あたしがふと思った些細なこと Part45at GAYSALOON
あたしがふと思った些細なこと Part45 - 暇つぶし2ch2:陽気な名無しさん
23/06/23 16:45:06.73 xKW7Gc9H0.net
>>1
乙よ

3:陽気な名無しさん
23/06/23 16:50:41.84 BRrsJnrJ0.net
>>1
乙よん

4:陽気な名無しさん
23/06/23 17:34:00.68 YrWxspzr0.net
在庫少なくなってたから水曜日に急いでZOZOで買ったGramicciのパンツ、さっき届いてよろこんでたけどいまZOZOから15%オフの値下げメール届いたわ
こういうのやめてほしい

5:陽気な名無しさん
23/06/23 17:42:48.42 XBN7PpRl0.net
女子アナにセクハラされてるように見える男子アナ
URLリンク(i.imgur.com)

6:陽気な名無しさん
23/06/23 17:55:02.47 fFD+SOVb0.net
でも15%って、1万使っても1500円しか引かれないわけよね、30%、せめて20は欲しいわね。
クレープ食べたいわ。

7:陽気な名無しさん
23/06/23 19:25:05.17 fFD+SOVb0.net
中島知子の温泉ミニ番組、顔も体もボケも内容も、ゆるくて落ち着くわ。

8:陽気な名無しさん
23/06/23 20:18:18.23 jtpDNClN0.net
捏造画像1枚で無関係な人の情報開示されちゃう事あるのね

9:陽気な名無しさん
23/06/24 00:24:03.25 FOsJloYb0.net
>>6
でも1500円でペットボトル2リットルの水が3ケースくらい買えるわ
お茶なら2ケースかしら
ブランドものだともう少し高いでしょうけど
そういえば最近スーパーでサントリーのウーロン茶をあまり見かけないわ
セールしないように圧力でもかけてるのかしら

10:陽気な名無しさん
23/06/24 00:25:28.54 YWNjJWI70.net
流れるように話題を変える話術が凄いわ

11:陽気な名無しさん
23/06/24 01:06:27.58 ltLyhhdP0.net
>>5
逆なら良かったのに

12:陽気な名無しさん
23/06/24 05:21:00.73 yYZKuynd0.net
広い海の殆どがそれなりの深さがあるじゃない?
そこで生活する魚って岩の影で休んだりする事なく、
ずっと回遊してないといけないから大変よね。
って思ってぐぐってみたけど、大陸棚から離れるとやっぱり魚は少ないみたいね。
でも、プランクトンがいればそれによって生態系が作られるみたい。

13:陽気な名無しさん
23/06/24 05:22:57.39 p5GwVC0A0.net
春から夏ってやたら肌荒れするから嫌だわ

14:陽気な名無しさん
23/06/24 06:22:43.64 yD6ft7YR0.net
>>12
海は神秘の世界よね

15:陽気な名無しさん
23/06/24 07:03:27.51 vghDvV8r0.net
週末アウトドア位しか使わないから、日焼け止め、5年くらい無くならないわ。
ワセリンとかも今のペースだと20年持ちそうだけど、細菌増えるのかしら。

16:陽気な名無しさん
23/06/24 08:03:29.17 BXNFv3TL0.net
>>13
アタシは梅雨どきが一番調子良いわ
乾燥に弱いからジメジメする時の方が好きよ
乾燥には弱いけど紫外線には強いのよね、アタシの肌すでに小麦色のマーメイドよ

17:陽気な名無しさん
23/06/24 08:14:17.75 evYwLpYo0.net
マーメイドは乾燥に弱いのね

18:陽気な名無しさん
23/06/24 08:20:37.03 yS0KAyez0.net
>>15
ワセリンって放置しとくと臭くならない?
この前吐き気する匂いして捨てたわ

19:陽気な名無しさん
23/06/24 08:33:30.65 RQEPGMk80.net
マーメイド?土人化なんじゃないの?

20:陽気な名無しさん
23/06/24 09:45:45.28 YWNjJWI70.net
>>18
あたしのワセリン3年位使ってるけど無臭だわ

21:陽気な名無しさん
23/06/24 09:54:39.88 WQzBWFDI0.net
チューブタイプが使いやすいし、清潔を管理しやすいわ。

22:陽気な名無しさん
23/06/24 10:00:10.75 WQzBWFDI0.net
朝、ワンデーコンタクトレンズしたけど、久しぶりなせいかゴロつくし、ちょっと眠りたいから外したいのよね。
年に一箱も使わないから、2枚くらい捨てても良いんだけど、出掛ける前にすれば良かったわ。

23:陽気な名無しさん
23/06/24 10:46:04.91 0PH+SZuO0.net
>>12
青い砂漠っていうらしいわ
大型の魚なんか数か月エサにありつけないとか

24:陽気な名無しさん
23/06/24 11:30:22.35 WQzBWFDI0.net
やだ、アタシが浮かんでたら入れ食い状態かしら。

25:陽気な名無しさん
23/06/24 11:31:46.16 K2FIp/lk0.net
ワセリンの商品レビューに石油だから体に悪い!ってわめいてるのあって思わず鼻で笑っちゃったわそれに共感してるのも結構いて怖くなった

26:陽気な名無しさん
23/06/24 12:19:52.55 yD6ft7YR0.net
石油じゃないの?

27:陽気な名無しさん
23/06/24 13:06:09.64 Ih+Ni0j70.net
>>15
日焼け止めは一夏限りの使い切りで残ったものを翌年に使っても効果薄と聞いたわよ
どうしても使いたいなら冷蔵庫保管しておけですって
ワセリンは知らん

28:陽気な名無しさん
23/06/24 14:40:24.77 WQzBWFDI0.net
でも塗ると帰宅後が楽だから、少しは効いてるんじゃないかしら?そもそも専用日焼け止めじゃなくてオールインワン乳液みたいなのだから、たしかSPF?も20くらいだと思うけど。
日焼けしたくないって言うより、強く火照りたくないって感じかしら。
使う時は脚や手に割とバンバン塗る割に無くならないのよね。

29:陽気な名無しさん
23/06/24 15:00:49.58 Tn7mB1dg0.net
中学とか高校の時、ノンケ用のエロ本買ってたんだけど私だけかしら?
中学の頃だけど徳川真知子が出てたの買ってたのよね

30:陽気な名無しさん
23/06/24 15:14:26.74 Wsmb2ZAp0.net
久しぶりに暑くなったから今晩のチューハイは500ミリにしましょ

31:陽気な名無しさん
23/06/24 15:26:13.53 WQzBWFDI0.net
ジンとかトニックとか炭酸買って自分で作った方が美味しくて安くないかしら。
ウィスキーもこんな時期の夕暮れ、美味しいのよね。
飲まないけど。

32:陽気な名無しさん
23/06/24 15:33:07.45 i+cTUWQV0.net
大した容姿でもなくチヤホヤされたいために着物で海外旅行してるカップルのチューバーが嫌いだわ。

33:陽気な名無しさん
23/06/24 21:15:50.36 ufv44y8N0.net
うちの会社のエレベーター、こんな糞暑いのに暖房みたいな温かい風なの
冷房に切り替えないのかしら

34:陽気な名無しさん
23/06/24 22:16:53.69 CYSCDBQ10.net
大月みやこの白い海峡ってライ病かなんかの歌だと思ってたけど違うんね

35:陽気な名無しさん
23/06/24 23:03:17.99 XZjyZBWy0.net
上沼さん辞退した

36:陽気な名無しさん
23/06/24 23:13:13.29 ld8/8CM+0.net
張本きゅん先週Tリーグ優勝してたのね
脱いだら意外とお腹ムチムチしてて可愛いわ

37:陽気な名無しさん
23/06/25 16:38:07.61 0S2LIjQ00.net
>>34
のど自慢で強烈インパクトの着物ババアが歌ってたわ
不合格だったけど、最後にパンしてでっかい爪痕残していったわw

38:陽気な名無しさん
23/06/25 18:25:39.92 D5dPM2qe0.net
すごくしゃぶりたいの

39:陽気な名無しさん
23/06/25 18:33:02.88 m/YGEtbH0.net
>>30
(・∀・)イイネ!!

40:陽気な名無しさん
23/06/26 00:07:02.72 eZPOJ3IB0.net
また日曜日が終わったのね。

41:陽気な名無しさん
23/06/26 00:13:22.78 Damz25aV0.net
足のサイズ24なんですよ。なんで靴屋では必然的にレディースにも足が向いてオカマ化してしまいます。
メンズとかレディスとかいう表現をやめてほしい

42:陽気な名無しさん
23/06/26 09:18:11.55 b3iM2HLV0.net
>>41
靴なんてそんなにユニセックスなデザインなくない?
CROCSみたいなサンダル位しか思いつかないわ

43:陽気な名無しさん
23/06/26 09:22:17.62 J+8EIvfn0.net
靴は極力シンプルで地味なのがいいよ

44:陽気な名無しさん
23/06/26 10:29:05.33 CKNuiImA0.net
20センチのピンヒールで田んぼの畦道を闊歩したいわ

45:陽気な名無しさん
23/06/26 10:33:14.74 Yn0gd4iZ0.net
その後ろを歩いて種を蒔くわ 何が良いかしら

46:陽気な名無しさん
23/06/26 10:54:11.75 vFqfi4bh0.net
ヒマワリとかね

47:陽気な名無しさん
23/06/26 11:06:39.04 2NP7000/0.net
20センチのピンヒールって、要はつま先立ちよね。

48:陽気な名無しさん
23/06/26 11:29:18.73 0H6y8XyZ0.net
外が蒸し暑いわ
夏が来たのかしら

49:陽気な名無しさん
23/06/26 11:49:23.23 ETC03yR70.net
配当金の期限が過ぎてて、取扱銀行で現金で払い出してもらった
それをゆうちょ銀行の口座にATMで預け入れようとしたら硬貨は1~50枚→110の
手数料を差っ引くというとんでもないシステムになっていた 紙幣預入れは手数料不要
調べてみると、紙幣を入れて入金金額を指定して硬貨で差額を貰えば手数料不要らしい
窓口で手続きすると硬貨50枚までは不要というのもさらに訳分からん 人件費と合わん
何が狙いなんだろう

50:陽気な名無しさん
23/06/26 11:55:31.61 2NP7000/0.net
硬貨なんて駄菓子買って使えって事よ。手数料でやんわり伝えてるんだから察しなさいよ。

51:陽気な名無しさん
23/06/26 12:00:49.80 hRQa3qnS0.net
賽銭にすればいいのよ

52:陽気な名無しさん
23/06/26 12:27:28.81 m+gCNI200.net
5円玉貯金だか10円玉貯金だかを、ゴミと一緒にATMに突っ込んで詰まらせる老人除けでしょ

53:陽気な名無しさん
23/06/26 13:14:29.49 VUHAy/m80.net
ネットのエロバナーについて今頃になって噛みついてる意識高い素人さん、10年以上遅いわ
当時は生活板にスレもあって苦情送る先も書いてあった事なんて知らないんでしょうね

54:陽気な名無しさん
23/06/27 00:52:41.06 Jq0eobFJ0.net
>>47
ストーム付きといって厚底になってるから、実際にかかとを上げるのは10cmぐらいなのよ

55:陽気な名無しさん
23/06/27 00:54:47.45 r5wFAbx30.net
すっかり「トラベラーズチェック(旅行小切手)」って聞かなくなったなーと思ったら10年くらい前に国内では販売終了してた

56:陽気な名無しさん
23/06/27 00:57:41.04 CLyzQkyj0.net
>>45
畦道に植物生えたら通れなくなるじゃん

57:陽気な名無しさん
23/06/27 03:09:29.63 XqvLAkO80.net
ピンヒールでボコボコにするから通れるもクソもないのよ!

58:陽気な名無しさん
23/06/27 17:07:18.90 FSziy0aB0.net
フィリピンハーフ割れ目って、父親は日本人、母親はフィリピン出身だけどスペイン人とのハーフって言う確率多いのはなんなのかしら?

59:陽気な名無しさん
23/06/27 17:09:52.37 59t9w6910.net
ルイヴィトンのサンダルが17万くらいだったわ
その辺のabcマートに売っているのと何が違うの

60:陽気な名無しさん
23/06/27 17:13:29.21 pgb3qxDm0.net
スペインの植民地だったのを知らないのかしら

61:陽気な名無しさん
23/06/27 17:16:23.11 vPCoPLiz0.net
>>59
美人もブスも内臓レベルでは何も変わらないけど美人のほうが価値があるっていうのと同じじゃないかしら

62:陽気な名無しさん
23/06/27 17:23:09.19 FSziy0aB0.net
>>60
現在もフィリピンにスペイン人みたいな白人たくさん住んでるの?

63:陽気な名無しさん
23/06/27 19:08:29.33 uPwvKJOk0.net
>>60
そうだったのね?あんた物知りね

64:陽気な名無しさん
23/06/27 19:11:26.56 /Yu6Hbq30.net
そういえばこずえ鈴って元気にやってるかしら
彼女もどっかのラテン系ハーフよね
前にはなまるマーケットに出たとき紹介したおめざが
母国伝統の臓物煮込みみたいな鍋モノで薬丸がいやいや食ってその場で倒れた記憶よ

65:陽気な名無しさん
23/06/27 19:31:14.15 n1VGmkXP0.net
ブラジル人みたくうまい具合に白人の血が混じってる地域って東南アジアにはないわよね…

66:陽気な名無しさん
23/06/27 19:57:15.76 /Yu6Hbq30.net
でもサヘル・ローズは美人さんよ
どこの血筋か本人が判らないんだから確認しようがないけど
滝川クリサヘル好きだったわ

67:陽気な名無しさん
23/06/27 21:17:28.18 qvxIRJOD0.net
>>63
義務教育修了してたら常識じゃない?

68:陽気な名無しさん
23/06/27 22:01:03.35 rYp9d6Sb0.net
>>67
英語圏だからスペイン植民地印象が弱いのよ

69:陽気な名無しさん
23/06/27 22:02:02.86 rYp9d6Sb0.net
>>64
渋谷でチェキラする番組やってたわ

70:陽気な名無しさん
23/06/27 23:29:55.58 uPwvKJOk0.net
Amazon Music でR&B適当に聞いてたら
New Jeansってのやってて、音はいいかなーって思ってたの。
でもなんか日本語でもない妙な発音の言葉が出てきて
慌ててネットで検索したらガチ韓国メンバーだったわ。
プレイリストもそっ閉じよ

71:陽気な名無しさん
23/06/27 23:47:14.71 zhF5uRO10.net
>>64
こずえ鈴って7ヶ月前は離婚協議中だったわ。さすがに成立してるんじゃないかしら?

URLリンク(youtu.be)

72:陽気な名無しさん
23/06/28 01:23:18.01 U6TyKL5t0.net
韓国シンガー除いたら聞くもん少ないでしょ
世界の音楽は韓国が牽引してるんだから

73:陽気な名無しさん
23/06/28 01:30:14.91 9Ju7Aykm0.net
義務教育修了してるけどフィリピンがスペインの植民地だったの頭から抜けてたわ
歴史系しっかり頭に入ってる人尊敬するわ
映像の世紀見直そうかしら

74:陽気な名無しさん
23/06/28 01:54:52.03 u/L06fi80.net
>>72
アタオカね

75:陽気な名無しさん
23/06/28 02:01:05.99 8l+yMk7Q0.net
時代が変わったなスレで自販機の流れ見てふと思ったわ
自販機の会社で一番のハズレってどこになるのかしら
あたしは断然伊藤園だわ
ダイドー・ポッカサッポロあたり出そうだけどあたしその辺の缶コーヒーは結構好きなの

76:陽気な名無しさん
23/06/28 08:06:51.50 o2ImrNve0.net
自販機の会社って富士電機の事かと思ったわ

77:陽気な名無しさん
23/06/28 08:17:17.04 qY0gZRrI0.net
たしかに伊藤園の自販機ってラインナップが飲みたいと思うのがないのよね

78:陽気な名無しさん
23/06/28 08:18:01.26 h0SESZ3O0.net
自販機の会社って言うからジャパンビバレッジとかユカとか
あるいは富士電機とかそういう話かと思った

79:陽気な名無しさん
23/06/28 08:33:48.29 C5ZAHkiJ0.net
朝からもう室温27度超えてて
エアコンつけたわ
とはいえ全然耐えられるぐらいの温度なのに
この時点でつけちゃうのが悲しいわ
今年も電気代とんでもないことになりそう

80:陽気な名無しさん
23/06/28 08:39:48.54 B3bsxEV10.net
>>79

関西は原発稼働してるから関東に比べて安いとは言うけど
便乗値上げされてて関西も全然高いのよね

81:陽気な名無しさん
23/06/28 09:22:33.86 9Ju7Aykm0.net
>>76>>78
サンデンよっっ!!!
コイン投入口がレモン型なのはサンデンって社会科見学で教わったわ!

82:陽気な名無しさん
23/06/28 10:03:21.64 69YkdJ0c0.net
無料で大変身

とかいうのがYouつべであるけど
服装がダサさぎると思うわ

83:陽気な名無しさん
23/06/28 10:28:04.83 W6RNUxg30.net
>>79
一回つけるともうつけずにはいられないのよね冷房って
つける前より気温が低い時でも暑く感じる

84:陽気な名無しさん
23/06/28 11:28:43.12 U6TyKL5t0.net
当たり前じゃん
地熱や建物の温度も徐々に上がってきたんだから
中学生でも知ってるわ
ほんとホモってバカばっかだな、大人の養護学校かよ(笑)

85:陽気な名無しさん
23/06/28 11:54:27.20 8iKTAZYZ0.net
室温27度なんてカムフォータブルでしょ、29辺りから悩み出すわ。

でも、就寝前はちょっと部屋の湿度落としたいのよね。

86:陽気な名無しさん
23/06/28 12:49:53.07 KUP9ozzK0.net
>>74
久々フいたわ>72真性アタオカね
ヒトモドキゴミカスが牽引て

87:陽気な名無しさん
23/06/28 13:47:12.26 hViBusEa0.net
足を牽引

88:陽気な名無しさん
23/06/28 14:02:11.11 fHn9vASp0.net
びっこひいた

89:陽気な名無しさん
23/06/28 14:57:33.60 rlKpkKnv0.net
偽バレンシアガの店長イケメンだわ

90:陽気な名無しさん
23/06/28 19:37:41.02 oRLZfjbZ0.net
>>82
「ノックは無用!」の魅惑の変身みたいなことしてるの?
今でも「フォンテーヌ」とか見かけるとつい口に出しちゃうわw

91:陽気な名無しさん
23/06/28 19:47:14.80 tIXvDJ7c0.net
>>90
ヴィラフォンテーヌ

92:陽気な名無しさん
23/06/28 20:53:43.94 AG/lZoMC0.net
俺がうら若き小娘だった時居酒屋で酔っ払いオヤジに絡まれて女性の局部だったか行為そのものだったか忘れたけどへっぺって言うんだぞ~っwwwって言われたんだけど
へっぺ?へっぺ!超ウケるwwwへっぺだって!!って大声で笑ったらそのオヤジが恥ずかしがって大声で言うな…って小声になってたの思い出した

93:陽気な名無しさん
23/06/28 21:19:07.80 sP2J3FuJ0.net
>>77
ほうじ茶ばかり飲んでるわ 夏は置いてる場所減るのよね

94:陽気な名無しさん
23/06/28 21:20:42.07 8nWEul6V0.net
>>86
コイツはケーポ基地ね

95:陽気な名無しさん
23/06/28 21:44:15.30 /lAsG2Sd0.net
夜の蜘蛛はコロしていいのよね?

96:陽気な名無しさん
23/06/28 22:34:48.56 T3M1EPje0.net
蜘蛛ちゃんはいじめちゃダメよ~
見つけても逃したげるのよ~

97:陽気な名無しさん
23/06/28 23:53:36.75 wUkyuUDH0.net
明日の予報34℃だってどーすんだい

98:陽気な名無しさん
23/06/29 03:01:10.22 1+l3J+J30.net
>>97
どこの話?

99:陽気な名無しさん
23/06/29 08:56:03.48 XIKp2gh40.net
東京もう梅雨明けするのかな。
天気予報、来週からずっと晴れ。

100:陽気な名無しさん
23/06/29 10:40:43.50 gjngAOQU0.net
>>95
夜の蜘蛛はよくもきたと逃がしてあげるのが純正日本人の知性よ

101:陽気な名無しさん
23/06/29 12:12:49.13 4zVJDpi70.net
よくもきた説二通りあるのよ生かすのと殺すのとで
純正日本人の知性なんて安易に書かないほうがいいわよ

102:陽気な名無しさん
23/06/29 12:26:44.56 00cvZCaH0.net
>>99
今週末雨よ

103:陽気な名無しさん
23/06/29 12:28:39.81 cGe6m4Mz0.net
さっきゲリラ豪雨がきたわ @寺井町

104:陽気な名無しさん
23/06/29 14:20:55.01 +lIjXbWi0.net
これがエンゼルス球場のシャワールームだって
大谷翔平さんやトラウトがズローンと出してゴシゴシしてるとこ他の選手から丸見えね

URLリンク(i.imgur.com)

105:陽気な名無しさん
23/06/29 14:22:32.06 +lIjXbWi0.net
スポーツメンズクラブ大阪のシャワールームに似てるわ
シャワ浣ブースもあるかしら

106:陽気な名無しさん
23/06/29 14:24:35.57 2TbU+VdZ0.net
>>104
ちんぽデカいのかしら?

107:陽気な名無しさん
23/06/29 14:35:24.07 I9ruTLXW0.net
大なのか小なのかよくわからない名前だしね

108:陽気な名無しさん
23/06/29 14:38:36.64 NPA5iSUI0.net
Show Hey!

109:陽気な名無しさん
23/06/29 16:31:44.99 knx1f92E0.net
最近あちこちに真っ赤な背景に何やら文字が書いてある画像が貼られてるけどあれ何なのかしら
気になるけど絶対ロクなもんじゃないからモザイク解きたくないのよね

110:陽気な名無しさん
23/06/29 16:57:18.21 XSy12VEx0.net
久しぶりに宮沢りえを見たら、やってて残念だったわ

第二の倍賞美津子になる人だと思ってたのに
結局アンチエイジングしちゃったの

大地真央みたいになるのだけはやめてね

111:陽気な名無しさん
23/06/29 17:12:07.43 AwYXfJd30.net
>>110
化粧品のアンバサダーだし喋るとガラッと変わった感じしないけどねえ
見る人が見たらわかるレベルじゃないかしら
URLリンク(news.ntv.co.jp)

112:陽気な名無しさん
23/06/29 17:14:38.02 drZqYD3z0.net
宮沢りえツヤ肌にしすぎよ若い子ならいいけどこれじゃあテカってるようにしか見えないわ誰よメイクしたの小田切ヒロ?

113:陽気な名無しさん
23/06/29 18:05:27.87 SzL4TvM40.net
コンビニ店員ってレジ袋ってなるべく小さいのを使うよう上から言われてるのかしら
今日ローソンで弁当と雑誌を2リットルのお茶買ったんだけど
明らかにサイズの合ってない袋に詰めようとしてるの
店員が弁当入れた後小さいと思ったのか袋変えるのかと思ったけど
角度を変えて入れ始めようとしたら「もういいです」って言って
お茶と雑誌はカバンに入れたわ
セブンでもおっさん店員はでかい袋に入れてくれるんだけど
ババア店員はそのワンサイズ下の袋に入れるからペットボトルでパツンパツンになるのよね
それともその店員が使えないだけだったのかしら

114:陽気な名無しさん
23/06/29 18:07:08.12 AwYXfJd30.net
似た話を最近どこかで見たような気がするけど気のせいかしら

115:陽気な名無しさん
23/06/29 18:22:26.11 b3OnBoTI0.net
>>104
翔平さんはお粗末だから外国人からyouは子供なのかい?なんて言われてるのよ。

116:陽気な名無しさん
23/06/29 20:26:26.64 SzL4TvM40.net
>>114
じゃあちょくちょくあることのなのかしらね
今って袋の値段って統一されてたっけ?
確かレジ袋の売上ってそのまま店の売上になるのよね

117:陽気な名無しさん
23/06/29 20:52:32.33 1qTplNt60.net
外国人店員って、なんかぶっきらぼうな人が多いじゃない?
外国の店って、ああいうのがデフォルトなのかしら。
それとも日本にて稼ぎに来るようなのはそういうことなのかしら…。

118:陽気な名無しさん
23/06/29 20:54:11.31 AwYXfJd30.net
>>117
イーデス・ハンソンみたいな外人の方が珍しいと思うけど

119:陽気な名無しさん
23/06/29 20:54:54.60 RFDrl7OL0.net
そうよ。外国じゃカウンター持って行くまでにスマホやテレビ見てるなんてざらよ。面倒くさそうにスキャンして、終始無言よ

120:陽気な名無しさん
23/06/29 21:09:11.33 NPA5iSUI0.net
>>117
外国人からすれば日本が礼儀正しすぎなのよ
低賃金で雇われてるのになんでそこまでサービスしなきならないんだってのが彼らの認識

121:陽気な名無しさん
23/06/29 21:26:42.94 OJo9rNuG0.net
買い物袋って大きさによって値段が変わるから
小さいのでなんとかしようとしてくれてるのは
ある種の優しさとも言えると思うわ

あたしがよく行くとこなんて
絶対小さい袋で大丈夫なのに勝手に大きい袋にしてくるの。商売上手だわ

122:陽気な名無しさん
23/06/29 21:28:32.82 K6OGDVgN0.net
サイズで値段変わる場合は客にどのサイズにするか確認取るわよ

123:陽気な名無しさん
23/06/29 21:33:41.04 AwYXfJd30.net
あたしが行くドンキは客が自分でつり下がってる袋見て自分でサイズ選んでるわ

124:陽気な名無しさん
23/06/29 21:36:14.23 H8a2perm0.net
この人、誰かご存知?激イケだわ。
URLリンク(i.imgur.com)

125:陽気な名無しさん
23/06/29 21:42:50.47 H8a2perm0.net
自己解決。法務委員長の杉さんね。
マスクイケメンっぽいわ。

126:陽気な名無しさん
23/06/29 22:38:09.02 cGe6m4Mz0.net
>>121
コンビニ店員でもおばさんだとクーポンやカード持ってないか聞いてくるわね

127:陽気な名無しさん
23/06/29 23:44:34.14 ZU++buvR0.net
ねえ、ホモ
あんた
会話のキャッチボールできてないよ

128:陽気な名無しさん
23/06/29 23:58:23.78 TygmjNkO0.net
万個の突然の独り言

129:陽気な名無しさん
23/06/30 00:12:35.68 vSilAqwX0.net
ロン毛のあたしにとって、コーム式カチューシャって結構便利なんだけど

一旦つけると外すのに(毛が絡まって)ものすごいことになるから
自宅使いには向かないわね

130: 【大吉】
23/06/30 00:48:41.29 4bBrsZyr0.net
なんでまんこって同サロあちこち常駐してるの?

131:陽気な名無しさん
23/06/30 03:29:08.94 5iF9jnxL0.net
とにかく私のする事をからかってくる
ツッコミを入れる時ボディタッチしてくる
話す時距離が近い

好きだからこのままだと勘違いしてしまう。
既婚男性、これくらいは恋愛感情なくてもする事だと
勘違いするなと誰か引導渡してほしい

132:陽気な名無しさん
23/06/30 03:35:21.33 eJd6S71Z0.net
バカマンコ駄文

133:陽気な名無しさん
23/06/30 09:42:47.56 uCfoDZbx0.net
>>121
あたし100均でスーパー袋のくるくる巻コンパクト型、買ってたけどスーパーで3円だとしても33枚入ってないからスーパーで買ったほうが安いわよね‥それにしてもスーパー袋破けやすいやすいわね。

134:陽気な名無しさん
23/06/30 12:35:58.31 NKLhclbV0.net
殺された女、警察があとから確認電話したら「仲直りしたので大丈夫です」てバカなのかしら
救急車呼んで行ったら「もう治ったので大丈夫です」くらいの迷惑さ

135:陽気な名無しさん
23/06/30 13:28:30.02 erZe/tDO0.net
最近どのスレにもいいなんとかしなさいとかいいなんとか買いなさいとかって書き込み多いけど流行ってるの?
元ネタは何?

136:陽気な名無しさん
23/06/30 13:36:18.25 +nNQx8d70.net
いい大学に入りなさい。そうすればいい会社に就職できて、将来幸せになれる
という時代があった、というネタよね
発祥元は知らんけど

137:陽気な名無しさん
23/06/30 13:57:43.02 OKXEjIRB0.net
>>136
韓ドラのskyキャッスルっていうのにそういうセリフがあったような
元ネタではないと思うけど
登場人物ほぼ全員がクロというすごいドラマだったわ
善も裏を返せば悪になっちゃう展開も良かったわw

138:陽気な名無しさん
23/06/30 14:02:42.59 eRy+cAgf0.net
>>134
なんというか、性格が難よね。

139:陽気な名無しさん
23/06/30 14:35:02.23 vQr1xBv/0.net
>>134
そして出てくる友達がほぼ男なのよね

140:陽気な名無しさん
23/06/30 15:55:28.34 T/wPUhKB0.net
【バイデン大統領】「岸田首相がウクライナの次は台湾と言っていた」
スレリンク(seijinewsplus板)

アタオカ岸田は戦争したくて仕方ないのね

141:陽気な名無しさん
23/06/30 15:56:39.20 7LoOZpIf0.net
中国に言いなさいよ

142:陽気な名無しさん
23/06/30 16:09:28.87 3mLBR6A70.net
煽ってるのは米国よ
アタオカね

143:陽気な名無しさん
23/06/30 16:12:28.33 bkuQaYyu0.net
後頭部がやたら暑いの…

144:陽気な名無しさん
23/06/30 16:43:38.17 QVWgI4gA0.net
>>135
いつの頃からかニュース速報+の2にいつも書いてあったわね
それがだんだん進化していって何でもかんでも「~しなさい」というレスが増殖してるわ

145:陽気な名無しさん
23/06/30 17:42:40.07 BgeDdAUc0.net
URLリンク(youtube.com)
ここまで2つの声を綺麗に分けるのって素敵だわ。

146:陽気な名無しさん
23/06/30 18:06:04.66 imLktBCr0.net
>>143
更年期障害かもね
あたし40歳過ぎに後頭部が火照って冬でも汗かいてたわ
扇子や団扇が手放せなかったわ

147:陽気な名無しさん
23/06/30 19:32:02.92 HsEhtYw+0.net
電車ガラガラなのに年齢不詳のおぼっちゃま君みたいなヤツが足を広げてすぐ隣りに座ってきてウザいわ
ずーっとゲームに夢中な様子

148:陽気な名無しさん
23/06/30 19:33:59.47 w7JYYOo00.net
>>145
こんなのあたしでもできるわよ
ていうか大抵の男ならできるでしょ
ファルセットと地声を使い分けるくらい
いちいち大袈裟すぎなのよこの手のオーディション番組

149:陽気な名無しさん
23/06/30 19:46:06.52 UCTDo5LB0.net
>>148
あなたは自身を客観視できてないわ。

150:陽気な名無しさん
23/06/30 22:45:13.77 FtyaBcVy0.net
ドラマとか映画で、ザ、ファイナルみたいな
最終回を強調した作品ってたまにあるけど
それって必要かしら?
やりたくなったらまたやれば良いんだし
無理に最終回を強調する必要ないと思うの
天海祐希の緊急取調室とか別に
最終回にする必要ないわよ
沢口靖子みたいにズルズル続ければ良いのよ

151:陽気な名無しさん
23/06/30 22:55:17.03 usctjTDS0.net
単なる客集めの煽りだから気にしなくていいわよ
宮崎駿なんか作品は違うながらこれが最後の監督作品とかもののけ姫の頃から言ってる気がするわ

152:陽気な名無しさん
23/06/30 23:26:42.42 E05OyqLn0.net
ずっと閉店セールやってる店もあるわね

153:陽気な名無しさん
23/07/01 01:38:28.45 E50EOV0l0.net
>>151
でも最近は主要キャストの誰かが継続困難でお開きになるのが通例だから視てあげた方がいいわよ
パヤオは最後って言いながら次作のサプライズで喜ばすのが生きるモチベって気がするわw

154:陽気な名無しさん
23/07/01 06:33:31.50 NRmV0+Xy0.net
パヤオってもう一般大衆が楽しめるアニメは作れなくなってるわよね

155:陽気な名無しさん
23/07/01 09:44:50.87 aYptg9az0.net
2日前にスーパーで半額になってた牛肉コロッケをさっき思い出して食べたんだけど、
まったくイモと肉の味も風味もなくてまさかの納豆コロッケになっててこれはこれで旨しって思った次第
味も微妙な無味に近い感じで、口から糸が引いてるし、ネチョーッとしたキモい感じもまさに納豆
なかなか美味しって微笑みながらウスターソースをかけてなんとか食べ切って達成感すらあった

156:陽気な名無しさん
23/07/01 10:07:29.36 iFZS4Nol0.net
>>155
そこの貧乏人、腹壊さなかった?

157:陽気な名無しさん
23/07/01 11:08:59.05 C/unGkRH0.net
カッと日射しが強い真夏日にTシャツ一枚で着るのと汗取りの為にエアリズム的なものも着るのとどちらが涼しいかしら

158:陽気な名無しさん
23/07/01 11:33:57.70 yVqyf8DE0.net
>>157
Tシャツの素材によるかと

ここ数年普及し始めた新素材のドライTシャツだとそれだけで涼しい
綿Tだと汗で皮膚に貼り付くのでインナー着た方が涼しい

159:陽気な名無しさん
23/07/01 11:43:16.91 C/unGkRH0.net
>>158
綿が好きだけど貼り付くのよねえ
ドライT良さげねユニクロあたりで探して見るわ
ありがとう

160:陽気な名無しさん
23/07/01 12:00:45.21 MbV778dF0.net
>>155
マルチポスト

883 陽気な名無しさん (スプープ Sd43-DAuC) sage 2023/06/30(金) 03:32:30.56 ID:5iF9jnxLd
2日前にスーパーで半額になってた牛肉コロッケをさっき思い出して食べたんだけど、
まったくイモと肉の味も風味もなくてまさかの納豆コロッケになっててこれはこれで旨しって思った次第
味も微妙な無味に近い感じで、口から糸が引いてるし、ネチョーッとしたキモい感じもまさに納豆
なかなか美味しって微笑みながらウスターソースをかけてなんとか食べ切って達成感すらあった

161:陽気な名無しさん
23/07/01 12:11:47.42 E50EOV0l0.net
百貨店スレにも来たわよw

83 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/01(土) 11:22:50.45 ID:aYptg9az0
昨日、深夜のドンキで見かけてドキッとした家電があった
クイジナートのノンフライオーブンで、トースト4枚焼ける大きさ
全身がガンメタルで思わずカッチョイイ~って唸ってしまった
今なら千円値引きで5980円
ボーナスも出たことだし、エイヤァってバブル経験娘の心意気で買っちゃおっかなぁ
コストコのデカいピッツァを焼けるトースターを探してたんだけど、これだとノンフライ料理もできるし、半額の揚げ物惣菜なんかも温められるし、買っちゃおうっかなぁ?
誰か背中を押すか手前に引くかなんか手助けお願い

162:陽気な名無しさん
23/07/01 12:22:51.18 yVqyf8DE0.net
>>159
ユニクロも良いけど、ドンキで売ってる冷感Tシャツが個人的に意外にオススメ
表地と裏地が別布の貼り合わせになってて、肌に当たる裏地が白でツルツルの柔らかい素材のやつ

沖縄の路上であまりの蒸し暑さに冷気浴びたくて入ったドンキで見つけて買ってみたら、かなり快適で旅の間ずっと着てた

163:159
23/07/01 16:57:47.09 eAYwAcCy0.net
>>162
実は正直なところユニクロはあまり好みではなかったのよ
デザインとsize感が他よりキツく感じて
ドンキってふざけたグッズとか菓子類のイメージが強かったけど意外と掘り出し物もあるのね

164:陽気な名無しさん
23/07/01 19:52:59.96 p6HggVes0.net
ワークマンはどうかしら

165:陽気な名無しさん
23/07/01 19:57:17.11 uNygAP8C0.net
新宿のドンキに入って一番上の階まで行ってめぼしいものがないから帰ろうかとしたらなかなか出られなくて参ったわ

166:陽気な名無しさん
23/07/01 20:13:43.00 HWELSYI/0.net
クイジナートって今では日本でもメジャーなのかしら。
20年前くらいに全自動コーヒーメーカー買ったわ。
品質は最悪であまり長くは使わなかったけど
当時は
白物家電は日本メーカーが良いと改めて確認させられたわ。

167:陽気な名無しさん
23/07/01 20:18:27.65 UF3Vq2DR0.net
>>165
出られない構造っていうと歌舞伎町のほうかしら
東南口のほうが買い物はしやすいわよ

168:陽気な名無しさん
23/07/01 20:26:53.98 j1146cXA0.net
>>162
あたし乳首目立つから目立たないのにしたいんだけど
ドンキのそのTシャツは大丈夫かしら?
それかオススメ教えて?

169:陽気な名無しさん
23/07/01 22:00:46.16 6UoNJCH50.net
>>164
ワークマンならTシャツよりファンベストが欲すぃわ

170:陽気な名無しさん
23/07/01 22:06:33.71 xe9qI2UM0.net
>>161
基○外がマルチコピペしてるわね

171:陽気な名無しさん
23/07/02 01:13:39.16 j4VjodyA0.net
>>143
アメリカは戦争起きたら起きたで軍需産業で稼げるからね

172:陽気な名無しさん
23/07/02 02:59:18.02 VsThAxoy0.net
>>171
意味不明ね

173:陽気な名無しさん
23/07/02 06:14:49.78 FcEsWVru0.net
歯みがき粉って、いつまで「歯みがき粉」って言われ続けるのかしら?
とっくに粉じゃ無くなってるのに

174:陽気な名無しさん
23/07/02 06:37:18.32 P+oQ54SJ0.net
英語だとトゥースペーストって言ってるそうだからそれに合わせるってのはどうかしら

175:陽気な名無しさん
23/07/02 08:46:10.08 FcEsWVru0.net
「練り歯磨き」ってイマイチ浸透してないのよね
「歯磨きペースト」は長いし
そうね〜、「ハミペー」ってのはどうかしら?

176:陽気な名無しさん
23/07/02 08:59:03.23 hENEEwBg0.net
「歯磨き」でいいでしょ

177:陽気な名無しさん
23/07/02 09:21:31.67 P+oQ54SJ0.net
それだとブラシと混同されそうだわ

178:陽気な名無しさん
23/07/02 09:33:41.89 FZXGp+4X0.net
>>177
歯ブラシとハミガキって世間の9割は区分けできてるわよ
外国籍の人にはわからないかもだけど

179:陽気な名無しさん
23/07/02 09:41:49.07 qu+RBqDH0.net
「歯みがき」だけだと「歯を磨く」という「行動を表す」言葉とも取れるから
区別するために歯みがき「粉」と強調しているわけで
ペーストという言葉が日常的になれば済む話よね
>>175の「はみぺー」を若者が使いこなして定着させればいいんじゃないかしら
と無邪気に言ってみるわw

180:陽気な名無しさん
23/07/02 10:11:09.88 T/wRLu7M0.net
スモカ歯磨なら堂々と歯磨き粉と言えるわね。粉なんですもの。

181:陽気な名無しさん
23/07/02 10:46:00.44 5NVgS68C0.net
粉を練ったものを歯磨き粉と呼んでもいいと思うからこのままでも変じゃないと思うわ

182:陽気な名無しさん
23/07/02 11:18:34.12 KNoBMmSa0.net
>>174
へえそうなの
是非ともオードリー春日をCMで使って欲しいわ
やや清潔感に欠けるから無理かしら

183:陽気な名無しさん
23/07/02 11:53:48.68 3e0xKLhH0.net
フォールて映画がメチャ怖かった

疲労困憊してく主人公がフィフィ化してハゲタカ食ってたわ
高層ビルとか断崖絶壁を素手で登る連中て恐怖のリミッターがぶっ壊れてるんでしょうね

184:陽気な名無しさん
23/07/02 14:15:15.43 T/wRLu7M0.net
【ボクシング】赤井英和の長男・赤井英五郎 81秒TKO勝利 準決勝では伊吹吾郎の孫と対戦
スレリンク(mnewsplus板)
あらイケメン同士だわ。ボクシングってこんなにマッチョだったかしら。

185:陽気な名無しさん
23/07/02 14:49:38.31 OVxGroho0.net
ミドル級ともなるとさすがね

186:陽気な名無しさん
23/07/02 15:29:29.76 /0G12Wba0.net
>>179
こうなったら「はみぺー」流行らせるしかないわ
いつか流行語大賞にノミネートされるまで

187:陽気な名無しさん
23/07/02 15:46:21.07 fhjRpBPH0.net
はみぺー、だとはみ出したペニスになるわよ。
それでいいの?
私はいいわ!

188:陽気な名無しさん
23/07/02 17:14:31.34 ARYJA3GG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
背が低いんだっけ、この人

189:陽気な名無しさん
23/07/02 18:17:18.79 53rZuyuw0.net
東京芸大や桐朋みたいな一流音大に入って卒業する時点で、演奏技術はかなりのものじゃない?
例えばバイオリンの人は皆んな、チャイコフスキーのバイオリン協奏曲のソロを弾けるのかしら。
って、聴きながら思ったわ。

190:陽気な名無しさん
23/07/02 18:21:44.02 8GPY0A6y0.net
>>186
レジ前で言っちゃいそう

191:陽気な名無しさん
23/07/02 19:21:14.73 3LJMkQeK0.net
>>189
>東京芸大や桐朋みたいな一流音大に入って卒業する時点で、演奏技術はかなりのものじゃない?
この前提から間違ってるわよ

192:陽気な名無しさん
23/07/02 19:25:15.16 /lcwz08Z0.net
>>188
こんなに可愛いから子役だったのね

193:陽気な名無しさん
23/07/02 20:27:04.09 wFXOibp10.net
>>184
伊吹吾郎の孫ってことはLGBTにも寛容なはずね
うちのじっちゃん、昔からこっちのケがあって…とか話したりするのかしら

194:陽気な名無しさん
23/07/02 20:39:49.25 2C2DB7f/0.net
>>188
ウォーターボーイズのとき絶対に全身剃ってたわね

195:陽気な名無しさん
23/07/02 21:04:35.77 FcEsWVru0.net
>>187
それはハミペニ

196:陽気な名無しさん
23/07/03 06:44:31.51 SChUdpCV0.net
>>193
隔世遺伝してるわよね。

197:陽気な名無しさん
23/07/03 22:16:51.54 MCsSeie/0.net
LINEでまるでTwitterのように自分の状況を報告してくる人っているじゃない?
前の彼氏さんもそうで、久しぶりに連絡が来たら私はちょうど旅行中だったんだけど、
どこそこに旅行中だよって書いても特に興味無さそうだったわ。
そんなもんなのよ。だいたいの人はテメーの近況なんか興味無いのよ。

198:陽気な名無しさん
23/07/03 22:21:19.46 u39V8kGW0.net
この男の子に似てるって褒められて今日は夢見こごちよ
とっとと寝よ!
大野くんをさらにイカした感じよね
URLリンク(youtube.com)

199:陽気な名無しさん
23/07/03 23:59:51.31 qr/BQDDZ0.net
>>197
LINEでわざわざ世間話してくんな面倒くせえ、ってことなんでしょうけど
旅行してるのはどっちなの?そこだけがよくわからないわw

200:陽気な名無しさん
23/07/04 00:17:32.49 UavL+P0f0.net
>>199
アタシはわかったわよ
前の彼氏がLINEで実況してくる人で、反対に「私」からいま旅行中って書いたら興味持ってもらえなかった
って話でしょ
大体の実況中継してくる人は自分語りしたいだけで、相手が何してるかなんてどうでもいいのよね

201:陽気な名無しさん
23/07/04 00:24:01.01 +EJPknXq0.net
>>200
そうなのよ。

202:陽気な名無しさん
23/07/04 04:52:56.65 ayQPoAHV0.net
>>197
前の彼氏に「さん」付けるなんて、あなた善い人ね

203:陽気な名無しさん
23/07/04 06:31:50.66 7gvFWEYv0.net
マンコじゃないの?

204:陽気な名無しさん
23/07/04 11:56:42.48 jitp6MaT0.net
マックでテイクアウトで頼んだものを店内で食べてるおじさんがいたわ。多分、税率が違うのを知っててのチートだと思うけど、いい歳した大人が10-20円の脱税をやるなんてみっともないと思ったわ。
マックだから仕方がないのかもだけど

205:陽気な名無しさん
23/07/04 12:03:32.43 Q3F8DDpb0.net
>>204
マックって統一価格じゃないの?

206:陽気な名無しさん
23/07/04 12:33:50.83 sC+83BpO0.net
>>204-205
そうよ、マクドナルドは店内も持ち帰りも支払額は一緒よ
勿論税率自体は違うんだけど、店内飲食はその分本体価格からちょっぴり値引きしてるの

207:陽気な名無しさん
23/07/04 12:39:34.80 hN8jQLDp0.net
>>203
マンコじゃないわよ。

208:陽気な名無しさん
23/07/04 12:52:41.09 bmj7rlsm0.net
>>204
色んな事が想定されるけど、そのおじさんはマクドの関係者かもね
売上に占める税額が少ない方が会社的には得だから
おじさんは値段が同じなのは知ってると思うわよ

209:陽気な名無しさん
23/07/04 12:57:08.93 XpjghCke0.net
マックでマウント

210:陽気な名無しさん
23/07/04 13:21:48.02 2FZlMPaL0.net
>>204
結局ケチな脳みそで恥をかいたのはホモの方だったようだな
いつもの事だが!(爆笑)

211:陽気な名無しさん
23/07/04 13:23:55.71 urkWco5q0.net
自分関係ない書き込みにしゃしゃって勝ち誇らなきゃやってられない程リアルが悲惨なの?

212:陽気な名無しさん
23/07/04 15:33:35.30 9l37pvF30.net
再就職するんだけど、退職理由が経営状態の悪化って正直に言ったらいけないのね。詳しく言うと機密情報に関わるし、新しい職場でもすぐヤバくなったら逃げそうだからとか。
でも安心して長く働きたいじゃない。本音と建前なのね

213:陽気な名無しさん
23/07/04 16:28:42.87 YbcOSZk30.net
>>212
立憲民主党みたいね

214:陽気な名無しさん
23/07/04 16:58:15.45 rgNmAa3o0.net
ヤクルト1000なんてもう見向きもされなくなったわね

215:陽気な名無しさん
23/07/04 18:01:11.60 sC+83BpO0.net
>>214
でもウチの近くのスーパー(複数)未だにY-1000の実物置かれてるの見たことないわ
その為のスペースだけはあるから、納品はされてるはずなんだけど

216:陽気な名無しさん
23/07/04 18:27:12.36 eS2zOFCE0.net
>>214
滅多に見かけない位未だにめちゃくちゃ買われてないかしら?

217:陽気な名無しさん
23/07/04 18:32:19.64 hN8jQLDp0.net
普通に買えるけど、駅の自販機で全て売り切れてるのも最近見かけたわ。

218:陽気な名無しさん
23/07/04 18:39:40.53 nUlpmFIU0.net
ずっと飲んでた人はともかくマツコで話題になってミーハーが買ってるわけだから飽きるのも早いんじゃない?

219:陽気な名無しさん
23/07/04 19:11:59.21 y81D7+G80.net
うちの近所はどのスーパー行っても結構並んでるわよ

220:陽気な名無しさん
23/07/04 19:58:00.02 l1DNmWwl0.net
うちの近所のスーパーではいまだに「Y-1000は1家族様につき1パックまで」と書いてあるわよ

221:陽気な名無しさん
23/07/04 20:19:41.62 lV3xDRIB0.net
そう書かれると逆に一パック買う人多いのではないかしら
いくらでもあると思うと全く買わないような人でも

222:陽気な名無しさん
23/07/04 20:23:25.58 It53z5Ye0.net
楽天でもそういうの取り入れてるわね
慌てて買ったらすぐ残り何個って出てるの

223:陽気な名無しさん
23/07/04 22:27:23.97 9+xpEiyH0.net
>>221
レジ前に書いてあるから違うと思うわ

224:陽気な名無しさん
23/07/04 23:15:50.32 SjTMICsV0.net
首を切断て相当困難だと思うんだけど

225:陽気な名無しさん
23/07/04 23:19:04.73 zu6+B2aD0.net
うつ伏せにして頚骨の間に刃を当てればサクッと切れるんだってさ

226:陽気な名無しさん
23/07/04 23:21:32.03 ntpB6GA00.net
万個のクビなんて100均のハサミで充分よ?

227:陽気な名無しさん
23/07/04 23:22:13.08 P6n9u38j0.net
ツバスの頭落とすのにどんだけ苦労してると思って

228:陽気な名無しさん
23/07/04 23:26:23.92 zu6+B2aD0.net
ツバスは外側から触っても骨の位置わかんないでしょ
人間の首は後ろを触るとここを切るって箇所が分かるのよ

229:陽気な名無しさん
23/07/04 23:29:50.38 P6n9u38j0.net
なるほど 確認したわ

230:陽気な名無しさん
23/07/04 23:58:42.93 2/ZYYcUO0.net
幸田くんだったっけ、思い出したわ

231:陽気な名無しさん
23/07/05 00:01:35.84 3AhmvLoO0.net
>>226
100均の包丁って切れるのかしら?かぼちゃとか切ったら割れないかしらね。

232:陽気な名無しさん
23/07/05 00:10:56.79 SVknH68e0.net
あたし間に合わせで買った100均の穴あき包丁10年ぐらい愛用してるわ
なんやかんやでハガネの高級包丁よりお手入れも楽でよく切れるの

233:陽気な名無しさん
23/07/05 00:27:28.69 FRodHte/0.net
>>232
ダイソー?それとも他かしら

234:陽気な名無しさん
23/07/05 00:57:44.46 bFfOmOzG0.net
ヤクルト1000はあたしの親がヤクルトレディから5000円も払って買ってきてたわ
だいぶ経ってから初めて金額聞いてびっくりしたわよ
そんなの絶対に偽物のなりすましレディか、個人で勝手に高値で売りつけて差額はポケットに入れてるバイトだと言っても
「ヤクルトレディがそんな事するわけない!優しくて綺麗な人だし!品切れで値上がりしてるの!」って何故か逆ギレで聞く耳持たなかったわ
老人ってほんとに愚かだわね

235:陽気な名無しさん
23/07/05 01:14:08.12 C4iNhrBu0.net
年寄りって家族の話は聞かないくせに、そのへんでちょっと知りあったくらいの人のなんの信憑性もない話は信じてるとかあるあるよね

236:陽気な名無しさん
23/07/05 01:23:20.85 +mLLTouV0.net
医療のプロの医者や薬剤師よりみのもんたを信じるタイプの層ね

237:陽気な名無しさん
23/07/05 01:43:43.06 R3J6jdXe0.net
>>233
ID変わっちゃったけど、キャンドゥだったと思うわ

238:陽気な名無しさん
23/07/05 02:42:52.49 sTqBVGFN0.net
10年くらい前のダイソーって果物ナイフは日本製あってまだ使ってるわ。
お肌の美容液なんか大手がおろしてた時期があってクオリティがすごいって話題になったわね。
いまはもうだめだわ。プラ製品は再生プラばかり灰色や黒ばかりでたぶんすぐ潰れるわね。

239:陽気な名無しさん
23/07/05 06:38:50.09 kAAc5U9Q0.net
>>238
ダイソーがつぶれるなら無印だって潰れるわよ
その前に伊勢丹が潰れるわ

240:陽気な名無しさん
23/07/05 08:00:41.00 ND2DAIsk0.net
コオロギせんべいで完全に終わったわ虫ルシ

241:陽気な名無しさん
23/07/05 08:22:27.98 94HQ3Ngf0.net
今の百均って100円以外のもあってなんでもあり状態よね

242:陽気な名無しさん
23/07/05 08:29:38.15 gw7/w3T30.net
穴あき包丁って90年代くらいに突然現れて
テレビ通販の革命児みたいになってたわよね
発明した人は富豪になったのかしら

243:陽気な名無しさん
23/07/05 08:32:35.47 1QB4CuT10.net
今はほとんど需要無いだろうけど、パチンコ屋の静電気逃がす穴開き出玉箱考えた人も一瞬で大富豪かしら?

244:陽気な名無しさん
23/07/05 09:39:08.46 go/K/AqM0.net
親指の爪先がちょっと薄く剥けたり割れるようになってきたの
これは歳のせいなのかしら

245:陽気な名無しさん
23/07/05 09:40:05.16 TIxumh/R0.net
壼子発言で官房長官がコメント差し控えってのは、否定しないってことかしら?
壼子もいいガソリン投入するわね

246:陽気な名無しさん
23/07/05 09:48:35.72 b/3OIqt40.net
>>244
それもあるだろうけど、栄養バランスやストレスや生活習慣じゃないの?
でも確かに歳とると爪薄くなるわよね

247:陽気な名無しさん
23/07/05 11:08:14.89 mciboUDw0.net
息子のせんずりに気付いてる親父のせんずりを食べたいわ

248:陽気な名無しさん
23/07/05 12:44:36.95 b0/SnSKg0.net
>>237
あら、キャンドゥ包丁クォリティ高いのね

249:陽気な名無しさん
23/07/05 15:27:41.08 pOxnqpvg0.net
>>245
官房長官は壺派だから全て訳知りなのよ

250:陽気な名無しさん
23/07/05 15:28:12.04 pOxnqpvg0.net
>>240
流行らせるの失敗したわね

251:陽気な名無しさん
23/07/05 15:57:32.85 lDcYj4w/0.net
すごい名前w
【ニューヨーク共同】
 米独立記念日の4日、ニューヨークのコニーアイランドで恒例のホットドッグ早食い大会が開かれ、女性の部で米国在住の須藤美貴さん(37)が規定の10分間で39個半を食べ、通算で9回目の優勝を果たした。2位は33個半を食べたユーチューバーの海老原まよいさん(28)。

252:陽気な名無しさん
23/07/05 15:58:13.18 lDcYj4w/0.net
やだ本名じゃないのね騙されたわ。

253:陽気な名無しさん
23/07/05 16:33:13.69 sTqBVGFN0.net
むかしの早食い番組って決戦がウニ何箱とかあったから、番組の予算がたくさんだったのね。

254:陽気な名無しさん
23/07/05 19:27:09.11 2xX8xPMY0.net
アジア人って欧米人と比べて消化器だか腸だかが長くなってなかったかしら。
この手の早食い競争はその意味で公平じゃない気がするわ

255:陽気な名無しさん
23/07/05 19:31:51.75 wd37BtlY0.net
>>254
最近の研究では腸の長さには白人でもアジア人でも有意な差はないそうよ

256:陽気な名無しさん
23/07/05 19:33:37.99 kAAc5U9Q0.net
あたし小さいころにホットドッグ=アメリカンドッグのことだと刷り込まれてたわ
ある時クラスの数名とボーリングに行って軽食食うってことになって
「ホットドッグでいい?」って聞かれたからあたしは当然アメリカンドッグを期待して返事したら
間に嫌いな野菜がごちゃごちゃ挟まったアレが来て卒倒しそうになったわ

257:陽気な名無しさん
23/07/05 19:34:13.90 2xX8xPMY0.net
>>255
そうなの?胃の大きさとかもあんま変わんないかしらね

258:陽気な名無しさん
23/07/05 19:48:26.96 vcq4/3x00.net
>>256
隙あらば妙な自分語り

259:陽気な名無しさん
23/07/05 19:54:57.42 riG30GQy0.net
ホットディックのお話ないかしら

260:陽気な名無しさん
23/07/05 20:47:01.56 aCkVUn930.net
あたしはビア缶ディックが好きよ?

261:陽気な名無しさん
23/07/05 21:10:36.20 lDcYj4w/0.net
アタシはもっぱら山芋ディックね。ローションいらないのよ。

262:陽気な名無しさん
23/07/05 21:22:15.68 238hFBoN0.net
痒そうだわ

263:陽気な名無しさん
23/07/05 21:51:41.17 FRodHte/0.net
>>261-262
あんたたちw上手いわね

264:陽気な名無しさん
23/07/05 22:48:13.05 qO+XOALP0.net
昔SM-Zでそんな小説読んだ気がするわ
山芋でできたローションを性奴隷のアヌスに塗って放置しとくと
かゆくてかゆくて掘ってほしくて発狂しそうになるの

265:陽気な名無しさん
23/07/05 22:51:04.53 sTqBVGFN0.net
縄文時代とか太古の昔は山芋使ったんじゃないかしら?

266:陽気な名無しさん
23/07/05 23:00:31.01 4XibQLsU0.net
>>265
黄蜀葵(トロロアオイ)の根っこをすりつぶしたのよ

267:陽気な名無しさん
23/07/05 23:08:11.89 lDcYj4w/0.net
あら、漢方薬なのね。
現代中国の新たな腎臓病治療薬「トロロアオイ花 (甲花)」および肝保護療法
トロロアオイ花部(甲花)と垂盆草には,それぞれ国内の糖尿病性腎症治療法および肝保護療法を補. 完しうる優れた効果が認められた

268:陽気な名無しさん
23/07/06 02:19:58.25 ONqZiPd40.net
>>55
トーマス・クック トラベラーズ・チェックで画像検索すると出てくるわね懐かしい
紙幣タイプの冊子になってて、一枚一枚前もって署名しておくのよね 
で、使う時にも別の場所にサイン
赤文字英字で薄い紙が何枚も重なってる航空券も懐かしいわ 読み方が暗号みたいなの

269:陽気な名無しさん
23/07/06 03:00:49.59 fuY4F97W0.net
>>268
サインて東京銀行の行員の目の前で書かされたっけ?

270:陽気な名無しさん
23/07/06 06:50:36.37 D7IelO/10.net
>>266
花オクラに激似だわ。天ぷらで食べるのよ。

271:陽気な名無しさん
23/07/06 06:59:38.57 C56YqQKI0.net
脇は分かるけど、脇の下ってどこ?
いや脇の下が脇毛の生える部位を言うなら、脇ってどこ?

272:陽気な名無しさん
23/07/06 07:58:41.68 otnDzoMX0.net
>>255
アナルは白人とアジア人で角度が違ったわよね?

273:陽気な名無しさん
23/07/06 07:59:57.58 otnDzoMX0.net
>>269
書かなくてもいいけど書いてないで紛失したら再発行不可だった気がするわ

274:陽気な名無しさん
23/07/06 08:56:37.86 Tq40PFjM0.net
>>271
「脇の下」じゃなくて「腋の下」よ
そもそも漢字が間違ってるの
「脇毛」なんてものは無くて「腋毛」が正しいの
脇は単に横っちょを表す言葉よ

275:陽気な名無しさん
23/07/06 09:02:01.48 j+1BH5/b0.net
>>271
脇≒横って考えれば腋毛の半径15㎝くらいは全体脇に入るんじゃない?

276:陽気な名無しさん
23/07/06 09:06:20.86 +ay9FDzR0.net
屁理屈だわ

277:陽気な名無しさん
23/07/06 10:14:18.85 Tq40PFjM0.net
「足」と「脚」の使い分けが出来ない人も結構いるわね

278:陽気な名無しさん
23/07/06 10:16:39.88 C56YqQKI0.net
ごめんなさい。漢字は間違いよ。
腋も腋の下も同じ部位を指すみたいなんで、違いがあるのかしら?って思ったのよ。

279:陽気な名無しさん
23/07/06 10:24:52.30 6a2yUSL30.net
あしって言えば

人は葦である

って意味分かる釜いるかしら?

280:陽気な名無しさん
23/07/06 10:36:52.40 ExKkTTfl0.net
5ちゃんには一日何千万人が書き込んでいると言う事

281:陽気な名無しさん
23/07/06 10:38:38.97 s948SxZ20.net
>>278
腋の下なんだから腋の上もあって2つ合わさって腋なんじゃない?

282:陽気な名無しさん
23/07/06 10:40:38.87 FDqn8LL80.net
シンちゃんの可愛さは永遠に

283:陽気な名無しさん
23/07/06 10:43:35.45 dNYZYSAy0.net
必死で調べた知識開けかしてドヤ顔するのやめなさい

284:陽気な名無しさん
23/07/06 10:47:29.10 wtDwQeOM0.net
ひらけかしてじゃなくてひけらかしてでしょ

285:陽気な名無しさん
23/07/06 10:50:44.18 fuY4F97W0.net
>>283

開けカスやだ恥ずかしいヲンナ。

衒かす 炫かす ちょっとアンタには難しかったようねクスクス

286:陽気な名無しさん
23/07/06 10:50:52.98 s948SxZ20.net
>>280
今そんないないわ
多く見積もっても200万人いないわ

287:陽気な名無しさん
23/07/06 10:53:38.25 Tq40PFjM0.net
>>279
「人は考える葦」でしょ?

288:陽気な名無しさん
23/07/06 10:54:09.14 JWyGIr7S0.net
同サロなんて4000件だわぁ😭

289:陽気な名無しさん
23/07/06 11:11:07.18 IbQnUocG0.net
>>280
今はかなり減ってそう

290:陽気な名無しさん
23/07/06 11:12:13.37 BgepAiWw0.net
>>288
そのうち統失ネトウヨエリーが25%は書込みしてるわね

291:陽気な名無しさん
23/07/06 11:27:05.63 T5odW2+u0.net
普通に指摘すればいいのに偉そうにしたり嫌味全開なのがまんこって感じよね見苦しい

292:陽気な名無しさん
23/07/06 11:53:32.16 LW7k+mzF0.net
アホの一つ覚えでいいもの

293:陽気な名無しさん
23/07/06 12:09:24.51 HIS8poki0.net
相変わらずとっ散らかってるスレで嫌いじゃないわw

294:陽気な名無しさん
23/07/06 12:45:41.31 6a2yUSL30.net
>>280
そうなのねありがと

>>287
あーそっちだったかもだわ

295:陽気な名無しさん
23/07/06 13:44:23.30 clnTcHRz0.net
>>291
また万個連呼かしら?

296:陽気な名無しさん
23/07/06 14:33:22.88 T8oj3tuC0.net
竜兵ちゃんが生き返ったかと

297:陽気な名無しさん
23/07/06 17:14:22.30 j+1BH5/b0.net
ヤングケアラーって言葉の意味は重いのに語感が妙にオシャレっぽくない?

298:陽気な名無しさん
23/07/06 18:07:17.58 jmrLOa5z0.net
回復魔法使えそうよね

299:陽気な名無しさん
23/07/06 18:46:46.85 6a2yUSL30.net
ファイファン釜大杉よ!嬉しいけど

300:陽気な名無しさん
23/07/06 18:48:23.58 aKeebEjj0.net
エフエフ派よ

301:陽気な名無しさん
23/07/06 19:35:42.75 nruK9k9G0.net
>>280
そんなに書き込んでない。閲覧者でも数十万人レベル
このホモサロで書き込みIDは重複と自演含めて1000程度だから
実質500人しか1日に書き込んでない

世界でたったホモが500人(笑)

302:陽気な名無しさん
23/07/06 20:44:01.90 cxNrituV0.net
>>300
FFはゲイだと違う意味になるわ

303:陽気な名無しさん
23/07/06 20:44:50.01 qP3ZkQWu0.net
>>301
こいつが同サロ一書込みしてるナマポウヨかしら?笑

304:陽気な名無しさん
23/07/06 20:45:12.29 s948SxZ20.net
>>302
フィストファックはノンケだってするでしょ

305:陽気な名無しさん
23/07/06 20:56:55.30 7tt3MVrx0.net
>>304
まぁw

306:陽気な名無しさん
23/07/06 21:46:04.39 pHGG9lw70.net
民泊のシステムが未だに分からないわ。
鍵はどうやって受け取るの?
誰がいつ掃除するの?

そのうち調べるわ。

307:陽気な名無しさん
23/07/06 21:50:13.91 YVDIWw150.net
女性客ばかり泊めて薬盛ってヤりまくってたのが逮捕されたことあったわね
確か既婚者だったと思ったけどうろだわ

308:陽気な名無しさん
23/07/06 22:07:10.87 /UU3P+TR0.net
>>306
民泊でも誰か住んでる家の空き部屋を借りるスタイルから、物件丸々借りる場合と様々よ
鍵がいる場合は暗証番号付き容器に入れて隠してるか、最近は番号入力だけで済む電子ロックもあるらしいわ 近所に大家や管理人が住んでたら、鍵を取りに行けと言われる

309:陽気な名無しさん
23/07/06 23:21:38.97 WfPC5zza0.net
名古屋コロナクラブのU40の部屋がサムソンのスマホ画面で暗証番号4桁入力式のキーだったわ…

310:陽気な名無しさん
23/07/06 23:32:35.28 j+1BH5/b0.net
>>309
サムソンってそっちのサムソンね
U40なのになんでデブ専?って思っちゃった

311:陽気な名無しさん
23/07/06 23:36:53.08 WfPC5zza0.net
サムスンが正解なのかしら?

312:陽気な名無しさん
23/07/07 00:00:04.94 NVhCrQFu0.net
>>311
それは韓国メーカーじゃない?

313:陽気な名無しさん
23/07/07 00:04:58.31 HuGS0ohP0.net
韓国メーカーのスマホの話でしょ?

314:陽気な名無しさん
23/07/07 00:37:26.50 kwPD2Qva0.net
ギャラクシーって書くと一番わかりやすいかもだわ

315:陽気な名無しさん
23/07/07 04:12:19.90 F/rTJq3+0.net
へずまりゅうが挙式したわ!出始めの頃は可愛いかったんだけどすごく小汚くなったわね。嫁も木嶋佳苗みたいだし。

316:陽気な名無しさん
23/07/07 04:36:01.12 vHjN7lj80.net
参列者がうさんくらいYouTuberばっかりだけど、リア友は誘ったのかしら?

317:陽気な名無しさん
23/07/07 06:09:24.46 x3oATjH80.net
リア友いないと思うわ

318:陽気な名無しさん
23/07/07 07:36:03.22 F/rTJq3+0.net
混沌とか言う超絶ブサイクがいないだけで絵面がマシになったわ。披露宴前に帰るレペゼンの面々もおかしいw

319:陽気な名無しさん
23/07/07 07:37:41.44 F/rTJq3+0.net
自らが自慰行為する約20秒間の動画をツイッターに投稿か 小学校教員の27歳男逮捕 余罪についても捜査
スレリンク(newsplus板)

まあ!オキャマが増えてしまうわ!ありがとうございます。

320:陽気な名無しさん
23/07/07 08:20:32.13 ZAMzckiR0.net
朝の通勤のたびに思うけどマンコ車両空いてるんだからマンコはそっちに乗れよってほんと思うわ
なんなのよあいつら

321:陽気な名無しさん
23/07/07 08:53:04.47 ChPwAKab0.net
女の敵は女よね。香りの洗剤とかラブホの側溝みたいな香りのシャンプー、化粧品が満密だと臭かったりするんじゃないかしら?

322:陽気な名無しさん
23/07/07 09:04:05.64 DFc61uq40.net
女性専用車両を利用すると負けた気分になるんじゃあないかしら?

埼京線使ってた時、激混みの最後尾に、圧でドアが開かなかったのをこじ開けて乗り込むマンコを目撃したことがあるわ。
痴漢をするほうが悪いんだけど、毎日の通勤なら痴漢被害の多い車両を選択するマンコにも非はあると思うわ。

323:陽気な名無しさん
23/07/07 09:47:57.38 9mYOZk420.net
エヴァンゲリオンのATフィールド全開の赤エヴァ万個みたいな感じかしら?

324:陽気な名無しさん
23/07/07 09:54:43.39 129yQVuL0.net
触る気ないのにちょっとでも手や体が触れたらやたら気にしたり嫌な顔したりするまんこいるわあとカバンが当たって痛いんですけど!ってわめいてるババアとかいる
なら満員電車乗るなって思うし男が気を使うんだから専用車両率先して乗ろうって配慮くらいできないのかしら
配慮するわけないわよねまんこはそれで男に負けた!なんで男に気を遣わなけばいけないんだ!ってなるんだから

325:陽気な名無しさん
23/07/07 10:03:37.23 DFc61uq40.net
以前、そこそこ混んでるけだ密着するほどではない車両でやたらと身体を押し付けてくるマンコがいたから、電車が揺れた時にさっと避けたら、ずべべーっ!って座席にスライディングしてたのは笑えたわ。

326:陽気な名無しさん
23/07/07 10:17:24.22 9mYOZk420.net
>>324
あたしホモランドセルで不意に振り向いたときに万個の顔面にホモランドセルがヒットしたことあったわ。マンさん違う車両に移動してったけど

327:陽気な名無しさん
23/07/07 10:27:07.71 YlzKL+FQ0.net
ランドセルで思い出したけど
赤と黒だけじゃなくなったのっていつ頃からかしら
男女で分けられるのが嫌って悩むLGBTの声が上がったからでしょうけど
たかが道具詰めて家まで往復する時間ぽっちで
「わたしの居場所はどこ?」「ボクのアイデンティティって…」って悩むものだったの?

328:陽気な名無しさん
23/07/07 10:48:08.52 woco3Ylk0.net
ランドセルの話、いつか書きたいと思ってたの。
小学校に入学したの60年前なんたけど、とにかく黒のランドセルが嫌で、だからと言って赤のランドセルなんて論外で親を困らせたの。
当時は黒と赤しか無い時代で、市内の店をあちこち回ってようやく見つけたのがキャメル色、即断即決で買ってもらったわ。
千人を超える全校児童の中でアタシ一人だけが黒でも赤でもないランドセルで、特にイジメられる事も無く6年間過ごしたわ。
ただ、なぜそんなに黒が嫌だったのか今では理解出来ないわ。

329:陽気な名無しさん
23/07/07 10:50:06.83 CpYiKyQu0.net
年金受給者羨ましいわ

330:陽気な名無しさん
23/07/07 12:02:08.03 lImb6lmA0.net
>>320
女性専用車両ならではの嫌な出来事があって使いたくないって意見を前にテレビで見たわ
隣の人を肘で突く、鞄で押す、電車の揺れを利用して肩をぶつけてくる、足を踏む…
男性の目がない分あからさまに攻撃的になるとかで

つまり結論としてマンどもは存在そのものがはた迷惑なのね

331:陽気な名無しさん
23/07/07 12:13:57.66 lImb6lmA0.net
>>328
探し回ってくれた親御さんも周りと違うからとからかいもしなかった級友たちも素晴らしいわね

妹が息子(あたしから見て甥)が赤がいいと言って悩んだことがあったわ
男児三人いる友達に話したら長男が赤を欲しがったけど結局黒にしたと
次男以降は上の出来事を見ているので最初から黒を選んだんですって
他にも服は黒や赤がいいとか小学生でも赤を好む男児はいるのよねえ
戦隊もので赤がカッコいいと思う子もいるみたいだし

332:陽気な名無しさん
23/07/07 12:42:58.41 8LobyW2R0.net
>>325
それ、一度はやってみたいのよね。
吊り革や手すりを掴める位置にいてそれを使わないで、
他人を背もたれにしてるの本当にイラつくわ。
んで、揺れに合わせてスッと避けたりするんだけど、
よろける事はあっても派手に転んでくれないわー。

333:陽気な名無しさん
23/07/07 14:41:05.80 CmZ5ylsU0.net
>>328
やだあたしもよ
自分のランドセルは紺だったわ、クラスで1人だけ
自分の場合も別にイジメとかはなかったわ

334:陽気な名無しさん
23/07/07 14:48:53.86 aYmw6gVB0.net
>>328
昔ってそんなに生徒数いたのね!

335:陽気な名無しさん
23/07/07 15:12:34.57 r+k9erxn0.net
いや、はやく死んでよ

336:陽気な名無しさん
23/07/07 16:25:40.44 fAydxCg+0.net
あたしは生き続けるわ!!
ウソ、もう終わりでいいと思ってる

337:陽気な名無しさん
23/07/07 18:08:40.23 F/rTJq3+0.net
>>334
若ぶってんじゃないわよ?

338:陽気な名無しさん
23/07/07 18:31:04.81 F/rTJq3+0.net
コナ ミのツw  itterで「#ゆる ジム川 柳」を募集してるみたいね。

イケメンの
 タマ キンゆさゆさ
  鬼勃 起

339:陽気な名無しさん
23/07/07 19:31:33.98 woco3Ylk0.net
>>334
1クラス40人で各学年5組まであれば、全校生徒は1200人ね
その程度の小学校は全国にザラにあったと思うわ
もちろん、その半分ぐらいのところもあったわよ

340:陽気な名無しさん
23/07/07 20:44:20.51 eW06sih90.net
>>328

黒はやめておけよ
黒って基本的に邪惡な色なんだよね
黒い物を背負うと邪惡なサムシングを引き寄せてしまうんだよ
出掛けるときには最低限の荷物しか入れてなかったのに人々の欲望や妬みや敵意や失望等、ネガティブな思念みたいなものがウジャウジャ溢れている繁華街とかを歩いているとそれらを吸い寄せて軽かったディパックやバックパックが重くなっていることがあるんだよ
他人の行き場のない思念を背負い込むのは危険なんだよね
だから、ワレワレは黒は避けているんだよ

341:陽気な名無しさん
23/07/07 20:50:02.58 WI9nha/F0.net
ブランド力のある書店チェーンと言えば、
気がついたら紀伊国屋から蔦屋に変わってたわ。

そういう意味では、レンタルや音楽の販売事業が死んでも、
蔦屋ってよく頑張ってるわね。

342:陽気な名無しさん
23/07/07 20:51:53.50 aYmw6gVB0.net
GEOの方がなりふりかまわず頑張ってるわよ

343:陽気な名無しさん
23/07/07 20:53:40.75 YlzKL+FQ0.net
>>341
漢字の蔦屋って医学書とか法律関係とかの専門分野充実してるのかしら?
目利きがいなさそうな気がするけど

344:陽気な名無しさん
23/07/07 21:13:53.35 kwPD2Qva0.net
>>342
地元のGEO、最近仕事帰りに通りがかってもいつも真っ暗状態で
潰れたんだって思ってたら夜8時閉店にして電気消してるだけだったわw

営業時間短くして今もたくましくやってるっぽいわ

345:陽気な名無しさん
23/07/07 21:15:27.65 GQgG9OvI0.net
蔦屋は心理学書、小説、歴史書、美術書みたいな感じね

346:陽気な名無しさん
23/07/07 23:28:58.30 ChPwAKab0.net
あたしの地元のGEOは中古スマホ売ったり、TSUTAYAは半分カードゲーム対戦スペースになってたわ。あと数年でレンタル産業は無くなるわね。

347:陽気な名無しさん
23/07/08 05:48:10.98 kCPSPxTX0.net
>>225
手羽先を食べやすく分解するコツに似てるわね

348:陽気な名無しさん
23/07/08 05:50:53.71 kCPSPxTX0.net
>>277
footとlegということかしら

349:陽気な名無しさん
23/07/08 08:26:41.49 ZSSXPgpG0.net
ゲオって
いいわよね、とっても

350:陽気な名無しさん
23/07/08 08:30:39.06 MUyBkE7a0.net
昔「ゲオって中古の匂いがするざます!」ってスレ立ってなかったかしら

351:陽気な名無しさん
23/07/08 08:42:40.17 eiEP3GcP0.net
斬新なスレタイね

352:陽気な名無しさん
23/07/08 09:01:50.19 sAxtB5yk0.net
食通が能書きでよく使う小麦の香りって何?
全然分からないわ
彼らは犬並みの嗅覚なの?

353:陽気な名無しさん
23/07/08 09:21:57.30 MUyBkE7a0.net
>>352
平山三紀に「麦の匂い」って歌があるわ
多分物置の麦わらの山でセックスした歌なんだけどいい曲よw
URLリンク(www.youtube.com)

354:陽気な名無しさん
23/07/08 09:33:40.45 bpBFRg5X0.net
ダイエットで小麦避けた食生活してるとたまにパンとか麺とかクッキーとか食べたとき小麦の香り感じるわよ

355:陽気な名無しさん
23/07/08 09:46:40.18 gAuOAZB+0.net
ビールでも大麦の香りが凄くするもの、全然しないもの、色々あるわね

356:陽気な名無しさん
23/07/08 09:54:41.36 4qdD0CMT0.net
>>356
わかるわ、ファミコンの中古屋の匂いってあるわよね。電子部品みたいな匂いなの!

357:陽気な名無しさん
23/07/08 10:25:22.89 qioVv4QE0.net
電子部品なら気にならないけど古着屋のニオイは勘弁
特に今日みたいな湿度が高い日はくっさーだわ

あら、降雨
Yahoo天気予報が時間通りにあたるのたまにはあるのね

358:陽気な名無しさん
23/07/08 10:30:02.13 SknrzTLB0.net
お盆 24時間テレビ ジャニvsTOBE
年末 紅白歌合戦 ジャニvsTOBE

枠はどっちが多く獲るか見物ね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch