お釜もすなる株式投資at GAYSALOON
お釜もすなる株式投資 - 暇つぶし2ch100:陽気な名無しさん
23/08/29 15:08:06.47 95TDQhTx0.net
投資期間は5年満期なんだけど、5年後にやってよかったって思えるか、やめといてよかったって事態になってるか…?

101:陽気な名無しさん
23/08/29 15:13:58.86 95TDQhTx0.net
100万当たり税引き後で年58000円ぐらいの配当になるわ
それぽっちのためにまだ大丈夫かしらってハラハラやきもきするのばかばかしいかしら?
何千万とか出資してる人いるらしいけど、あたしは怖くて怖くてとてもできない
まだ大丈夫だろうかって毎日心配で寝られなくなっちゃうわw

102:陽気な名無しさん
23/08/30 10:25:05.71 2MR2BaEJ0.net
最近CMやってなくない?

103:陽気な名無しさん
23/08/30 14:08:56.86 kbT2i9v40.net
ネットの広告すごいわよ
新たに出資金集めないと配当払えなくなってるんじゃないかって言われてるわね
そこで原野みたいな土地買って新プロジェクト立ち上げたんだけどこれが怪しいって評判が
ドンと出資金を集めたプロジェクトが満期になって元金を返さなきゃならなくなった時が
Xデーになるんじゃないかって声もあって、それがもうすぐなのよ

104:陽気な名無しさん
23/08/30 20:17:57.84 kbT2i9v40.net
関東の某所でやってる開発プロジェクトが、完成予定延長、工事一時中止、ほとんど進んでない、らしいわ
あたしもプロジェクトの案内見た時、これ無理じゃね?って思ったわよ
逆に完成したら一気に経営持ち直せるかもしれないわね
そうなってから出資考えまひょ

105:陽気な名無しさん
23/08/30 20:26:15.42 SbHWGqNX0.net
投資信託オンリーだったんだけど個別株手を出したら面白いわね!

106:陽気な名無しさん
23/08/30 20:31:16.65 SbHWGqNX0.net
しかも9月からSBI証券と楽天証券が国内株式の売買手数料を無料化よ!

107:陽気な名無しさん
23/08/31 00:25:33.56 2iLPqOJX0.net
積み立てじゃなくて実物の売買の法だけど金投資どうなの?
インゴットとか金貨とか自宅の金庫とかに入ってる暮らしって憧れるわw
金塊って小さいので何百万もするものなのねえ

108:陽気な名無しさん
23/08/31 02:25:14.16 cJvIB5Q20.net
某金先物CM
「時代は実物資産!」
先物って実物?
最高値の今、先物なんて怖くて手出せないけど…
さらなる政情不安でまだ上げるか
どんでん返しで突然、平和条約…ないか
北の将軍もプーチンも暗殺でもされたら余計に不安定になるだろうし
1番現実的な中国経済破綻なら不景気で下げる?
インドが今すぐ中国以上に好景気になるとも考え辛い

109:陽気な名無しさん
23/08/31 04:37:52.42 A/MIe6u40.net
金の延べ棒を持ち歩いて、キャバクラで女の子に見せびらかしている人を見たときは引いたわ。

110:陽気な名無しさん
23/08/31 05:57:43.97 fcoeIdzM0.net
まるでお坊っちゃまくんね
彼は直腸に金塊埋め込んでて、時々ウンコと一緒にヒリ出してたわ

111:陽気な名無しさん
23/08/31 07:10:22.79 ZmhvjVFB0.net
延べ棒眺めて4んでいく人がほとんど

112:陽気な名無しさん
23/08/31 19:56:30.84 VLMXu97a0.net
才能ある人、公表されてない内部情報持つ人以外勝ち続けられない
凡人は毎月少額インデックス積み立てしてプラ転待つ

113:陽気な名無しさん
23/08/31 19:57:42.95 BaLxUIu10.net
プラ転待つどころか20パー超えの含み益だわよ

114:陽気な名無しさん
23/08/31 21:12:17.39 cJvIB5Q20.net
延べ棒どころか30gもない1ozの金貨ですら比重があるからか、ズッシリ重いのに

115:陽気な名無しさん
23/09/01 00:50:38.44 gSqJX9Yx0.net
>>112
要は物価上昇率を超えるパフォーマンスでええの。インフレ基調でお金の価値が目減りしてくのを防ぐためなんだから。というかこの低金利で政府に尻叩かれるまで株にお金流れなかった国てヤバいわね。

116:陽気な名無しさん
23/09/01 14:26:26.98 aGDBkHyO0.net
3万目指す銘柄
レーザーテック 
日本を代表する先端半導体銘柄
売買代金ダントツ日本一

117:陽気な名無しさん
23/09/01 15:41:38.19 9Q2YZkRT0.net
ナスダック100にぶち込んで脳死してればいいの?

118:陽気な名無しさん
23/09/02 10:23:41.05 v6LG5IdA0.net
ナスてアップダウン激しいから怖そうなんだけど、リーマンショックの前からでも売らないで持ってればけっこうプラスになってるのよね。結果論だけど。アメリカ株の場合、日本と違ってゼロサムゲームじゃなくて常に若い世代が新しい資金もって参入してくるから

119:陽気な名無しさん
23/09/02 10:30:02.98 kkLNzxpw0.net
アタシがリーマン前からガチホしてる株は含み益で倍近くになってるわね
15年分の配当、優待もあわせると大儲けね

120:陽気な名無しさん
23/09/03 22:45:08.08 oADffNLJ0.net
素晴らしいわほんとならほんとに
アソコ超安すぎるもの
高配当バリューがイヨイヨ上抜してきたKARA期待だわよね
40000逝くなら今でも御安い

121:陽気な名無しさん
23/09/06 19:40:47.59 15zx2v5N0.net
アタシがコロナ禍からガチホしてる株は含み益で2.5倍近くになってるわね
塁審配当で毎年増配と大儲けね

122:陽気な名無しさん
23/09/06 19:55:32.18 63khdLDN0.net
>>121
三菱UFJかしら?あたい、500円の時に買って、1000円になる前に売っちゃったの。持っておいてもよかったかも
って思ってるわ

123:陽気な名無しさん
23/09/06 20:09:19.39 15zx2v5N0.net
>>122
三井住友FGよ
メガバンクは破綻しないから安心

124:陽気な名無しさん
23/09/06 20:30:35.28 UtlhCsml0.net
>>98
大手不動産屋ならまだしも、とは思ってたけどヤッパリ安愚楽牧場と同じ道?
牛は全て保険対象でナニがあっても元本保証って、当時は…
アパートなのか、マンションなのかすらRRしてないし
今はREITですら…

125:陽気な名無しさん
23/09/06 21:01:56.61 gBgudsSP0.net
あたしUFJは430円くらいの時に買って今も握ってるわ
100株だけだけど
せめて1000くらい買っとけばよかったわ

126:陽気な名無しさん
23/09/06 21:53:57.02 YmtyzBxZ0.net
優待が魅力的なのはどこかしら?
オススメよろしく

127:陽気な名無しさん
23/09/06 21:55:28.94 /29O62j90.net
沖縄セルラー

128:陽気な名無しさん
23/09/06 22:03:05.95 Q9GQphPR0.net
「かぶ1000」(おそらく1973年生まれ)
家族の影響で中2(1988年)で株を始めて、バブルの浮き沈みを高校生で味わって
会計の専門学校を卒業してからは
専業投資家として生きてて、就職した事がないみたいよ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

129:陽気な名無しさん
23/09/06 22:20:04.70 63khdLDN0.net
>>128
後編が気になるわ。有料じゃないと読めないわ

130:陽気な名無しさん
23/09/06 22:25:19.15 ZOZ3CLPG0.net
>>122
あたしもよ
どうせまた下がると思って損切り売りしたわ
今も持ってたらプラ転してたのに
銀行株がこんなに上がると思わなかったわ

131:陽気な名無しさん
23/09/06 23:04:51.36 15zx2v5N0.net
銀行株は金利が正常に戻れば、今よりもっと騰がると言われてるわね
実際、昨年12月の黒田総裁が「金融緩和の修正」を言及してから一気に上げた

132:陽気な名無しさん
23/09/06 23:11:44.52 /29O62j90.net
銀行株って高配当なのよね
もっとガンガン上がってほしいわ

133:陽気な名無しさん
23/09/06 23:16:34.68 ZOZ3CLPG0.net
>>132
PERもPBRもまだまだお得よ
リストラも店舗減らしたりガンガンやってるしね

134:陽気な名無しさん
23/09/07 00:32:06.55 5Owq8mAb0.net
金利が騰がって美味しい株て銀行株くらいなのよね

135:陽気な名無しさん
23/09/07 15:52:36.34 TEhEfoMF0.net
メルカリはここからまた下げそう

136:陽気な名無しさん
23/09/07 16:19:28.65 wohnN+Uf0.net
配当や優待に旨みがあるわけでもない、割高
買うことはないわね

137:陽気な名無しさん
23/09/07 21:03:17.82 mPNhsFKx0.net
国債保有の多い銀行は金利上昇で含み損が増える
自己資金が国債で算出は…
日銀に都合が悪いので…
まあ、ほぼ、ゆうちょ、地銀だけど

138:陽気な名無しさん
23/09/08 08:25:18.47 DKPo8A6V0.net
9末の配当 何狙う?

139:陽気な名無しさん
23/09/08 14:35:47.63 DSthiKbo0.net
スノーピーク 絶賛下降中

140:陽気な名無しさん
23/09/10 12:57:25.71 ZokBVMPL0.net
月曜は◯◯◯◯で大勝負するわ

141:陽気な名無しさん
23/09/10 16:16:23.78 LR48oTuS0.net
>>134
企業なら多少なりとも借り入れがあるからね
今後、中小企業がつぶれ始めると思うわ

142:陽気な名無しさん
23/09/12 01:55:36.68 w5eVLP6i0.net
銀行保有の国債て半ば強制的に買わされてるのよね?なんか不採算空港に就航させられてるJAL思いだすわ

143:陽気な名無しさん
23/09/12 02:45:21.69 c0W0PJMo0.net
貸付先がない地銀くらい?
ゆうちょは強制もなにも…

144:陽気な名無しさん
23/09/12 12:07:50.32 WPUYZcTM0.net
信用取引は当然知ってますよ、あのだけど、オプションとかコールとか一体どういうことなんですか

145:陽気な名無しさん
23/09/13 03:18:17.06 vTnaqA1h0.net
コールとかプットとか指数連動先物取引でしたっけ?「掛け捨ての損害保険みたいなモンです」なんて説明されても?現物商品を取引する人には有用必須なんだろうけどただ値ザヤ取りたい素人がそんなんやって大丈夫なのかしら?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch