBS系/今年7月〜) ※22:00〜、高視聴率、北斗の拳ネタ入れて40代50代男性に媚びる
・「僕らは恋がヘタすぎる」(ABC・TVK/今年10月〜予定) ※深夜枠
LINEマンガのドラマ化もテレ朝系で続いているようだけど放送時間が遅いな、若者向けだからだろうか
・「鈍色の箱の中で」(テレ朝系・今年2月〜) ※青年漫画、深夜3:00〜
・「マリーミー!」(テレ朝系・今年10月〜) ※深夜2:30〜
・「3Bの恋人」(ABC・来年1月〜予定) ※関西ローカル?
一方40代50代向けのレディースコミックは22:00~で時間帯の優遇されたTVドラマ化が続く
・「私たちはどうかしている」(BE・LOVE、日テレ系/今年8月〜)
・「片恋グルメ日記」(JOUR すてきな主婦たち、MX/今年10月〜)
どっちも主人公が30代だけどレディースコミックって10年前から時間止まってるのかな、さすが美魔女世代
フィーヤンはヤングレディースだから今だと30代後半向けぐらいか、対象狭いなぁ
・「いいね!光源氏くん」(NHK/今年4月〜) ※深夜枠
・「だから私はメイクする」(テレ東/今年10月〜) ※深夜枠
全体的に売り上げの見えにくい電書中心の原作のドラマ化が増えてる感じ
あと40代以上向けは時間帯が優遇されて、30代以下向けは深夜に押し込まれるという構図が顕著だな…
企画通すのがテレビ局の編成局長のおっさんなんだからさもありなんか

846:花と名無しさん
20/09/17 19:05:41.49 S2iXWrOY0.net
化けたごめん、書き直し
ここ最近、少女漫画・女性漫画のTVドラマ化では電書オンリーのシーモアオリジナル枠が続いてるね
・「この男は人生最大の過ちです」(テレ朝系/今年1月-) ※深夜枠2:30-
・「家政夫のナギサさん」(TBS系/今年7月-) ※22:00-、高視聴率、北斗の拳ネタ入れて40代50代男性に媚びる
・「僕らは恋がヘタすぎる」(ABC・TVK/今年10月- 予定) ※深夜枠
LINEマンガのドラマ化もテレ朝系で続いているようだけど放送時間が遅いな、若者向けだからだろうか
・「鈍色の箱の中で」(テレ朝系・今年2月-) ※青年漫画、深夜3:00-
・「マリーミー!」(テレ朝系・今年10月-) ※深夜2:30-
・「3Bの恋人」(ABC・来年1月-予定) ※関西ローカル?
一方40代50代向けのレディースコミックは22:00~で時間帯の優遇されたTVドラマ化が続く
・「私たちはどうかしている」(BE・LOVE、日テレ系/今年8月-)
・「片恋グルメ日記」(JOUR すてきな主婦たち、MX/今年10月-)
どっちも主人公が30代だけどレディースコミックって10年前から時間止まってるのかな、さすが美魔女世代
フィーヤンはヤングレディースだから今だと30代後半向けぐらいか、対象狭いなぁ
・「いいね!光源氏くん」(NHK/今年4月-) ※深夜枠
・「だから私はメイクする」(テレ東/今年10月-) ※深夜枠
全体的に売り上げの見えにくい電書中心の原作のドラマ化が増えてる感じ
あと40代以上向けは時間帯が優遇されて、30代以下向けは深夜に押し込まれるという構図が顕著だな…
企画通すのがテレビ局の編成局長のおっさんなんだからさもありなんか

847:花と名無しさん
20/09/17 19:12:50.62 S2iXWrOY0.net
少女漫画・女性漫画のTVアニメ化は女性向けなろう系が増えてるな
・「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」(ゼロサム、MX/BS11/毎日放送他、2020年4月 - 6月・2021年)
・「くまクマ熊ベアー」(コミックPASH/主婦の友社、AT-X/MX/BS11他、 2020年10月 -)
・「聖女の魔力は万能です」(FLOSコミック/KADOKAWA、未定)
B's-LOG(なろう系の漫画化が多い)からのTVアニメ化はまだ発表無し
少年誌・青年誌の女主人公のなろう系もあるけどここでは割愛
他はというと別マ作品がほぼ毎年TVアニメ化されてた時代( - 2016年)は終わったけども、
白泉社の少女漫画のTVアニメ化はまだ続いてるな
・「フルーツバスケット」(テレ東、2019年4月 - 9月・2020年4月 -)
でも最近白泉社は青年誌のTVアニメ化を増やしているし(あそびあそばせ/上野さんは不器用)、
LaLaに悪役令嬢物を載せたりとか、花ゆめ派生の電子少年漫画誌を作ったりとかもしてるから
今後どうなるかは分からない感じあるかな
なかよしは懐古路線取っててセーラームーンの再アニメ化、CCさくらの続編TVアニメに続いて
東京ミュウミュウの新アニメが決定してるけどまだ詳細は分からない
…他何かあったかな

848:花と名無しさん
20/09/17 19:36:39.44 Wn2rrllQ0.net
部数も判明しないメディア化話はスレ違いですわ

849:花と名無しさん
20/09/17 20:55:58.01 TTJta9ND0.net
一応、家政夫のナギサさんは「累計1,000万ダウンロードを突破」と謳われてるけど、
電書は1〜3巻無料とかやってるし、1話毎に配信してるサイトもあるしで、当てになる数字とは思いにくいね

850:花と名無しさん
20/09/17 20:56:29.28 TTJta9ND0.net
1〜3巻→1から3巻

851:花と名無しさん
20/09/18 12:27:15.25 OJOl5OdZ0.net
ダウンロードとPVを煽りにしてるやつは
無料開放も含むから
ほんとアテにならん

852:花と名無しさん
20/09/18 14:41:29.74 VJckUB1a0.net
電子書籍は裏取れないから議論のしようがない
基準はあくまでも紙本1冊単位での売り上げまたは発行部数(電子含)

853:花と名無しさん
20/10/02 01:37:54.18 bzf+oVF10.net
恋と弾丸 6巻250万部

854:花と名無しさん
20/10/30 07:41:35.59 3a+BiplD0.net
>>823 の続き
2020年10月13日発売の9巻時点
「リビングの松永さん」
累計120万部突破(電子+紙)
ソース:9巻の帯やデザート12月号扉絵など
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

855:花と名無しさん
20/10/30 07:59:42.18 3a+BiplD0.net
>>853 の続き
「恋と弾丸」 既刊6巻
280万部突破(紙版・電子版含む)
ソース:10/24発売、Cheese! 12月号扉絵より

856:花と名無しさん
20/11/07 06:32:47.39 M7VsT+9D0.net
印刷証明付き発行部数7~9月 前回>>834
*,*62,467 なかよし
*,*52,100 BE・LOVE
*,*41,533 Kiss
*,*31,417 別冊フレンド
*,*28,667 デザート
*,133,000 りぼん
*,*67,000 別冊マーガレット
*,*48,500 Cocohana
*,*39,000 office YOU
*,*20,000 Cookie
*,*20,000 マーガレット
*,*20,000 ザ・マーガレット
*,273,333 ちゃお
*,*48,333 プチコミック
*,*43,500 Sho-Comi
*,*26,000 Cheese!
*,*24,000 フラワーズ
*,*18,333 ベツコミ
*,*90,800 花とゆめ
*,*79,667 LaLa
*,*32,000 MELODY
*,*28,000 LaLa DX
FEEL YOUNG非公開に
ベツコミ2万割れ、ちゃおは減ったというより前々回と同数に戻した
新年度の新規読者を見込んで増やしただけだったのかも

857:花と名無しさん
20/11/07 10:32:55.23 ZwBKX0D70.net
集英社は鬼滅の刃の付録をつけることで生きながらえてるな

858:花と名無しさん
20/11/07 10:38:58.94 k6UIvLoI0.net
いつも乙
フィーヤンは休刊目前?
でも今は数値非公開のエレガンスイブとかも
細々と生きてるから何とかなるかな
雑誌の電子配信も定番化してるので
紙の発行部数は減少の一途だよねぇ
いっそ電書の雑誌実売数も積み上げてみたら面白いのに(電書をカッコ書きで示すとか)
コミックスの発行部数は、殆ど紙+電子になってるし

859:花と名無しさん
20/11/07 10:49:30.23 MotwOFm50.net
乙です
別マの盛り上がりとは対照的にベツコミは元気ないね
小学館は新人を育てるのが上手いハズだけど、なんか勢いが足りない
ところでこれの秋田書店verも知りたいですが、どこで見る事が出来るのでしょうか?

860:花と名無しさん
20/11/07 10:59:01.35 k6UIvLoI0.net
>>859
数値公開してるのは、以下サイト
少女向けと女性向けコミック誌の数値をコピペし
体裁を整えてくれている
でも秋田書店は何年も前から
女向けは数値非公開になったので
一般人には知る術がないよ
一般社団法人 日本雑誌協会
URLリンク(www.j-magazine.or.jp)

861:花と名無しさん
20/11/07 11:05:28.91 MotwOFm50.net
>>860
ありがとうございます
早速見に行って来ます
秋田書店は非公開…相当ヤバイんだろうな

862:花と名無しさん
20/11/07 11:12:56.69 MotwOFm50.net
見てきましたがKADOKAWAも出ないんですね

863:花と名無しさん
20/11/07 11:16:09.24 DG6PGzN60.net
20,000の壁あっさり割ったのかベツコミ
集英社の鬼滅ドーピングは2016年のおそ松さんドーピングを思い出すなぁ…

864:花と名無しさん
20/11/08 12:31:00.57 8ViYy1kr0.net
ベツコミは本当に読むものがない
ターゲティングが不明でジャニオタに媚びてても下げ止まらなかったね

865:花と名無しさん
20/11/08 21:43:13.72 RsfYrFwI0.net
ジャニオタに媚びたところでファン層の若い子はわざわざ雑誌なんて買わずにツイッターで出回るスキャン画で満足するだろうからな

866:花と名無しさん
21/01/22 10:17:11.73 hopMA4Gp0.net
月刊「Cheese!」の公式ツイ垢
並びに1/22発行3月号表紙より
七尾美緒『宵の嫁入り』100万部突破!
おそらく今月発売コミックス7巻時点(紙+電子??)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(cheese.shogakukan.co.jp)
(deleted an unsolicited ad)

867:花と名無しさん
21/02/22 16:34:41.28 Rhq0Ln6i0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
山田南平「恋するMOON DOG」
コミックス2巻のカバーと同じデザインのポスターにある煽り
累計180,000部突破!!!(紙+電子)
凄く紛らわしいのだが2巻時点の累計部数な気がする
しかし最新コミックスは2021年2月19日発売:5巻
で、見切れてるけど①画像右下に「累計30?突破」の文字がちょっぴり
(5巻と同じデザインのポスターは③画像)
白泉社はあまり発行部数を発表しないので、続報求む

868:花と名無しさん
21/02/24 14:24:36.08 F2aUizQa0.net
レーベル:裏サンデー女子部
各種販売サイト:レンタ,シーモア,めちゃコミでは「少女漫画」扱いになってたので投下
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ねじがなめた『女の子が抱いちゃダメですか?』
2021/01/19:2巻発売
\早くも/ 累計10万部突破!(紙+電子)
(セックスがテーマだけど、局部描写はなくユニークな比喩表現で笑いを誘う真面目で可愛い恋愛物語)
(deleted an unsolicited ad)

869:花と名無しさん
21/02/24 14:43:25.67 F2aUizQa0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
幸村アルト『コレットは死ぬことにした』
①14巻発売時点の帯:累計160万部突破!(紙+電子)
  ↓↓↓
②18巻発売時点の帯:累計250万部突破(紙+電子)
12巻・16巻・18巻は特装版あり
10巻ドラマCD付き限定版
… 計22巻,約11万部/巻
(deleted an unsolicited ad)

870:花と名無しさん
21/02/24 14:53:24.25 F2aUizQa0.net
>>869 補足
②18巻の帯画像は公式垢よりこっちの方が鮮明だった
URLリンク(pbs.twimg.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch