23/09/27 18:13:13.73 5VX1jsv/0.net
来月は台風ラッシュかしらね そんな気がするわ
89:陽気な名無しさん
23/09/27 19:49:57.94 YRpSY8D70.net
でも8月の時点で今年は台風は少ないだろう
もしかしたら過去最少の14個を下回るかもって言ってたけどね
まあそう言った後に8月は4つ連続で発生したわ
90:陽気な名無しさん
23/09/27 20:06:28.46 TOhIdbvf0.net
夏が伸びてるから本来の9月が10月になりそうなのよね 去年も10月末に台風がずっと沖縄台湾あたりに停滞してたわ
今後春秋は一瞬で終わりそう
91:陽気な名無しさん
23/09/27 20:07:52.21 I28eZhrV0.net
量より質よ!
1つで良いからとっておきの最大最強台風きて!!!!
92:陽気な名無しさん
23/09/27 22:14:31.34 YRpSY8D70.net
9月に台風が全然来なかった影響で
海水温が全然下がってないらしいね
だからその分、次の台風が南の海上でできたら
ものすごい威力になったりして
93:陽気な名無しさん
23/09/28 03:39:14.63 Ji2VUu4b0.net
来週末には2つくらい台風みたいなの出来てるけどどっちも台湾かフィリピン経由で大陸みたいね
94:陽気な名無しさん
23/09/29 00:10:53.69 GGUHxqnb0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
95:陽気な名無しさん
23/09/29 00:22:50.36 OJLMnquS0.net
>>94
蚊取り線香ホルダー並の等圧線ね
96:陽気な名無しさん
23/09/29 02:43:36.19 DCc7Qy5Q0.net
あら、択捉島南東沖、ちょっとマグニチュードが大きめね。
97:陽気な名無しさん
23/09/29 06:49:03.81 /Nf4VImS0.net
>>62
中日はどうなのかしら?
優勝したらヤバいのよね
昭和天皇下血とか臨界事故とか
98:陽気な名無しさん
23/09/30 09:53:05.35 di+ddNWe0.net
台風14号「コイヌ」発生 来週半ばに先島諸島に接近へ 高波や強風に注意
URLリンク(tenki.jp)
9月30日(土)午前3時、フィリピンの東で、台風14号「コイヌ」が発生しました。来週半ばには先島諸島に接近する可能性もありますので、今後の進路にご注意ください。
🐕
99:陽気な名無しさん
23/09/30 11:36:32.21 TNYmgOFQ0.net
子犬は日本には来ないわ
100:陽気な名無しさん
23/09/30 11:54:41.62 WAXZa9tT0.net
コイヌって名前なの?
かわいいわー
101:陽気な名無しさん
23/09/30 13:00:10.08 PV4tkknr0.net
大陸の沿岸をなめるように進むのかしら
被害大きくなるかしら気になるわね
102:陽気な名無しさん
23/09/30 13:47:26.70 GV/fLqvT0.net
日本では報道されないけど、中国の洪水が次から次へと酷いわよね。
と思ってたら、ニューヨークが洪水って珍しいわね。
103:陽気な名無しさん
23/09/30 14:36:01.31 KHwuvfd40.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
104:陽気な名無しさん
23/09/30 14:44:08.65 yLK1sljK0.net
10月の台風上陸って
数年に1個ある程度、
2000年以降で8個らしいわ
今シーズンの台風上陸はもう終焉かもね
105:陽気な名無しさん
23/09/30 15:39:18.33 UOODeUUc0.net
なんとなく季節ズレてる感がしない?
9月の分が10月へズレる気がするのよねぇ
106:陽気な名無しさん
23/09/30 15:51:39.42 1kgdj5A30.net
腰悪いから台風より冬のドカ雪が心配なの
107:陽気な名無しさん
23/09/30 15:58:00.66 TNYmgOFQ0.net
>>102
ニューヨークの洪水はオフィーリアってハリケーンの最後っ屁みたいね
108:陽気な名無しさん
23/09/30 16:01:41.67 Fd9jpfcU0.net
>>106
暖冬予想だから降る所に降らず
降ら無い所に降る可能性あるからね