ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART58【ワ有】at GAYSALOON
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART58【ワ有】 - 暇つぶし2ch1:陽気な名無しさん (オッペケ Srb9-/+nm)
23/07/19 07:32:09.59 8FCsYdgWr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立てる時に3行以上コピペしてね

ゲイが大好きな漫画やアニメとか
エロい男が出てくるアニメや漫画とか色々好き放題語るわよ

前スレ
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART55【ワ有】
スレリンク(gaysaloon板)
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART56【ワ有】
スレリンク(gaysaloon板)
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART57【ワ有】
スレリンク(gaysaloon板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:陽気な名無しさん (アウアウウー Sab5-iAtl)
23/07/19 10:19:28.94 ygRnx0Aua.net
シロキチさんはなんで自分が嫌われるか自覚出来ない限り出入りしないでね

3:陽気な名無しさん (スププ Sd94-io+7)
23/07/19 13:52:48.04 JlVwlS8/d.net
あの人がしゃしゃってくるとみんな迷惑するから迂闊にFateの話できないのよね

4:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa83-QBbj)
23/07/19 14:29:08.09 QyddqKQAa.net
別にFateの話しても全くかまわないでしょ、士郎が好き、村正はもっと好きと書いただけで目を釣り上げる人が頭おかしいわ。
アタシ自身はあんたらの反応が面白くて楽しませてもらってるけどw

5:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7015-/+nm)
23/07/19 14:33:25.76 Rdhte2/40.net
Heaven's Feelの完結編もBS11でやって欲しいわ
完結編公開時に第1作2作とオンエアしてくれたのを見たっきりあたし何年も待ってるのに
これだけ待たされるのが判ってたら当時レンタル料金くらい払ったのにいまさら無料じゃなきゃ見たくないわ

6:陽気な名無しさん (ブーイモ MMba-6kDl)
23/07/19 15:02:39.85 JwEH6a4tM.net
>>4
はいサイコパス

7:陽気な名無しさん (アウアウウー Sab5-iAtl)
23/07/19 15:10:20.24 i8jpDTF8a.net
>>4
なんか凄いわね
自分に絶対的な謎の自信を持ってて会話出来ない人ってどこ行っても嫌われ者だからいっそ哀れに思うわ

8:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa83-QBbj)
23/07/19 16:14:20.57 ss43Iiuca.net
>>5
アクションシーン、特に後半のライダーVSセイバーの闘いの作画は、同じufotableの鬼滅含めて他にはない、圧巻のクオリティだわ。
個人的には、士郎がセイバーを○○する場面は見たくなかったけど、これは桜ルートなので仕方ないけどね。
自分は士郎のベストパートナーはセイバー、セイバーのベストパートナーで唯一の男は士郎だと思ってる。
時空を越えて士郎に巡り会えたことで、初めてセイバーは救われたから。

でもあれだけ最強だったギル様が、2作目であっけなく○に食われたシーンは戦慄だったよね…。

9:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa83-QBbj)
23/07/19 19:39:46.77 Wr+aR1oZa.net
>>5
あと、HFもFateもUBWもヒロインはそれぞれ違うけど、ボーイミーツガールの純愛(高校生で肉体関係持つけど)なのは共通していて、村正より性格は情けないけど、そんな士郎が大好きなんだわ。
旧作アニメで士郎とセイバーが口論するシーンが好きで、神戸大橋を実際に歩いたわ。
そしてポーアイの北公園に着いたら…セイバーとランサーとセイバーのコスプレした人達が写真撮影してた…w

10:陽気な名無しさん (スプッッ Sd9e-SYQ7)
23/07/19 21:10:57.01 eAHSrLZTd.net
桜って男が好きな女性を具現化したような容姿なのになぜか人気ないのよね
凛とセイバーが強すぎるのかもしれないけど

11:陽気な名無しさん (ワッチョイ c36e-9/0y)
23/07/19 21:18:25.04 gkoR4ApN0.net
凛は声優の発言を引きずっちゃって無理だわ
声を聞くだけでチラつくもの

12:陽気な名無しさん (ワッチョイ 93fd-CfCJ)
23/07/19 21:21:54.00 yvsjIPrq0.net
北のライオンアニメ化してほしいわ

13:陽気な名無しさん (ワッチョイW 5620-Igm+)
23/07/19 22:10:45.00 SvdmcwN40.net
君たちはどう生きるかの主人公イケメン美少年過ぎたわ
薄い本でないかしら

14:陽気な名無しさん (アウアウエー Sa6a-SYQ7)
23/07/19 22:49:48.33 CX+5HNaYa.net
パンツ姿が何度も見れたし放尿シーンも多めで良かったわね

15:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6e4c-QBbj)
23/07/20 00:05:47.93 pm2BbW8B0.net
>>10
容姿はいいけど、ギル様始めいろんな人を虐殺して怖すぎるだろ…。
ただ、士郎も頭イカれたとこあるから、彼が真人間の感覚を初めて持てたのは桜ルートで、桜を救うには士郎がまともになるしかなく、その面では3人のヒロインの中で士郎には一番合ってた。
セイバーは良くも悪くも士郎と似た者同士だし(だから悲恋が胸を打つが)、凛が士郎が一番幸せになった相手だろうけど。

16:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6e4c-QBbj)
23/07/20 00:06:37.11 pm2BbW8B0.net
>>14
ま! 明日観に行くけど、期待しちゃうじゃないの…!w

17:陽気な名無しさん (オッペケ Src1-/+nm)
23/07/20 00:36:17.42 Mv4MTlr+r.net
「世界名作劇場」シリーズの情報を発信するInstagram 公式アカウントを開設いたしました。
同アカウントでは、グッズやイベント、キャンペーンなどの情報、また「世界名作劇場」シリーズについてのコンテンツをお届けいたします。

「世界名作劇場 」公式 Instagram
URLリンク(www.instagram.com)

18:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4c2c-WG+W)
23/07/20 02:41:13.77 MAcLw6620.net
配信でGS美神と悪魔くんみたいと思って検索したら
片方は東映チャンネル加入、片方はバンダイチャンネル加入で料金かかるのね
配信系もある程度まとめて、一つの配信系で全部みれるとかそのうちなってほしいわ
円盤安くかったほうがいい方な気がしてきた
いろんな作品みたいとかじゃなくて子供の思い出に残る作品数作品だけみたいのよね

19:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0e10-pr8D)
23/07/20 05:18:54.45 J46vdp/+0.net
毎回ガソリンスタンドだと思っちゃうわGSて書かれると

20:陽気な名無しさん (スププ Sd94-io+7)
23/07/20 07:39:55.36 dJC1lHA7d.net
円盤安く買った方がって言うけどそういうなつかしアニメの円盤っていつの間にかひっそりとBOXで完全受注生産してて、後からじゃ中古でもとても安く買えるようなものじゃなくなってるのよね
リアルタイムで円盤も出てたやつなら探せば捨て値で売られてたりするけど悪魔くんや美神じゃちょっとね…ギリギリLD位はあるかもしれないけど
さっと契約してちゃちゃっと見てパッと解約しちゃう方がきっと安上がりよ

21:陽気な名無しさん (ワッチョイW 2924-N8Th)
23/07/20 08:05:32.19 n6MnpTFa0.net
懐かし系だとバイファムがようやくBD出るみたいだけど
なかなかのお値段なのね…。

22:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7015-/+nm)
23/07/20 12:54:08.56 MJR4GBSw0.net
タツノコプロ創業者・吉田竜夫氏の次弟であり、タツノコプロの多く作品に関わった九里一平さん(本名・吉田豊治さん)が7月1日に亡くなったことが、7月19日にタツノコプロのHPにて発表された。享年83歳。葬儀は7月10日に近親者によって執り行われた。
九里一平さんはタツノコプロ創業経営者「吉田三兄弟」の三男。漫画家として『マッハ三四郎』などの作品で人気を博し、タツノコプロ設立後は数多くの作品で企画、プロデュース、監督、キャラクターデザインなどを手掛け、1987~2005年にはタツノコプロの第3代社長も務めた。
代表的な作品は『マッハGoGoGo』(演出)、『科学忍者隊ガッチャマン』(プロデューサー)、『昆虫物語みなしごハッチ』(演出・総監督)、「タイムボカンシリーズ」(企画・プロデューサー)、『ゴールドライタン』(企画・キャラクターデザイン)ほか。
上記以外にも多数のタツノコプロ作品で重要な役割を担っていた。
謹んでご冥福をお祈りします。
アニメージュプラス 編集部
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

23:陽気な名無しさん (ワッチョイW 704c-iAtl)
23/07/20 19:43:14.53 f3wxlw//0.net
>>18
懐アニならユーネクストが強いからおすすめよ
とりあえずその二つは配信されてるわ

24:陽気な名無しさん (ワッチョイ 4113-9/0y)
23/07/20 21:45:46.02 1sdmJTYs0.net
>>18
GSは最後までアニメ化しなかったのがアレよね
そのせいで「まだ原作やってるの?」扱いだったし

25:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6e4c-QBbj)
23/07/20 22:05:16.69 pm2BbW8B0.net
>>21
バイファムはDVDは持ってるけど、ブルーレイは高すぎるね…。
最近マイトガインも円盤化されたけど高くて買えないわ。

26:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6e4c-QBbj)
23/07/20 22:07:43.68 pm2BbW8B0.net
肝心のこと書き忘れたけど、バイファムはロディを愛でるだけでまずは満足してるわ。
今、賛否両論真っ二つの君たちはどう生きるかも、自分は主人公がアシタカ似のイケメンだからまたリピートする予定だわw

27:陽気な名無しさん (ワッチョイW 9513-io+7)
23/07/20 23:13:20.52 K1pAyx1P0.net
>>26
書き忘れるくらいで丁度いいのに…

28:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4c2c-WG+W)
23/07/21 11:56:24.78 I9mrO5K+0.net
いろいろとありがとう
ユーネクストひと月だけ契約してみることにするわ
お盆休みあたりに一気にみる予定よ

29:陽気な名無しさん (ワッチョイ 761f-5LlG)
23/07/21 14:49:23.63 NbBTijPV0.net
暴れん坊力士!!松太郎
URLリンク(www.youtube.com)
なにこのえちえちな主人公は!?

30:陽気な名無しさん (トンモー MM50-+PpI)
23/07/21 20:47:40.39 Jw8qdl97M.net
>>6
PSYCOPATH、あんたの推しは第1期?
それとももっと最近の?

31:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7f15-SMM9)
23/07/22 02:10:30.78 GaqDqgbd0.net
君生き見に行ったらシティハンターの映画予告でわくわくしたわ
最近の漫画もアニメもなんかいかにも
こじらせ陰キャヲタが描いてる感じでカビ臭いのよ
冴場リョウは日向の匂いするわ

32:陽気な名無しさん (ワッチョイW df90-2eoX)
23/07/22 16:08:59.11 DuBGgT140.net
あらスゴイわ
ジョジョの日本人声優の音声データをもとにAIが英語に吹き替え
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

33:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7f4c-DFAo)
23/07/22 18:42:14.13 axpUz2nV0.net
>>32
これ勝手に声取り込んで再生してんのよね?
日本声優って海外人気も凄いから既にこんな感じで無断使用されまくってそうだわ

34:陽気な名無しさん (オッペケ Srdb-2eoX)
23/07/22 19:52:05.93 IaTr0JEnr.net
人気漫画『ONE PIECE』作者・尾田栄一郎氏が、1994年に「週刊少年ジャンプ 特別編集増刊1994年Autumn Special」号にて発表した短編読切『MONSTERS』が、初めてアニメ化されることが決定した。
タイトルは『MONSTERS 一百三情飛龍侍極(モンスターズ いっぴゃくさんじょうひりゅうじごく)』で、ティザービジュアルとアニメ制作の告知映像が公開された。
『MONSTERS』は、侍・リューマの剣戟活劇譚を描いた物語で、45ページの短編読切として『ONE PIECE』連載前(1997年~連載中)の1994年に「週刊少年ジャンプ」の増刊である「週刊少年ジャンプ 特別編集増刊1994年Autumn Special」号に掲載。
物語の内容は、平和な時代に唯一つ、緩やかな時の流れをかき乱す“恐怖”が天空を舞っていた。その土地の絶対の壊滅をも意味するという“恐怖”。それは竜の出現だった…というストーリー。
今回のアニメ制作するスタッフ陣は、監督・構成を『ONE PIECE FILM Z』にもアニメーターとして参加した朴性厚氏(TVアニメ『呪術廻戦』第1期、『劇場版 呪術廻戦 0』監督)、制作はE&H productionが担当。
テレビアニメ1話分尺のアニメーションとして制作される。
URLリンク(pbs.twimg.com)

35:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4713-khD4)
23/07/22 23:22:05.82 NbdokkfW0.net
ワンルーム勇者、下野ってあんなマッチョキャラの野太い声出るのね

36:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa2b-jOzl)
23/07/23 10:38:47.89 j/CiLTmLa.net
出るわよ
PSO2ってネトゲで暑苦しい脳筋キャラを演じてて普段と全然違う声なの
イメージ通りの線の細いキャラもやってて脳筋も優男もどちらも声がピッタリ合ってるの
声優ってすごいわね

37:陽気な名無しさん (ワッチョイ 5f35-UQg9)
23/07/23 23:29:33.16 wZpC/aD20.net
あんたたちって士郎と雄山どっちがタイプなの?

38:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7f2c-hPTN)
23/07/24 01:35:05.59 MaQuUkxO0.net
ゾン100、ホモ臭い回だったわねw
最後全裸になる必要あったのかしら

39:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7fad-9/bY)
23/07/24 08:47:16.76 R8/a276+0.net
>>38
ケンチョくんはこの先ずっとマッチョヒロイン枠よ

40:陽気な名無しさん (ワッチョイ 071f-QKap)
23/07/24 17:22:36.70 NXiNCLL+0.net
サンデーうぇぶりってかなり古い漫画も読めるのね
LOVEってテニス漫画で髭の教師がシャワー室でチンポのシルエット出す回があって
すっごい記憶に残ってて気になっての読めたわw
当時はエロかったと思ったけど今読むと大したことなかったわw

41:陽気な名無しさん (ワッチョイW df90-2eoX)
23/07/24 19:30:53.39 pPB/Kp3A0.net
無職転生、ルーデウスのインポエピソードって要る?
まさか腐へのサービスでもあるまし

42:陽気な名無しさん (ワッチョイW 274c-AtpG)
23/07/24 19:35:40.31 TTkc7++x0.net
前世の男でなくルディの陰茎なら、何とかおっきするようにいろんな女の子がしゃぶったりさすったりしてくれそうだけどね、あたしもしたいわw

43:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7f2c-hPTN)
23/07/24 19:47:37.18 MaQuUkxO0.net
>>39
あの変な前髪のせいでイケないわ
OP見る限り金髪になるみたいだし

44:陽気な名無しさん (ワッチョイW 274c-AtpG)
23/07/24 21:42:10.77 TTkc7++x0.net
政宗くんのリベンジ2期、まさか1期からこれだけ経ってからアニメ化されると思わなかったけど、はたらく魔王さまもだけど、続編作ってくれたの嬉しいわ。
ただ、1期の時は政宗くんのイケメンにつられて声もイケボに聴こえてたけど、2期を毎週観てるけど花江の声だと炭治郎の顔が浮かんできてしまうわ…。

45:陽気な名無しさん (スフッ Sdff-khD4)
23/07/25 08:34:41.01 T+rRl4p4d.net
>>41
初体験の直後のトラウマとか考えたら自然な流れじゃないの?

46:陽気な名無しさん (スププ Sdff-khD4)
23/07/25 09:58:38.33 cTc2hhKFd.net
>>43
ああいうのはせめて耳後ろに流してほしいわよね。でも原作を検索してみたら、いつになるかは知らないけどそのうちあの部分バッサリ切るみたいよ

47:陽気な名無しさん (スフッ Sdff-khD4)
23/07/25 13:41:45.77 NGsZejz7d.net
男の裸ってチンコ以外規制緩くっていいわよねえ
はたらく魔王様の銭湯シーンで女性陣だけ湯浴み着つけてるのなんか見ると「ノンケかわいそ。( *´艸`)プププ」って思わざるを得ないわ
男の裸はギャグとして許されるお陰で、無駄に描き込まれたり長々と映したりもされるし

48:陽気な名無しさん (ワッチョイ 876e-nVDU)
23/07/25 16:45:29.53 Gm8iVPag0.net
あれびっくりしたわ
街の銭湯なんだからバスタオル巻いておけばいいのに

49:陽気な名無しさん (ワッチョイ 4715-NdEd)
23/07/25 20:17:38.79 sd+zmYja0.net
ゾンビアニメでなぜか男二人が全裸で語り合ってたわ
主役の男が意外とそこそこいいカラダしてたわ

50:陽気な名無しさん (オッペケ Srdb-2eoX)
23/07/25 20:33:49.58 MYmlSQ3Nr.net
青池保子の特集が、本日7月25日発売の芸術新潮8月号(新潮社)で組まれている。
「エロイカより愛をこめて」「ケルン市警オド」など数々の作品で知られ、マンガ家生活60周年を迎えた青池。誌面では「騒がしき男たちとマンガの冒険」と題した大ボリュームの特集が展開され、青池保子作品の魅力にじっくりと迫る。
青池のイラストやスケッチのほか、創作の秘密を語るインタビューが掲載された。
URLリンク(ogre.natalie.mu)
青池保子の画集「漫画家生活60周年記念 青池保子画集 Contrail 航跡のかがやき」が、本日7月13日に発売された。
青池の画業60周年を記念して刊行された今回の画集。「イブの息子たち」「エロイカより愛をこめて」「アルカサルー王城ー」「エル・アルコンー鷹ー」「Z」「修道士ファルコ」「ケルン市警オド」などの作品群を発表してきた青池が、この60年にわたって描いてきたカラーイラストがこの1冊にあますことなく収録されている。
なお7月15日からは兵庫・神戸市立小磯記念美術館で原画展を開催。同展は全国での巡回を予定している。
URLリンク(ogre.natalie.mu)
URLリンク(ogre.natalie.mu)
URLリンク(ogre.natalie.mu)
URLリンク(ogre.natalie.mu)

51:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7f03-1mbW)
23/07/25 21:20:51.48 IrHhqSSH0.net
鬼滅の刃、刀鍛冶の里編見終わったわ。面白かったー
確か原作はもっと続いてたはずだけど、次のアニメ版いつ来るのかしら

52:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7f2c-xQR4)
23/07/25 22:22:08.72 ZnoGYm0M0.net
>>50
こんなバタールみたいな輪郭自分でおかしいって思わないのかしら
生徒諸君の庄司陽子もだけど老婆が無理しないで欲しいわ

53:陽気な名無しさん (FAX!W 7f15-SMM9)
23/07/26 01:14:01.50 /wQjYV+Y0FOX.net
青池保子は若い頃からこの絵よ
でも漫画はめちゃくちゃ面白いわよ
ギャグもどシリアスも
知性派ではちゃめちゃで

54:陽気な名無しさん (FAX!W 7f15-SMM9)
23/07/26 01:15:15.58 /wQjYV+Y0FOX.net
もうほんと夜中に読めないくらい面白いのよ
イブの息子たちなんて電子化してないの内容ヤバすぎるからだわよねきっと

55:陽気な名無しさん (FAX!W 7f2c-hPTN)
23/07/26 02:38:30.00 tSjR+bFI0FOX.net
ワンルーム勇者、今回は面白かったわね
マックス、ノンケ臭くて可愛いわ

56:陽気な名無しさん (FAX! Sdff-2cRa)
23/07/26 05:47:54.63 IDmWNfn1dFOX.net
ワンルーム勇者このスレでも何回か名前が上がってたから配信で1話見てみたけど面白いわね
ちょっと90年代アニメを感じさせるところもあるし
今期 アンデッドガールくらいしかまともに見てなかったけど楽しみ増えたわ

57:陽気な名無しさん (FAX! Srdb-2eoX)
23/07/26 08:39:34.60 DcD0oQIRrFOX.net
はるき悦巳「じゃりン子チエ」の120話無料公開キャンペーンが、webアクションで行われている。

このキャンペーンは「じゃりン子チエ」文庫版の最終巻となる34巻が7月12日に発売されたことと、「じゃりン子チエ」が「第11回 大阪ほんま本大賞」の特別賞に選ばれたことを記念して行われている。
「大阪ほんま本大賞」は関西の書店・販売会社ら有志で結成したOsaka Book One Project(OBOP)が、大阪が舞台または大阪に所縁がある著者の小説・文庫の中から「大阪人にほんまに読んでほしい」作品を選ぶ賞だ。無料公開は8月7日まで行われる。

URLリンク(ogre.natalie.mu)
URLリンク(ogre.natalie.mu)

58:陽気な名無しさん (FAX! Sa4f-SMM9)
23/07/26 08:41:14.35 6D5Za0X2aFOX.net
ほんとじゃりン子チエみたいな漫画の方が誰でも読めるのに
今はクソみたいな媚くね漫画ばっかりよね

59:陽気な名無しさん (FAX! Sdff-khD4)
23/07/26 08:45:48.06 MrP7aZc3dFOX.net
もうあのノリは誰でも読めるには入らないような気もするわ
それに今求められてるのは誰でも読めるようなものじゃないのよ。

60:陽気な名無しさん (FAX! Sd7f-k2eh)
23/07/26 08:46:56.89 8SF+vb1UdFOX.net
配信サイト統一してほしいわ、ユーネクストとNetflix加入してるけどダブってる作品あるし、微妙にみたい作品は他の配信サイトだったり
働くまおうさま二期はディズニープラスとか、権利関係なのはわかるけど
あとは二次使用でもっと声優や制作側に金はいるようにしてほしいわ

61:陽気な名無しさん (FAX! Sa4f-SMM9)
23/07/26 09:12:16.01 6D5Za0X2aFOX.net
>>59
そうかしら?鬼滅なんかまさにそれだったと思うわよ
わかりやすい設定、進行
男らしい、女らしいキャラ
主人公側は健気で敵は魔性
ちゃんとやるべきことだけやって、グダグダ媚くねはしないの

62:陽気な名無しさん (FAX!W 5f01-ezd1)
23/07/26 09:14:02.86 7d9Vp7Y00FOX.net
横からだけとワタシは鬼滅おもしろくなかったわ

63:陽気な名無しさん (FAX! Sdff-khD4)
23/07/26 09:17:20.95 AIxvotW6dFOX.net
>>61
ヒットしたからって誰でも読めるものじゃないわよ。人気があるのと誰でも読めるのとは違うわ。
グロかったり人死にがあったりとかで嫌悪感を示す人は必ずいるのよ
あたしもキャラのギョロリとした目が嫌で読んでないし

64:陽気な名無しさん (FAX! Sa4f-SMM9)
23/07/26 09:19:27.96 6D5Za0X2aFOX.net
一巻あたりの発行部数では日本一なんだから誰でも読める漫画にはちがいないわよ
あんたたちがニッチなだけ

65:陽気な名無しさん (FAX! Sd7f-k2eh)
23/07/26 09:46:37.08 8SF+vb1UdFOX.net
ユーネクストいつのまに2700円越えになったの!!

66:陽気な名無しさん (FAX! Sdff-khD4)
23/07/26 10:43:45.29 AIxvotW6dFOX.net
>>64
だからニッチな人間がいる時点で「誰でも」は成立しないのよ
昔はニッチな人間の存在は無視して「誰もがみんな」って言ってきたけど今はそういう時代じゃないんだから
それに媚びくねばかりで糞だって言うけど、その媚びくねが商売として成り立つほど受け入れられてるから多くが媚びくねなのであってそれに文句をいうあんたも十分ニッチなのよ
ここで新作のスケジュールが出揃う度に異世界がー転生がーって言ってる人達もそこは自覚した方がいいわ?

67:陽気な名無しさん (FAX!W a724-OSNK)
23/07/26 11:58:20.96 4d59S05o0FOX.net
このスレみたいな総合的に扱う場所で
好みに口だしはじめるとなにも言えなくなるわよ。
かといって細かく分けたらサロン板のスレとしてどうなのって話になるし
そういう場合のために漫画板あるんだから
そっち行けばいいって話になるのよね。

68:陽気な名無しさん (ワッチョイ df35-UQg9)
23/07/26 12:28:44.08 iE5PY1It0.net
鬼滅の漫画が駄目なのって絵が下手糞だからって理由が一番多そうだわ
漫画が売れたのだってアニメの大ヒットありきで続きが気になるからだもの

69:陽気な名無しさん (トンモー MMeb-1mbW)
23/07/26 12:57:18.84 L3A3TpauM.net
脱税さえしてなきゃねえ・・・

70:陽気な名無しさん (アウアウエー Sa9f-M0bp)
23/07/26 13:01:32.28 qEpDzJ8Fa.net
鬼滅ってあそこまで社会現象になる理由がいまだに分からないのよね
見ればつまらなくは無いんだけど

71:陽気な名無しさん (アウアウエー Sa9f-IEHR)
23/07/26 13:36:16.95 z72NDRN9a.net
鬼滅は平気だけどワンピースの絵が無理で漫画読んでないしアニメも観てないわ。
なんか見てると背筋が寒くなるというかゾワゾワしちゃって。
生理的に受け付けないってこういう事なのねって初めて分かった作品だからある意味貴重なんだけど。

72:陽気な名無しさん (トンモー MMeb-1mbW)
23/07/26 18:59:48.69 Jd5ysxZsM.net
>>71
あたしも同じだったわワンピ。漫画もテレビ版アニメも受け付けず。
その状態で、ワンピ映画のRED見て新キャラにいい意味で予想裏切られて感涙。
試しに見た、ワンピ最初の映画2000年版でもいい感じに楽しめて。
でもそれ以降は「オマツリ男爵」映画以外は全部ふーーーーん、ってな感じで
ノれなかった。
あ、でも麦わらチェイスは短いながらも、
あと3DCGってのを差し引いても良かったかな。
なんていうか漫画原作者がガッツリ絡んでこないワンピ映画の方が楽しめた気がするわ。
あんたも、どれかネタ目的でもワンピ映画見て面白いのに巡り会って欲しいわ

73:陽気な名無しさん (ワッチョイW df6d-ezd1)
23/07/26 19:06:56.07 aDnf19120.net
鬼滅とかワンピって子供がターゲットよね。いい年こいた大人がどうこう言うマンガじゃないと思うわ。ワンピ好きな大人って子持ちが多い気がするし。鬼滅好きはマンコが多い気がするわ。
何かまとまらないわ。ごめんなさい。

74:陽気な名無しさん (テテンテンテン MM8f-kjrH)
23/07/26 19:41:45.38 4cyWbn7JM.net
ワンピは安っぽいお涙頂戴展開ばっかりでなんか違うわと思って10巻ぐらいで脱落したわ

75:陽気な名無しさん (ワッチョイ df35-UQg9)
23/07/26 20:15:58.46 3ZZrm6hu0.net
ワンピは興味ないけどゾロの見た目が好きってオカマ多いわよねw

76:陽気な名無しさん (トンモー MMeb-1mbW)
23/07/26 20:20:30.99 udb7s+i4M.net
>>75
ゾロ、何で片目になっちゃったの?不憫すぎるわ

77:陽気な名無しさん (ワッチョイ 87fd-Czog)
23/07/26 21:25:15.68 Enwrdf/A0.net
>>52-53
この板的には「イヴの息子たち」よね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch