【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.206】at GAYSALOON
【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.206】 - 暇つぶし2ch891:陽気な名無しさん
23/07/18 08:48:02.73 za/9xFqn0.net
YU-KIもhitomiも歌手志望じゃなかった割には声質は悪くなかったと思う

892:陽気な名無しさん
23/07/18 08:48:12.44 BDdKH8gT0.net
この分析はかなり的確↓


ID非公開さん

2013/7/30 18:32

8回答

浜崎あゆみと鈴木亜美がライバルだったっていう噂を聞いたけど
鈴木亜美って昔は浜崎と同じくらい人気あったの?

あの人は今・11,434閲覧

共感した



ベストアンサー
acm********さん

2013/8/4 22:06(編集あり)

どっちもデビューが同時期(浜崎が98年4月、鈴木が98年7月)で、どっちも華原朋美の後釜

鈴木は小室ファミリーで華原と入れ替わりで、浜崎はエイベックスが小室に対抗する為に作った華原のクローン

デビュー年は鈴木の方が売れてた。浜崎もそこそこ売れてたけど、アルバム出す前までのシングルはトップ10入りできるか出来ないかぐらい。鈴木は、小室のネームバリューでデビュー直後からコンスタントにトップ10入りしてた。
でも鈴木も、華原に比べて声質とか歌唱が弱かったし、何よりも小室の思い入れも弱くて楽曲の質も華原より低かったし(華原の1stなんか小室が他の誰にも触らせずに一人で作り上げたし、基本華原の楽曲は小室の作詞作曲編曲100%だけど、鈴木は小室のサポートメンバーによる楽曲が多い)、小室ブームの全盛期を過ぎてた。

翌年出たファーストアルバムはどちらも100万枚を超えて、ここでどちらもブレイクした感じ。
その年の夏に浜崎はBoys & girlsという曲がシングルで100万枚売れて以降は浜崎が大ブレイクして、それ以降は浜崎の方が上。
更に鈴木は翌年の2000年に裁判問題で芸能界からフェードアウト。

安室が休養した98年、エイベックスは小室打倒として、華原潰しにかかっていた。
ELTや浜崎を華原の新曲のリリースと同じ日に故意にぶつけたりしていた。
とくに浜崎は、露骨に華原を意識した売り出し方をされてた。
自分のことを「あゆ」という天然キャラと、高いルックスやファッションなどのアイドル要素
と高い歌唱力や楽曲レベルの本格的なアーティスト性のギャップだけでなく
華原の楽曲で使われている表現を作詞の中に多く取り入れたり
ジャケットなどでも華原をパクっていたりした
(97年ころに華原がブロンズラブという化粧品で「白肌朋ちゃん・黒肌朋ちゃん」のポスターを作っていれば、浜崎はセカンドアルバムで同じことをしたり)細かいことから大きなことまでかなり計算していた。
極めつけは桃の天然水のCMが99年に華原が小室と破局して休養に入った華原の代わりに浜崎になったことで
華原のポジションを完全にとった感じになり、大ブレイク。

結論としては、浜崎が99年に大ブレイクするまではライバルといえたかも。

893:陽気な名無しさん
23/07/18 09:46:09.22 ZKzEV6vH0.net
亜美の事かと思ったら唐突にAYUは華原のパクリで笑ったわ
そもそも浜崎がボイガで完全にブレイクするだいぶ前から華原は終わってたわ

894:陽気な名無しさん
23/07/18 09:53:21.01 ZKzEV6vH0.net
188,810 tumblin' dice【98.06.17】
156,350 here we are【98.07.29】
58,190 daily news【98.10.21】

114,490 YOU【98.06.10】
206,290 Trust 【98.08.05】
197,160 For My Dear...【98.10.07】

287,870 love the island【98.7.1】
352,760 alone in my room【98.9.17】
396,240 all night long【98.11.5】

895:陽気な名無しさん
23/07/18 10:57:18.96 5vqehEA50.net
朋ちゃんのファンって99年まで売れてて人気だったって印象持ってるのね
あたしはとっくに人気無くなって病んでた印象しかないわw

896:陽気な名無しさん
23/07/18 11:06:49.20 BM51SFuO0.net
97年の後半くらいから言動にイタさが目立ってきて小学生から見てもうわあ…って感じだったわ

897:陽気な名無しさん
23/07/18 11:08:32.33 3zx9P2/O0.net
華原の人気はたのしくたのしくまでだわ

898:陽気な名無しさん
23/07/18 11:12:57.40 ylthyG/k0.net
ともちゃんのオタクが言ってるのって全て願望でしかないのよ・・・
当時ともちゃんがこうしてれば~ってやってないんだから関係ないでしょ?ifの世界で生きてんのかしら?
本当に高い歌唱力や楽曲レベルがあればそもそも後続と比較されて消えたりしないわよ
ファッションだあゆは真似されて支持されてたけどともちゃんがあゆのポジションにいたイメージなんて全くないわ
実力不足とメンヘラ気味で勝手に自滅しただけなのにあゆにパクられたから終わったって理由付けしてるようにしか

899:陽気な名無しさん
23/07/18 11:13:17.06 yhWZ0mel0.net
まぁ小室ファミリー自体が97年でほとんど終わったしね

900:陽気な名無しさん
23/07/18 11:18:24.49 EnERGpBA0.net
まあ所詮は遠峯ありさだからね
小室に魔法をかけてもらっていただけ
何かの才能が秀でていたらその前に誰かに見出されてるわ

901:陽気な名無しさん
23/07/18 11:19:38.55 4HNUFDUc0.net
>>896
あたしの周りでも「ともちゃん可愛い」って言ってたファンがドン引きして離れていってたわ
なんかもう触れちゃ駄目な人みたいな感じだったわよね

902:陽気な名無しさん
23/07/18 11:19:54.13 +NWPerFl0.net
globeで売れ線やめちゃったのは悪手だったわ

903:陽気な名無しさん
23/07/18 11:41:27.74 r+bI91dr0.net
>>894
浜崎のはどこの数字よ?
For My Dearなんか再販合わせてもそこまで行ってないわ

904:陽気な名無しさん
23/07/18 11:46:42.44 cu2P/T1A0.net
>>902
本当よね初期路線でもう1枚アルバムとシングル4枚くらい聞きたかったわ

華原はLOVE BRACEまでだわ
save your dreamで急に曲が幼稚になったわよね

905:陽気な名無しさん
23/07/18 11:51:59.74 MxLroodJ0.net
売れ線作れなくなったからあえて売れ線外しました感しかないわ
同時期の鈴木亜美が精一杯の売れ線でしょ

906:陽気な名無しさん
23/07/18 11:56:27.77 cu2P/T1A0.net
初期globeは奇跡だったのかしら
というか93~95(ギリ96)年辺りの小室

907:陽気な名無しさん
23/07/18 12:38:22.91 IgX46/A80.net
そういえば松浦っては浜崎をプロデュースする傍ら華原にもas a person以降手を貸してたのよね?
その両者をぶつけるってどういう精神状態なのかしら。

908:陽気な名無しさん
23/07/18 12:50:03.17 Fizk4Bha0.net
トランス期が終わってKEIKOと結婚したあたりで初期路線のアルバム1枚出しとくべきだったわね
最高のプロモーションだったのに全く活かせてなかったわ

909:陽気な名無しさん
23/07/18 12:52:36.63 28RVKWik0.net
当時の華原なんて落ち目中の落ち目で、浜崎のボツ曲でもありがたくもらう状況でしょ。
ネズミ男は小室の女をモノにしたってマウント取ってたみたいだし
単に松浦の自己満のためだけに作られたアルバムよね、one fine day

910:陽気な名無しさん
23/07/18 12:56:08.61 cu2P/T1A0.net
松浦つくづく女々しいネズミね

911:陽気な名無しさん
23/07/18 13:03:50.54 1iOKUsgj0.net
>>908
作れなかったのよもう

912:陽気な名無しさん
23/07/18 13:05:34.07 6Fs3Jkv/0.net
実は入れ代わりではなく、その前からトモちゃん結構売れなくなってたよね。宇多田ヒカルの勢いで90年代の歌手が影薄くなってた
松浦は相乗効果で売ろうとしてたんじゃない?
あゆはを作り上げたのは松浦ではなくあゆの自己プロデュースだから同じことを松浦がやろうとしてDreamが失敗した
松浦が小室役ではなかった。

913:陽気な名無しさん
23/07/18 13:17:17.56 M2cx8QJe0.net
>>911
全盛期のボツ作をこねくりまわした程度でもファンは十分喜ぶわよ

914:陽気な名無しさん
23/07/18 14:09:29.97 GKzBonUJ0.net
LEVEL4でもcompassとかwheather reportとかは
ほんのり全盛期風味だわ
後者は観月ありさのボツ曲みたいなメロだけど

915:陽気な名無しさん
23/07/18 14:27:23.80 K5w5uJvN0.net
亜美は一流とjoinsしたおかげで時代が過ぎても聞ける曲が多いわね

Potential Breakup Song
URLリンク(youtu.be)

KISS KISS KISS
URLリンク(youtu.be)

I just feel good (Prod.TeddyLoid)
URLリンク(youtu.be)

916:陽気な名無しさん
23/07/18 14:27:24.91 wJ0o0O6W0.net
>>891
YU-KIは話し声自体が特長あるわよね
一度聞いたら忘れなさそうな、少し鼻声で掠れ気味だけどフワッとしてて聞き心地が良い声っていうか
山咲千里の顔であの声だもの、梅田のクラブで人にあったのもわかるわ
エルマーの冒険で声やったときも案外上手くて三田ゆう子みたいな昔少年役多い声優にいそうな声のトーンだったわ

917:陽気な名無しさん
23/07/18 15:05:43.80 IgX46/A80.net
YU-KIは2011年にあったニコファーレのイベントで出待ちしてたら気さくに握手してくれたけど、手はゴツかったわ!

918:陽気な名無しさん
23/07/18 15:32:58.76 4+IMeTO/0.net
ユーキは2002年くらいに「5人くらいの男を足と手と口を使って同時にイカせそうw」「このひととヤッたけどパンツにう◯こついてたw」とかいう低俗な妄想の書き込みをTRF関連の2chにされてて、しかもその時期TRF全然活動してなかったからスレも書き込みされず、3年くらいTRFいっつもスレの目立つとこにそれがアガッてたのを思い出すわ。

919:陽気な名無しさん
23/07/18 18:32:17.29 /3Dzs+dX0.net
マツコ・・・朋ちゃんとtrf推しで浜崎嫌い
ミッツ・・・globeと安室押しで浜崎嫌い
ナジャ、ダイアナ・・・邦楽一切興味ない

920:陽気な名無しさん
23/07/18 18:44:05.00 i2EJpE390.net
>>919
今時マツコやミッツって…w
町山レベルじゃない!
嫌いじゃないんだけど

921:陽気な名無しさん
23/07/18 18:52:01.46 k4n539dU0.net
浜崎ってなんであそこまで嫌われてんだろうね?
マツコは今TV一緒にやってるスタッフが浜崎が性格糞って聞いててそれで尚更嫌いみたいだけど
カラオケ特集で00年代のフリップ出て来て「カリスマの○○が大人気」って書かれてるの見て「その年代いりません」って言って全カット
その後そのめくったとこにデカデカと浜崎あゆみって文字だけ映ってたけど一切触れないで無視
ちょっと異常なくらい嫌ってるわよね

922:陽気な名無しさん
23/07/18 19:21:23.96 vVXob91F0.net
そこまで嫌われる人って売れなくなるイメージだけど、長く活動できてるわよね。
大黒摩季さんもあまり良く言ってないわね浜崎のことは。

923:陽気な名無しさん
23/07/18 19:22:36.48 6Fs3Jkv/0.net
作り話?w
マツコの番組では何度も出てきてるわよ
徘徊ではスタッフがファン、徘徊先であゆファンご自宅登場。TBSの令和ギャル特集でギャルの好きな音楽特集浜崎あゆみ。フジのアウトDXであゆファンの博報堂女登場
ミッツもマツコも小室より明菜よ

924:陽気な名無しさん
23/07/18 19:40:27.87 OmfgZxmf0.net
マツコはラジオで00年代の事を糞みたいなカラオケソングと糞R&B世代って言ってたからあの時代の曲自体が嫌いなのよ
当時は太シスとCOCCOくらいしか真面に聴けるものがなかったって言ってたもの
浜崎は怒り新党の時に有吉も嫌ってたからなんかあるんでしょうね

925:陽気な名無しさん
23/07/18 19:41:38.96 OmfgZxmf0.net
マツコは怒り新党でも馬鹿みたいにデカいサングラスかけ小型犬連れてる馬鹿女ってあの方の影響でしょ?って言ってたし好きではないと思うわ

926:陽気な名無しさん
23/07/18 20:07:41.23 uLgwltk10.net
>>921
こっちの人から(2丁目の店とかで)よく耳にするんじゃないかしら?

927:陽気な名無しさん
23/07/18 20:16:54.15 M3HZetIK0.net
そういえば昔倖田もラジオで浜崎ディスってたわよねw
あの人の場合調子に乗ってたってのもあるけどその後羊水腐る発言して終わった
今では姉さんとか言って交流してるけどよく当時ディスってた相手と

928:陽気な名無しさん
23/07/18 20:42:08.32 ubaPu/Ft0.net
振り付け担当したとき
直にあゆ美さんに偉そうにダンス指図されてたのに
表向きには悪口言わないチハルとエツは大人ね。

929:陽気な名無しさん
23/07/18 20:42:55.30 4+IMeTO/0.net
まぁ確かにゼロ年代ってダサいわよね
小室が一番死んでた10年間だけど、
でてきたのはギャル演歌,感謝系ラップ,泣きレゲエ,ビ◯チR&B,青春パンク…
なんていうのかしら、ヤンキーっぽいっていうか、HYやモンパチみたいな地元志向というか、男らしさ、女らしさが強調されるというか、地元大っきらいな90年代のゲイには厳しい感覚よね

930:陽気な名無しさん
23/07/18 21:01:46.66 6Fs3Jkv/0.net
釜ってすぐ誰かに悪い設定作るし害悪だわ
倖田來未がもうあの人越えましたとか言ってたとかデマ流してたし。それ安室に言ってたとか言い張ってたし。
アタシは孤独よりもハッピーな歌を歌いとか言ったとか言ってないんだとか…
令和になって100の孤独とか歌っててびっくりしたわよ? 真っ先にあの時のコピペ思い出したわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch