23/09/29 13:00:14.62 pBj7PBOe0NIKU.net
>>421
>なぜなら「自分がパワハラをしていることを悪いと自覚している人」はもう目が覚めているから。「いろんな人からパワハラを指摘されて目が覚める」という後文との違和が生じるの。
「悪いという自覚はあるけどパワハラだとは思ってなかった」
「思ってた時は違ったけど、実際色んな人に指摘されて目が覚めた」
「『自分』とは他人のことを指している」
色んな解釈があるから、この文だけでは確定できないわ。
>この「指摘」にくまちゃんは縋っているみたいだけど、前文を読むと「あなたはパワハラしている」ではなく「あなたが悪いわけではなく、あなたはパワハラされているよ」と指摘されて目が覚めた、と受け取る方が自然なのよ。
それは前文で「自分がパワハラを受けている」という前提を作った場合の話でしょ。
「パワハラを指摘された」を「あなたが悪いわけではなく、あなたはパワハラされているよと指摘された」と読み取るって恣意的すぎるわ。
>この「指摘」の使い方を自然な受け取り方(パワハラしている側)にすると前文との繋がりがおかしくなるから、「指摘」の使い方が少しおかしい人と察することができるの。
その理屈なら、前文の「自分」や「悪い」の使い方が少しおかしい人だという可能性は無いのかしら?