【毒親】少女漫画のむかつく両親at GCOMIC
【毒親】少女漫画のむかつく両親 - 暇つぶし2ch209:花と名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN 0.net
>>190
マックスの虐待は後々
はみだしっ子ファンにとって
最大の事件の伏線…
なかったことにしたいのにー

グレアムのくそ親父はある意味
ベクトルが違いすぎる

これ以上語ると本スレに誘導されるので

210:花と名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN 0.net
>>209
ああ、あの事件か…orz

211:花と名無しさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN 0.net
残酷な神…

死んでくれ!と言いたいけど死んだしな。
ああ~むなくそ悪い。

212:花と名無しさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN 0.net
もちろん、義父が鬼畜なんだが、実の母親もちょっとアレだったなあ…<残酷な神

213:花と名無しさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN 0.net
息子と夫が同衾してるのを見過ごす妻…
それがサンドラ。

別の作品でうざいのは
いたずらなkissの入江母
琴子と入江をくっつけることに
情熱を燃やして別の女はシャットアウト。
きもー

214:花と名無しさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN 0.net
>213
入江母は息子に女装させて幼稚園に通わせてトラウマ植え付けたりもしてたね
彼女にとって子供は自分が楽しむためのオモチャでしかないんだろう

215:花と名無しさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN P.net
いくえみ綾の「私がいてもいなくても」の晶子の母親
まさに毒親のテンプレートといった母親

最後は母親とのうまい距離を見つけたようだったけど
それでもこの先、冠婚葬祭とか病気とか避けられない行事で
晶子はうんざりさせられるんだろうなあ

216:花と名無しさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN 0.net
イグアナの娘はまさに毒親漫画だな。
三原順の「夢の中、悪夢の中」は
母親だけでなく兄貴もいやすぎ!

217:花と名無しさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN 0.net
イグアナの親といい、残酷な神のサンドラといい、毒親書くの上手いよなあ、萩尾先生。

218:花と名無しさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN 0.net
花ぶらんこゆれて…の親父

後妻の梢がダークサイドに走ったのは
すべてこいつのせいです。

娘への虐待に気づかないって
どこまであほなの?

219:花と名無しさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN 0.net
毒親描くのがうまいというより、執拗に描かれる醜悪な親見てると
なんかトラウマでも抱えてるとしか思えない
特に母親

220:花と名無しさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN 0.net
個人的には「赤ちゃんと僕」の主人公の父
小学生の息子に乳児の世話させて
「遊べなくてつらい、弟なんか嫌いだ」って思わず言ったら平手打ち
後に妻が育児ノイローゼになった、と愚痴をこぼす若い部下に
「育児をなめるな(`・ω・´)キリッ」とか説教しててお前が言うかと

まあ漫画の毒親としては普通レベルかもしれんが
やたら子供に理解があって仕事もできて
優しくてイケメンな素晴らしいパパと
作品内で持ち上げられててモヤモヤした

221:花と名無しさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN O.net
エロイカの実父
息子が父親と同じホモだから、親の離婚で息子は傷付いてはいないみたいだけど
嫁入り前の3人の娘達にとっては父親がホモなんて嫌過ぎだろう

222:花と名無しさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN p4UmPC7wP.net
パラダイスキスの紫の母親
お前の学歴はどんなもんなんじゃこのやろうと言いたい

223:花と名無しさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN P.net
すいません、なぜかsageのチェック外れてました

224:花と名無しさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN 0.net
>>220
赤僕は長期連載想定してなかったんだなーって点が透けて見える。
春美ちゃんもあの時点で30代前半なんだよなー。

225:花と名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN O.net
海街diaryの母親3人
すず母は不倫さえしなけりゃまともだったのかもしれないがそれが論外
三姉妹母は娘の面倒も見きれずに老齢の母親に押しつけたダメ親
3人目の奥さんも同系統
まあつまり親父が悪趣味なんだろうけど

226:花と名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN 0.net
母親3人てだれ? って思った。
まあ、確かにそういう数え方すれば3人か。
でも二人目からは父親の親権から離れてるから数えないと思うんだ。

227:花と名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN O.net
チキタ☆GUGUのシャンシャン家の当主
こいつがまた反省も後悔も天罰もないポジションでのうのうと生きてるのが余計に腹立つ

228:花と名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN 0.net
>>220
一歩間違えれば
「だれも知らない」の悲劇が…
金があるならお手伝いを雇え。
ミタさんレベルは無理でも
市原悦子なら雇える。

嫌いな親
オーギュスト。
あれだけ手が込んだことして
最後にセルジュに出し抜かれたあほ。

229:花と名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN O.net
>>221
一瞬、エーベルバッハ少佐の父親だと思った。

伯爵の方の父親だったんだな。

230:花と名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN 0.net
>>220
育児ノイローゼ妻の夫の件も含めて同じこと書きに来たところだ
あの夫の方が父としても夫としても正真正銘の新米である分、まだ成長の余地があると思ったよ
春美は10年以上父親やってるはずなのにあの無理解・無神経さ
なのに自分を子供を愛する理解ある父だと思い込んでいるから始末に負えない

由加子とのなれ初めエピもろくでなしだと思った
あれも何年も経ってから拓哉に飛び火して悩ませてるんだよな・・・

231:花と名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN 0.net
作者の肩持つわけじゃないけど、作中では1年未満なんだよね。時間経過が。

春美がいいとは言わないけど、春美には由加子との十数年
(拓也が産まれるまでどれだけあったのか忘れたし、実の分もあるし)しかないんだよね。
それだけの経験で、拓也が理想的に育っちゃった以上、思い上がるのも無理ない気もする。
春美自身も大学行って留学して、多少親のありがたさがわかったみたいなので、
拓也が早くから理解することは考えてないんじゃないかな。

232:花と名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN 0.net
赤僕名作って評判だからそのうち読もうと思ってたんだけど、迷うなw

サディスティック19の風太のパパスママス大嫌い
完全に親子の役割逆転してて親が権力持った子供になっててイラッとする
ヘイマンもむかついて笑えない

233:花と名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN 0.net
赤僕の春美は、榎木家の中で一番父子家庭であることに甘えてると思うな
その分負担が長男に、って印象

>>232
読んだ時の年齢にもよるかもしれない
感想が大幅に変わったスレにも、ちょくちょく挙がってるよ

234:花と名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN T.net
赤僕って家事は父親がやってたんだっけ?
小6の息子?

235:花と名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN 0.net
たしか「家事もままならないしねー」という台詞や
食事の支度(下ごしらえ)をしている場面があったので
拓也も家事をしていたと思われる

236:花と名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN 0.net
同じ作者の「東京少年物語」(うろ覚え)って読み切りの
主人公の母親にも地味にムカついた記憶がある

離婚後東京育ちの息子を連れて郷里に帰り
息子が田舎の生活に馴染めない事をとがめて
「あーあ兄さんがうらやましい
鷹ちゃん(元気で子供らしい従兄)みたいな子が欲しかったなあ」
「あんたのそういうとこ(離婚した)パパにそっくりね」と嫌味を言い
パパの方に行きたいと言うとひっぱたく

最終的には主人公が田舎に馴染んでハッピーエンドなんだけど
母親も少しは反省しろと思った

237:花と名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN 0.net
>>235
なすみそ(春美部下の提案)通りに作ってるんだよね。
つまり、小5なのになすみそが作れる状態。

いや、なすみそじゃなかったかもしれないけど。

238:花と名無しさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN 0.net
ペケの虐待父

ギャグ漫画とはいえ、こいつにだけは報いを受けて欲しかった

239:花と名無しさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN 0.net
>>238
あれ最初は血相変えて止めてた母親が
その内無関心になってる描写が怖かった
あの当時はまだ親の虐待があんま話題にならなかった頃だと思うけど
このネタはギャグとは割り切れない胸糞悪さがあったわ

240:花と名無しさん
13/07/22 NY:AN:NY.AN 0.net
たいようのいえの真魚のパパはひでえ!と思うけど
自分も嫁を元カレに取られたらどうなるかわからんな

241:花と名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN O.net
カレカノの有馬実父母

本当に凄惨な環境だった母は本当のクズにして
決していい環境ではなかったがそれなりに理解してくれた(しかも尻拭いもしてくれた)兄夫婦がいて
能力、経済面も恵まれた実父は本当は善人、ってしたとき
実父もクズならまだ良かった気がする

242:花と名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN 0.net
>>239
作者自身が病んでるようだったから
ああいうの描くのって生育環境で何がしかあったんだろうな、
と勝手にゲスパーしてた

243:花と名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN 0.net
>>242
嘘かホントかわからんが
タイトル脇の独白で作者母親は別に好きな人いたけど
それを父親が邪魔したとか母親に言われたって言ってたからな
ネタだとしてもああいうこと描くような人に育てた親は碌なもんじゃ無さげ

244:花と名無しさん
13/08/05 NY:AN:NY.AN 0.net
ペケ最終巻の禍々しさはすごかった
思わず手放してしまったけどちょっと後悔してる
毒親ってギャグとホラーの相性いいな。存在がフィクションだからかな

245:花と名無しさん
13/08/05 NY:AN:NY.AN 0.net
ペケといえば弟溺愛してて子供まで弟と名前や髪型髪色まで同じにさせてた関西弁男が凄く気色悪かったな
子供の性別女なのに男として育てるとかギャグ漫画だから許されてた雰囲気あったが
ストーリー漫画だったら叩かれまくりの引かれまくりだったと思う

246:花と名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN 0.net
>>244
あれは凄かった。
作者自身高校生だか年下と子供作ってなかったっけ?
(事実かどうかは不明だけど)
嫌ってた同業者が今売れに売れてるからもし本当に子供いたら八つ当たりしてないか不安

247:花と名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN 0.net
新井理恵はペケ以外パッとしなかったなあ…
この人の漫画はペケしか見たことないけどマトモな親が殆どいなかった記憶が
まあギャグ漫画だから普通の親だしてもつまんないんだろうけど

248:花と名無しさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN O.net
>>246
らがわマ○モ?嘘か知らんが、仲違いの理由を2ちゃんでみたが本当ならドン引き

元々財閥や日本家屋でのドロドロマンガ目指してたんだよね
新井理恵、目元が朝昇龍に似てた何か今もシリアスマンガ描いてて一応ファンが居るみたい
どっかにスレあったから

249:花と名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN 0.net
>>248
そう。仲違いの理由は新井側の主張しか知らないや(ら○わ側は無視)
自分は新井理恵大分影響受けてるなぁ…。「…なぁんてね、フフ…」とか

それだけではスレチなんで東村アキコの「主に泣いてます」の泉の両親
母親→失踪 
父親→美人の長女泉をボロ旅館再生の為芸能界に入れる様洗脳。泉いいなりの自主性が無い娘に成長
母親似の次女と差別
まぁギャグマンガだし東村自身毒家出身ではないので(その辺自伝「かくかくしかじか」に載ってる)
毒だけどそんなに毒って程でもない(「おとうさんは心配性」のノリ)
自分は東村自伝の方がモヤモヤした…。自分も美大行きたかった…スレチすまん

250:花と名無しさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN 0.net
>>222
パラキスは自分的にトラウママンガで確認のための再読したくないわ~
あれもこれも納得いかなかったような記憶

251:花と名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN 0.net
>>90
遅レスだけどCCさくらの両親はまともっぽい

252:花と名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN 0.net
>>229
まぁ実の主人公は誰だということで

253:花と名無しさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN 0.net
マヤの母親もたいがいだよなぁ
春だっけ

254:花と名無しさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN 0.net
>>253
亡くなったことで、あまり悪く言われないけどね

覚えてないけどお父さんって早く亡くなったのかな?
安月給で苦労して子供育てて、精神的に余裕がなかったのもあったのかな

255:花と名無しさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN 0.net
>>254
住み込み働き歴も長いみたいだし、結構早く亡くなってんじゃないかね
後あのカーチャン学歴もなさそうだし貧乏生活長いのと本人が色々残念な経歴なのも拍車掛かってそう
でも娘の初めての舞台はちゃんと見てやれよとは思ったけど
馬鹿にされるの見てられないってのはわかるけどマヤがカワイソス

256:花と名無しさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN 0.net
>>255
お返しというべきか、マヤも自分が成功しても連絡を取らなかったからなー

257:花と名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN 0.net
ツキカゲ先生からして、親子の仲がうまくいってないの推奨だったしなぁ
うまくいってたら嫌なことがあったら逃げ帰ると思ってて

自身の境遇が悪い方に出たかね?

258:花と名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN O.net
マヤの出演チラシを見てキャッキャしてるシーンはかわいかったよ。舞台じゃなくて大河だっけ?

私はマヤのお母さんより真澄のお母さんにもやっとした記憶がある

259:花と名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN 0.net
>>258
>マヤの出演チラシを見てキャッキャしてるシーン
私はそこイラッとしたよ。あれだけ「お前にはできない」て罵倒しておいて
できたら「私の子!」かよ…その時々の感情で動く都合のいい脳みそ

260:花と名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN 0.net
赤ずきんチャチャのしいね&ポピィの両親
アクセスはしいねを抱くときに力を入り過ぎて意識不明になる。
しいねが可愛いからまだいい。

しいねの母は売れない歌手で初恋の人が魔法使いだから魔法使いにしたくてどろしーに預ける。
しいねの手紙を写真だけアクセスに見せずに隠す。

ポピィの両親は息子2人がエスパーだから育児放棄して養育費払わない。
なるとをポピィに育児させ生活費はポピィが稼ぐ。

3人がいい子だからマシだけどあのまま一緒に住めばグレただろうな。

261:花と名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN 0.net
>>258
真澄母、同意
英介が真澄を怒鳴ったり殴ったりを見過ごしていたのは
時代的なこともあってしょうがなかったのかもしれない、とは思う
しかし、いくらなんでも誘拐事件で目を覚ませよ
あのあたり母はまったく描かれていなかったよね
何やってたんだよ・・・病院に担ぎ込まれたんだから知らないはずはないだろうに
息子の命が危機にさらされたのに、速水家に居続ける母の気が知れん

262:花と名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN 0.net
>>259
顔もまずいとかなんとかウジウジとマヤのことを低く見すぎだったよね
劇団に押しかけてきて、月影先生が庇ってくれたけど熱湯ぶっかけようとしたのには凄くイラついた
いくらなんでもやりすぎ
不出来な自分の子だから人様に迷惑をかけないように、のしみったれた昔気質が鬱陶しかった

263:花と名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN 0.net
>262 しみったれた昔気質

熱湯云々はさておき、始まった年を考えたら不思議でもないのだよ…

264:花と名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN 0.net
マヤもドジすぎるから、怒ったりとかはともかく
あれだけ低く見下げておいて、いざ記事になるほどがんばった途端
「すごいでしょ!私の子なんですよ!」の自慢モードだからなー
あんなひどいことを言って悪かった、みたいな反省ひとかけらもなかったし
手の平返しすぎてオイオイと思ったよ

265:花と名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN 0.net
あんたみたいなブスでバカの出来そこないはラーメンでも運んどけ
夢見てんじゃないよ!(意訳)だもんねぇ

266:花と名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN 0.net
>>263
わかっとるわ、んなこと>連載開始の時代
それをわかっていてもうざいものはうざいんだよ
同作品の芸能関係とか他役者の陰湿な嫌がらせや芝居の妨害とかもだけど
常軌を逸してるものは腹立ったり引いたって仕方ないだろ

267:花と名無しさん
13/09/01 20:01:40.03 O.net
山岸涼子の天人唐草とか鬼来仰とか

ムカつく毒親通り越して恐怖だった
二作品とも親が原因で子供が精神病になったし

268:花と名無しさん
13/09/03 02:59:51.00 0.net
真澄母は貧乏から救われたから
卑屈になってるんだろうな。
マヤ母も貧乏でひねくれてたんだろうけど
そのあと月影のおばはんが仕送りを
燃やしたりされて疎遠になったから
気の毒だな。

むかつくことには変わりないが。

269:花と名無しさん
13/09/07 11:49:58.66 0.net
真澄母とマヤ母は毒親ではない
ただ子供を守る才覚や気概がない情けない母親なだけ
能力のなさはしょうがないし、我が子に愛情あること確かだから
ここの常連になってるガチ毒親とは別に考えた方がいいな

270:花と名無しさん
13/09/07 12:08:51.77 0.net
毒親ってスレタイについてるけどそれ含めてむかつく親を語るところだからここ
そもそも上のレス一言も毒親とは言ってなくね?
擁護じみたレスこそいらね

271:花と名無しさん
13/09/07 13:43:18.59 0.net
何で「愛情があれば毒親じゃない」てなってるんだ
そんな定義あったっけ
毒親関連で「愛情のあるなし」の推測を始めると泥沼だからやめた方がいい

272:花と名無しさん
13/09/07 20:56:10.79 0.net
真澄母のように、何もしない ことが毒になることがある。

273:花と名無しさん
13/09/08 03:26:06.60 0.net
レベルで言えば残酷な神が支配するの
グレッグは死んでくださいだったけど
そのせいで余計こじれて最悪に…
オルフェウスの窓は母親はアレで父親もアレで…
はみだしっ子に至っては…

274:花と名無しさん
13/09/08 10:37:45.18 0.net
「オルフェウスの窓」を最初に読んだのは小学生の時で
ユリウスの母の優しげな容姿にすっかりだまされてしまったw
何よりユリウスがすごく慕っていたからいいお母さんなんだろうなと

275:花と名無しさん
13/09/09 04:20:37.12 0.net
>>274
罪滅ぼしでピアノを習わせたけど
そのせいでユリウスはこじれた革命家に
恋しちゃうんだよな~

276:花と名無しさん
13/09/09 20:25:18.44 xdO8RbUY0.net
少女漫画じゃないけれど、「銀の匙」主人公の両親に
心底、糞味噌な感情が湧いた。

277:花と名無しさん
13/09/09 22:21:39.24 0.net
酒代のカタに娘の貞操は売り渡すわ、幼い息子は売り飛ばすわ・・・
オル窓はロベルタの親父もゴミだね

278:花と名無しさん
13/09/09 22:58:25.92 0.net
速水母で思い出したけど、池田理代子の初期作品「ふたりぼっち」
貧しい母子家庭のヒロインの母親が大金持ちの男の後妻になり、その男にも同じ歳の娘がいて
気位の高い金持ち娘と最初は反発し合うけど、段々仲良くなり百合っぽくなっていく話だけど
ヒロインの母親が夫の機嫌を損ねないようにと金持ち娘の肩ばかり持って
実の娘の方をないがしろにしてた
(夫は常識があって良い人なんで娘を甘やかしたりせず、ヒロインも大事にしてくれるのに
母親の方が卑屈になって金持ち娘のご機嫌取り)
後々になって更にこの母親のゲスい根性が発覚して、そのショックでヒロインは……

279:花と名無しさん
13/09/09 23:07:09.65 0.net
>>277
ロベルタの親父許せない
同じ目に合えばいい、お前が強姦されて売り飛ばされればいいのにと思うけど
あんな落書きみたいな顔のオッサンだしな…

280:花と名無しさん
13/09/10 00:08:28.03 0.net
>>277
アンタのアソコ見せて?
とかw

281:花と名無しさん
13/09/11 11:20:42.87 0.net
「ないしょのプリンセス」の奏と航生それぞれの母親
自分の子供同士が仲良くするのを禁止、付き合うなら転校させるとまで言ってた
理由はかつて自分たちが1人の男に二股されたからってww

最後は仲直りしてたけどね

282:花と名無しさん
13/09/11 12:54:52.97 O.net
「呪いのシリーズ」より「不在証明-アリバイ-」のヒロインの両親

父親の浮気でできた異母妹を引き取るんだけど
苦労してきた異母妹がぬくぬく育ったヒロインを妬み、じわじわ陥れてるのに全然気付かない
いくら異母妹が巧妙で上っ面良くても、事情を考えたらその可能性は想像できそうなのに
実娘が怒り傷付いてても「何すねてんだ?」「反抗期みたい」で済ませるとか脳天気過ぎ
異母妹の境遇と最期は同情したが、この両親にはもっとしっぺ返しを喰らって欲しかった

これでも凄まじい毒親の多いシリーズじゃまともな方なんだけど、そこが余計イラつく

283:花と名無しさん
13/09/11 23:33:20.49 0.net
山岸涼子「常世長鳴鳥」の両親と祖母
病弱で美人の姉ばかり溺愛して高価な着物あげたり、健康だけどブスな妹は放置。
進学も姉の治療費の方が大切と断念させる。妹は当然性格メチャクチャ歪む。姉は
浮世離れしてて優しい性格なんだけれど、嫉妬に駆られた妹に殺害されてしまう。
結果、溺愛してた姉は死に妹は殺人犯。

284:花と名無しさん
13/09/12 05:34:04.82 0.net
オルフェウスの窓と言えば、モーリッツの母親もむかつく
モーリッツがフリーデリケを死に追いやった時に当り散らされて暴言吐かれたことにショックを受けてたけど、
お前の息子が間接的とはいえ人殺したんだぞ、そっちにショック受けろよと思った

285:花と名無しさん
13/09/12 06:08:20.47 0.net
>>283
この作者の描く親って子供にシャレにならない悪影響及ぼす親多いよね
昔ながらの古臭い固定観念持った親父(女は貞淑でないといけないとかetc)
にガチガチに躾けられたヒロインがそのせいで婚期が遅れて
親父は親父で自分の理想とは180度違うド派手な女愛人にしてる話とか
ラストも胸糞悪いオチだし

286:花と名無しさん
13/09/12 13:07:12.03 0.net
>>285
「夜叉御前」みたいに親からの性的虐待を描いた話もあったな。
しかも、主人公がそれを全く理解していないという…。子供まで産んでるのに…。
あとは「スフィンクス」とか「メディア」みたいな子供を自分のところに縛り付けるタイプの毒親とかいたな。

287:花と名無しさん
13/09/12 17:14:56.67 0.net
山岸凉子の場合は毒親自体がテーマでそれを肯定してないからまだいいかも。良くはないけど
作中では問題視されてないけど実態はdqnな親の方が鼻に付くな

いたキスの入江の母親が今読むと自分勝手すぎて笑えない
結婚前に相談もなく二世帯住宅建てるとか逃げ場なくすわ自分が気に入ったGF以外は袖にするわ
子離れできない親の典型に見える
両思いだから良かったものの入江にその気がなかったらこの状況ホラーだわ

288:花と名無しさん
13/09/12 20:28:25.72 0.net
ときめきトゥナイトの椎羅がダメだ

娘の恋に反対するにしても、心配する理由を言って説得するならともかく、頭ごなしに否定したり、
蘭世がいう事を聞かないからといって、真壁を殺しに行ったり、
蘭世をアロンと2人きりにして旅行に行ったり、
蘭世が惚れ薬を飲まされて様子がおかしいのに、希望的観測でスルーしたり、
アロンの悪口を言いつつも、アロンが王子だからという理由で蘭世とくっつけようとしたり、
鈴世とココの婚約式では「王様になるのはめでたいけれど、素直なお嫁さんもほしかった」

自分の希望優先で、人の気持ちや都合を考えないことが多すぎるよ

289:花と名無しさん
13/09/12 21:49:13.84 0.net
シーラってモーリと駆け落ち異種族婚したのに、娘と人間の交際は許さないってね。
娘に自分と同じ苦労させたくないってことなら夫との結婚を内心後悔してたのか。
惚れ薬でおかしくなったままの蘭世を全く心配しないところは娘の意思なんて本当に
どうでもいいって感じで愛が無いよね。

290:花と名無しさん
13/09/13 03:44:20.47 0.net
>>287
入江母同意。
はっきりいって気持ち悪い。
琴子を一見推してるようで
実は重い道理にしたいだけじゃね?

あー気持ち悪い。

291:花と名無しさん
13/09/13 09:22:33.88 0.net
道明寺母

292:花と名無しさん
13/09/21 01:34:43.76 O.net
砂の城のミルフィーヌの両親(特に母親)

ミルフィーヌもかなり嫌いだけど
あれだけ甘やかされちゃ、我が儘モンスターにならない方が不思議だ
妹の溺愛っぷりを見てもグレずにまともに育った長男はエラいw

293:花と名無しさん
13/09/22 03:13:04.44 0.net
ミルフィは確かに溺愛でこじれたな
しかしナタリーのほうがタチが悪いよ、
フランシス(マルコ)に気を使わせ
実の母の写真を捨てざるを得ない状況に持って行く…
あーこわい。

294:花と名無しさん
13/09/22 11:02:57.48 0.net
まあ、旦那の後を追って死ぬ母親でも親は親だわな
息子の存在は旦那あったこそだったんだ…

295:花と名無しさん
13/09/23 07:14:23.04 0.net
幼いマルコを置いて後追い自殺する母親もひどいと思った
「砂の城」ではフェランとエドウィンの親たちも……
皆それぞれに不幸なんだけど息子たちまで不幸にしてしまった

296:花と名無しさん
13/09/28 00:18:43.42 0.net
>>288
ちょっと同意
第一部に出てくるキャラをファンはマンセー状態だけど椎羅はどうかと思うところもあったよね
この夫婦好きな人多いけどあのアロンと蘭世を二人きりにした話はどうかと思ったよ
玉の輿ばかり考えてる母親で母親としては正直微妙だ
夫婦としてもよく喧嘩する夫婦位しか印象がない

297:花と名無しさん
13/09/28 09:53:25.05 O.net
>>296
あの時のシーラはひどいよな
アロンに蘭世がほれ薬飲まされて
あれだけはもしモーリが動かなかったらもうどうにもならなかった
真壁くんも「あいつ何なの」状態だったし

298:花と名無しさん
13/09/28 18:34:59.62 0.net
>>297
サンドですら可哀想で見てられなくて、主筋のアロンの計略バラしちゃったくらいなのにな

299:花と名無しさん
13/09/28 20:35:01.20 0.net
玉の輿願望があるなら、自分が乗れ!
自分は好きな男と駆け落ちしておいて、子供たちは王家に差し出そうとするとか
我が子をナチュラルに道具扱いしてるわ、椎羅

300:花と名無しさん
13/10/05 06:52:03.27 O.net
もし蘭世がほれ薬飲まされたままアロンと結婚して
真壁君は神谷さんなり一般人女性と結婚して
それでほれ薬の効き目切れたら
蘭世は史上最悪の魔女と化しそうだよな…

301:花と名無しさん
13/10/06 01:09:25.08 0.net
ベルばらのポリニャック夫人
まるで女衒かやり手婆

302:花と名無しさん
13/10/06 01:37:18.91 O.net
>>301
当時の適齢期は知らんけど、自殺したシャルロットは11歳だったよね
婚約中~式当日に逃げる女は、よくムカつく~スレで叩かれるけど
相手がロリコンじゃ激しく同情するしかない

303:花と名無しさん
13/10/06 11:10:53.36 0.net
それでシャルロットが自殺したら放置していたロザリーを引き取ってロリコン親父に嫁入りさせようとするんだもんな…
クズ母の極みだよ

304:花と名無しさん
13/10/06 11:54:30.43 0.net
おそらく当時としては取り立てて珍しいことではなかったと思う。
むしろ公衆の面前でシャルロットが"自殺”することの方が重大。
一応キリスト教の教義では自殺は禁忌だから外聞が非常に悪い。
泣きながらもポリニャック夫人が「自殺じゃない」と叫ぶのは
外聞の悪さを気にしてのこと。埋め合わせにロザリーを、というのも
自分の地位を守るため。

恋愛と結婚は別の世界なので(むしろ結婚したらやっと一人前と
認められ恋愛も自由になる)それはそれ、これはこれと
割り切ることを早くから覚えることになる。シャルロットはそれを
覚えきらなかったので自殺するハメに。

とわかっていてもムカつくわ、ポリニャック

305:花と名無しさん
13/10/06 11:57:24.96 0.net
昔は恋する人と結ばれて子供(ロザリー)を産んでも、大人の世界を
覚えたらその純粋な気持ちは失せていくのさ…

306:花と名無しさん
13/10/06 19:21:44.68 0.net
若き日のポリニャック夫人って恋人が侍女に手をつけて娘(ジャンヌ)を産ませたことに
かなりショックを受けていたけどあれもまだ若くて純粋だったからなのかな
結局その侍女がポリニャック夫人の私生児(ロザリー)も引き取ってくれるんだけど
ジャンヌが性悪女に育ってロザリーがいい子に育ったのは皮肉というか
双方の母親の性格を考えるとちょっと納得できなかった

307:花と名無しさん
13/10/06 22:50:24.57 0.net
性格逆だったらよかったね。ジャンヌだったら喜んで政略結婚の話に乗ったよね。
そして嫁いだら夫は毒殺。
私生児預ける相手には口止め料も含めてお金たんまり渡してそうだけど、すごい貧乏だったよね。
お人好しそうに見えて実は金遣い荒かったのかな育てのお母さん。

308:花と名無しさん
13/10/08 22:29:43.46 0.net
>>307
いくらたくさんもらってたとしても親子3人で暮らして収入が乏しかったら10年もしたら完全になくなるでしょ

309:花と名無しさん
13/10/09 00:07:46.10 0.net
当時のフランスって物価高騰の超不景気で
革命が勃発するしね。

ソレ以前にポリニャックのだめぶりはすごいけど。

池田理代子だと「おにいさまへ…」の
設定だけなんだけど蕗子の親だな。
ネタバレになるがなんでれいを引き取らず
蕗子だけ引き取るんだ。
子供がいないなら分かるけど
長男がいるんだから妾の子を
一人だけ引き取るって意味不明。

310:花と名無しさん
13/10/13 21:06:33.58 0.net
結婚後のヒーロー×主人公が一番嫌い

311:花と名無しさん
13/10/14 13:42:44.17 0.net
こどちゃのサナ母
実の親を探すために幼い頃からタレント業させたり、暴露本出したり
自分が傷つかないように予防線張って、サナに負担を押し付けてる
娘を思いやってるようなシーンもあるけど、基本「自分>サナ」なんだと思えてならん

312:花と名無しさん
13/10/14 14:40:53.33 0.net
>>311
所詮は育てただけで赤の他人だろ。産みの親の感情はわからないだろ?
血の繋がりがあったらまた違うだろうが他人は他人でしかない

313:花と名無しさん
13/10/15 22:03:15.79 0.net
なんだかなー
>>312は産みの親に理想持ちすぎ?

314:花と名無しさん
13/10/16 22:54:54.15 0.net
あれは他人だから余計になんとかしなきゃって感情が先だったんだと思う

315:花と名無しさん
13/10/21 14:56:20.70 O.net
>>304
それが顔に全く出ないのがさらに恐いんだよね…
そんな性根なら中年にもなれば、どっかに険が出てくるものだけど表情とかね

アントワネットも見た目に騙されたんだし

保身&真綿で首を絞める系&悲劇のヒロイン母親もかなりいやだな~
革命後も速攻逃げて助かってて、自分だけが大事!ってのが全くブレが無くてワロス

316:花と名無しさん
13/10/21 15:07:23.96 O.net
>>266
フィクションならではの可哀想萌え!なんだから胸くそが居なくちゃヒロインが引き立たないから、それでいいんだー漫画だから

317:花と名無しさん
13/10/21 17:57:18.86 O.net
マイナーな漫画ですが
『アロエッテの歌』のファンティーヌは完全な毒母だと思う。

貴族の御曹司に遊ばれ妊娠し、手切れ金として大金をゲットしたファンティーヌ。
ユーフラジー(コゼート)を生み、一人で育てようとしたのは立派だけど、彼女の行動には色々問題ありすぎる。

コゼートに良い服を着せて甘やかし、手切れ金を使い果たしたうえ借金で首が回らなくなったら踏み倒して夜逃げ。
(コゼートに贅沢な服を着せずに手切れ金を大事に使えば避けられた事態だろうに)

たまたま夜逃げ途中で立ち寄った宿屋の夫婦に娘を託して、養育費がっぽり絞り取られる羽目になる。
せめて夫婦がどんな人間か確かめてから託せよorz
(しかもコゼートは原作を100倍酷くしたような虐待を受け、何度も殺されかけたりして失語症まで患う)

工場の仕事についたもののコゼートに人形なんぞ送った事から私生児を生んだ事がバレてクビ。
また夜逃げ決行しようとしたが借金取りに捕まり、家財道具ボッシュート。無一文に。

貧乏になったファンティーヌ。
だが人形を送った事から裕福だと勘違いされ養育費を更に絞り取られ、やむを得ず娼婦になるファンティーヌ。
コゼートが大病患ったと言われれば金を送り
病気の娘が寒い思いをしてると言われれば髪を売ってスカートを買う…
(美談に見えるけど大病かかってる娘にスカートねえ…温かい肌着とか寝間着送るんじゃないかな普通)

そんなこんなでコゼートの為に頑張るファンティーヌだが、なんか空回りしてる気がして仕方ない。

ファンティーヌは死後、コゼートの夢に表れ、クリスマスの精霊に再会を頼んだと告げ、
その後人形に魂を宿し、本当にクリスマスにマドレーヌ氏(バルジャン)によって、コゼートと再会を果たす。
結局はコゼートとの再会やらコゼートの養育やらの尻拭いを全てマドレーヌ氏(バルジャン)に任せたファンティーヌ。

漫画の中では聖母みたいに描かれてるが、聖母ってより、無責任っていうかただの馬鹿に見えるわい。

318:花と名無しさん
13/10/30 22:31:34.85 0.net
英洋子の「レディー」のモードリンは毒親に入るのかな?

自分の立場を揺るがしかねない幼女(主人公)に対するイジメを止めない所か娘や息子と一緒に自らもイジメまくり、
父親と異母姉を慕う主人公の気持ちを利用して脅迫、3人を見事に引き離し

嫌がる息子に継子との結婚を押し付けたりしてたが…

(主人公イジメしてた息子は失恋がきっかけでイジメを止め、主人公と打ち解けたが
あくまでも「互いに失恋した」事で共感しただけで親は関係なかったなw)

319:花と名無しさん
13/11/03 01:26:29.03 0.net
>>317
あらすじっていうか、後日談から「ああ無情」のコゼット?
レ・ミゼラブルなんて小学校以来読んでないから間違ってるかもしれないけど。

320:花と名無しさん
13/11/04 22:05:00.06 0.net
>>318
あれは父ちゃんも頼りなさ過ぎてw
乗り気じゃないような顔してて、結局なし崩しに再婚
これアニメはストーリー改変されて、父親が再婚きっぱり断り、ヒロインは日本に帰らず
異母姉と父親の三人でイギリスで仲良く暮らす話になってた

321:花と名無しさん
13/11/04 23:30:28.84 0.net
>>317
毒親というよりバカだよな。
子供を捨てないだけましだろうが。

はみだしっ子のエイダの母親の方がむかつくわ。

322:花と名無しさん
13/11/09 19:28:04.55 0.net
>>317
原作では暖かい肌着を送ったよ。
スカートを送ったのは漫画版の改悪かと。

狼には気をつけてのヒロインの祖母は
「一番じゃなければ価値はない」といって、子供達を互いに競わせて事業を大きくしたのまではよかったが、
そのおかげで成人してそれぞれ家庭を持った子供達の仲は互いに険悪で、自分の子供達を使ってまで
兄弟を陥れようとするまでになってしまった辺り、やった事は毒親の範疇に入るかな。

323:花と名無しさん
13/11/09 20:34:40.76 O.net
いたキスの入江ママ
知的努力家美人も幼なじみ美少女も清楚なお嬢様もダメー!私の決めた女の子(美人でもなくドジで頭も異常に悪い)じゃないとダメー!というトンデモ理論
男女逆にして考えると、才色兼備ヒロインの父親がヒロインに近づくハイスペックイケメン達を追い払い、
パパの決めた子(ドジで異常に頭の悪いフツメン)じゃないとダメ!と押し付けるという全く微笑ましくもなんともない話になる

324:花と名無しさん
13/11/10 12:47:02.40 O.net
ときめきトゥナイトの神谷さんの父親

手元にないからうろ覚えで間違ってるかもしれんけど
体育祭で娘が飲み物くれと言ってビールを渡してたシーンを見た時
子供心に未成年の娘にビールを飲ませるって親としてどうなんだと思った
極道だからこれぐらい当たり前なのかもしれないけど
極道だけど憎めない感じに描写されてたから余計にそう思った

むかつくって言うよりモヤッとした

325:花と名無しさん
13/11/26 02:02:54.55 0.net
>>316
気持ち悪っ
だからなんだよ?胸糞悪いことが払拭されるわけじゃねえよ
ついでに>>1読めks

326:花と名無しさん
13/11/28 09:38:45.64 O.net
電車の中ずり広告にママレードボーイリトル
両親Sを「またまたお騒がせ両親」だとさ…

明らかに異常だわ

327:花と名無しさん
13/11/29 07:56:29.36 0.net
ママレードボーイは構想の段階で編集者も止めておけよと思う

328:花と名無しさん
13/11/29 08:21:13.52 0.net
いたキスの入江母は2人をくっつけようとする小細工も色々ひどい
やむを得ない事情で琴子が入江のアパートに泊まった翌朝
大学の掲示板に「2人は朝帰り」とデカデカ貼ったのは最悪だった
(しかも本当に泊まっただけで体の関係はなかったのに)

329:花と名無しさん
13/12/01 01:41:41.34 0.net
>>328
途中でいたキスやめてたけど
それひでえなあ。
そもそもなんで琴子と息子をひっつけるのに
そこまで必死なんだ?

330:花と名無しさん
13/12/05 13:05:07.80 O.net
入江が実子じゃないとか実は琴子が実子とかのレベルだよなあ…
入江が反発した時も「お兄ちゃんはきっと琴子ちゃんが好きなはず、私の息子だものおおお」と泣き崩れて入江パパも同意していたけど
あの両親は、天才なのに琴子のせいで大学受験棒に振って微妙な大学(琴子と同じ大学)に進んだ息子に対してのフォローもなくひどいなと思った

331:花と名無しさん
13/12/08 12:09:55.40 0.net
>>330
別に琴子のせいで棒には振ってないんだが・・・?いや一流大学に入る気はないが試験そのものは試験として受ける気ではあったが
入江の意思で進んだわけで、自分で父と同じ大学行くつもりは最初からなかったみたいな事も言ってただろ
まあ三流大に決めたのは琴子が理由だがそれとは話が別

332:花と名無しさん
13/12/11 23:19:08.55 O.net
>>325のが気持ちが悪いわ、独善的で普段から空気が読めないんでしょうかね?

ヒロインが引き立つ為の毒親設定、大昔の少女漫画の基本はヒロインが可哀想;
家の親に似てる…だのと読者に感情移入させるように持っていきたいだけの展開装置

これだけでは何なんでwジルベールの親のオーギュ、展開装置だとしても頭がイカれすぎですわね

333:花と名無しさん
13/12/13 18:55:31.36 0.net
「ONE-愛になりたい-」のさちよの母親
さちよもウジウジしていて大概ムカつくが、あの母親はサイテー

334:花と名無しさん
13/12/16 01:34:27.57 CV1dKJFG0.net
「こっちむいて!みい子」の主人公みい子の両親、特に母親

母としてより女として生きている感
長女のみい子に風当たり強く、いつもピリピリしている
年子の姉弟+避妊無しSEXで予期せぬ妊娠を繰り返しおろすか迷う馬鹿夫婦
漫画自体は面白いから買い続けてるけどこの夫婦は好きに慣れない

335:花と名無しさん
13/12/16 12:21:39.44 0.net
花より男子の、つくしの両親
読み返す度に不快になる

336:花と名無しさん
13/12/16 18:36:27.80 C1HMe7cj0.net
>>124
確かに。
でも額田部女王より王子は間人なんだよね。
来目はいい子だった。

337:花と名無しさん
13/12/16 18:58:39.67 0.net
>>321
血は繋がってないのに、エイダ母とグレは似ているというか
エイダ母のやり過ぎな行為がトラウマとなった結果が
グレの、フェル・ブラウンへの行き過ぎた対応となってしまうのか。
叔父さんはすごいいい人だ。グレは叔父さんからはいい所を受け継いだんだな。

初期の頃に出てきたマスターやキャシー祖父もいい人だった。

338:花と名無しさん
13/12/18 01:20:15.89 0.net
津雲むつみさんの短篇に毒母ものがあったわ。

内縁の夫に娘が犯されたあとで「すぐに慣れるわ」とにっこり。
売春までさせるようになり、フィアンセに過去をばらすと脅迫。
子供の頃の縁日の思い出は忘れられないヒロインがあわれ

339:花と名無しさん
13/12/18 18:41:59.87 0.net
板違いだけど
『うる星やつら』の竜之介の父親
子供の頃は何とも思わなかったけど、大人になって読み返したらキチ過ぎてゾクッと来た

竜之介の性別存在主義主張全無視して、男装させて母親の顔を見たい当たり前の気持ちを否定してしまくって結婚相手迄決めて…

気持ち悪い事この上無かった。

後、らんまもだけど、許嫁ネタは冷静になると毒親系だよね

340:花と名無しさん
13/12/18 23:22:11.34 0.net
>>339

板違いだけど、同意だ。

オスカルのジャルジェ将軍はまだ許せるけど
こいつはやだ。

341:花と名無しさん
13/12/21 11:20:56.23 O.net
>>339
父親と娘(息子)で母親不在だとどうしても父親がダメになりがちかな

こどちゃの羽山父やセーラームーンのほたる父もそんな感じだし。

342:花と名無しさん
13/12/22 07:35:53.88 O.net
>>339
板違いだが
竜之介父は竜之介を女として見てそうで嫌
修行と言って乱馬をずっと母から引き離した玄馬、許嫁にしたい早雲もモニョるが。
ラム父もラムに無理やり違う相手と婚約させたりしてたな。

343:花と名無しさん
13/12/22 17:28:44.86 0.net
>>342
> >>339
> 板違いだが
> 竜之介父は竜之介を女として見てそうで嫌

きもっ
それはないわあ

344:花と名無しさん
13/12/22 19:18:27.75 0.net
>>342
>ラム父もラムに無理やり違う相手と婚約させたりしてたな。

レイとの事?それとも無理矢理ラムにお見合いさせた事?

345:花と名無しさん
13/12/22 19:26:38.56 0.net
>>342
女としてみてたなら、男女性別変える話の時、嬉々として男にしないでしょ

346:花と名無しさん
13/12/22 21:19:52.01 O.net
>>344
レイとの婚約はラムが愛想つかして破談になった。
その後ラムを騙してお見合いパーティーさせた。
ラムにはもうあたるがいたのに。

347:花と名無しさん
13/12/22 22:32:34.69 0.net
>>346
うろだけど、あたるの行動に不信感持って、婿殿はラムに相応しくないんじゃないか?
みたいなんでお見合いパーティの流れじゃなかったっけ?
ラムが本当にあたるが好きで、あたるも本心はラムが好きでも、父親だったら違う相手と
なっても仕方なかったと思う

348:花と名無しさん
13/12/23 01:24:38.51 0.net
だんだんるーみっくスレに…

むかつく親と言えば
里中満智子のスポットライトの
あの母親だな。
いろいろアレだし。

349:花と名無しさん
13/12/23 02:41:41.97 O.net
>>331
最初からなかったなら受験会場に行かないかと
入江両親って、琴子>>>>>息子>その他(自分の会社と社員を助けてくれる大事な取引先のお嬢様とか)なのが不気味だった
琴子が入江の人生狂わせかねない・狂わせたレベルの失敗を何度しても琴子を庇うし

350:花と名無しさん
13/12/23 22:06:46.30 0.net
>>347
女好きでラムにつれない態度をとりがちな婚約者のあたるにシビレを切らし、
「このままだと娘が苦労する」と心配してお見合いをさせたんだよ。

ここのスレに出てくる、子供の事なんて考えもしない親キャラとは違うよ>ラム父

351:花と名無しさん
13/12/24 00:07:35.55 0.net
スレ違いな上にギャク漫画じゃないの?
ベルばらのジャルジェ将軍のほうがひどいと思う

352:花と名無しさん
13/12/24 23:05:02.27 0.net
娘を男として育てた毒親で思い出したのが知ってる人は少ないだろうけど
長岡良子の古代史ものの短編「啼沢女の杜」の将軍

最愛の妻を娘の出産で亡くしたのは気の毒だけど何の罪もない娘を憎んで殺そうとまでし
思いとどまったものの初潮まで男として育てるよう乳母に命じて完全放置
14歳になりその時を迎えショックを受けている娘に久々に会ってやったと思ったら
「お前を大王に献上する予定だからきれいにしておけ」みたいなことを言い放った

353:花と名無しさん
13/12/25 16:49:41.33 0.net
喜多嶋舞が漫画や小説もビックリの毒親かつ糞女だった

354:花と名無しさん
13/12/25 21:19:23.91 O.net
>>353
そういやハチが多分喜多嶋と同じ状況だな…

毒親になるかどうかはしらんが父親はレイラにお熱っぽいからな~

355:花と名無しさん
13/12/26 07:06:12.28 0.net
片親が実は血の繋がりが無かったって漫画ではたまに見かけるけど
リアルでやられると何とも後味の悪い話だよなあ

356:花と名無しさん
13/12/26 15:42:28.88 0.net
川原泉の短編に托卵やって、それ知った高校生の息子が母親にはブリザード対応、血の繋がらない父には
春対応ってやって、何も知らなかったヒロインに母親への態度諌められてたって話あったな
実は托卵してたっての、父親知ってて全部許容してたってオチだったけど、母親ムカついた

357:花と名無しさん
13/12/28 04:20:20.83 0.net
>>355
漫画では作者が解決策を練るからわだかまりなくなる事が多いけど
リアルでは後味悪いまま終わるのがほとんどだろうからね

358:花と名無しさん
13/12/30 19:35:40.09 0.net
托卵と言えば僕妹の母親もそうだよね、頼と郁は双子だけど異父兄妹

359:花と名無しさん
14/01/01 20:21:28.65 0.net
篠原千絵の夢の雫黄金の鳥籠も托卵展開しそうだよ

360:花と名無しさん
14/01/03 21:52:23.67 0.net
山田太郎物語の主人公の母は読んでいてイライラした記憶が

361:花と名無しさん
14/01/03 23:10:53.17 0.net
>>360
山田太郎好きだけど、母親のお金に関することだけイライラする。
ギャグだしって全然割りきれないわ。

362:花と名無しさん
14/01/04 01:14:33.68 0.net
母親もだけど父親も相当クズ
ばーちゃんはかっこいい

363:花と名無しさん
14/01/06 16:32:05.50 0.net
あの両親が最強にイライラするのは
明らかにクズなのに作中でバッシングを受けないとこだな

364:花と名無しさん
14/01/06 16:47:37.27 0.net
残酷な神が支配するの母親。
お嬢ちゃんおばちゃんとは、ああいうタイプなんだろうなあ。
再婚した夫が、息子を虐待してるのに、息子に嫉妬してるし。

365:花と名無しさん
14/01/19 12:53:58.74 i.net
>356
「森には真理が落ちている」か。
その話は明らかになっているのが「息子と父親は血が繋がっていない」「父親はそれを知っている」
の2点だけで息子が生まれたあたりの時系列は全くもって不明だからまだ保留かなあ。

川原泉の毒親っていったら初期短編「悪魔を知る者」の主人公両親。
保身のために父親上司の外面はいいが性根の腐りきった息子に娘を売っている。

366:花と名無しさん
14/01/20 15:02:57.62 0.net
『山田太郎ものがたり』は、
両親が亡き者になったほうが子供達は貧乏脱出できそう。

367:花と名無しさん
14/01/20 15:41:08.15 0.net
支配的な自分の母親への反抗の為とはいえ、夫の出張中に浮気して、
妊娠が判ったら「お腹の子は浮気相手の子供かも知れない」
と言って産んだ子供を捨てた『朝からピカ☆ピカ』の真朝の実母にドン引きしたよ。

368:花と名無しさん
14/01/25 07:08:13.73 O.net
托卵ならあさきの藤壷や女三宮というやんごとなきお方が

369:花と名無しさん
14/01/26 07:08:29.05 0.net
ムカつく毒親で思い出したが藤崎真緒の瞳元気のヒロインレイプした従兄の母親
明らかにレイプされたのバレバレなのに息子叱らずに同意でやったのよねとかヒロインに言ったり
息子が無理矢理ヒロイン嫁にするのを後押ししたりと地味にクソ親振りを発揮していた
元をただせば自分の親がヒロインの父親である弟に構ってばかりで、そのせいでってのもあるみたいだけど

冷静に考えたらあの漫画に出てくる親基本碌でもないのが多かった気がする

370:花と名無しさん
14/01/27 01:58:13.42 P.net
>>369
ヒーロー側の両親も問題ありまくりだったもんね
あとプライベートドラゴンだっけ?
あれも登場人物の一人がほぼレイプ行為で生まれた子だった
この作者は欝な過去とレイプネタが好きすぎる

371:花と名無しさん
14/01/27 07:09:19.68 0.net
>>370
フリースペースで好きなアニメにエロアニメ載せてたし、エロ好きなんだろうなとは思ってた>作者
ヒーローの両親も気持ちのすれ違いで不仲→そのせいで子供が精神に大ダメージとか
まともな親居ないのかよって感じだったなw

372:花と名無しさん
14/01/29 04:52:57.49 O.net
瞳元気の響と義王がまとも親になった…はずw

373:花と名無しさん
14/01/31 20:38:50.30 0.net
毒親の元で育った人間が毒親になってしまう事はありがちな話だからね。
花咲ける青少年のユージィンの父親とか

374:花と名無しさん
14/02/01 02:14:12.52 P.net
>>373
あの父親はかなり可哀想な境遇な上に、婚約者まで弟に靡いて悲惨だったけど
10代の少女に死んだ弟の精子を体外受精させて妊娠させるとか、外道に落ちちゃってたからね
ユージィン自体は可愛がってたようだけど、かなりの毒親だよなぁ

375:花と名無しさん
14/02/01 16:32:30.69 0.net
ユージィンの事は可愛がっても、上の息子達には素っ気なく接し、
その結果、ユージィンだけではなくて上の息子達の心まで傷付けて
兄弟間の溝まで作ったからね。

376:花と名無しさん
14/02/01 16:40:57.01 0.net
>>365
結婚後に間違いを起したらしいって時系列でヒロインが推測してなかった?

377:花と名無しさん
14/02/01 17:28:41.59 0.net
うんにゃ

378:花と名無しさん
14/02/04 11:09:04.78 0.net
>>365
個人的には息子の実の父親が母親に横恋慕してて無理やり…という
黄金パターンかと思ってた
当時は題材に使われるほど托卵はポピュラーじゃなかったし
現実には珍しくなかっただろうけどw
それをネタにできる環境ではなかったと思うよ
読み手である少女の共感は絶対得られなかっただろう

379:花と名無しさん
14/03/04 16:27:45.28 0.net
>>217
萩尾漫画の良心的な母親キャラは誰かいないかなと思ったら
「フラワーフェスティバル」のみどりの継母が思い浮かんだ。

380:花と名無しさん
14/03/05 03:18:57.73 0.net
>>349
いたキス途中脱落組だけど
なんで入江母はそこまで琴子に
入れこんでるの?

普通息子の女は全部排除したいのが
母親ってものなのに…

>>379
「バルバラ異界」のまーちゃんも
包容力のある優しいおかあさんだね。
ダイヤがうざいけど。

381:花と名無しさん
14/03/05 06:34:53.39 P.net
>>380
349じゃないけど…。あの母親は元々異常なくらい女の子が欲しかった人
だから長男に子供の頃女の子の格好させてたくらいだし(この時点で充分毒親だけど)
そこに夫の親友の娘である琴子を見て「お兄ちゃんと結婚してぜひ私の娘に!」って感じ
結果的に入江は琴子を好きだったとはいえ、二人をくっつける為に学校でもあれこれやってたけど
あれもかなりのキチ行為だったなぁ…

382:花と名無しさん
14/03/07 18:49:54.10 0.net
子供に異性の格好をさせて育てた親キャラで、
東京クレイジーパラダイスの司の両親はどうなんだろう。
どうしても息子が欲しかったからではなく、娘の身を守る為だったからね。

>>264
亀で、またブラックジャックネタでスマソだけど「勘当息子」の話に出て来た母親は
出来のいい上の三人の息子ばかり可愛がり、末息子をないがしろにして、
その結果グレた末息子が家の金持ちだしして家出、という事で
心の中では末息子に負い目を感じていたっぽかった気がする。

383:花と名無しさん
14/03/07 20:26:42.64 0.net
マヤの母親ってマヤに熱湯ぶっかけてどうするつもりだったのか。逆上して後先考えてなかったんだろうけど
危険人物過ぎる。
仕事中とか気に障った客にラーメンぶっかけてたりして。

384:名無しかわいいよ名無し
14/03/10 20:47:25.95 0.net
マヤの母親はひどい親だと思う
「親父に似たんだろうねー面はよくないしまったく何もとりえのない子だよ」とか
お前だって面よくないだろって言いたい
内心マヤはこの親の毒舌口撃から逃げ出したかったんじゃないか
もしあの親が優しくて理解ある性格だったら
置き去りにして家出なんてしなかったと思う

385:花と名無しさん
14/03/10 21:41:53.22 0.net
実際出前を台無しにしたり出かけたまま映画タダ見して帰ってきてるから
何もできない子に関しては言われても文句言えないことやってると思う。
ただしヤカンの湯をブッかけようとするのは異常。ただでさえよくない顔と
よくない頭がさらに悪くなる。

386:花と名無しさん
14/03/10 21:47:34.44 0.net
あの母親から日常茶飯事ひっぱだかれたり暴力受けたりとかありそうだよね
マヤ

387:花と名無しさん
14/03/11 02:58:45.27 0.net
マヤ母の悪口は聞き飽きたので別のキャラを

オルフェウスの窓 ユリウス母
あの女が余計なことを考えなければ…
しかしそうじゃないと話が成立しないのが
なんともかんとも。

388:花と名無しさん
14/03/11 07:15:29.83 0.net
レナーテだっけ?
金持ち親父の愛人になって妊娠
イケメンと運命的な恋に落ちたけれど私には他の男の子が!
生まれたのは女だったから男ってことにして跡継ぎにするお!
ってなんか健気ぶってるところと打算が気持ち悪いんだよなあ

マリア・バルバラが喪女だけど小間使いのフリデリーケには優しかったり
異母弟とはキーキー言い合いながらも家のことをちゃんと考えていたりと
一見嫌われ役なのに実は理解者っていうのとは逆だよね

そしてユリウスはそんな母でも慕っていたのが余計に悲しいよ

389:花と名無しさん
14/03/12 03:36:14.60 0.net
>>388
そもそもあいつ、囲いものになっておいて
ヴィルクリヒと純愛ぶっていたもんなー

第二部のラインハルトの愛人もやらかしてくれたな…
おかげで子供たちがえらい大迷惑・・・

390:花と名無しさん
14/03/13 16:19:55.35 0.net
あさりちゃんの両親 
出来は悪いけど心優しい妹に辛くあたって姉ばかり贔屓してた
父親は完全に日和見だし
トラウマになったわ

391:花と名無しさん
14/03/13 22:57:58.18 0.net
まぁ めでたく100巻で完結したし

392:花と名無しさん
14/03/14 16:53:59.90 0.net
あさりも姉に酷い事をしているけどね。
(練習の為とはいえ、黙って姉の自転車を持ちだして壊す、
借金を踏み倒し続けるとか)

393:花と名無しさん
14/03/14 17:38:59.47 0.net
>>332
独善的で普段から空気が読めないのは
少女漫画の毒親って主人公を可哀想な境遇にしたい舞台装置だから
仕方がないんじゃないって擁護にしに沸いてくるお前みたいのだろ
ここはそういうことを分かっていてもろくでもねえ奴らだなって吐き出すところだから
なぜかガラスの仮面の親を擁護したくて居座ってる気持ち悪い奴なの?違うならいいよな

394:花と名無しさん
14/03/19 01:14:23.11 0.net
ベルばらのポリニャック伯爵夫人
娘のことなど自分と家の出世の道具にしか思っていないだろwww
「ロザリー、あなたのことを忘れた日など1日もありませんでした・・・」嘘付くなババアwwwwww

395:花と名無しさん
14/03/19 01:23:32.21 0.net
>>394
「ロザリー、あなたのことを忘れた日など1日もありませんでした・・・(使える手駒として)」

396:花と名無しさん
14/03/19 01:48:47.74 0.net
>>394
シャルロットにたいしてもあーなんだから
最近出てきたロザリーなんて
ただの替え玉レベル。

397:花と名無しさん
14/03/19 10:22:48.19 0.net
オスカルが夫人に謂れの無いイチャモンを付けられた時に、
「更年期にでもなられましたかw?」的な反撃をしてくれたのでスカッとしたわ
史実ではアントワネットにさっさと見切りを付けて、オーストリアに亡命したんだよね

398:花と名無しさん
14/03/20 11:24:24.62 0.net
はじめちゃんが一番!の江藤亮の父親はほぼ初対面の素性もよく知らない女性と
結婚して「新しいお母さんだよ」って連れてきて当然息子は拒否反応。
打ち解けられない妻と息子を悲しそうな目で眺めてある日二人を残して失踪。
ただの無責任なキチガイ男なのに、博愛主義者のいい人扱いされてて余計ムカついた。

399:花と名無しさん
14/03/20 13:13:16.74 0.net
田村由美流天人唐草の「彼女は誰を殺したか」の主人公の親父
ちょっとしたことでキレて4,5歳くらいの娘を肋骨を折るような怪我をさせて、その後も甘えを許さなかった
娘がさんざん人生踏み誤って自分の父と思って強盗をめった刺しにした後になってから
親として接し方がわからないから、ですまされて刑事もそういう扱い
人生を狂わせた加害者側を狂ったフィルターで美化して被害者キャラの傷口に
塩をなすりこむような仕打ちをする田村由美の歪んだところは7SEEDSでも健在
そういうところだけじゃないから嫌いだな

400:花と名無しさん
14/03/21 23:27:14.47 0.net
桜京の実母
デザインの先生の旦那と浮気して妊娠 略奪婚
旦那が京が3歳位のとき亡くなって貧乏になって育てられないと先生を頼る。
断られたら施設入れると言って育てる気なし。

その後デザインの先生に子供預けて、運よく?奥さん亡くした金持ち男性と再婚。
別れた子供が忘れられないと男性の連れ子にやきもきさせる。
(なら引き取れよ。)
デザインの先生の元婚約者と妹も色々とあれだけど。

401:花と名無しさん
14/03/22 12:53:59.88 0.net
>>388
「フリデリーケ」は貧乏天才イザークの妹(実は他人)、
小間使いはゲルトルートね。
悪役っぽく出てきたマリア・バルバラはけっこう人気キャラらしい。

402:花と名無しさん
14/03/23 21:23:01.66 0.net
B.B.JOKERの渋谷義雄

ムカつくというよりキモい
最終巻で娘のへその尾をお茶漬けにしようとした場面は
本気で気持ち悪くなって吐きそうになったぞ

403:花と名無しさん
14/04/04 13:58:52.99 tJeuJr8U0.net
ハレグゥのウェダ

とんでもない屑親

404:花と名無しさん
14/04/04 14:02:23.94 0.net
保険医と結婚するって時はハァ?って思ったわ
年齢うろ覚えだけど10歳前後の息子があれだけ保険医を嫌ってるのに、母親の幸せを優先しなきゃいけないってのが理解不能だった
始終ウェダ可哀想可哀想で、母親の都合で振り回される息子は可哀想じゃないんですか

405:花と名無しさん
14/04/04 23:56:04.10 0.net
フルーツバスケット
草摩一族の親が毒親揃い
マジ鬱になりそう
なんでこれ人気でたの??
星はうたう
主人公娘の親が毒親
ビッチ女と再婚した父がビッチのいいなりマジきもい

406:花と名無しさん
14/04/05 06:44:41.18 0.net
あの作者はどの作品にもクソ親を最低でも一人は入れてるからな
翼をもつ者とか幻影なんとかにも子供を虐待したりシカトする親が出てたし
そういう親でしかキャラの可哀相アピールが出来ないのかもね

407:花と名無しさん
14/04/05 16:49:24.52 0.net
>>405
悲劇のヒロイン系の物語は酷いクズ人間がいればいる程に悲劇が大きくなる
突き落とすだけ突き落として、少し持ち上げるか元に戻すだけでも感動を誘える

408:花と名無しさん
14/04/05 21:55:30.08 0.net
>>407 解説ありがとう
マンガの作り方として毒親必要なのか
もうこの作者の漫画は読まないことにするよ

409:花と名無しさん
14/04/06 01:00:43.01 0.net
>>405
羊のところの親だけは一応まともだったよ
他がクズすぎて印象薄いが

410:花と名無しさん
14/04/06 02:27:12.98 0.net
秋への小径の母親
「お父さんの気持ちをふみにじってもバイオリンをとるのね!」

ふみにじってたのはアンタでしょ 金持ち選んで
結婚してからも不倫続けて子供も産んで。

あの子のせいで夫は死んだ!と長年愛さず、好きな
バイオリンもとりあげようとした。

作者があとがきで赤っ恥漫画と書いてたのは、この辺?

411:花と名無しさん
14/04/06 14:04:25.44 0.net
>>410
昔、それ読んで一日中気分が悪かったよ
作者そんなこと書いてたのか

412:花と名無しさん
14/04/06 20:53:42.94 0.net
ハガレンのウィンリィの両親

原作中盤までとアニメ一期ではアメトリス軍に無理やり軍医として連れて行かれた揚句
アニメではマスタングに原作ではスカーに理不尽な殺され方をした悲劇の人として語られていたがいざ蓋を開けてみると全く違った
実際は年端もいかない実子を老後の母に押し付けて戦地にボランティアに行ってました
しかも現地イシュバール人にも軍に殺されるから逃げた方が良いと言われたのに自己満足と偽善で居座り続ける
挙句の果てスカーに殺されたのも過失致死みたいな理由でしたというオチ
どう見ても典型的な育児放棄の毒親です本当にありがとうございます
幼い子供ほったらかしにして頼まれてもいないのに戦場に行く時点で全く同情できんし
万が一スカーに殺されなくてもこいつらは他のイシュバール人に殺されるかアメトリス軍にとっつかまり材料として「処刑」されていたとしか思えん
こんな自分の自己満足の事しか考えていないクズ親が荒川的には「立派な人間」なんだからこの作者の理論は色々おかしい…

413:花と名無しさん
14/04/06 21:06:33.46 0.net
それ少女漫画じゃねえだろ

414:花と名無しさん
14/04/06 21:40:39.31 0.net
>403のハレグゥも少女漫画じゃありませんよ

って突っ込み待ち?

415:花と名無しさん
14/04/06 21:52:38.29 yV1y00KS0.net
ガラスの仮面思い出したけど一話だけだった

416:花と名無しさん
14/04/07 22:46:15.94 0.net
ウィンリィの親に限らず荒川の書く親は大抵が毒親です
>>413は鼻息荒くしている荒川信者だから触らないように
荒川に都合悪い意見は一切許せない人間なので

417:花と名無しさん
14/04/07 23:42:49.54 0.net
板違いだろ?少年漫画板でレスしろよ

418:花と名無しさん
14/04/08 00:06:25.02 0.net
板違いには板違いだろ
一言の断りすらせず正しいつっこみに噛みついて謎の信者認定
たく、長文アンチのks率の高さは異常
スレタイさえ読めないんじゃ無駄レスの添削もできんわな

ラブソのまっつんの両親
よくあんなんで兄弟グレなかったと思う

419:花と名無しさん
14/04/08 00:19:23.08 0.net
処天の間人と残神のサンドラが自分の中で2大毒親

420:花と名無しさん
14/04/08 21:38:38.61 0.net
>>418
>一言の断りすらせず正しいつっこみに噛みついて謎の信者認定
正しいつっこみ()とか白々しいんだよks信者いままで>>403のはれぐぅとか少女漫画じゃない作品のどく親出した奴は多かったのに
何故かハガレンの時だけ「少女漫画じゃないから出ていニダ!」と謎の発狂
ks率が高いのは荒川信者だろこれだからブーメラン投げの名人は
自治を押し付けているだけの発狂クズは早く死ねよ

421:花と名無しさん
14/04/08 21:41:51.43 0.net
まだ居んのかよお前
どう考えても浮いてるのはお前なんだからさっさと出ていけよ
その漫画と作者叩きたかったら該当スレ池

422:花と名無しさん
14/04/08 22:09:37.93 0.net
どうみても発狂してるのは>>420ですありがとうございました

423:花と名無しさん
14/04/08 22:10:41.54 0.net
実生活で相手にしてくれない&該当板では相手にすらしてくれなくなったんだよ…

424:花と名無しさん
14/04/08 23:02:40.60 0.net
>>421-423
誰がどう見ても浮いているのはお前だよ基地信者君
荒川信者って本当に自分の都合が悪い事にはこたえられない馬鹿だよな
少年漫画の筈のハレグゥの名前出した>>403には何も言わずハガレンの時にだけ噛みついて見え見えのバレバレなんだよw
誰がどう見てもお前が出て行くべきなんだよ池沼
つか自分が実生活で相手にされていないボッチゴミだからって見苦しいぞww

425:花と名無しさん
14/04/08 23:09:06.35 0.net
ハガレンが糞漫画なのとその信者がキチガイなのはよーく解った

山田太郎物語の両親
ここ見てこの両親にイライラしていたのが自分だけではなくて安心した
特に母親は家計が苦しいのを理解してい無さ過ぎてイライラした記憶が
子供達も執事の爺さんも浮かばれねーわ…

426:花と名無しさん
14/04/08 23:31:14.90 0.net
少年漫画板は最近平和だと思ってたのに、少女漫画板に来て荒川アンチ活動か

427:花と名無しさん
14/04/08 23:53:30.39 0.net
現在進行で色々な場所で暴れている荒川信者がなんだって?

428:花と名無しさん
14/04/08 23:57:53.94 0.net
>>426
違うだろ荒川信者
荒川信者が少年漫画板を筆頭に色々な場所で暴れているんだろ
頭の悪い嘘吹きこもうとするなよ雑魚

429:花と名無しさん
14/04/09 00:06:20.29 0.net
荒川アンダーザブリッヂがどうかしたのか

430:花と名無しさん
14/04/09 00:11:12.65 0.net
パラキスのジョージ母
紫の母親は既に上がっているが彼女は居なかったので
男(不倫)の気を引きとめるために妊娠してモデルの仕事ができなくなったら息子と情人に依存
明らかに紫の母親より最悪じゃねーか(あれもアレで最低な親だが)
梢がNANAの淳子みたく正論で突っ込んでくれたのはマジで安心した

431:花と名無しさん
14/04/09 00:12:20.68 0.net
>>403いるか~?
それ板違いなんでこれ見たらよそいってくれ
403に限らず、今後ハレグゥを話題するやつもスレチの自覚をもたないとな

>>424
ほらお前の言う通りハレグゥの奴に注意しておいたぞ
板違いだと宣言した以上403以外のハレグゥで毒親語りたい奴にも有効だからな
これでもう例外はなくなったぞ
お前の論拠は崩れたんだから該当スレに帰れ

さてと…
悪魔とラブソングのマリアの実父はもうマリア出生の経緯の時点で許せないわ

432:花と名無しさん
14/04/09 06:23:59.66 0.net
つか前から作者が女性だからという理由からか
たまに少年漫画の親叩く奴居たんだよな。うる星もあったし
次スレ立つときは少年漫画や青年漫画は該当板でスレ立ててそこで話題にしろ
って注意書きした方が良いかもね

433:花と名無しさん
14/04/09 12:49:59.42 0.net
確かにハレグゥの親は最低

434:花と名無しさん
14/04/09 13:44:30.85 0.net
>>433
スレチです

435:花と名無しさん
14/04/09 16:38:52.73 0.net
ハガレンの親全般

436:花と名無しさん
14/04/09 17:05:16.85 0.net
スレ違いです
どっか行ってください

437:花と名無しさん
14/04/09 17:07:36.39 0.net
良い親と屑親
スレリンク(csaloon板)

漫画サロン板に似たようなスレあるじゃん
少年漫画のムカつく親書き込みたい奴は何でこっちに行かないんだよ

438:花と名無しさん
14/04/09 20:45:51.21 0.net
>>398
博愛主義者って愛に少しも欲がない人でしょ
人並みの愛情が注げないなら子種しこまなきゃいいのにって思ったよ

439:花と名無しさん
14/04/10 11:02:41.10 iJyEj2Fh0.net
野比玉子

440:花と名無しさん
14/04/10 11:13:12.03 0.net
スレチだってば

441:花と名無しさん
14/04/10 11:14:06.96 0.net
あさりちゃんの両親

姉は叱らないクズ

442:花と名無しさん
14/04/10 18:07:10.59 0.net
図書館戦争の郁の母親
お花畑な子供脳
思い込みを娘に押し付けて勤務先まで殴り込み
反論されると涙で人の同情買って娘を孤立させる
なかなかの毒親ぶり

443:花と名無しさん
14/04/15 19:38:19.33 0.net
>>443は私がゲット!嬉しい!

両親でなくて申し訳ないが、
くまがい杏子「片翼のラビリンス」
姉が可哀想なほど、意味不明で、いらないと思った。
殺意すら感じた。

444:花と名無しさん
14/05/18 19:27:12.83 0.net
花より男子とときめきトゥナイトの母親が本当に糞過ぎて・・・
作者はいったいどういう考えでああいう糞親設定を作るんだろう

445:花と名無しさん
14/06/26 18:30:22.52 O.net
蘭世はともかく鈴世は絶対にあの二人の子じゃないな
出来すぎだ

446:花と名無しさん
14/06/26 21:33:59.95 0.net
>>445
反面教師かもしれんぞ

447:花と名無しさん
14/06/27 00:01:39.26 0.net
反面教師と言えば「天は赤い河のほとり」のジュダも、
あのドス黒いナキアの息子とは思えないほど兄思いで聡明な良い子だったな

448:花と名無しさん
14/07/04 07:12:13.00 0.net
>>447
カイルとの確執とかその他で色々暴れてる母ちゃん見て
ああはなるまいと思って品行方正になったのか素の性格なのかはたまたその両方なのか

449:花と名無しさん
14/07/04 15:51:38.01 0.net
ジュダと幼少期の鈴世は見た目も似てるよね

450:花と名無しさん
14/07/05 02:01:37.33 0.net
ナキアはいっそあのほーまんな肉体で
カイルをたらし込めばよかったのに…

451:花と名無しさん
14/07/16 18:28:03.66 0.net
うろ覚えですが・・・

宮川匡代「15歳のレビュー」の郁子母、郁実父(兼・郁子父)

不倫の子を産んだ上に、本妻の子と似た名前をつけるとか、大人になってから思い出してイラっとした。
本妻の実子が無事に産めなかったのは夫の浮気によるストレスが原因なんじゃないかと勘ぐってしまう。

452:花と名無しさん
14/08/14 03:09:43.24 0.net
三原順の「夢の中 悪夢の中」の母親
体育会計の家庭でヒロインは読書好きのインドア派だったが
きち がい扱いされてむやみにカウンセリング受けさせられて
むりやりクラブ活動とか…

親だけでなくアニキどももうっざー

さすが三原順

453:花と名無しさん
14/08/27 16:15:02.00 0.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

454:花と名無しさん
14/08/29 20:42:01.93 0.net
>>453
ぶったね親父にもぶたれたことないのに

455:花と名無しさん
14/09/01 16:27:09.04 0.net
ゴールデンデイズの光也の母親

456:花と名無しさん
14/09/02 04:06:57.21 0.net
惣領冬実のMARSのキラの母親
娘が大金持ちのボンボンと交際中なことを知らなかったばかりに
あの鬼畜ロリレイプ魔オヤジとあの後もずっと暮らすことになったんだろうか

457:花と名無しさん
14/10/09 08:26:20.13 Kc0dsLNbi
>>388
マリア・バルバラが優しくしていたのはゲルトルートよ、
フリデリーケは貧乏な天才イザークの妹(実は他人)

ドイツ語はごつい響きの名前が多いね、と当時思った。

458:花と名無しさん
14/10/09 08:28:37.22 Kc0dsLNbi
だいぶ出遅れてしまったけど、
子が親に復讐といえば
佐伯かよの『熱帯椿―カトレア―』
あずみ椋『暗い日曜日』
母を捨てた父に復讐する子

459:花と名無しさん
14/10/10 19:29:18.56 0.net
この画像から作品名と作者名、分かるかた教えて下さい
URLリンク(i.imgur.com)

460:花と名無しさん
14/10/18 00:22:00.99 0.net
りぼんで連載してる、シュガーソルジャーってやつ。内容は学園ラブコメなんだけど
搾取ではなく、姉と差別されてて親から見下されてる感じ。姉は主人公好き。

461:花と名無しさん
14/10/19 15:31:17.30 0.net
>>460
ありが㌧ございます

462:花と名無しさん
14/10/20 11:00:38.00 0.net
猫金は作者がどこまで暴走がどこまで行くかヲチ目的で読んでる

463:花と名無しさん
14/11/05 03:05:39.12 0.net
ちびデビが終わったから悪魔の両親全員に文句言いたい。
まおちゃん達が保育園卒園して悪魔界に帰る。
ほのか達が育児したのに両親はお礼も言わず呑気に暮らしていてムカついた。
まおちゃんは産まれた時に捨てられて両親の事覚えてない。
母親はガッカリしているけど当たり前だろ赤ちゃんに記憶力無いよ。
まおちゃんに今日からここで暮らすのよって嬉しそうに言って腹立つ。
育児放棄している悪魔界のシステム辞めろよ最低だ。

464:花と名無しさん
14/11/12 18:54:05.61 0.net
「澤飯家のごはんは息子の光が作っている。」の父親
息子に自分の面倒を見てもらって当たり前☆ミな感覚が
読んでいて腹が立つ。

465:花と名無しさん
14/11/25 23:33:32.81 0.net
マジレスすると「のだめカンタービレ」の千秋雅之だな

いくら音楽に没頭しすぎたからとはいえ、それで離婚までする羽目になったあげく
一人息子がメンタルに問題抱えてても大人になるまで気づかないっておかしいだろ

466:花と名無しさん
14/11/26 20:21:51.86 0.net
赤ちゃんと僕の父親も相当だと思うが

467:花と名無しさん
14/11/29 17:49:30.60 0.net
>>465
音楽の才能はあるけど、性格子供だし、人の親になる資格はないタイプ

もてるんだろうけどあんなヤツと結婚して子供産むとは、お母さんも人を見る目なかった

468:花と名無しさん
14/11/30 16:17:36.76 0.net
雅之にそんなん期待してなかったんじゃない?
あのお母さん金もありそうだし

>>466
あれなんかモヤるんだよな
あの頃ってシッター雇うとか無理だったのかな

469:花と名無しさん
14/12/01 01:23:20.17 0.net
>>466
だからといっておばさんの助言に従って
再婚したけど前の女房に未練たらたらの
「花ぶらんこゆれて…」の茂もひどいもんだ。

470:花と名無しさん
15/01/02 01:45:03.77 0.net
龍三郎シリーズの母親
昔はなんとも思わんかったけど酷いな
身内が出産時にヤバかったんで弟生まれる話は余計に微妙な気分になる

471:花と名無しさん
15/01/14 20:28:25.57 0.net
>>467
性格が子供っていうより、途中から病んでたんじゃないかな?
気質的に、落ち込むと自分の世界に閉じこもって周りが見えなくなるんだと思う
よりによって、そこが息子にばっちり遺伝してたから余計にたちが悪い

>>468
いや、お母さんは最後の最後まで夫と向き合おうとしてたと思うよ
ダメになった途端、努力と我慢の反動で開き直ったように見える
だから別れ際にマンション奪ったんだろ

472:花と名無しさん
15/01/16 04:48:28.26 0.net
>>447>>448
あそこは他の兄達も王位のために争うこともなく協力し合う良い関係だったから
兄達の影響が大きかったのかも名あ
兄はちゃんとジュダのこと可愛がってたけど
ナキアは最後に息子が逆うまで道具みたいに扱って一個人として認めてすらいなかった感じだったし

473:花と名無しさん
15/01/16 04:50:49.09 0.net
天河はカイル父も、背に矢を受けて返ってきた主人公が
必死にナキアの犯行を訴えたり怪しい点山ほどあったのに
何も気付かずにいた父親の鈍感っぷりにむかついたな
息子たちは皇后やばいって気づいてたから尚更
耄碌して若い女の色香に溺れてるようにも見える

474:花と名無しさん
15/01/16 05:00:33.38 0.net
有能な名君が年を重ねるにつれて劣化して最後どうしようもなくなる
ってのは割と昔から史実でも創作でもよく見るネタだからな
親父が有能でナキア牽制してたら話はつまらなくなるのもあるのかもね
あの漫画ナキアの毒親っぷりが凄くて親父は扱い地味だからあんまこういうので話題にならんよな

475:花と名無しさん
15/02/04 11:51:46.73 0.net


476:花と名無しさん
15/02/10 03:24:59.07 0.net
さんざんでたけど花より男子のアレ

477:花と名無しさん
15/02/10 22:40:51.32 0.net
銀色のフラッシュ
佐々木鈴子の母親はまさに毒親

478:花と名無しさん
15/02/25 13:10:03.36 VOvN57FY8
>>457
>ドイツ語はごつい響きの名前が多いね、と当時思った。

思った思ったw
「ゲルトルート」はヘッセの小説、
「フリデリーケ」はゲーテの恋人(の一人)から取った名前だと思う

479:花と名無しさん
15/03/03 10:39:46.33 0.net
保守
2chMate 0.8.6/NEC/PC-MY28AEZR5/4.4.2/GR

480:花と名無しさん
15/04/27 23:20:08.49 Bn0CrMXSR
honeybitterの主人公の両親も毒っぽい
というか毒やらかす前に祖母にぶん投げた
とくに親父が「(子供に能力は出ることはないから)大丈夫だって言ってただろ」とか
妻に言ってんのがリアルでクズいww
おいおい孫どうすんだよっていう どうせ関わる気ないからどうでもいいってか?

481:花と名無しさん
15/06/14 21:04:18.51 ULX9mH6P0.net
保守

482:花と名無しさん
15/06/26 17:01:51.94 0.net
無料公開されてるから5巻まで読んだけど花より男子の両親酷いね…。
娘の意見を聞き入れないでウンコヘアー(娘いじめの主犯)を嬉々として家に招き入れるところとか本当に怖かった。
病人の娘に外まで見送りさせたり頭おかしいよ。
そもそも娘の制服がボロボロになってるのに虐めじゃないかって思わないの?
犯されかけて帰った娘に父親・弟といった男性の前で誰にやられたのか言いなさい!と怒鳴り口調で言った母親は配慮なさすぎでしょ。
クズ親として描かれているならまだしも作中の扱いは能天気で調子のいい親程度なのがなおさら許せない。

483:花と名無しさん
15/06/29 00:20:59.23 0.net
「架空の森」の織人の父親
妾(織人の母親)命で息子の織人の事も可愛がっていたみたいだけど、
正妻を蔑にし、その結果彼女を精神的に追い詰めて
織人母子まで危険にさらされ、
織人の方は亡き者にされそうになる原因を作った所が考え無しだな。

484:花と名無しさん
15/07/01 00:45:20.84 0.net
>>483
あ~思い出した。冷静に考えたら
あの親父が悪いよな。
正妻も立場が無いもんな。
わたなべまさこの漫画なら大悲劇になってた

485:花と名無しさん
15/07/03 12:07:21.81 0.net
知る人ぞ知る系だから誰もツッコまなかったのだろうが
りぼんコミック「POCHI/小花美穂」はヒロインの親が両方とも酷いな
読み切り版も「思春期の娘への対応がなってない」という意味では叩かれるべきだが
仕事の事情があったから同情の余地があり、最後にヒロインの円形脱毛症発覚で行動を直してくれたからまだいいが
一方連載の方は、祖父に娘の世話を押し付けて夫婦で新興宗教にのめりこんだあげく
放火事件の後も全くもって反省の色なしという救いようがないやつ
それでアンダンテの茗みたいに荒れないヒロインも凄いし
何よりそれで「信仰は尊いもの」と両親の行動を否定しない祖父は仏様に見える

486:花と名無しさん
15/07/31 17:58:57.17 0.net
神風怪盗ジャンヌの全くんの親

487:花と名無しさん
15/08/08 11:41:50.97 0.net
「いつもポケットにショパン」のきしんちゃんママ
麻子の母の愛子さんも、愛情を表すのに不器用な人だけどアレはアレでやや毒だよなあ
「麻子はシチューが得意です」に救われたけど
あとは大島弓子の「夏の終わりのト短調」
横恋慕した挙げ句の毒化が似てるので、ついでに思い出した

488:花と名無しさん
15/08/08 11:45:32.22 0.net
夏になれば思い出すが、「スケバン刑事」の麻宮ナツに比べたらどのおかんも
まだ許せてしまう… が、山田太郎ものがたりのおかんとおかん、テメーはだめだ

489:花と名無しさん
15/08/08 11:46:36.11 0.net
>>488
まちがえた、おとんとおかんだ Wおかんではない

490:花と名無しさん
15/08/12 23:38:26.32 0.net
ルナティック雑技団のゆり子
いろいろいやだ。
もし森夜が息子なら虐待してそうだ。

491:花と名無しさん
15/08/12 23:39:10.38 0.net
>>490
ちがった娘だったらだ…
パピーは笑いが取れたけど
ゆり子
オマエは駄目だ。

492:花と名無しさん
15/08/13 01:51:22.46 0.net
櫻狩りの斉木家当主
この親父がしっかりしてさえいれば、本妻はメンヘラにならなかったし、
息子達も不幸にはならなかった
最後は反省していたけど、個人的には次男に殺されれば良かったと思った

493:花と名無しさん
15/10/25 20:13:47.02 .net
確かにマダムゆりこはパピィと違って笑えなかった
パピィは自分で北野を追い払うけどゆりこは金持ちと手を組んだり嫌がらせしたり粘着すぎ

494:花と名無しさん
15/10/25 22:03:28.11 .net
ママレードボーイの両親って、大人になってから読み返すと、これってスワッピング…って驚くよな…
吉住渉は正統派な少女漫画絵で騙されるけど、ぶっ飛んだ設定が多くてびっくりする

495:花と名無しさん
15/10/26 15:33:11.54 .net
スワッピング両親
2、3作はあったよね
普通の両親じゃだめなのか

496:花と名無しさん
15/10/28 11:43:55.41 .net
エイリアン通りの翼の母親
アメリカで家出して路頭に迷ってた女の子がレイプもされずに無事保護して
貰ってたなんて土下座して感謝しても足りない位だと思うんだけど
何で届出を出しておいてくれなかったんですか?ってどんだけ面の皮厚いんだ?

497:花と名無しさん
15/10/28 20:37:15.07 C89v5e4W.net
>>496
親に連絡を取らない翼が悪い

498:花と名無しさん
15/10/28 23:58:36.09 .net
「レディ!」のモードリン男爵未亡人
父親のラッセル卿も良い人なんだが頼り無さすぎてイライラした

499:花と名無しさん
15/10/29 09:25:02.70 .net
>>498
うわ禿同!!!
あの作品は悪い人も良い人も極端すぎて精神病んでるとしか思えないレベルだった
最後まで極悪一家が酷い目にも会わなけりゃ反省もしないという所がモヤモヤしたわ

500:花と名無しさん
15/10/29 14:19:09.57 .net
>>497
そこは勿論そうだよあんな理由で家出するバカ娘が一番悪いよ
けどどんな理由でも戻りたくないなら当然親に連絡は取らないだろう
なのに私達は心配してあちこち探したんですよ!とかドヤ顔された挙句
届出を出してないってシャールを責めて自分のバカ娘は叱りもしないって
どうなのよ?

501:花と名無しさん
15/10/29 18:46:33.44 .net
>>499
公爵が改心したのが唯一の救いだった
あと、跡取り息子のチビちゃん(名前忘れた)が良い子で良かった
メアリやトマスは酷い目にこそあわなかったけど、周りの人間から陰で笑われていく人生なんだろうなーってのは感じたから、まぁいいかなと思った

502:花と名無しさん
15/10/29 23:26:39.66 .net
>>500
それ私も思った
翼はムカつくヒロインスレでよく出てくるけど
家出したなら本人も拾った男も親に連絡しないのは当たり前じゃないかと思うんだ
あーそれで私モヤモヤしてたんだ、原因わかった
慣れない海外に子供を連れ出しておいて、
順応できない子供の心情もさっぱり把握出来てなかったし
家出するまで追い詰めた自覚がないっぽかった
それで無事保護してくれていた人に対してあの態度はどうかと読んだ当時思ったよ

503:花と名無しさん
15/10/30 09:15:59.74 .net
>>501
スレチかも知れんがこの前ブクオフでレディ!の続編見かけてチラ読みしたら
メアリは相変わらず金持ちの友達に擦り寄ってリンsageしてたよ
又同じ様な事繰り返す気か?と思ったら立ち読みする気もしなかったわ

504:花と名無しさん
15/10/30 23:08:36.64 .net
>>189で出てるけどMAGICの主人公(男)は親としては全く駄目だね
ヒロイン側がただの養父と思ってる主人公に惚れるってのはともかく
主人公は実の娘と知りながら、亡き母親に似てると言う理由で密かに惚れてて
結局実の父娘だと打ち明けた上で体の関係を持つ
その後事実の判明で親子じゃなかったけど、↑の時点では結局近親相姦したと同じ
更になんだかんだあって、ラストで年齢退行して記憶もなくした幼女ヒロインを
自分の娘として改めて育て直してるけど、これ冷静に見たら
義父が昔の自分と体の関係持ってて子供まで居た(死んだけど)ってどうよ…

505:花と名無しさん
15/11/06 18:56:01.71 .net
>>501
トマスはリンそっくりな娘に失恋したのをきっかけに改心して真人間になったよ
アーサーにフラれて嘆くメアリを慰めたり
リンと離れて暮らしているチャールズに『馬が好きな姉』の事を教えたり
なんだかんだで人の良さが見える
改心した後のトマス意外と好みだわw

506:花と名無しさん
15/11/09 09:22:32.60 .net
山岸凉子の、喪女の妹が病弱な美人の姉を殺す話の両親が嫌。
ついでに祖母も。

507:花と名無しさん
15/11/09 16:21:45.99 .net
あーあれはね。酷すぎるよね。
山岸凉子作品は毒親の宝庫だと思うわ。
一番酷いのは、処天の間人。

508:花と名無しさん
15/11/10 20:58:43.52 .net
間人はなぁ・・・
厩戸への仕打ちもえげつないが、下の子たちも自分が心地よく過ごすための愛玩人形でしかないと思うわ
来目たちの心情や立場を本当に思いやったら、あんな振る舞いできないはずだ

509:花と名無しさん
15/11/16 23:39:08.71 .net
ヨシユキ・シノハラ(81)って爺さんがロンドンの駅でムスリスの
女性をホームに突き落としたんだと。紛らわしい名前。

510:花と名無しさん
15/11/21 05:14:14.17 .net
ママレードボーイの両親s
光希両親はちゃっかり者気質
遊両親はまじめ気質らしいから
パートナー交換結婚して正解、って説があった

511:花と名無しさん
15/11/21 08:02:08.09 .net
>>510
まじめな人間がスワッピング結婚して子供と一緒に暮らすんですかねえ
作者の倫理観はどうなってるんだろう

512:花と名無しさん
15/11/22 15:57:40.87 .net
ママレードは当時子供心に離婚しないでってないてる主人公が可哀想だったな
それみて何が悪いのかわからんって態度してる親が絶望的にみえた
花より男子
主人公に苦労させるための要員だから仕方ないとか擁護されてたけど
子供頼りにし過ぎ、わらえないギャグ

513:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
15/11/22 18:09:30.46 APYmLl6B.net
長身は欠陥体型で有害だ!
短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、
長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、
臭い、トロい、顔が凸凹してキモい、早老、上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵足らず・・・
その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかり。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
低い方が長生きし、死ぬまで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカはなかなか死なず、重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身!
人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。
2chで必死こいて工作している奴に気をつけろ!! 2chの運営者もグルだ!
悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!
1から必ず全部読め!↓↓
スレリンク(sousai板:1-275番)
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されているぞ!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ。

514:花と名無しさん
15/12/04 05:23:11.52 .net
>>507
処天は馬子も娘に何かと酷かったな
物部と戦争になるのに母の実家だからって嫌がる娘と共に妻を強引に物部に返して
敵の娘だと物部の男たちに襲われた娘は身籠った所
戦争中に女だけで敵地に返せばどうなるかってわかりそうなものなのに
>>508
間人は間人似(母親似?)の孫のことは可愛がってたって話が馬屋古女王の話にあったけど、
自分を愛さない母親が自分の子供のことは可愛がるのを
厩戸がどんな思いで見てたのかとか考えるとえげつない話に思えたな…

515:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
15/12/05 10:23:45.64 hxjyXzuy.net
長身は欠陥体型で有害だ!
短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、
長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、
臭い、トロい、顔が凸凹してキモい、早老、上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵足らず・・・
その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかり。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
低い方が長生きし、死ぬまで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカはなかなか死なず、重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身!
人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。
2chで必死こいて工作している奴に気をつけろ!! 2chの運営者もグルだ!
悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!
1から必ず全部読め!↓↓
スレリンク(sousai板:1-275番)
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されているぞ!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ。

516:花と名無しさん
15/12/07 16:38:16.66 M2k0f3St.net
相原実貴『SO BAD!』の今日子の母親
こいつが嫌いすぎて読み返せない

517:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
15/12/13 00:15:57.71 Ikpf79AD.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
暑さに弱い、持久力不足、腰・肩・膝を痛めやすい、病気や癌だらけ、短命、早老、老後は寝たきり、
介護は地獄、日本家屋で窮屈、大食いで食費が嵩む、威圧的、怖い、不器用、木偶の坊で愚鈍・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後さらに厳しくなり費用も膨大です。奥さんは老いた巨体を介護できるでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。40代以降は老巨体で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在なのです。
古来より日本では寓話や諺で高身長になることを戒めてきました。
人は物心つかない幼少期から高身長な人間ばかりをメディアを通じて見せられ、
「長身はカッコイイよね?長身はカッコイイよね?」と連呼され洗脳されてきたのです。
しかし、その価値観は「反日勢力によって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 運営者もグルです!
1から必ず全部読んでください!↓↓  婚活業者の悪質な長身ステマに騙されてはいけません!!
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
身長を連呼する日本社会そのものが反日勢力に操られていることに気付いてください!!
在日長身カルトのマスゴミや2chに騙されないでください! 真実は自分で考えましょう!

518:花と名無しさん
15/12/13 04:09:39.53 .net
残酷な神が支配するのサンドラ
今読み返してるんだけど、最初の方でジェルミに振られたグレッグに電話で婚約解消された時、ジェルミが「あんな奴やめろよ、誠実じゃないよ」って言ってるのに、
「彼と喧嘩したの? あんないい人を怒らせたのね? 彼に謝ってよ」ってジェルミの話を聞こうともしないサンドラにむかついた
いやいや、せめて何でそう思ったのか聞きなさいよ、あんたの可愛い息子の言うことでしょうよ
婚約解消を回避できたらもう忘れたのか回復後も喧嘩の理由を聞かないし…
息子を恋人役にして依存してたくせに恋人が見付かったら用無しなの?
ほんと駄目な親だなサンドラ
ジェルミもこんな母親より自分を大事にしても良かったのにジェルミの人生何なの
サンドラの酷さの真骨頂はここじゃないのは分かってるけど、そこは言うまでもないので

519:花と名無しさん
15/12/29 20:17:13.80 .net
>>45>>50
思い切り亀だけど、キャンディの育った施設は
「(みんな養子に貰われていったから)私より年長の子がいない」
と本人が言っていた辺りからして、
良心的な事に加えて有名である可能性があるな。
「東京のカサノバ」のヒロインの次兄の実の両親の
何も考えずに子供を産んで捨てて、
結果的にヒロイン母に面倒を全て押し付けた点がむかつくよ。

520:花と名無しさん
15/12/31 15:42:46.11 .net
レディコミだし読みきりだけど、津雲むつみの作品かなぁ
タイトル忘れたけど母親とは金魚の思い出があるヒロインは昔その母親に売春させられてて、逃げたんだけど故郷で再会しちゃって
その後流産したら良しとばかりに自分の借金の為にまた売春させようとしたり、当然嫌がると彼氏にバラすと脅したり
「たった一人の男にタダでやらせるなんてもったいない」のセリフが、そのクズっぷりを存分に表してたなー

521:花と名無しさん
16/01/11 23:50:38.29 .net
花より男子のつくしの両親
母親は見栄や娘の玉の輿狙いの為に無理に娘を金持ち学校に通わせ
夏休みつくしの友人の和也の別荘に図々しく夫婦同伴で付いて来るわ
漁村で娘が金持ち息子の彼女だと周りにベラベラ喋り図に乗る、ついでに金も借りるわ
娘のパーティードレス勝手に着て破くわとこのBBA誌ねや
父親はサラ金で金借りて競馬で全部パーにする糞馬鹿だし
原作終了後のサイドストーリーでも相変わらず職に付かず類とババ抜きして遊んでるし
久々にコミック全巻読み直したらこの馬鹿親にイラついてしまった

522:花と名無しさん
16/03/20 00:18:29.27 .net
ときめきトゥナイトの望里と椎羅。娘達が、魔界人でなく人間の神谷さんを、
本人の意思と関係なく犬に変身させ、連れ回してるのを注意もしない点はどうも気になった。
神谷さんが留年になる原因になったし。人間界に神谷さんのダミーを送り込めば良いとかって問題じゃない。

523:花と名無しさん
16/04/06 05:19:51.69 xsN5/1Vm.net
ベルサイユのばらのポリニャック婦人がイラつく
こいつのせいでシャルロットは自殺したし
娘のこと道具にしか思ってなかったろ
あとアントワネットを見捨てて自分だけ逃げたのもイラつく
亡命した後もたいした制裁はなくあっさり死んだみたいだし。

524:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
16/04/08 23:06:47.28 HK0DVGmY.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!ユーザーの履歴をコソコソ覗き見し個人情報調べ上げ、
個人叩き、 小柄男性のヘイトスピーチをやってます。2ch運営者自身がね!! (スレ後半に確固たる証拠あり!)
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(sousai板:1-84番)
悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。

525:花と名無しさん
16/04/09 13:41:00.14 .net
>>523
あれ、娘がムチャ可哀想だった
娘が死んでちょっとは反省したかと思えば
今度はロザリーを利用しようとするし

526:花と名無しさん
16/04/09 15:21:52.52 .net
>>525
オスカルが「更年期のババア」(意訳)みたいなことを言った時はスカッとしたわ

527:花と名無しさん
16/04/10 13:32:53.09 .net
ボク月の輪とありす。
年離れてるのしょうがないとして、淫行はマズいだろう。
男女の結婚出来る年齢設定がおかしいし。男は16才じゃ結婚出来ないし。
作者が間違ってたらしいけど、少年にグイグイ行く女もキモイわ。

528:花と名無しさん
16/04/11 12:50:13.75 QrkSX6cs.net
>>523だけど
同意してくれる人たくさんいてよかった
ポリニャック婦人はベルばらの中で一番苦手なキャラです
デュバリー婦人やジャンヌよりイラつく

529:花と名無しさん
16/04/11 14:02:04.41 .net
花より団子でつくしを道明寺家にいれるためには
親と縁切りさせなきゃダメだわ
いじめっ子らはガッツリ報復されるのに
親は親ってだけで結局良い思いするからモヤモヤする

530:軍師
16/04/29 14:40:24.12 EQ7FWFMSP
軍師「私が全責任をとる!!四国の伊方(いかた)原発(愛媛県)と
玄海原発(佐賀県)と川内原発(鹿児島県)を即刻、停止せよ!!」

まだ巨大地震がおきそうな予感がする!!
いますぐ、「九州」と「四国」の原発を止めてください!!
安倍総理は、ハッキリいって、防災では、「シロウト」だ!!
あの男は、まともな判断すら、できていない!!

私が責任をとるから、伊方原発(愛媛)と玄海原発(佐賀)と
川内原発(鹿児島)を停止してください!!
「熊本地震」は、「南海トラフ地震」がおこる前兆だ!!
「常に最悪の事態を想定し、常に備えよ」!!

「この地震は、さらに大きな巨大地震がおこる前兆にまちがいない!!」
拡散希望                          軍師
「ハッキリいっておく!!安倍総理は、有事の時には
役に立たない!!ハッキリいって無能すぎる!!
一刻もはやく、原発を止めなさい!!はやく!!」

531:花と名無しさん
16/05/08 08:57:31.04 UvAP2I6w0.net
結構出てるけどママレードボーイのスワッピング両親
遊父が「お前俺のこと父親と思ってなかったのか」と一発殴ったのが最高に気に入らない
殴るなら普通逆だろ

532:恐怖予言!!
16/05/14 19:24:30.54 0nBCHtSP9
恐怖予言 「サタンの正体を予言する」

フランスに、白い救世主の衣装をまとった人物が現れる!!
「オウムのアサハラショウコウの再来!!」のような男!!
身長190センチ するどい目 目の中の深い闇(やみ)!!

キリストのようなヒゲ 白づくめの衣装
「世界統一・わかちあい・愛・平和・世界平和」
など美しい言葉で、民衆を魅了(みりょう)するだろう・・・

平和の使者に化け、みずから「キリストの生まれ変わり・覚者(かくしゃ)」
と名乗るだろう・・・・
民衆に食糧をくばり、貧困問題に取り組む・・・・
裏では、テロリストをあやつり、
「平和主義者」と「王族」と「ローマ法王」を抹殺する・・・

真の目的は、人類に番号をつけ、完全に支配下におくこと!!
「人口削減計画」(じんこうさくげんけいかく)人類の3分の2を抹殺する!
「マイトレーヤ」は、背中に「小型マシンガン」を隠し、「小型核爆弾」を
持ち歩く!!イギリス人を抹殺するだろう・・・・

「ニセ救世主」=「ニセメシア」=「「黙示録の獣」=「サタン」
本名は「ロード・マイトレーヤ」!!「カルト教の教祖」
「キリスト教徒」と「ローマ法王」を抹殺する「黙示録の獣」!!
                         ミカエル

533:花と名無しさん
16/05/15 11:26:09.94 1NlQtXWC0.net
YOUの新連載の「蘭と葵」のお江がさっそく毒親候補だわ
家光側視点の話だとお江が次男溺愛で家光を嫌う嫌な母親像に描かれがち
実際史実でもそんなだったんだろうけど

534:花と名無しさん
16/05/27 20:45:33.64 0sjsPgab0.net
>>531
子供もいるのに
お互いのかつてのパートナーと同居とか
どう考えても四人ともスワッピングしたいんだなとしか思えないわな
遊父や光希父とか男はスワッピングオッケーかもしれんが
遊母や光希母はスワッピングしたいなんて思わないよなあ、普通は

535:花と名無しさん
16/06/05 01:01:04.38 s8Nu1LQW0.net
うろ覚えだけど親指からロマンスの主人公の親
双子姉もクズだが親も双子姉ばかり庇うクズ
主人公の過去の掘り下げがうやむやのまま連載終了したのは残念
神様始めましたの主人公の父親
借金取りの相手を病気の妻と幼い子供にさせて自分は生活費を使ってギャンブル
妻が病死してもギャンブルしまくり挙げ句の果てに寝煙草で火事をおこすわ娘を放置した後蒸発するわかなりの毒親
ペンギン革命の主人公の両親
家庭を顧みず好き勝手する父親やそいつの元に娘を置いたまま蒸発する母親どっちもむかつく

536:警告!
16/06/12 10:11:47.07 0/6UCMR5N
警告!!「東京で最強クラスの巨大地震が、もうすぐおこる!!」

日曜の朝、「茨城」で地震がおこった!!
予言 関東で、もうすぐ「最強クラス」の巨大地震がおこる!!
「政府」や「マスコミ」は、東京五輪を優先し、
地震情報を報道しないだろう・・・マスコミなど信用できない!!

自分で「地震情報」を調べてください・・・神がそうさせるのだ・・
地震がおこったら、「宗教団体」から、食糧をもらってください・・
神がそうさせるのだ・・・

女性と子供は、田舎に疎開(そかい)させてください・・・
神が、女と子供を関東を脱出させるのだ・・・
男は仕事場に、運動靴やカンパンや防災グッズを用意してください・・
夜は、タンスやガラスから離れて、寝てください・・
ベッドの下に「運動靴」を用意してください・・・
出歩くときは、お金をたくさん持ち歩いてください・・
食糧を売ってくれる「親切な商人」に出会うでしょう・・・

地震がおこったとき、ガスの火を止めようとしてはいけない・・
「都市ガス」は、震度5で自動的に消えるように設計されています・・
食糧は3日分用意してください・・・
神が、リュックにいれさせるのだ・・・

予言 地震から4日後に天空から「神の軍団」が救出にやってきます・・
水は、マンションの貯水タンクから、水をとり、
火で沸騰させて飲んでください・・・
「自然に慈悲などない!!」
神が巨大地震に備えさせる・・・神がそうさせるのだ・・・
拡散希望                  ミカエル


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch