23/09/07 12:38:57.80 z5Nhpqwf0.net
店員が近づいて来たらグーで殴る
3:陽気な名無しさん
23/09/07 12:41:30.38 cbPAB0HR0.net
ヘッドホンしてると来ないわ
4:陽気な名無しさん
23/09/07 12:43:34.07 M6pxc6+p0.net
よくお似合いですよって言われたら本当に?と詰め寄る
5:陽気な名無しさん
23/09/07 13:00:07.13 M6pxc6+p0.net
近づいた分だけ磁石のように離れる
6:陽気な名無しさん
23/09/07 13:04:19.93 7Lo0liva0.net
>>1
店員に話しかけられても「別に?」で、全て返答すればいいわ。魔法の言葉よ。
7:陽気な名無しさん
23/09/07 13:12:59.75 Hz864K+L0.net
店員:今流行りで僕も着てるんです
僕:じゃあやめときます
8:陽気な名無しさん
23/09/07 13:14:40.81 RePzw/Um0.net
近づいて来たらでかい屁をかます
9:陽気な名無しさん
23/09/07 13:17:32.47 V01appKO0.net
通販で買えばいい
いまどきわざわざ店舗まで行く必要ある?
10:陽気な名無しさん
23/09/07 13:17:48.01 2jV4f2fq0.net
近づいてきたらスマホの防犯ブザーを鳴らす
11:陽気な名無しさん
23/09/07 13:19:07.14 S7RDBuNE0.net
イヤホンして近づいてきたらあからさまに避ければ来ないわよ。常識だと思ってた。
12:陽気な名無しさん
23/09/07 13:37:44.25 xATkEcGI0.net
>>3
>>11
で終了ってことでいいかしら。
13:陽気な名無しさん
23/09/07 13:51:15.82 DZcUK9s+0.net
店員が近づいて来たらフライパンをお玉でカンカンカンカン打ち鳴らして仲間を呼ぶ
14:陽気な名無しさん
23/09/07 13:54:55.22 5FjfjIiF0.net
奇声をあげながら来店
15:陽気な名無しさん
23/09/07 14:56:13.70 t0Ome7Es0.net
>>14
「笑ったね?その心笑ってるね!?」
16:陽気な名無しさん
23/09/07 15:12:58.56 +5/l71ow0.net
笑顔で「ありがとうございます」って言ったら意外とつきまとわないわ
17:陽気な名無しさん
23/09/07 15:40:25.74 Gm7tq+yS0.net
経験上、過度にセクシーにしていてると近寄ってこないわ
18:陽気な名無しさん
23/09/07 17:04:21.57 xucQB1Ox0.net
>>3
ありがとう、それで行くわ
19:陽気な名無しさん
23/09/07 17:20:31.41 zqjmO7LC0.net
「また何かあれば質問させてください〜」って愛想よく言えばいいのよ
20:陽気な名無しさん
23/09/07 17:21:38.01 zqjmO7LC0.net
ていうか、服屋に行くときはなるべくダサい、場違いな格好で行けばいいのよ
それでも店員が愛想よく接してくれるお店で買えば間違いないわ
21:陽気な名無しさん
23/09/07 17:55:05.48 ew/7vCmk0.net
完全にイヤホンつけてても全然来るわよ
22:陽気な名無しさん
23/09/07 19:05:18.05 Nm2ySST60.net
深めの帽子を被る
23:陽気な名無しさん
23/09/07 21:16:50.08 vsbkbm3z0.net
俺なら店員に選んでもらうけどな
センスないからセンスある人が選んだ服なら買いやすいし
24:陽気な名無しさん
23/09/07 21:25:23.57 YYnVIBjD0.net
>>23
俺、って誰のことかしら?
25:陽気な名無しさん
23/09/07 21:27:39.18 vsbkbm3z0.net
やだノンケぶっちゃった
俺✕→わたし◯ね
26:陽気な名無しさん
23/09/07 21:29:38.21 SRlvxvks0.net
>>1
来ないでっ!!
27:陽気な名無しさん
23/09/07 21:30:12.86 nHOJoaPB0.net
万引きしそうなんじゃないの?
28:陽気な名無しさん
23/09/07 22:22:06.90 J+M3e1cg0.net
やはりヘッドホン作戦だわ
29:陽気な名無しさん
23/09/07 22:24:43.32 5GuWEJ9T0.net
できればイヤホンじゃなくヘッドホんの方が効果大
30:陽気な名無しさん
23/09/07 22:26:17.20 3qzTKI9L0.net
これ最後の1枚なんですよとかって言うけど絶対嘘よね
31:陽気な名無しさん
23/09/07 22:27:52.45 5IFCBqhq0.net
コロナで流行った透明のフェイスシールドは?マスクだけじゃくるわよね
咳き込んでても来なそうね?
32:陽気な名無しさん
23/09/07 23:52:16.74 dMk37czY0.net
>>31
咳き込むのがいちばんよ
あたし、満員に近い電車でもわざわざマスクして咳き込んで程よく空間を得ているわ
33:陽気な名無しさん
23/09/08 01:04:08.16 J9U8KqWT0.net
咳してるとなんか離れたくなるのよね本能かしら
知人でも間近でされるたいい気はしないものね
他人ならなおさら嫌よね
34:陽気な名無しさん
23/09/08 02:15:29.62 2bjPAu3z0.net
イヤホンだと着けてるのを気付いてもグイグイくる奴等結構いるわよね。
服屋じゃないけどLUSHなんかはマニュアルでイヤホンの客は話し掛けられたら外すのが多いから遠慮すんなみたいなのあると思うわ。
35:陽気な名無しさん
23/09/08 07:19:57.51 ELgox2Jn0.net
そんなの、初めて会ったような不思議顔をして
絶対外しちゃだめよ
36:陽気な名無しさん
23/09/08 14:42:31.60 DSthiKbo0.net
加齢にフェイントでしのぐ
37:陽気な名無しさん
23/09/08 14:42:43.90 DSthiKbo0.net
華麗な
38:陽気な名無しさん
23/09/09 02:35:27.30 e9RQ4gHD0.net
スレチだけど、
街中で女マッサージ(という名の抜き風俗)にしょっちゅう声かけられるんだけど、
あいつら、ゲイレーダーの欠片も持ち合わせてないのかしら??
あたし、声かけられそうになったらクネって体よじらせてその女から避けるようにしてんだけど……職場近くだから、あからさまに『あたし、女に興味ないの、ゴメンなさ~い!』って言いたいところなんだけど、それもできなくてね…
39:陽気な名無しさん
23/09/09 02:44:16.72 k20XdImG0.net
>>38
誰でもいいみたいよ
和田アキ子なんかマッサージいかがニカってよく話しかけられたってw
背中すぼめて声低くして間に合ってますっていうんだってw
40:陽気な名無しさん
23/09/09 02:58:33.04 HZX6nbIA0.net
混んでる時間帯に行く
「一通り見させて下さい」
41:陽気な名無しさん
23/09/09 12:42:02.82 jdPbsylb0.net
テレビとかパソコンもそうよね
パソコン30秒位試してたらどうですか?って話しかけてきて使いにくいって言ったら慣れだって言ってきたのw
だからいや使いにくいってまた言ってあげてからその場を去ったわ
42:陽気な名無しさん
23/09/09 12:45:23.39 24k3OD6F0.net
ブランド名忘れたけど、その店行った時に置いてあった服が
数日前にTVでクリス松村が着用してたのアタシ覚えてたから
来た店員にそれ話したら、苦笑いして去って行った事はあるわね。
43:陽気な名無しさん
23/09/09 12:46:07.99 24k3OD6F0.net
>>1
「寄せ付けない」じゃなくて
来た時に「丁寧にお断りする」スキルの方が大事なんじゃないの?
44:陽気な名無しさん
23/09/09 13:12:00.60 QRo1i/cK0.net
>>43
だいじょぶですぅ
がいいかしら
45:陽気な名無しさん
23/09/09 13:46:17.75 vNvJP0KJ0.net
>>41
嫌な客ね
46:陽気な名無しさん
23/09/09 13:48:24.04 e9RQ4gHD0.net
>>43
丁寧にお断りする、のはコミュ力のひとつだと思うけど、それをするのはけっこう疲れるのよ、
自分ひとりでいたいときに、あーだこーだ、挙げ句には『売りたい』品に誘導していくじゃない?
だから、魔法が必要なのよ。
47:陽気な名無しさん
23/09/09 13:55:05.57 copzEQLh0.net
かばんにくさやを忍ばせる
48:陽気な名無しさん
23/09/09 15:12:59.14 4d27ktr20.net
これ意外としない人多いけど、お店に入ったら挨拶すればいいのよ
こんにちは、ちょっと見させてください。って簡単に言えばいいんだけど
なんかヌッて入ってスッて出ていきたがる礼儀知らず多いわよね
店員が話しかけてくるのってあれ万引き防止なのよ
49:陽気な名無しさん
23/09/09 16:14:03.77 TKCbhXWJ0.net
人見知りとかコミュ障って、重度になると挙動不審で怪しくて仕方ないのよね。客同士でも「えっ、何あの人…」って異様な雰囲気察知しちゃうわ。
50:陽気な名無しさん
23/09/09 16:26:52.04 CuEUuXxu0.net
ちょっと見せてくださいーって言っておけばいいわw
51:陽気な名無しさん
23/09/09 16:41:51.37 nVcxhjrM0.net
ていうか服屋で値札がどこにあるか分からない店ってあるじゃない?あれ何なのよ
タグを服の中から引きずり出してまで見ないといけない服屋とか本当に苛つくわ
52:陽気な名無しさん
23/09/09 17:05:07.40 6xUWDke40.net
>>48
挨拶なんてしたら
ますます
「あら、万引じゃなくて良客そうだわキャフ」
って離れなくない?
53:陽気な名無しさん
23/09/09 17:10:08.29 nVcxhjrM0.net
>>52
そんなことないわよ、バカね
先に挨拶して愛想よくしたほうが、どうぞゆっくり見ていって、って放置してくれる率あがるわよ
目的もなさそうにブラっと入った客ほど店員がまとわりつくの
54:陽気な名無しさん
23/09/09 17:12:09.87 24k3OD6F0.net
「ここで買う意欲が高い」と思われそうよね
55:陽気な名無しさん
23/09/09 17:20:13.42 jhLeABBa0.net
そうなのよw
56:陽気な名無しさん
23/09/09 19:16:31.62 TO37tAke0.net
>>19
これがベストだと思うわ
57:陽気な名無しさん
23/09/09 19:39:52.41 EZbL1HIe0.net
そのシャツ
モスグリーンですねーうーん
長袖ですねーうーん
58:陽気な名無しさん
23/09/09 19:41:17.02 x5JydV3u0.net
イッチョメイッチョメ!
の“イ”やからな?
59:陽気な名無しさん
23/09/09 19:48:35.53 IURapTBk0.net
ここにあるもの、全部ちょうだい!
て言えばいいのよ
60:陽気な名無しさん
23/09/09 21:16:28.56 CvV9+H6H0.net
安くなるの?
まずこれを言うべきだわ
61:陽気な名無しさん
23/09/10 00:57:17.61 kjQlsVWn0.net
ここでいう服屋ってセレクトショップとかそこそこなお値段のお店を想定してるのよね?
62:陽気な名無しさん
23/09/10 12:14:57.96 zqryVUgo0.net
そりゃそーだと思うわよ
63:陽気な名無しさん
23/09/10 21:25:28.52 aCLxyufZ0.net
ヨーカドーよ?
64:陽気な名無しさん
23/09/12 08:09:05.75 VUebfrdV0.net
>>56
それ言われたら話しかけるわよ。ヘッドフォンは目の前でジェスチャーしながら話し掛けたらだいたいは外してくれるわね
どうしても嫌そうならまぁ放置してあげるか、横柄な態度なら無言で張り付き圧をかけてお帰り頂くかしら
65:陽気な名無しさん
23/09/12 08:27:14.77 CcnMCHTn0.net
>>15
懐かしくて涙出てきそうw
66:陽気な名無しさん
23/09/12 12:10:14.83 JRrk85K90.net
ビームスは放置してくれるけど、それはそれで態度が悪いとかクレームが入るみたいなのよねw
67:陽気な名無しさん
23/09/12 14:27:52.19 PP0P3J+h0.net
マン客が多いとこってそうなりそうだけど…そのへんの大手せれしょって個売りとかないし、大体放置じゃないの?あんまり行かないから知らんけど
68:陽気な名無しさん
23/09/12 20:47:21.09 lVWaOVwv0.net
選んで決まったら声かけますね
69:陽気な名無しさん
23/09/12 21:22:18.38 pJN0MF5q0.net
何分ごろでしょうか、お客様?
70:陽気な名無しさん
23/09/13 02:32:22.59 01/XSuNq0.net
はい、では決まるまで鍵掛けますね