23/07/30 13:12:41.80 Hq9SqGd80.net
ニュームーンに逢いましょう
3:('.∇')豊満熟女エリ
23/07/30 13:15:42.60 ZjS+OeZP0.net
あたしが1番好きなのは🌉夜にはぐれてよ!?
4:陽気な名無しさん
23/07/30 14:25:37.49 fa3dmaRZ0.net
背徳のシナリオ
5:陽気な名無しさん
23/07/30 14:48:50.51 qNM6Ksgj0.net
ていうか
寂しい熱帯魚と愛が止まらないしか知らないわ
6:陽気な名無しさん
23/07/30 15:02:02.75 GAxtrVxQ0.net
>>5
あなた、人生を損してるわ!
7:陽気な名無しさん
23/07/30 15:06:19.56 vpr0aqyL0.net
アタシは晩年に出したトゥインクルトゥインクルが好きだわ
何気にカバーされてたりしてるわよね
8:陽気な名無しさん
23/07/30 15:06:30.76 iX8tbseL0.net
夜間飛行が好きだわ
9:陽気な名無しさん
23/07/30 15:37:57.20 JEgcztsG0.net
いちばん哀しい薔薇がいちばん好きだわ
10:陽気な名無しさん
23/07/30 15:55:38.83 hFWI2gET0.net
One night in heaven
11:陽気な名無しさん
23/07/30 15:58:33.11 2RPROpVN0.net
>>4
あたしもよ。
12:陽気な名無しさん
23/07/30 16:01:38.75 O/jUPrRQ0.net
>>10
これよ!
Special To Meと悩むけどやっぱりこっちだわ
イントロが大好きなの
13:陽気な名無しさん
23/07/30 16:05:10.27 hUE0IPuI0.net
きっと熱いくちびる ~リメイン をお忘れね?
14:陽気な名無しさん
23/07/30 16:57:51.82 KtCCMXct0.net
追憶のヒロイン
15:陽気な名無しさん
23/07/30 17:12:38.46 9Ti1TZe50.net
摩天楼ミュージアムじゃね?
16:陽気な名無しさん
23/07/30 17:13:22.04 fa3dmaRZ0.net
「In Your Letter」(Twin Memories収録)
短いメロディの中に心情がよく表現されてて作詞家の言葉選びが素晴らしい。
17:陽気な名無しさん
23/07/30 17:21:07.13 bvebeUY80.net
一番悲しい薔薇よ
18:陽気な名無しさん
23/07/30 17:57:36.11 a6F9+1E90.net
振りはセクシーミュージックが好き
19:陽気な名無しさん
23/07/30 18:16:54.38 LHdxDhVq0.net
Only Lonely
CatWalk Dancing
想い出までそばにいて
背中まで500マイル
カップリングも名曲だらけよ
20:陽気な名無しさん
23/07/30 18:57:13.29 SOpR08520.net
真夏のトレモロはアガるわ〜
21:陽気な名無しさん
23/07/30 19:25:50.88 qwlMIzJJ0.net
>>12
それよりもシャイニング・スターよ!
22:陽気な名無しさん
23/07/30 19:30:29.94 wpCNfOTi0.net
若い頃は背徳のシナリオが一番好きだったけど
40代おっさんになって色々聞き返した結果なんだかんだで愛が止まらないが一番できが良いわ
23:陽気な名無しさん
23/07/30 19:41:42.04 41TuS19l0.net
アマリリス
24:陽気な名無しさん
23/07/30 20:07:15.86 urDVbiO+0.net
渚物語よ!
デデデデデデデデ…
25:陽気な名無しさん
23/07/30 21:15:50.85 f1AzCl2m0.net
不人気No.1は結婚しようねかしら?
26:陽気な名無しさん
23/07/30 21:26:50.88 6WOUW7jR0.net
>>21
やだあんたなんであたしが好きな曲知ってるのよ?
わかってるわね
27:陽気な名無しさん
23/07/30 21:35:02.54 yDAL5Syl0.net
夜にはぐれてが好きだわ
28:陽気な名無しさん
23/07/30 21:48:08.93 Y2ODynhS0.net
逆に煮ても焼いても食えないような一番の糞曲は何かしら
シングル限定でも良いけど
29:陽気な名無しさん
23/07/30 21:56:45.02 IrtLqSr70.net
12月の織姫が好き
30:陽気な名無しさん
23/07/30 21:57:44.66 TaEIBe/z0.net
唐突にザピーナッツのふりむかないでをカバーした時は
さすがにん?ってなったわ
31:陽気な名無しさん
23/07/30 22:10:56.60 eY4Lb4rV0.net
カバーとオリジナルで一番言ってみてよ
32:陽気な名無しさん
23/07/30 22:16:26.66 JiErBZz30.net
初期のコンサートでたまに歌っていたブルーデイジーが好きだわ
サビがおっかけになっていてキャッチーなやつ
33:陽気な名無しさん
23/07/30 22:32:30.55 bvebeUY80.net
>>28
秋元康作品
34:陽気な名無しさん
23/07/30 22:33:03.32 2ANuJ5Fp0.net
>>28
パッと浮かんだのは私みたいにいいかげんな彼氏だわ
35:陽気な名無しさん
23/07/30 22:48:40.72 hUE0IPuI0.net
>>21
その曲をカラオケで歌ったらホッホッっていう発声が難しそうね
36:陽気な名無しさん
23/07/30 23:17:58.57 9btl12DN0.net
イマージュな関係よ!
イントロが最高級よ!
37:陽気な名無しさん
23/07/31 00:01:40.19 5PbUnAIC0.net
>>22
愛が止まらないはリミックスバージョンがメチャクチャ格好いいわ
だからそっちばかり聴いてる
ザ・ベストテンで1回だけリミックスバージョンで歌ったことがあるのよね
翔子が歌い出しの所を一瞬フライングしてたけどw
38:陽気な名無しさん
23/07/31 00:14:31.16 xGAKaTeO0.net
ケストナーのふたりのロッテが好きだからイマージュな関係
お衣装と振り付けは背徳
たまに聞きたくなるのは夜間飛行
39:陽気な名無しさん
23/07/31 00:56:29.10 ITQU0j930.net
>>28
煮ても焼いても食えない糞曲
「咲き誇れ愛しさよ」
40:陽気な名無しさん
23/07/31 02:08:52.71 b0kXJgq70.net
>>32
ああ、ブルーデイジー忘れてたわ
ウィンクらしくて好きよ
てっきりアルバムに入るのだと思ってたわ
♪ブルー(ブルー)デイジー(デイジー)恥ずかしいがりやの花だから~
41:陽気な名無しさん
23/07/31 08:51:16.53 gFsXeMB60.net
>>33
いつまでも好きでいたくて、かしら
あたし大好きだわ笑
でもやっぱり背徳のシナリオが最強だわ
42:陽気な名無しさん
23/07/31 08:53:54.71 sSG6eXbz0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これは全然名前があがってないけど人気ないのかしら?
43:陽気な名無しさん
23/07/31 09:01:47.54 TfIAB6t10.net
>>42
あたしは好きよ
この歌は衣装がどれもいいの
44:陽気な名無しさん
23/07/31 10:53:36.26 72onQPxq0.net
>>36
イントロだけ好きだわ。
愛を奪って~もイントロだけ好きで、イントロ聴いたら飛ばすわ。
45:陽気な名無しさん
23/07/31 11:49:25.31 5qcGb2iU0.net
>>36
>>38
確かに後期ではイマージュな関係って最高。
追憶のヒロインを超えるわ!
だからベスト盤ではdiaryが1番好き。
アレを選曲した人、わかってるわね!って思ったわ。
46:陽気な名無しさん
23/07/31 11:49:52.35 ITQU0j930.net
>>42
もちろん好きに決まってるわ。
カップリングの「Only Lonely」の方がA面になってたかもしれなかったそうね。
「Only Lonely」だったらWinkは一発屋で終了してたと思うわ。
47:陽気な名無しさん
23/07/31 11:52:22.12 ITQU0j930.net
正式タイトル
「涙をみせないで ~Boys Don't Cry~」なのに
非公式ベストCDに
「涙を見せないで ~Boys Don't Cry~」
って漢字に誤植されてて腹立つわ。
48:陽気な名無しさん
23/07/31 11:54:04.95 5qcGb2iU0.net
>>25
明るいナンバーでベスト盤に収録されがちだけど、なんせ歌詞が謎すぎるのよね。
病気?あの病気って?
ご機嫌いかがって誰に語りかけてるの?
ベッドの彼?小さいしどこがいいの?
49:陽気な名無しさん
23/07/31 12:36:27.20 Z6kOaIYl0.net
「Sexy Music」が出た時
またカバー?
しかも、こんなのみんなが知ってる歌じゃん
って、とっても残念な気持ちになったわ
50:陽気な名無しさん
23/07/31 12:59:10.99 GpO8KWh50.net
>>42
これNHK?
なんかこの動画観客の熱気が凄いわね
51:陽気な名無しさん
23/07/31 13:17:28.73 whJptp240.net
>>45
あのベスト、いいわよね
充実してたのに廉価価格でインナーフォトも笑顔で
52:陽気な名無しさん
23/07/31 14:26:50.41 0av3MJh60.net
月夜の真珠貝とかMighty Mighty Loveみたいな曲が
これぞWinkって感じで好きだわ
シングルだと売上げ落としちゃったけど、きっと熱いくちびるリメインが好き
追憶のヒロイン 悪くはないんだけど何かチープなのよね
追憶~リアルな夢をすっ飛ばして、92年初頭に永遠のレディードールで
活動休止でも良かったと思うの
53:陽気な名無しさん
23/07/31 14:47:58.88 sHtmJ5+S0.net
>>48
当人たちがどういう解釈で歌ってたのか聞いてみたいわ まぁ早智子は何も考えてなさそうだけどw
54:陽気な名無しさん
23/07/31 14:51:38.64 h1xfbRx30.net
思い出を愛してた
55:陽気な名無しさん
23/07/31 14:54:48.02 mLjR3Gwa0.net
はた金のラジオのテーマ曲だった「フクザツKiss」はいつ日の目を見るのかしら?
56:陽気な名無しさん
23/07/31 15:34:53.35 Edbtmyw+0.net
>>49
中学生だったから知らなかったわ。
当時のWinkターゲット層は知らない人のほうが多かったんじゃないかしら?
57:陽気な名無しさん
23/07/31 16:28:14.24 whJptp240.net
>>56
あたしも中一だったけど原曲知らなかったわ
前のOne Night~好きだったからがっかりした記憶
58:陽気な名無しさん
23/07/31 17:06:22.17 72onQPxq0.net
>>57
ワンナイまでが完璧だっただけに、Sexy Musicが全然良い曲じゃなくてガッカリだったわ、あたいも。
その次の夜にはぐれてはキターーーッて感じでハマったわ!
59:陽気な名無しさん
23/07/31 17:10:14.02 aVJagieT0.net
>>55
なにそれ知らないわ
60:陽気な名無しさん
23/07/31 17:26:50.45 w+YR1nVr0.net
トゥインクルとニュームーンが好きよ
61:陽気な名無しさん
23/07/31 18:47:18.82 mLjR3Gwa0.net
>>59
「はた金のオリコン・わザ・ビッグヒット」エンディングテーマ
THE KING C-LOVE FAMILY名義
確か野村義男も絡んでたはず。
未商品化作品なのよ。
62:陽気な名無しさん
23/07/31 19:35:29.37 K+x32el00.net
>>58
わかる~
候補曲からの選曲でプロデューサーやら内輪で凄い好評で盛り上がったらしいけど、聞いていてぜんぜん良くないのよね。いつもスキップしちゃうわ。
63:('.∇')豊満熟女エリ
23/07/31 19:46:52.70 K+x32el00.net
>>53
あの歌詞の回答はネット上に全くないわよね?
アタシなりの解釈なんだけど、
ポンコツだけど憎めないホットな彼を得た今のアタシが、
過去に恋の病に苦しんで泣いていたその当時の自分自身にエールを送っているんじゃないかしら?
「未来のあなたは幸せを掴むから、あなたもアタシもどちらも自分自身だけど、あたしたち一緒に結婚しようね!」
そう、結婚しようね!と声をかけてる相手は
彼ではなく淋しい熱帯魚の時代の自分へなの。
そう解釈すると違和感も解消したわ。
64:陽気な名無しさん
23/07/31 20:01:55.05 bFQZXUO30.net
その後ご病気いかが?って今さっちんに問いたいわ
さっちんもアサヤンでボロカスにされてたり木村藤子に「話が通じない」とかボロカス言われたり散々だったわね
65:陽気な名無しさん
23/07/31 22:01:49.96 1mAN7aQm0.net
一番哀しい薔薇って最近初めて聴いたけどsexy musicより断然こっちだと思ったわ
66:陽気な名無しさん
23/07/31 22:42:34.20 oaDfsAPW0.net
きっと厚いくちびる
夜には、ぐれて
「きっと熱いくちびる」も
「Sexy Music」と同じぐらい嫌いだったわ
特に♪降り出した雨音♪のとこが大嫌いだった
だって日本語としておかしいじゃん
「夜にはぐれて」はアレンジが素晴らしかった
特にイントロが大好きで、大音量で繰り返し聴いてたわ
67:陽気な名無しさん
23/07/31 22:44:43.75 L2iOiNft0.net
あんたの日本語もおかしいわよ
68:陽気な名無しさん
23/07/31 22:44:56.53 /NS2TQvt0.net
>>49
そうそう、せっかくオリジナルで勝負していくのかと思いきやカバーに逆戻りだもの
カバー路線続けるならロングヒットになる曲を出さないとダメよ、スタッフもネタ切れで迷ってたのかな
69:陽気な名無しさん
23/07/31 23:05:16.38 CtoSEV+r0.net
色んなタイプの曲はあったのに「踊れるのにエレガント」というコンセプト(知らんけどw)で統一されてたのは素晴らしかったと思うわ
世間的には熱帯魚の後にはもう飽きられてたんだと思うんだけどあたしは摩天楼ミュージアムまでは好きだったわよ
その後はまあまあかな
70:陽気な名無しさん
23/08/01 02:34:26.03 xOnfnEct0.net
アップされるアルバムの中でだけど、Crescentが人気みたいね
URLリンク(youtube.com)
71:陽気な名無しさん
23/08/01 02:42:05.49 66CTLJXI0.net
夜にはぐれては人気あるみたいだし良い曲だと思うけど私はWinkにロックな音
は求めてなかったので要らなかったわ
路線変更するにしてももう少し後で良かったかも
72:陽気な名無しさん
23/08/01 02:59:50.40 CGykEadw0.net
夜にはぐれての発売当時、さっちんが倒れて、翔子がひとりで夜ヒットで歌った時、迫ってくるような切ない迫力がたまらなかったわ。
アルバムバージョンが更に激しくて好き。シングルバージョンには戻れないわ。
73:陽気な名無しさん
23/08/01 06:07:37.76 2bmCbNV60.net
SexyMusicてあたしは好きだけど不人気なのね
でもいちばん哀しい薔薇は過大評価よ
そこまでいい曲じゃないわ
74:陽気な名無しさん
23/08/01 07:17:04.10 Rg6gQXxh0.net
SexyMusicって本家のノーランズの再生数も全然だし、サビが全然刺さらなくてつまらない曲よね
カバーならいくらでも既存の良い曲から選べるのに。
75:陽気な名無しさん
23/08/01 07:44:05.70 Rg6gQXxh0.net
ワンナイはめっちゃカバー曲感あるのにWINKオリジナルで、逆に海外でカバーとかされてるくらいなのよね
珠玉の楽曲だわ
76:陽気な名無しさん
23/08/01 08:35:15.13 +DnlbtDt0.net
もし淋しい熱帯魚の時に永遠のレディードールを出してたら、レコ大獲れなかったのね。
いろいろと言われているけど、そう思うと運に恵まれてるわ。
77:陽気な名無しさん
23/08/01 08:42:17.07 cebRTK2a0.net
弱小メーカー(当時)がパチンコ化したせいで、歌物なのに淋しい熱帯魚と愛が止まらないと真夏のトレモロの3曲しか入ってなかったのは可哀想だったわ
78:陽気な名無しさん
23/08/01 08:44:00.93 CGykEadw0.net
>>73
わかるわ。本人たちもファンも薔薇を推すけど、全然キャッチーじゃないから、むしろSexy Musicより売上落としたと思う。
79:陽気な名無しさん
23/08/01 10:00:34.50 XwX0DMSb0.net
>>76
そのタイミングだと、熱帯魚のカップリング曲がレディードールだったと思うわ。
80:陽気な名無しさん
23/08/01 12:00:26.68 oDT6sMYl0.net
シングル候補でレコーディングはしてるんじゃなかったかしら?
当時のレコーディングの出してほしいわ
あとベストで背徳の歌う順番違うやつみたいにあるなら未発表ベスト出してほしいわ
81:陽気な名無しさん
23/08/01 12:58:10.77 Q2ff+eJ90.net
初夏はoverture真夏はQOL晩夏はeach秋が来てsapphire真冬はクレセント年明けにTwin年度末はノクターン春が来てEFY…私の一年はwinkと共にあるわ
全部の曲が好きだけど、やっぱり一番の名曲は愛止まだと思うわ
葡萄色の夜明けまでに友達の彼氏に本気を感染したくなるわよね???
82:陽気な名無しさん
23/08/01 13:02:28.70 tJt6orjP0.net
>>74
あら、本家の方はリリースした当時はかなりカッコ良くてあのノーランズが的な軽い衝撃あったし好きな玉だったわ
Wink向きではなくて故に消化不良のまま発売されてる感が拭えないわ
83:陽気な名無しさん
23/08/01 13:04:37.85 B/uNtspW0.net
>>75
海外誰がカバーしたの?
84:陽気な名無しさん
23/08/01 13:18:47.60 QFZbIpWR0.net
悲しい薔薇は歌劇だからあれで良いのよ
ノリだけでしか語れないのダンスババアカマはひっこんでなさい
85:陽気な名無しさん
23/08/01 13:59:53.14 rUvs242V0.net
悲しい枯葉とか背中まで500マイルが好きな私は変わり者かしら…
86:陽気な名無しさん
23/08/01 14:39:51.40 2UTFLwd60.net
ワンナイよりSpecial To Me
夜にはぐれてより想い出までそばにいて
ニュームーンより水の星座
きっと熱いくちびるより奇跡のモニュメント
摩天楼よりスカーレットの約束
をシングルにすればよかったと思うわ
87:陽気な名無しさん
23/08/01 15:00:08.44 uy41k23R0.net
>>86
special to meはシングルでもよかったわよね
バレータイアップのタイミングもあったし熱帯魚の次にシングルリリースしておいて
one night in heavenとセクシーミュージックをダブルメインで出したらもう少し売上維持できたかしら
88:陽気な名無しさん
23/08/01 15:43:52.97 Rg6gQXxh0.net
>>83
こんなのとか
URLリンク(www.youtube.com)
89:陽気な名無しさん
23/08/01 16:45:49.33 V+/AF2X40.net
>>85
悲しい枯葉アタシも好き!
90:陽気な名無しさん
23/08/01 17:22:42.35 oDT6sMYl0.net
ワンナイトのCメロっていうのかしら?
あそこってIt'sなのかIt isなのかわからないのよね
91:陽気な名無しさん
23/08/01 17:54:54.41 mg3EMnDX0.net
>>85
泡になる、愛してる、
いつまでも好きでいたくて、も好きでしょ?
92:陽気な名無しさん
23/08/01 17:56:31.02 oz0mHwCa0.net
ツインメモリーズ 最高
93:陽気な名無しさん
23/08/01 21:08:04.25 sZHSFzWp0.net
アルバムのソロ曲は翔子より早智子の方が良曲もらってた印象だわ
94:陽気な名無しさん
23/08/01 21:08:32.24 JDZjLwoT0.net
>>88
これぇ、、、、、?
95:陽気な名無しさん
23/08/01 21:09:43.57 1Yi2zOCH0.net
近くで堀内孝雄渡辺真知子相田翔子の合同コンサートあるんだけど
翔子は一人ウインクするのかしら
96:陽気な名無しさん
23/08/01 22:12:56.80 CGykEadw0.net
>>93
そうね。でも翔子のソロは自作も多かった。
97:陽気な名無しさん
23/08/01 23:19:33.70 oDT6sMYl0.net
>>89
何に収録されてたかしら
98:陽気な名無しさん
23/08/02 02:41:16.10 VkgfXijV0.net
咲き誇れって30万枚も売れてたのね…セクミュ以来の売上っていうのが信じられないわ
次につながらなかったのがマジ残念ね
99:陽気な名無しさん
23/08/02 05:59:30.20 KP8G8Thu0.net
今年35周年は何も無しかしらね。
100:陽気な名無しさん
23/08/02 06:06:58.31 mwNOvpxg0.net
夏服のジュリエット好きだわ
今の時期はVelvetとQueen Of Loveね
101:陽気な名無しさん
23/08/02 06:54:39.86 RuIXhH790.net
>>97
Crescentよ。
102:陽気な名無しさん
23/08/02 07:33:37.40 EdCDTAKw0.net
>>98
次にフォークにいったのが失敗だと思うわ
103:陽気な名無しさん
23/08/02 07:59:08.66 edr9ZPrp0.net
私もやっぱ「One Night In Heaven」が1番好きだわ。あとソロの曲でいうと翔子の「Get My Love」が好き。「Sexy Music」に関しては、ノーランズのシングル買ったくらい好きな曲だったから、Winkがカバーするって聞いた時は、どんな仕上がりになるんだろうと期待してたの。でもラジオで初めて聴いた時はすんごいガッカリしちゃって…
あれユーロビートにアレンジしたのが失敗だったわね。もうちょっと原曲のソウルフルなカンジを残すアレンジに出来なかったのかな~と思うのよ。
104:陽気な名無しさん
23/08/02 12:36:05.11 dCpi4T850.net
咲き誇れ愛しさよしか知らないわ
105:陽気な名無しさん
23/08/02 13:26:55.43 z9e47UYh0.net
夜の月、昼の月が好きだわ
106:陽気な名無しさん
23/08/02 14:03:54.07 CZ1kAyWQ0.net
当時中学生だったあたいは、早智子ソロの「シエスタ」を聴きながら、
♪今頃あなたは寝返りを打って消えた気配探すの
のところで、当時猛烈に片想いしてた学校の先生と昼からベッドインして、そのまま眠りに入り、
起きたときにはあたいはいなくて先生が慌てる、という画を妄想して悦に入ってたわ。
107:陽気な名無しさん
23/08/02 14:40:23.34 +I4NYcvw0.net
アタシはこの2人を、またWinkがカバーで歌ってくれる!って
期待に胸を膨らませてCD聞いたのに、
Winkバージョンはパワーダウンしててガッカリしたわ。
Annica - I Can't Deny A Broken Heart
URLリンク(youtube.com)
Kylie Minogue - Step Back In Time
URLリンク(youtube.com)
108:陽気な名無しさん
23/08/02 20:52:15.44 nzh+vbqH0.net
世間の名曲
愛が止まらない、淋しい熱帯魚、咲き誇れ愛しさよ
隠れた名曲
especially for you、special to me、トゥインクルトゥインクル
ファンが選ぶ隠れた名曲
only lonely、夜間飛行、いちばん哀しい薔薇、
ガチ隠れた名曲
月夜の真珠貝、シエスタ、tears、ただ夏に恋をした、ロマンスの方船、alone again…
やだ止まらないわ
109:陽気な名無しさん
23/08/02 21:31:32.88 djASS74f0.net
Winkはファンキーな曲だとダメね
Step Back In TimeもSexy Musicも
ただ、霧の楽園は怪曲のレベルに達してて逆に好きw
110:陽気な名無しさん
23/08/02 22:32:05.12 EdCDTAKw0.net
アルバムのラスト曲がいいのあるわよね
シングルにすればよかったのに
111:陽気な名無しさん
23/08/02 23:10:53.54 30xzYQ3E0.net
こないだうたコンでクラリス?って人たちが淋しい熱帯魚歌ってたわね
112:陽気な名無しさん
23/08/02 23:17:37.60 vQ2I0BL70.net
シェスタ
SAVE MY LIFE
誰も知らない
男をやっちゃった歌よね
113:陽気な名無しさん
23/08/02 23:47:35.06 6coMTVLi0.net
>>109
霧の楽園はザッツ・ザ・ウェイ(アハ)のあれね。
114:陽気な名無しさん
23/08/02 23:55:00.96 6coMTVLi0.net
remix winkはあまり気に入る物がなかったけど
意外とパラパラWinkは楽曲と合っていて好きだったわ。
あまり知られてないかしらあのCD?
ダイヤモンドボックスは前者ね。
ホットシングルズのメガミックスはほぼほぼ原曲のつぎはぎだから違和感は少なかった記憶ね。
115:陽気な名無しさん
23/08/03 00:04:59.67 gmfCpbLM0.net
>>88
歌ってみたレベルのもの出されても…
116:陽気な名無しさん
23/08/03 07:03:00.71 GkvkVCgB0.net
もうすぐ9月だから
セプテンバー・ショックかしら
117:陽気な名無しさん
23/08/03 07:55:52.51 XNQIXmlz0.net
結婚しようね、ツヨシしっかりしなさい好きだったから曲も好きだわ
シングルジャケットはどうかと思うけど
118:陽気な名無しさん
23/08/03 09:25:55.96 TMnL17s70.net
後期は手抜きジャケットが多かったわね
119:陽気な名無しさん
23/08/03 11:41:38.79 kqK0IQ0g0.net
サッチンといえばラ・ジョコンダよね
チャイニーズな曲調と安さ爆発さくーらやのジャケットも素敵!
120:陽気な名無しさん
23/08/03 11:45:50.83 Fmn43+tB0.net
>>118
自然体といいなさい!
121:陽気な名無しさん
23/08/03 12:31:27.46 1oR7gzCt0.net
フラインハイってなぜ早智子だけ引き伸ばしたようにぼやけさせてるの?
122:陽気な名無しさん
23/08/03 15:25:30.47 PIw80uAm0.net
私は宿命のジオードが一番好きw
123:陽気な名無しさん
23/08/03 15:42:32.12 458ETY5c0.net
ノンケのファンは早智子の裸を見て興奮できたのかしら…
124:陽気な名無しさん
23/08/03 15:44:48.74 gcoMqJzt0.net
>>123
干し葡萄w
125:陽気な名無しさん
23/08/03 16:54:50.75 brLWx5SC0.net
おっぱいや体とかどうでもよくて芸能人が脱いだりAV堕ちするのに興奮する人はいると思うわ
126:陽気な名無しさん
23/08/03 17:42:13.73 n0O3AUNt0.net
まあでも、寿命の短いアイドルながら、8年もよく頑張ってくれたわ、本人たちも会社も。
売れなくなってからもコンスタントにシングルもアルバムも出てたし、お人形さんのWinkだけでなく、様々な曲を聴かせてくれたわ。
惜しむらくは、ライブビデオが少なすぎたことね。せめて、ファーストコンサートは映像化してほしかったわ。
127:陽気な名無しさん
23/08/03 19:26:01.10 /PH87UIE0.net
アマリリス悪くないけど
渡辺美奈代版のほうが名曲なのよね
残念ながら
128:陽気な名無しさん
23/08/03 19:42:11.72 fuppNCeV0.net
私は帰省 ~never forget~がやっぱり印象に残った
129:陽気な名無しさん
23/08/03 20:12:35.82 1/1cZ4dN0.net
>>128
またそれ見たいわ!
どこかで見れないかしら
130:陽気な名無しさん
23/08/03 21:54:52.92 tUpEVxMm0.net
夢で何度も言えた言葉なのに
あなたの瞳を見るとくちびるが凍ります
好きです
131:陽気な名無しさん
23/08/03 23:01:59.94 1oR7gzCt0.net
1stってシングルもアルバムもジャケット服なしよね
132:陽気な名無しさん
23/08/04 02:14:52.33 k0ukusih0.net
アルバムにもシングル候補レベルの曲沢山あるけど何処となくこれぐらいでもう良いだろみたいなアレンジと音色なのが惜しい
特に当時流行りの洋楽からのカバーだったらもうちょっと作り込んで欲しいわ
133:陽気な名無しさん
23/08/04 20:54:37.27 S8HU6XNU0.net
なんでクレセントって白黒で立ち位置逆で箱付じゃなかったのよ!
あたしが初めて予約してまでして買ったアルバムよ…
しかも次作からカラーで立ち位置戻して箱付写真集有りだったわよね?差別やん!💢
134:陽気な名無しさん
23/08/05 15:56:47.28 OP4Y5B1R0.net
90年91年も紅白出ててもおかしくなかったわよね
森口やひかる出すくらいならWinkと CoCoを出して欲しかったわ
135:陽気な名無しさん
23/08/05 16:58:36.20 rhDX3u6n0.net
紅白出た次の年にレコード大賞からゲストかなんかで出てほしいって言われて紅白くるかもしれないからわかりません!
事務所が強気で出たって年末の記事にあったわ
136:陽気な名無しさん
23/08/05 17:16:05.36 WoE4kivP0.net
>>134
まさか1回だけの出場で翌年落選するなんて思いもしなかったわ。
137:陽気な名無しさん
23/08/05 18:52:38.52 GFMyKG5C0.net
森口博子や西田ひかるが出場してWinkは落選っておかしいわね
今見てみたら90年はWinkが出場できそうな枠がないけど(強いて言えば荻野目洋子かしら)、91年は森口、西田、Mi-KeよりWinkよね
138:陽気な名無しさん
23/08/05 19:06:15.01 MOt2KQ9u0.net
西田ひかるはおかしいわ
守口は色々売れてた時期だからまだ良いけど
139:陽気な名無しさん
23/08/05 19:09:15.50 ofpi7dYn0.net
誕生パーティのおかげね?
140:陽気な名無しさん
23/08/05 19:56:34.14 wvnZLps40.net
西田ひかるはこの頃NHKで番組持ってたし、Mi-KeはNHKの歌番組で一緒に全国回っていたわね
NHKの番組を持ってると出場しやすかったのかしらw
森口はETERNAL WINDがロングヒットしてた頃よね
141:陽気な名無しさん
23/08/05 20:22:58.84 9KhExozu0.net
私は活動終盤の頃の
キセキ相談~美女たちのターニングポイント~
が好きでよく聴いてたわ
142:陽気な名無しさん
23/08/05 22:45:06.79 rhDX3u6n0.net
紅白もう一回出れなかったのは不思議よね
曲は何が選ばれたかはわからないわね
143:陽気な名無しさん
23/08/05 23:45:51.03 MOt2KQ9u0.net
4回くらい出ても妥当だったわ
144:陽気な名無しさん
23/08/05 23:58:37.78 yCEaVqq90.net
>>110
「Variation~さよならの変奏曲~」が大好き。
あのデカダンなアレンジ最高。
145:陽気な名無しさん
23/08/06 00:17:34.57 ako0YNAR0.net
>>136
ほんま、それ。
146:陽気な名無しさん
23/08/06 00:29:54.06 xN63cXDG0.net
もし90年以降も紅白に出ていたら。
90年 Sexy Music(カバー曲で上の世代にもアピール)
91年 背徳のシナリオ(紅白らしい派手な演出)
92年 ふりむかないで(ピーナッツ世代へのアピールとのど自慢人気で)
93年 咲き誇れ愛しさよ(文句なしのヒット曲)
で、94年以降落選ね。
91年は「真夏のトレモロ」も可能性ありね。ただ、その時点での最新曲でありNHKが好きな派手な演出という点で「背徳のシナリオ」に軍配が上がりそう。
147:陽気な名無しさん
23/08/06 00:34:18.75 JyIKXUXA0.net
鈴木早智子は何やってんのかしら?
148:陽気な名無しさん
23/08/06 00:50:16.88 kPXIBwvj0.net
翔子はずっとアップフロントで上手くやってるけど、
さっちんは事務所もコロコロ変わって芸能活動してるかどうかも不明ね
149:陽気な名無しさん
23/08/06 01:08:54.50 JyIKXUXA0.net
早智子が10年前に木村藤子の番組に出たときはボロクソ言われたわね
150:陽気な名無しさん
23/08/06 05:34:06.32 JSozMND40.net
>>0135
それ私も何かで見たわ。90年も出場は内定されてて、けっこう早い段階でNHKから連絡があって、担当者から「第1部のほうに出てもらうけど、(時間がかぶる)レコ大には出るのか?」と唐突に言われて、何かその言い方が気に入らなかった事務所の社長は「まだ正式に決まったワケじゃないのに、なぜそんなことまで教えなくてはいかないのか」と激怒してNHKを突き放してしまったそうよ。そのことをWinkの2人には「今年はこういうワケで出場は無理かもしれない」ってことを事前に説明していたので、いざ出場者発表で落選したことが分かっても、特に落ち込んでなかったって書いてあった。
151:陽気な名無しさん
23/08/06 07:08:24.53 lwiYMObS0.net
>>150
突き放したのはどっちよ?
紅白?レコ大?
152:陽気な名無しさん
23/08/06 09:36:38.50 PI9pIyka0.net
>>151
NHKを突き放してって書いてるんだから事務所が紅白(NHK)をでしょ
153:陽気な名無しさん
23/08/06 09:44:49.48 HAB/5zMc0.net
当時はテレビ局も強気な時代だったからね
紅白に出たい人なんてごまんといるからって感じだったんでしょうけど
154:陽気な名無しさん
23/08/06 09:50:55.43 9q7OVFow0.net
Innocent Sky ~悲しみも届かないあの空の向こうへ~って名曲よね
私毎日朝に聴くようにしてる
オススメ
155:陽気な名無しさん
23/08/06 11:13:34.52 cgyX1aLA0.net
>>152
>>135はレコ大をって言ってるのと違うの?
>>151は、それを私も見たって言っていながらNHK?
156:陽気な名無しさん
23/08/06 11:43:51.66 PI9pIyka0.net
>>155
151は135の話も自分も見てて、さらにその後の展開を言ってるのだと思うわよ
TBS「レコ大にゲストで出て欲しい」→事務所「紅白から依頼くるかも。だから出られるかわからない」と強気な対応
NHK「紅白に1部で出す。レコ大被るけどどうする?」→事務所は偉そうなNHKにキレて突き放した対応
結果、紅白に出られず
157:陽気な名無しさん
23/08/06 12:03:06.23 Asnqp+oU0.net
どっちも出て、出演順とか調整してもらえば良かったのに
レコ大が放送日変えるまでは結構そういう例はあったと思うけど
90年だと未だ融通きかなかったのかしら?
158:陽気な名無しさん
23/08/06 12:11:49.68 /urzTxfU0.net
>>156
もう良いわ>>150があたおかなの分かったから
159:陽気な名無しさん
23/08/06 13:42:00.93 xN63cXDG0.net
90年なんてまだNHKもかなり強気(出してやるという態度)だし、レコ大もまだまだ注目度高かったから、信憑性はあるわね。
160:陽気な名無しさん
23/08/06 14:18:39.26 pLGhhO++0.net
>>155
情報逆に記憶してるかだわ
161:陽気な名無しさん
23/08/06 17:11:10.22 JSozMND40.net
ごめんなさいね。>>150の者だけど、>>135さんのコメントを見て、紅白問題にレコ大がからんでる内容だったから、つい同じような記事を見たなんて言っちゃったけど、私が見たのはあくまでNHKからの対応に関しての記事であって、>>135さんのTBSからの対応に関してのことではないの。
Winkのオフィシャルブックか何かで読んだ記憶があるんだけど、他にこの記事を目にした方いらっしゃらないかしら?
162:陽気な名無しさん
23/08/06 17:16:47.90 iT+fOigM0.net
>>127
あたしはWinkのバージョンの方が好きよ
163:陽気な名無しさん
23/08/06 18:59:59.38 o1qka5ro0.net
タイトルが一緒ってだけで全く違う曲なんだから比較する意味ある?
164:陽気な名無しさん
23/08/06 22:59:13.57 ny0lKued0.net
シングルの中で最も影が薄くて最も語られないシングルはリアルな夢の条件だ決まりね!
165:陽気な名無しさん
23/08/06 23:46:52.59 O4xkVtTw0.net
シングルの中で最も影が薄くて最も語られないシングルはAngel Love Ltoryで決まりだね!
166:陽気な名無しさん
23/08/07 00:08:38.16 FOR96pvI0.net
Angel Love Story好きよ、残暑感があって夏の終わりあたりに聞くとすごいいいのよ
167:陽気な名無しさん
23/08/07 00:10:06.19 Wl2x80fN0.net
海水で髪が痛みそうっていつもPV見て思ったわ
ラストシングルならもっと最後っぽいのにしたらよかったのにね
168:陽気な名無しさん
23/08/07 00:17:57.21 FOR96pvI0.net
私たちらしいルールって歌詞が切ないのよね、初期のWinkを思わせるのよね
169:陽気な名無しさん
23/08/07 00:29:04.52 FOR96pvI0.net
結婚しようねの歌詞は今だに意味わからないわ
170:陽気な名無しさん
23/08/07 03:05:57.79 eSokXCfZ0.net
中期のロック路線より後期のフォーク路線の方がWinkの良さが出てるわよね
まあ売れないのは分かってたけど…
当時はいかにカラオケでノリよく歌えるかがヒットの条件だもの
171:陽気な名無しさん
23/08/07 11:19:47.90 +VM9OqDr0.net
私はイエスタデイ・ワンス・モアのカバーが好きで毎日聴いてるのよ
172:陽気な名無しさん
23/08/07 11:35:22.65 W3hbXc6v0.net
Remember Sweetはシングル用に取っておけばよかったのに
173:陽気な名無しさん
23/08/07 17:20:33.55 5/SBMXyQ0.net
>>168
秋元康ってWinkでは良い仕事してると思う。
174:陽気な名無しさん
23/08/07 18:09:05.20 Wl2x80fN0.net
トゥインクルトゥインクルしたいって歌詞だけがいやだわ
175:.∇')豊満熟女エリ
23/08/07 22:28:49.32 JKGFCEJp0.net
>>169
あなた、ダイアリーを聴いてごらんなさい。
前後して収録されたイマージュな関係がタネ明かしよ!
♪もう一人の私が…
つまり、結婚しようねで歌われているのは
もう一人の私「過去に失恋に泣いていた私」に
ご機嫌いかが?あの(恋の)病気は癒えました?
今(未来の私)はユニークな彼と幸せになるの、
(過去に恋に泣いていた)あなたも今の私と一つになって彼と「結婚しようね」とイマージュな関係を歌っているのよ。油脂?
176:陽気な名無しさん
23/08/07 23:28:21.44 FOR96pvI0.net
>>175
そうなの?
177:陽気な名無しさん
23/08/08 00:42:55.54 QeKIJ9Fs0.net
>>146
は?
178:陽気な名無しさん
23/08/08 00:42:58.72 QeKIJ9Fs0.net
>>146
は?
179:陽気な名無しさん
23/08/08 19:34:55.82 ZqIJkXaI0.net
>>176
ダイアリーを聴いてみなさいよ!
180:陽気な名無しさん
23/08/09 05:38:24.99 7bxX+EIq0.net
歌詞の収まりはいいんだけどね
サビでトゥインクルトゥインクル言ってんのにまだ言うかって
あの辺が秋元の仕事の荒さね
181:陽気な名無しさん
23/08/09 11:39:19.93 CAiokZQJ0.net
わたしたちらしいルールは良い仕事してるなとおもうけどトゥインクルは確かに雑よね
チャンスは自分の手で掴まなきゃって言ってるのに流れ星1ダース頂戴って他力なのか自力なのか分かんないわ
182:陽気な名無しさん
23/08/09 12:44:06.38 7umgecmS0.net
確かに言われてみればそうね
自分の手で流れ星1ダース掴みにかかってるイメージなのかしら?
183:陽気な名無しさん
23/08/09 14:31:47.14 dz1KXNDR0.net
トゥインクルトゥインクルで紅白狙ってたのかしら?
184:陽気な名無しさん
23/08/09 14:35:58.01 YMg4KVQM0.net
>>181
私も同じこと思ってたわ
えぇ?!どっちなのよ?ってツッコミたくなる
185:陽気な名無しさん
23/08/09 17:50:29.26 K4V5XtaH0.net
いちばん哀しい薔薇よねぇ
186:陽気な名無しさん
23/08/09 18:36:24.90 EosYdJOG0.net
シングルとカップリングとアルバムから一曲ずつ選んでみてよ
187:陽気な名無しさん
23/08/09 19:38:22.67 A0yiVRD40.net
>>38
イマージュな関係って曲だけ聴いたときは、まあそれなりに良い曲かも、くらいにしか思わなかったけど
ふたりのロッテのOPを見た後だと魅力が無限大に増したわ
曲のプロモーションビデオなの?ってくらいに完璧に合い過ぎよね
URLリンク(www.youtube.com)
188:陽気な名無しさん
23/08/09 19:51:20.97 x0TZcECK0.net
>>186
そんなの無理よ、無理! 一つだなんて…
189:陽気な名無しさん
23/08/09 19:54:45.64 x0TZcECK0.net
>>165
シングルの中で最も影が薄くて最も語られないシングルはJive into the night~野蛮な夜に~で決まりだね!
190:陽気な名無しさん
23/08/09 21:11:15.64 r/U9KcFu0.net
あんな派手な曲なのにあっさりした仕上がりなのよね>Jive into the night
アップテンポの曲だと張り上げる歌い方が主流だった90年代には向いてなかったのね
191:陽気な名無しさん
23/08/09 21:26:50.66 A0yiVRD40.net
トゥインクル トゥインクルの頃に笑っていいともに出て競馬のCMで話題曲みたいな話になり
「これはヒットしてるでしょ~?」って言われて「え・・?」みたいな反応だったのよねw
でタモリが二人の反応に「あ、イマイチなんだね」みたいに気づいてたわ
子どもの頃は売上とか気にしてなかったけど、その頃はもう低落傾向だったんでしょうね..
192:陽気な名無しさん
23/08/09 21:45:23.48 GkMWiSU80.net
トゥインクルトゥインクルは当時大井競馬場でよくかかっていたわね
193:陽気な名無しさん
23/08/09 22:24:39.98 EosYdJOG0.net
>>189
velfarreに出てきた時にみんな社交辞令で盛り上がってたのに早智子喜んでたわ
194:陽気な名無しさん
23/08/09 23:20:28.58 +vxfkRfG0.net
売り上げの割にこのユニットやたら人気やなw
やっぱりフリフリの衣装とかドレスとかお前ら好きそうだもんなw
Z釜だけどこんかカマかましい趣味の人はりーむー
195:陽気な名無しさん
23/08/10 08:59:32.59 5sBtwE370.net
やだZの新語な訳?
こんかカマかましい
新語でも間違いでもZでもZのフリでも恥ずかしいわね
196:陽気な名無しさん
23/08/10 11:42:18.85 VQU38/kR0.net
ニュームーンに逢いましょう
いちばん哀しい薔薇
あなたに秘密な夜
異論は認めません
197:陽気な名無しさん
23/08/10 20:14:29.58 Nf7wPs6g0.net
>>2
同意だわ
198:陽気な名無しさん
23/08/10 22:02:45.90 9M/FKDLC0.net
ニュームーンってワンナイと混同しない?
199:陽気な名無しさん
23/08/10 22:08:57.03 rQ3ZfUog0.net
むしろZ世代こそCD売上とヒットが直結してないことわかってるでしょ
そもそも当事者たちは自分でZ世代とか言わないし
あんたたち自分で団塊ジュニア釜とか新人類釜とか言ってた?
200:陽気な名無しさん
23/08/10 22:10:17.40 G8ealFGf0.net
あたしは原曲を知らずに悪い夢を聴いていい曲ね~思ったわ
あとから原曲を聴いてたまげたわ
201:陽気な名無しさん
23/08/10 22:11:31.04 XqJA9ZeO0.net
ASAYAN ~再起に賭ける芸能人~ が好きでよく聴いてます
202:陽気な名無しさん
23/08/10 23:52:51.26 e5jB7Eek0.net
ニュームーンってpansonicのCMとCDで微妙にMIXが違う?
CMの方が低音が強調されてる感じで良いのよね
ていうかCMそのものが良かったわ
203:陽気な名無しさん
23/08/11 01:04:58.70 BzKEZRA/0.net
追憶のヘロインとイマージュな関係も
アニメverだとソロの部分をユニゾンで歌ってるわね
このバージョンの音源欲しいわ
204:陽気な名無しさん
23/08/11 02:31:58.01 Y4jZGaus0.net
サントラ買えば?
205:陽気な名無しさん
23/08/11 08:15:52.70 qLPg2lDX0.net
シャイニングスターは当時はホッ!ホッ!ていう変な発声で話題になろうとしてるだけの変な曲って思ってたけど
今聞くとあのサビも必要な盛り上がりって感じでかなり良曲だなと再認識したわ
淋しい熱帯魚で味しめてWinkの曲ってサビで話題を作ろうとしてるように思えていたので( ゲバッゲバッ とか)
ホッ!ホッ!のところ変に捉えていたのね
206:陽気な名無しさん
23/08/11 08:16:55.70 G5KHJIVF0.net
ニュームーンもいいけど水の星座をシングルにすべきだったのよ
207:陽気な名無しさん
23/08/11 10:32:58.75 r7C7ARQ10.net
>>204
アニメサントラ盤ではダメよ!
これ↓ならTVオンエアサイズだわ。
東京ムービー・アンソロジー4 1983~1991
30 「わたしとわたしーふたりのロッテー」(OP)~イマージュな関係
31 「わたしとわたしーふたりのロッテー」(ED)~追憶のヒロイン
キャッツアイの前期・後期(杏里・刀根麻理子)の主題歌も聴けるわ。
208:陽気な名無しさん
23/08/11 11:15:27.96 vnasIfrA0.net
>>207
ガラスの仮面のOPもはいっていて欲しいのラインナップだわ
209:陽気な名無しさん
23/08/11 13:19:26.73 lRbpBkk40.net
あともう少しで9月ね
先日明けましておめでとうございますって言ったばかりのような気でいるのに
セプテンバー・ショックだわ
210:陽気な名無しさん
23/08/11 13:21:34.31 lRbpBkk40.net
ついでに
>>203は追憶のヘロインだなんて
麻取に逮捕されないかしら
追憶のコカインもあるのかしらね
211:陽気な名無しさん
23/08/11 13:38:32.43 BzKEZRA/0.net
203ですがサントラ盤があったんですね。無知でした
ありがとうございました。探してみます
212:陽気な名無しさん
23/08/11 13:44:02.87 CatOcQBG0.net
Z世代は愛止まと熱帯魚だけ聴いてればいいわよ
他の曲は2曲に比べてレベルが下がる
213:陽気な名無しさん
23/08/11 14:06:50.67 4I0ivl+S0.net
Z釜装ったベイブオタよ。ベイブがベイブオタに見せられなかった景色をWinkは Winkオタに見せてくれたから嫉妬してるの
214:陽気な名無しさん
23/08/11 14:10:40.80 m8eOZ+iA0.net
熱帯魚は良いけど愛が止まらないは今聞くとバブル時代のAVビデオみたいな歌詞で小っ恥ずかしいわ
215:陽気な名無しさん
23/08/11 15:02:59.19 91NG5p2f0.net
Winkってなんで愛人やセフレみたいな立場からの歌詞ばかりだったのかしら
及川眠子だけじゃなく松本隆もそういう歌詞にしてたし
216:陽気な名無しさん
23/08/11 16:10:15.35 Y4jZGaus0.net
松本隆って卑猥な歌詞をアイドルに歌わせるの好きよね
217:陽気な名無しさん
23/08/11 22:58:45.68 FnAcD1Ul0.net
URLリンク(youtube.com)
ベストテンで1位になった記念にリミックスバージョンで歌ったことがあったわね
翔子が出だしちょっと間違えてたけどw
218:陽気な名無しさん
23/08/11 23:18:02.36 +T5PDgqh0.net
子供だったからアルバム買えなかったからこのバージョン知らなくて聞いた時に驚いたわ
このバージョン出して欲しいって思ったもの
219:陽気な名無しさん
23/08/12 00:55:06.12 jfbPIvbk0.net
そろそろ最大の名曲、ただ夏に恋をしたがハマる季節になるわよ!
220:陽気な名無しさん
23/08/12 01:04:17.82 xfwOPnEz0.net
一年前の恋人も良いわ
221:陽気な名無しさん
23/08/12 01:36:38.96 r8/j+O400.net
>>217
笑えるわ 素人じゃないんだからw
222:陽気な名無しさん
23/08/12 10:56:03.54 rvWHq8y20.net
Winkでここぞという時に肝が座ってるのはいつもサッチンの方なのよね
なんで1人になった途端にあんな挙動不審でヤバいやつになるのかしら…
223:陽気な名無しさん
23/08/12 11:00:23.86 IoQL3b0J0.net
でも「そこがカワイイ」って愛されるのはいつも翔子なのよね
224:陽気な名無しさん
23/08/12 11:47:44.89 x5AuQ58o0.net
早智子が小沢なつきレベルに成り下がったわね
225:陽気な名無しさん
23/08/12 12:12:52.04 Pvc9tPc90.net
翔子がStardust Revueの曲を歌ってたのが良かった
226:陽気な名無しさん
23/08/12 12:16:40.31 kFU1hOD80.net
早智子の「不実な子猫たち」ってキャッチーでいい曲よね
早智子のソロアルバム曲のだなんてもったいなさすぎよ
227:陽気な名無しさん
23/08/12 14:59:06.65 6oGEafrK0.net
ご家族にも紹介して追加で5000円分を入手。
URLリンク(pbs.twimg.com)
228:陽気な名無しさん
23/08/12 16:06:21.33 b3EGf2xg0.net
>>227
ポイント増加速度すげえな
229:陽気な名無しさん
23/08/12 17:38:20.92 xfwOPnEz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
230:陽気な名無しさん
23/08/12 18:04:15.87 vKdUEdG90.net
愛値するまでビチョビチョよ
231:陽気な名無しさん
23/08/12 19:38:48.28 JVpT8FQ/0.net
愛が止まらないでしょカイリーのカバーだけどw
232:陽気な名無しさん
23/08/12 20:33:33.52 vKdUEdG90.net
カイリーの原曲はアレンジがショボいわ
233:陽気な名無しさん
23/08/12 20:47:36.03 3/kTZ61p0.net
Winkを先に聴いちゃうと原曲がショボいのはいくつかあるわね
あと80年代後半に流行った洋楽カバー曲でも原曲がショボいのは結構あったわ
234:'.∇')豊満熟女エリ
23/08/12 22:22:13.93 Mw70vhKi0.net
>>233
調子に乗ってこんなスレ立てちゃったわww >>1
☆洋楽カバーってオネエさんたちの大好物よね!
スレリンク(gaysaloon板)
235:陽気な名無しさん
23/08/12 22:45:09.00 LmRaMA6p0.net
夜にはぐれて
は、オリジナルよりギターが激しくてなんかビーイングのアーティストみたいだわ
236:陽気な名無しさん
23/08/12 22:54:57.62 pIbkYB7o0.net
原曲はショボいというかやっぱり外国人の発声じゃWinkみたいな切なさが出てないのよ
at heel diamondsの他2曲は愛止まより明らかにオケに手抜いてる感じがして原曲の方が好きだけど
237:陽気な名無しさん
23/08/13 08:50:59.66 06sKbaqy0.net
>>234
思ったより盛り上がってるわねスレが。嬉しいわ!
238:陽気な名無しさん
23/08/13 20:39:57.11 DDw9573A0.net
>>236
その2曲、編曲も演奏もボーカルも、やっつけ仕事感ありありよねw
239:陽気な名無しさん
23/08/13 22:49:07.64 C+CO1di60.net
悪いあなたってタイトルはないわね
第一級恋愛罪っていう元の邦題がベストすぎるもの
でCross My Broken Heartは早智子のソロにすればよかったんじゃないかしら
240:陽気な名無しさん
23/08/14 00:35:40.88 /K2E/8VA0.net
>>232
あの良さが分からないとかツンボか知障かしら?
あれがあったからこそwinkも成り上がれたのに
なかったら二匹とも芽が出ずAVですらお呼びが掛からないわ
241:陽気な名無しさん
23/08/14 00:59:26.10 prRcMp8j0.net
カイリー・ミノーグの「Turn It into Love」の元々の邦題は「愛に走れ」だったの。
Winkの「愛が止まらない」の方が定着してしまったから、
カイリー・ミノーグ版も「愛が止まらない」に変更したの。
242:陽気な名無しさん
23/08/14 01:02:13.02 ED0NwauY0.net
カイリーは仕方ないわよ
あの頃は女優業がメインで「愛とま」はほんの数時間で作ったらしいから
アルバムの曲自体はよく出来てると思うけど、サウンドはバナナラマやDEAD OR ALIVEに比べるとチャチなのは認めざるを得ないわね
243:陽気な名無しさん
23/08/14 04:00:44.91 jRsVAznW0.net
>>240
ツンボはあなたよw
イントロからしてカイリー版はペラペラの手抜きアレンジ
WINK版はより重厚に丁寧に作られてるわ
244:陽気な名無しさん
23/08/14 04:09:21.54 jRsVAznW0.net
あと楽曲とカイリーの声質もミスマッチだったわ
あの曲の持つ哀愁感や切なさはWINKが最大限に引き出した
だからこそWINK版は大ヒットしたのよ
逆にあえてカイリー版が日本以外でシングルにならず他の無名女性歌手(ヘイゼル・ディーンだっけ?)に歌わせたのはにプロデューサー判断としてもカイリー版はシングル向きではないと判断したんでしょう
245:陽気な名無しさん
23/08/14 07:33:42.32 9fN8WmNb0.net
セプショクの季節ね
246:陽気な名無しさん
23/08/14 08:27:05.75 QnMckmPG0.net
もうすぐ、Angel Love Story ~秋色の天使~が似合う季節が来るわね
247:陽気な名無しさん
23/08/14 09:14:04.61 BtdJPnja0.net
>>244
Winkヲタのババアがカイリー語るとかおこがましいにも程があるわね
そんな厚顔無恥だからWinkのヲタとか良い年して平気でやってられるんでしょうけどぉ
248:陽気な名無しさん
23/08/14 14:47:26.21 7jDseXxR0.net
早智子の本読みたいわ100円で買うわ
249:陽気な名無しさん
23/08/14 16:50:39.02 4fpuLz270.net
永遠のレディードールのイントロで原曲には無い「チャッチャチャーラ」がダサくて要らない。
あの「チャッチャチャーラ」で台無し。
250:陽気な名無しさん
23/08/14 21:10:56.28 k7/lv6lc0.net
>>248
図書館で借りれば無料よ
251:陽気な名無しさん
23/08/15 02:37:47.01 NJpGTegK0.net
>>250
図書館にあるの?
252:陽気な名無しさん
23/08/15 04:36:39.02 yXHv/Ary0.net
>>251
図書館によるわよ。あなたのお住まいの近くの図書館のホームページで検索なすってみたら?あればラッキーね。
253:陽気な名無しさん
23/08/16 01:13:17.18 ymcmJwn00.net
Ding Dingよ!
254:陽気な名無しさん
23/08/16 08:38:08.93 O/mqWtc10.net
早智子の自伝本は書店に行ったときのりぴーと隣に並んでていっぱい積んであったわ
255:陽気な名無しさん
23/08/16 08:38:48.09 O/mqWtc10.net
のりぴーと早智子の自伝本セットで買った人いそうね
256:陽気な名無しさん
23/08/16 09:01:42.93 pEjkfoGN0.net
衣装はアイドルの王道を貫いてたけど最後はシンプルよね
257:陽気な名無しさん
23/08/16 09:57:57.22 hJ5mwsg00.net
バブルも崩壊したし売上も少なくなったからシンプルにせざるを得ないんでしょう
でも同時期にアイドル貫いたCOCOに比べたら良い生地使ってくれてたわw
COCOの末期なんかドンキに売ってそうな衣装着させられてて流石にかわいそうだったわ
258:陽気な名無しさん
23/08/16 14:09:23.01 HDL8INAn0.net
ジャケット写真は布を巻いただけだったわね。
ムーンライトセレナーデなんて全裸なんでしょ?
259:陽気な名無しさん
23/08/16 14:13:29.70 HDL8INAn0.net
>>249
あたし原曲はあえて聞いてないの。
というのも、グレゴリアンがカバーしたバージョンを原曲と思うことにしてるからよ。
とても荘厳だけど、ウインクバージョンと雰囲気は同じよ?
260:陽気な名無しさん
23/08/16 16:39:50.13 Fd3GvZUB0.net
>>258
「Moonlight Serenade」のジャケ写は松田聖子の「ユートピア」のモロパクりよ。
261:陽気な名無しさん
23/08/16 17:08:59.12 0ZrMQJyu0.net
背徳のシナリオ一択だわね
Winkという一つのプロジェクトの到達点だと思うわ
二度と現れない稀代の名作よ
262:陽気な名無しさん
23/08/16 19:05:55.28 1rbF4b/X0.net
ひとりで飛ぶワイ!\(^o^)/
263:陽気な名無しさん
23/08/16 22:24:06.43 u2dCMPOW0.net
結局初期ベスト盤のホットシングルズが
アタシのお気に入りの集合体だわ。
(※セクシーミュージックを除く)
以降も大好きになる曲はたくさん有るけど、
どれも愛止ま、熱帯魚、夜はぐの焼き直しって若干感じるし、この3曲だけ聴けたら満足でしょ?
264:陽気な名無しさん
23/08/16 22:34:35.30 pEjkfoGN0.net
久しぶりにHot Single聞きたくなったわ
265:陽気な名無しさん
23/08/17 03:55:43.59 hAmpiNQF0.net
後期の真夏のトレモロ〜背徳のシナリオ〜追憶のヒロイン辺りは豪華wqでゲイ好みだったな。よくホモバーで歌ってる子がたくさん居た。
266:陽気な名無しさん
23/08/17 07:04:47.85 IZaiCmvO0.net
追憶のヒロインは聞きこむほどいいわ。アタシ的には「ふたりのロッテ」効果が大きいんだけど。
冷たい雰囲気の音なのに音階はサンバみたいなサウンドなのも面白いわ
267:陽気な名無しさん
23/08/17 09:11:12.93 blagbob20.net
>>265
明菜ちゃんのミアモ、サンドベージュ、みたいなワールドツアーシリーズの展開よね。
268:陽気な名無しさん
23/08/17 15:15:06.49 OVc6u+Ku0.net
追憶のヒロインは「忘れるために愛したの」という歌詞が肝だわ。グッときちゃうの。
269:陽気な名無しさん
23/08/17 15:36:47.97 3tPbHoEe0.net
ワールドシリーズw
270:陽気な名無しさん
23/08/17 22:36:33.21 bKUKC/Ii0.net
ファーストアルバムって何気に名盤よね
5年に1回くらい無性に聴きたくなる時があるわ
271:陽気な名無しさん
23/08/17 22:49:46.70 QUwF9KFU0.net
宿命のジオードw
272:陽気な名無しさん
23/08/18 01:14:09.44 f10PwIRD0.net
>>271
ファンのアタシでもあの時期にさっちん主演で映画を撮るのはリスキー過ぎると思ったわ。
273:陽気な名無しさん
23/08/18 07:27:56.66 yuwlIRIj0.net
ワンナイトインヘブンのB面がいいわ!
274:陽気な名無しさん
23/08/18 10:45:36.49 2XUrC8Lt0.net
ツインメモリーズ 最高
275:陽気な名無しさん
23/08/18 13:33:43.75 0HUGWaEl0.net
Twin Memories
このクソダサいタイトルなんとかならなかったのかしら
276:陽気な名無しさん
23/08/18 13:41:02.97 UPqM6CeN0.net
台風の中阿波踊りをした徳島県は問題になってるみたいね
277:陽気な名無しさん
23/08/18 13:41:41.31 2XUrC8Lt0.net
あ~なたはこ~な~い~
私の~思~いを~ジョ~クにしないで~
278:陽気な名無しさん
23/08/18 16:55:36.48 8WPOB76n0.net
何?津田英佑へ?
279:陽気な名無しさん
23/08/18 17:37:40.29 FbDc5BGn0.net
>>273
藤井隆がフット後藤にカバーさせたのよね
cat walk dancing作詞松本隆なのね
280:陽気な名無しさん
23/08/18 17:55:12.14 IInkMJzr0.net
「Each side of screen」ってWinkのアルバムの中では、断トツで音質悪いと思わない?
281:陽気な名無しさん
23/08/18 18:29:14.75 VtelDSVg0.net
末期もシェリーモンシェリーとか
良い曲出してるのよね。
ただあの曲、細川ふみえの曲に激似で
どっちがパクったのかしら?
ま、winkの1番の名曲は結局
愛が止まらない、だわ。
282:陽気な名無しさん
23/08/18 18:36:38.74 31b7CBry0.net
アタシも熱帯魚のサビずっとハローウェ~イだと思ってたわ
283:陽気な名無しさん
23/08/18 18:39:08.12 2KNUF7Q60.net
パナソニックのヘッドフォンステレオがとてつもなくいい音に思えるのよね
284:陽気な名無しさん
23/08/18 19:03:07.72 5wwqUhHG0.net
津田ってエロすぎるわぬ
285:陽気な名無しさん
23/08/18 19:15:17.32 8WPOB76n0.net
津田英佑ってセプショクでチンポ出してるの?
286:陽気な名無しさん
23/08/18 19:29:11.37 fyGR+58s0.net
>>274
楽しみだったシングルのアルバムバージョンが…(T_T)
287:陽気な名無しさん
23/08/18 20:15:19.55 MeN+GY8v0.net
ケツすら出てなかった記憶だわ あくまでサッチンを映す作品だし昔のロマンポルノ程度の作品よ
288:陽気な名無しさん
23/08/18 20:17:23.58 NBBP+69y0.net
URLリンク(youtu.be)
ダンスレッスン
ステップのときの手の角度が違うって何度指摘されても
直せないのか直さないのか分からないけど
頑固っていうか人の指導を受け入れられないのか
289:陽気な名無しさん
23/08/18 20:20:50.57 NBBP+69y0.net
脚の左右のステップも先生の後に付いて素直にゆっくり真似すればいいだけなのに
「体力がない」「スロースターターだから」って
体力が要る動きじゃないし十分スローテンポなレッスンなんだけど?
他の3人が苦もなくやれるのにステージ経験ある人ができないんだ
290:陽気な名無しさん
23/08/18 20:28:08.72 WEcE7gUX0.net
関係ないけど、4:08で柴田さんが歌ってる曲 Janet って出てるけどホイットニーの曲な気がするわ
291:陽気な名無しさん
23/08/18 20:30:04.78 WEcE7gUX0.net
さっちんのカーペンターズは正直ある意味で結構いいなと思ったけど、他の人たちはめっちゃその辺のコギャルのカラオケって感じね
無駄に手を上下させたりして、向こうのトレーナー陣も正直なんじゃこりゃって感じじゃないかしら?
292:陽気な名無しさん
23/08/18 20:30:35.52 NBBP+69y0.net
そうね
ジョネットがあれだけ歌い上げる曲無かったと思う
エコノミーがショックだったのね
今ならエコノミーですらアメリカ行けないでしょうね、ドル高だし
293:陽気な名無しさん
23/08/18 20:34:51.82 NBBP+69y0.net
ナイナイの矢部が大笑いしてて感じ悪いわwww
294:陽気な名無しさん
23/08/18 20:35:31.11 NBBP+69y0.net
永作も鼻で笑って見下してるね
295:陽気な名無しさん
23/08/18 20:37:56.30 NBBP+69y0.net
「見られたくない」「映されたくない」
だったら最初から仕事断わってくれるかしら
296:陽気な名無しさん
23/08/18 20:42:18.79 V+U8/HLj0.net
出演者には悪いけどほんっとにアサヤンて悪趣味でエグい面白さがサイコーだったわよね
これもたまらなかったわ
さっちんのウザさと浅見達の性格の悪さw
297:陽気な名無しさん
23/08/18 20:43:56.70 WEcE7gUX0.net
今から考えるとこの全部がそういうドラマ仕立てのショーだったってことはないのよね?
さっちんがあの動きができないってのも信じ難くてw
298:陽気な名無しさん
23/08/18 20:45:34.68 WEcE7gUX0.net
>>296
エグいと言えば、加勢大周と工藤兄弟のバトルもあったわよね。
ケンカに負けた方が大勢の前でパンツを下ろされる罰ゲーム
299:陽気な名無しさん
23/08/18 20:47:54.81 NBBP+69y0.net
>>298
それは見てないけど素敵じゃないの
どこかに落ちてないかしら
300:陽気な名無しさん
23/08/18 20:51:16.34 NBBP+69y0.net
>>297
人の動きを見て同じ動きできない人ってアレらしいです
301:陽気な名無しさん
23/08/18 21:03:02.33 NBBP+69y0.net
>>297
できないからため息ついて窓からソト眺めたり
レッスン最後は群舞なのに勝手に出ていっちゃうの、誰にも何も言わず
302:陽気な名無しさん
23/08/18 21:21:45.88 js0DE0jX0.net
>>227
すごいな、もう5000円も!
303:陽気な名無しさん
23/08/18 21:24:08.90 5FmT4UOv0.net
>>300
じゃあWINKの振付はどうやって覚えてあの頭?
304:陽気な名無しさん
23/08/18 21:51:50.64 NBBP+69y0.net
WINKの振り付けで覚えるのに何時間もかかるようなの有った?
305:陽気な名無しさん
23/08/18 22:35:41.22 0HUGWaEl0.net
加勢大周じゃなく新加勢大周よ
306:陽気な名無しさん
23/08/19 00:20:44.01 G/9vitcA0.net
アサヤンは全部台本があったって話信じる?
307:陽気な名無しさん
23/08/19 01:43:20.37 tD89JIzz0.net
早智子が一人暮らしすることになってたけど他のメンバーには早智子から伝えることになっていて
それであの軋轢ができたみたい
台本っていうか優遇はするけどそれならそれで火の粉は自分で被れよってことだから
盛り上げるよう裏でアレコレ決めて結果揉めるのが見てて楽しいって作りだったんじゃ
308:陽気な名無しさん
23/08/19 01:57:04.07 pS3VfX910.net
あのASAYANでの台詞も表情も全て台本通りの演技なら全員オスカーものの演技よw
作品賞あげたいくらいよ
309:陽気な名無しさん
23/08/19 02:18:18.40 msdYOiGk0.net
ASAYANの件、後に自分は最初から途中降板するシナリオだった、
やらせに加担して後悔してるって暴露したけど
業界的にはそれで余計使いにくいタレントになったのよね
310:陽気な名無しさん
23/08/19 03:26:51.25 3QkeqBXA0.net
あんなにダンス経験あんのにダンスレッスンダメダメすぎるのよ早智子
311:陽気な名無しさん
23/08/19 03:29:22.33 3QkeqBXA0.net
>>301
早智子は不適合社会だから自己中ね、早智子に嫌われる原因作ってるし性格悪いね
312:陽気な名無しさん
23/08/19 03:30:55.33 3QkeqBXA0.net
>>300
知障だと思うわ早智子
313:陽気な名無しさん
23/08/19 03:32:32.53 3QkeqBXA0.net
>>295
事務所の人って無能すぎたのかしらね
314:陽気な名無しさん
23/08/19 04:19:19.37 tD89JIzz0.net
winkのはただの振り付けでダンスとまではいかない
数回見たら誰でもコピーできる
MAX位やって始めてダンスって言えるんじゃない?
315:陽気な名無しさん
23/08/19 06:48:25.90 3QkeqBXA0.net
早智子って愛嬌ないのかしら?アサヤンのやつ観てたら性格悪いと言われてる浅見貴子の方がまだかわいいわ、早智子は性格悪さ丸出しよね
316:陽気な名無しさん
23/08/19 07:55:57.66 gVEBth1c0.net
でも、バブル期にトップ歌手だった人が一から卵みたいなコギャル崩れたちとエコノミーで横並びで移動させられ
レッスン中も十把一絡げの扱いで全部撮影されて・・・それを皆で見て楽しんで悪趣味な面もある番組よね
317:陽気な名無しさん
23/08/19 08:05:44.21 Y6OXVfwT0.net
いや、悪趣味な「面」じゃなく、悪趣味な番組そのものよ、ASAYANw
台本があるとか、都合よく切り取られて放送されたとか、結局真相は闇の中だけど、早智子のエッセイ本読んだら、あのニューヨーク合宿は人生で最も辛い経験だった、って本人書いててそれだけは真実なんでしょうね
帰国する時、番組スタッフに「自分達がした方がどう言う事か、胸に手を当ててよく考えてみて下さい」って伝えて(捨て台ゼリフよね)帰国した、とも書いてあったわね
318:陽気な名無しさん
23/08/19 08:46:24.99 QoTAdYF10.net
>>317
そのスタッフの「自分達がしたこと」が何なのか知らないけど
あの企画自体が「芸能人として崖っぷちにいる人たちをラインナップさせていかに再生できるか」
ってことだった訳だから、自分が世間的にそういう厳しい目で査定されてるって自覚は有ったのかしら?
と思うのね。
その上で受けた仕事は責任持って皆と同じ条件で必死に取り組む、と。
できないんだったらはなっから引き受けずにさっさと引退する道もあった訳で。
319:陽気な名無しさん
23/08/19 08:49:48.04 gVEBth1c0.net
そんな記述があったのね。上の動画でも99やribbonでアイドルとしては後輩やライバルとも言える永作がすごくWINK時代の振付まで小馬鹿にするように意地悪くこきおろしてて、感じ悪いわよね..
仮にも同じ業界の人間なのに、もうメインストリームに上がってくることはないだろうからいくら叩いても大丈夫みたいに見切ってのことかしらね。
320:陽気な名無しさん
23/08/19 09:01:07.29 QoTAdYF10.net
永作はバカにはしてないと思うけど
「たおやかな動きでしたよ」と笑ってはいたけど
99は体育会気質だから集団の中で甘えた行動取る奴自体があんまり好きじゃないっぽい
321:陽気な名無しさん
23/08/19 09:21:33.46 Y6OXVfwT0.net
「負けじ魂」ってエッセイ本だけど、ニューヨーク合宿で、確か早智子だけ共同の部屋ではなく1人部屋に住むのは、最初からそういう契約で、しかもスタッフから他のメンバーに話をする、という約束だったのに、いざ現地へ行くといつまでもスタッフから他のメンバーに話す様子が無くて、カメラの回ってる前で早智子から話をする様にスタッフから強要された、とかそんな内容だったわ
とにかく約束を反故にされた事が多くて、その度に早智子がわがまま言ってる様に編集で面白おかしく切り取られた、とそんな内容だったわ
322:陽気な名無しさん
23/08/19 09:34:31.44 QoTAdYF10.net
>>321
アサヤンの時に既に29歳だったのよね
芸能人じゃなくても社会のイヤなところや厳しい面を少しは見たり経験すると思うんだけど
そういうこと一切無しに周りにずっと守られてきたのかしら?
製作者は自分のファンじゃなくて視聴率さえ取れれば何だっていいって考えてるだけの人たちなんだけどね
契約事項と違ったならちゃんと民事で争えば良かったのにね
323:陽気な名無しさん
23/08/19 09:44:02.26 pD+Iy3Hi0.net
いちかばちかだったのはわかるけど
アサヤンに出たメリットは無かったわね
見てる方は面白かったけどさっちんにとっては出なきゃ良かったとしか言いようがない
心に傷を負っただけ
イノセントスカイはアレに出たから出せたのか関係ないのか忘れたけど
別に売れなかったし出さなくても良かった
324:陽気な名無しさん
23/08/19 09:54:02.93 QoTAdYF10.net
まあその後凄十のイメキャラやってポスターでニッコリって程堕ちていったから
アサヤンなんてまだまだマシなんだけどね
テレビの最後の出演の方まで歌が大事って言ってた気がするけど
その割にレッスンやって上手くなっていってる様子は全く見受けられませんでしたね
325:陽気な名無しさん
23/08/19 11:41:46.43 oE3TqPU20.net
早智子は演出でされたって言ってたじゃない
326:陽気な名無しさん
23/08/19 12:02:36.88 tGNFIn9f0.net
不倫の激白&謹慎&家にいながらにして入院?
327:陽気な名無しさん
23/08/19 13:48:26.06 NQTjkNfJ0.net
結局そのイノセントスカイとやらが売れなかったのがね…
バンダイから発売するんだったらプレステかなんかのゲーム音楽に使ってくれたら良かったのにね
早智子に対する需要がないって事よね…
328:陽気な名無しさん
23/08/19 14:18:32.51 bBlWDjV60.net
2000年代に入ってからもいい車に乗ってたりして、舞台の仕事も結構あったから、ソロになってからも表舞台には出てなくてもそれなりに、仕事があって稼いでた印象。
でもどうしても「歌」となると判断力が鈍るみたいね。どうしても歌いたくて。
MUTEKIの仕事も、宿命のジオード主演と主題歌担当がセットで付いてきて、映画と連動した企画と聞かされていた。
その主題歌担当というところに、早智子は大きく心を動かされる。
とはいえ、そこまで歌にこだわりながら、自主制作やら自分主催のライブなど、そういうところにまで頭が回らないのはどういうことかしら。
329:陽気な名無しさん
23/08/19 15:21:45.19 EhypFZVL0.net
>>328
早智子にとって、歌=オファーを受けての華やかなステージですもの
早智子のインスタに度々登場するボイストレーナーの渡辺千絵さんや及川眠子さんとか、音楽関係者と今でもつながりがあるんだから、自分から動けばいくらでも歌やれるのに
330:陽気な名無しさん
23/08/19 15:38:11.43 SryflvoF0.net
雪村みちるですら「失恋レストラン」歌って
「みんなノッてない!白けてる!」って空気読むのに
「帰省」を物凄い入って歌い上げるのよ?
もうどうしようかみんな困ってたわよ
331:陽気な名無しさん
23/08/19 16:37:19.59 3QkeqBXA0.net
>>327
確かカップリング曲はゲームボーイのマイナーソフトのCMに使われてたわ、しかもテレビ東京で流れててこれは売れないだろうな
332:陽気な名無しさん
23/08/19 16:41:55.10 3QkeqBXA0.net
早智子はちやほやされてる感覚が抜けられないのか協調性がないのよ、早智子より後輩の胡桃沢ひろ子は謙虚だし浅見貴子やもう1人の子も頑張ってたわ、こんな協調性がなくてワガママな早智子入れたら乱れるし基地外が見えるわ
333:陽気な名無しさん
23/08/19 16:44:55.30 3QkeqBXA0.net
早智子の代わりに違う人を入れた方がよかったのにABYSSの小林優美、小湊とかね
334:陽気な名無しさん
23/08/19 17:31:00.50 gVEBth1c0.net
胡桃沢ひろ子ちゃんは性格いい感じね。彼女からしたら、他の2人とは違うのよってのもあっただろうけど共同生活を受け入れて。
浅見さんって子は、ググったらその後は色々あったみたいね…。
335:陽気な名無しさん
23/08/19 18:01:54.87 3QkeqBXA0.net
これでしょガセネタよ
■■■浅見貴子の今■■■
ASAYAN再起デビューでお涙頂戴的に登場するも
青木裕子などと組んだユニットは大コケ。CDは初登場14位。
dosの様に2枚出したところで、小室にNGサインを出される。
青木裕子は女優へ転進。このユニットのネタは菊池桃子のラ・ムーのよう・にタ・ブーになる。
一方、浅見は小室系事務所を追放され、グラビア系の事務所へ行き
週プレかスコラで「小室ファミリーが初めて脱いだ!!」というタイトル
で、ヘアヌードを披露、写真集発売。しかしスタイルの悪さが響いたえ・
わがままで、カットが刺激に乏しく、売れず。
しかし、いつのまにか、宇宙企画からビデオデビューし、
タイトルも「再起、勃起、アサや~ん」というんもので、
インディーズの帝王、島袋浩と濃厚な絡みを見せるが、回転率が悪く
3本で打切り、暴露本「私はこうしてデビューした」(飛鳥新社)を執筆す・ると
レギュラーだった「アルテミッシュナイト」(テレ東)を降板させられ、T・V界から永久追放。
志村けんのバカ殿でヌードのモデルをして食いつなぐが、持たず
ストリッパーとして浅草ロック座に登場する。
336:陽気な名無しさん
23/08/19 18:02:50.55 Yyvi/QS20.net
分かりやすいガセネタよね。
ビデオも本も出てないし。
337:陽気な名無しさん
23/08/19 18:41:54.34 NQTjkNfJ0.net
>>331
そうなのね
A面しかYouTubeで聴いた事ないわ
イノセントスカイ、何年か前にヤフオクに出品されてたけど強気に4000円くらいで売られてて結果何周もした後に消えてったわ
でも買っときゃよかったかしら
338:陽気な名無しさん
23/08/19 20:13:01.80 3QkeqBXA0.net
>>337
4000円より定価以下買いね、早智子のエッセイもプレミアしてるのかしら?
339:陽気な名無しさん
23/08/19 20:20:00.90 3QkeqBXA0.net
対戦バーディガンってググったら当時ポケモンとか流行ってた頃に出たゲームボーイで、バーコードを読み込んでモンスターを作るとかいうゲームだけどイカにもクソゲーだわ
340:陽気な名無しさん
23/08/19 21:50:49.90 tD89JIzz0.net
99の禿げサルに何が分かんのよ
永作博美ってよく見たらあれブスよ
みたいに毒吐いてたら面白かったのに
再起の合宿中に白人男一人食ったら臭かったけど
チンポデカくてめちゃくちゃ感じたとか
渡米した男性スタッフとは一通りやったけど
皆つまんねーセックスだった
とかね
341:陽気な名無しさん
23/08/19 22:11:33.67 tD89JIzz0.net
とにかくカラオケ好きよね
小さい時入院した友達元気づけるため
家から当時高価だったカラオケセット持ち込んで歌って
病院に迷惑掛けたんだっけ
でもね、本当のお嬢様はカラオケじゃなくてピアノ弾きながら歌うものよ
ピエ・イエズとかね
342:陽気な名無しさん
23/08/19 22:22:28.19 gVEBth1c0.net
昔番組で「ずっと歌手になりたかった」「歌が好きで」みたいなコメントをすると
周りは「え?そうなんですか?」みたいなリアクションだったわね
そこまで歌とか歌唱力とかに力を入れてるユニットだと思われていなかったというか
343:陽気な名無しさん
23/08/19 22:55:06.11 Z7rlOWXC0.net
>>334
性格悪い浅見ともう一人の子はカラオケギャル世代だけど
胡桃沢は乙女塾や桜っ子クラブで活動してたベテランアイドルだし
Wink全盛期も知ってるからさっちんへのリスペクトがあったわね
344:陽気な名無しさん
23/08/19 23:21:51.52 3QkeqBXA0.net
早智子と浅見でキャットファイト見てみたかったわ、早智子のワガママにブチ切れた浅見が寝技かけて倒してスタッフが止めに入るところを
345:陽気な名無しさん
23/08/19 23:22:23.27 3QkeqBXA0.net
早智子は知恵遅れなのかと思った
346:陽気な名無しさん
23/08/20 08:14:46.36 /8BGRhKk0.net
URLリンク(www.youtube.com)
姉さんが一人で住もうと思ったのも単なるワガママじゃないみたいね..
「1人で高めていきたい」「皆で生活しちゃうと自分の中でダラけちゃう・甘えちゃう部分があるから」
「1人で闘う」という厳しい道を敢えて自分に課したと言うような。
「皆とでもやれないことはないんだろうけど、とりあえず離れてみようかな」と柔らかく表現する優しさも見せつつ
347:陽気な名無しさん
23/08/20 08:19:30.41 G8TXqQSq0.net
淋しい熱帯魚
348:陽気な名無しさん
23/08/20 11:59:30.06 cdC0eDyz0.net
そんなの言い訳じゃない
一人のほうが気楽でだらけるに決まってるしw
349:陽気な名無しさん
23/08/20 12:44:19.65 9EIqRdrf0.net
>>347
熊谷殺人事件を思い出す
350:陽気な名無しさん
23/08/20 15:30:39.71 3tjQ9+Oz0.net
さっちんのエッセイ本読んだけど、まぁ生きづらそうな子よ
立ち回りが上手くない、というか
翔子ってその辺りが如才ないのよね
351:陽気な名無しさん
23/08/20 15:40:25.88 j1eWLGRk0.net
生きづらいっていうのは20か30はじめ位までしか通用しないんじゃないかしら?
皆相応に歳取って同じような経験してって学び取れる人は学んで
自分に合った生き方選択するしそれができない人は不器用とかいうよりもう能力よね
352:陽気な名無しさん
23/08/20 15:43:42.61 j1eWLGRk0.net
30代位ならまだファンも残ってただろうし
そこそこ収入ある人に貰ってもらえてたら
子どももできて案外普通の幸せつかんでたかもしれないのに
普通じゃいやだったのかしら
353:陽気な名無しさん
23/08/20 15:51:51.48 3tjQ9+Oz0.net
言葉を選ばす言えば、あまり賢くないのかな?って感じたわ
よく言えば、猪突猛進と言うか不器用と言うのか
>>351の仰る通り、今の年齢で生きづらいってのはもう違うわよね
本人の能力不足よ
>>352
本人は嫌なんでしょうね…普通の幸せが何なのか分かってないのか、歌手や芸能人としての自分の能力を過大評価してるフシがあるわね
さっちん好きだけど、本当に痛々しく感じたわ、ソフトAVやらテレビに出ての痛い言動でどんどんどんどん自分の価値を落としていって
その辺り翔子は本当に立ち回り上手いのよ
354:陽気な名無しさん
23/08/20 17:00:21.71 Yk1ENinl0.net
翔子はよくやったと思うわ
旦那もちゃんとした人選んだし
自分のことも分かってたんじゃないかな
可愛いけどすごい美人じゃない元アイドルの片割れ
ほどほどに演技して軽くボケたトークで笑いも取って
最近はテレビに出ることも少なくなったけど興行仕事は有るようだし
旦那に収入あるから食いっぱぐれないし
355:陽気な名無しさん
23/08/20 17:12:58.52 Yk1ENinl0.net
さっちんもインスタの文章から今は介護職で食べてるようだし
昔みたいなスタンスでは無いんでしょうね
後どれだけ生きるか考える歳だし
でもまあ体力勝負の介護の現場に転向するにもあと20年早く芸能界に見切りつけてればね
あちらは職場結婚多いしパートナーできたかもしれないのに
とはいえ立派な仕事だし幸せに生きてて欲しいわ
356:陽気な名無しさん
23/08/20 18:09:41.02 +OwfjOkH0.net
上から目線ね
357:陽気な名無しさん
23/08/20 20:39:01.82 Yk1ENinl0.net
じゃ幸せじゃなくてもいいわ
358:陽気な名無しさん
23/08/20 21:39:28.17 90qYlIv30.net
さっちんのボイド感が永遠のレディドールの世界感
359:陽気な名無しさん
23/08/20 21:50:38.73 /8BGRhKk0.net
真夏のトレモロが似合う季節がもうすぐ終わりね
360:陽気な名無しさん
23/08/20 22:51:14.61 GXzNSEB00.net
てかインスタやってんのね知らなかった
放棄されたブログサイト未だお気に入りに入れたままだわ
361:陽気な名無しさん
23/08/20 23:25:27.52 EgG79drl0.net
また飛べないままの夏を見送るのね
362:陽気な名無しさん
23/08/20 23:41:37.46 YanhLJbf0.net
咲き誇れ愛しさよってタイアップ効果とかじゃなくて曲の良さでスマッシュヒットしたの?
363:陽気な名無しさん
23/08/20 23:44:39.11 rwW/saqQ0.net
当時ビーイングブームだったからそれでそこそこヒットした感じね
364:陽気な名無しさん
23/08/20 23:59:18.87 eGDE+YnD0.net
化粧品のCMソングだったわよ
365:陽気な名無しさん
23/08/21 00:18:47.22 S9RXwSEX0.net
あの大量オンエアのタイアップがなければ、あそこまで売れなかったわ。
せっかく久しぶりにあそこまで注目されたんだから、次も同じ路線でビーイングに依頼してれば、2匹目のドジョウ狙えたかもね。もったいないわ。
いつまでも好きでいたくても好きなんだけど。
366:陽気な名無しさん
23/08/21 00:43:55.34 6pJPeAe40.net
いつまでも好きでいたくてもうそうだけど、資生堂プルミエで咲き誇れがヒットした翌年も第二弾で資生堂プルミエエアフィールがCMオンエアされたのに、肝心のCM曲は2人が歌ってるにも関わらず電通作家のCMオリジナル曲ってのも残念だったわ
買い取って新たな作詞でoverture!に入れれば良かったのよ
367:陽気な名無しさん
23/08/21 01:44:11.45 S9RXwSEX0.net
>>366
それ記憶にないわ…
いい曲だった?
368:陽気な名無しさん
23/08/21 01:50:03.85 S9RXwSEX0.net
>>366
みつけたわ。これね。
URLリンク(youtu.be)
咲き誇れのインパクトから比べると弱いわね。
369:陽気な名無しさん
23/08/21 06:02:30.15 D4/PxRUp0.net
解散後バカ殿に数回でて切られてたよね
志村けんの逆鱗に触れたのかしら
370:陽気な名無しさん
23/08/21 06:29:03.18 xDTeWMFI0.net
>>365
結婚しようねも咲き誇れ〜もそれまでの流れ無視のいかにもなテコ入れだったわね。
そしていつまでも〜以降フォークに行くのもまた強引な方向転換。
1994年当時にフォークがヒットするって読みも謎だけど、かと言ってどういう曲をWINKが歌えば正解だったかも分からないわ。
トゥインクル〜の頃にいいともに出て、タモさんに売れてなさそう!って爆笑されたのが悔しかったの覚えてるわ。
371:陽気な名無しさん
23/08/21 06:54:32.74 p5MGishO0.net
>>369
歌番組で泉谷しげると揉めてたことあったわよね。以来WINKと泉谷しげるは犬猿の仲みたいになって.
372:陽気な名無しさん
23/08/21 07:03:12.06 p5MGishO0.net
>>360
公式ブログ見たら2017年の4月まではファンイベントとかやっていたのね
マネージャーもいて、ブログ自体もお料理やデザートをたくさん並べた写真なんかを上げたり、定期的に更新していたみたい..
373:陽気な名無しさん
23/08/21 08:24:57.07 S9RXwSEX0.net
>>372
あの時のイベントもしっちゃかめっちゃかな企画だったわ。
直前に応募して中止したりとかあった記憶。
374:陽気な名無しさん
23/08/21 09:04:31.69 wKAI2SlX0.net
>>365
いつまでも好きでいたくてもCMタイアップ付いていたわよ!
何のCMかは書かないけど…あたしは好きだ映像だったわ?
375:陽気な名無しさん
23/08/21 09:08:03.92 wKAI2SlX0.net
>>370
どの歌もどの曲もWinkが歌えばWinkブランドになるのよ!ってキャラの強さがWinkには欠けていたのよね。聖子さんや芳恵さん明菜ちゃんの強さよ。
376:陽気な名無しさん
23/08/21 09:39:28.68 D7w+EhCd0.net
>>372
早智子贅沢してたわ、事務所切られて実家戻りよ
377:陽気な名無しさん
23/08/21 14:16:04.58 BbNDE2EC0.net
>>372
あら、あの伝説のイベントをご存知ないのね
9人しか集まらなかった1万3千円ぼったくりランチイベントよ
トーク、ゲーム、デュエット、2ショットチェキとグダグダになりそうな内容なの
たまたま同時期に葉山レイコが3千円で撮影自由のサービス精神のあるライブをやったから、同サロで酷い言われようだったわ
>>373
2008年だったかしら。
早智子が突然ブログで来週1万5千円でランチイベントやりますって告知したのよね
ファンから急すぎるとクレーム来て即中止になったってオチ
反省したかと思ったら同じような内容、価格のイベントをいろいろやらかした後に、次の事務所で開催したのが伝説のイベントね
378:陽気な名無しさん
23/08/21 16:30:35.90 kfiYnERI0.net
早智子も早智子の周りのスタッフも全員バカだったってことね
379:陽気な名無しさん
23/08/21 22:10:11.41 x9/3+tGX0.net
>>370
タモリは「あれいい曲だね。売れてるでしょ?」って言ったのよ。
タモリ倶楽部にWinkを呼んで、トゥインクルの振り付けを出川と4人でやって、それからの「いいとも」出演よ。
悔しかったのを覚えてるのは他の事じゃないの?
380:陽気な名無しさん
23/08/21 22:21:09.36 x9/3+tGX0.net
>>377
行った人が楽しんだなら、それでいいんじゃないかしら。
行ってない人が、とやかく言う事じゃないと思うわw
ランチパーティー参加した2人から写真を見せてもらったことあるけど、とても羨ましい内容だったわ・・・
詳細が掲載されてる個人ブログがあるわよ。
あと、書いてること時系列バラバラよ。
2009年誕生日会までは、しっかり告知の上、イベント開催されてたわ。
それ以降は、事務所移籍してイベント開催されなくなって寂しかった、いや、淋しかったわ。
381:陽気な名無しさん
23/08/22 00:36:16.70 AaZkk0G/0.net
面白い記事ハケーン
URLリンク(fumufumunews.jp)
URLリンク(fumufumunews.jp)
筆者はアイドルオタク?その他記事も面白い
382:陽気な名無しさん
23/08/22 02:19:43.95 Pld1AcG30.net
>>377
早智子のファンイベントって1万円にしたら声優イベントと同等な価格ぐらいでは安いほうよね?そこまで払って見たいかは別れるけどね
383:陽気な名無しさん
23/08/22 02:30:07.74 RM0aIohc0.net
いくらなんでも9人しか集まらないのは事務所の宣伝ミスだと思うわ
そこらの底辺YouTuberでももう少し集まるわよ
でも早智子もイベントで何がしたいとか全く考えてない気がするのがね…
そういう女だもの
384:陽気な名無しさん
23/08/22 02:48:24.02 Pld1AcG30.net
早く宣伝していて30人から50人ぐらい集まればいいほうよね、9人って飯田圭織バスツアーと並ぶ伝説ね
385:陽気な名無しさん
23/08/22 03:02:38.01 opJPiuuN0.net
飯田さんの地獄のバスツアーはバス何台も出すほど盛況だったのよ
9人ってメロン記念日の自己破産女がイベントやったらそれくらいだったわよw
386:陽気な名無しさん
23/08/22 06:56:55.24 71EYgB840.net
1時間1人5万円の撮影会して3人しか集まらず
3回目で中断した山咲千里さんはどうなるのよ
387:陽気な名無しさん
23/08/22 07:50:00.54 30OaepLW0.net
>>381
やっぱ摩天楼ミュージアムってすごい低いのね。めっちゃ駄曲って思ってたから納得だわ
まこりんのでも、「だってゲバッゲバッでしょw」「あのサビもヘン」「タイトルからして意味不明っしょ。」「わけわからないよね(笑)なんのミュージアムだよという」
「出だしはチューチューチューチュー言ってるしw」とか書かれてたわね
388:陽気な名無しさん
23/08/22 07:51:30.67 30OaepLW0.net
>>383
9人? それじゃペイしないでしょうにね? 仮にも毎日のようにテレビに出てた一線アイドルと密に過ごせるイベントならノンケ男ファンをもっと集められそうなのに..
389:陽気な名無しさん
23/08/22 08:21:29.20 QbGUwplf0.net
やっぱり聞こえるではなくてハローウェーって歌ってるのね
390:陽気な名無しさん
23/08/22 08:46:44.20 +T/GPzJb0.net
今時SpotifyでWinkを聴く人ってやっぱり...
391:陽気な名無しさん
23/08/22 08:59:32.61 Er72WFYx0.net
千里さんなんて60分も撮影しなくちゃいけなくて
間がもたねーよ!
392:陽気な名無しさん
23/08/22 10:04:46.71 9d2xTxl50.net
>>381
猫さんの記事なかなか興味深かったわ
WINKは洋楽カバーさせるために作られたようなもんだったのね
393:陽気な名無しさん
23/08/22 16:20:34.31 87KCMUOv0.net
咲き誇れって衣装もそこらへんで売ってそうな服だし振り付けもほとんど手を抜いた振り付けよね
まさか売れると思わなくて安く済ませたのかしら
394:陽気な名無しさん
23/08/22 16:23:37.18 1V6A8siL0.net
そんなことないでしょ
大型タイアップだし大量オンエアなんだからそれは気合い入れるわよ
395:陽気な名無しさん
23/08/22 19:21:34.57 df/gg0LD0.net
今時まこりんって笑
あの人明菜の気持ちがわかりすぎてもう自分自身が明菜になった気でいるわよね
あと今三浦大知が憑依してるのよね笑
396:陽気な名無しさん
23/08/22 19:44:25.48 Pld1AcG30.net
>>392
初期パードルも洋楽カバーしまくってたわね
397:陽気な名無しさん
23/08/22 19:45:43.17 Pld1AcG30.net
>>391
2人しか来なかった撮影会ね
398:陽気な名無しさん
23/08/22 20:04:16.97 56vJGsdi0.net
>>392
広谷順子さんのデモも聞いてみたいかも!?
399:陽気な名無しさん
23/08/22 20:37:05.04 fnbR5LPJ0.net
>>393
ナチュラル路線変更をアピってたわね。
当時ナチュラルと言えばでヒラヒラした白っぽい服で、いつも無表情のWINKが笑った!みたいに言ってたけどでも音楽番組とかトークで普通に笑ったりしてたし別にって感じだったわ。
プチヒットしたけどこの曲が一番って言うファンはいないんじゃないかしら。
400:陽気な名無しさん
23/08/22 20:43:40.92 n1OOh6Jl0.net
>>393
作詞・大黒摩季
作曲・織田哲郎
編曲・葉山たけし
当時このクレジットで売れると思わなかったはないでしょw
401:陽気な名無しさん
23/08/22 20:48:19.33 Pld1AcG30.net
笑ってるWink路線は結婚しようねからね
402:陽気な名無しさん
23/08/22 20:52:25.17 fnbR5LPJ0.net
>>401
結婚しようねのPV位からさっちんブスになったと思ったわ。
デビューから夜はぐ位までは翔子より美少女なのに。
私たちらしいルールはジャケ写でもブス。
サッカー選手と付き合って苦労して老けたのかしら。
売上げ低迷はさっちんのブス化進行も関係あると思う。
403:陽気な名無しさん
23/08/22 21:19:54.90 Pld1AcG30.net
>>402
早智子ショートカツラが似合わなくてかわいくないのよ、翔子は可愛いのに
404:陽気な名無しさん
23/08/23 03:31:41.33 T0nskGNj0.net
確かに初期は、早智子の方が儚げで美少女風だったわ
翔子はゴツくて、ちょっと女子プロ風味あったわね
2年目くらいから早智子がやつれてきてビジュアルは逆転したと思う