明治失業忍法帖◆杉山小弥花◆当世白浪気質at GCOMIC
明治失業忍法帖◆杉山小弥花◆当世白浪気質 - 暇つぶし2ch1:花と名無しさん
12/08/30 18:33:30.64 pBnyL3iR0.net
秋田書店ミステリーボニータにて「明治失業忍法帖~じゃじゃ馬主君とリストラ忍者~」不定期(?)連載中


公式ブログ ありがとうなら芋虫ゃハタチ
URLリンク(sayanji.blog77.fc2.com)

twitter
URLリンク(twitter.com)

月刊ミステリーボニータ 毎月6日頃発売
URLリンク(www.akitashoten.co.jp)


関連スレ
プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ28
スレリンク(gcomic板)

2:花と名無しさん
12/08/30 18:38:23.04 0.net
好きすぎてたてた

3:花と名無しさん
12/08/30 18:39:04.00 0.net
立ったのか
1乙

4:花と名無しさん
12/08/30 18:51:37.84 0.net
キャラクターが理屈っぽい人か

5:花と名無しさん
12/08/30 18:56:41.02 0.net
確かにいつも理屈っぽいw

6:花と名無しさん
12/08/30 20:41:04.87 0.net
6ゲット

7:花と名無しさん
12/08/30 21:55:25.28 0.net


8:花と名無しさん
12/08/31 00:32:46.64 0.net


この人もてんとう虫の人もよく調べて描いてるよね
その時代が好きなんだなって感心する

9:花と名無しさん
12/08/31 01:05:04.32 O.net
おおスレ発見!なんでないんだろ思ってました>>1

当世 全3巻、明治1、2巻持ってるよ
この人ボニータデビューなの?別雑誌や別ペンネームでは描いてないのかな

10:花と名無しさん
12/08/31 01:29:05.96 0.net
花ゆめでデビューして2作発表してるよ
その後プチプリンセス?とかで短編を数作描いてた

11:花と名無しさん
12/08/31 08:36:59.16 O.net
>>10
蟻が10
杉山小弥花 花とゆめでぐぐったら御本人ブログがヒットした
URLリンク(sayanji.blog77.fc2.com)

しかも当世のオマケ漫画も知らなんだ。公式は端から隅まで見ましょうという話

12:花と名無しさん
12/08/31 12:35:21.76 0.net
確か2作ミステリーボニータの付録で再録されてたよ
付録探せば読めると思う

13:花と名無しさん
12/08/31 13:06:24.52 O.net
おこた戦隊ホオンジャー

14:花と名無しさん
12/09/01 17:01:00.45 0.net
アンカ・たどん・ゆたんぽ・モモヒキだっけ
猫戦隊かわえええ。洒落っ気のある小ネタ多くて好き

15:花と名無しさん
12/09/01 20:06:12.91 0.net
明治失業忍法帖がかなりツボで既刊2巻持ってるんだけど
当世白浪気質買うか迷ってる
だいぶ前の作品だし冷蔵庫の中に象にいまいちハマれず

16:花と名無しさん
12/09/01 20:10:42.16 0.net
当世からはまった自分としては全3巻なので読んで欲しいなー
冷蔵庫の中に象とは違ったテイストの作品で、蘊蓄は健在かな?

17:花と名無しさん
12/09/02 01:21:54.73 0.net
>>15
是非読んでくれ
伏線の回収が見事な作品です

18:花と名無しさん
12/09/02 09:55:55.56 0.net
女性キャラの体格がいい所が好き
最初は華奢じゃなくてびっくりしたけど
いつのまにかそこがいいって思うようになった

19:花と名無しさん
12/09/02 15:45:50.85 O.net
清十郎目線での話がたまらなく好き
「菊乃さんだけは優しく殺してあげられる気がする」

20:花と名無しさん
12/09/03 15:22:01.64 0.net
ネットで評判良いので前から気になってたけど
絵があまり好みでない気がして手を出しかねてたら
好きなラノベ作家さんが忍法帖にはまってたんで買ってみた
当世含めてどはまりしました
ネタが細かくコマの内外に散りばめられてて何回読んでも
新たな発見があって飽きないねー

時代設定的にこれから士族反乱とか西南戦争とか絡んでくると思うけど
「私の望むとおり この世がぼろぼろになるときが来て
 私が闇に還るときが来ても」っというのはその辺のことかな

21:花と名無しさん
12/09/05 20:30:49.98 0.net
最近知った私もドハマり中。何度も読み返しちゃう。
一読じゃキャラの気持ちの流れを追い切れないくらいの屈託さがいい。
うん蓄も含蓄も読み応えもたっぷり。3巻はまだですか。

22:花と名無しさん
12/09/05 20:35:20.01 0.net
時代ものとしても良作だと思うのだが、着物の描き方はちょっと気になる。
襟が首じゃなくて肩に沿ってて男性も襟が抜けて見えたり、袖付け位置が
肩ラインに近すぎたり。あと清十郎の前髪はどうなってるの。

23:花と名無しさん
12/09/05 21:09:15.73 0.net
冷蔵庫~はまだ続きあったよね?
そしたら忍法帖3巻分もうあるんじゃないかな

>>13-14
おこた戦隊おもろいよ保温ジャーってw

24:花と名無しさん
12/09/05 21:30:57.42 0.net
>>22
当世白波気質の頃よりはマシになったけど
まだ描き慣れてない感じだよね

25:花と名無しさん
12/09/06 20:35:09.18 O.net
忍法帖目当てにボニータ買ったらお休みでした…
でも来月は掲載予定で、しかも別冊ふろくは当世白浪気質ですってよ

>>22
司馬先生風に前髪の清十郎だったなら槇さんが危ない( ゚∀゚)アハハ

26:花と名無しさん
12/09/09 14:07:10.37 0.net
忍法帖が人気出てきたし当世もよろしくってことか>別冊付録
このスレですら>>15みたいな人いるし、秋田書店やるねえ良いことだ

27:花と名無しさん
12/09/11 11:43:23.61 O.net
人気あるのか嬉しい

清十郎の前髪は漫画的デフォルメてやつでいいんだよね
家督継いでて元服してないはずがない
でも上野戦争のシーンくらいはキリッと月代ありの髷か垂髪見たかった

28:花と名無しさん
12/09/11 14:29:40.36 O.net
清十郎ていくつだ
勝手に20代半ばと思い込んでたが

29:花と名無しさん
12/09/11 23:40:00.89 0.net
1.慶応4年(明治元年)彰義隊参加数え年15才の三五郎とさして変わらない
2.明治8年 明治生まれの一馬(Max数え年8才)の母おりんより年上
3.幕末頃にかなり隠密お仕事してたような雰囲気

∴数え年25~30手前と予想

30:花と名無しさん
12/09/11 23:50:09.18 0.net
着物は羽織の襟を折り返すのに長着の襟とぴったり重なってるのも
気になるっちゃ気になる
けど描くの難しいよ着物も格好良い月代も

31:花と名無しさん
12/09/12 21:52:13.48 0.net
当世、忍法帖と純日本人はお年寄り以外皆黒髪に描いてるのに
なんで清十郎は白髪なのだろう
ベタを塗る時間を短縮するためか
黒髪にするとビジュアル的にトラと被るからか?

32:花と名無しさん
12/09/13 10:23:37.14 0.net
けっこう年の差あるのに千越トラほど差を感じない
菊乃と千越の違いかなー

33:花と名無しさん
12/09/13 12:28:45.04 0.net
菊乃はがっちり体形だし最初20歳くらいと思った
>>31
千越と菊乃が黒髪ストレートで被ってるから
トラと清十郎で変えたのかも

34: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(0+0:5)
12/09/13 15:52:53.98 0.net
>>32
清十郎さんがニートなせいもあるのかな

35:花と名無しさん
12/09/13 18:38:14.99 0.net
トラはフリーターしつつ千越を食わせてたもんな

36:花と名無しさん
12/09/17 19:51:10.67 IVFtfJE/0.net
単行本派なのだが次号ボニータの付録というのはまるっと
1話読めたりするのでしょうか

37:花と名無しさん
12/09/17 19:53:10.11 0.net
ageごめんなさい

38:花と名無しさん
12/09/19 19:07:32.53 0.net
>>38
1話は確実。2~3話載ってると当世はよりおもしろくなる、と思う。

39:花と名無しさん
12/09/21 18:49:00.80 0.net
たぶん2話は読めると思うよ
当世は最初と最後でけっこう絵が違う
コミックも1巻と2、3巻で表紙のデザインがガラッと変わった

40:花と名無しさん
12/09/21 18:56:44.96 0.net
>>29
数え歳は生まれた時を1歳として、年が明けたら2歳で間違ってないよね
それなら一馬は満年齢で6~7歳?…末恐ろしい子!!

41:花と名無しさん
12/09/22 19:11:20.42 O.net
当世の表紙は方向転換したよね
怪盗ルパン的なものからしっとり和モノへ
2、3巻のが好き

42:花と名無しさん
12/09/27 01:06:52.90 0.net
URLリンク(comiclist.jp)
>11/16 明治失業忍法帖3~じゃじゃ馬主君とリストラ忍者~ 杉山 小弥花 540円
いやっほー!

43:花と名無しさん
12/09/27 09:21:14.81 O.net
>>42
ひゃっほう!

44:花と名無しさん
12/09/27 22:49:00.64 0.net
>>42
いやっほー!(やまびこの術←違)

45:花と名無しさん
12/09/27 22:54:00.41 0.net
>>42
いやっほー!(やまびこの術←違)

46:花と名無しさん
12/09/28 00:49:20.30 O.net
3巻キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

47:花と名無しさん
12/09/28 21:52:41.02 0.net
もしかして現時点で掲載したの全部3巻に入るのか
ランス、水芸、密書2話、たばこ屋ワンコ+冷蔵庫の中に象2話
忘れてるのないだろか
描き下ろしの序章がいつも良いし楽しみだー

48:花と名無しさん
12/09/29 19:43:20.36 0.net
いつの間にやらスレ立ってるし、しかも3巻とか嬉しすぎ
盆と正月がいっぺんに来たよう(言い過ぎた)
スレッドタイトルが漢字だけだw

49:花と名無しさん
12/10/04 20:11:13.56 0.net
ブログさかのぼって読んだのだが、「(自分が)漫画家みたい」「出勤前」等の
ワードにに吃驚。別の仕事しながらこんな調べ物多そうな漫画描いてたのか、凄い。
さらに北海道出身にも吃驚。槇さんの薩摩方言ナチュラルだから、鹿児島では
なくとも九州方面の方だとばかり。一番遠いところかよ!!色々感服致しました。

50:花と名無しさん
12/10/05 14:17:40.28 0.net
自分の中で槙さん派と清十郎派がせめぎ合ってる
薩摩言葉かっこいい。女学校の生徒達にも感心したなー

51:花と名無しさん
12/10/06 22:19:41.46 0.net
今日生まれて初めてミステリーボニータ買ったのに、
次回は2013年2月号月刊プリンセスだとか
掲載誌移動ってことかい

槙さんは当て馬にしとくは惜しいキャラだね

52:花と名無しさん
12/10/06 22:26:16.00 0.net
1話だけ出張じゃないかな
ミスボ読むの辛いからプリンセスに来てくれるならありがたい

53:花と名無しさん
12/10/06 23:07:35.02 0.net
1話だけ出張なんだろうか
それともタブロウの人みたく栄転なんだろうか
個人的には姫金に来て欲しかったけど

54:花と名無しさん
12/10/06 23:22:14.33 0.net
姫が秋田の少女漫画誌では本誌に当たるからいいことなんじゃないだろうか
1話出張して様子見るのかな?
姫11月号をちょうど買ったけど、予告になかったから1月号?

55:花と名無しさん
12/10/06 23:58:28.95 X7b/Q3ZXO.net
>>51によると2月号
二ヶ月もお休みか(´・ω・`)でも来月は単行本出るし(`・ω・´)

56:花と名無しさん
12/10/07 19:54:58.15 0.net
へーへー1話だけ出張なんてあるの面白いな

57:花と名無しさん
12/10/07 21:14:46.99 0.net
ボニータ購入
桃ちゃんが槙さんを義によって助太刀いたす話
付録の当世白浪気質は3話載ってた

58:花と名無しさん
12/10/07 22:08:35.02 0.net
ううーん槇さんたくさん出てるなら買っちゃうかなー
ボニータ高い割に忍法帖の他に読みたいのなくって

59:花と名無しさん
12/10/12 01:03:11.84 O.net
もしプリンセス移動なら毎月連載になるのだろうか

60:花と名無しさん
12/10/12 20:57:11.77 0.net
毎月だったら幸せだけど描くの大変そう

今月の小ネタ
槙さんと桃ちゃんが逃げた神社の絵馬
エリザベスの尻尾かわええ

61:花と名無しさん
12/10/12 22:15:16.93 O.net
絵馬ワロタwww
桃ちゃんの名前も地味にツボったよ

62:花と名無しさん
12/10/12 22:44:06.02 0.net
>>58
自分がいる
何度かボニータ買ったけど他になじめる漫画がなかった
普通漫画雑誌買ってるとついでに他の漫画開拓できるもんなのに

63:花と名無しさん
12/10/13 20:02:21.72 0.net
あれ、自分がたくさんいる>58>62
続きが気になるのがないから忍法帖載ってる時しか買ったことない

64:花と名無しさん
12/10/13 21:19:31.17 0.net
杉山さんのツイート
>次回からはプリンセス掲載
今号ボニータ
>「明治失業忍法帖」は「月刊プリンセス」2013年2月号より連載再開します。

移動っぽくないか?お姫さんは他にも読みたい漫画あるといいなあ

65:花と名無しさん
12/10/13 22:18:24.40 0.net
姫移籍だったら大歓迎だな
自分はガーフレットの羊たち・バロック騎士団・放課後関ヶ原あたり読んでる

66:花と名無しさん
12/10/16 11:01:01.04 0.net
モモちゃんの切り髪はNHK大河の篤姫がしてた髪型だよね?
身分高い女性の後家さんがする髪型だって聞いてて気になった。
>会津藩の武士階級は、大きく分けて上士(士中)・中士(寄合)
・下士(足軽)があり、上士・中士は羽織紐の色によって7階級に、
足軽は半襟の色によって4階級に区別されていた。
URLリンク(www.fan.hi-ho.ne.jp)

モモちゃん父は物頭で上士の2番目だった。かなりお姫様だわ。
設定しっかりしてるよねえ。

67:花と名無しさん
12/10/16 17:36:52.49 0.net
前髪パッつんじゃないと自分が萌えないと杉山さんはツイッターで言ってたけどね

68:花と名無しさん
12/10/16 19:36:53.78 0.net
あーあんま分かってないのでやっぱスルーして下さい

69:花と名無しさん
12/10/17 09:59:50.90 0.net
大河篤姫の切り髪
URLリンク(blog-imgs-29.fc2.com)

70:花と名無しさん
12/10/17 10:51:17.62 0.net
菊乃ちゃんは前髪ぱっつんにしてからの方がむじかー

この人の漫画読むと何かしらググってる気がする
知らない単語とか引用も多いし人物名とか薩摩のお国言葉とか
それも含めて楽しいのだけども

71:花と名無しさん
12/10/17 20:08:24.35 0.net
前から見ると日本髪、後ろからはポニーテール
時代劇スキーな自分は夫が死んで落飾、出家した未亡人の髪型だと思っていた
ので、モモちゃが登場した時は尼さんが女子師範学校???となった。
どうやら喪に服している髪型ってだけで=出家ではないらしい。

72:花と名無しさん
12/10/17 20:57:12.84 O.net
単行本の用語解説みたいのすっごい助かる
恥ずかしながら今月号は曽我兄弟ぐぐりました
日本三大仇討ちの一つ、と_φ(・_・メモメモ

73:花と名無しさん
12/10/18 20:35:41.57 0.net
むかーし歴史や古典の授業で習ったような
うっすらとした記憶が刺激される漫画
ボケ防止に「明治失業忍法帖」おひとつ如何ですか

74:花と名無しさん
12/10/21 00:04:10.56 0.net
会津戦争のときモモちゃんは10代前半てところかな

75:花と名無しさん
12/10/23 20:58:45.53 0.net
忍法帖にはまって幕末~明治初期にかけて
特に戊辰戦争の流れを復習したよ
本誌は西南戦争のにおいがしてきた

76:花と名無しさん
12/10/26 10:15:06.85 0.net
自分は図書館で忍者の本何冊か借りちゃった
柘植って姓には理由があるのかーとか、偽名の沢村はペリー黒船潜入の
沢村甚三郎から?とか、忍術はためしてガッテン系生活の知恵だなーとか、
猫時計の術使えるようになりたいわーとか、ものすごーく面白かった
伊賀甲賀すらよくわかってないくらい忍者なんて興味なかったのになあ

77:花と名無しさん
12/10/26 13:24:46.25 O.net
杉山さんのウィキペディアできてる
今年春頃に私が明治失業忍法帖知った時にはなかったはず
売れ出してるのかなー嬉しいな

78:花と名無しさん
12/10/30 22:12:20.74 0.net
個人スレもなくてがっかりした覚えがある
ここ見つけたとき嬉しかった今更ですが>>1有難う

79:花と名無しさん
12/10/31 12:45:44.58 0.net
>>75
薩摩はかなりマズイ状況~はやっぱりそういう解釈でいいのよね

80:花と名無しさん
12/11/03 15:09:09.32 0.net
3巻表紙キター
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

81:花と名無しさん
12/11/03 22:32:15.00 0.net
足出していろっぺえな


82:花と名無しさん
12/11/04 17:54:19.69 O.net
いいね!

83:花と名無しさん
12/11/05 02:18:12.87 0.net
巻が進むごとにアダルトな雰囲気になっていくのは当世からの伝統か
この調子だと最終巻の菊乃はまっぱだな

84:花と名無しさん
12/11/05 23:10:49.70 O.net
清十郎「菊乃さん風邪ひきますよ」

85:花と名無しさん
12/11/06 11:06:16.73 0.net
表紙いいねえ。はやくはやくこいこい発売日
>>76
先週だったか、NHKBSのどっちかで忍者の履歴書みたいな
番組やってて、たまたまTVつけただけだったけど
忍法帖思い出しながら最後まで楽しく見られた

86:花と名無しさん
12/11/08 21:23:55.14 0.net
清十郎さん色気感知センサーなさげw仕事人間の野暮め

87:花と名無しさん
12/11/09 21:22:29.12 0.net
主役2人のかみ合ってないようなかみ合ってるような
洒落のきいた掛け合いがものすごく好きだ
3巻も期待してよかですか

88:花と名無しさん
12/11/13 10:52:48.43 O.net
表紙見たら思わずポチりそうになった
発売日に確実にゲットするなら本屋のがいいよな我慢我慢

89:花と名無しさん
12/11/14 23:34:52.98 0.net
遠回りだけどコミック早売り本屋さん行こうかなって気になってる
こんなに指折り数えて発売日待つ漫画は久しぶり

90:花と名無しさん
12/11/15 15:31:44.77 0.net
一縷の望みを託してコミック系の強い本屋に逝ってみたがなかったので
hontoで頼みますた…

91:花と名無しさん
12/11/16 15:00:51.14 0.net
昼休みに近所のコミック系の強い本屋で一冊だけあったのをゲットしてきたぜ

92:花と名無しさん
12/11/16 22:56:31.97 O.net
某駅中書店は平積みしてあった
ごはんも食べずに読み耽って大満足なり

93:花と名無しさん
12/11/16 23:48:47.67 0.net
秋田書店販売部‏@akita_b_hanbai
【特典情報】「明治失業忍法帖~じゃじゃ馬主君とリストラ忍者 3巻」の発売を記念して、
“紀伊國屋書店新宿本店C&D FOREST”様、“啓文堂書店”様、“本のがんこ堂”様、
“有隣堂”様にて特製ペーパーを配布して頂いております!

だってお

94:花と名無しさん
12/11/17 23:52:42.11 0.net
ペーパーは行ける範囲にないから断念した
帯にプリンセスで連載再開ってあったね
最近雑誌で読んでなかったけどミスボよりはありがたいかな

95:花と名無しさん
12/11/19 20:46:16.35 O.net
しまった新宿いたのに…ばかばか><

96:花と名無しさん
12/11/21 22:11:54.95 O.net
朝日新聞の書評に載ってた(吃驚)
URLリンク(book.asahi.com)

97:花と名無しさん
12/11/22 09:07:41.49 0.net
> なお、ファンの間で「幻の名作」と呼ばれていた『冷蔵庫の中に象』が、毎回単行本に同時収録されているのも見逃せない。

この一文になんか笑ってしまう。ありがたいな。

98:花と名無しさん
12/11/22 09:32:34.69 0.net
幻になるのはえ―と思ったw

99:花と名無しさん
12/11/22 11:45:20.26 0.net
太洋社の速報版発売予定より(レベルが低いのでリンク張れぬ)

>01/16秋田書店プリンセス・コミックス
>花の名を知らない  杉山 小弥花440円

短編集ってことだよね
移籍にあわせてプッシュしようとしてるな
これもうれしい驚きw

100:花と名無しさん
12/11/22 15:41:41.16 O.net
わあ嬉しい。
URLリンク(comiclist.jp)

101:花と名無しさん
12/11/27 11:04:25.48 0.net
当世前のってこと?どれが入るのかなー

102:花と名無しさん
12/11/28 22:48:02.13 0.net
やっと3巻読めたー!!!
都々逸で『いやな出張発売初日 憎い上司に八つ当たり』お粗末

菊乃さんの結髪姿素敵。唐人髷か桃割れ?かわいいわあ
>>99-101
全く読んだことないや楽しみ
プリンセスコミックなら普通の厚さの本かな

103:花と名無しさん
12/11/28 22:49:58.43 0.net
ウィキのリストで単行本されたやつ除くと未収録はこれだけあるようだ…
URLリンク(ja.wikipedia.org)
神様は笑わない - ザ花とゆめ(白泉社)
神様に背をむけろ - ザ花とゆめ(白泉社)
シャイロックの値段 - プチプリンセス(秋田書店)
花の名を知らない - プチプリンセス(秋田書店)
月を乞う人 - プチプリンセス(秋田書店)
わらの夏 - プチプリンセス(秋田書店)
カメレオン・ハイ - プチプリンセス(秋田書店)
最後に笑う者が勝つ - プチプリンセス(秋田書店)
迷路迷走 - ミステリーボニータ(秋田書店)
忘れっぽい天使 - ミステリーボニータ(秋田書店)

さあどれが入るかなあ…

104:花と名無しさん
12/11/28 23:16:20.21 0.net
アンソロジーで読めるのが「月を乞う人」
付録で再録されたのが「カメレオン・ハイ」「忘れっぽい天使」だったかな

105:花と名無しさん
12/11/30 21:44:29.37 0.net
初期短編集てやつか本当に秋田書店押せ押せなんだ
はまる人はめっちゃはまる漫画だと思う
万人受けは難しそうだが

106:花と名無しさん
12/11/30 21:54:03.79 0.net
ご本人ブログのひと言コメント付掲載歴だとタイトルはこれ
>プチプリンセス2003年10月号  花の名を知らない…
>握力47の女子と病弱な男子の話。
他に「シャイロックの値段」「忘れっぽい天使」あたり読んでみたい

107:花と名無しさん
12/11/30 22:06:45.08 0.net
杉山ヒロインは逞しいなw

108:花と名無しさん
12/12/02 18:51:04.23 0.net
冷蔵庫に象がものすごいところで以下続刊…
こんなハラハラ気になるところで切らないでおくれよ。
けっこうおもしろいのになんで単行本化しなかったのだろうか。

109:花と名無しさん
12/12/02 19:03:42.11 0.net
>>85
遅レスの上、横から失礼します。
もしかしてこれの再放送かな。
>BS歴史館「ここまでわかった忍者の真実~乱世の影に忍びあり~」
実在の伊賀忍とその子孫の経歴を辿る感じ。番組最後が明治維新で
お勤め忍者リストラオチで。自分もけっこう前、夏くらいにこれ見て
忍法帖思い出してたので、もしそうだったらなんか嬉しい。

110:花と名無しさん
12/12/05 11:49:01.04 0.net
>>108
冷蔵庫に象、好きだけど正直これだけで単行本にすると
タイトル含めて地味というか…
最後まで収録してくれるなら今の形がベストだと思う

余談だけど、絵のタッチは当世、明治、象では象が一番好きだな
適度に線が細くて

111:花と名無しさん
12/12/06 20:33:12.38 0.net
姫1月号買ったら忍法帖4Pショート載ってた
来月から話題作が移籍連載!って煽られてるし、表紙&カラーらしいよ

…大丈夫か

112:花と名無しさん
12/12/06 21:04:11.65 0.net
いきなり表紙ってどうしたの

113:花と名無しさん
12/12/07 00:07:01.69 0.net
怖いくらいのプッシュ。…を推察する。
…(こんな地味なのに)大丈夫か
…(毎月連載の勢いだが)大丈夫か
…(当てが外れて打ち切りとか)大丈夫か

114:花と名無しさん
12/12/07 00:52:33.16 O.net
(´-`).。oO(…わだいさくってなんだ二毛作みたいの?)
書き込み多い漫画だから大判になったのは良い感じ
てか毎月載りそうだね

115:花と名無しさん
12/12/07 00:59:41.67 0.net
姫の次号予告みたらものすごくリニューアルするみたいだよ
誌風が変わって王家以外の今までの連載陣が冷遇される予感
新連載が次々始まるらしい

116:花と名無しさん
12/12/07 01:24:11.16 0.net
誌面の若返りをはかりたいとか?
しかし杉山さんの漫画ってどう考えても10代の子に好まれる作風じゃないような

117:花と名無しさん
12/12/07 09:12:32.17 0.net
杉山さん二足のわらじは脱いだのかしら

118:花と名無しさん
12/12/07 10:37:45.07 0.net
ええ!?毎月読めるの?本気で幸せなんだけどこれは夢?

>>109
まさにその番組です!再放送でしたか
大きな声では言えないし貼らないけど、番組タイトルで
検索したらフル動画が…
最初の5分ほど見逃してたので、うふふ

119:花と名無しさん
12/12/08 12:25:32.74 O.net
本屋さんでプリンセス探して表紙見てびっくり仰天
王家の紋章連載してる雑誌なのねーー!!!
いまいちわかってなかった栄転て言われてるの納得した
物置の奥にしまい込んだ王家の紋章探してこようかな

120:花と名無しさん
12/12/08 13:40:21.90 0.net
姫だと1話完結か前後編とかに詰め込む必要ないからいいかもね

121:花と名無しさん
12/12/11 22:06:00.70 0.net
姫金も姫も、1話完結ぽい方向になっていくらしいよ。
姫金作家がつぶやいてた。

122:花と名無しさん
12/12/17 22:12:53.86 O.net
1話完結スタイル好きだよ。突っ込み所は少々あれど構成
練ってあるし、余韻ある引きが多くて時代物に合ってると思う
話毎のタイトルも楽しみ「あなにやしえをとこを」とかニヤリとしちゃう
本邦初の女性からのプロポーズの言葉だなんて粋

123:花と名無しさん
12/12/31 06:50:40.85 0.net
杉山さんが表紙のプリンセスもう画像上がってるね
URLリンク(www.akitashoten.co.jp)

あと「花の名を知らない」の表紙も
URLリンク(www.amazon.co.jp)

124:花と名無しさん
13/01/04 17:18:12.27 O.net
明けましておめでとうございます。

>>123
お正月らしくていいね。笑顔じゃないのも初々しい

125:花と名無しさん
13/01/12 19:18:07.81 sgeIJ3ueO.net
あれ過疎?ageてみるか
プリンセス買った。大きい表紙もいいもんだ
菊乃さんだけがどんどん成長してしまう
まだ下手くそだけど相手に上手に負けられたら一人前ですよ

誰かが上で言ってた猫目時計の術キタ━(゚∀゚)━ネ!!可愛いニャン

126:花と名無しさん
13/01/12 20:47:12.86 sgeIJ3ueO.net
プリンセスに短編集の予告あった
[花の名を知らない]
[明治失業忍法帖]の杉山小弥花が描く異端の青春作品集。
表題作ほか描きおろし短編をふくむ全6編を収録!

127:花と名無しさん
13/01/18 19:08:51.72 O.net
短編集よかった他のも読みたいな
「花の名を知らない」
月を乞う人
わらの夏
カメレオン・ハイ
忘れっぽい天使
花の名を知らない
青い毒(書き下ろし)

128:花と名無しさん
13/01/18 21:52:42.95 O.net
ブログに短編集についての絵つきコメント来てたよ!

最近この人知ったんだけど惚れたわ
初回はつい筋追うのに読み急いじゃうから、むしろ二回目以降が楽しいw
伏線やら小ネタやら蘊蓄やら、凄い密度だよね
初見では読み難く感じたのに今ではそこがいいと思ってしまう

129:花と名無しさん
13/01/24 10:05:53.36 O.net
清十郎の年齢わかったね
弘化4年(1847)生まれ、明治9年(1876)なら数えで30歳

130:花と名無しさん
13/01/27 09:39:49.81 0.net
トラより年上か

131:花と名無しさん
13/01/28 14:54:47.88 0.net
短編集よかった。やっぱりツボつくわ

132:花と名無しさん
13/02/03 18:41:18.42 O.net
やったー姫3月号にも掲載予定なのね
清十郎徐行マークに合わせて菊乃に甘え方の初心者マークつけたい
登場人物紹介に桐生京一!!また出るようならちょっと嬉しい

133:花と名無しさん
13/02/04 22:32:52.00 O.net
清十郎様が実は柘植清十郎でないオチはありえるだろうか
七話のうそつきからずーっと気になってる

134:花と名無しさん
13/02/13 09:23:31.22 O.net
先月だけのつもりがつい今月もプリンセス買ってしまった
菊乃さん色っぽいつーか艶っぽいわー///

135:花と名無しさん
13/02/15 22:58:35.47 0.net
短編集読むと、たまには現代ものが読みたくなるな

136:花と名無しさん
13/02/17 12:53:11.22 O.net
姫移籍したばかりでしばらくはないだろうが、いつか単発で現代物やってほしい

137:花と名無しさん
13/02/25 12:29:45.61 O.net
短編集のタイトルの話と最初のが特に好き

やっと今月号読んだが、あちこちのおこた戦隊ホオンジャーがたまらんかわええ

138:花と名無しさん
13/02/25 12:36:54.55 O.net
次号予告にも名前あった!
このまま毎号連載なら幸せだなあ

139:花と名無しさん
13/03/11 16:41:43.93 0.net
>>133
遅レスだが、私もそれ気になってたわ
七話の最後の菊乃とのやりとりが意味深だったから

でも3巻読むと柘植宗家っていうのは嘘じゃなさげだったから
七話のあれは別人に成りすまして
彰義隊に潜入してたことなのかな?

140:花と名無しさん
13/03/17 12:39:51.95 0.net
来月お休み残念、6月号から連載再開
これなら早めに4巻出るペースか

141:花と名無しさん
13/03/17 15:38:27.42 0.net
>>139
「うそつき」で気になって、柘植宗家で本物?と思わせ、
戦死者の遺品に柘植清十郎のお守りでまたあれ?と

たんに死にそうな大怪我したりで落としたのかなあ、
でも違う名前の時に忍びが身元のわかるもの持つか?、
うーんお守りだしなあ、それともやはり本物は死んでるのか、
でもそれが誰にせよ柘植清十郎の名前で従軍してたら
槙さんにバレてるはず、と頭がぐるぐる

142:花と名無しさん
13/03/17 23:57:16.11 0.net
>>141
そうかー、単行本派なんで未収録分は知らないんだけど
まだいろいろ起こるのね
でも主人公の素性がはっきりしなくて翻弄されるのも
それはそれで楽しいかも

143:花と名無しさん
13/03/18 21:41:07.70 0.net
蟻が鯛なら芋虫は鯨

144:花と名無しさん
13/03/19 01:03:23.17 0.net
地口おもしろいよね
その手は桑名の焼きハマグリ、財布が唐人の尻(=からっけつ)とかも好き

>>142
同感です
わりと杉山さんの手の平の上居心地いい

145:花と名無しさん
13/04/02 08:09:51.32 O.net
御守りも気になったが「詳しいことを知らんのなら命は取るまい」
も同じくらい引っ掛かった
幕府軍@函館にいたことは知られてても構わない、て判断だよね
それ以上の何を知られてたら殺っちまうつもりだったのさ…

146:花と名無しさん
13/04/05 09:50:04.56 0.net
そうで有馬の水天宮

147:花と名無しさん
13/04/05 12:33:16.45 0.net
今ストックは4話分?
4巻出るのいつぐらいかなー

148:花と名無しさん
13/04/06 22:44:12.09 0.net
今月休載。来月は巻頭カラー40Pですって
わりと扱い良いような。打ち切りの心配はしなくて大丈夫かな

>>147
yes.4話だね
冷蔵庫に象があと3話だった気がする
まとめて4巻に入れてくれないものか

149:花と名無しさん
13/04/09 17:23:12.79 O.net
お休みかつまらーん
早く4巻出ますように

150:花と名無しさん
13/04/15 12:30:45.02 0.net
>>148
コミックスのタイトルが「冷蔵庫の中に象 4」とかになっちゃうな

151:花と名無しさん
13/04/25 15:09:45.22 0.net
杉山さんは時代考証はご自分でされてるのだろうか。
あらためて3巻読んで、女郎の描き分けに驚いた。
地獄の女性は素人風に、槙さんと待ち合わせたシーンは
かなり高級そう、煙草あげた女性はそれほど高くなさげだが
玄人とわかる扮装+背景。
各々2、3コマしかないのにすごいなあ。

152:花と名無しさん
13/04/27 11:26:46.51 O.net
参考資料はかなり気になる

153:花と名無しさん
13/05/01 10:02:05.57 O.net
明治の風俗ネタ本には困らないだろうが、江戸の空気感が絶妙
幕末頃の風俗資料『守貞漫稿』は熟読してそう

154:花と名無しさん
13/05/06 10:36:15.12 0.net
うおおおなにこれ今月すっごくいい!!!!!
清十郎様アホバカ()かわええ
本当に仕事人間の野暮、生野暮ってやつよ
ペッタンコの座布団になって一生尻に敷かれてろ

155:花と名無しさん
13/05/06 10:40:26.28 0.net
>>151
3巻の地獄と書いておんなと読むのはもしかして何か意味ある?
苦界の女だから地獄なのかなと思ったが

156:花と名無しさん
13/05/09 16:58:13.68 0.net
私、単行本派なんですが
プリンセスに移ったとき、表紙&カラーだし買っとこ思いまして
つい翌月も買ったら、内容続きもので、翌々月も買うはめになり
今月もカラー4Pに釣られて買っちゃった
私、単行本派…?

157:花と名無しさん
13/05/12 17:09:16.45 O.net
清十郎もいいが、忍びvs忍び対決もいい。なんか忍法帖だと新鮮
楡さんは槙さんくらい出てきそう
土佐の楡さんも長州の桐生さんも清十郎に対して同じこと言ってんね
清十郎なにしたん?てかあなたは誰?「生きてるはずない」とは

158:花と名無しさん
13/05/18 09:01:19.81 0.net
姫に移動記念?の図書カード当たってたらしくて先日届いた
初グッズなのかな?大事にしよう

159:花と名無しさん
13/05/19 09:24:57.46 0.net
せっかくのカラー4ページを活かしきれてないような
見開きの扉は素敵だけど

>>158
アンケ乙、おめでとう

160:花と名無しさん
13/06/01 10:38:03.06 0.net
URLリンク(www.akitashoten.co.jp)

8月16日に4巻出るじゃないですか皆さん
うひょー

161:花と名無しさん
13/06/01 17:03:35.73 0.net
>>160
        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┻┛

162:花と名無しさん
13/06/02 19:47:16.19 O.net
めっちゃ嬉しいが8月かー待ち遠しい

163:花と名無しさん
13/06/02 19:58:36.03 O.net
>>158
いいなー裏山
応募アンケート出してみるもんなんだなー

164:花と名無しさん
13/06/03 13:10:56.55 0.net
>>160
待ってました。忍法帖もだが冷蔵庫の続きも気になって。

>>155 亀御免。
この場合の地獄は江戸俗語で素人風の隠し売女のことだと思います。
吉原や岡場所などのプロのお姉さんは玄人、その対語の地者(じもの、
堅気の素人娘)が極密に自宅や娼家で行う売色を地極と言い、それが転じて
地獄になったとか、地者の極上との意味だとか、由来は諸説有り。
プロより安くて素人っぽさが売りの美人も多い、と金のない田舎侍にも人気。
古い時代劇なんかだと出てくる言葉で、江戸川柳にも。
・地獄屋はここかと浅黄裏たずね
・日なし貸し美なる地獄に引き込まれ
・地獄の罪で極楽へ送られる
もちろん禁止行為なので、捕まると奴身分にされて公娼地吉原(極楽)へ送られる、と。
だらだらうんちく失礼しました。

165:花と名無しさん
13/06/05 21:02:50.03 0.net
へえへえへえー蘊蓄おもしろい

姫今月も載ってるのかな

166:花と名無しさん
13/06/07 12:01:28.21 0.net
掲載されてるよ~続きものだから来月も

>>160
うひょー
コミック書き下ろしあってお得感ある

167:花と名無しさん
13/06/09 00:49:43.99 O.net
今月号読んだ
そろそろ廃刀令どうすんだろ思ってたら、わりと直球できた
清十郎もじもじww恋愛スキル小学生レベルか

168:花と名無しさん
13/06/14 00:48:28.58 0.net
4巻期待。序章も楽しみ
冷蔵庫の中に象は「死にたくないから好きじゃない」は
「死ぬほど好き」に等しい、となるのかな

>>164
外面如菩薩昼茶見世夜地獄
というの思い出した。現国の先生の雑談

169:花と名無しさん
13/06/14 21:52:15.92 O.net
速水くん良いキャラだね
最初はわけわかめだったが噛むほどに味が出るみたいな

170:花と名無しさん
13/06/17 20:50:21.96 0.net
くきわかめ

171:花と名無しさん
13/06/22 14:29:20.21 0.net
地味にツボったw

172:花と名無しさん
13/07/14 NY:AN:NY.AN 0.net
今月せつない
病気は基本治すものだって認識の今とは違う時代

173:花と名無しさん
13/07/15 NY:AN:NY.AN O.net
来月お休みだってね

あと関係ないが手ぬぐいに声出してワロタw

174:花と名無しさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN 0.net
好かれて困ったのかしらって菊乃は自分が好きかどうかばかり気になって
清十郎が自分をどう思ってるかまでは意識がいってないのか
(偽)婚約→プロポーズ→相愛?という順序だて

175:花と名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN 0.net
>>174
一応は、子供っぽいと思ったらちゃんと大人の男だった!ってなってるわけだから、
それなりに清十郎に対する意識はあると思うがな。
旧幕の傷でスネが埋まるだろうって言ってるんだからw

176:花と名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN O.net
夏はてぬぐい派です。

177:花と名無しさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN 0.net
そういや菊乃や清十郎が手ぬぐい使うシーンないな
この時代の人なら必ず懐に入れて持ち歩いてるはずだが

178:花と名無しさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN 0.net
やっぱりちょいちょい休載入るのね
まあ贅沢言っちゃいかんか

179:花と名無しさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN 0.net
高松凌雲さんなんで顔出さなかったのだろう
歴史上の人物で写真もたくさん残ってる人だし、蘊蓄小ネタで
似顔絵は描けてもキャラデザは難しかったのかな?

180:花と名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN 0.net
桃ちゃんの兄つぁま出ないかなー

181:花と名無しさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN 0.net
めっちゃ妹煩悩

182:花と名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN 0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
尼に4巻表紙来てた
夏っぽくさわやかな色使いだね
あと初の背中合わせが新鮮

183:花と名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN 0.net
>>182
わあ爽やか
菊乃さんが持ってるのは団扇かな

184:花と名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN 0.net
なんか絵が太ったような…ごついというかえらく太ましい

185:花と名無しさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN 0.net
まだボニータコミックスなんだ

186:花と名無しさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN 0.net
途中で変えられるのやだなー
本棚の一等席に置いてるから背表紙が違うのがなー

187:花と名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN 0.net
もうすぐ4巻

188:花と名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN 0.net
買った読んだいいね!、もっかい読んでくる

189:花と名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN 0.net
1件目の本屋さん初回入荷分売切れで2件目でラス1ゲットおおお

序章でさらっと大事なとこやったな

190:花と名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN O.net
清十郎の背中傷、気になる
つか腹開きの方は最近の傷だとわかるだろうに

191:花と名無しさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN O.net
秋田の水増し事件でNHKニュースで菊乃さん表紙のボニが写されてた
全国区で映されたとしても嬉しくないだろうな、かわいそうに

192:花と名無しさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN 0.net
何それ?とぐぐったら、なんとまあみみっちいことを…

でもそんな苦しいなら本誌買い続けた方がいいのかな
忍法帖載ってるときしか買わないし、そろそろ単行本派に戻ろうかと思ってたんだが

193:花と名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN O.net
掲載誌がなくなるのは困る
時代物の少女漫画じゃ引き受け先があるかどうか

194:花と名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN 0.net
そんな切羽詰まってる状態なの

195:花と名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN 0.net
ラスト1巻だと思ってたけど違うんかな
併録のやつがあと少しだしキリよく終わるのかなとソースもなく勝手に思った

196:花と名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN 0.net
まあ大丈夫じゃないか?
去年4月から是正されてやってきてんだから

杉山さんが謝罪ツイートしてて一瞬そんな必要ないのにと思ったが、
ニュースをスルーするより知らないながらも謝罪のみするっとしとく方が
非難回避できるかもと思い直した
この人ブログでもツイッターでも余計なこと言わんよな
炎上しないタイプでスマートだわ

197:花と名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN O.net
4巻読むの冷蔵庫含めて1時間半かかった…
いちおう恋愛パートなのに内容濃いな
じれったい主役二人はあと1冊じゃ収まるまい
試したくてうずうずする清十郎様情けな可愛い
そして槇さんがやばいくらいツボ

198:花と名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN O.net
自分を客観視する人は炎上しないよね
自己愛と自意識の固まり水無月なゆたを描けるのはご本人にもその資質ありとみた
清十郎やトラもそっち側だし

199:花と名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN 0.net
抽プレ図書カードが実は1名だけだったら身バレしてるなとガクブルしている
不正のあった時期じゃないとは分かっているけど…
当選したからって無邪気に書き込んだらいかんな…

200:花と名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN 0.net
>>199
大丈夫
俺も当たったから心配するな

201:花と名無しさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN 0.net
>>199
私も当たったよ~
誌名入りの茶封筒で来たっしょ

202:花と名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN 0.net
>でもそんな苦しいなら本誌買い続けた方がいいのかな
いやいや不正と経営が苦しいかどうかは関係ないよ。
売り上げ上がろうが、首のすげ替えと
内部自浄が働かない限り体質は変わらないだろう。
首すげ替えるだけじゃ駄目なんだよね・・・あちこちから横やり入るから。

つか平気であんな事やるなら漫画家への待遇だって
ろくなもんじゃないだろうし、先は見えてるんじゃないかな。

203:花と名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN 0.net
漫画家への待遇とかもいい噂は聞かないけど(社員も親戚重視との噂もあるし…)
杉山先生みたいに他社でデビューして育ててもらえなかった人が、こういう風に
いい作品を描く場所を得ることは大きいと思う。あまり騒ぎにならないで欲しい。

204:花と名無しさん
13/09/03 00:29:24.20 O.net
4巻の清十郎も速水くんもなんといういじらし系男子

205:花と名無しさん
13/09/06 22:07:40.26 0.net
今日発売のプリンセス載ってた
飛鳥山でお花見。今も変わらない桜の名所が時代の繋がりを感じてじわっと嬉しい
槇さん、ランス、フランス野郎、モモちゃん、キャラいっぱいで楽しいしエリザベスかわええ

206:花と名無しさん
13/09/08 18:27:15.37 0.net
今回いいねえ面白い
扇屋の卵焼きは甘めで出汁がじゅわっと美味しい
昔は料理屋だったと聞いたが味は変わらないのかな

207:花と名無しさん
13/09/08 21:33:27.80 0.net
王子扇屋の玉子焼きは鶏肉とネギが入った親子焼きもおいしい
江戸時代からあるのはホールケーキサイズの釜焼き玉子らしいがこちらは要予約

208:花と名無しさん
13/09/09 00:08:27.88 O.net
だし巻き玉子食べたくてしかたない

坊主のカツラって本当にあったのかーおもしろいね

209:花と名無しさん
13/09/09 21:26:11.74 0.net
制服じゃない槇さんはこれ誰??てなるわ

210:花と名無しさん
13/09/10 20:21:07.75 0.net
勧酒
勧君金屈巵
満酌不須辞
花発多風雨
人生足別離

211:花と名無しさん
13/09/10 22:39:46.58 0.net
井伏鱒二?

212:花と名無しさん
13/09/11 19:16:23.41 0.net
井伏鱒二の名訳が有名だけど、明治9年じゃまだ生まれてないな
作者は唐の于 武陵(う ぶりょう)、今ぐぐったよw

コノサカヅキヲ受ケテクレ
ドウゾナミナミツガシテオクレ
ハナニアラシノタトヘモアルゾ
「サヨナラ」ダケガ人生ダ
(井伏鱒二『厄除け詩集』)

213:花と名無しさん
13/09/11 21:37:10.37 0.net
この漢詩、一期一会だから今を大事にしようって意味なのに、
後半だけだとちょっと捨て鉢気味な意味にとられちゃうよ

214:花と名無しさん
13/09/12 02:15:35.26 O.net
月に叢雲、花に風

215:花と名無しさん
13/09/12 15:04:23.34 0.net
今回のカラー扉絵も広重?このシリーズ好きだな

216:花と名無しさん
13/09/16 00:18:15.94 O.net
あう、またカラーなのかい…買ってまう

217:花と名無しさん
13/09/20 20:02:15.35 0.net
日本橋から片道8キロが大変そうと思うのは現代人だから?
かわらけ投げは鉄道が敷かれて危ないから禁止になったんだって

218:花と名無しさん
13/09/20 20:15:27.57 0.net
忍者にとっての8キロがどの程度なのか分からなくてw
昭和あたりまで結構徒歩で移動してたらしいけど距離はよく分からないな

219:花と名無しさん
13/09/21 01:48:51.38 0.net
>>217
普段からウォーキングする私的に言わせると大体4-5kmなら30分そこそこで
歩き切れるので、まぁ荷物もってのんびり歩いていくとして1時間半ぐらいじゃないかと

銀座から例えば新橋あたりまで往復したり、渋谷から表参道まで歩いたり
ってのの2-3倍って所だからお江戸の人的には今も特段長い距離でもないかと。

220:花と名無しさん
13/09/25 09:24:45.27 0.net
片道1時間半てすごいなぁ
でも行き帰りもピクニックのうちなのか
トイレどうすんだろ

221:花と名無しさん
13/10/05 12:00:48.87 0.net
姫11月号での忍術がよくわからん。。。楡さん家を使ったやりとり。
花中の鶯???の本来の意味から色々考えているのだが。。。むむむ。

222:花と名無しさん
13/10/09 15:32:35.47 0.net
花中の鶯舌かねえ?わからんな

花中の鶯舌は花ならずして香し=朱に交われば赤くなる
だよね?

223:花と名無しさん
13/10/09 15:38:17.00 0.net
楡さんの金と出世大好きな陽気な下司っぷり嫌いじゃない

224:花と名無しさん
13/10/09 21:35:32.43 O.net
いつも思うけど菊乃さんの啖呵はキレがあるわ
土佐の田印しにナメクジ野郎www

225:花と名無しさん
13/10/10 01:09:54.19 0.net
>>222
花中の鶯...は、こっちの意味かも知れないとも思っている。某ブログから転載:

無行儀の人に近づくべからざる事。
『史記』に曰く「その人を知らざれば、その友を視よ。」
また曰く「人は唯賢に馴れよ、賤しきに触るることなかれ。
花中の鶯舌は華やかなならずして香し」(品第二)

であると仮定して。

冒頭で清十郎がナメクジさん家行った場面、ナメクジさんには企みを持ってやってくる
だろうことがばれてて、事前準備もあり家人に友人として対応されてしまった。
その時に清十郎は「いやこれは花中の鶯って忍術ごっこをいまやってるんです」と
ナメクジ家人に返している訳で、今回の腹の探りあいは既にスタートしていたと思える。

で、八幡知らずに行って菊乃が可動式生垣ですっ転んだ所で何らかヒントを得たか
決意したかに見えて、急に私事で...と言う事でナメクジさんへやり返し始めた訳だけど。

楡さん出世欲で清十郎をスカウトしたいのはマジって気がするんだよねぇ、
もうすぐ西南戦争だし。
んだけど清十郎は全くそんな気は無いし。で、自分が函館から消えた方法を模倣して楡さんを
一時的・社会的に抹殺する事も出来るんだ、とやって見せる事でこれ以上の追跡を免れようとしてる
のかもなー?ってのはどうだろうか。

まぁ、そうするとここできくのんが出張ってくると清十郎的には最も予測がつかないパターンで
大ピンチになりそうなんだけどさ。。。w

226:花と名無しさん
13/10/10 21:41:22.38 0.net
版木彫師に紙幣ときたら偽札造りを連想するが、立身出世希望の軍人が
犯罪に手を染めるだろうか…?犯人は楡さんじゃないのかなー

清十郎にまだ死なれちゃ困るってのが正直な所で、楡さんはゲスいけど
殺すほどではないので弱み握り返す方向なんだろうとは思った。

227:花と名無しさん
13/10/11 00:21:40.01 0.net
>>226
それだと、もしかして土佐に逃げた例の言論カップルが関わってくるかもしれないし、
あるいは、長州の芝居の浪人も逃げたわけで、これからキナ臭くなる時代に
ニセ札づくりをたくらむ輩は大勢いそうだよね。。。

そうすると、既に警視庁雇いの探偵として実績のある清十郎は手駒にしたいですよね。。。

228:花と名無しさん
13/10/11 00:28:59.94 0.net
3巻の序章で穴に落ちた人の中に楡さんいたのw
そういや官軍の合印や提灯が土佐柏っぽくて土佐方言だったかな

>>224
ごめんよサンピンなんて立派過ぎた時代遅れの天保銭野郎ってのが特に好き

229:花と名無しさん
13/10/11 01:10:29.88 0.net
楡さん清十郎殺る気も菊乃に手出しする気もないのバレてるよう。それじゃ脅しにならん
むしろ本気だったら一刀両断で済んで楽なのに、とか清十郎に思われてそう

230:花と名無しさん
13/10/11 12:32:50.82 O.net
>>226
なるほど偽造紙幣か
数えたら三回も版木職人について出てたね

231:花と名無しさん
13/10/11 12:35:02.48 O.net
それなら花中の鶯もそっち関係なのかな

232:花と名無しさん
13/10/12 15:28:23.88 0.net
忍び対決で陰気で暗い外道勝負かと思ったら陽気なゲスでわろた
菊乃を参戦させるなんて、わかってるのかわかってないのか…
槇さんの方が話の通りが早かったなあ

233:花と名無しさん
13/10/13 14:53:34.18 0.net
ここ見たらどうしても読みたくなって今月号購入
めっちゃおもしろいや悔いなし

234:花と名無しさん
13/10/13 14:58:23.92 0.net
いつも口だけ

235:花と名無しさん
13/10/13 15:00:05.28 0.net
誤爆です

236:花と名無しさん
13/10/13 16:11:07.06 0.net
この作者さんって小説の方がもっと良い感じの話書けそうだよね
なんか話の情報量とか理屈っぽさが漫画の枠に収まりきれてない感じがする

237:花と名無しさん
13/10/14 12:46:59.68 0.net
漫画家目指す人は基本絵を描くのが好きなんじゃないかな?文章書くのは好きじゃなさそう
杉山さんはトーンの貼り方とか適当だから絵的こだわりはあまりなさそうだけど

238:花と名無しさん
13/10/15 12:07:01.09 0.net
絵やコマ割りは特段よくはないが話の構成にはいつも感心するので、書けるなら小説もおもしろそう。
でも漫画の限界に挑戦するかのような画面から溢れんばかりの
情報詰め込み方式も読んでてとても楽しいよ。
何度も読み返すし新たな発見もある。読み捨てには出来ない熱量を感じる。

239:花と名無しさん
13/10/15 20:44:09.65 0.net
一話か前後編でまとめてるのが濃さに繋がってると思う
詰め込んでるから消化不良感は残るんだけど、かといって噛み砕いて普通の連載や
スペースが広い文章のみにすると薄まっちゃって杉山さんの魅力半減しそう

>>237
トーンワークいまいちだよね。デジタル枠線も太めで黒々しさがバランス悪いような
最近の黒髪の描き方も不自然で浮いてる気がしてあまり好きじゃない
あれ?なんか文句ばっかに…、細かいことが気になるくらい好きってことで許して

240:花と名無しさん
13/10/18 14:06:55.55 0.net
好きだからこその不満はあるよねw
トーンベタ貼りじゃなく、袖の部分で向き変えてほしいとか

詰め込まれてるのが杉山さんの良さとして評価されてる気がするけど
売り上げ的には薄くした方が読みやすそうだけどどうなんだろうね

241:花と名無しさん
13/11/04 15:15:46.61 0.net
言いたいこととは違うと思うけど無意識に小説>漫画と思ってる人がいるのかね
どっちの世界もピンキリだよ

242:花と名無しさん
13/11/06 01:34:29.44 O.net
姫12月号

昔関西であちこちに貼られていたキツネ目の男ポスター思い出した
浮世絵風にするとイメージ変わるな

243:花と名無しさん
13/11/07 13:15:53.72 0.net
うわー
結局、清十郎様は柘植清十郎じゃないのか!?

244:花と名無しさん
13/11/07 15:37:26.86 0.net
成りすましてると思っている
そっちの方が面白くなりそうだから

245:花と名無しさん
13/11/07 22:34:17.85 O.net
ナメクジからカタツムリwww

>>243-244
これは二転三転だねー
今後もし察しても、黙して語らずが菊乃に出来るだろうか…
出来なきゃ清十郎は菊乃を始末せにゃならん

246:花と名無しさん
13/11/08 00:04:03.86 0.net
>>243
ええっ!?そういう可能性もありなの?
清十郎であるか否か!?というよりかは、なんつーか
伊賀忍で相当中心部に近い上様の御用事をやってたっぽいのは確かで、
其れゆえに清十郎がどういう人間であるか?過去は一切今後も出てこないよ、って
だけじゃないんですかね??????

そういう、過去の(見せられ)無い男、すなわち清十郎である、と。
知りたがりのミス好奇心きくのに耐えられるか!?(菊乃も、そして探られる清十郎もw)
ということかなーと思ってたのだが。。。違うのか?

247:花と名無しさん
13/11/08 13:03:44.01 0.net
楡さんいいねw陽気で一途なゲス
また出てきて菊乃との取引をどう言い訳するか聞いてみたい
弱みを握ってるのはお互い様じゃ正体探らなきゃええろーみたいな開き直りで
清十郎と馴れ合う振りだけしつつ利用しようとまた来るかも粘着体質だし
そう考えると清十郎てホントに使い方間違うとまずい生きた兵器なんだな

248:花と名無しさん
13/11/08 13:10:15.31 0.net
>>246
最後の楡さんの独白じっくり読んでみ
柘植清十郎の条件を十分満たしてるからコイツを柘植清十郎だと判断したが、
もともと柘植清十郎と似て非なるものが柘植清十郎の振りをしている可能性があった
しかし弱みを握られた今はもう確かめようがない、となる

249:花と名無しさん
13/11/09 14:54:51.30 0.net
あの楡さんのモノローグ難しくて3回読み直したw

行方不明だった版木彫師が一コマも登場せず解決とはなんとお洒落な筋立て
先月号見直したら確かにレンガの積み方違ってた
場所が違うのだろうとは思ったがレンガ目地までチェックしなかった
チキショーやられたわ

250:花と名無しさん
13/11/10 00:52:33.26 0.net
読んだ
なんか今回の前後編に作者の意気込みを感じる
楡さん初出が3巻15話だし、かなり練りに練った話なのでは

251:花と名無しさん
13/11/10 15:51:17.87 0.net
土佐の上士のお姫様と郷士隠密とのロマンス
なんて少女漫画ですか読みたいです

252:花と名無しさん
13/11/10 22:10:23.48 0.net
金も出世も妻子の為とは
槇さんモモちゃん桐生さんもだが脇キャラ魅力的

そして
あっ来月お休みだ…と気付いた時のガッカリ感_ノ乙(、ン、)_

253:花と名無しさん
13/11/13 13:12:54.27 O.net
次回は2月号
表紙来ないかなー

254:花と名無しさん
13/11/15 20:30:01.51 0.net
正月号に表紙で気付いた
プリンセスに移って1年経つのね
わりと順調かな?

255:花と名無しさん
13/11/16 01:46:27.81 0.net
>>251
坂本龍馬が郷士なんだっけ
かなりな身分差だよね

256:花と名無しさん
13/11/19 12:12:48.54 0.net
上士て上司みたいなもんかと思ってました…
上士と郷士または下士、ね_φ(・_・メモメモ

257:花と名無しさん
13/11/20 21:14:28.38 O.net
>>250
15話の時点で髪形とかしっかり書き込んであって
その時ちょっと不思議だったな

258:目覚めろ!日本人
13/12/02 09:19:16.45 0.net
   大変だ!必見だよ!

「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。

259:花と名無しさん
13/12/08 15:30:37.21 O.net
そうだ今月休みだ
買う前に確認してよかたーー

260:花と名無しさん
13/12/10 12:20:14.81 0.net
自分は主に単行本派なんだが、載ってるときだけプリンセス買う人多いのかな

261:花と名無しさん
13/12/14 08:01:46.49 0.net
毎回ではないが忍法帖目当てに買う
載ってないときは買ったことないや
ボニータより読みやすい漫画多いんだけどね

262:花と名無しさん
13/12/24 23:50:37.16 0.net
URLリンク(www.akitashoten.co.jp)

5巻2月14日発売おめー
今回早いのは冷蔵庫を最後まで収録するからかな?

263:花と名無しさん
13/12/25 15:38:27.61 O.net
>>262
おおお早いな
ストックは今たぶん5話ある

264:花と名無しさん
13/12/26 22:02:44.96 O.net
>>262
*
         .∧ ∧   +
  +      (´・ω・∩  イヤッッホォォォオオォオウ!
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ   +
         ━

265:花と名無しさん
13/12/28 12:57:53.12 0.net
半年で次巻とはなんと嬉しい誤算
そしてボニータコミックスαのままなのが地味にまた嬉しい

266:花と名無しさん
13/12/31 10:10:05.80 0.net
>>262
        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┻┛

皆様良いお年を

267: 【だん吉】 【1477円】
14/01/01 04:38:22.62 0.net
あけおめ~

>>262 新年からめで鯛

268:花と名無しさん
14/01/07 14:28:46.08 0.net
もう5巻出るのか
めっちゃ嬉しいわー

269:花と名無しさん
14/01/08 23:01:25.47 0.net
今月号読んだよ

清十郎の思考は身食いだわー
自家中毒おこしてるやん

270:花と名無しさん
14/01/09 04:16:39.57 O.net
背中傷にヒントあり、ずいぶん古傷なのね
忍び家業の柘植家じゃない感じする

271:花と名無しさん
14/01/10 02:04:03.00 0.net
しまった正月ボケで忘れてた
明日本屋行こう

5巻発売早いね
書き下ろしや掲載時より背景書き込んだりもたくさんする
作家さんだし大変そう頑張れ~

272:花と名無しさん
14/01/10 09:16:47.45 0.net
プレゼントの湯のみがほしい~あの絵かわいくて好き。

273:花と名無しさん
14/01/10 20:48:08.21 0.net
湯呑み5個って厳しいな…
2000円出すから応募者全員プレゼントでお願いしたい

>>272
私も好き!

274:花と名無しさん
14/01/11 01:53:26.64 0.net
うわ、湯のみ見逃してたサンキュー
アンケート出そうっと

来月予告読んだら、意地の張り合いおもしろそう楽しみ

275:花と名無しさん
14/01/11 03:06:57.78 0.net
歌川広重の比丘尼橋雪中の扉絵素敵だよね
主役二人がぴったりはまってるし
自宅にあった名所江戸百景の画集引っ張り出したな
URLリンク(www.adachi-hanga.com)

276:花と名無しさん
14/01/14 01:42:56.87 0.net
年末のブログで今年から背景アシさん入れる話があったが
掲載ペースもっと速くなるのかな
今でも充分嬉しいペースではあるんだけど

277:花と名無しさん
14/01/15 00:07:20.71 O.net
今までアシさんいなかったということか

278:花と名無しさん
14/01/17 08:44:07.98 0.net
背景アシさんいいんじゃないかな
雑誌掲載は少し時間足りてない感じある

279:花と名無しさん
14/01/21 01:29:14.20 0.net
このカップルもう結婚しちゃえばいろいろ解決するような気がする

280:花と名無しさん
14/01/21 23:10:46.02 0.net
表紙が出ましたねぇ~
つ URLリンク(www.akitashoten.co.jp)

うん、結婚すればわれ鍋になんとやらでお似合いな気もするけど、
ぐずぐず決められない仕事じゃなく女と付き合ったことない精神的童貞なところが
いいんじゃまいかwww

281:花と名無しさん
14/01/23 08:25:53.95 O.net
清十郎くん、あの櫛いつ渡す気なのかね

>>280
わくわく わくわく

282:花と名無しさん
14/01/23 09:22:32.76 0.net
おお、表紙いいね!!

283:花と名無しさん
14/01/29 22:40:00.10 0.net
>>280
燐寸きれない

284:花と名無しさん
14/02/01 21:12:42.22 0.net
あと二週間

285:花と名無しさん
14/02/07 18:02:11.91 0.net
冷蔵庫って、4巻収録分まで読んで
「タイム・リープ」っていう昔のラノベに似た話だなーと思ってたら
杉山さんのブログにその作者のあとがきかインタビューを読んで
自分なりに新しい方法を考えてみたと書いてあったので
わーい当たってたとちょっと嬉しくなった

286:花と名無しさん
14/02/09 07:22:34.68 0.net
今月号載ってるね
楡さんまた来ると思ってました

忍者すげーさくさく健脚な
ちょっと横浜まで歩く距離感つかめない

287:花と名無しさん
14/02/09 20:04:42.47 O.net
フレンドリーなゲスわろたw

5巻にも湯のみ企画があるようだ
楽しみだなー

288:花と名無しさん
14/02/11 19:01:31.36 0.net
本誌のプレゼントとは違う湯のみなんだね
お、おこた戦隊がいるーー!!!

289:花と名無しさん
14/02/12 00:50:05.84 0.net
槙さんの出番が少なくて淋しい

290:花と名無しさん
14/02/12 22:04:30.72 O.net
今日寝て明日寝たら発売日!!

291:花と名無しさん
14/02/13 13:45:02.86 0.net
先輩風と臆病風wくすっときたわ
今月も安定の蘊蓄とおもしろさ
割とこの路線で人気得られてるのかな
5巻発売もなんか早いよね

292:花と名無しさん
14/02/13 21:56:23.35 0.net
明日かーーorz
他のコミクス発売日と混同して本屋中さ迷ってもうた

293:花と名無しさん
14/02/14 02:23:20.70 O.net
エリザベスかわいいよエリザベス

294:花と名無しさん
14/02/14 02:24:43.71 0.net
あのお姫様はけっこうなお姫様なんかな

295:花と名無しさん
14/02/15 00:58:44.62 0.net
雪中行軍して5巻買ってきた
最初の本屋さんにあって助かった
書きおろしいっぱいで雪も解ける幸せメモリー満タン
巻末の4コマもかなり好き
ブログのホオンジャーは私得

296:花と名無しさん
14/02/15 12:33:36.35 0.net
湯呑みまた5個かー
5巻とかけてるのかもだが当たる気がせんわ

297:花と名無しさん
14/02/15 13:26:05.70 0.net
5巻やっと消化。いやー読むのに時間かかることかかること
楡さんはこれ人気出るね
冷蔵庫の中に象が完結。これも地味だが面白かった
次巻からは未収録の読み切り併録してくれたら嬉しいな
刊行スピードも保たれるし

298:花と名無しさん
14/02/16 23:56:42.36 0.net
ネタバレだけどでもでも、5巻の冒頭あれ何。。。いやべっくらこいた、そういう設定か。
どこに居たんでしょうねぇ。。。。

299:花と名無しさん
14/02/17 01:48:22.56 O.net
冷蔵庫の大麻栽培で殺人は理由が弱くない?
しかも2人も殺してから何年同じ場所で栽培してるのさ

300:花と名無しさん
14/02/24 09:44:36.89 0.net
犯人達を低脳DQNに描きたかったんだろが、うーん
普通の一般人に見えるんでなんか違和感あるのかもね

301:花と名無しさん
14/02/25 23:47:29.52 0.net
確かに犯罪劇と思って見ると動機が薄い気もするんだが、多分、作者的には
そこ主眼じゃなくってあの奇妙なカップルをつなぐストーリーを色々と膨らましたかった
のかと。。謎の乙女回路で正解にたどり着くとかお前はラジャヌマンか!?とかワロタ

302:花と名無しさん
14/02/25 23:48:38.85 0.net
間違えました。ラマジュナンさんですね、夢見る数学者は。。。

303:花と名無しさん
14/03/08 12:20:08.78 0.net
今月読んだ
またえらく詰め込んだなぁwおもしろいからいいけど
楡さんの娘さんは本当の両親が誰だか知らんのか
てことはきっとまた出てくるな
清十郎と楡さんのお互いにいけ好かないけどこいつ使える感が可笑しい

304:花と名無しさん
14/03/08 21:30:15.12 O.net
千明ちゃんはやっぱり知らないんだよね?
そんなんあるのか、自分の解釈が間違ってるのかとオモタ

305:花と名無しさん
14/03/09 01:19:18.63 0.net
エリー大活躍し過ぎよエリー

姉様の顔隠したのはまた次の話の都合があるのかなーとは思った
自分の娘に普段会わないなら、楡さんは誰に飴ちゃんあげたり頭撫でたりしてるのだろう

306:花と名無しさん
14/03/09 02:37:14.07 0.net
冷蔵庫の中に象の母死亡&父失踪は父親も死んでるんだろうとは思ってたが、
てっきり蛍狩りの従兄弟がキーなのかと思ってたのに全く再登場せず終わって肩透かし
あの「まあね」に含みはなかったのかよ

307:花と名無しさん
14/03/09 21:19:00.99 0.net
私も同じこと思った!
伏線ぽかったよね。従兄弟

308:花と名無しさん
14/03/09 22:07:18.78 0.net
あの従兄弟は那由多が気になったのかと
従兄弟間でのヒロイン取り合いかーと思ったのだが
何の伏線だったのか、あまりにも早く連載が終わってしまって残念

309:花と名無しさん
14/03/09 23:22:19.79 O.net
伏線が伏線のまま終わったって感じか

310:花と名無しさん
14/04/09 01:57:15.37 0.net
今月号はお休み
なんかもう読めないと物足りない

311:花と名無しさん
14/04/11 12:57:35.30 O.net
どれくらい連載続くのかなあ
今の、所打ち切りの匂いは全くないが、杉山さんの頭には話のまとめ方とかあるんだろうか

312:花と名無しさん
14/04/11 13:09:09.35 O.net
変な所に読点いれちゃいましてm(_ _)m

313:花と名無しさん
14/04/22 21:37:43.60 0.net
最近一気読みした、疲れたw
最初は敷居が高いけど、またげさえすれば面白いね
冷蔵庫に象も最初とばしてたけど読んだら面白かった、疲れたけど

清十郎、確かにけっこうあっさり本名名乗るなあと思ったけど、
そっかそれも仮の姿かもしれないのか

314:花と名無しさん
14/04/29 11:20:37.98 0.net
はまるとディーープにはまる
そして読むのに時間がかかる

315:花と名無しさん
14/04/30 18:47:29.84 07/RUAzG0.net
5巻いきなり全部呼んだ!
ネットのお試しって案外営業力有るなあ

作者に次ぐ! お前実は専業主婦志向だな!

316:花と名無しさん
14/05/02 21:13:10.99 O.net
天啓を得たよ
清十郎は鈍感バカw

317:花と名無しさん
14/05/02 23:54:56.14 0.net
清十郎様はお仕事馬鹿なんよ…
まあ野暮だあね

318:花と名無しさん
14/05/03 00:45:18.65 0.net
仕事以外で女とやったこともなにもないんですもの!でいきなり、失業してすれっからしに
なってもみたが楽しくも無く日本帰ってぐだぐだ飲んでたら、、、、、菊乃ちゃんという
面白すぎて闇夜から無理やり引き出す女の子が目の前に振ってくるんだもの。

人生これからだよね!頑張れ伊賀忍!

319:花と名無しさん
14/05/03 01:06:17.22 0.net
この漫画繰り返し読めてお得だな!!

320:花と名無しさん
14/05/03 17:57:31.16 0.net
ぱら読みじゃ話もおもしろさもわからない
きちんと読んでみたらいつのまにかはまってました

321:花と名無しさん
14/05/04 15:31:51.50 0.net
今月の清十郎ウジウジウジウジきのこ生えるわw
本気で遊ぶ主従ごっこだったはずなのになあ

子供の清十郎に三十六計逃げるに如かず、と言ってくれたのは誰なのか
たぶんその人から忍術習ったんだよね

322:花と名無しさん
14/05/05 22:59:00.97 0.net
前後編が増えたような
続きを待つのが苦手で、一話完結でさらっと読めるのも好きポイントなんだが

323:花と名無しさん
14/05/06 21:00:10.54 0.net
殿と忍術の師匠(?)は別人かな?
5巻の序章読んだ時には殿は徳川慶喜か松平容保かと当て推量した
慶喜公は手裏剣が得意なんて話もあるけど

324:花と名無しさん
14/05/06 21:42:19.03 O.net
そう思わせようとする罠な気もする
>徳川慶喜
殿と井戸の人が同一人物という視点はなかったが成る程それも有りうるか

325:花と名無しさん
14/05/07 22:28:02.88 0.net
楡さん同様読者もハメられてるのかしら

326:花と名無しさん
14/05/08 01:04:56.15 0.net
史実的には御庭番の隠密は、慶喜公やその他大物と直接やり取り可みたいだが…
んで、GHフィールドとか言っておきながら同じ伊賀忍同志で申送りや協力体制
などはそれなりにあったらしいので・・・
どうなんでせうねぇ。
史実としては慶喜公はイマサン頼れる殿!
って気もしないので(えぇ、奥羽の人間ですとも!)
こう。。。信頼厚そうな清十郎の殿じゃあない気もするんだよね。

327:花と名無しさん
14/05/13 20:47:54.49 0.net
清十郎は忍び一族の家に生まれたわけじゃない感じね
血筋は必要なさそうな仕事だもんな

328:花と名無しさん
14/05/14 08:52:54.55 0.net
昔は養子も多かった

つかこんなんでいつ櫛渡せるのだろう
まさか最終回か!?

329:花と名無しさん
14/05/16 00:15:28.14 0.net
iPhoneじゃないけど、iPhoneケース欲しい!!

330:花と名無しさん
14/05/17 11:58:38.64 0.net
清十郎→( д)゚ ゚

331:花と名無しさん
14/05/27 23:26:24.63 0.net
iPhoneケース当たっても文字通りお部屋のディスプレイ

332:花と名無しさん
14/05/29 22:37:40.42 0.net
秋田書店は読者プレゼントのごまかし事件からプレゼントの傾向変えたのかな?
明治失業忍法帖が載ってる時しか買ってないからはっきり分からないけど、
以前はキャラグッズみたいなのは無かったような気がする

333:花と名無しさん
14/05/30 00:54:45.09 0.net
前から年1くらいでキャラグッズあったよ

334:花と名無しさん
14/05/30 22:17:55.67 0.net
>>328
櫛ってなんだっけ…と15秒ほど考えてもうた
ウジ十郎のせい

335:花と名無しさん
14/06/01 00:18:17.57 O.net
アンケ景品とは違うけど、王家の紋章の手ぬぐいには爆笑した

336:花と名無しさん
14/06/06 17:41:24.35 O.net
櫛キタ━(゚∀゚)━!!!
お嫁さんという単語で吹いちゃったよw

337:花と名無しさん
14/06/07 15:17:21.39 0.net
清十郎様は忍び仕事に対する誇りはびっくりするほど持ってて
それがこれからも公私の中心にドカンとあるんだなあ
菊乃ちゃんは仕事と私どっちが大事?なんて答えようがないこと
二度と聞かないように

338:花と名無しさん
14/06/08 19:22:47.58 O.net
これから夫婦漫才になるのだろうか

339:花と名無しさん
14/06/08 20:30:01.89 0.net
あれプロポーズなの..最後お嫁さん言うまで私も気がつかなかったw
今、来月続きが読める幸せを噛み締めてる

340:花と名無しさん
14/06/10 00:38:02.18 0.net
>>337
誇りでもあるんだろうけど、外道な己が唯一マシに人様より上手に出来る事だし、
かつそれで生きてきたという結果があるだけ、只一つすがることができる己の柱
なんじゃないすかね・・・・思えば寂しい男だよ。。。精神的童貞なのもうなずける

341:花と名無しさん
14/06/10 02:19:41.15 0.net
やばい…
扉絵が最終回っぽい
次回で終わりじゃないよね…

342:花と名無しさん
14/06/11 09:07:57.38 0.net
次回クライマックス!みたいな煽りはなかった、よね?

343:花と名無しさん
14/06/11 20:06:52.58 0.net
いやぁ。。。。せめて西南戦争までは行ってもらわないと落ちないでしょ。
桃ちゃん槙さん清十郎がらみのエピソード的にもさぁ。

344:花と名無しさん
14/06/15 21:57:13.27 0.net
だよね(`^´ )

345:花と名無しさん
14/07/06 22:03:05.44 0.net
モモちゃんの話好きだなー
槇さん中身がイケメン過ぎて惚れるの仕方なし
西南戦争来そう清十郎どうすんだろか

346:花と名無しさん
14/07/07 00:00:42.21 0.net
通りすがりの浪人通りすがり過ぎでしょw
期待してた兄つぁま出てきて嬉しい、想像より柔軟そうな人だった
かなり歳離れた兄妹みたいね
ブログの笑い方が同じツボった

歴史詳しくないんだけど兄つぁま陸軍ならこの後の戦争にも行くのかな?
槇さんも薩摩出身の警官だけども行くの?

347:花と名無しさん
14/07/07 01:36:49.55 O.net
モモちゃんの眼を通して見ると菊清かなりバカップルww
タデ喰う虫も好き好き

348:花と名無しさん
14/07/07 13:15:52.38 0.net
今月号内容はめっちゃおもしろいのに、セリフとトーンのみのコマが多めで気になる
アシさん入れても厳しいのかな…
単行本にするとき描き足してくれるのは知ってるけどさ

349:花と名無しさん
14/07/08 18:59:46.00 0.net
来月もお休みだし、連載ペース毎月はきつい作家さんなのかもね
ま、無理せず長く描いてくれたらいいよ

350:花と名無しさん
14/07/08 20:01:30.35 0.net
>>346
当時、軍の一般兵は始めたばかりの徴兵による農民兵で白兵戦には逃げちゃう
だから忍法帖にもちょいちょい出て来る薩摩出身の川路利良さんが元士族の
警察官を率いて西南戦争に参加した。抜刀隊。会津藩士なども多かったとか

よし槙さん、兄つぁまに見初められてうちの妹やる、と言われて来い

351:花と名無しさん
14/07/09 10:23:23.90 0.net
かまぼこ大好き川路さん
この漫画で覚えた小ネタw

352:花と名無しさん
14/07/09 23:52:24.81 0.net
兄つぁまキャラいいねえ
妻子持ちとは予想外だった

西郷隆盛の下野に伴い薩人中心だった警察組織に人が足らなくなったので
明治7年に巡査大募集し主に戊辰戦争で幕府側だった士族が応募したのよ
安月給だし庶民からも元士族からも軽く見られる立場だけど、対西郷が
視野にあるから戊辰の恨み晴らさでか、と
西南戦争で活躍したことでだいぶ周りの見る眼も変わったらしい

353:花と名無しさん
14/07/10 00:15:02.55 O.net
私も桃ちゃん回好きだなー

つか皆さん歴史詳しいね凄いや

354:花と名無しさん
14/07/10 08:50:59.44 0.net
>>350>>352
ありがとう
なるほど勉強になります

355:花と名無しさん
14/07/10 22:02:38.67 O.net
うんちく漫画にはうんちく好きが集まるんだな
もっとやれ思ってます

356:花と名無しさん
14/07/13 00:21:13.27 0.net
>>348-350
姫に移籍してから3回掲載1回休みペースでかなり頑張ってる感じする
見開きバーンとか有り得ない作風的に仕方ないかとも思う

357:花と名無しさん
14/07/18 00:08:25.97 0.net
そろそろ6巻

358:花と名無しさん
14/07/18 10:32:06.35 0.net
9月まではもう発売予定出てるからなあ
10月に期待

359:花と名無しさん
14/07/25 02:53:46.89 0.net
歴オタの要望とツッコミに応えまくって徐々に売れなくなった漫画家をたくさん知ってるから
マイペースに頑張ってほしい

360:花と名無しさん
14/07/29 04:41:21.83 0.net
コミック派ですが
それでも今年中にもう一冊出そうなのはハイペースに感じる

361:花と名無しさん
14/07/31 12:27:33.70 0.net
3回掲載1回休みペースなのか
本誌買うのに気づいてなかった…
ボニータのときは不定期だったよね

362:花と名無しさん
14/08/18 15:38:46.58 0.net
URLリンク(www.akitashoten.co.jp)

>明治失業忍法帖~じゃじゃ馬主君とリストラ忍者~ 巻ノ六 2014.10.16

キター!

363:花と名無しさん
14/08/19 12:57:17.26 O.net
>>362
   _
  < \   ☆
  ∠―==ニフ / ゚:。
 ノノ∩'∀')⊃ *。
 /|  ノ  ゚。・。
<_</_LL〉  。:*
  (ノノ 。* :。
    。・*::゚*
.・:*・゚*:。.::::・。
* ┏┓。:┏━┓・
・┏┛┗┓┃┏┓┃゚。
゚┗┓┏┛┃┗┛┃:・
・┏┛┗┓┃┏┓┃*
゚┗┓┏┛┗┛┃┃:・
・゚:┗┛:*・゚:┗┛ ゚・。
*。:┏━━┓.:*・゚*
 。:┃┏━┓┃┏━┓・
 *┗┛・゚┃┃┗┳ ┃。
  ゚*:┏┛┃。:┃┏┛・
  ゚・:。┗━┛*┗┛:゚
     ゚・*・゚ ゚・ ゚

364:花と名無しさん
14/08/21 18:11:20.41 0.net
>>362
        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┻┛

365:花と名無しさん
14/08/25 10:44:13.00 0.net
10月なら順調に早いなあ喜ばしい

366:花と名無しさん
14/09/01 00:29:16.00 0.net
わーい新巻出るのね!!

>>362 ありがとう

367:花と名無しさん
14/09/08 15:42:57.98 O.net
一馬の巻

368:花と名無しさん
14/09/09 13:39:36.76 0.net
一番大きい焼き芋を自分のにしたときから思ってたけど
五百ちゃんはなかなかの強者に育ちそうだ

369:花と名無しさん
14/09/09 22:28:16.35 0.net
あら、昨日の自分のレス消えてるような

一馬くん聡くて気苦労多そうだけど良い家族でよかった
関先生何者?三河か尾張かで大分違う気がする

370:花と名無しさん
14/09/10 17:39:22.53 0.net
今月は仕上がりに余裕を感じた
たまの一馬くんとか桃井さんの話いいね。人物動かしやすい感じ

東京女子師範学校について調べてみたんだけど、最初は修業年限5年予定が
途中で3年半になり第一期卒業が1879年(明治12年)3月らしい
菊乃が卒業してから結婚するとなるとまだまだ先の話なのね

>>362
まだひと月以上あるー待ち遠しいな

371:花と名無しさん
14/09/13 09:52:11.77 0.net
無事に結婚できるかね
お別れエンドだけはなかろうと思うが

372:花と名無しさん
14/10/02 03:00:02.18 O.net
発売日待ち焦がれて黒焦げになりそう

373:花と名無しさん
14/10/02 21:34:56.63 0.net
恋に焦がれて鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす

374:花と名無しさん
14/10/07 01:31:33.03 0.net
今月号何だが...割と面白いネタできたなーって感じ。
ちょっと、白浪気質思い出したw 菊ちゃんのタンカが相変わらず冴えてた!

375:花と名無しさん
14/10/08 10:13:08.97 0.net
きくのんも色ボケするのね

376:花と名無しさん
14/10/08 10:34:51.51 0.net
菊乃さんは意識せず正しく手練手管を学んでいるw

>>374
今月サスペンスっぽいね!
コソ泥に発砲した時の壁穴から撃ったのかなー
犯人はとぼけたフリのおたよと予想、お房さんは実はマジ惚れとみた

377:花と名無しさん
14/10/08 20:33:54.48 0.net
>>373
どどいつ?
歌の文句は知ってても音を知らないので歌えません
音つーか節かな

378:花と名無しさん
14/10/09 05:11:44.75 0.net
>>362
6巻カバーの菊乃がまたつるっと
本編はなかなか色っぽい展開にはならんのに

379:花と名無しさん
14/10/10 23:22:33.56 0.net
>>378
陽気な下種さんにはまるっと見せてるのに、まだまだ背中を見せられない菊ちゃんw
でも最近、清十郎は性十郎ネタを毎回出してきている気はする。。。

大人っぽいのがお好きでしたらそこの陰で私の性技を。。。とかw

380:花と名無しさん
14/10/16 01:16:58.22 0.net
きたきたきたきた発売日

>>379
性十郎断られる前提の半分嫌がらせなんだもの
アダルトネタの子供のケンカw

381:花と名無しさん
14/10/16 10:05:29.84 O.net
6巻発売age

382:花と名無しさん
14/10/16 23:45:27.28 O.net
単行本派だけど、新刊大満足でした


ももちゃんかわいいなー
西南戦争での槙さんが心配だったけど、ショートの巡査が槙さんなら生存確定?
清十郎の本名ネタは最終エピソードになりそう

383:花と名無しさん
14/10/17 12:46:47.48 0.net
新刊読了
清十郎あなた誰ーー?毎回序章のかっこいい小出しが楽しみ
どんどん面白くなりどんどん時間くう漫画になる
何が何だかわからない超急戦奇襲プロポーズは成立するのか
脇役もキャラ立ってるし飽きさせないなーフレンドリーゲス楡さん
先輩風vs臆病風笑った
槙さんといい、清十郎は男にモテるね全く嬉しくないモテ方
ちょい役だけど番頭眼鏡の英助さんもツボ
29話30話の絵が妙に不安定なのはデジタルのせい?印刷?見づらいよ

384:花と名無しさん
14/10/17 22:32:01.01 0.net
昼休みに本屋で買ってご飯食べながらざっと読もうとしたら時間足りず…
本誌購読してて初見じゃないのにじっくり読むなら2時間くらい必要

千明の姉様ミセスサカキは形だけの結婚とかなのかな?
楡さんが佐官になって迎えに行くつもりってことは

385:花と名無しさん
14/10/18 00:34:59.56 0.net
この人本当に忍びなの?使われるだけの末端に見えない

386:花と名無しさん
14/10/18 00:54:06.70 O.net
男子会@清十郎宅がちょいちょい開かれる予感

387:花と名無しさん
14/10/18 15:55:31.55 0.net
確か名前は柘植清十郎ってこと?
たいていのことは調べればわかりますし漏れない秘密もないんですよってか

388:花と名無しさん
14/10/19 01:29:40.66 0.net
6巻も濃い内容で大満足。逢坂越える煙りの末て素敵なタイトル
ブログでオマケの四コマ間に合わず謝ってるが、やはり描くの大変そうね
いつもありがとう杉山先生

389:花と名無しさん
14/10/20 22:53:53.87 i.net
普段の本編の年代交渉していないから何とも言えないけれど、個人的には
1875年に御茶ノ水開校で、76年に秩禄処分、
77年に西南戦争、79年に御茶ノ水の第一回卒業式、とのwiki情報から
西南戦争か菊乃の卒業で畳むのかなーと思っている

390:花と名無しさん
14/10/22 00:09:28.27 0.net
西南戦争に清十郎、ゲスさん、槇さんが関わるのは何となく想像できるんだが、
そこで菊乃とどう決着つけるの?っていうのがどーなんだろう。まさか、タイトルに
ちなんで清十郎就職おめでとう!じゃあないだろうし、卒業までは行ってほしいねぇ。
卒業しない、という選択肢に途中でなるかもしらんけどさw 英国に嫁に行くとかw

391:花と名無しさん
14/10/22 09:55:16.19 0.net
6巻と一緒にプリンセスも買いましたが
前回ちらっと出た関先生は密偵なのかしら

392:花と名無しさん
14/10/23 01:57:56.29 0.net
6巻出てから数えたらもう7回も読んでた

393:花と名無しさん
14/10/31 20:40:01.78 0.net
6巻読んだ
千明ちゃんと楡さんの親子の名乗りやってくれるかなあ
西南戦争で楡さん出世できたら迎えに行けるね

394:花と名無しさん
14/11/02 22:48:33.67 0.net
新刊なんか線が細くてとぎれとぎれなところがあるんだが連載時から?

395:花と名無しさん
14/11/05 15:52:30.53 0.net
とりあえず6巻既読者はブログへGOよ

しかし杉山さんのおかげで伊藤博文に対するイメージがw

396:花と名無しさん
14/11/07 10:23:49.46 0.net
お、おまけきてた律義やね

今月読んだよ~きれいにまとめたね
あの写真いいな折り合える未来みたい

397:花と名無しさん
14/11/07 19:52:53.84 O.net
男子会@楡家めっちゃ高くつきそうw

伊藤博文の女狂いは数々のエピソードがすごいよ笑える
明治天皇にすら少し控えては、と諌められたがその返答が
「博文をとやかく申す連中の中には、ひそかに囲い者など置いて
いる者もいますが、博文は公許の芸人どもを公然とよぶまでです」
趣味は女で他に贅沢するでなし、妻も元芸者で公認状態、
全く隠そうともしないあっけらかんぶりに、金を溜め込む
大隈重信とかより庶民に人気あった

398:花と名無しさん
14/11/08 00:27:15.73 0.net
今月素敵な良い締め方だけど写真撮るとか別離フラグ怖い…
おたえが別の線上に生きてるサイコパスってオチうまいなあ

3Pとか4Pの武勇伝も残ってるよね>伊藤博文

399:花と名無しさん
14/11/10 21:50:57.10 0.net
当然それは女性が2~3人ということ!?…すげーな……

400:安倍氏 桜井誠氏 GJ!
14/11/17 00:01:07.84 zI0nF79jI
外国人の生活保護は認めるべきか
URLリンク(ironna.jp)

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
URLリンク(itainews.rnill.com)

【桜井誠】日本人が知るべき恐ろしい在日特権の種類
URLリンク(gachi-sinpu.seesaa.net)

【朗報】韓国兵務庁、在日韓国人向けの兵役パンフを発表!!
URLリンク(www.youtube.com)

401:花と名無しさん
14/11/17 20:42:32.46 0.net
忍法帖はどのくらいの巻数を予定してるんだろう

402:花と名無しさん
14/12/02 21:47:21.53 0.net
今月はお休みの月だっけ

403:花と名無しさん
14/12/03 16:54:56.76 O.net
書泉の複製原画当選発表ももうすぐかな?

404:花と名無しさん
14/12/05 09:49:17.24 O.net
いまさらだが清十郎は誰なんだろう

405:花と名無しさん
14/12/10 18:12:32.87 0.net
姫移ってからも悪くない扱いだし終了時期はわからんね
そうは言っても時間は決まった方向に流れてゆくのが時代物
西南戦争が鍵なんだろうが清十郎が西国行く必然性があるのかないのか、
菊乃が卒業したら結婚できるのかできないのか、見当つかないや

406:花と名無しさん
14/12/26 23:20:01.57 0.net
最近、明治失業忍法帖を勧められて借りたんだがその日のうちに大人買いポチ
これ凄いねはまるわ

407:花と名無しさん
14/12/27 00:06:55.10 0.net
>>406
それにハマるなら前作の当世白浪気質もオススメ
まず裏切られることはないかと

408:花と名無しさん
14/12/30 23:46:15.85 VCJkOPgg0.net
昨日 漫画を古本屋に売りにいったついでに立ち読みして気に入った
六巻まで出ているんですね
至急 買い揃えたかったけど近所の本屋にはなかった……

読めば読むほど味がでてくる感じがすごい
四話で槙さんが蕎麦受け取っているときに
三尺棒をつかむ謎の手が描かれてたり
五話の斎藤さん&amp;奈央さんが結局自決されているのを
菊乃に知られないために手をつかんで止めてたり……

一読するだけじゃ気づけない 細かさが良い

409:花と名無しさん
14/12/30 23:51:34.86 0.net
しまったsage忘れておりました

410:花と名無しさん
14/12/30 23:54:33.20 0.net
今更だけど原画のプレゼントの当選発表ってあったの?
サイトには載ってないし、あれから書泉にも行けてないで
外れたのかすらわからない…

411:花と名無しさん
14/12/31 00:54:39.67 0.net
電話してみたら?本屋の担当者も忙しくて忘れてるのかも

412:花と名無しさん
15/01/08 13:03:18.57 NaB5TuDp0.net
山田里中土門w

水島先生こいつです!

413:花と名無しさん
15/01/11 23:25:01.35 0.net
今回楡さん関係が一段落して本当に良い回だった~

414:花と名無しさん
15/01/13 15:27:15.01 0.net
今月良かった
うっすら感づいてる姫様とそれもわかっちゃう楡さんいいねえ
6巻で般若になってた嫁に楡さんがどう対応したのかも気になるなー

415:花と名無しさん
15/01/14 23:37:58.69 O.net
千明ちゃんと楡さん同じ台詞が親子っぽいのー
存外権威主義じゃのーってやつ

416:花と名無しさん
15/01/20 12:28:10.95 0.net
菊乃さんはケンカの売り買い上手だねえ

417:花と名無しさん
15/01/30 12:17:35.44 O.net
>>410
もう問い合わせ済だと思うけど一応
店頭に当選番号掲示されてた
引き換え期間は明日までとのこと
WEBでも発表するというのはすっぽかされたのか…

418:花と名無しさん
15/02/01 01:04:37.27 0.net
武士道脳以外になんかそれっぽい言葉なかったんかな

419:花と名無しさん
15/02/08 22:40:09.28 O.net
わーい桐生さん好き

420:花と名無しさん
15/02/09 18:04:01.23 0.net
今月いつにもまして文字多いなw

421:花と名無しさん
15/02/10 21:09:50.29 0.net
桐生さんなかなか魅力的なキャラだね
菊乃さんとフラグが立つかな
前回の最初と今回の話は読解力がないせいで内容がなかなか頭に入ってこなかった…
簡単な図解の説明が欲しい

422:花と名無しさん
15/02/16 01:49:31.52 0.net
桐生京一再登場でいよいよ軍靴の音が近づく気配。。。。
だが、ちょっとまった。
きくのん所の英語&幼稚園の関先生、あんだけフラグ出して置いて。。。
で、そろそろ絡んできそうじゃないですか?

423:花と名無しさん
15/03/07 03:14:49.59 O.net
間男ばっさり殺る気まんまんな清十郎様やっぱり怖い人だ

424:忠国褒士
15/03/08 11:37:16.87 ZdN1mk/b0.net
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
URLリンク(www.youtube.com)

425:花と名無しさん
15/03/08 12:46:57.82 gqgZoFj50.net
> 当然それは女性が2~3人ということ!?…すげーな……
いやたいしたことは無いですよ?
普通に並べて順番にすれば良いだけです?

426:花と名無しさん
15/03/10 17:39:43.62 0.net
監部課密偵が関先生か
なんか清十郎バレバレじゃん大丈夫?

427:花と名無しさん
15/03/10 22:28:17.00 0.net
今月のお茶吹いたポイント
・くしに宿ってる清十郎
・ついついついついあんたいつもそうだよっ

428:花と名無しさん
15/03/12 18:35:21.04 0.net
妻からは痴漢扱い、夫からは間男扱い
なんと不憫な

429:花と名無しさん
15/03/18 17:37:39.64 0.net
>>423
少女漫画ではなかなか見られない物騒なヒーロー?だよね

430:花と名無しさん
15/03/29 13:20:08.02 ZcVPEc0n0.net
槙さんも言ってたけど生きた兵器だもの

431:花と名無しさん
15/04/10 16:10:56.23 0.net
URLリンク(www.akitashoten.co.jp)
>明治失業忍法帖~じゃじゃ馬主君とリストラ忍者~ 巻ノ七 2015.06.16
キタキタキター
この日は(個人的に)買うものたくさんあって喜び倍増だぜよヒャホーイ

432:花と名無しさん
15/04/12 07:03:14.85 0.net
7巻かあ感慨深い
二桁巻数いくかな

433:花と名無しさん
15/04/18 18:39:01.06 0.net
>>431
一馬の家出、写真師、楡さん親子、桐生さん再び、までかな
めちゃくちゃ楽しみだー!!

434:花と名無しさん
15/04/19 22:29:02.06 g6izGNIKO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

435:花と名無しさん
15/04/19 23:07:59.30 2mgliQHlm
最近、斉藤一に会津藩の隠し目付説や幕府の間者説があると知って
本編にいたらどんな感じかと妄想している

この漫画の歴史本編とはあまり関わらないところが好きだけど
幕末の各立場の間者達に、柘植さんはどんな人物に映るのかは気になるなあ

436:花と名無しさん
15/05/06 21:31:31.12 0.net
今月号は載ってる?

437:花と名無しさん
15/05/09 00:07:52.05 0.net
>>436
発売日忘れてて今日プリンセス買いにいった
今号、来月おそらく前後編で来月号はついに清十郎の過去が出てくるかも!

438:花と名無しさん
15/05/10 21:02:54.91 0.net
茶会けっこう決まり事多くて大変そう
あと清十郎のねちっこい嫌らしさなんか泣ける

439:花と名無しさん
15/05/11 01:41:01.83 0.net
>>437
ありがとう

440:花と名無しさん
15/05/12 22:29:59.53 0.net
菊乃はリンデンさんのとこに行くとひどい目にあうな…

441:花と名無しさん
15/05/24 00:17:57.00 0.net
プリンセスでちら見せしてる膝枕が7巻カバー?いいね

442:花と名無しさん
15/06/02 09:49:51.91 O.net
>>431
あと2週間

443:花と名無しさん
15/06/06 03:20:12.66 jhYMun6Gt
公式に7巻表紙キター
電子書籍も早いといいなぁー

444:花と名無しさん
15/06/06 13:17:37.77 0.net
激しい夫婦喧嘩だなあ
米英夫婦はダウントンアビーに乗っかったのかな
物語上、同じ時代よね

445:花と名無しさん
15/06/06 20:30:48.97 0.net
清十郎イラッとするわーまだやるか
7巻待ち遠しい描き下ろしが楽しみで大体発売日に買っちゃう
>>444
言われてみればアメリカ成金嫁とイギリス爵位付き婿の背景が同じだw
ダウントンアビーは第一次世界大戦頃だから時代イメージは南北戦争の
風と共に去りぬの方が近いかもよ

446:花と名無しさん
15/06/08 20:47:36.47 0.net
ウイスキーボンボン食べたくなった

447:花と名無しさん
15/06/12 19:38:20.53 v398/S/+0.net
新刊表紙が涼しげなひざ枕という何だか矛盾したものに

448:花と名無しさん
15/06/14 10:16:40.17 0.net
もういくつ寝ると発売日~♪

449:花と名無しさん
15/06/14 14:43:13.11 0.net
徹夜で待機してもいいんだぜ?

450:花と名無しさん
15/06/15 21:41:43.58 O.net
わくわくし過ぎて8時間くらいしか寝られない予感

451:花と名無しさん
15/06/16 11:14:48.09 0.net
熟睡されましたか

452:花と名無しさん
15/06/16 22:06:19.25 O.net
新刊読んだ!
今回も面白かった。本当にこの旦那は物騒だなw
しかし、読み切りストックが尽きたということは、次巻は早くても来年春くらい?
待ち遠しいけど、読み直して耐えよう…

453:花と名無しさん
15/06/16 23:58:16.47 0.net
買った読んだ満足!!!!
もっかい読んでくる!!

454:花と名無しさん
15/06/17 01:34:46.87 0.net
今回の序章でやっと清十郎の謎が一つ解明されたね
この漫画は本当の意味で忍者漫画なんだなと思った
作者すごいな

455:花と名無しさん
15/06/17 21:26:04.66 0.net
おこた戦隊ホオンジャー相変わらずかわええ
あと桐生さんが無造作ヘア過ぎてドラゴンボールの人に見えて仕方ない

456:花と名無しさん
15/06/18 02:44:48.20 mz0Q4EZ18
「景臣がゆく」読みたいw
読み切りストック切れたなら、連載の合間に是非スピンオフでも

毎回思うけど一読じゃ理解が追いつかない、かつ読むのに時間かかる
もう本当そこが堪らん好きスルメとかジャーキーみたいな味わい

457:花と名無しさん
15/06/18 17:49:51.48 cAdAATIw5
新巻読めたー!関信三とか初めて知った‼︎
冷蔵庫の中に象のときも思ったけど、杉山先生ほんと知識幅広いなあ

458:花と名無しさん
15/06/21 13:06:57.36 0.net
桐生さんと槙さんどっちもすごい魅力的な脇役
主役にしてスピンオフ描けるレベルだと思う

459:花と名無しさん
15/06/21 21:19:07.72 O.net
楡さんの嫁との出会いも読んでみたい
大河長編だけどw

460:花と名無しさん
15/06/22 12:05:03.56 0.net
楡さんの親ばかっぷりをいっぱい読めて楽しかったけど、その分槙さんがちょっと足りない!
なんとなく物語の根本が〆に入っているような気配がするね。
うーん一旦別れるとかありそうな・・・

461:花と名無しさん
15/06/26 01:03:52.91 0.net
この作品カラー扉がよくあるから一応プリンセス内では人気がありそうだよね
地味だけど面白いんだからもうちょっと世間に知られて欲しい
「ダ・ヴィンチ」とか「このマンガが面白い!」とかに掲載されないかな…

462:花と名無しさん
15/06/26 01:22:57.92 0.net
アンケがいいというより声のでかい自称プロ読者で自称インテリ歴オタに人気っぽいよ
時代考証がしっかりしてるって評判

463:花と名無しさん
15/06/28 13:08:28.63 0.net
好きな人は好きだが万人受けはしない気がする…
固定ファンは掴んで離さないとは思うんだが
でも潜在的に好きになる人にもまだ届いてないのだろうか
地味だもんね

464:花と名無しさん
15/06/28 14:46:46.80 0.net
作者と歴オタ的にこだわりのある作画だけど
読者には読みにくいから…

465:花と名無しさん
15/07/09 23:19:02.23 0.net
師匠らしき人が登場したね
登場人物が若い人ばかりだからおじさんキャラは嬉しい

466:花と名無しさん
15/07/12 16:17:29.94 0.net
新刊読んだ
あー楡さんかっこいいよ楡さんと思ってたけど、桐生さ…じゃなくて
ハマグリの化身良いなぁ大好きだ

467:花と名無しさん
15/07/14 08:53:25.28 0.net
師匠生きてたんか…
何年も清十郎ほったらかしだから死んでるのかと

468:花と名無しさん
15/07/14 09:04:46.78 0.net
猫にまで冷や汗かかす黒キクノ
一句詠めた

469:花と名無しさん
15/07/17 07:19:21.39 0.net
>>467
生死不明、居所不明だったのが監部課経由で知られたんじゃないかな
師匠が接触してくる動機は何だろう
何の警告?

470:花と名無しさん
15/07/20 10:38:38.35 0.net
楡さん割と親切なゲス

471:花と名無しさん
15/08/14 11:37:21.60 0.net
大河「景臣がゆく」の10分ダイジェスト版お願いします

472:花と名無しさん
15/08/16 12:17:58.77 0.net
次号は雑誌掲載あるの?

473:花と名無しさん
15/08/18 21:40:02.63 0.net
あるはず

474:花と名無しさん
15/08/23 16:15:39.18 0.net
これ明治あるある本当におもしろいね

475:花と名無しさん
15/08/23 22:32:26.76 0.net
この漫画、地味だけど最高に面白いよ

476:花と名無しさん
15/08/25 04:47:33.98 0.net
同意します

477:花と名無しさん
15/08/27 00:45:59.53 O.net
各方言での掛け合いが楽しいw
つい読み返してしまう漫画だわ

478:花と名無しさん
15/08/28 00:52:51.97 0.net
近頃一気読みしてハマってしまってから延々読み返し続けてる
某所で、読む箇所多すぎというコメントみたけど
自分はこの1冊読むのに1日費やす情報量がたまらん

479:花と名無しさん
15/08/31 05:10:55.36 0.net
わかる何度もおいしいよね

480:花と名無しさん
15/09/07 19:04:57.16 2tHKGC8g0.net
今月モモちゃん第3弾ですよー
主役カップルよりこっちに萌を感じるw

481:花と名無しさん
15/09/08 00:07:54.15 0.net
うーん…モモちゃん好きだけども…
主役カップルはさして進展なし?
まぁもう婚約してるし、時代が時代だしなぁ
あとは西南戦争待ちで、清十郎様が戦争行っちゃう展開待ちかな

482:花と名無しさん
15/09/09 16:27:53.63 0.net
モモちゃんの過去話繋ごうと一巻から読み直すと
清十郎と菊乃 出会いから手探りの恋で過去を解いていく、事に係わり動き動かす主役
槙さんとモモちゃん 過去の許容、基本中立な主役カップルには仕事やお国絡みで重要
登場時からこの四人は必要不可欠な位置に置いてあるんだねえ
ここに楡さんや兄つぁま達が絡んでくるか楽しみ

483:花と名無しさん
15/09/09 21:28:43.11 0.net
槙さんて菊乃にどれくらいマジなんだろ

484:花と名無しさん
15/09/11 22:56:27.27 0.net
それ謎だよね
菊乃にドキドキしてる場面なんて一度もないような…

485:花と名無しさん
15/09/12 21:34:37.89 O.net
兄妹みたいな印象だわ
清十郎に対しても保護者っぽいし

486:花と名無しさん
15/09/12 22:17:52.13 0.net
明治の日本人的な恋愛感情なんだろうか….
清十郎様の菊乃への感情はとても今っぽいけど

487:花と名無しさん
15/09/14 22:08:44.66 bfZaZszq0.net
槙さんがモモちゃんをどのぐらい意識しているのか?も気になる。
薩摩の友人も多い朝敵ではねぇ!会津の人間としては。
夜這いとか最初の頃菊ちゃんに言ってたのは、なんていうかこう、イタリア人が
女性と見ればナンパするのは義務!ぐらいの軽いノリしか感じないのだが、
モモちゃんにはしっかりからみつつ、ひとっことも何にも言わないのが逆に
あれれー?もしかしてー?って気がしている。
モモちゃんのほうは、惹かれる自分に全力で歯止めをかけてるけどやばい!
って葛藤を感じるがw

488:花と名無しさん
15/09/15 17:40:39.93 0.net
=========================
10月4日(日) 00:00:00.00~23:59:99.99に強制ID導入の投票を行う予定です。
少女漫画板全体の問題なのでぜひ参加して下さい。
投票スレは事前に以下のスレで確認をお願いします。
少女漫画板強制ID 導入議論スレ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(gcomic板)
反対派・賛成派でプレゼンしたい人はこのスレに書き込んで下さい。
・投票方法は運営の定めた申請フォームに従って、複数投票できない方法を採用。
・議論スレに参加する際は、自演やなりすまし等を避けるためにageによるID表示必須。
・レッテル貼り、妄想や煽りは厳禁。
・感情論ではなく、具体的なメリット・デメリットを述べましょう。

489:花と名無しさん
15/09/18 09:12:23.01 0.net
ゲスい話だがモモちゃんが生娘でホッとした
最大限に見積もっても若すぎる……と複雑な心境だったので
盃事だけの対馬様は精練潔白なお人であり、ここに謝罪致します

490:花と名無しさん (ウラウラ 5de2-AnzW)
15/10/07 01:28:27.32 uiL0uwIt0.net
うぎゃー清十郎が清十郎じゃないネタバレ回!!

491:花と名無しさん (ワッチョイ a976-3Dhw)
15/10/07 10:44:07.94 YOYIBKiy0.net
福島弁?会津?
じゃあ殿って松平容保か
つーか清十郎(仮)病根が深すぎるぞ

492:花と名無しさん (ワッチョイ a976-3Dhw)
15/10/07 10:50:58.02 YOYIBKiy0.net
桐生さん殺さないことで少しは救いになる展開かな

493:花と名無しさん (ワッチョイW f4ea-Lb2n)
15/10/07 23:05:14.56 uI/wpWX30.net
うわーやばい読みたい

494:花と名無しさん (マグーロ KKa2-1MId)
15/10/10 11:30:16.87 5ZJitJpxK1010.net
あれ会津言葉なの?確かにモモちゃんな感じ
師匠と御殿は違う人で師匠は忍びの頭領家であり
師匠に名付けられた幸村がなじんだ名前なのかな
生まれた時の名前は井戸事件で捨てたってことか

495:花と名無しさん (ワッチョイW f4ea-eUHJ)
15/10/12 23:06:02.50 GtjPWQE00.net
清十郎の恐れてる、正体がバレるってのは
井戸事件の前の本当の名前や身分がバレることかと思ってた
清十郎って、偽の身分で菊乃にプロポーズしてる割に
嘘だとバレた時の菊乃との関係に全然怯えてる気配がないから
本当の身分の方が柘植の殿様より高いのかなと

496:花と名無しさん (ワッチョイ 3aab-oW0C)
15/10/14 20:36:02.64 BbeG3Jlx0.net
終わりが見えてきたでござる・・・
菊乃さんの怒涛の告白に胸を打たれた。
こういうとこホント好き。

497:花と名無しさん (ワッチョイW 1383-xYT4)
15/10/16 20:01:07.38 vLBHopXw0.net
コミックス派だが読むのが待ち遠しい
そういえば、レギュラー陣は名字に木の名前が入ってるんだね
千明さまは別として

498:花と名無しさん (ワッチョイ e176-cYps)
15/10/18 11:40:46.53 vUwA8o/v0.net
杉山さんはハッピーエンドにしてくれるよね?

499:花と名無しさん
15/10/22 19:24:34.91 .net
ハッピーエンドだとは思うけど、清十郎様がアレだし菊乃さんは職業婦人で自立したい人だから
どうなるかちょっと予想が付かない。

500:花と名無しさん
15/10/24 11:29:49.28 .net
小松菊乃
柘植清十郎
槙帯刀
桐生京一
楡景臣

杉山小弥花

501:花と名無しさん
15/10/29 23:28:44.38 .net
え、若は幸村が生きてることもどこにいるかも知ってたの…
そんでほったらかしなのにまだ生かしといてやる扱い?腹立つなオイ

502:花と名無しさん
15/11/06 21:45:58.84 .net
新撰組…!!
えーーと、斎藤一オチはないよね?

503:花と名無しさん
15/11/07 20:23:57.35 .net
やべー菊乃さん最悪のタイミングでツン発動

504:花と名無しさん
15/11/07 20:59:18.82 .net
斎藤一って、某所でパン屋に居候してるよね…

505:花と名無しさん
15/11/07 22:29:36.83 .net
斎藤一って、晩年にお茶の水大学の守衛やってたような


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch