☆必殺☆仕事人★at GAYSALOON
☆必殺☆仕事人★ - 暇つぶし2ch50:陽気な名無しさん
23/05/14 17:31:15.51 bFfd+O2+0.net
加代、仲間の中で唯一人を殺さない設定、途中でぶん投げられて、あっさりやる方になってたわ

ひかる一平の役、火薬に引火して爆死したけど、仲間も道連れになってて悲惨だったわ

51:陽気な名無しさん
23/05/14 18:08:29.00 KqvrgAah0.net
ひかる一平に「順之助さま~!」ってストーカーして梅津栄と恋敵だったお新こと灘陽子が森口瑤子だと知ったのはわりと近年だったわ、ミス松竹だったのね

必殺渡し人で中村雅俊の女房役をやった藤山直美のお直はすごく気立てが良くて好きだったわ、ラストは切なかったけど

52:陽気な名無しさん
23/05/14 19:11:16.21 CWtTUk+T0.net
>>31
関西で今現在 サンテレビ日曜19時から京都テレビ木曜夜19時から

週二回 再放送してるわよ

サンテレビは新 仕事人 京都テレビではひかる一平が出演してるシリーズ

53:陽気な名無しさん
23/05/14 19:19:14.83 qRK3D1oo0.net
今考えたらカマ受けする要素満載よね。
オカマの田中様
オカマのおぢさん
加代さんのエンディング曲
全体的に男前の美形の男優

あたし後追いでほぼ初めて見る回ばかりたから面白いわ

54:陽気な名無しさん
23/05/14 20:25:38.91 YDC4pfr60.net
緒形拳の藤枝梅安は色気があってドキがムネムネしたわ

55:陽気な名無しさん
23/05/14 20:35:13.54 ricnoYpy0.net
緒形拳や山崎努の時代が良かったわ~

56:陽気な名無しさん
23/05/14 20:36:41.88 ricnoYpy0.net
伊吹吾子姐さんもステキだったわ

57:陽気な名無しさん
23/05/14 20:49:52.86 MIEiF+0l0.net
>>53
でも田中様は初登場からしばらくはカマ要素Zeroだったわよ、男らしくて。
なぜか次のシリーズから急にカマキャラになっててビックリしたわ
金切り声で「中村さん!!」

58:陽気な名無しさん
23/05/14 20:58:23.15 4BcZaL+J0.net
市原エッツィー演じるおばさんが頃しの的にブツブツ話しかけながらグサッと殺るの大好きよw

59:陽気な名無しさん
23/05/14 21:26:28.19 dEOhigc/0.net
おりくさんに殺られるのが1番痛そうでやだわ。
あんな三味線のバチなんかで首(頚動脈)強引に切られた日にゃあ痛いってもんじゃないわよね

60:陽気な名無しさん
23/05/14 22:23:10.85 1gyC6OIQ0.net
お狩場焼きだよ
おいしいよ♪

61:陽気な名無しさん
23/05/14 22:30:27.29 EolccIld0.net
>>1
テレビ埼玉は、ずーーーっと朝9時から必殺シリーズやってるわよ!!

62:陽気な名無しさん
23/05/15 00:01:24.77 /f5S7xmN0.net
三味線糸で首吊りで殺されるのと
切れ味悪い三味線のバチで頸動脈切られて失血死するのとどっちが苦しいかしら?

63:陽気な名無しさん
23/05/15 00:07:56.54 4FUlppjH0.net
どっちも気持ちいいのよ、、、、うふっ

64:陽気な名無しさん
23/05/15 00:17:37.01 WPjbkJ5O0.net
あたし沖雅也の演じた市松が好きだわ、全てにおいて美しいのよ

65:陽気な名無しさん
23/05/15 00:27:28.68 394lHyDU0.net
いらないわ

66:陽気な名無しさん
23/05/15 00:47:30.48 iEzE9Usw0.net
芦屋雁之助に頭を潰されるのも新克利に屋根から突き落とされるのも嫌よねぇ

マンキューが瓦を手裏剣みたく投げるのもあったわね、清六ちゃんが旦那役だったわ

67:陽気な名無しさん
23/05/15 01:02:19.48 vOd0Qzkn0.net
清六ちゃんってモグラみたいに土の中に穴掘りながら移動して相手の金玉を潰すのよね。
それも痛そうで嫌だわぁ

68:陽気な名無しさん
23/05/15 01:02:58.18 syP5BtxA0.net
>>61
今は8時から夜

「婦女暴行を見たのはおりく」回で、順之助の同級生の若造たちが、さらった小娘を掘っ立て小屋の中で順番に犯す描写がエロかった記憶だわ

69:陽気な名無しさん
23/05/15 02:04:33.59 iEzE9Usw0.net
渡辺篤史さんもカッコ良かったわね~!
密偵役の捨三が有名だけど、渡し人では大吉として殺しもしたのよね
渡し人のエンディング、中村雅俊の「瞬間の愛」も好きよ

うらごろしのエンディング、和田アキ子の「愛して」は浜田省吾作詞作曲で歌謡ロックて感じが良いわ!
浜田省吾の「愛を眠らせて」は後に三浦徳子が作詞した歌詞違いなのよね

70:陽気な名無しさん
23/05/15 02:25:23.02 iEzE9Usw0.net
>>60
侍「おまえが獲ったのか?」
おばさん「そうだよ、こうやってね!」
グサッ!!!
おばさん「簡単だよ♪」

71:陽気な名無しさん
23/05/15 05:57:40.38 AONYNHhM0.net
>>66
映画版では、雁之助が研ナオコと夫婦で瓦屋やってたわ

72:陽気な名無しさん
23/05/15 08:30:46.94 T0c60G7s0.net
仕事人Ⅴはパロディ色強かったわね。
斎藤清六とかゆでたまご先生とか。
見ててコントかしら?って思ったくらいよ

73:陽気な名無しさん
23/05/15 08:38:35.30 78cQOieN0.net
もしかして民放時代劇で新作撮っているの東山版仕事人だけかしら
今の仕事人見る気サラサラ無いけど時代劇の灯守ってくれているのならジャニーズにちょっと感謝だわ

74:陽気な名無しさん
23/05/15 08:58:46.03 T0c60G7s0.net
ほんと時代劇がテレビから消えたわね。
以前はあれだけ数多くあったのにね。
水戸黄門、銭形平次、桃太郎侍、必殺仕事人 逃亡者おりん、各局時代劇があったのよね。

75:陽気な名無しさん
23/05/15 09:09:01.57 C+NwsI4s0.net
>>73
見てないくせに感謝するんだねw

76:陽気な名無しさん
23/05/15 10:29:38.60 f7VTeIAE0.net
>>74
テレ東だけなんでそれが代表作なのよ!もっとあるでしょ!
大江戸捜査網とかさ

77:陽気な名無しさん
23/05/15 10:57:03.48 syP5BtxA0.net
渡辺謙の御家人斬九郎も独特な味があって面白かったわ

78:陽気な名無しさん
23/05/15 11:00:20.36 vbaFxSUA0.net
>>73
ジャニーズが制作してるんじゃないわよ、テレ朝に感謝しなさいよ

79:陽気な名無しさん
23/05/15 11:32:44.10 NHrd543b0.net
>>77
岸田今日子さんがいい味出してたわね。若村さんの美貌がピークに達してた頃でもあったし。

80:陽気な名無しさん
23/05/15 11:56:04.19 Z7nRHQ7I0.net
>>73
トンチンカンなこと書いてるから馬鹿万個って言われるんだよ

81:陽気な名無しさん
23/05/15 23:06:51.74 AaiFhGnX0.net
BS松竹で必殺仕掛人と遠山の金さんループ

82:陽気な名無しさん
23/05/15 23:19:02.09 e8szljUc0.net
あたしはJコムだから、午前テレ玉で必殺仕事人、午後から千葉テレで遠山の金さん、テレ玉で破れ傘刀船悪人狩り、TVKでまた遠山の金さん、夜はテレ玉で大岡越前見てる、、、老釜よ~w

83:陽気な名無しさん
23/05/16 07:47:45.35 yvkiPjS90.net
テスト

84:陽気な名無しさん
23/05/16 07:51:03.24 yvkiPjS90.net
昨日のMX仕事人Ⅴで田中様と主水の出張の回で田中様の褌がピンク色だったわw
ヒステリックな口調もオカマねw

85:陽気な名無しさん
23/05/17 07:32:47.95 n9d8hO3G0.net
玉助おじさんが強かったのにビックリよ。

86:陽気な名無しさん
23/05/17 08:18:48.60 hpBzHkfP0.net
いまテレ玉で仕事人3やってるわ

87:陽気な名無しさん
23/05/17 08:38:44.53 n9d8hO3G0.net
3のおりく、勇次、秀、が1番まともで好きだったわ

88:陽気な名無しさん
23/05/17 08:43:37.72 SaMYVESF0.net
ぼんが熱を上げてる松田屋のお聖って松田聖子のことだったのね

89:陽気な名無しさん
23/05/17 08:52:52.90 2peQ6pdZ0.net
今日の3は植木職人が色気があって良かったわ!

90:陽気な名無しさん
23/05/17 08:55:10.00 2peQ6pdZ0.net
エンディング、♪ラーイリラリリラリリラーって低音ボイスの男声の後で、加代の声でズコーーw

91:陽気な名無しさん
23/05/17 10:54:31.53 NGXBST6g0.net
>>82
裏山よ。関東地区では古いドラマや時代劇が独立局で沢山再放送されてるからいいわね。あちこちのが映る所もあるし。

92:陽気な名無しさん
23/05/17 11:02:26.36 n9d8hO3G0.net
>>90
あの低い男の人の声が子供の頃不気味というか怖かったわ

93:陽気な名無しさん
23/05/17 12:19:48.23 NGXBST6g0.net
冬の花のイントロって結局誰だったのかしら?
亡くなる何年か前に特別ゲストとして年忘れに出演した藤田さんも必殺主題歌をメドレーで唄った時、あれやってたけど。

94:陽気な名無しさん
23/05/17 21:59:34.18 SaMYVESF0.net
あれ、藤田まことの声じゃないの?
ずっとそうだと思ってたけど違うのかしら

95:陽気な名無しさん
23/05/17 22:11:12.88 gyTradpQ0.net
主水は声楽でいえばバリトンよ。
あの低音域のバスではないし、その声質でもないわ。

96:陽気な名無しさん
23/05/17 22:20:58.61 trpTTi8i0.net
飲み屋行って、

♪ 冬の花 ♪ 想い出の糸車 

歌ってきたわ~♪♪♪

97:陽気な名無しさん
23/05/17 22:48:33.62 lBTJwA1j0.net
昨日かしら、ラスト前 主水がターゲットにしてる格上の人の前でちょっと屈むように立ったまま敬礼してる後ろ姿がほんとに粋だったわ。首をすくめてちょっとこうべを垂れた感じ。
今あんな風に体現できる人いるかしら。時代劇が廃れたのほんとに残念ね。

98:陽気な名無しさん
23/05/18 00:49:21.10 qjNl8jWQ0.net
>>90
たしかにズコーwwww

99:陽気な名無しさん
23/05/18 02:32:03.87 CFx5SLwu0.net
山田五十鈴のクレジットの出し方がポップアップというか大袈裟で好きだわw
ある時期から菅井きんがトメになったりしてるけど、白木万里の方が菅井きんより後だったりしたことがあったと思うのよね。白木万里ってこの番組以外だと、かつてあった新宿コマ劇場北島三郎公演くらいしか知らないのよね。

100:陽気な名無しさん
23/05/18 06:28:56.49 By0vTp2z0.net
白木万里の声は鬼嫁としてピッタリだわ。

101:陽気な名無しさん
23/05/18 06:32:36.28 By0vTp2z0.net
>>90
どうして加代に歌わせちゃったのかしら?

102:陽気な名無しさん
23/05/18 08:58:39.40 1+t20OMl0.net
今日のテレ玉仕事人3、梅津栄ちゃんがSMの悪人で良かったわ~
さらに横山あきおちゃんがオカマ役でこれまた至福だったわ~

103:陽気な名無しさん
23/05/18 09:14:24.03 zh2RVz0F0.net
スマパチのスレかと思ったわ

104:陽気な名無しさん
23/05/18 09:27:43.55 19AceipJ0.net
>>102
2010年代の真ん中辺りを境にこの世代の方達を新作のドラマや時代劇でお見かけする機会が一気に減ってたのを思い出したわ。実際、横山さんは14年に、梅津さんもその翌々年に天に召されてるし。

105:陽気な名無しさん
23/05/18 09:49:52.60 4Y/NKjw00.net
あと悪役に戦隊物のヒーローだった人が多いわよね。
黒部進さんとか森次晃嗣さんとかミラーマンの人とかワイルド7の主演やってた人とか倉田保昭さんとかなぜかみんな悪役なのよね

106:陽気な名無しさん
23/05/18 09:57:15.43 MlPL36uQ0.net
時代劇好きにとっては悪役がたまらないわ

107:陽気な名無しさん
23/05/18 10:12:58.64 ypXieZxw0.net
なーりーまーせーぬー♪

108:陽気な名無しさん
23/05/18 10:49:42.25 19AceipJ0.net
>>107
日本フルハップ(CM)の初代専務さんね。主水さんに好色っぷりをDISられるシーンがワンコーナー化してたけど、最初の頃は妖艶な綺麗さが漂ってたわ。

109:陽気な名無しさん
23/05/18 10:56:43.35 oQEwOjeB0.net
悪役だと必殺仕置屋稼業の中尾彬が好きだわ
バクチ好きで女を平気で売り飛ばすゲイ寄りの役で
沖雅也の市松の肩に手をかけて誘う目線がなんともエロいのよね
同じようなシチュで河原でハッテンしようとするところを殺られるのもいいわ

110:陽気な名無しさん
23/05/19 12:20:08.43 6A03GzpN0.net
>>90
加代は浅田美代子や能瀬慶子を凌駕する歌唱力ね

111:陽気な名無しさん
23/05/19 13:10:12.59 immnxoBU0.net
>>93
YouTubeのコメ欄にあったんだけど、加代さんの声を加工したものらしいわ

112:陽気な名無しさん
23/05/19 13:41:59.25 3egCOFJW0.net
>>111
音感の鋭い方が聴くと「あれは藤田さんではない」って一発で判るレベルだったそうだけど、やっぱりそうだったのね。
それにしても、ピッチの微妙な上げ下げで声って性別まであっさり変わっちゃうから凄いわ:
URLリンク(www.youtube.com)

113:陽気な名無しさん
23/05/19 14:18:03.61 uOrowHys0.net
でも加代さん(鮎川いずみ)って演歌の花道とか新曲出す度に出てたわね。
案外自分では上手いと思っていたのかもw

114:陽気な名無しさん
23/05/20 08:29:18.27 1r/SvSY30.net
加代さんにもなんか必殺技を授けたらよかったのにね。
石ぶつけるだけじゃ恨み晴らせないわ

115:陽気な名無しさん
23/05/20 09:04:06.20 OSGsBRKc0.net
悪人引っ掛けてお股に毒針仕込むとか

116:陽気な名無しさん
23/05/20 17:41:40.50 z+f7KM7p0.net
>>114
うらごろしの若(福子さん)はその点余りにも適材適所と言うか直球過ぎたわね。相手の首がグルッと回転するまで殴り続けてたんだっけ?

117:陽気な名無しさん
23/05/20 17:50:29.79 ozpxEC+r0.net
>>114
抜かずの10発絞り取り

118:陽気な名無しさん
23/05/21 10:54:38.92 n4B3cEOv0.net
狐のお面?みたいなのを相手の顔に投げて殺す女の仕事人いたわよね。
子供の頃だったから誰だかよく覚えてないけど

119:陽気な名無しさん
23/05/21 11:42:01.75 CF1Nhl4J0.net
パチンコのCMが腹立つわ
仕事人の後は仕置人だぜとかほざいてるけど、本来逆じゃないの

120:陽気な名無しさん
23/05/21 14:00:45.68 5natNA8m0.net
必殺が終わってからはぐれ刑事が始まったんだっけ?
藤田まことスゴいわ

121:陽気な名無しさん
23/05/21 14:15:55.28 z3nzICiA0.net
必殺仕事人・激突!に「百化けのお歌」役で出てた光本幸子さんの事かしら?

122:陽気な名無しさん
23/05/21 16:29:52.65 CF1Nhl4J0.net
>>120
そしてはぐれ刑事と共に剣客商売シリーズもやってたからね
でも奥さんの借金返済に一生を捧げて死んでったわ

123:陽気な名無しさん
23/05/21 22:01:47.54 z3nzICiA0.net
>>122
川谷さんもそうだったけど、息子さんの件が当人達が亡くなった後だった事だけは救いだったかも知れないわね。未だにご家族絡みの悩みが続いてる玉緒さん見てるとそう思うわ。

124:陽気な名無しさん
23/05/24 13:11:26.45 on33DkWd0.net
昨日は仕事人無くてガッカリだったわ

125:陽気な名無しさん
23/05/24 16:54:57.70 VsoZbsHK0.net
BS、CS、テレ玉、そこら中でやってるわよ

126:陽気な名無しさん
23/05/26 16:28:31.53 FIjVIa0U0.net
>>58
夜鷹に種付けした男、股ぐらしごいて大樽から出てきたわ
その後、夜鷹のオマンタの洗いっぷりが豪快で良かったわw

127:陽気な名無しさん
23/05/26 16:29:00.49 FIjVIa0U0.net
あら、アンカーは関係ないからね

128:陽気な名無しさん
23/05/26 17:00:47.89 eRgUnR4P0.net
東ちづるもなんかそれっぽいのやってたわね。
仕事人だったかしら

129:陽気な名無しさん
23/05/26 17:16:18.91 PqRWw1T50.net
テレ東のお江戸吉原事件帖ね!けっこう好きだったわ

130:陽気な名無しさん
23/05/26 19:51:16.74 fk0XwVqT0.net
テレ東だと「逃亡者おりん」が好きだったわ。5ちゃんでも手鎖ゴメンのAAあったし。人気だったわよね。
いつの間にかゴールデンから深夜枠になっていつの間にか終了してたわ。

131:陽気な名無しさん
23/05/26 22:00:50.59 mA8BrRAN0.net
付き馬屋おえんってのもあったわね
山本陽子主演よ

132:陽気な名無しさん
23/05/26 22:23:11.03 BkuQjPhU0.net
郷ひろみ主演の流れ星佐吉ってのもあったわ!

133:陽気な名無しさん
23/05/27 13:02:04.84 XG3ksf+Q0.net
今や存命な主役級時代劇スターって高橋英樹と佐野邦俊と鈴木末七ぐらいかしら

134:陽気な名無しさん
23/05/27 13:44:49.06 4i8O43uR0.net
伍代夏子の旦那もね

135:陽気な名無しさん
23/05/27 13:52:14.50 sjP0cGKc0.net
松本白鸚と中村吉右衛門

136:陽気な名無しさん
23/05/27 13:57:58.46 ZflFXpIq0.net
>>130
あたしもなんか昔からクノイチとか女が活躍する特撮ものとか時代劇が好きなのよね。
ゴレンジャーのモモレンジャーとか電波人間タックルとか。
ちなみにあたしマンコじゃないから。念のため

137:陽気な名無しさん
23/05/27 14:07:52.94 XG3ksf+Q0.net
>>134
やだ、あたしったら純大のパパ忘れてたわ!w
>>135
吉右衛門は亡くなってるわよ
隆子のパパも危ないっだったかしら

138:陽気な名無しさん
23/05/27 16:23:31.99 QuILbBgj0.net
>>136
あたしも暴れん坊将軍のある時は三味線抱えた旅芸人姿

ある時は町の商人女になりすましていた女お庭番が好きだったわ

139:陽気な名無しさん
23/05/28 18:03:31.43 rgsMJYrm0.net
成敗!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch