◎*◎*◎ 山口美由紀17 ◎*◎*◎at GCOMIC
◎*◎*◎ 山口美由紀17 ◎*◎*◎ - 暇つぶし2ch2:花と名無しさん
13/02/16 14:59:18.58 0.net
>>1
スレ立て乙です

3:花と名無しさん
13/02/17 00:41:47.25 0.net
入手可能作品
【文庫版●入手可】
・フィーメンニンは謳う 全2巻
・タッジー・マッジー 全3巻

【コミックス&画集●入手可】

・ドラゴン・ナイト
-------------------------------
・春告小町 全4巻
-------------------------------
・天空聖龍~イノセント・ドラゴン~ 既刊6巻まで(以下続刊/連載中)
---------------------------------------------
・イラスト妖精図鑑 Fairy Note(画集 1999/6月発売)

4:花と名無しさん
13/02/17 00:44:38.74 0.net
【コミックス&画集◆絶版】
・V-K☆カンパニー
    エキストラ・ら・ら・ら・らぷそでい
    すきゃんだる★ララバイ
    スクラップ・ランチはいかが
・V-K☆カンパニー 2
    ひとり寝の眠り姫
・V-K☆カンパニー 3
    星のむこう夢のむこう
・V-K☆カンパニー 4
・V-K☆カンパニー 5
--------------------------------------------------
・ダンガン×ヒーロー
・ダンガン×ヒーロー 2
・ダンガン×ヒーロー 3
・ダンガン×ヒーロー 4
    V-K☆カンパニー番外編:日出次・その愛
--------------------------------------------------
・フィーメンニンは謳う 1
・フィーメンニンは謳う 2
・フィーメンニンは謳う 3
・フィーメンニンは謳う 4
・フィーメンニンは謳う 5
    花異国(はなとつくに)
--------------------------------------------------
・タッジー・マッジー 1
・タッジー・マッジー 2
・タッジー・マッジー 3
・タッジー・マッジー 4
・タッジー・マッジー 5
・タッジー・マッジー 6
    少年色のメルヘン

5:花と名無しさん
13/02/17 00:47:04.98 0.net
【コミックス◆絶版】

・朝からピカ☆ピカ
・朝からピカ☆ピカ 2
    宇宙船アルファルファ
・朝からピカ☆ピカ 3
    シンデレラ・ポイズ
・朝からピカ☆ピカ 4
・朝からピカ☆ピカ 5
・朝からピカ☆ピカ 6
・朝からピカ☆ピカ 7
・朝からピカ☆ピカ 8
    雛菊街道
・朝からピカ☆ピカ 9
    タイム・テーブル
--------------------------------------------------
・プリンセス症候群
    夢降る森のおとぎ話
    プリンセス症候群
    Lie☆Lieリトル・アイランド
    月光夜曲-ムーンライト・セレナーデ-
    巷に花の降るごとく
--------------------------------------------------
・おんなのこ季節(シーズン)
    おんなのこ季節
    フェアウェル・ウィンド
    暁のMr.クライマー
    お天気にステップふんで
    明日のごきげん予報

6:花と名無しさん
13/02/17 00:50:44.13 0.net
【コミックス&画集など◆絶版】

・音匣ガーデン
    音匣ガーデン
    チム☆チム☆チェリー
--------------------------------------------------
・おひさまの世界地図
    おひさまの世界地図
    わたしに降る雨
    空中晩餐会
--------------------------------------------------
・サウスプリンス☆ノースプリンセス
--------------------------------------------------
・ひとゆり峠
--------------------------------------------------
・踊り場ホテル
    ティールーム フィールド
--------------------------------------------------
・ロケット☆マイスター -マジック☆マイスターシリーズ2-
    星と太陽と大地と君と
--------------------------------------------------
・山口美由紀画集 CONGRATURATION(1991/12月発売)
--------------------------------------------------
・山口美由紀カードギャラリー(1987/4月発売)

7:花と名無しさん
13/02/17 00:56:07.81 0.net
【過去スレ・過去ログ】
倉庫(2ch gcomic 過去ログ倉庫 内)
URLリンク(gcomic2ch.hacca.jp)
・山口美由紀好きな人いない?(2000.6.30)
URLリンク(mentai.2ch.net)
・山口美由紀あれこれスレッド(2000.7.5)
URLリンク(mentai.2ch.net)
・山口美由紀先生(2000.8.7)
URLリンク(salad.2ch.net)
・☆山口美由紀作品を語りましょう☆(2001.3.19)
URLリンク(salad.2ch.net)
・山口美由紀‡踊り場スレッド(2001.8.11)
URLリンク(comic.2ch.net)
・山口美由紀・6 ◎おひさまのスレッド◎(2002.7.23)
URLリンク(comic.2ch.net)
・山口美由紀6.5◎おひさまのスレッド◎
スレリンク(gcomic板) (dat逝き)
・山口美由紀・7☆スレッド・マイスター
スレリンク(gcomic板)
・山口美由紀 8◎天空聖龍
スレリンク(gcomic板)
・山口美由紀 9◎天空聖龍
スレリンク(gcomic板)
・山口美由紀10◎天空聖龍
スレリンク(gcomic板)
・山口美由紀11@天空聖龍~イノセント・ドラゴン
スレリンク(gcomic板)
・山口美由紀12◎天空聖龍~イノセント・ドラゴン
スレリンク(gcomic板)
・山口美由紀13@天空聖龍~イノセント・ドラゴン
スレリンク(gcomic板)

8:花と名無しさん
13/02/17 01:00:34.95 0.net
【過去スレ・過去ログ2】
山口美由紀14◎天空聖龍~イノセント・ドラゴン
スレリンク(gcomic板)
◎*◎*◎ 山口美由紀15 ◎*◎*◎
スレリンク(gcomic板)
◎*◎*◎ 山口美由紀16 ◎*◎*◎
スレリンク(gcomic板)


【 そ の 他 】
・白泉社サイト→URLリンク(www.hakusensha.co.jp)
・復刊ドットコム「山口美由紀特集」→URLリンク(www.fukkan.com)
・Wikipedia辞典→URLリンク(ja.wikipedia.org)

・2ch派生の「マンガAA保管庫」
山口さんページ→URLリンク(www.mangaaa.net)
TOP→URLリンク(www.mangaaa.net)


以上

9:花と名無しさん
13/02/17 01:05:42.31 0.net
前のと同じにしたけど、更新追加が有ったら後お願いね。

10:花と名無しさん
13/02/17 01:14:05.26 0.net
>>9
馬鹿かw
それちゃんとやらないと意味ないだろww

11:花と名無しさん
13/02/17 01:16:31.52 0.net
懐かし板のスレはなんで貼らないの?
しかも>>1

12:花と名無しさん
13/02/17 01:36:43.42 0.net
                      ,. -―-、
                    ././ ̄ ̄ ̄l\
________        /./,. -― 、. \!
\_____./         l l // ̄ ̄\l.   ゙o  ビシッ
        / /          ! l/    .   lヽ,   \  ∩,,∩
     ./ /         //\ヽ_____,,/./    ヾ(・(ェ)・o)
    / /        ___//  ヽ----‐‐''"      ヽ   )づ
  / /      /|__/                  (ヽ.ノつ
 ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ                         (/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

13:花と名無しさん
13/02/17 08:37:00.87 0.net
>>9じゃないけど
文句があるなら自分で修正しろよ
>>10
>>11

14:花と名無しさん
13/02/17 08:58:55.87 0.net
タジマジ大好きっ子タンが立てたスレだからw

15:花と名無しさん
13/02/17 12:44:51.42 0.net
>>13
ウルサイお前がやれ

16:花と名無しさん
13/02/17 13:04:54.48 0.net
嵐の思う壺、もしくは嵐の自演にしか見えないことしてるね
乱立アラシがここも落としてくれるかもね

17:花と名無しさん
13/02/17 13:09:00.30 0.net
>>16
荒らしはお前だろ
2行目とか意味わかんないし
落とすって意味わかってないだろw

18:花と名無しさん
13/02/17 13:10:03.46 0.net
タジマジ大好きっ子が乱立荒らしに見えてきた

19:花と名無しさん
13/02/17 13:17:50.16 0.net
>>17
このスレで言い争いしてたら、普通の住人消えて
レスがストップする
乱立嵐のやる事が加速化していて、毎日2回圧縮発生し始めてる今
うっかりしたら、明日か明後日には、このスレも落ちるかもという意味です

20:花と名無しさん
13/02/17 13:45:24.82 0.net
荒らしてるのが嘘吐き婆なのか汁なのか分からなくなって来たw

21:花と名無しさん
13/02/17 13:51:46.37 0.net
タジマジ大好きっ子★=汁=スレ乱立圧縮荒らし

22:花と名無しさん
13/02/17 13:54:49.94 0.net
>>21
嘘吐き婆が入って無いぞ?

23:花と名無しさん
13/02/17 20:52:23.46 0.net
>>19
もともと過疎スレだよここ
じゃあお前がなんか話題を振ればいいのに

24:花と名無しさん
13/02/18 17:05:18.00 0.net
タジマジ

25:花と名無しさん
13/02/18 17:28:28.44 0.net
シルヴィー婆に便乗した嵐が跋扈してるのかな?

26:花と名無しさん
13/02/18 17:40:38.89 O.net
24:最低人類0号sage2013/02/18(月) 17:25:16.08 ID:ZZmd59oqO
書き込み間隔が28秒ということは●餅の汁ちゃん?


◎*◎*◎ 山口美由紀16 ◎*◎*◎
スレリンク(gcomic板:994-995番)


994:花と名無しさん :2013/02/18(月) 17:08:08.22 ID:???0 [sage]
鸚鵡返しって可哀相ね

995:花と名無しさん :2013/02/18(月) 17:08:36.89 ID:???0 [sage]
鸚鵡返しって可哀相ね

27:花と名無しさん
13/02/18 17:45:04.94 0.net
もしもし

28:花と名無しさん
13/02/18 17:57:43.40 0.net
はいはい

29:花と名無しさん
13/02/18 18:18:38.58 0.net
北九州市漫画ミュージアムで「少女漫画の世界展」が
3月20日からある。
もしかしたら山口さんの絵が展示されるかもしれない。

30:花と名無しさん
13/02/18 18:19:44.08 0.net
1000 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/18(月) 17:37:27.52 ID:???O
1000ならタジマジ厨完全死滅



これ最高にワラタw

31:花と名無しさん
13/02/18 19:29:46.67 O.net
24:最低人類0号sage2013/02/18(月) 17:25:16.08 ID:ZZmd59oqO
書き込み間隔が28秒ということは●餅の汁ちゃん?


◎*◎*◎ 山口美由紀16 ◎*◎*◎
スレリンク(gcomic板:994-995番)


994:花と名無しさん :2013/02/18(月) 17:08:08.22 ID:???0 [sage]
鸚鵡返しって可哀相ね

995:花と名無しさん :2013/02/18(月) 17:08:36.89 ID:???0 [sage]
鸚鵡返しって可哀相ね

32:花と名無しさん
13/02/18 19:32:00.71 0.net
【山口美由紀】タッジー・マッジー
スレリンク(rcomic板)

33:花と名無しさん
13/02/18 19:42:28.88 0.net
タッジー・マッジー

34:花と名無しさん
13/02/19 03:35:09.29 0.net
958 :マロン名無しさん :2013/02/18(月) 18:38:39.32 ID:???
2人とも同じ専ブラ使ってるとは仲がいいんですね


959 :マロン名無しさん :2013/02/18(月) 18:39:33.83 ID:???
山口スレに関しては

・AさんとBさんが同時に出現
・ご丁寧にアンカーをつけて返信
・いつも同じ時間に2ch

奇妙な偶然すぎる件


960 :マロン名無しさん :2013/02/18(月) 18:49:32.84 ID:???
自演するならフォーマットくらい変えろよ

35:29
13/02/19 11:48:23.14 0.net
話題振ってるのに誰も反応してくれない orz

36:花と名無しさん
13/02/19 12:02:07.07 0.net
>>35
可哀想だから話題に乗ってあげよう

これだね
URLリンク(www.ktqmm.jp)
>【出展作家一覧(五十音順)、(敬称略)】
>青池保子、篠塚ひろむ、すえのぶけいこ、関よしみ、瀧川イヴ、遠野一実、萩岩睦美、文月今日子、冬木るりか、前川涼、Maria、水野英子、陸奥A子、山口美由紀、山田圭子
ってなってるから確かに山口さんの展示あるんだね。
萩岩睦美さんの作品もあるから行きたいなあ。
でも北九州市って博多からまた移動しなきゃいけないからちょっと不便な場所だね…。

37:花と名無しさん
13/02/19 12:12:07.24 0.net
>>35-36
なるほど
山口さんが九州の人だって忘れてたんだ、ごめんお

38:29
13/02/19 12:58:57.58 0.net
>>36-37
ありがとう。
新幹線が止まる小倉駅の隣のビルなんですよ。

39:花と名無しさん
13/02/19 13:35:57.16 0.net
飛行機も新幹線も貧乏人の自分には高過ぎる。
青春18を利用するにも体力が無い。
九州は遠い…。
と言う事で行けた方レポよろしく。

40:花と名無しさん
13/02/19 14:33:57.31 0.net
最近の漫画まで置いちゃったら故郷の漫画家の営業妨害だね…

41:花と名無しさん
13/02/19 14:53:39.48 0.net
>最近の漫画まで置いちゃったら

北九州市の漫画ミュージアムって
漫画図書館みたいなものなの?

42:花と名無しさん
13/02/19 16:15:53.12 0.net
6 :マロン名無しさん :2013/02/19(火) 15:55:57.72 ID:???
>>5
タジマジ大好きっ子タンの特徴

○シルヴィ婆と一日何回も叫ぶのが日課
○自作自演はお手の物
○それがバレても自分擁護ですらっとぼけ
○とにかく山口マンセー信者
○タッジー・マッジーという作品に出てくる豆たぬきロッテがお気に入り
○ロッテに自己投影してる
○主な活動場所は山口スレと絡みスレ


追加あったらよろしく☆

43:花と名無しさん
13/02/19 17:01:44.95 0.net
>>36
ポスター画像見たら山口さんはパイレーツの原画展示するのか?
やっぱり作家としては今描いてる作品知って欲しいのかな。

44:花と名無しさん
13/02/19 17:02:42.42 0.net
>>41
その漫画ミュージアムのサイト見たらわかるよ
「君に届け」とか最新の漫画置いてる写真があったし
北九州市にゆかりのある漫画の情報募集中で把握してるのは既に置いてあって
市民は無料で読み放題だろうね(貸出はなしで施設内の閲覧のみ)
蔵書数万冊と書いてあった
漫画喫茶の営業妨害もしてるなw

こういう施設には原画の海外流出防止とかを期待したいけど無理なんかな

45:花と名無しさん
13/02/19 17:17:30.28 0.net
>>42
シルヴィ婆が一人でスレ立てて自作自演してるw
一人でやってろwww

46:花と名無しさん
13/02/19 17:50:12.41 O.net
タジマジ大好きっ子タン★絡みスレ
スレリンク(csaloon板)

47:花と名無しさん
13/02/19 17:54:47.45 O.net
自治スレへの出張は恥ずかしいからやめてね


442:花と名無しさん :2013/02/19(火) 16:20:05.70 ID:???0 [sage]
質雑が汁とシルヴィ婆の仮想敵との戦場になっててワロ…エナイ

48:花と名無しさん
13/02/19 17:55:46.77 0.net
>>42
シルヴィ婆の特徴

○「タジマジ厨」、「タジマジ大好きっ子」と一日何回も叫ぶのが日課
○自作自演はお手の物
○それがバレても自分擁護ですらっとぼけ
○「フィーメンニンは謳う」という作品に出てくるシルヴィがお気に入り
○「タッジー・マッジー」に出て来るシルヴィが「フィーメンニンは謳う」のシルヴィと異なった事から同作品に恨みを持ち以降山口美由紀アンチとなる
○「タッジー・マッジー」のヒロインであるロッテが自分そっくりのウジウジっ子で同族嫌悪でロッテを特に嫌う
○活動場所は山口美由紀関連スレと絡みスレのみ
○誰も構ってくれなくなると「タジマジ厨」とか「ロッテ嫌い」とか意味の無いレスを連投する
○何の関係も無い高尾滋スレまで荒らしに行った経験有り
○他人のIPが分かると嘘を付く
○自分の意見に逆らう者=「タジマジ厨」と一括りにして全部自演だと叫び続ける


追加あったらよろしく☆

49:花と名無しさん
13/02/19 18:04:13.89 0.net
>>47
本当に恥ずかしい奴だ>シルヴィ婆
お陰で山口スレ住人まで儲とか言って叩かれるじゃ無いか

50:花と名無しさん
13/02/19 18:04:36.70 0.net
シルヴィ婆VSタジマジ大好きっ子タン★のあくなき戦い

◎*◎*◎ 山口美由紀17 ◎*◎*◎(大本営)
スレリンク(gcomic板)
【山口美由紀】タッジー・マッジー (タジマジ大好きっ子タン★の家)
スレリンク(rcomic板)
タジマジ大好きっ子タン★絡みスレ (シルヴィ婆の家)
スレリンク(csaloon板)
白泉専用絡みスレ3(第二戦闘場)
スレリンク(csaloon板)

51:花と名無しさん
13/02/19 18:09:05.27 0.net
>>46
糞スレ立てるな>シルヴィ婆

52:花と名無しさん
13/02/19 18:16:57.23 0.net
>>50
タジマジ大好きっ子★なんてそもそも存在しないんだけどな
それ程熱心なタッジー・マッジーファンは実はいない
シルヴィ婆の脳内仮装空間でのみ存在しているw

53:花と名無しさん
13/02/19 20:54:51.92 0.net
>>48
改訂
シルヴィ婆の特徴

○「タジマジ厨」、「タジマジ大好きっ子」と一日何回も叫ぶのが日課
○自作自演はお手の物
○それがバレても自分擁護ですらっとぼけ
○「フィーメンニンは謳う」という作品に出てくるシルヴィがお気に入り
○「タッジー・マッジー」に出て来るシルヴィが「フィーメンニンは謳う」のシルヴィと異なった事から同作品に恨みを持ち以降山口美由紀アンチとなる
○「タッジー・マッジー」のヒロインであるロッテが自分そっくりのウジウジっ子で同族嫌悪でロッテを特に嫌う
○活動場所は山口美由紀関連スレと絡みスレのみ
○誰も構ってくれなくなると「タジマジ厨」とか「ロッテ嫌い」とか意味の無いレスを連投する
○何の関係も無い高尾滋スレまで荒らしに行った経験有り
○他人のIPが分かると嘘を付く
○自分の意見に逆らう者=「タジマジ厨」と一括りにして全部自演だと叫び続ける
○2005~2008年頃にネット上の山口美由紀ファンサイトを荒らした可能性あり
○したらばスレに書き込む度胸がないチキン


追加あったらよろしく☆

54:花と名無しさん
13/02/19 20:58:26.35 0.net
>>50
正確には
シルヴィ婆VS見えない敵

55:花と名無しさん
13/02/19 21:11:39.29 0.net
>>44
㌧。 へぇ、そういうとこなんだ
漫画読む為に九州までわざわざ行くお金はないけど、
でも自分が持ってないような、山口さんの初期コミックスがあったら
ちょっと気になるな~

56:花と名無しさん
13/02/20 02:18:28.43 0.net
>>53
したらばのスレ立てしたのあんたでしょ?w
したらばに書き込みしたらIP抜いて晒して大騒ぎする予定だったのに
誰からも相手にされなくて残念だったねwwwwww

哀れなタジマジ厨乙www

57:花と名無しさん
13/02/20 02:29:20.82 0.net
大好きっ子★は存在してるお ( ´θ`)ノ

58:花と名無しさん
13/02/20 02:30:42.41 0.net
タジマジ厨の掘られたログ

花と名無しさん<>sage<>2013/02/07(木) 14:04:19.21 orpXWouw0<>ヒロイン失格/p=49298/<>
主人公に魅力を感じない漫画<>nthrsm111037.hrsm.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp[/DdXwk87NFMcDCRu]<>
124.25.117.37<>/DdXwk87NFMcDCRu<>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.72) NINJA|Dgcomic1356857409044941|40|NINJA

59:花と名無しさん
13/02/20 07:26:45.80 0.net
だからは汁はタジマジなんて読んでないっての

60:花と名無しさん
13/02/20 13:49:19.43 glxKz3sA0.net
>>58
これなに?

61:花と名無しさん
13/02/20 15:17:07.58 0.net
>>60
このスレには無関係だけど、関係あると思い込んでる人が貼ったコピペ
詳しくは自治スレを読むと少しわかるかも

62:花と名無しさん
13/02/20 15:18:38.13 0.net
>>60
荒らしの投稿内容をログ開示した内容

とりあえず自分の分かる範囲で説明

花と名無しさん ←名前欄
sage ←メール欄
2013/02/07(木) 14:04:19.21 ←投稿日時
ヒロイン失格 ←本文
主人公に魅力を感じない漫画 ←立てたスレッド名
nthrsm111037.hrsm.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ←リモートホスト
[/DdXwk87NFMcDCRu] ←なんだろ?●ID?
124.25.117.37 ←IPアドレス
DdXwk87NFMcDCRu ←不明 
Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.72) ←使っているブラウザ
Dgcomic ←板名
1356857409044941 ←不明(忍者ID?)

63:花と名無しさん
13/02/20 15:40:23.96 0.net
>>53
とりあえず、文章をコンパクトにまとめる事からはじめようか

64:花と名無しさん
13/02/21 12:52:32.85 0.net
タッジー・マッジー

65:花と名無しさん
13/02/21 15:38:03.19 0.net
タジマジ大好きっ子たんは質雑スレにこないでね★

66:花と名無しさん
13/02/21 15:40:42.85 0.net
タジマジはゴミ

67:花と名無しさん
13/02/21 16:10:09.23 0.net
質雑スレで暴れてる山口関連はこっちにこい

68:花と名無しさん
13/02/21 16:22:20.79 0.net
シルヴィと連呼している人は、自治、質雑関係、出入り禁止にしてもらいたい

69:花と名無しさん
13/02/21 16:27:09.99 0.net
タジマジ大好き

70:花と名無しさん
13/02/21 17:38:56.38 0.net
3~5月の九州って中国からの汚染空気酷いんだろうか?
やっぱりマスク必須?

71:花と名無しさん
13/02/21 17:42:25.17 0.net
958 :マロン名無しさん :2013/02/18(月) 18:38:39.32 ID:???
2人とも同じ専ブラ使ってるとは仲がいいんですね


959 :マロン名無しさん :2013/02/18(月) 18:39:33.83 ID:???
山口スレに関しては

・AさんとBさんが同時に出現
・ご丁寧にアンカーをつけて返信
・いつも同じ時間に2ch

奇妙な偶然すぎる件


960 :マロン名無しさん :2013/02/18(月) 18:49:32.84 ID:???
自演するならフォーマットくらい変えろよ

72:花と名無しさん
13/02/21 19:06:23.94 P.net
>>70
元々北九州地区は、毎年首都圏より大陸の黄砂も酷いから
マスクしていった方がいいと思うよ

73:花と名無しさん
13/02/21 22:30:55.35 0.net
広島も花粉が飛び始めるからお大事にね

74:花と名無しさん
13/02/21 23:26:55.73 0.net
>>72
北九州をどんな土地と思ってるか知らんがそこまで酷くないww
東京よりは空気が綺麗だよw

75:花と名無しさん
13/02/21 23:27:57.21 0.net
タジマジ頑張りすぎw

76:花と名無しさん
13/02/22 00:17:09.62 0.net
タジマジ大好きっこ

77:花と名無しさん
13/02/22 19:17:13.75 0.net
タジマジ大好きうんこ

78:花と名無しさん
13/02/22 19:31:33.39 0.net
タジマジ

79:花と名無しさん
13/02/22 19:54:50.20 0.net
このスレもう終わってんじゃん

80:花と名無しさん
13/02/22 22:15:26.05 0.net
始まってもない

81:花と名無しさん
13/02/22 22:19:30.18 0.net
このスレの存在自体が無意味

82:花と名無しさん
13/02/22 23:20:47.72 0.net
実際のところ嵐以外でこのスレ必要と思ってる人いるの?

83:花と名無しさん
13/02/22 23:22:31.79 0.net
次スレはもう立てんなよ
どうせ繰り返しなんだから

84:花と名無しさん
13/02/23 02:39:37.74 0.net
タジマジ

85:花と名無しさん
13/02/24 22:15:37.89 O.net
ご愁傷様( ̄人 ̄)

86:花と名無しさん
13/02/24 23:57:25.30 0.net
タジマジ

87:花と名無しさん
13/02/28 22:24:38.94 0.net
ダレモイナイ・・・イマノウチニ

今月の付録の小冊子のケーキの話面白かった
個人的には長編よりああいうほのぼのメルヘン系の小話のが好きだなあ

88:花と名無しさん
13/03/03 09:31:17.91 0.net
>>87
メロディ付録?
それって新作なのかキニナル 教えてくれくれごめん

89:花と名無しさん
13/03/03 17:53:12.30 0.net
自分で検索しようとは思わないのかね

90:花と名無しさん
13/03/05 23:21:35.59 0.net
タジマジ

91:花と名無しさん
13/03/06 00:00:19.05 0.net
新刊出たのに…

92:花と名無しさん
13/03/07 10:19:58.61 0.net
肝心の「お兄ちゃん」が出て来たけど個人的に一番良かったのがアルドとモーラの疑似親子関係だったっていう…
なんかこういうサブキャラクター達のちょっとした幸せみたいなの上手だと思う

93:花と名無しさん
13/03/09 21:40:49.20 0.net
今月の付録の短編、フルカラーで見てみたいと思った。

94:花と名無しさん
13/03/20 11:03:40.45 0.net
パイレーツ2巻出てたの今知った…
白泉系は最近本屋があんまり扱ってくれないなー

95:花と名無しさん
13/03/23 11:39:38.08 0.net
>>94
自分も本屋へ別の目的で行って気がついた。
白泉系はあまり買わなくなったからなあ…

コラール様ふつくしい… 自分の中でラミアドナ様と肩を並べた。
お姫様の格好させてみたい。

ここからは苦言。山口さん、ジムとバリーとオリバー、ギャグ顔多すぎ。
描いてて楽なんだろうけど。
それと効果がスクリーントーン多用になったね。全く全部ってわけじゃなけど
この人自分でカケアミとか描いてたからさ。画面が白い。線が細くて
サッと描いた感があるからそう思うのかも。船とかはよく描けてると思う。

96:花と名無しさん
13/03/24 06:18:33.88 0.net
お兄ちゃんのナイスバディ化吹いた

97:花と名無しさん
13/03/28 16:07:08.81 0.net
パイレーツ最新巻を読んだんだけど感想が浮かばない
でも次巻も買うつもり
今度のヒーローの過去(心の闇)は人殺しですかそうですか
手段が限られていて、どうしようもなくそうならざるを得なかった
責任感が強すぎて、直接的原因でないにしろ自分のせいでと気に病んでいるに違いない
きっと仕方なかった、あなたのせいじゃないって言ってもらえるよ

期限(砂粒になる)があるみたいだから、長編にはならないのかな

98:花と名無しさん
13/04/12 23:03:36.37 0.net
>>95
トーンの多用は聖龍の時からっていうか、あの頃のがすごかった。
今回は前回と反転させるように白い画面意識してる様子だから、余計そう感じるのかと。
でも、キャラアップばかりで何やってるのか分からないシーンが増えたのは
どうしちゃったんだろ?と思う。
春告小町あたりの画面構成が一番読みやすくて好きだったな。

パイレーツ二巻まで読んだけど、お話をどう動かすのか全然わからない。
あんなにさくさくネタバレ紹介してしまって大丈夫なのかw
まだ魔法使いには裏がある展開にするんだろうか

99:花と名無しさん
13/06/05 22:10:38.67 O.net
今の連載ってキャラの関係が天空とかわんないね
みそっかすちんくしゃパール(=ユス)に執着する悲惨な過去を持ちつつも絶大な魔力を手に入れたコーラル(=サニン)、
コーラルと対立してヒロインを守る同じく位過去持ちのヒロインの相手役イアン(=ラムカ)、そしてヒロインの相手役は今回も影が薄いな
ただし今回は敵役も薄っぺらい感じだが。引き出しが少ないぞ、山口さん

100:花と名無しさん
13/06/05 22:14:38.89 O.net
2巻の表紙のイアンの顎が妙に細くてきゃしゃでワロタ
左向きの顔が得意な人が無理して右向きの顔を描いたみたいな感じがする

101:花と名無しさん
13/06/05 22:14:52.50 0.net
春告~天空聖龍の前半あたりが人気盛り返してた気がする
そのときの担当さんがよかったのかな

102:花と名無しさん
13/06/05 22:20:33.50 O.net
春告は綺麗にお話まとまってたもんな
天空は途中から失速して、その失速からファンが離れたって感じが…

103:花と名無しさん
13/06/05 22:25:24.17 O.net
〇暗い過去 ×位過去

104:花と名無しさん
13/06/05 22:33:29.23 0.net
メロディリニューアル&隔月化も影響したのかな?
天空は山口さんのわりに引き延ばして長すぎた

105:花と名無しさん
13/06/05 22:37:16.80 O.net
今回はそこまで長くならなさそうだから大丈夫かなぁ?
画面が白っぽいのは天空~の途中から線が細くなったせいもあるかも
それと、一本線で一筆がきみたいに引いてる絵が多くて重ねた線が少ないから薄く見える
人物が(絵として)薄い

106:花と名無しさん
13/06/28 11:31:59.93 0.net
URLリンク(twitter.com)
> ♪メロディ8月号♪ 本日発売! 話題沸騰の人気連載、大集合~。
> 付録はデビュー30周年を記念して清水玲子先生、川原泉先生、
> 山口美由紀先生の美麗イラストカード6枚セット
URLリンク(twitter.com)

イラストカード「フィーメンニンは謳う」で、連載当時の絵を使用している模様

107:花と名無しさん
13/06/29 11:47:08.97 0.net
山口さんのは2枚入っててもう一枚は天空4巻のイラストだったよ

108:花と名無しさん
13/06/29 16:27:04.74 0.net
最近の絵でV-Kとかダンガンのキャラを描きおろしてほしかったな

109:花と名無しさん
13/06/29 20:08:19.43 0.net
>>108
やだ
昔の絵の方が脳みそにプリントされてるから絶対ガックリくる

110:花と名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN P.net
フィーメンニンのユリウスの顔も今では描けないと、文庫で言ってた気がする。

つーか山口先生懐かしい。朝ピカから見なくなって
フィーメンニン以外は人にあげちゃったけどね。

111:花と名無しさん
13/09/04 11:30:23.86 O.net
文庫間違って2セット買ったから、知り合いの娘さんにあげたらとても喜んでくれた

112:花と名無しさん
13/09/11 20:42:22.58 0.net
メロディで久しぶりにこの人の絵を見たら劣化してて驚いた
整形に失敗した某タレントみたいに男キャラの顎が細くなりすぎてる…

113:花と名無しさん
13/09/12 16:27:40.51 0.net
自分はピカピカ以降の読者なのでベタが無い意外は違和感無いw

114:花と名無しさん
13/09/15 07:21:59.71 0.net
パイレーツはマッチョ分が足りない

115:花と名無しさん
13/09/15 07:23:46.59 0.net
今までが多すぎたんだと思う

いっそ少年誌とかで描けばいいのに
男でもなかなか描けないすごい筋肉を描ける作家だと思うw

116:花と名無しさん
13/09/15 08:28:37.22 0.net
筋肉描けても、それ以外のストーリーやら色々
少女漫画でしかないから無理でしょ
作家の性格的に、少年誌の激しい競争に合わないし

117:花と名無しさん
13/09/15 14:42:58.54 0.net
>>116
ネタにマジレスすんなよ更年期ババア

少年漫画以前に少女漫画ですらストーリー危ういのに
そもそも真面目な話すると漫画家としてオワコンだろ

118:花と名無しさん
13/09/15 20:35:46.23 O.net
悪口は自己紹介 の法則。

119:花と名無しさん
13/09/15 22:15:24.87 0.net
そんな法則ねーよ小学生かよ

そんなこと言うならレスする奴が図星の法則だろ
ババア乙

120:花と名無しさん
13/09/17 21:54:06.42 0.net
>>115
筋肉は少女漫画家にしては描けてるというだけ
少女漫画家としてもストーリーも絵もほとんど成長してないのに
少女漫画以上にストーリーに厳しい少年漫画誌に描けるものか

121:花と名無しさん
13/09/18 00:46:39.27 O.net
>>120
>少女漫画以上にストーリーに厳しい少年漫画誌


そうか?

122:花と名無しさん
13/09/18 09:07:18.25 0.net
雑誌にもよるんじゃね
それより山口さんは他誌でやっていけるように思えん

123:花と名無しさん
13/09/18 10:43:03.79 0.net
>>120
だから~~何回同じこと書けば気が済むの?更年期おばちゃん

冗談にマジレスすんなキチガイ

124:花と名無しさん
13/09/20 23:17:03.80 0.net
>>121
まず女性の描く少年漫画というだけで差別を受ける
ストーリーが良かろうが悪かろうが「女が描いた漫画だから(゚Д゚)ケッ」なんだよ
男性の描く少女漫画より差別は激しい
そういう意味で少年漫画は少女漫画より厳しい

125:花と名無しさん
13/09/25 22:27:40.09 0.net
荒川弘 天野明  星野桂  田辺イエロウ 大高忍 綾峰欄人 かずはじめ

けっこういるよ少年漫画かいてる女性作家
男性名か中世っぽいペンネームが多いけど
でも、山口さんは少女マンガ向きだと思う

126:花と名無しさん
13/09/26 00:33:17.48 0.net
>>125
はじめから少年漫画描いてる人たちだね。
少女漫画から少年漫画(青年漫画)に移った人たちも居るよ。
佐々木倫子や柳原望なんか(しかも白泉系が多い)…もっともご本人は移ったつもりはないのかな?
CLAMPやおがきちか辺りはどっちもやってるし。

…描くとこが無くなれば否応なく流れてく可能性は有るかもね。

127:花と名無しさん
13/09/26 00:50:23.98 0.net
>>124
塀内夏子は少年誌デビュー時、女性作家は嫌われると聞いて、弟の名(塀内真人)でデビューしたが、
その後、そんな事はなかった?ので自分の名前に戻したとどこかで言ってた。

128:花と名無しさん
13/09/28 12:40:50.99 0.net
>>127
荒川弘が女だとバレた時に手のひら返しが結構あったんだよ
まああれはヤッカミだと思うが

それはさておき、山口さんに少年漫画は む り
ダンガンヒーローぐらいまでの山口さんなら作品に勢いがあったけど。
ひとゆり峠なら青年漫画でもいけそうな気はする。

129:花と名無しさん
13/09/29 04:57:46.08 0.net
>>128
まだ無理無理言ってたの?このキチガイババアw

だれも最初から本気で少年漫画を書けるなんて言ってる人いないのにww

イヤミで言ってたんでしょ
少女漫画らしからぬ気持ちの悪いムキムキ筋肉ってことでw

130:花と名無しさん
13/09/30 07:26:15.46 jGoa1StOO.net
そんなことはない
原作つきでやってほしいね
少女向けより読者多いし

131:花と名無しさん
13/09/30 09:05:15.02 0.net
山口さんには、年齢を考えてもそこまでの意欲はないと思うよ
故郷で細々と漫画家稼業をしているだけだもの

パイレーツの面白さが私にはちょっと微妙だけど、何とか読んでるが
「天空聖龍」の終わり方をみて、過剰な期待をしちゃダメかなと思い始めている
山口さん初の女の子主役の冒険物!って煽りだったので、凄く楽しみだったけど

今でも嫌いじゃないけど、20年ぐらい前に比べたら
パワーが落ちたなぁという印象

132:花と名無しさん
13/09/30 18:56:54.87 0.net
娘に音匣ガーデンと空中晩餐会を読ませたいんだが中古本も見つからん
出来れば著者に還元したいからJコミ推薦しようと思ったら
山口さん、ツイもブログもないんだね
ファンレターでお願いしても編集部にブロックされるかね
Jコミ、花とゆめコミックスけっこう出てるからいけるかな

133:花と名無しさん
13/09/30 19:34:07.65 0.net
Jコミはツイッター、mixiでしか作者交渉できないって書いてあるね
でもダメもとでJコミにリクエストしてみては?
音匣ガーデンはなぜかマケプレでプレミアついてるし
待ってれば安く古本買えると思うけどね

134:花と名無しさん
13/10/05 23:19:15.47 0.net
3巻来月発売予定きたね。コミックスでしか見てないからあの後の話どうなってるんだろう

135:花と名無しさん
13/10/06 13:29:46.73 0.net
今おいくつなんだろ?

136:花と名無しさん
13/10/06 17:27:21.16 0.net
50代にはなってるんじゃ?

137:花と名無しさん
13/10/06 21:23:43.97 0.net
つスーパージェッター

138:花と名無しさん
13/10/06 23:01:35.17 0.net
たしか高校生デビューだったと思うから
1983年デビュー作掲載で
計算すると、47,8ってとこか

139:pkgk002-055.kcn.ne.jp
13/10/07 00:37:52.62 0.net
V-K2のコミックスで「私の20の正月を返して」と
書かれているので47じゃないですか?

140:花と名無しさん
13/10/07 19:32:58.39 0.net
いっその事ハーレ原作やったら意外といいかもって
ここの作家も元白癬多いかwww

141:花と名無しさん
13/10/27 10:09:55.59 0.net
>>132
現在その出版社で描いてない作者だけだと思う
白泉系が多いけどどの漫画家もフリーというか白泉系には載らなくなった人ばかりだし

142:花と名無しさん
13/10/27 10:30:45.05 0.net
復刊ドットコムで遠藤淑子さんのが200票集まってて文庫化してるから
白泉社での文庫化のラインって200票くらいなのかな?
もうちょい何か活動して票集めてみたら文庫化するかもね

143:花と名無しさん
13/10/28 02:30:11.76 0.net
>>142
あんまり関係ないと思う
票数少なくても復刊するものは復刊する
ぶっちゃけお布施出してくれる信者がどのぐらいいるかだと思われる

144:花と名無しさん
13/10/28 21:36:48.49 0.net
復刊ドットコムは関係ないと思うよ
あくまで白泉の編集サイドの判断でしょ

145:花と名無しさん
13/10/28 21:52:56.41 0.net
それでここでぼやいてると何かいい事があるんかね

146:花と名無しさん
13/10/29 17:29:40.89 0.net
なんだこのババア

147:花と名無しさん
13/10/31 07:08:14.40 0.net
>>132
尼マケプレの音匣ガーデン・おひさまの世界地図 (空中晩餐会が収録されてる)安くなってたよ
ババアより

148:花と名無しさん
13/11/02 18:07:57.23 0.net
パイレーツ3巻出るね、てかカバーデザイン変り過ぎだ

149:花と名無しさん
13/11/02 20:20:30.73 0.net
花とゆめコミックス、続き物も新デザインになってるんだ。

150:花と名無しさん
13/11/02 21:09:09.84 0.net
>>142
リクエストが100票集まったら、
出版社・作者側と復刊交渉する決まりになっているよ>復刊ドットコム

>>143も言っている通り、票数が少なくとも復刊するし、
逆に票数が規定を超えても諸事情で出版しない場合もあるから関係ないと思う。

151:花と名無しさん
13/11/02 22:58:28.93 0.net
表紙デザイン、シリーズものは途中からは変えないって聞いてた気がしたけど
変わっちゃったのね。
あのデザイン好きだったので残念。

152:花と名無しさん
13/11/03 22:03:49.37 0.net
続き物の場合、作者の希望で新、旧デザインどちらにするかを選ぶそうだよ

153:花と名無しさん
13/11/04 11:00:57.22 0.net
へー、そうなんだ。教えてくれてありがとう。
ってことは山口先生が自分で選んだのね~。

154:花と名無しさん
13/11/05 15:59:28.01 0.net
表紙
後ろのコーラルにフイタw
てか
イアンの「子供殺し」て
またキャラ増やす為の伏線なのか;
あと
半魚人の誰かがコーラルの婿に昇格しそうな気配

155:花と名無しさん
13/11/05 16:07:25.16 0.net
>またキャラ増やす為の伏線なのか
つ最新話

156:花と名無しさん
13/11/06 01:11:09.60 0.net
新装丁だと表裏見れていいなー
魚と花がきれいだ
コーラルがケバいわユリ持ってるわでw

>>152
メロディも選べたんだ?
確かLaLaは選択式で花ゆめは原則新装丁みたいな感じだったけど

157:花と名無しさん
13/11/06 06:03:39.54 0.net
花ゆめも強く希望すれば旧装丁にできるよ
逆に編集さんから新装丁でお願いといわれることもあるっぽい

158:花と名無しさん
13/11/07 20:51:58.99 0.net
特典のポスカgetしたカキコ

159:花と名無しさん
13/11/08 20:14:23.68 0.net
>>156
持ってる百合が髪と同系色なのでケバさ倍増ww確信犯だなこれww

160:花と名無しさん
13/11/14 14:22:49.51 0.net
パイレーツ3巻読んだ。
2巻より楽しめた。つーかジム、もうちょっとひっぱればいいのに。
最近の絵だと、ヒーロー顔より、子供っぽいキャラの絵柄のほうがかわいくて好きだ。

161:花と名無しさん
13/11/17 20:46:03.44 0.net
だいぶ先だけど
メロディ8月号(2014年)に美食テーマの読切を描くらしい
4人の中で今後の掲載枠争奪戦なのかも

162:花と名無しさん
13/11/26 00:52:14.74 3vedZbUc0.net
【不買運動】集英社(ママレード・ボーイ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

集英社(ママレード・ボーイ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「集英社(ママレード・ボーイ)の女性専用車両広告」
URLリンク(www.youtube.com)

163:花と名無しさん
14/01/02 11:16:54.32 0.net
>>160
マンボウ?

164:花と名無しさん
14/01/06 23:42:47.03 0.net
ウッ!

165:花と名無しさん
14/01/11 15:49:59.64 0.net
チャンポン・ダ・マンボ?

166:花と名無しさん
14/01/16 01:28:08.80 O.net
山口美由紀懐かしいw
花ゆめ本誌で連載してた時は画集コミック全て集めてたけど、多分実家で処分されてるだろな(--;)
ミルッヒ目覚ましの全プレ、学生で郵便局に行く時間が無いから母親に頼んどいたのに
「あ、忘れてた」と締め切り過ぎて言われた時は半泣きだった…(T-T)

167:花と名無しさん
14/02/09 16:26:37.60 0.net
アニメ「人類は衰退しました」の「妖精さん」たちが
プリンセス症候群の小人さん達になんか似てる気がするのは気のせい?

168:花と名無しさん
14/03/04 21:04:56.07 0.net
hs

169:花と名無しさん
14/04/02 19:47:22.42 O.net
新刊かったけど…コーラルって美女だったのか。デフォルメされすぎて濃ゆいオカマさんにしか見えないんだけど。
あと、最後の優しく裸足の足を触るとこはこの漫画的に萌えツボなんですかね。全然萌えなかった

170:花と名無しさん
14/04/14 20:07:03.16 0.net
森生まさみさんのブログに山口さんの色紙書いてもらったと写真載ってた
新年会の話だから2月ぐらいの記事

171:花と名無しさん
14/04/17 12:26:23.08 0.net
>>170
よく見つけたなあ 見てきた

めったに来ないみたいに書かれてるねw
九州在住だからだろうか

172:花と名無しさん
14/05/03 16:08:04.89 0.net
初期の絵は・・・やっぱのぺーりしとるな

173:花と名無しさん
14/05/05 18:03:56.25 0.net
花ゆめ40周年ってことで今売ってる花ゆめに色紙プレゼントあったよ

174:花と名無しさん
14/05/06 08:04:29.86 O.net
色紙はミルッヒ(単独)の絵だったよ

175:花と名無しさん
14/06/06 21:04:37.10 0.net
パラダイスパイレーツ、4巻7月に発売みたいだな。
URLリンク(www.7netshopping.jp)

176:花と名無しさん
14/06/30 13:49:06.11 0.net
新作よかった

177:花と名無しさん
14/06/30 17:46:02.62 0.net
新作読んだ。
なんか朝ピカを思い出して読み返したくなった~。

178:花と名無しさん
14/06/30 21:24:38.12 0.net
主人公のポジション的に被るよね
三角関係切ないな

179:花と名無しさん
14/07/02 22:23:07.10 0.net
今月のメロディに載ってたパイレーツ新刊の表紙、女子ツーショットが華やかで可愛い。
モノクロだったのが残念!
早くカラーで見たい♪

180:花と名無しさん
14/07/03 19:08:48.15 0.net
新刊にペーパー付いたらいいのに

181:花と名無しさん
14/07/17 15:36:37.63 0.net
最近『壁ドン』が流行ってるが、山口先生の作品の中に私のお気に入り『壁ドン』がいっぱいある&#9829;&#65038;

182:花と名無しさん
14/07/18 14:44:33.83 0.net
どの辺?
ラムカとかイメージ合うけど、舞台が草原とか洞窟とかばかりで
壁のありそうな場所が思いつかなかった

183:花と名無しさん
14/07/18 16:37:12.32 0.net
天空4巻。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

184:花と名無しさん
14/07/18 16:44:16.35 0.net
私の一番好きな山口先生作品の壁ドン。
朝ピカ6巻
URLリンク(iup.2ch-library.com)

185:花と名無しさん
14/07/19 19:17:24.86
>>175
こっこれはwwwいわゆる女体化wwwwwしかもナイスバディムチムチww
連載時に読んで吹かなかった強者はいるのだろうかww

186:花と名無しさん
14/07/20 19:50:58.39 0.net
PP読み返しててふと山口さんの作品は自己犠牲精神強いキャラが多いなと思った
シルヴィもロッテの身代わりになったのを思い出した

187:花と名無しさん
14/07/23 21:02:17.39 0.net
買い損ねていた天空聖龍の8、9巻をようやく読んだのだけれど
けっこう切ない終わり方だったんだね
フィーメンニンやタッジー・マッジーでも最終的にはすべての人々に救いがあったのに対して
サニンはけっきょく最後の瞬間まで変わることはできなかったのか

188:花と名無しさん
14/07/23 22:14:03.20 0.net
記憶に残るように悪役として死んでいったのに、カナン記憶なくしててサニン様カナシス

189:花と名無しさん
14/07/23 22:59:19.96 0.net
天空はカナンがひたすら不憫でならなかった。
カナンやられちゃう直前で何かしら助け舟が出るかと思ったら出ないし、
サニン様は結局最後まで救われないままだったし。
後味悪くて切なかった。

190:花と名無しさん
14/07/24 06:36:13.24 0.net
もう一度やり直せるにしても、すべてを忘れておしまいというのは悲しい終わり方だったね

191:花と名無しさん
14/07/24 09:38:32.40 0.net
悲しくて後味悪くて切ないのも嫌いじゃない

192:花と名無しさん
14/07/26 04:12:34.55 0.net
ていうより誤魔化したような終わり方がつまらんかった

193:花と名無しさん
14/07/26 13:40:08.95 0.net
唐突な感じはしたけどハッピーエンドっぽくするにはあれしかなかったんじゃないか
記憶を持ったままのカナンが呑気に暮らせるとは思えないし

194:花と名無しさん
14/07/28 21:09:25.17 0.net
子供がラムカの子なら、双子じゃなくてサニン様似の子一人がよかった。
子供がサニン様の子なら、双子もありかなあ。
時間の経過がわからないから、父親がどっちかは、はっきりわからないよね。

195:花と名無しさん
14/07/28 23:07:41.17 0.net
当たり前のようにラムカの子供だと思ってたけど、そうかサニン様の子の可能性だってあるのか。
サニン様の遺した子が温かい家庭で健やかに育っているのだとしたら、サニン様も少しは救われるかな。

196:花と名無しさん
14/08/20 16:55:31.00 0.net
パイレーツどうなった

197:花と名無しさん
14/08/20 17:27:20.36 0.net
あんなパッパラパー状態の女とやって子供を作ってたら軽蔑するww
どう考えてもレイプされてできた子で
その子を一緒に面倒みてる懐の深い男でしょってことで
子供が双子なのにもちゃんと意味を見いだせると思うんだけど
そういうのわかんない人もけっこういるのかな

198:花と名無しさん
14/08/26 09:28:08.76 0.net
パイレーツ、展開がめまぐるしいなと思ってたんだけど
改めて読み返してみたらそうでもなかった

199:花と名無しさん
14/08/28 12:27:59.52 0.net
「お兄ちゃん」は最初からお姉ちゃんでもよかったんじゃないのという気はした

200:花と名無しさん
14/09/03 13:55:34.71 0.net
なんか連載キャラのパターンが同じ過ぎてちょっとマンネリ化してきてる…
主人公→天然ぽわわ 相手男→無愛想表現下手 三角当て馬ライバル→つり目プライド高
パイレーツも主人公とヒーローだけでああまたかって思った

201:花と名無しさん
14/09/03 16:08:38.38 0.net
キレイ系美女を描くといつもオカマっぽくなる
上唇が原因かな

202:花と名無しさん
14/09/03 16:33:03.02 0.net
天空とパイレーツはヒーローのキャラ立てがかぶってるとは思ったけど
雰囲気も設定も全然違うからガッカリはしないな

203:花と名無しさん
14/09/03 23:34:45.62 0.net
>>200
本当キャラ立てワンパターンだよね…
世界が違うだけで結局全部同じ流れになるんだもん
今回は違うかもって期待して買うけど今のところ以前のような楽しみは無くなってるかもしれない

204:花と名無しさん
14/09/04 04:49:48.64 0.net
V-Kとかダンガンのノリのメイン男女はもう描きづらいんだろうか
っていうかこれ以降ほぼ相手男は無愛想系?

朝ピカの空は無愛想というか感情表現下手な朴訥系、
春告は無愛想ではないとは思うけど何系っていうんだろあれは

205:花と名無しさん
14/09/04 08:27:23.50 uY6zpxulH
>>201
つ常磐津師匠

206:花と名無しさん
14/09/04 16:49:28.02 0.net
呪われた運命なけりゃエロ系

207:花と名無しさん
14/09/04 20:57:12.87 0.net
旦那は愛嬌系
お春はツンデレ系

208:花と名無しさん
14/09/04 21:12:24.66 0.net
短編はわりといろんなタイプがいるよね
長編になるとなんで全部あんなに似たようななキャラになるんだろう
話が作り辛いのかな

209:花と名無しさん
14/09/04 22:18:46.03 0.net
長くなるとだんだんキャラの性格がいつも通りになるのでは
カナンがウジウジ暗い系だったからパールは明るくしたはずが
考えなしの猪突猛進系が描きやすくてそこに落ち着く感じ

何はともあれあと1巻で終わりらしいからラストまで楽しみ

210:花と名無しさん
14/09/05 09:23:03.72 0.net
長編だとだんだん打ち解けて仲良くなっていく必要があるから
ヒーローが無愛想系になってしまうのかも
男女逆転してもいいけどサウスプリンスのノリで長編やるのはつらそうだ

211:花と名無しさん
14/09/05 13:56:32.89 0.net
確かにワンパターンだけどタジマジより
フィーメンニンのが好きだしなあ
ヒーローもヒロインも

212:花と名無しさん
14/09/05 14:18:09.41 0.net
そろそろまたダンガンやドラゴン・ナイトみたいなパワフルなヒロインが見たい気持ちはあるかな

213:花と名無しさん
14/09/05 15:52:07.37 0.net
タッジーマッジーも好きだけどシルヴィのイメージが変わるのと
リヒト設定の後付けっぽい感じが気になった

214:花と名無しさん
14/09/05 18:56:38.79 0.net
タジマジは昔読んだときと今読むのとでだいぶ自分の捉え方が変わっちゃってたw
リアだったころって単純に主人公の女の子目線で見るけど周りのキャラのほうに同調しやすい
リヒトすごく良いキャラなのにマリーンが余り物で無理矢理くっつけられてるみたいで
シルヴィからリヒトに移る心情の変化がすごい物足りない感がある
何とかハピエンに持って行ってるけどマリーンが一番好きなだけに可哀想にも見えてしまった

215:花と名無しさん
14/09/05 22:56:46.48 0.net
私はそのへんは割合すんなり飲み込めたな
自分に気のない男(シルヴィ)よりもガンガン攻めてくる男(リヒト)のほうが大きい存在になった、
ってのは伝わってきたし
逆にリヒトからマリーンへの恋心のほうが唐突に感じた

まぁタジマジの恋愛の書き方は全体的にあまり上手くいってないけど…
でも短髪シルヴィはイイ

216:花と名無しさん
14/09/06 11:02:56.00 0.net
同じく、マリーンの心情については理解できた

フィーメンニンまではファンタジーがメインで恋愛は味付けって感じだったけど
タジマジ頃からファンタジーも恋愛もメインになったかな?

217:花と名無しさん
14/09/06 13:17:00.57 0.net
若干大人向けの恋愛にはなってるよね
掲載誌が変わったのも大きいだろうけど
恋愛メインっていうか距離が無くなるまでが短くなってる気がする
タジマジ朝ピカってくっつくまでに結構ゆっくり時間をかけてって感じだったけど
天空やパイレーツは物語序盤で既にすごい距離縮まってるような

218:花と名無しさん
14/09/06 14:45:43.72 0.net
ヒロインが無愛想ヒーローを怖いけどいい人だって思うまでが早いかな?
ヒーローがデレるまではそれなりにかかってる気もする

219:花と名無しさん
14/09/06 20:01:01.76 0.net
ラムカがカナンにデレるまでの過程はとても丁寧に描かれてると思うんだけど、イアンがパールにデレるのが唐突な感じが。
てか、初めからツンデレ感がありありだった。

220:花と名無しさん
14/09/07 23:33:12.01 mBIq506u0.net
イアンの視点が少なく、キャラの情報も少なかったにもかかわらず、
ラムカみたいに状況や心情が描かれているパターンと同じ演出をしてるから違和感がある。
ユリウスは何考えてるかわからない感じがよかったけど、イアンはわかりやすいのが逆に災いしてる。

221:花と名無しさん
14/09/08 12:35:10.80 0.net
それだ!
何考えてるか分からないミステリアスな部分が欲しかった。春告の旦那もミステリアス部分あったし。
イアンは分かり易い。ラムカも分かり易かったけど代わりにカナンがミステリアス部分を引き受けてた。ラムカ視点でドキドキを楽しめた。

222:花と名無しさん
14/09/08 16:51:40.62 0.net
確かにそうだ
天空はカナンガミステリアス部分を担ってた
彼女の視点でありながら秘密があるところがポイントだった

パイレーツではそれを男女逆転させてみたのかもしれないね
でも砂粒とか人魚とか魔法使いとか事件が多すぎて散漫になっちゃっているせいで
ちょっと読者がおいてけぼり?

223:花と名無しさん
14/09/08 23:13:45.59 0.net
続編商法流行ってるからユリウスとリーナの子供とかちょっと見てみたい

224:花と名無しさん
14/09/09 06:57:53.27 0.net
続編もいいが、電子書籍はよ
花ゆめ系たくさん出てんのに、山口さんのないのは
許可出すつもりがないからなのか、白泉の意向なのか

225:花と名無しさん
14/09/09 07:15:58.14 0.net
リクエストが少ないんじゃないかね
人気の作品でもまだ電子書籍化してないのがあるんで順番回ってくるの遅そう

226:花と名無しさん
14/09/10 05:01:21.86 0.net
>>204
作者が北九州出身だから当然だけど
どの漫画の男キャラもタイプ的に九州男児というか北九州男児の典型ばっかりだよ

227:花と名無しさん
14/09/12 15:21:10.93 0.net
俺についてこい!オラァ!
だけど奥さんがそばにいないと落ち着かないタイプ?

228:花と名無しさん
14/09/12 15:32:06.26 0.net
わろたw
イアン、ラムカ、シルヴィ(タジマジ)はそんな感じかもなw

229:花と名無しさん
14/09/16 07:06:41.86 0.net
そっちに入らない廉ちぁんとか真弓は何タイプなんだろう
あきらの方が九州男児タイプなのかもしれんがw

230:花と名無しさん
14/09/16 13:39:25.40 0.net
ああいう頼れるんだか頼りないんだかわからないヒーローもまた見てみたいね

231:花と名無しさん
14/09/16 13:55:16.32 0.net
>>229
おちゃらけたタイプもまた北九州男児の定番なんだよな 
中学か高校ぐらいまでおちゃらけたのが多い
そのあとだんだんめんどくさい男に成長してしまう

232:花と名無しさん
14/09/17 09:35:06.56 0.net
近江三兄弟好きだったなー

233:花と名無しさん
14/09/19 15:56:08.30 0.net
然さんが好きだったのを思い出した

234:花と名無しさん
14/09/23 15:13:20.27 0.net
4巻出てるの気がつかず、今読み終わった。
幼馴染いいわー。
コーラル姉さんとパールの場面ほうが、イアン相手のより好き。
裏表紙も好き。

235:花と名無しさん
14/09/28 12:16:35.95 0.net
コーラル姉さんの子供の頃が好きだなー
パールは顔がカナンと一緒に見えてどうも・・・
主人公の顔はも少し変えてほしかった気がする
人魚の子が可愛いなあ

236:花と名無しさん
14/09/28 21:23:14.20 0.net
女主人公の顔は全作品通して同じじゃね?

237:花と名無しさん
14/09/29 09:31:11.58 0.net
萌梨の頃は絵柄が違うから除くとして
まんまるおめめのふんわり系じゃないのは、あきらぐらいかな?
リーナのキャラはふんわりじゃないけど目はまんまるだね

238:花と名無しさん
14/09/29 10:10:45.74 0.net
>>236
確かに
山口先生の好みなのかもね
でもたまには変えてほしいな

239:花と名無しさん
14/09/29 20:22:09.20 0.net
短編だといつもと違う感じの主人公が出てきてるから
書けないわけじゃないと思うんだけど
ほんと最近の主人公が同じすぎだよね

担当さんは何か言わないのかな。

240:花と名無しさん
14/09/29 23:59:17.75 0.net
そうやって想像するなら担当さんが何か言った結果だとも想像できるね

241:花と名無しさん
14/10/07 16:14:12.88 0.net
なんか主人公とその相手より周りのキャラのほうに肩入れしがちになった
シルヴィもタジマジのとき応援してたけどフィーメンニンでは気がつけばマリーンとリヒト応援してたw
同じ漫画読んでるはずなのに見方変わるとまた面白いよね

242:花と名無しさん
14/10/07 18:07:38.55 0.net
人魚の子が出てきたときはテコ入れなのかな?と思ったよ
趣味に走りすぎて担当に注意されたのかもと
でも担当さん若いらしいしベテランにはあまり口挟まないかもね

243:花と名無しさん
14/10/08 11:16:22.55 0.net
>>241
逆、逆
フィーメンニンとタジマジが逆
でもすごくわかる

244:花と名無しさん
14/10/08 16:02:01.91 0.net
>>243
本当だ言われて気がついた
指摘ありがとうw

245:花と名無しさん
14/10/25 16:33:15.36 0.net
保守しておくか

246:花と名無しさん
14/10/25 18:13:43.61 0.net
メロディフェアのメンツから外されてたね

247:花と名無しさん
14/10/31 13:54:08.40 0.net
大まかな話の流れはパイレーツも聖竜も同じだね
キャラデザも変わらない
サニン・ヒール白髪→コーラル
ラムカ・ヒーロー黒髪→イアン
いつものタイプのヒロイン

248:花と名無しさん
14/11/09 17:03:10.48 0.net
朝ピカもタジマジもだいたい同じだと思う
連載ものってライバルというかもう当て馬にしか感じられないんだけど
そのポジのキャラってつり目ツンデレで一方的に嫉妬や敵対心出してるだけでちょっと可哀想になっちゃう
純粋に主人公側目線で応援できなくなっちゃったのってそのせいかなーとか思ったりw
パイレーツは人魚の子とか脇キャラが結構好きだからまだ楽しみではあるんだけど

249:花と名無しさん
14/11/09 18:22:05.69 0.net
コミクス派に配慮して改行してちょっとネタバレすると






最新話で人魚の子が好きな人には残念な展開になった
もしかしたら最終回までに休載があるかもしれないが
聖龍から脇キャラに容赦ないのは他の作者の作風に合わせてなのかな

250:花と名無しさん
14/11/10 09:41:57.50 0.net
主人公目線と脇役目線と両方で楽しめるからいいじゃない
だいたい主人公は苦労しても報われるので脇役を応援する方が楽しいな
山口さんのつり目ツンデレキャラはみんな好きだ

251:花と名無しさん
14/11/10 09:47:34.19 0.net
カナンは苦労した割にあんまり報われた感がないなー
あんな鬱エンド珍しいよね?

252:花と名無しさん
14/11/10 10:17:45.36 0.net
昔の短編には独特なのがあったな
タイトル忘れちゃったけど満月の魔法でおじいさんが若返る話とか
爺さん=Gさんとか日本語喋ってんのかよってつっこみはともかく
あれは切なくてよかった

253:花と名無しさん
14/11/10 10:18:45.43 0.net
Gさんのも鬱エンドと言えば鬱エンドかな
短編ではちょくちょくあったね

254:花と名無しさん
14/11/10 17:19:27.45 0.net
>>249
それマジなのw
ただでさえ主人公側を純粋に応援出来なく(好きになれく)なってるのに
脇の娘まで酷い目に遭うようだったらそれこそ作品自体応援出来なくなるw
主人公さえ良ければすべて良しな作品って映画とかでも多いから
ちょっと他とは違う路線とか見たいなあ

255:花と名無しさん
14/11/10 17:53:58.04 0.net
どうだろう…主人公カップルがハッピーエンドになるとは限らないし
コーラルが助かって主人公が実は死んじゃうラストとかになったりしてw
ララ系作家は読者置いてきぼりな最終回多いから、ララ作家がメインのメロディだと油断できない

ファンタジー作品は制約をつけないで魔法や超能力の後付け設定何でもありにしちゃうと
読みにくいなとパイレーツで実感した
聖龍もカナンが龍になったりしてだんだんついていけなくなったの思い出した

256:花と名無しさん
14/11/10 19:41:14.59 0.net
山口さんの作品1作も電子書籍化しなくて切ない…
まあ既に紙で持ってる漫画をわざわざデータで買う人少ないってのは分かるけどさ
売上悪いから冷遇されてもしょうがないけど切ない

257:花と名無しさん
14/11/11 12:09:01.52 0.net
売り上げ悪い…のかな
でも元が紙の場合は爆発的にヒットとかしてないと電子化はしないんだろうね
自分は「本」っていう形が好きだからあまり気にしたこと無いけど
ネットや電子と紙媒体って根本的に読者層が違う気がする

なんか元から電子として売ってるコミックとかって生理的に受け付けない感じがするんだよな…
エロ系が多いからだと思うんだけど

258:花と名無しさん
14/11/11 14:00:44.70 0.net
山口さんの売り上げはメロディの連載陣の中で下から二番目くらいかな?
いつも初動が1万ちょっと

話変わるけど、タジマジでロッテが母親に会えなかったの切ないな
魔女のままでもせめて死ぬ間際会わせてほしかった

259:花と名無しさん
14/11/13 16:04:21.46 0.net
カナンはひよこ頭のときのほうが好きだったな。
天空聖龍は4巻まではすっごく好きなんだけど、その後グダグダ感があって、
いまいち。サニン様とカナンがすきなだけかも。

260:花と名無しさん
14/11/13 16:16:50.81 0.net
過去のサニン様の話は面白かったけど、現在進行形がね…

261:花と名無しさん
14/11/14 19:41:14.45 0.net
私も過去のサニンとカナン(ユス)の話の部分すごい好きだった
サニンの根っこの恨みが強すぎてそう簡単に変われる人とは思えないけど
カナンがサニンの元を逃げ出さなかったら違う未来があったのかなーとかw

262:花と名無しさん
14/11/16 17:08:49.01 0.net
それだと1話目が生まれないw

263:花と名無しさん
14/11/17 09:37:35.73 0.net
IFとかアナザーストーリーでサニン様編を
見てみたいような見たくないようなw

264:花と名無しさん
14/11/28 22:50:40.33 0.net
天空聖龍読み返してたら単行本1巻が発売されたのが9年まえだってことにビックリ
もうそんなに経つっけ…未だについ最近の気がするわw

265:花と名無しさん
14/12/09 08:30:40.53 0.net
>>257
遅レスだけど
こないだキンドルが白泉社のセールやってて見てみたら、爆発的ヒットじゃなくてもかなり電書化されてるよ
場所をとらないんで長編漫画つい買い込んだ
メロディの常連作家さんはけっこう電書になってるんで、山口さん文庫化された作品もまだなのは寂しい
成田美名子さんもおちてないから、単純に売上が原因でもないだろうけど

あと最近はエロ系じゃなくても雑誌休刊続きでオンライン掲載も多いから
連載時に電子媒体で読んでると、単行本も電子媒体でって抵抗ないんだよね

266:花と名無しさん
14/12/09 09:09:44.90 0.net
メルマガ読んでると、電子書籍部門担当の人が過去に担当した漫画家重視で電子化って感じ

267:花と名無しさん
15/01/05 23:34:44.00 Nrj5g8wS0.net
一ヶ月ぶりカキコあげ

V-Kカンパニーが古本屋で売ってたので、3巻まで買った
文庫化してないんで、山口作品の中でもこれは初めて読む
いや、典型的80年代の平和で楽しい学園ものって感じで心安らぐw
でもこの手の学園日常漫画では当然のように扱われる、
主人公の家庭や親子の話が全然出てこないね
そこがちょっと興味深い。家庭も出せばネタにも困らないのにw
同時収録されてる短編の何作品かはちゃんと出てくるから
別に作品で家庭や親を扱うのが嫌だったってわけじゃないみたいだし

268:花と名無しさん
15/01/07 10:07:44.45 0.net
そう言えば、廉のところは兄弟が出てくるけど他は不明だったっけ
でも学園ものではそんなに珍しくない気もする

269:花と名無しさん
15/01/08 22:48:30.88 0.net
ダンガン×ヒーロー以降は家庭の事情てんこ盛りだね

270:花と名無しさん
15/01/09 13:34:37.99 0.net
推測だけど、V-Kに限って言うなら出すタイミングを
逸しちゃったんじゃないかなー<家族

271:花と名無しさん
15/01/26 09:22:47.94 0.net
亀だけど人魚好きは安心して読める展開になった
パイレーツあと何話なんだっけ

272:花と名無しさん
15/01/26 13:24:30.77 0.net
>>271
次号4月号で最終回

こないだみたいな小人さんの
話がやっぱスキだな
あと、朝ピカ9巻収録のタイム・テーブル
V-Kは一番好きな山口作品

273:花と名無しさん
15/01/26 22:46:53.91 0.net
>>268
日出次のところは弟が一人いると、
ダンガン×ヒーローの単行本の1/4スペースに描いていたよ。

しめちゃんの五巻でのカムバックの場面のBGMに
「ムトゥ踊るマハラジャ」のサントラを流したくなってしまう

♪チャンチャンチャララン チャンチャンチャララン チャーンチャチャーンチャチャラチャッチャ

274:花と名無しさん
15/02/11 12:15:49.24 0.net
>>272
㌧大団円的ないい最終回になるといいな

275:花と名無しさん
15/02/16 10:37:57.03 0.net
電子書籍配信予定らしい

276:花と名無しさん
15/02/16 12:10:11.32 0.net
おお嬉しい
古いのもしてほしいな

277:花と名無しさん
15/02/22 20:36:12.93 0.net
以前メロディスレでひかわさんと山口さんの作風似てるよねって流れになったら
ひかわファンが「同じ作風の人は2人もいらない(要するに山口さんが要らない)」とはっきり言われたことを思い出した
山口さんの方が人気ないからそうかもな…と納得できたけど、両方楽しむって選択肢はない人もいるんだなと不思議にも思った

278:花と名無しさん
15/02/23 00:06:57.19 0.net
へー、あの二人似てると言えば似てるけどそんなに?
ひかわさんの方が人気なのも知らなかった
ひかわさんの方が爽やかでドロドロしないあっさりで
山口さんは割とド暗いイメージだけど
ひかわさんはカラーも上手くないし絵が綺麗と言えるのは山口さんの方だから
もっと綺麗を極めてれば違う方向行ったかもね
おっさんと筋肉から離れていれば…w

279:花と名無しさん
15/02/23 12:14:07.07 0.net
ファンタジーの中でも路線ぜんぜん違うじゃないか
どっちも好きでいいじゃんね

280:花と名無しさん
15/02/23 19:15:10.72 0.net
>>278
カラーの上手さと売り上げは関係ないから…てかそうやって主観的sageはやめた方がいい
オリコンだといつもひかわさん4万部くらい、山口さん1万部くらいと結構開きがある
ビリ争いは河惣>山口>勝田みたいな感じ
山口さんも他誌で顔売って来ないときついかもね

281:花と名無しさん
15/02/24 01:51:51.63 0.net
山口さんはひかわさんに比べるとキャラクターが少女漫画の正統派からちょっと外れてて
そこがひかわさんほどヒットしない一因なのかも
藤臣くんやイザークにうっとりする読者はたくさんいるだろうけど、
山口作品のヒーローはそういう点ではちょっと弱いというか、女心わしづかみタイプが少ない
金髪美青年のシルヴィですらヒーローやらせたら隣の家のあんちゃんみたいになっちゃうし
だから系統は似てても作風はけっこう違うと思う
自分はどっちも好きだけど

282:花と名無しさん
15/02/24 16:03:54.30 0.net
ファンタジー世界で描かれる恋愛モノがひかわさんで
恋愛要素が入れてあるファンタジーが山口さんって思ってる

283:花と名無しさん
15/02/25 00:24:39.74 0.net
>>282
面白いね。山口さんの方が恋愛色が薄くてファンタジー度が高いってことかな

284:花と名無しさん
15/02/25 03:49:46.03 0.net
確かにトキメキを求めるなら、ひかわさんに軍配かも
でも山口さんの描く人間愛に近い恋情って他では得がたくて
癒されるんだよ…
花異国とか印象ローズとか、2人が結ばれなくても優しい気持ちになれる

285:花と名無しさん
15/02/25 18:16:52.86 0.net
ひかわさんの方が女の読者の恋愛願望をストレートに
かなえてあげてる印象があって、それが売り上げの差になってるんだろうなあ
山口さんの扱うのは人間愛ってのは確かにそうかも
ちょっと「愛」の範囲が広すぎて、対象が漠然としてるフシがあるw
なので意外とキャラに感情移入しにくい人も多いのかもしれない
やっぱり多くの人間は、一対一の恋愛で「この人は私を愛してくれる!」
みたいな、多少エゴの入ったピンポイントな恋愛感情と
そのキャラに入れ込むわけで
山口漫画の需要って、むしろそういうのは疲れるから
大きな愛で癒されたいって人向きなのかも
でもそれはやっぱり多数派の読者を獲得はできない
マイナーな方向性かなーと
個人的には似たタイプで紫堂恭子さんなんかも好き

286:花と名無しさん
15/02/25 18:22:16.06 0.net
長々と書いちゃったけど一言でまとめれば
「メロドラマの方が売れる」ってことかなw

287:花と名無しさん
15/02/25 19:20:57.59 0.net
ひかわやまぐち紫堂もとなおこあたり図書館スレだとセットだよねw
源氏物語とか千年も読まれててスゲーと思うしやっぱり恋愛話は人の心をつかむんだろうね
山口さんも花ゆめ出身の割に恋愛要素多めだと思う

288:花と名無しさん
15/02/25 20:53:55.11 0.net
>>280
一体どっちをsageてる発言に聞こえたんだか知らんが別にどっちかをあげさげするつもりはないよ
つーかマジでどっちsageに見えたのか疑問w
どっちも読んでるし好きだけど…ひかわさんの方が恋愛強いのは同意
そして確かに紫堂さん好きだw
ちょっと古い感じの絵柄が好きなんだよねー安心するというか

289:花と名無しさん
15/02/26 23:15:40.94 0.net
もうすぐ最終回か…楽しみ

290:花と名無しさん
15/02/28 01:31:21.57 d9ex601K0.net
最終回読んだ
山口さんにしては珍しいくらいの大団円
良いラストでした
最終巻は5月発売
新連載は夏開始ってことは8月号かな?

291:花と名無しさん
15/02/28 01:35:08.98 0.net
ごめんなさい
ageてしまいました

292:花と名無しさん
15/02/28 02:42:45.79 0.net
ドンマイ!1にスレルールは書いてないけど
雑誌バレは他のスレに合わせて発売日正午がいいかな
8月号は6月末発売だからどうだろうね?新連載も楽しみだ

293:花と名無しさん
15/03/01 08:59:33.58 0.net
本当に大団円だった
いろんなキャラの船下りた後が見られてよかった

294:花と名無しさん
15/03/03 23:50:58.52 0.net
タッジーマッジー後から離れてたけど、電書化されたんで天空聖龍読んだ
やっぱ好きだなぁ~

295:花と名無しさん
15/03/08 04:43:58.46 0.net
終わったのか~単行本のみだから5月楽しみ
結構長くなりそうな感じかなと思ってたけど思ったより短かかったね

296:花と名無しさん
15/03/10 21:44:15.84 0.net
最終話のコメントをなんだか深読みしてしまう

297:花と名無しさん
15/03/19 16:46:36.85 0.net
紙の本は全部持っているけど、電子化された分も買ってしまった
あとがきがないかわりに、一枚絵が追加されてる
絶版分も電子化されたら買うんだけどな

298:花と名無しさん
15/03/19 22:00:07.68 0.net
電子書籍買ったけどこんなページあったっけ?と思ったあれはやっぱり描き下ろしなのか
文庫化してる作品は文庫を基に電子化するのかな
カットされてるカラーページを白黒でもいいから再現してくれたらいいんだけど
原画が多少劣化してる&めんどくさいから無理だろうか

299:花と名無しさん
15/03/31 00:58:21.00 0.net
音匣ガーデン出してくれたら
ID持ってる全ての電書サイトで買ったるんでマジお願い

300:花と名無しさん
15/04/01 01:35:09.24 0.net
>>298
電書に描きおろしがあるの?
電書の描き下ろし=文庫の描き下ろしってこと?
しかしタッジーマッジー文庫化して描き下ろしがある!ってんで
喜んで買いに行ったらマッスルマッスルで買えなかった苦い思い出が…orz

301:花と名無しさん
15/04/01 10:25:49.19 0.net
>>300
297じゃないけど、一枚だけ、電子書籍用に書き下ろしてくれてるよ
ロケットマイスターでは、結構いろいろ書いてあった
天空聖龍とパラダイスパイレーツは一枚絵で、山口さんが一言書いてる

302:花と名無しさん
15/04/01 12:22:02.39 0.net
マジック・マイスターじゃなくてマジック~だけなのは山口さんのチョイスなのかな?
確かどちらも別花掲載作品だよね

303:花と名無しさん
15/04/01 19:46:10.96 0.net
>>301
ありがとー
デジタルデータってはかないイメージがあるから
電書って買ったことないんだけど
考えてみる

304:花と名無しさん
15/04/01 20:21:41.74 0.net
データが買えるわけじゃないよ
エータへのアクセス権が買えるだけ

305:花と名無しさん
15/04/03 18:31:29.45 0.net
>>299
持ってるIDすべてで既刊をすべて買ったら実現するかもしれない

306:花と名無しさん
15/04/10 02:09:43.99 O.net
>>304
瑛太にアクセスできるの!?

…ごめん、いい加減もう寝ます。

307:花と名無しさん
15/04/10 23:21:30.18 0.net
このスレで気になって天空聖龍買って読んだらユス時代のカナンが可愛すぎて全巻買った
サニン様が空の話してカナンを逃がそうとするシーンに泣いた、
最後カナンの手でサニン様救われて欲しかったなー
山口さんの漫画、どのキャラもおしゃべり過ぎるのが人によって?となるかもだけど
いやなキャラがいないどころかみんな好きなのが山口さんの性格表してる気がする
おっさん描くの好きとか言う人って絵うまい人多いよねw
カナン始め女の子キャラ前よりもっと可愛いしカラーさらに綺麗だから
売り方変えてもっといろんな人に知ってもらいたいし売れて欲しいな
今の絵柄で真朝とひー君描いて欲しい

308:花と名無しさん
15/04/11 00:32:54.45 0.net
つられて天空聖龍読み返した
サニンの最後はタジマジのザヴィニー先生思い出したな
カナンのビジュアルが変わったのは、主人公が可愛くないって声が多くてテコ入れだったのかな
カラー原画が劣化する前にスキャンして電子書籍に入れてほしいが
採算取れないんだろうなあ

309:花と名無しさん
15/04/11 01:12:01.30 0.net
>>308
カナンショート時代でも可愛かったけどなーユス時代が一番可愛いと思ったけど
天空聖龍のカラー、単行本で見てないのたくさんあるし他の作品のもあるから
まとめて本にしてくれないかな、307さんの言うとおり採算取れないだろうけど欲しい人だけの分刷るとかでも無理か
出るなら結構な値段しても欲しい

310:花と名無しさん
15/04/11 02:07:46.68 0.net
画集はフィーメンニン完結前までしか入ってないもんなー…
自分も欲しい。いっそデジタル画集でもいい

311:花と名無しさん
15/04/12 15:12:14.90 0.net
画集が出ないなら自分でデジタル画集作ったらいいじゃない…なんてw
自分は古雑誌を買ってカラーページ集めたりしてる

312:花と名無しさん
15/04/13 23:06:21.01 0.net
>>311
自己スクラップも良いけど、紙は平年劣化で色あせるから(´・ω・`)
作者監修の元でデジタル画集がいいです

313:花と名無しさん
15/04/14 00:40:04.66 0.net
フォトショで色味調整して無限に修正を受信した
ノドの切れ目ない状態でイラスト見たいね

314:花と名無しさん
15/04/14 21:30:43.44 0.net
山口さんの次作品オンラインに来ないかな
正直もうメロディ読むところがない

315:花と名無しさん
15/04/14 21:32:15.93 0.net
自己レス
単行本でまとめて読んだ方が堪能できる作品は一応あって楽しんでる

316:花と名無しさん
15/04/29 13:47:03.58 0.net
1巻試し読みのフェアに入ってた
URLリンク(renta.papy.co.jp)

317:花と名無しさん
15/05/02 21:30:46.02 0.net
昨日だけど最終巻発売記念カキコ

318:花と名無しさん
15/05/06 11:53:02.96 0.net
発売日に買いに行けなかっただけで近くの本屋さん既にどこにも在庫なし
田舎のほうだからかどこも1~3冊くらいか入荷してないっぽいんだけど
いつも数日で無くなってるんだからもうちょっと増やしてくれてもいいのに
結局楽天でポチって未だに最終巻読めてない…

319:花と名無しさん
15/05/08 00:18:49.60 0.net
きっちりした大団円だった

320:花と名無しさん
15/05/10 11:35:46.65 0.net
>>316
5/11までは1巻は無料だけど2巻以降は無期限レンタルはチケット5枚必要で1チケットは108円
つまり540円必要になる
普通に買えば定価は432円なのになんというボッタクリ商売

321:花と名無しさん
15/05/10 13:55:55.45 0.net
1チケ分間違いかと思ったら他のもそうなんだね
他のサイトだと少し安いのに謎なサイトだ

322:花と名無しさん
15/05/11 21:23:33.20 0.net
>>321
料率の問題だ
どこの配信サイトも売り上げの50~70%が配信元(この場合は白泉)に入金されるんだけど
件のとこは、この業界標準に比べて極端に低いんだよ
だから利率を維持しようと、出版社が価格設定を上げている
作家と出版社は一元的に契約してると思うから
どこで買っても作家への還元は変わらないだろうし、安いところで買ってもいいと思うよ

323:花と名無しさん
15/05/14 20:52:14.60 0.net
ここ1チケで○時間ってのまだやってるから、その分が他に跳ね返ってくるんだろうね
グレンが探してたのってコーラルの涙で合ってる?

324:花と名無しさん
15/05/17 17:49:01.56 0.net
遅ればせながら最終巻読んだ。
本編よりむちむち豊満な人魚のお姐さん方が強烈だったw
男性陣よりガタイよさそうな気がしたのは・・・き、気のせいだよねっ!?

325:花と名無しさん
15/05/23 17:22:35.92 0.net
最終巻やっと読んだー
まさに大団円だった!
天空が重かったから、このくらいめでたしめでたしがちょうどいいや
読み切りのスイートテイル、2度目読んでグリコ森永不二家で勢揃いに気づいたw

326:花と名無しさん
15/05/23 20:40:30.55 0.net
最終巻も買ったけど早めに電子書籍化するといいな
1年くらいかかるのだろうか

327:花と名無しさん
15/06/05 18:12:39.35 0.net
アニメかドラマにならんかな
批判はあるにしても一定水準の作品を作り続けるのは凄いよね
なんでアニメにもならんのかな
凄く残念だ
アニメになれば原作も読みたいという人が増えるのに

328:花と名無しさん
15/06/06 09:36:44.49 0.net
メディア化のネックは巻数かな
1作品くらい10巻越えがないと難しいようだ
蛍火の杜みたいなショートアニメ見てみたいけど

329:花と名無しさん
15/06/06 11:57:05.32 0.net
ドラマは勘弁
アニメならちょっとだけ見てみたい
1巻読みきりモノが短いアニメにでもなってくれれば…ダメクオリティーでもダメージが少ない

330:花と名無しさん
15/06/09 13:37:53.20 0.net
春告小町、NHKでドラマ化してくれたらいいのに…
と昔思ってたのを思い出した

331:花と名無しさん
15/06/13 20:55:03.30 0.net
ドラマ化するにはファンタジー要素が邪魔なんじゃない?
しょぼいCG見たくないよ

332:花と名無しさん
15/06/16 22:13:11.90 0.net
ドラマよりはアニメだなあ
ちゃんと作ってくれるなら見たい

333:花と名無しさん
15/06/18 10:24:01.96 0.net
20年前の少年マンガがアニメ化するほど弾が枯渇してるが
少女マンガはどうだろうね
フィーメンニンとかは1クールで綺麗にまとめられそうな気はするが

334:花と名無しさん
15/06/18 12:18:46.13 0.net
原作レイプしかイメージできない
少女漫画のアニメ化はあんまり儲からないんじゃない?深夜枠しか取れないし

335:花と名無しさん
15/06/18 18:51:13.22 0.net
アニメ化1クールに1.5億~2億はかかるってのを聞いた

336:花と名無しさん
15/06/21 20:38:51.77 0.net
>>330>>331
最近やった「おそろし」程度だったら耐えられるぞ。
ってか春告小町は殆ど特撮要らない気がするが。

337:花と名無しさん
15/06/22 18:13:53.63 0.net
過去スレで音匣ガーデンのラストをハッピーエンドに変えたような作品を
他の漫画家が描いてるってレス見たけど読んでみたいのでよかったらタイトル教えてほしい
パクリがどうのとかじゃなくあれをハッピーエンドにしたらどうなるんかなーと思って

338:花と名無しさん
15/06/24 14:45:39.67 0.net
>>327
ドラマ制作局としても確実な視聴率に結び付けたいから、シリーズ累計○百万部みたいな指標が欲しい
⇒山口作品では基準に合うのが無い
という状況ではないかと?
それこそ今日、映画化発表があった某少女漫画も累計1200万部と書いてあったし
テレビ・出版社どちらにも利点がなけりゃ、メディアミックスは厳しいよ
小学館みたいにしょっちゅう数字盛るような事、白泉はあまりしてないしなぁ

339:花と名無しさん
15/06/24 15:07:12.77 0.net
なんで突然ちはやふると比較するのさ

340:花と名無しさん
15/06/24 15:27:08.23 0.net
ちはやと比較じゃなく、わかりやすい事例としてちょうど累計部数が書いてあったから
海街ダイアリーは、最初に映画化ニュースが出た時は発行部数発表が無かった

341:337=339
15/06/24 15:30:25.39 0.net
連投すまん
ちはやふるは講談社だから、ちはやが数字盛ってるって意味でもないよ
更に勘違いを誘うようなレスしちゃってるかもと急に不安になったので、補足しておく

342:花と名無しさん
15/06/24 15:43:57.24 0.net
売れてる漫画をさらに売る企画と
326のいう売れてない漫画を売る企画をいっしょくたにされても戸惑いしかない

343:花と名無しさん
15/06/30 00:18:18.32 0.net
メロ10月号予告にも山口さんの名前無し…
新連載いつになるんだろ

344:花と名無しさん
15/06/30 01:02:20.01 0.net
年明けくらいじゃないかな
なんだかんだずっと描いててすごいわ

345:花と名無しさん
15/06/30 12:11:50.62 0.net
過去作の続編商法もやらないもんね
まあ、そこまで知名度ある作品がないといえばそうなんだけど
新作をコンスタントに描き続けてくれるってほんと嬉しい

346:花と名無しさん
15/06/30 14:40:39.39 0.net
同意
同じ設定で描き続けたり続編を作ったりする方が楽かもしれないけど
新しい作品を始めてくれるのは嬉しいし尊敬する

347:花と名無しさん
15/07/03 09:34:58.30 0.net
でもちょっとフィーメンニンのその後を読んでみたかったりする
ミルッヒはちゃんと女王やれてるんだろうか

348:花と名無しさん
15/07/22 19:16:33.33 0.net
続編は正直興醒めしそうだから空想できる範囲で終わらせて欲しい…w
数年越しに連載再開した人の漫画見て痛感したけど
絵柄変わっちゃってると違和感しか感じない気がする
フィーメンニンはすごい綺麗な終わりかたしてると思うけどなあ

349:花と名無しさん
15/07/22 20:22:36.18 0.net
新作はどんな話になるんだろうね
山口さん短編多いからちょっと描き尽した感が

350:花と名無しさん
15/07/23 21:11:35.54 0.net
フィーメンニンの世界は今頃女王の世代交代してるんだろうか

351:花と名無しさん
15/08/28 10:53:09.98 0.net
10月末発売の12月号に新作読切カラー33P
「青い道」夢はパイロットの隆と慧。2人はやがて別の道を歩むことになるが…。

352:花と名無しさん
15/09/01 10:20:31.78 0.net
情報ありがとう
読みきりだと雑誌で拾っておいた方がいいかなぁ
モノ増やしたくないんだけどしょうがないな…

353:花と名無しさん
15/09/07 00:03:29.99 0.net
春告小町、電子で一気読み
ラストおまけのフンドシ祭に笑ったw

354:花と名無しさん
15/09/07 10:24:42.88 0.net
>>353
両方買っているけど、
電子書籍だと、おまけを書いてくれているのが嬉しいよね

355:花と名無しさん
15/09/11 10:45:09.43 0.net
>>354
え、そうなの?
春告大好きだから、電子でも読もうかな
横レスだけど、ありがとう

356:花と名無しさん
15/09/12 00:47:12.22 0.net
おまけアリの表示してもさほど効果ないから書いてないのかな?
どれがおまけつきか分かるようになってると購買意欲が上がる気がする

357:353
15/09/14 10:10:54.67 0.net
>>355
遅レスごめん
今のところ、山口さんは電子書籍にするときに、各コミックスに
一枚おまけを書いてくれてるよ
本を汚したくないのもあるけど、おまけも結構楽しみにしてる

358:花と名無しさん
15/10/01 00:02:42.08 0.net
ふと「踊り場ホテル」を読み返したくなって漫画の山から引っ張り出してきた
久しぶりに読んだら泣きまくった
一緒に出てきたマジックマイスター、ロケットマイスター読んでも泣けたw
おまけに同時収録の短編でも涙出てくるし、どんだけ涙腺弱くなってるんだろうw

359:花と名無しさん
15/10/01 16:29:46.97 0.net
>>358
前似たようなことあったわ
すっごい落ちて人に相談したら「その位のことで」って言われた時に
「人を不幸の基準にしないで 我慢しすぎずに貴方の中の基準で辛かったら辛いって思っていい」てセリフに
めちゃ慰められた 我慢せずに泣くことができた
作中にもあるように、程度にもよるんだけど
とにかく癒されたい時ってあるもんなあ

360:353
15/10/01 17:06:13.34 0.net
>>359
私もあのセリフ好きだ
少し心が楽になるよね

361:花と名無しさん (ワッチョイ e8aa-cYps)
15/10/17 01:31:06.73 ekEOY9Gg0.net
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!
絶対に売国集英社は許せない!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ!
売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう!

ワンピース・・・尾田 栄一郎。
ハイキュー・・・古舘 春一
東京喰種・・・石田 スイ
暗殺教室・・・松井 優征
テラフォーマーズ・・・橘賢一
BLEACH・・・久保 帯人
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著), 佐伯 俊 (イラスト)
キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂
週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ─ 「アベノミクス」に言いがかり。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。
集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。
生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。あと韓国本土からの国策マネーも集英社に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは集英社もターゲットにするべき 最近酷すぎる
↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・小学館
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション

362:花と名無しさん
15/10/28 22:02:42.79 .net
読んだー
今回の話は好き嫌いが分かれるのかな?
でも、なんかさらっと読みきって印象薄い感じがする
冬にネットで読み切り発表、4月号で新連載が始まるようです

363:花と名無しさん
15/10/28 22:33:23.58 .net
想定外でちょっとびびった
読切と新連載楽しみだ

364:花と名無しさん
15/11/02 11:31:36.63 .net
今回の読み切りは、ちょっとあれ?っと思った
連載は楽しみ

365:花と名無しさん
15/11/02 19:25:15.74 .net
読みきりのためにメロディ買おうかと思ったけど
なんかあんまり良い感想なくて迷う…
前回雑誌買ったのも読みきりスイートテイルのとき
でも読みきりって単行本に入るか分からないから
雑誌で読みたくなってしまう…
読みきりと新連載良かった!

366:花と名無しさん
15/11/03 23:32:03.64 .net
読みきり、じわっと泣けた。
山口さんのこういう話が読めるとは、長生きはするもんだ。

367:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
15/11/22 18:05:22.13 APYmLl6B.net
長身は欠陥体型で有害だ!
短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、
長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、
臭い、トロい、顔が凸凹してキモい、早老、上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵足らず・・・
その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかり。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
低い方が長生きし、死ぬまで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカはなかなか死なず、重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身!
人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。
2chで必死こいて工作している奴に気をつけろ!! 2chの運営者もグルだ!
悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!
1から必ず全部読め!↓↓
スレリンク(sousai板:1-275番)
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されているぞ!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ。

368:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
15/12/13 00:14:25.95 Ikpf79AD.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
暑さに弱い、持久力不足、腰・肩・膝を痛めやすい、病気や癌だらけ、短命、早老、老後は寝たきり、
介護は地獄、日本家屋で窮屈、大食いで食費が嵩む、威圧的、怖い、不器用、木偶の坊で愚鈍・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後さらに厳しくなり費用も膨大です。奥さんは老いた巨体を介護できるでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。40代以降は老巨体で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在なのです。
古来より日本では寓話や諺で高身長になることを戒めてきました。
人は物心つかない幼少期から高身長な人間ばかりをメディアを通じて見せられ、
「長身はカッコイイよね?長身はカッコイイよね?」と連呼され洗脳されてきたのです。
しかし、その価値観は「反日勢力によって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 運営者もグルです!
1から必ず全部読んでください!↓↓  婚活業者の悪質な長身ステマに騙されてはいけません!!
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
身長を連呼する日本社会そのものが反日勢力に操られていることに気付いてください!!
在日長身カルトのマスゴミや2chに騙されないでください! 真実は自分で考えましょう!

369:花と名無しさん
15/12/26 23:17:12.02 .net
花Lala onlineで読み切り載っててびっくりした
2月からの連載もちょっとファンタジー入ってる系っぽいし楽しみ

370:花と名無しさん
15/12/26 23:49:12.83 .net
>>369
教えてくれてありがとう!
読んでみたけど…う~ん…
新連載の方が気になるなぁ
踊り場ホテルみたいな話を期待してる!w

371:花と名無しさん
15/12/27 16:56:04.69 .net
>>369
情報サンクス!
オンラインだし読切だしサラっといけるかな、と思ってうっかり読んだら
ものの見事に泣いた

372:花と名無しさん
15/12/28 10:12:05.97 .net
>>369
いつなんだろうと思ってたよ
教えてくれてありがとう、読んでみる

373:花と名無しさん
16/01/01 01:11:46.23 qy3hf2lBG
>>369
うわっ まったくチェックしてなかったのでうれしい!
ありがとう!

自分も秋冬はひとり手芸部なので著者コメントに共感……。
山口さん『タッジー』連載中にサシェ作ってたりとか、
手仕事お好きなんだろうな~って勝手に思ってる。

374:花と名無しさん
16/02/28 00:47:46.86 QnA45vh2.net
ひさしぶりに、ララ、メロディ買った
ララはもう読めないと判断、メロディは懐かしの作家さんが良作描いてる
山口美由紀さんも大好き
タジマジ笑 も大好き。
フィーメンニンでシルヴィのファンだったから、魔女っ子のお相手ができてすごく嬉しかった
でも、フィーメンニンのシルヴィのほうが、ムキムキで髪の毛も綺麗で美形だったね
絵も凄く綺麗だし、女性キャラも色っぽい人描けるし、男性キャラもカッコいい
、、、予定調和がこの方の良い所かな
天空聖龍は読んでないけど、ちょっとバッドエンドなのかな
そういうの、たまには読みたいよ
平和的な作家が描く、毒のある話って
すごく好き
新連載は、苦労人女子大生と謎の温泉ファンタジーだね

375:花と名無しさん
16/02/29 18:10:43.32 .net
新連載読みました。
春告を思い出す感じです。
続きが楽しみ!

376:花と名無しさん
16/02/29 19:50:41.79 .net
あの年で育児は大変だ…保険金遺族年金公的機関全部ないのか…と思った
私も温泉入って疲れ流したい

377:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
16/03/06 00:01:40.58 0vBDMSVu.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(sousai板:1-84番)
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

378:花と名無しさん
16/03/08 07:50:06.66 .net
日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社は古賀茂明なんて売国奴をいつまで起用してんだ!
売国集英社の漫画は全てネットでタダでダウンロードできます。よって売国集英社を倒産に追い込むのは簡単です。
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ
売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう

ワンピース・・・尾田 栄一郎   ハイキュー・・・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史    銀魂・・・空知英秋 
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・葦原大介   ニセコイ・・・古味直志
テラフォーマーズ・・・橘賢一  BLEACH・・久保 帯人   ジョジョリオン・・荒木飛呂彦
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著) 佐伯 俊 (イラスト)   キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル   HUNTER×HUNTER・・・冨樫義博 
週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ─ 「アベノミクス」に言いがかり
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。
↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう!
・小学館
・白泉社
・小学館集英社プロダクション
URLリンク(twitter.com)
週プレの外国人記者コラム
様々な国出身の記者から幅広く意見を聞くのかと思いきや、外国特派員協会のマクニールとファクラーを繰り返し登場させ、聞き飽きた左翼偏向説法をする企画に変質していた
こんな企画に縋るようじゃ、週プレも廃刊ですね

379:少女漫画の長身洗脳に騙されるな!
16/03/12 22:19:39.40 Xxh7WMsS.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(sousai板:1-84番)
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

380:花と名無しさん
16/03/15 15:29:04.00 8WP1YfrG.net
URLリンク(youtu.be)

381:花と名無しさん
16/03/21 13:27:44.32 .net
>>369
オンライン作品読んだ。
ハンクラ板住人&編みモナーな自分には待ってましたな内容だが、手芸スキーでないと厳しい設定かもなぁと思いつついつもの山口作品なのでもっと色々な人に読んでもらいたいね。
ハンクラ漫画は中々ないから…と今春田さんのマフラーを思い出したわ。

382:花と名無しさん
16/03/21 14:31:05.21 .net
ハンクラって、何の略?

383:花と名無しさん
16/03/21 14:46:16.83 .net
ハンドクラフト

384:花と名無しさん
16/03/21 22:54:18.26 .net
>>383
ありがとう

385:花と名無しさん
16/03/21 23:06:12.40 .net
新連載読んだ
黒髪長髪ヒロインがなんか新鮮

386:花と名無しさん
16/03/26 22:35:25.59 .net
マンガ図書館(Jコミ/絶版マンガ図書館)でV-Kカンパニー掲載されてた
古本で探して持ってるけど、つい読んじゃうな

387:花と名無しさん
16/03/27 19:57:49.24 .net
古本よりも著者にお金が入るほうがいい
と思ったら、プールされてんじゃんw
山口先生ネット疎そうだし誰か教えてあげなきゃ
ずっと溜まってそうだ

388:花と名無しさん
16/03/27 22:43:49.31 .net
山口先生公開承諾してんのかな
旧Jコミのシステムって全然関係ない第三者が公開承諾ボタン押せるらしいよ

389:花と名無しさん
16/03/28 15:40:32.96 .net
知らせてあげたいけどツイもブログもHPもないんだよな
編集部気付けファンレターに書くしかないのか

390:花と名無しさん
16/03/28 17:02:54.11 .net
V-Kとダンガンの文庫化待ってるんだけど
下手にそういうことされると益々無理になりそう…
白泉オンラインとかサイト経由で知らせればいいのかな

391:花と名無しさん
16/03/28 21:35:46.20 .net
電書化はともかく、今さら文庫化は無理だと思う残念ながら
著者が出版社に電書化・再販を伺って
可能性のないコンテンツの出版権を出版社から引き上げて公開するんだよね確か
花夢コミックスでも公開して収益得てる作家さんいるから
問題は著作権者の可否だな

392:花と名無しさん
16/03/28 22:34:10.34 .net
これ許可してないんだろうけど山口さんと白泉社が黙認してるかどうかがよく解らないな
このサイトまだ実験段階だからなあ…
登録した人は多分白泉社の電子化を待ちきれないから
自分用に自炊したデータをアップして著者の許可待ちのつもりだったんだと思う
許可しなくても公開されるシステムなのが謎
白泉社の電子書籍サイトにお問い合わせフォームがあったはず

393:花と名無しさん
16/03/28 23:14:03.36 .net
それにしてもスレ住人いたんだね
新連載読んでるの2,3人くらいしか残ってない感じでちょっと寂しかったからさw

394:花と名無しさん
16/03/28 23:27:51.82 .net
コミックス派なのです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch