◯1960~2010年代のバレーボールを語る 4◯at GAYSALOON
◯1960~2010年代のバレーボールを語る 4◯ - 暇つぶし2ch238:陽気な名無しさん
23/09/24 01:09:26.60 VEffD+s80.net
中国なんて日本の比じゃないくらいネットでの誹謗中傷スゴいのよね。自国開催だし精神的にやられてるんじゃないかしら?

239:陽気な名無しさん
23/09/24 05:40:26.89 tsad+mgP0.net
元女子バレー日本代表・荒木絵里香「アスリートはなんの保証もないから」資産運用を始めて20年(CHANTO WEB)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

240:陽気な名無しさん
23/09/24 07:48:32.45 ErO11bdg0.net
>>238
郎平と朱婷がアップ始めてないかしらw
あ、でもそう言えば東京五輪も郎平&朱婷でこっそり予選敗退だったわね
あのゆる~いA組でまさかの地元敗退した日本は空気過ぎて叩かれもしなかったわね、ヲタ以外には…
それだけ国民的スポーツなんでしょうね中国女子バレー

241:陽気な名無しさん
23/09/24 07:58:24.91 taKRxGP10.net
日本以上に暇なのよ
若者の失業率高いんでしょ

242:陽気な名無しさん
23/09/25 21:05:51.48 znrGnHKe0.net
古賀ッチパリ五輪が最後みたいなこと言ってっけど、引退するのかしら?
まだ27歳でしょ?
早く西田くんの子が欲しいのかしらね

243:陽気な名無しさん
23/09/25 21:43:48.93 WaDrDwTe0.net
そりゃ西田の方が早くゴム無し中出しセックスしたいでしょ

244:陽気な名無しさん
23/09/25 21:51:43.61 5LpIhRzp0.net
>>243
姐さんったら下品だわw

245:陽気な名無しさん
23/09/25 21:57:47.69 msIZpnLD0.net
パリ五輪が最後じゃなくて五輪に出るのが最後って意味でしょ

246:陽気な名無しさん
23/09/25 22:36:26.67 lrRtJI4Z0.net
>>240
シュテイは恐らく代表復帰は難しいわ。手首だからね。

247:陽気な名無しさん
23/09/25 22:39:51.23 gsJRvl9r0.net
パリ五輪が最後
五輪に出るのが最後
同じじゃない?

248:陽気な名無しさん
23/09/26 06:25:35.62 P48l2ZSQ0.net
YouTubeで91年NHK杯日本vsキューバを見たんだけど、フルセットで勝ってるんだね
ルイス、カルバハルのいるキューバには勝ったことないと思ってた
この時のキューバの本気度とか知らんけど

249:陽気な名無しさん
23/09/27 01:07:30.87 581KczGb0.net
何歳?
翌年のスーパー4でもガチメンに勝ってるし

250:陽気な名無しさん
23/09/27 08:38:54.69 tySxyZ080.net
NHK杯とスーパー4で勝ってもね…苦笑
懐かしい響きねでもw
それ+ジャパンカップや日ソ対抗日米対抗とか、あの頃のバレーは楽しかったわ
それぞれのチームや選手が個性的でコンビバレーも素敵で…

251:陽気な名無しさん
23/09/27 08:54:42.72 O9IR1yHY0.net
日ソ対抗はある時期までは意味のある大会だったけど、他は集金イベント的な感じ?

252:陽気な名無しさん
23/09/27 21:19:30.88 +P6jYztU0.net
90年スーパー4だっけ?
日本が中国に7年振りに勝った試合
あれ動画上がって来ないわね
見たいのよ
フルで

253:陽気な名無しさん
23/09/27 22:15:16.60 rzx4A/GT0.net
星野賀代のジャンプサーブが当たったのよね。
あのこがまさか6年後のアトランタメンバーにいるとは思いもしなかったわ。
星野、鳥居、坂本清美・・・
そりゃ予選敗退するわよねw

254:陽気な名無しさん
23/09/27 22:33:37.12 iwVyT6OO0.net
>>252
フルは無いわね
日本-中国、第1セット15-1、第2セット1-15、だったからダイジェストでしか流さなかったわw
第3セットの途中からきちんと放送してたと思うわ
福田が許新に向けてよく打ってたのは覚えてるわ
大会後に許新のユニフォームもらってたわね

255:陽気な名無しさん
23/09/28 02:59:27.32 qXa1NudV0.net
アタシ92のNHKの日韓戦見たいのよね
これも上がらないのよ
91は綺麗な映像でフルで上げてくれてるけど
92は韓国バルセロナ出てないからメンツも気になる

256:陽気な名無しさん
23/09/28 08:25:33.70 RIJKAQmT0.net
ワールドカップバレーと言うと、斎藤真由美、中野由紀、メグカナのイメージ

257:陽気な名無しさん
23/09/28 08:38:32.39 ebfRa1vr0.net
>>256
見掛け倒しばっかりね

258:陽気な名無しさん
23/09/28 08:56:10.71 mhG2B/Kt0.net
>>255
NHK杯のメンツは91年アジア選手権の時のメンバーからセンターのリュウリョンスとキムミスクがいなくなって、ホンジヨンとパクスジョンが入ったメンバーよ
92年のメンバーが基本でレフトがキムヨンスク(92年)→チキョンヒ(93年)→チョンソンへ(94年~)になっていった感じね
92年には控えで既にチャンソヨンとカンヘミがいた記憶だわ

259:陽気な名無しさん
23/09/28 20:50:58.20 AS4US8TQ0.net
今後W杯が開催される事はないのかしら?
そうなった場合、グラチャンが三大大会に昇格するのね
ってか、W杯の敬意が無くなったのは、やはり性加害事務所を使い始めた95年以降かしらね?

260:陽気な名無しさん
23/09/28 20:54:08.32 p3pfnWsU0.net
なにいってるの
グラチャンも廃止されたわよ
ワールドカップが無くなるかわりに、次回から世界選手権が2年に1回開催になることが決まったはず

261:陽気な名無しさん
23/09/28 20:57:07.55 p3pfnWsU0.net
いまの三大大会は
オリンピック
世界選手権
ネーションズリーグ
ネーションズリーグは前までは練習用大会と言ってもよかったけど、
五輪出場の規定が変わったことで、世界ランキングを上位に保たなければならなくなったので
力を入れなければならない大会に変わったわ。
上位国に勝てば大きくポイントが加算され、格下に負けてもポイントが大きく削られる。

262:陽気な名無しさん
23/09/28 21:48:36.55 AS4US8TQ0.net
>>260
世界選手権が2年おきに開催されるのね
知らなかったわ
ってか、グラチャンなくなったの?
そしたら、前田亘輝さんの「Try Boy, Try Girl」をもう聴けないのね

263:陽気な名無しさん
23/09/28 22:00:40.77 p3pfnWsU0.net
2021年にグラチャン無かったでしょ。
五輪あったからとかじゃなくね。
バルセロナとかも同じ年にあったわよねスーパー4
今思えば、五輪終わった数か月後の日本のテレビ杯みたいなやつに世界各国ベストメンバーで来てくれたわよね。

264:陽気な名無しさん
23/09/28 22:08:13.10 2PynWTDn0.net
>>233
96年スーパーチャレンジ4?
タイを初めて見たわ。
その頃は主要世界大会にも出てなかったし、何で出てるの?ってなったわ。
あと、大御所・十朱幸代の応援サポーター

265:陽気な名無しさん
23/09/28 22:35:06.27 AS4US8TQ0.net
>>263
スーパー4って、最初はソウル五輪後のジャパンカップスペシャルが最初かしらね?
92・90・94年は、スーパー4バレーに名変されて、96年はワールドスーパーチャレンジバレーになって参加国が6ヶ国に拡大されたけど1回限りで終わってしまった
スーパー4バレーでは、キューバや米国はベストメンバーで戦ってくれてた感じで、ロシアは五輪後だからか若手を使っていた印象があったわ

話変わるけど、世界選手権が2年おきだと世界陸上みたいだわね
その都度、SPEEDが再結成しなくちゃダメじゃないのよ
いつまで「ALL MY TRUE LOVE」歌わなきゃいけないのよ

266:陽気な名無しさん
23/09/28 22:43:42.70 2PynWTDn0.net
中井美穂と川平慈英も呼ばないとw
男子泥沼の2次リーグ全敗。

順位決定戦にすら進めない低迷期、今と対照的で今の好調が感慨深いわ

267:陽気な名無しさん
23/09/29 01:13:23.98 aQUWjvHJ0.net
五輪の年はネーションズなくていいから五輪後にオールスターみたいなの見たいわ

268:陽気な名無しさん
23/09/29 05:12:48.64 559P0aEZ0.net
世界バレーそんなにやらなくていいわ…
2年に1度やる位なら普通にワールドカップでいいじゃない
意味不明だわ フジが金銭的にきついって言ったの?

269:陽気な名無しさん
23/09/29 07:45:41.84 eZCyvRd10.net
90年ワールドトップ4
世界選手権金銀銅+日本
92年ワールドスーパー4
オリンピック金銀銅+日本
94年ワールドスーパー4
世界選手権金銀銅+日本
96年ワールドスーパーチャレンジ
オリンピック金銀銅+FIVB推薦韓国、タイ
+日本
98年は世界選手権が日本で開催された事で
スーパーチャレンジやスーパー4は、廃止されたわね。スーパー4やスーパーチャレンジは、オリンピックに出場した12名のうち9名は出場のルールがあったからベストメンバー組めたのよね。

270:陽気な名無しさん
23/09/29 08:29:41.09 0g3ocb4i0.net
>>268
ジャニ呼べないからじゃない?

271:陽気な名無しさん
23/09/29 09:34:17.03 CFnoxJBF0.net
世界選手権の安売りってどうなのかしらね…
五輪よりも長い歴史で権威のある大会なのに何か有難みがなくなりそう
フィギュアみたいに選手寿命短い訳じゃないんだからさ…

272:陽気な名無しさん
23/09/29 09:35:19.94 G1ZdYhD80.net
開催国や連盟が儲かることがばれたのかしら


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch