荻野目洋子の1番の名曲って結局なんなのよ?!at GAYSALOON
荻野目洋子の1番の名曲って結局なんなのよ?! - 暇つぶし2ch250:陽気な名無しさん
23/08/02 08:44:43.13 rnpwWbhT0.net
>>248
でもちゃっかり挿入歌うたわせてもらってたじゃない。
なんだっけ。なんとかのチェイサー。
意地悪な森尾由美、味方でヤンキー風情の明菜妹…男性キャスト陣が思い出せないわ。

251:陽気な名無しさん
23/08/02 09:30:24.66 UQwIUmhB0.net
その時じゃないかしら?
トミタがトップテンに出演して
「陽子ちゃん、いらっしゃいました」と言ったのは
アレはきっとナンノが裏でスタッフと揉めて、「もう出ないわよ!」とキレたんじゃないかと想像してるの
でも事の重大さにビビって、笑顔で何もなかったように登場した感じかしら?
トミタのKY発言は天然ね

252:陽気な名無しさん
23/08/02 13:10:19.87 x7cS+cMc0.net
>>248
「悲しきチェイサー」だったかな?
このドラマみてたけど
赤ちゃんが可愛くなかった事しか覚えてないわ
その赤ちゃんも、もう36歳なのよね
二番手って誰だった?伊藤かずえ?
男は坂上忍が出てたような…

253:陽気な名無しさん
23/08/02 14:31:06.32 z9e47UYh0.net
わたしだけのアンカーの方が好きだわ

254:陽気な名無しさん
23/08/02 17:20:52.81 0kL6G7Vv0.net
アパッチ賢出てたわよね、そういえば。

255:陽気な名無しさん
23/08/07 17:14:56.66 5/SBMXyQ0.net
「北風のキャロル」B面の「月曜日のマリーナ」の陰鬱なムードが好きだわ。

256:陽気な名無しさん
23/08/07 17:45:24.11 nby4zXaq0.net
アタシは「You're my life 」が好きだわ。
少数派かしら。
CDを聴いて初めて
最後のWow~ wow~ が、テレビの歌番組では
大胆にカットされてることを知ったのよ。

257:陽気な名無しさん
23/08/07 21:47:30.13 W3hbXc6v0.net
ユアマイライフは紅白の衣装が金かかってて素敵だったわ
これが最後の紅白になるかもと思って気合い入れたのかしらね

258:陽気な名無しさん
23/08/08 00:21:19.24 /WgrbzLh0.net
あれ、凛々と放送の年末だったかしらね。
三田佳子紅組の司会の年だったのは覚えてる。首もとフワフワでゴールドの衣装よね?

259:陽気な名無しさん
23/08/08 09:08:17.43 V3ijecpk0.net
つべで見たけど赤いドレスね
豪華だけどデザインがちょっと残念だわ
六本木純情派の紅白は動画上がってないのね

260:陽気な名無しさん
23/08/08 09:48:45.04 bGA96Xb+0.net
この時期は、コバルトの彼方へが
聴きたくなるわね

261:陽気な名無しさん
23/08/09 22:45:21.32 nP0859j40.net
4年前の夏に「LIVE ON うた好きショータイム」って番組でフルで歌ってるのね。
浜崎あゆみみたいな歌い方になってたけど、なかなか良かったわ。
なにより、この歌をチョイスしてくれたのが嬉しいわ。

262:陽気な名無しさん
23/08/11 07:34:36.89 5KfE1r1g0.net
ディアポップシンガーって案外いいアルバムね
セルフカバーはいらないから全曲洋楽カバーアルバムでよかったとは思うけど

263:陽気な名無しさん
23/08/14 07:41:04.87 ya9fScGB0.net
ノンストップダンサーをシングルで発売しても良かったね。POPで名曲だと思うわ。
渡辺美里のMyRevolutionくらいヒットしたはずよ。

264:陽気な名無しさん
23/08/14 12:21:13.19 vaN+xAoB0.net
>>263
あたしもはじめは同じようにPOPな名曲と思ってたけど、アナログからデジタルになってリピートして聴けるようになったら飽きたわ。D2Dは不思議と飽きがこないのよ。

265:陽気な名無しさん
23/08/14 20:36:33.91 /K2E/8VA0.net
>>264
D2D好き!

266:陽気な名無しさん
23/08/15 09:12:22.81 erqna6mY0.net
アルバムにいい曲多いのにつくづくシングル選びに失敗してるわよね

267:陽気な名無しさん
23/08/15 09:58:50.96 pkE7I/ip0.net
素敵にフェイドアウェイはシングルにしときなさいよだわ

268:陽気な名無しさん
23/08/15 21:19:28.51 erqna6mY0.net
湘南ハートブレイクってシングルにしちゃいけないレベルよね

269:陽気な名無しさん
23/08/15 21:25:06.26 5HeOvXH80.net
ダンシングヒーローが1番名曲ね。
スターダストドリームと
ストレンジャーtonight辺りのシングルが
つまらないわ。
この人がいたから安室奈美恵が
成功したわ。

270:陽気な名無しさん
23/08/15 21:30:53.11 r6RbVNa70.net
>>269
同意よ。
スターダストドリームと
ストレンジャーtonightは印象無いのよね。
前年の筒美京平作品が名曲揃いだったから余計にね。

271:陽気な名無しさん
23/08/15 21:47:25.89 5ddNHh3+0.net
待って、その2曲は荻野目ちゃんの数少ないオリコンNo.1獲得曲じゃない

272:陽気な名無しさん
23/08/16 10:38:11.65 tUqG6qU/0.net
他にも1位になったのあったじゃん

273:陽気な名無しさん
23/08/16 11:02:20.70 sPmV7Asm0.net
>272
さよならの果実たち?その曲こそ印象薄いわ…

274:陽気な名無しさん
23/08/16 11:05:38.19 HjF4abPL0.net
ずーっと同じ路線の曲が続いてたから目先を変える為にもそうなるのは判るわさよならの果実たちシングル
でも嫌いよ

275:陽気な名無しさん
23/08/16 11:56:46.90 GjRVcIeN0.net
六本木純情派の時に1位取れなかったのが残念ね

276:陽気な名無しさん
23/08/16 12:52:56.36 lTzPxIRX0.net
荻野目ちゃんは1位の曲と代表作が違うっていう
わりとあるパターンの一つよね

277:陽気な名無しさん
23/08/16 12:55:33.79 uwd5tIkT0.net
>>275
六本木純情派はロングセラーで、1位取るためのアーティストバワーを貯めてた時期だから1位狙えるのは次のシングル湾岸太陽族だったのよ。
ノンストッパーのサプライズな売上で得た人気を爆発させるほどのパワーがあったけど、上位にさらに強いシングルがあったので泣く泣く2位だったのよね。

278:陽気な名無しさん
23/08/16 13:00:07.85 KTOSBoR+0.net
湾岸太陽族は最高3位よ?

279:陽気な名無しさん
23/08/16 13:01:21.90 lTzPxIRX0.net
>>277
湾岸太陽族は3位
阻止したのはチェッカーズのアイラブユーサヨナラと少年隊のストライプブルーよ
まあこの辺に負けるのは仕方ないわね

280:陽気な名無しさん
23/08/16 13:14:26.42 sHfxgNN/0.net
少年隊は仕方ないとしてチェッカーズにはなんとか勝って欲しかったわ

281:陽気な名無しさん
23/08/16 13:26:57.76 vP0SV/MA0.net
>>277
六本木純情派でそろそろクリスマスって頃にトップテンに入ってた時
「道にいっぱい落ちてたので」
ってイチョウの葉っぱを適当な菓子箱か何かに詰めて持って出て来たのが強烈に印象に残ってるの

282:陽気な名無しさん
23/08/16 14:07:04.57 1+1uSjvD0.net
>>279
うろ覚えだけど
初動63000枚ぐらいじゃなかった?
前週の1位は「水のルージュ」?
翌週の1位は「かげろう」?
1週ずらしたら1位とれた気がするの
でも「湾岸太陽族」って好きじゃない
特に安っぽいアレンジが大嫌い

283:陽気な名無しさん
23/08/16 14:11:44.60 t3sVNzyp0.net
歌本の新曲評で派手なアレンジで「ガンガン太陽族」云われてたわね~
さらに派手になったアルバムバージョンが好きだわ

284:陽気な名無しさん
23/08/16 14:25:16.59 4g0X0mBl0.net
アルバムバージョンは終わり方がなんかダサくない?当時から好きじゃなかった。

285:陽気な名無しさん
23/08/16 19:51:42.24 DyEP82620.net
>>282
翌週はアルフィーの「サファイアの瞳」だわね。
「水のルージュ」「サファイアの瞳」「かげろう」と皆6万台での1位じゃなかった?
ずらせば「湾岸」で1位とれてたかしらね。

286:陽気な名無しさん
23/08/17 01:21:52.54 DoJePvhP0.net
派手なアレンジかしら?
スッカスカだわ、湾岸。
Dance Beat、ストレンジャー、スターダスト
のアレンジも嫌い
好きなアレンジはダンシング、フラミンゴ

287:陽気な名無しさん
23/08/17 08:02:17.31 99KahEzt0.net
フラミンゴもアルバムバージョンが好きだわカッチョ良い

288:陽気な名無しさん
23/08/17 08:57:06.54 xGa0yaN00.net
西平さんのアレンジってドカドカうるさいのが特徴ね
聖子さんのAll of youも相当うるさかったわ

289:陽気な名無しさん
23/08/17 14:42:34.69 pTjTuaCB0.net
荻野目洋子大好きだったけどアレンジとか安っぽいっていうか田舎臭い感じだったわよね
もっとオシャレに時代に合わせた歌詩やサウンドに出来なかったのかしらって思うわ

290:陽気な名無しさん
23/08/18 07:11:16.71 5DmzBBQe0.net
北風のキャロル

291:陽気な名無しさん
23/08/18 10:44:08.24 2XUrC8Lt0.net
>>269
あの振付け考えた人、甜菜

292:陽気な名無しさん
23/08/20 00:52:31.28 pEBMgV990.net
「コーヒー・ルンバ」のカバーは、92年の荻野目版が有名だけど
前年91年に80年代アイドル・国実百合も、先にカバーしてたのね
なかなか悪くないわよ
URLリンク(www.youtube.com)

293:陽気な名無しさん
23/08/20 00:55:30.70 pEBMgV990.net
1958年の原曲を、1961年に西田佐知子がカバーして
ヒットしてこの曲で紅白に出たほどだから
URLリンク(youtu.be)
当時を知る世代は、1992年に初めて知る曲じゃなかったのね

294:陽気な名無しさん
23/08/20 02:22:52.73 6aYZomro0.net
久しぶりにアルバム「VERGE OF LOVE 」聴いてみたけどSEの痕跡が方々に著しいのね。購入当時はDKのがきんちょでSEなんて知らないし。全編荻野目ちゃんの声が半音くらい高く聴こえるのも操作なのかしら。

295:陽気な名無しさん
23/08/20 13:15:29.47 5UvVo5OD0.net
洋子ちゃんインスタのアップ顔がババアだわ
少しは加工すりゃいいのにナンノみたいに
ナンノは違和感があるくらいに可愛くてキレイよ

296:陽気な名無しさん
23/08/21 14:53:09.55 DTNyGcaQ0.net
>>268
あたし詞が好きよ
心だけなら忘れてあげるわきっと
でもね、身体は別の話よ

297:陽気な名無しさん
23/08/21 15:08:32.75 FqGkM6kP0.net
8/27(日)12:15からの「のど自慢」に出るわよ
荻野目ちゃん、岡山まで行くのね
なに歌うのかしら?
新曲って出してないわよね?

298:陽気な名無しさん
23/08/21 17:00:16.06 WL7Q/cxo0.net
ダンシング・ヒーロー音頭じゃない?夏祭りとか盆踊りにかかるみたいだし

299:陽気な名無しさん
23/08/21 17:05:47.85 bhJjuEMH0.net
持ち歌なんかじゃなくなごり雪とか青春時代でも歌って貰えばいいのに

300:陽気な名無しさん
23/08/21 18:07:22.24 v9zyLyCI0.net
>>268
あんたの仕業だったのね!w
ミュージックステーションでのマイクトラブル&歌い直し

301:陽気な名無しさん
23/08/22 15:42:57.81 87KCMUOv0.net
売野雅勇に詞を書かせちゃいけないと思うの

302:陽気な名無しさん
23/08/22 16:59:11.07 Jte9MlTY0.net
売野の詞って世界観古いもんね

303:陽気な名無しさん
23/08/23 00:13:40.40 UK+wvdHI0.net
バカじゃないの
売野さんに粘着して叩いとるわね毎回

304:陽気な名無しさん
23/08/23 00:17:56.92 x58nQLTS0.net
売野さんは松本隆と比べると詩心がないのよね
悪い意味でキャッチーな言葉並び立てるだけのコピーライターって感じ

305:陽気な名無しさん
23/08/23 01:05:35.39 SU/BT2100.net
松本隆なんて洋楽のパクリ歌詞でしょ

306:陽気な名無しさん
23/08/23 01:06:23.67 W0EihjT10.net
こういう感じで書いてって言われて書いてるんでしょ

307:陽気な名無しさん
23/08/23 09:33:34.25 zcieIVXv0.net
洋楽の歌詞のパクりって初めて聞いた

308:陽気な名無しさん
23/08/23 10:05:51.59 mdhcv+lN0.net
木綿のハンカチーフのパクリは有名でしょ
なんかなかったことになってるけど

309:陽気な名無しさん
23/08/23 12:03:14.19 nHua4qIy0.net
何パクリ元は?
あんな都会に旅立つ彼と見送る彼女なんてシチュエーションの曲ありすぎてパクリとは言えないんじゃないかしら

310:陽気な名無しさん
23/08/23 18:54:52.23 SyVXlylI0.net
有名よ
御本人もオマージュって言ってたはず
検索すりゃ直ぐ出てくるでしょ

311:陽気な名無しさん
23/08/23 18:55:58.60 agQyywcR0.net
出てこないわ
嘘確定ね

312:陽気な名無しさん
23/08/23 19:00:04.35 aUhgU2wB0.net
皆さ~ん、餌やっちゃ駄目よ~

313:陽気な名無しさん
23/08/23 20:11:56.26 sl3Czbsl0.net
>>307
あら、結構多いのよ

314:陽気な名無しさん
23/08/23 21:22:35.60 Je+zf1MP0.net
あ~座れない椅子がひとつだけ青春にはあるね
っていったい何の意味、何言ってんのよ?

315:陽気な名無しさん
23/08/23 22:09:09.31 agQyywcR0.net
ああ、あの椅子のことね
あたしにはあったわ
確かにあの椅子には座れなかったわ

316:陽気な名無しさん
23/08/24 18:08:08.80 fyJ7U41Q0.net
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)
家族にも教えて、加えて4000円分を入手できます!
URLリンク(i.imgur.com)

317:陽気な名無しさん
23/08/27 19:49:03.27 tCaMKmJK0.net
ドッキリGPでフラミンゴのイントロがけっこうな尺で使われてたわ

318:陽気な名無しさん
23/08/27 20:10:24.65 wbxmK2ZD0.net
ダンシング・ヒーローの次の曲なのにフラミンゴ員パラダイスって地味な曲よね
歌詩のロフト並ぶアスファルトのガレージって意味分かんないわ

319:陽気な名無しさん
23/08/27 20:28:25.29 lDRh/E+/0.net
>>5
フラミンゴ聴くと岡田有希子思い出すのよね…

320:陽気な名無しさん
23/08/27 20:44:44.18 x6qL74J70.net
>>319
仲良かったのよね。
まだ忌日前後に実家にお線香あげに行ってるのかしら。

321:陽気な名無しさん
23/08/27 22:46:42.02 Mc4Wy7Ew0.net
>>319
2番の「ストップ ザ ミュージック」が
「ストップ サンミュージック」に聞こえるって
当時話題になってたわ

322:陽気な名無しさん
23/08/27 22:50:39.91 Mc4Wy7Ew0.net
>>318
♪ロフト並ぶ 町はずれのガレージで歌うの♪


323:陽気な名無しさん
23/08/27 22:55:54.77 B8Jx9bKF0.net
ロフト並ぶ町外れの意味が分からないわ
ロフトって何?何が町外れに並んでるの?

324:陽気な名無しさん
23/08/27 23:23:59.38 BcG7e1Uk0.net
>>321
へぇ。そんな「ジプシークイーン」みたいな話があっはたのね。初めて知ったわ。

そもそもフラミンゴ・イン・パラダイスってどういうことなのかわからないのよね。女の子が壁際に?一方の脚を壁に折るようにして、片足でもたれてるさまが、フラミンゴ??解釈ヨロよ~。

325:陽気な名無しさん
23/08/28 08:12:52.92 uTE6IGpV0.net
屋根裏が町外れに並んでるんでしょ?

326:陽気な名無しさん
23/08/28 08:15:15.93 XgfRWf0K0.net
倉庫街のことかと思ってたわ
横浜みたいなん

327:陽気な名無しさん
23/08/28 08:48:58.94 jZiMqLWD0.net
>>326
アタシもそれ

328:陽気な名無しさん
23/08/28 21:58:09.63 HfT28GDV0.net
>>324
もっと直接的な意味でしょ?主人公は歌手でフラミンゴの羽根を髪に飾ってるのよ

329:陽気な名無しさん
23/08/28 22:03:05.31 gWWLRZ6Z0.net
中島みゆきのシュガーて曲思い出したわ

330:陽気な名無しさん
23/08/29 08:36:53.52 7Cs0jPHT0.net
>>328
フラミンゴのピンクの羽を髪に飾って歌うって当時でも変よね
荻野目洋子はヒットさせたけど同じ洋子の長山さんが歌ったら爆死よね

331:陽気な名無しさん
23/08/29 19:00:14.87 /36OM/YG0.net
あんなちんちくりん例えでもやめてちょうだい!

332:陽気な名無しさん
23/08/31 05:28:09.36 FutT4AxU0.net
あたし「フラミンゴ~」好きだわ
「抱いてマイ・ラブ」が好きな人は
この歌も好きだと思うの

333:陽気な名無しさん
23/08/31 05:42:16.52 JD5JazJ/0.net
井上陽水の「少年時代」(1990年)は
同年に荻野目洋子に書き下ろしたシングル「ギャラリー」の
カップリング予定曲だったのは、もうみんなご存じなのよね??

334:陽気な名無しさん
23/08/31 06:28:46.28 bmUkuPjx0.net
湾岸太陽族が好きだわ
みんないつの日か星座から消える
のフレーズに子どもながらハッとしたものだわ

335:陽気な名無しさん
23/08/31 09:15:21.56 0g29kcMX0.net
>>333
そうなのよ
びっくりよね
直前に正気に戻ってこんな名曲
荻野目程度のB面扱いなんて許せん
って自分でリリースしたのよね

山下達郎だって嫁の明菜への提供が気に入らなければ発表前にやっぱり歌わさんってNG出せば良かったのにあとで文句言うからこじれるのよね

336:陽気な名無しさん
23/08/31 10:08:16.78 It46BUr/0.net
当時の荻野目ちゃんが少年時代をシングルで出してもオリコン10位内に入れないかも
聖子の青いフォトグラフみたいな隠れた名曲扱いで終わりそうよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch