☆ゲイのTwitter307★【くま宙也ささみ出禁】at GAYSALOON
☆ゲイのTwitter307★【くま宙也ささみ出禁】 - 暇つぶし2ch850:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/05 21:53:33.47 l56bzabZ0.net
>>848
何の意味も無いクソレスね。

851:陽気な名無しさん (ワッチョイW ff15-xNlN)
23/09/05 21:56:24.21 E1i5Ovmn0.net
>>850
AQは信頼性が高いだの、幼少期にそれらしい特徴がなかったからADOS受ける意味がないってあなた書いていたからね

852:陽気な名無しさん (ワッチョイW b389-5XGt)
23/09/05 22:04:17.67 GWgEERwN0.net
情報元がTwitterとかwww
論文とかじゃないのかよwww
犯罪者の9割はパンを食べたことあるからパンを食べると犯罪者になるっていうのに騙されそう
正常性バイアスかな

853:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/05 22:07:12.49 l56bzabZ0.net
>>852
いや、計算方法が書いてあるから、データ元は各学校の進学実績。
この人はそのデータを並べているだけに過ぎないわ。
で、中身には反論無いの?

854:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/05 22:07:51.96 l56bzabZ0.net
>>851
受けてあげるからアンタが費用出して

855:陽気な名無しさん (スッププ Sd1f-xNlN)
23/09/05 22:15:18.38 x5NcpGHFd.net
>>846
あたし四谷大塚の偏○値で60の学校に進学したけど、勉強出来ていたのに大学入試で失敗してそのままランクが下大学に入学した子、3浪して医学部に行った子……いろいろいるから何とも言えないわよ

856:陽気な名無しさん (スッププ Sd1f-xNlN)
23/09/05 22:15:42.43 x5NcpGHFd.net
偏差値ってNGワードなのね

857:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/05 22:23:33.26 l56bzabZ0.net
>>855
そりゃ個人の話で言ったら灘卒なのに高卒だって、
中卒でも高認試験から東大行く人だってこの世には存在するでしょうよw
Zeebraなんて慶應幼稚舎の出身なのに、その後無名の高校すらも中退して最終学歴中卒よw
傾向の話をしているに決まってるじゃんw
なんでそんなことも分からないの

858:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/05 22:26:52.17 l56bzabZ0.net
そのものズバリ、へき地の進学実績とかあるとわかりやすいんだけど、
文部科学省とかの調査だと短大と4年制大学がごっちゃになったデータしか公開してない(すごい欺瞞よね)のよね

859:陽気な名無しさん (スッププ Sd1f-xNlN)
23/09/05 22:36:13.47 0FFInpV3d.net
>>857
あくまで傾向の話なのに、このスレで「都会に生まれていれば進学先のレベルは上がった!」とか「あんた○○じゃなかったら高卒よ」みたいな意味のない仮定の話を繰り返すから

860:陽気な名無しさん (ワッチョイ cf2c-+GqY)
23/09/05 22:44:58.74 CwwcDMQ80.net
で、クマはどこ大学出身なの?

861:陽気な名無しさん (ワッチョイW b389-5XGt)
23/09/05 23:14:35.75 GWgEERwN0.net
ホントは大学行ってないんじゃないの
偏差値も専攻も書かないし
そもそもこんなにレスバするとか暇人かよ

862:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/05 23:38:23.32 l56bzabZ0.net
離島の進学実績調べてみたけど、このデータが参考になるかも。
・隠岐の島(島後)には高校が2つのみ(普通科高校の隠岐高校と実業高校の隠岐水産高校)
・中学時点で勉強できる層60人が普通科に、苦手な層54人が実業高校に進学すると仮定(生徒数はホームページより)
で、「勉強ができる上半分」の60人の進学実績がこれ。
URLリンク(www.oki-hs.ed.jp)
私立に限るとトップが東海大学1人、近畿大学3人、龍谷大学1人。
114人中トップ4人(3.5%)が大東亜帝国・産近甲龍に合格。
一方、東京で四谷大塚偏差値50の日本学園高校の合格実績
URLリンク(www.inter-edu.com)
卒業生の5%以上が早稲田に合格。
ここから考えて、隠岐の島に生まれて東海大学や産近甲龍に合格できた人は、
東京でお受験に参加して、平均(偏差値50)の中高一貫校に通えば、期待値的には早稲田に受かることになるわね。

863:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/05 23:40:38.46 l56bzabZ0.net
※ただし、離島などの場合、医者や議員などの有力者の子供は本土の高校に通っていて、地元の高校にはもともといない可能性はある

864:陽気な名無しさん (ワッチョイW a302-d9sZ)
23/09/05 23:43:13.34 2gtfxHU50.net
正直に出身大学書くと
馬鹿にされるってわかってるから
頑なに書かないってのはわかるわ

865:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/05 23:49:07.60 l56bzabZ0.net
>>859
別にアタシだけじゃないわよ。
エリート教育を受けた人とそうでない人で学歴評価のハードルが変わるなんて、首都圏である程度の学歴がある人なら誰でも理解しているわ。
浅野高校出身の知り合いも「自分の高校出身でMARCHなんて恥ずかしくて他人に言えない」って言ってたわ。

866:陽気な名無しさん (スッププ Sd1f-xNlN)
23/09/05 23:57:51.38 I4VTPMl6d.net
>>865
浅野からマーチ(特に明治)なんてゴロゴロいるけどね

867:陽気な名無しさん (スッププ Sd1f-xNlN)
23/09/06 00:00:42.87 2NDDFLe+d.net
>>862
日本学園って最近明治大学の係属校になって偏差値がボーダーフリーから急上昇した学校なのよ?
四谷大塚の偏差値50で早慶合格者がそれだけってことに疑問

868:陽気な名無しさん (スッププ Sd1f-xNlN)
23/09/06 00:01:30.89 2NDDFLe+d.net
(続き)を持たないなんて、あんたやっぱり首都圏の受験事情に疎いのね
URLリンク(jukennomadoguchi.com)

869:くまちゃん (ブーイモ MM1f-bvua)
23/09/06 00:02:44.68 akueyFunM.net
「学歴評価に学生のバックグラウンドを考慮すべき」という考え方は、別にアタシが1人で言ってるわけではないわ。
アメリカでは両親が高卒なのに大学進学に進学した学生を「ファースト・ジェネレーション」と呼んで他の学生よりも高く評価してるし、
東工大も両親高卒の学生向けの奨学金設立したわね。
早稲田や慶應も、地方の学生が不利になってるからって地方出身者枠設けてるわ。
あと、大企業の人事のベテランなら、同じ学歴なら地方出身者の方が地頭が良いことは誰でも知ってるわ。

870:くまちゃん (ブーイモ MM1f-bvua)
23/09/06 00:06:05.68 zlhi6sQdM.net
>>867
文章の意図理解してなくて草
それで少ないんだったら、他の学校を基準にすれば地方出身で大東亜帝国の人は更に余裕で早稲田に合格できるってことじゃんw

871:陽気な名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/)
23/09/06 00:09:31.90 6zhWAAa4a.net
URLリンク(twitter.com)
新調したのかしら?以前と仕上がりが違うわ。
(deleted an unsolicited ad)

872:陽気な名無しさん (スッププ Sd1f-xNlN)
23/09/06 00:13:43.98 cXggJXKzd.net
>>870
卒業生が中学受験した6年前は偏差値表に載らないような学校だったんだから、偏差値50の学校の例として出すのは不適当

873:陽気な名無しさん (ワッチョイ 0f94-2NJs)
23/09/06 00:15:01.17 1ZXVhBe10.net
ここはゲイのTwitterスレです
特定のコテハンや学歴や偏差値や地方コンプについて雑談する場所ではありません

874:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 00:16:51.61 G9vB1BOC0.net
>>872
あっそ。
じゃあ偏差値ボーダーフリーの人たちで5%以上も早稲田に受かるんだから、
田舎生まれの上位3%層が入学したら東大や医学部も余裕ってことね♡

875:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 00:21:31.98 G9vB1BOC0.net
>>841で感覚的にこう書いたけど
>ど田舎から塾無しで日東駒専なら東京出身SAPIX育ちで早慶より確実に地頭良いように見える
>中受勢でMARCHの人だと、田舎に生まれたら大東亜帝国かそれ未満だと感じる
ちゃんと調べてみたら更に格差が大きかったから以下のように訂正するわね♡
・東京出身SAPIX育ちで早慶の人は田舎に生まれてたら大東亜帝国かFランにしか行けない
・東京中受勢でMARCHの人だと、田舎に生まれたら統計的にはFランにすら行けず、短大が限界

876:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 00:29:25.76 G9vB1BOC0.net
本当、このスレの住民は何を否定したいのかしらねw
地域差や親の経済力格差が、進学率や学歴や偏差値に影響するなんて統計的に明らかだし、
自分は塾や中高一貫校に通っておきながら「公教育だけで十分!」なんて矛盾以外の何でもないw

そもそも、教育に価値が無いんだったら、学校や大学も要らねーだろwwww

877:陽気な名無しさん (テテンテンテン MM7f-W1f/)
23/09/06 00:36:28.88 Nd7y1z12M.net
はいはい分かった分かった
でもね、ここはTwitterスレなの。
教育スレでも立ててやってくれる?

878:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 00:38:07.11 G9vB1BOC0.net
マッキンゼーの人事やってたちきりんが「都会の中高一貫校出身者は使えないから、地方の、卒業生の半分くらい高卒で働くような公立高校の出身者を優先採用するようにしてた」って言ってたの思い出した

879:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 00:44:47.19 G9vB1BOC0.net
これも同じね。
数千人の人生を見てる婚活コンサル
URLリンク(x.com)
>地方出身者の日東駒専は地頭が良い人が多いので婚活でも狙いめなんですよね。地がよいから就活でそこそこ良い会社に入れれば都心お受験マーチ組よりもその後成功してる人が多い印象。

880:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 00:58:42.07 G9vB1BOC0.net
都会の学校と自分の地元の進学実績並べて見て
アタシってやっぱり頭良いんだなって思ったわ

881:陽気な名無しさん (ワッチョイW ff15-xNlN)
23/09/06 01:01:27.77 GXnuqxnl0.net
>>876
公教育だけで十分とは、誰が言ったんだ???

882:陽気な名無しさん (アウアウウー Sae7-XEG8)
23/09/06 01:07:12.66 xkK6jmvfa.net
>>871
本当だわ!
イメチェンかしらね?!

883:陽気な名無しさん (ワッチョイW bf01-jcrJ)
23/09/06 01:09:37.78 GxZ06xPT0.net
>>871
あら、自然なお帽子に変えたのねいいじゃない♡

884:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 01:13:17.77 G9vB1BOC0.net
>>881
論破されてから「別に全てを否定していたわけではない」とか言う人マジで恥ずかしいね。

885:陽気な名無しさん (アウアウウー Sae7-XEG8)
23/09/06 01:15:47.44 aQ75XQaua.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
水に濡れても大丈夫なのね!

886:陽気な名無しさん (ワッチョイW bf01-jcrJ)
23/09/06 01:17:45.02 GxZ06xPT0.net
万座毛かしら、生え際ラインの密度が欲張り過ぎなのよね

887:陽気な名無しさん (ワッチョイW ff15-xNlN)
23/09/06 01:26:14.32 GXnuqxnl0.net
>>884
あんたが拡大解釈してはしゃいでるだけで、そんなこと誰もこのスレに書いてないわよ?

888:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 01:30:25.07 G9vB1BOC0.net
まあ、地方に住んだこと無ければ教育の格差なんてそりゃイメージできないでしょうね。
だって、地方の中でも勉強できて東京に出てこられた人しか目にする機会が無いんだもの。
ど田舎だと、クラス30人の内、底辺国立大学1人、県立大学1人、日大1人、帝京3人、Fラン4人、20人は専門や高卒。そんなもんね。
考えてみると、これも全て上に2ランク動かせば東京の平均になるんじゃないかしら。

889:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 01:32:45.08 G9vB1BOC0.net
>>887
反論があるなら自分の意見を書きましょうね!
地方と都会の学力格差はありますか?
それはどの程度だと思いますか?
中高一貫校に通うことで学歴は上がると思いますか?
それはどの程度だと思いますか?

890:陽気な名無しさん (ワッチョイW ff15-xNlN)
23/09/06 01:35:14.80 GXnuqxnl0.net
Twitterスレに「大学どこなの?」みたいなことを書かれたら教育の話題を連投せずにはいられないのはADHDの衝動性と言えるわね

891:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 01:37:27.55 G9vB1BOC0.net
しかし>>846>>862の差を見ると、
「都会で子育てする」は「中高一貫校に通わせる」よりも圧倒的に重要だな。
公立に通うハンデが100だとすると、田舎に生まれるハンデは500くらい。

892:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 01:45:11.01 G9vB1BOC0.net
長野県唯一にして最強エリート校の佐久長聖で最頻値が日大なの草
URLリンク(sakuchosei.ed.jp)
田舎に生まれるとフル課金しても日東駒専が限界なのを物語っているな

893:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 01:52:28.03 G9vB1BOC0.net
反論があるならデータ出せばいいのに。
例えば
「高校生の数が都会の方が多いから有名大学入学者も多くなる」とか
「田舎の高校生は国立大学を選ぶから早慶MARCH進学者が少ないのは当然」とか
まあ両方違うんだけど
仮説すら言えない(ワッチョイW ff15-xNlN)

894:陽気な名無しさん (ワッチョイW ff15-xNlN)
23/09/06 01:55:31.13 GXnuqxnl0.net
>>889
学力格差がある可能性は否定しませんが、そのような論文を読んだわけではないので断言できません。
また、中高一貫校に通えば学歴が上がるわけではないと思います。
学校の他に予備校へ通う生徒が多いですし、カリキュラムについて行けなくなったり勉強が嫌いになる生徒はどんな学校にもいます。
そういった生徒は別の道を歩んでいたらコツコツ勉強して学歴が上がったかもしれません。つまり当人次第です。
ただ中学入試は高校入試や大学入試より地頭の良さが求められるので、難関校に入れるような学歴があるならば違うルートであってもある程度の結果が出せるのではないでしょうかね。

895:陽気な名無しさん (アウアウウー Sae7-XEG8)
23/09/06 02:09:52.23 LmdEKR7va.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
私この人ってイケメンとまではいかないけど、割とありがちなかっこいい顔だと思うのよ
だから髪薄くなってるだろうけどデコ出して坊主にしたりショートカットにしても全然イケるはずなのに、
きっと一度かぶったらもう後には戻れない、一生この帽子とともに歩むって誓っちゃったのね…
かわいそうって思ったけど、やっぱ釜って感じね

896:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 02:27:30.27 G9vB1BOC0.net
>>894
1.四年制大学進学率に都道府県間で30%以上の開きがある理由はなぜだと思いますか?
URLリンク(todo-ran.com)
2.人口1000人あたりの東大合格者数に都道府県間で20倍もの差がある理由はなぜだと思いますか?
URLリンク(todo-ran.com)
3.東京から距離的に離れている奈良、兵庫、鹿児島に東大合格者が多い理由は?
東大寺学園や灘やラサールなどの名門中高一貫校があるからとしか思えませんが。
(特に鹿児島は福岡よりも都市化レベルが低く、大学進学率が日本で1番低いのに東大だけ多い)
断言しなくてもいいので、あなたの仮説を聞かせてください。

897:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 02:45:36.98 G9vB1BOC0.net
ちなみに「学力の格差に関する論文を見たことがない」とありますが、
学歴の格差を大卒/非大卒で分類した論文はちょっと調べれば大量に出てくるはずです。
偏差値ごとに分類した論文は私も見たことありませんが。

898:陽気な名無しさん (ワッチョイW b36d-+olF)
23/09/06 04:10:41.30 M35zSauq0.net
ちなみにくまちゃんは日大だから地方出身者の日大は早慶以上ってデータを引っ張ってきたのよ
わかりやすいわよね

899:陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp07-wB0t)
23/09/06 04:13:41.13 tx7oKrQLp.net
リアルでも嫌われ者で
陰口言われてる
オブセさん
がんばって

900:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 07:17:06.91 G9vB1BOC0.net
しかし自分がお受験でエリート中高一貫校に進学した>>855
>>894で「中高一貫校に入ったからって学歴は上がらないと思う(データは無い)」って言ってるの笑えるわねw
「自分の学歴は親に買ってもらったものではない」って言いたいのねw
じゃあお前の親は何のためにお前をエリート中高一貫校に入れたんかとwwwww

901:陽気な名無しさん (アウアウウー Sae7-W1f/)
23/09/06 07:30:01.89 6zhWAAa4a.net
>>895
このタイプのヅラの被る人って前頭や頭頂に髪が残ってない投資家の桐谷さん的なハゲ方だろうし坊主もショートも厳しそうだわ。ネットショップのメンズスタイル的な酷いファッションセンスね。

902:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 07:30:44.72 G9vB1BOC0.net
自分が塾や予備校などの私教育を受けている人間、
自分の子供に私教育を受けさせている人間、
自分が塾や予備校で働いてる人間が
「塾や予備校なんて意味無い!」
って言って誰が信じるのかしらwwwww

自分が選挙に行ってるのに「選挙なんて意味無いから行くな!」
自分がふるさと納税してるのに「あんなの無駄だぞ!」
自分が東京に住んでるのに「田舎の方がいい!」
そんな言葉をお前は信じるんかとwwwwww

903:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 07:40:22.26 G9vB1BOC0.net
しかしどのデータ見ても北陸三県(石川、富山、福井)の健闘ぶりは凄いわね。
URLリンク(todo-ran.com)

エリート中高一貫校なんて無いし、自分の県に旧帝大学も無いのに
周囲の県から才能を集めているという傾向も見られない

904:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 07:50:50.02 G9vB1BOC0.net
それにしてもワッチョイW ff15-xNlNの頭の悪さは酷いものねw
>>866>>855も反論になってないし、
>>867なんか逆にアタシの意見を肯定してるのよw
こんなやつ、親に課金してもらわなかったら大東亜帝国すら行けんだろw

905:陽気な名無しさん (スッププ Sd1f-5XGt)
23/09/06 08:00:10.39 jplCOskjd.net
平日の深夜帯にこんなことしてるとか仕事してないのかな
学歴にコンプレックスを抱えているのはわかるけど
実力さえあれば旧帝じゃなくても誰もが知る大企業には入れるから仕事もコンプレックス抱えてそう
恋人か友達でもいればこんなことしないだろうに

906:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 08:25:56.10 G9vB1BOC0.net
コンプレックスなんてあるわけないでしょw
Facebook見ればアタシの同級生なんてみんな高卒で仕事も底辺だものw
あのスタート地点からアタシと同レベルの学歴と年収を得てるのなんて、医者の子供だけw
コンプレックスどころか、「アタシはなんて頭が良くて才能があるんだろう」って思ってるわ♡

907:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 08:33:46.64 G9vB1BOC0.net
ここまで、スレ住民がチャンスは平等だというデータを一つも出せてなくて笑えるw
言えることは全てアタシの人格否定のみw
アタシは大量にデータを出してるのにw

908:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 08:37:36.15 G9vB1BOC0.net
そもそも>>905本人が>>842でアタシに質問してきたから優しいアタシが答えてあげただけなのに、
それを「俺の質問に答えたのはコンプレックスがあるからだ!」とか言ってんの頭ヤバすぎ!

909:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 08:50:18.91 G9vB1BOC0.net
というか、アタシが言っている話は大学関係者・教育関係者の間ではずーっと言われてることで、
アタシの新説でも珍説でも何でもないわ。

都会育ちばかりが増える都内の大学
URLリンク(pex.jp)

進む有力大学の“東京ローカル化”、早慶は70%台に
URLリンク(newswitch.jp)

>>840がニッコマなら、データなんか見るまでもなく肌で感じているはずよ。
頭が悪いから、自分がその状況に置かれさえ傾向に気付かないのね♡
愚鈍すぎwwwww

910:陽気な名無しさん (スップ Sd1f-m25F)
23/09/06 09:13:38.83 Nd1JlKb6d.net
精神異常者ね
ネタとかじゃなくて本当に怖い

911:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 09:18:08.71 G9vB1BOC0.net
ほら、また言い返せなくて人格否定ね

912:陽気な名無しさん (オッペケ Sr07-VxPV)
23/09/06 09:20:55.59 aZ5Egyp2r.net
毎日毎日デジャヴ?

913:陽気な名無しさん (スップ Sd1f-m25F)
23/09/06 09:22:44.28 Nd1JlKb6d.net
言い返すつもりないわよ
ただ本当に学歴にコンプレックスあるんだなってのがこの流れでよくわかった

914:くまちゃん (ワッチョイW 4324-bvua)
23/09/06 09:28:43.40 G9vB1BOC0.net
>>913
つまりアタシが言ってることは正しいのね?
正しいことを言うことがコンプレックスになるの?
>>894みたいに、自分は中高一貫校に通ってるのに「中高一貫校なんて意味無いです!」って言うのはコンプレックスじゃないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch