23/01/03 07:22:32.45 pAUeeQZm0.net
吉沢秋絵なんてド音痴の糞曲を聞くアホ釜がいるのね
43:陽気な名無しさん
23/01/03 07:35:28.43 Dafr410X0.net
「首都高渋滞8km」
地味に好きな曲だわ
ルリの微妙な音程と睦美の綺麗な歌声がハマるのよ
立見の破壊的なソロもご愛嬌
44:陽気な名無しさん
23/01/03 07:36:14.53 L+v+tJGg0.net
渡辺満里奈「Diary」
45:陽気な名無しさん
23/01/03 08:06:25.92 2w4Tpz/d0.net
>>42
お前に迷惑かけてねえからいいじゃん
46:陽気な名無しさん
23/01/03 08:18:59.52 iOLoCJF90.net
おニャン子のスレに来て歌唱力にこだわる馬鹿釜もいるのね
47:陽気な名無しさん
23/01/03 08:38:09.06 ExGrWdSg0.net
「星屑の狙撃手」1番の名曲じゃないけどかなり良曲
静香が歌えば1位だろうし美奈子が歌ってもヒットするわ
48:陽気な名無しさん
23/01/03 08:44:47.53 6SkSinfH0.net
キックオフとパニックザワールドは捨て曲無しよね
夢カタログサイドラインはつい飛ばしてしまうのが数曲あるわ
サークルは飛ばす曲ばかりだわ
49:陽気な名無しさん
23/01/03 08:45:40.45 0FIMCKi+0.net
kissはMAGIC好き
50:陽気な名無しさん
23/01/03 10:13:01.22 ZtxW8VNd0.net
>>49
古株2匹の糞曲よね、毎回聞かないで飛ばすわ
51:陽気な名無しさん
23/01/03 10:25:18.31 iOLoCJF90.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
52:陽気な名無しさん
23/01/03 11:20:55.65 T+7V7VDb0.net
黄昏の孔雀
この曲って一回も生歌を聞いたことないのよね
おニャン子らしくない曲調の歌で好きなのよ
秋絵は実力と反比例に曲に恵まれ過ぎてるわ
内海は歌姫とか言われてたけど、曲に恵まれなかったわ
皮肉よね
53:陽気な名無しさん
23/01/03 11:32:04.18 PqsWrB2E0.net
>>52
あんな幼稚園児みたいなおままごと歌唱で良曲も何もないわよw
秋枝が歌えば全てウンコよ、糞曲ね
54:陽気な名無しさん
23/01/03 12:08:56.90 G1yVnWd30.net
このスレ、もうダメね
変なのにことごとく否定されて見る気も失せるわ
55:陽気な名無しさん
23/01/03 13:41:57.79 NpZtOYkU0.net
見てるし書き込んでもいるのね
56:陽気な名無しさん
23/01/03 14:24:45.92 H6Z4Jmes0.net
糞曲ばかりのおニャン子クラブスレで何を言ってるのかしらね
57:陽気な名無しさん
23/01/03 16:08:27.83 oRbPy6PQ0.net
秋絵は、最初の2枚は下手だったけど、3.4枚目で少し上手くなって、5枚目のシグナルの向こうにから唐突に表現力が付いた感じだわ
シグナルの向こうにと雨の花火は、下手どころか上手く感じるのよ。秋絵の印象が大きく変わる曲だわ
その布石として発売した鏡の中の私と、流星のマリオネットも好きよ
58:陽気な名無しさん
23/01/03 16:17:33.18 R89PpMLz0.net
>>57
なぜの嵐は名曲
秋絵が上手くなってからの歌唱だったら良かった
59:陽気な名無しさん
23/01/03 18:04:16.77 ZJZjry/X0.net
>>50
おめでとう。あなたの勝ちよ。良かったわね🏆
60:陽気な名無しさん
23/01/03 18:19:51.25 vjAHLftF0.net
ナンノが好きでスケバン刑事を視てたからおニャン子の中では秋絵が良かったわ
季節はずれの恋も好きだったわ
61:陽気な名無しさん
23/01/03 18:44:30.85 KhBKw4nN0.net
演技も糞
歌も糞
顔も糞
秋枝の何がいいのかさっぱり分からないわ
62:陽気な名無しさん
23/01/03 18:47:58.22 Tfsu5a7J0.net
何なの?秋絵海外から書き込んでるのかしら?ブスの執念ね
63:陽気な名無しさん
23/01/03 19:14:49.33 mfDPg9+k0.net
URLリンク(hissi.org)
「秋枝は、日本の漫画家・イラストレーター、同人作家・同人サークル主宰。」ですってw
マンコなのバレバレだわw
64:陽気な名無しさん
23/01/03 19:25:04.96 Y1yARc780.net
こんな所までマンコが来てるのね
65:陽気な名無しさん
23/01/03 22:10:31.18 FLNjCUbc0.net
テディベアの頃 -少女の香り-
66:陽気な名無しさん
23/01/03 22:20:37.69 Fn4Hhbbh0.net
>>65
4番の蓄膿症みたいな鼻声が気持ち悪くて大嫌いな曲だわ
歌詞も意味不明だし
67:陽気な名無しさん
23/01/03 23:46:37.42 A6WG7bvJ0.net
>>63
しかも相当のババアじゃないw
いつものナマポ閉経腐マンコかしら
68:陽気な名無しさん
23/01/04 01:39:01.51 YxJpGxnu0.net
名曲から逸れるけど国生のバレンタインキッス、他に有名なバレンタインの曲が無いせいでいまだにあの時期流れるわ
本人も新たにレコーディングし直したの出してたわね
会員番号の唄の出だし「33回転だよ~ん」が時代を感じるわw
斉藤満喜子のやりたい放題って皆さん的にはどうなのかしら?
69:陽気な名無しさん
23/01/04 05:31:41.45 V2DKMvDQ0.net
予感のスコールでデビューしたほうが良かったんじゃないかって思ってしまうわ
70:陽気な名無しさん
23/01/04 16:44:52.41 OMBxJGBz0.net
>>68
斎藤は眉毛の印象しかないわ
71:陽気な名無しさん
23/01/05 16:29:06.66 GLCsaeYA0.net
確かにw
72:陽気な名無しさん
23/01/05 20:17:27.49 zGKa10640.net
ニャンギラスのシングルが同発の少年隊に勝ってたのが笑ったわ
まだそこまでオリコンの権威もなかったのかしら?
90年代だったらジャニーズの初登場1位を阻止したら首が飛ぶわよね
73:陽気な名無しさん
23/01/05 20:18:34.34 xPqwpZ5V0.net
同発じゃないわよ
74:陽気な名無しさん
23/01/05 20:21:08.97 KvDEwwBf0.net
少年隊は、青いスタスィオンの二週目に負けて、二週目はニャンギラスに負けたのよ。
75:陽気な名無しさん
23/01/05 20:21:41.72 KvDEwwBf0.net
夏の短篇、渡辺満里奈
76:陽気な名無しさん
23/01/05 20:27:43.65 4fHFwUKy0.net
リルケの栞に1票
77:陽気な名無しさん
23/01/05 21:55:31.31 pE6p9RJr0.net
ニャンギラスと少年隊は同じレコード会社よね
ワーナーパイオニア
おニャン子クラブでは異質
キャニオンかソニーなのに
秋絵も一人だけフォーライフ
78:陽気な名無しさん
23/01/05 23:10:03.53 xCLBz9WV0.net
少年隊のなんの曲だったかしら?
少年隊もデビュー曲以外は
♬ウーワカチコ!だの
♬じゃじゃ馬!じゃじゃ馬!
だのフザけた歌歌ってたから
♬パッパラパー
に負けてもおかしくないわ
79:陽気な名無しさん
23/01/07 19:15:17.75 TH3sJLXT0.net
>>5
黄昏にキスをしないで
だっけ?いい歌だわー
80:陽気な名無しさん
23/01/08 15:19:57.42 FitHkF1L0.net
マロニエ通り
81:陽気な名無しさん
23/01/08 17:56:52.35 jUutaNwD0.net
>>78
ワカチコ、よ、
82:陽気な名無しさん
23/01/09 19:05:19.10 1TnO7r3N0.net
>>81
ウーワカチコとワカチコは一緒よ
83:陽気な名無しさん
23/01/09 19:25:17.04 mo8+D6th0.net
ついこの間までトゥルルルルルワカチコ!だと思ってたわ
84:陽気な名無しさん
23/01/09 19:39:32.05 GKLKToef0.net
おニャン子クラブ名義だと一番は真赤な自転車だわ
85:陽気な名無しさん
23/01/09 19:43:33.84 1TnO7r3N0.net
真っ赤な自転車はなんかゆずっぽいわ
86:陽気な名無しさん
23/01/09 19:44:35.39 D3B0Tpk+0.net
哀愁のカルナバルって変な振り付けで
大幅マイナスポイント喰らってるけど
良い曲よね
87:陽気な名無しさん
23/01/09 19:45:19.92 1TnO7r3N0.net
逆にあの振り付けのおかげで今でも語り草なんじゃない
88:陽気な名無しさん
23/01/09 19:48:17.58 VM974VwT0.net
その子の乾いた地図が好き
89:陽気な名無しさん
23/01/09 19:49:01.83 cRY4qz+x0.net
後藤次利より高橋研の方が名曲書いてると思うわ
90:陽気な名無しさん
23/01/09 19:51:27.35 fOczB1iK0.net
>>86
ベストテンの翌日
同級生がすごい振り付けだったと言いながらマネしてた
91:陽気な名無しさん
23/01/09 20:08:47.59 1YTN3W0v0.net
ユッコのlove fair より凄いかしら?
92:陽気な名無しさん
23/01/09 23:32:04.94 D8Ek237K0.net
YouTube調べちゃったわw
河合その子の振り付けキッツいわねww
でも綺麗だわー
93:陽気な名無しさん
23/01/09 23:32:43.11 D8Ek237K0.net
岡田有希子は歌お上手ね!
振り付けは普通だったわー
94:陽気な名無しさん
23/01/10 00:34:51.86 TJ4Valjz0.net
>>91
カルナバルもラブフェアーも、とんねるずが散々ネタにした踊りだからドローね!
95:陽気な名無しさん
23/01/10 03:07:53.04 sd7oJdsr0.net
>>88
アタシも好き~サエラやシャングリラの夏もよく聞いたわぁ~
96:陽気な名無しさん
23/01/10 23:55:23.86 QOjG+FEi0.net
プリントの夏
97:陽気な名無しさん
23/01/11 03:11:48.52 Wi4UZG0n0.net
内海和子は意外に名曲あるのよ
プリントの夏、シーサイドセッション、もう君の名前も呼べない
アルバムも1枚だけだけど聴きやすい曲が多いわ
声が綺麗なのよね
なんか石鹸みたいな清潔感ある歌唱なの
98:陽気な名無しさん
23/01/11 08:53:58.93 AERhrYj40.net
背中はシミだらけなのにね
99:陽気な名無しさん
23/01/11 11:09:09.69 XM4mJUjR0.net
秋元が「内海はメンバー内で相対的に歌が上手いだけ。しかし声に魅力がない。アイドルとしてのカリスマ性がない。ソロで売れる全く要素ない。」
とエッセイで書いてたわ。
あくまで初期フロント四人組の中の歌姫で終わるべきだった、って。
音痴だらけのメンバーの中で一服の清涼剤にはなれても、あくまで音痴なメンバーやソロ歌手がいる中で輝くに過ぎないって。
秋元のその分析を読んでなるほどなぁって納得したわ。
音痴な新田や福永や国生が売れて、何故か内海が売れずに沈没したのか。
100:陽気な名無しさん
23/01/11 11:21:52.96 n+YIyQEF0.net
福永売れたって言えるほど売れたか?
101:陽気な名無しさん
23/01/11 11:36:44.89 grSkWmWd0.net
>>100
福永はそんなに売れてないね
102:陽気な名無しさん
23/01/11 11:47:36.78 ysn4nXqb0.net
でもシングル・アルバム共にオリコン1位は取ってるわ
アイドルとしてはまぁまぁ売れたでしょ
103:陽気な名無しさん
23/01/11 11:49:33.48 ysn4nXqb0.net
あら、アルバムは5位止まりね
失礼したわ!
104:陽気な名無しさん
23/01/11 11:55:41.34 kcQMoXtV0.net
内海の寄せ集めゴッタ煮アルバムなんて11位よ・・・・
それでも健闘した方なんでしょうけど・・・
なんであんな方向性バラバラの意味不明なアルバムを出したのかしら
105:陽気な名無しさん
23/01/11 11:59:16.98 pF7IDMz/0.net
もう君の名前も呼べない
これ、あたしも好きだわ
イントロが好きなのとくに
106:陽気な名無しさん
23/01/11 12:14:49.42 kbj/qu8F0.net
>>104
ごった煮だなんてヘビメタや童謡とかも詰め込んでたの?
107:陽気な名無しさん
23/01/11 12:24:11.71 IIcgTOs/0.net
夏のイントロ 14位 2.8万枚87.4.24
もう君の名前も呼べない18位 2.3万枚87.5.14
内海と福永の格は似たようなもんよ
まだ国生河合高井らはこの頃ベスト3入りしてたわ
108:陽気な名無しさん
23/01/11 12:33:12.58 DBdfrj1s0.net
おニャン子と48軍団って同レベルなのにおニャン子は短命だったわね
時代の違いかな
ただ、ソロで売れたのはおニャン子ね
109:陽気な名無しさん
23/01/11 12:39:21.42 rhS6KFjK0.net
テレビ局の企画ものって縛りもあったから、他局の歌番組に出にくかったのも響いたと思うわ
あの時代はテレビがほぼ全てだったから
110:陽気な名無しさん
23/01/11 12:39:22.32 rve/6S9i0.net
最近のアイドルはグループ人気も顧みて
5年以上在籍が当たり前で10年選手もザラにいる分
25歳前後で卒業とかが普通になったわよね
満里奈や静香は17歳くらいで独り立ち出来たのは
良かったわ
111:陽気な名無しさん
23/01/11 12:58:21.71 DrG6I6pm0.net
キチガイ単発IDの自演ウザいわ
112:陽気な名無しさん
23/01/11 13:19:31.29 tkV22VmU0.net
アレレレ
アホマンコ目線の酷い歌詞よねw
113:陽気な名無しさん
23/01/12 00:50:00.70 gERs3W2R0.net
結論
名曲なんて1曲もない
114:陽気な名無しさん
23/01/12 01:30:23.36 5AXmzj3k0.net
マジレスすると「夏休みは終らない」はガチ名曲だわ
今でも毎年8月末になったら聞きたくなる
当時リアルタイムで経験した「夏休み」の思い出が曲とともに蘇って切なくなるのよ
115:陽気な名無しさん
23/01/12 01:33:32.20 5AXmzj3k0.net
あと最近じゃわりとあるけど
一人称が「僕」の少年目線のアイドルの曲って当時は少なかったから
そういう点でも感情移入しやすい曲だったわ
116:陽気な名無しさん
23/01/12 03:27:03.51 BxAStgKW0.net
内海はおニャン子で一番興味ないし
解散コンサートでの声援を自分のためだけに送られたと勘違いしての嘘泣きがムカつくんだけど
良曲多いわね
シーサイドセッション、プリントの夏、桜が手を振る前に、風はエンドレスストーリー、20歳 好きだわ
117:陽気な名無しさん
23/01/12 05:05:01.76 oKpsyH+50.net
秋元は僕を使う歌が多かったわね
118:陽気な名無しさん
23/01/12 05:35:54.82 OuuQ/em90.net
渡辺美里リスペクトなのね
119:陽気な名無しさん
23/01/12 09:42:05.36 GKdRMd4M0.net
>>117
~は~のようね、って直喩法も多いわね。
120:陽気な名無しさん
23/01/12 13:35:47.21 wm3hLcfS0.net
ほんと
ソーダ水の炭酸みたい
バックギャモンの模様みたいね
すぐ思い浮かんだわ
他にもザクザク出てきそうね
121:陽気な名無しさん
23/01/13 19:23:05.74 Ik+RpFjU0.net
渡辺満里奈の「ちいさな~」もいいわ!
122:陽気な名無しさん
23/01/13 19:29:52.61 /ykAlx5T0.net
満里奈なら夏の短編がいいわ
123:陽気な名無しさん
23/01/13 19:31:53.92 M0BFT7uX0.net
僕達のRUNAWAY
124:陽気な名無しさん
23/01/13 20:52:40.05 RHnx+hiR0.net
ソロなら皆デビュー曲がいいわ
涙のジャスミンLOVE
うしろ指さされ組
なぜの嵐
冬のオペラグラス
バレンタインキッス
風のインビテーション
シンデレラ達への伝言
瞳に約束
深呼吸して
125:陽気な名無しさん
23/01/13 23:08:15.99 UJ+gGFFK0.net
>>124
デビュー曲なら禁断のテレパシーも好きよ
バレンタインは曲そのものも国生もしぶとく今も生き残ってるわねw
126:陽気な名無しさん
23/01/13 23:15:53.19 FEIR3l9F0.net
内海さんは、なんか暗くておばさんぽいデビュー曲より、売れてないその後のシングルや、デビュー前のアルバム曲(シーサイド~)やB面曲(プリント~)の方が良曲だった珍しいパターンね
ここにも、彼女の「持ってなさ加減」が出ちゃってるわね
127:陽気な名無しさん
23/01/13 23:18:43.79 OIrTLUBk0.net
蒼いメモリーズももう君の名前も呼べないも
良い曲だわよ
ただ本人がアイドルとしての華が無いだけで
128:陽気な名無しさん
23/01/13 23:28:39.32 VYzaiOLp0.net
番外編で、城之内早苗はむしろデビュー曲しか知らないわw
確かオリコン1位とかだったわね
ウィキ見たらその後もコンスタントに30曲以上シングル出してるけど1曲も知らないわ、ごめんなさい
129:陽気な名無しさん
23/01/13 23:51:50.32 i+SJpKlN0.net
あじさいの花以降は、流氷の手形だけは覚えているわ
130:陽気な名無しさん
23/01/13 23:52:46.92 OIrTLUBk0.net
>>129
1曲も曲名覚えきれてないじゃないのよw
131:陽気な名無しさん
23/01/14 00:07:30.77 LawXjpBe0.net
>>127
とんねるずのオールナイトニッポンで、石橋が「内海はとにかく貧乏くさい」って何回も言ってたわ。
「うちのババァは」って企画でも、散々内海がネタにされて気の毒だった。
132:陽気な名無しさん
23/01/14 00:28:08.08 4daFPhIh0.net
>>129-130
見事なボケツッコミねw
まぁ擁護じゃないけど、サビの歌詞があじさいの花~だからとりあえず曲は分かるわ
133:陽気な名無しさん
23/01/14 02:03:20.30 pNYHF72K0.net
蒼いメモリーズは曲自体はすごくいいのよ
ただアイドルのデビュー曲としてはすごく地味なのよ
しかもジャケットがウンコ色だなんて
好きでごめんをA面にすればよかったと思うわ
134:陽気な名無しさん
23/01/14 06:43:57.02 0brCFISZ0.net
ええええ好きでゴメンとか重苦しくて余計にアウトだったと思うわ
内海はシリアスな曲を歌わせちゃ駄目なのよ、暗くなるから
桜が手を振る前にみたいな明るい曲調のデビュー曲だったら良かったのにね
色々な意味で不幸なヲンナよね、和子
135:陽気な名無しさん
23/01/14 07:53:49.26 d9Vb5kfg0.net
>>130
ウケるわ~
あじさいの花はまだわかるけど、流氷の手形って何よww
>>133
蒼いメモリーズは当時すごく好きだったわ。世間の印象は地味なのね
他のメンバーが歌ったら印象変わるかしら?
雪の帰り道と同じ路線っぽいから渡辺美奈代が歌ったらどうかしら?もしくは河合その子がシックに歌うのもアリでは?
136:陽気な名無しさん
23/01/14 08:19:57.79 uzB/+2Ti0.net
正式名称は「あじさい橋」なのね!
今初めて知ったわ!
でも世間の認知は「あじさい花」だと思うわ!
137:陽気な名無しさん
23/01/14 08:48:12.34 lRBzcryQ0.net
サビを知ってれば「あじさい花」にならないわよ
138:陽気な名無しさん
23/01/14 09:04:42.89 pxX+jzG80.net
デビュー曲のジャケットがウンコ色って他にいたかしら?
139:陽気な名無しさん
23/01/14 10:27:42.96 fokjexXI0.net
内海の茶髪と秋と言う季節に相まってマッチングしてたと思うわ
140:陽気な名無しさん
23/01/14 10:38:05.47 fokjexXI0.net
茶色ジャケットで思い付いたのは…
URLリンク(i.imgur.com)
おニャン子仲間だとこれかしら
静香は茶色とかセピアが似合うよね
URLリンク(i.imgur.com)
これは秋元お得意の僕歌よ
異国情緒のある歌だわ
URLリンク(i.imgur.com)
一番茶色なのはこれね
やはり秋は茶色が似合うのよ
141:陽気な名無しさん
23/01/14 10:41:21.28 fokjexXI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
王道のこれを忘れてたわ
142:陽気な名無しさん
23/01/14 11:09:04.90 XrQGShya0.net
内海和子は今だったら坂道シリーズのどれか(あんま詳しくないのよ、乃木坂あたり?)にいたら収まりが良さそうね
城之内は最初から演歌路線に振り切ってたからインパクトもあって、デビュー曲のみだけど今も覚えていられたわ
でもあじさい橋はド演歌って程でもなく当時は地味な曲だわって印象だったのよ、年齢を重ねた今になって心に染みる良い歌だわって思うの
143:陽気な名無しさん
23/01/14 16:38:35.49 bwhUIRBb0.net
蒼いメモリーズはシンプルで良い曲よ
でも短くてもBメロが欲しかったわね
144:陽気な名無しさん
23/01/14 16:40:55.98 NhBERvAA0.net
そうかしら?
最初のピロリーロー♪の笛の音が昭和丸出しで貧乏臭いわ?
145:陽気な名無しさん
23/01/14 16:58:23.30 XTd2OnXg0.net
だって昭和だもの
146:陽気な名無しさん
23/01/14 17:47:25.54 NhBERvAA0.net
確かにw
147:陽気な名無しさん
23/01/14 19:42:10.99 YUOrZ9g90.net
「真っ赤な自転車」を男2人組ギターグループにカバーして欲しいの
絶対にいい感じになるはず
148:陽気な名無しさん
23/01/14 19:51:56.43 Lg7CPF340.net
おニャン子はユニットやソロに名曲多すぎよね
グループ自体は糞曲連発だったけど
149:陽気な名無しさん
23/01/14 20:04:41.97 rpRtEusq0.net
ハートに募金をとかシングルにすればよかったのに
アルバムにはまともな曲多いのにシングル選びがつくづく失敗なのよね
150:陽気な名無しさん
23/01/16 08:13:14.21 YUajMlh20.net
今日は窓辺に座って雨のバラを聴きながらミルクティーを飲んでるわ
151:陽気な名無しさん
23/01/16 20:16:27.15 2xe0DGbs0.net
>>149
やっぱり生稲晃子はこの曲でソロデビューするべきだったわよね
152:陽気な名無しさん
23/01/18 12:28:13.30 Z7HA2U+k0.net
本体解散後のソロシングル曲って良い曲多いわ
みんな売上は落ちてたけどシングルコレクション聴くと凄くいいわ
153:陽気な名無しさん
23/01/18 17:18:02.56 9IvgpmNY0.net
URLリンク(i.imgur.com)
154:陽気な名無しさん
23/01/18 22:32:03.26 VZ6Ib6ln0.net
>>151
良いか悪いかは別にしてインパクトはあったけどな「麦わらでダンス」
城之内と同じで結局デビュー曲しか知らないけどw
155:陽気な名無しさん
23/01/18 22:46:54.80 OFchbbyo0.net
1917はVirgin少年もあるじゃない
156:陽気な名無しさん
23/01/18 22:56:58.94 9Xg6Cg8/0.net
>>153
これと季節外れの恋
会員番号の歌がなかったら1位取れなかったわよね?
157:陽気な名無しさん
23/01/18 23:07:35.51 /JZXNfAR0.net
サークルのソロ盤がつまらないのって当然っちゃ当然よね
みんないい曲は自前で出したいに決まってるんだから
実際あの前後のソロっていい曲多かったし
158:陽気な名無しさん
23/01/18 23:19:21.28 N/CQmTSP0.net
季節はずれの恋好きだわ
イントロからしてテンション上がる
瀬尾一三のアレンジがいいのよ
歌はたしかに下手だけどね
まあ吉沢でも曲がいいから良しとしてるわ
高井麻巳子や渡辺美奈代あたりなら
作品のクオリティももっと上がってたわ
もっと早くおニャン子入ってれば我妻佳代ちゃんでも良かった
159:陽気な名無しさん
23/01/18 23:39:19.06 8I51b/pE0.net
>>157
そんな中城之内の寒い8月だけ
めちゃくちゃ良い曲じゃない?
あれ演歌臭も低いしシングルで切るべきなのに
160:陽気な名無しさん
23/01/18 23:44:14.74 hj2BXTM40.net
>>154
インパクトあって好きなんだけど、86年12月頃にハートに募金をでソロデビューしていたら、間違いなく1位取れてたと思うし、その後の展開も変わってきたと思うのよ
後期のおニャン子は、ゆうゆ、美奈代、満里奈、生稲の4強になったと思うわ
161:陽気な名無しさん
23/01/18 23:46:36.15 +n5vHmDX0.net
あらあたしソロ盤の曲全部好きだわ
162:陽気な名無しさん
23/01/18 23:56:17.52 jGAbrV5E0.net
>>159
売れないのがわかってたからシングルリリース出来なかったのでは
163:陽気な名無しさん
23/01/18 23:57:56.70 hGVMy0SG0.net
>>161
内海の曲だけ何故か貧乏臭いのよね
164:陽気な名無しさん
23/01/19 03:48:05.70 LNf13BRG0.net
シンデレラたちへの伝言がソロでは一番の名曲だわ
フミヤが伸びのある歌声で歌ってたらどんな感じになってたのかしらね
165:陽気な名無しさん
23/01/19 04:49:06.96 A1ofZNOr0.net
>>164 「シンデレラたちへの伝言」いいわね。
私は発売時は地味な曲だわと思ってたけど、最近「メロディ」の良さがわかりよく聴いてるわ
166:陽気な名無しさん
23/01/19 09:20:46.31 eKJ7qzLA0.net
アタシはかげろう好き!
167:陽気な名無しさん
23/01/19 09:55:10.05 Ssyk3NO/0.net
秋絵は下手なりに感情はこめてたし
後期は歌唱力も伸びてきてたし楽曲には恵まれてたから
よく聴いたわ
反面新田の4曲めからと国生は聴いてられないわ
168:陽気な名無しさん
23/01/19 11:13:13.42 rn/LqO+l0.net
高井麻巳子のシングル8曲はどれも好きだわ
地味ながらあとでジワジワと効いてくるのよ
ボーカルが聴きやすいというのもあるわね
1曲選ぶならテンダーレインね
169:陽気な名無しさん
23/01/19 12:10:08.21 x8RX5MfH0.net
>>168
情熱レインボーだけ嫌いだわ
170:陽気な名無しさん
23/01/19 12:19:21.35 6rVKsrX40.net
テンダーレインは名曲ね
木洩れ日のシーズンも麻巳子のイメージぴったりで好きだわ
171:陽気な名無しさん
23/01/19 12:43:08.89 SDFvaPzt0.net
>>169
レインボーをカタカナで書くと新鮮ね
別曲に思えるわ
172:陽気な名無しさん
23/01/19 13:30:49.25 CCaIjB170.net
あたしは約束とかげろうが好きだったわ
この二曲内海ボーカルでも聴いてみたかったわ
173:陽気な名無しさん
23/01/19 13:45:31.52 6rVKsrX40.net
内海とその子ははおニャン子出身じゃなくて90年代JPOP全盛期に普通のアーティストとしてデビューしたら1曲くらいは当たりそうな感じはするわ
174:陽気な名無しさん
23/01/19 13:47:34.59 wv8CpufR0.net
アンブレラエンジェルが大好きだったからこそ
シンデレラ~はちょっと当時ガッカリしたわ
もう少しアップテンポが良かったの
175:陽気な名無しさん
23/01/19 15:12:35.82 SqOuDb0V0.net
昨日このスレ見てiPhoneで吉沢秋恵のなぜ?の嵐を探して途中まで聴いて放置してて、今朝クルマ乗ったらCarPlay自動接続して♪よ~る~が~くーろいかーげのって大音響で鳴って近所に大恥かいたわ
176:陽気な名無しさん
23/01/19 16:26:04.74 ynI7slns0.net
笑
177:陽気な名無しさん
23/01/19 16:40:10.05 qcchTGvq0.net
これ、レコードですよね??
178:陽気な名無しさん
23/01/19 19:31:59.16 INBjJw5A0.net
初代スケバン
179:陽気な名無しさん
23/01/19 19:57:26.53 x8RX5MfH0.net
>>175
なぜの嵐、楽曲は良いのにね
180:陽気な名無しさん
23/01/19 20:22:32.35 Pm1R5FSv0.net
「約束」の歌詞は秋元版「木綿のハンカチーフ」でいいのよね?
181:陽気な名無しさん
23/01/19 20:31:35.17 INBjJw5A0.net
>>180
約束は売野よ
秋元は嫁には確かB面の曲1曲しか歌詞書いてないのよ
高井麻巳子のスタッフがおニャン子的な楽曲とは違う方向性で売り出したかったから作詞家作曲家の布陣が独特なのよね
182:陽気な名無しさん
23/01/19 20:39:14.26 INBjJw5A0.net
ちなみに秋元版木綿のハンカチーフは
その子の「青いスタスィオン」と杉浦幸の「4月列車」ね
青スタはあなた(男)を見送る私(女?)目線
4月列車は君(不明)を見送る僕(不明)目線
183:陽気な名無しさん
23/01/19 21:08:06.33 awZFi9pF0.net
アルバム「夢カタログ」は名盤だわ、ソロ&ユニットの配分が良いのよ
当時、ライターが「夢はカタログにする物では無い」と書いてたけど
アイドルのアルバムに哲学的要素なんていらないのに何言ってるのかしら?と思ったわ
184:陽気な名無しさん
23/01/19 21:24:56.23 4qDTMkty0.net
放課後に落ち込んだ少女
昭和丸出しのイントロがこらまた泣けるのよ
185:陽気な名無しさん
23/01/21 01:51:11.74 iCS6FwNp0.net
このスレはあの人が来ないけど、気付かれてないだけなの?
186:陽気な名無しさん
23/01/21 01:59:02.18 iCS6FwNp0.net
高井さん、
綺麗に売り上げが下がっていってる感じが悲しいわ
下がり方が綺麗すぎて
20.938
16.292
15.008
10.736
8.219
6.606
5.336
3.904
187:陽気な名無しさん
23/01/21 05:12:33.81 y4PfWYqn0.net
夢の花束
内海のパートが好き
大空に夢の花束、そっと差しのべる
188:陽気な名無しさん
23/01/21 09:41:57.29 D+HYm/Fq0.net
>>185
お願い、余計なこと言わないで
寝た子を起こす可能性もあるでしょ
189:陽気な名無しさん
23/01/21 12:23:09.68 sjcPVDSC0.net
自演ウザいわ
190:陽気な名無しさん
23/01/21 18:53:42.74 P+shyZFV0.net
渡辺満里奈「パノラマでMerry Christmas」
191:陽気な名無しさん
23/01/21 20:27:21.08 OTHIbYIX0.net
>>185
弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。弓岡いじめの話はよくル ープされるから以前も出たけど書かせて。>>459
弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。
弓岡がいじめを告白したのは、解散後の「おニャン子達は今」的なインタビュー記事だったわね。
そこでは「立見さんや高井さんは、大人でしょう? いじめをするのはそれより1~2才下の人達ですね。」「何人かは今でも芸能界で活躍していますよ」
って言ってた。
弓岡在籍時にいて、立見や高井より1~2下にあたるのは、新田・国生・名越・福永・内海・永田・横田・スーザン・高畠あたり。
満里奈や静香、岡本は年代が合わないわね。
内海・永田・横田・スーザンは優しくて思いやりがある面々なのは知られてるからありえないわね。となると・・
消去法でいっても、ツルんで気の強いところを見せたり、ADらに信じられない横暴したりしていた、国生・福永が一番あてはまるのでは。美奈代、白石云々の話に私も少しコメントさせていただくと
本当に客観的なんだけど、インタビューで「私の方が優ってるのに新人がでしゃばって」
と発言するのは考えにくいわ。そんな子供じみた発言。
内心どう思ってた知らないけど、あくまで「私なんかがバックコーラスに選ばれて信じられない」
と謙虚に答えたと見た方が自然。
バレキスのバック選抜云々に関しては発売自体が2月に入ってからじゃない。
公式本でも「バレンタイン当日の2週間前に発売を決断した○○さんは凄い」とか
書かれてた。
つまり夕ニャンって笠井もスタッフも本当に行き当たりばったりで計画性ないのよ。
87年春に国生jなどが卒業した時にアイドル誌で笠井がインタビューに応じてて87年
おニャン子はどうなるか?という質問に答えていて(今思えば解散は決まってたけど、
一応インタビューに答えた形)、「今まで本当に行き当たりばっかりだったからw」
と言ってたの。ここは本当に本音だと思う。
人数増えたら強引に卒業させるだの、そういう所からも分かるわ。
だから美奈代加入時にバレキスバックが決まってたというのも、私はあまり思わない。
そういう計画性がない番組だから。
1月半ばあたりで「バレンタインまで期間ないけど、発売するか!
とりあえずwithは妹っぽいキャラの奴で。白石とそしてちょうど高1で同じ学年の美奈代。」
くらいのノリだった気がするわ。
あと美奈代、白石不仲説はファイナルコンサートのTV版で真っ赤な自転車で
「お願い~他の女の子は」くらいの所で美奈代と白石が顔くっつけて笑顔で一緒に
フリしてるシーンがあるのよね。
あの2人の表情は表面だけ仲良くという顔じゃなかったわ。まあ、最後は仲良くという
事なのかもしれないけど。
あ~あ、ここまで頑張ってきたのにやらかしてやんのw
かっこわるwww
192:陽気な名無しさん
23/01/21 20:28:52.42 xria9CMQ0.net
夕ニャン内で曲うたう時に、フロントで欠席のメンバーがいた時は
だいたいそのままで歌うわよね?
例えば「お先に失礼」だったら、ゆうゆ・満里奈しかいない時があって
そのまま歌ってたけど、後ろに新田とかいたのよ。
新田とか歌わせれば良いのにと思ったけど、
やはり一度引っ込めた卒業決まってる元フロントメンバーはあえてもう前に
出さないみたいなのがあるのかしら?
あと、解散宣言後の「かたつむりサンバ」は杉浦・吉見しかいなくて、満里奈がピンチヒッターで
前に出てきたの。
ああいった、フロントで欠席があった場合に、そのまま歌う時と、ピンチヒッターが
入る時の違いが分からないわ。
誰が決めるのかしら?特に理由はなく適当なのかしら?夕ニャン内で曲うたう時に、フロントで欠席のメンバーがいた時は
だいたいそのままで歌うわよね?
例えば「お先に失礼」だったら、ゆうゆ・満里奈しかいない時があって
そのまま歌ってたけど、後ろに新田とかいたのよ。
新田とか歌わせれば良いのにと思ったけど、
やはり一度引っ込めた卒業決まってる元フロントメンバーはあえてもう前に
出さないみたいなのがあるのかしら?
あと、解散宣言後の「かたつむりサンバ」は杉浦・吉見しかいなくて、満里奈がピンチヒッターで
前に出てきたの。
ああいった、フロントで欠席があった場合に、そのまま歌う時と、ピンチヒッターが
入る時の違いが分からないわ。
誰が決めるのかしら?特に理由はなく適当なのかしら?>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。
193:陽気な名無しさん
23/01/21 23:25:14.73 m235AsFT0.net
>>185
あんた…召喚呪文唱えたわね
194:陽気な名無しさん
23/01/21 23:37:54.12 xria9CMQ0.net
>>193
いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。
195:陽気な名無しさん
23/01/21 23:41:03.91 xria9CMQ0.net
>>459
弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。
弓岡がいじめを告白したのは、解散後の「おニャン子達は今」的なインタビュー記事だったわね。
そこでは「立見さんや高井さんは、大人でしょう? いじめをするのはそれより1~2才下の人達ですね。」「何人かは今でも芸能界で活躍していますよ」
って言ってた。
弓岡在籍時にいて、立見や高井より1~2下にあたるのは、新田・国生・名越・福永・内海・永田・横田・スーザン・高畠あたり。
満里奈や静香、岡本は年代が合わないわね。
内海・永田・横田・スーザンは優しくて思いやりがある面々なのは知られてるからありえないわね。となると・・
消去法でいっても、ツルんで気の強いところを見せたり、ADらに信じられない横暴したりしていた、国生・福永が一番あてはまるのでは。美奈代、白石云々の話に私も少しコメントさせていただくと
本当に客観的なんだけど、インタビューで「私の方が優ってるのに新人がでしゃばって」
と発言するのは考えにくいわ。そんな子供じみた発言。
内心どう思ってた知らないけど、あくまで「私なんかがバックコーラスに選ばれて信じられない」
と謙虚に答えたと見た方が自然。
バレキスのバック選抜云々に関しては発売自体が2月に入ってからじゃない。
公式本でも「バレンタイン当日の2週間前に発売を決断した○○さんは凄い」とか
書かれてた。
つまり夕ニャンって笠井もスタッフも本当に行き当たりばったりで計画性ないのよ。
87年春に国生jなどが卒業した時にアイドル誌で笠井がインタビューに応じてて87年
おニャン子はどうなるか?という質問に答えていて(今思えば解散は決まってたけど、
一応インタビューに答えた形)、「今まで本当に行き当たりばっかりだったからw」
と言ってたの。ここは本当に本音だと思う。
人数増えたら強引に卒業させるだの、そういう所からも分かるわ。
だから美奈代加入時にバレキスバックが決まってたというのも、私はあまり思わない。
そういう計画性がない番組だから。
1月半ばあたりで「バレンタインまで期間ないけど、発売するか!
とりあえずwithは妹っぽいキャラの奴で。白石とそしてちょうど高1で同じ学年の美奈代。」
くらいのノリだった気がするわ。
あと美奈代、白石不仲説はファイナルコンサートのTV版で真っ赤な自転車で
「お願い~他の女の子は」くらいの所で美奈代と白石が顔くっつけて笑顔で一緒に
フリしてるシーンがあるのよね。
あの2人の表情は表面だけ仲良くという顔じゃなかったわ。まあ、最後は仲良くという
事なのかもしれないけど。
あ~あ、ここまで頑張ってきたのにやらかしてやんのw
かっこわるwww
196:陽気な名無しさん
23/01/22 11:43:17.63 OY+pHaYj0.net
荒らしがやってきても、即NGに放り込むだけだから、実質何も変わらんわ
哀れな人生よね
昨日ドライブしてて、車中その子の曲ばかり聴いてたわ
やっぱりクオリティ高いわ~
197:陽気な名無しさん
23/01/22 12:26:49.21 gv4KTcNf0.net
じゃあの
198:陽気な名無しさん
23/01/22 15:21:58.74 yzMSArhF0.net
>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。
199:陽気な名無しさん
23/01/22 16:09:50.19 yzMSArhF0.net
>>459
弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。
弓岡がいじめを告白したのは、解散後の「おニャン子達は今」的なインタビュー記事だったわね。
そこでは「立見さんや高井さんは、大人でしょう? いじめをするのはそれより1~2才下の人達ですね。」「何人かは今でも芸能界で活躍していますよ」
って言ってた。
弓岡在籍時にいて、立見や高井より1~2下にあたるのは、新田・国生・名越・福永・内海・永田・横田・スーザン・高畠あたり。
満里奈や静香、岡本は年代が合わないわね。
内海・永田・横田・スーザンは優しくて思いやりがある面々なのは知られてるからありえないわね。となると・・
消去法でいっても、ツルんで気の強いところを見せたり、ADらに信じられない横暴したりしていた、国生・福永が一番あてはまるのでは。美奈代、白石云々の話に私も少しコメントさせていただくと
本当に客観的なんだけど、インタビューで「私の方が優ってるのに新人がでしゃばって」
と発言するのは考えにくいわ。そんな子供じみた発言。
内心どう思ってた知らないけど、あくまで「私なんかがバックコーラスに選ばれて信じられない」
と謙虚に答えたと見た方が自然。
バレキスのバック選抜云々に関しては発売自体が2月に入ってからじゃない。
公式本でも「バレンタイン当日の2週間前に発売を決断した○○さんは凄い」とか
書かれてた。
つまり夕ニャンって笠井もスタッフも本当に行き当たりばったりで計画性ないのよ。
87年春に国生jなどが卒業した時にアイドル誌で笠井がインタビューに応じてて87年
おニャン子はどうなるか?という質問に答えていて(今思えば解散は決まってたけど、
一応インタビューに答えた形)、「今まで本当に行き当たりばっかりだったからw」
と言ってたの。ここは本当に本音だと思う。
人数増えたら強引に卒業させるだの、そういう所からも分かるわ。
だから美奈代加入時にバレキスバックが決まってたというのも、私はあまり思わない。
そういう計画性がない番組だから。
1月半ばあたりで「バレンタインまで期間ないけど、発売するか!
とりあえずwithは妹っぽいキャラの奴で。白石とそしてちょうど高1で同じ学年の美奈代。」
くらいのノリだった気がするわ。
あと美奈代、白石不仲説はファイナルコンサートのTV版で真っ赤な自転車で
「お願い~他の女の子は」くらいの所で美奈代と白石が顔くっつけて笑顔で一緒に
フリしてるシーンがあるのよね。
あの2人の表情は表面だけ仲良くという顔じゃなかったわ。まあ、最後は仲良くという
事なのかもしれないけど。
あ~あ、ここまで頑張ってきたのにやらかしてやんのw
かっこわるwww
200:陽気な名無しさん
23/01/22 16:10:17.15 yzMSArhF0.net
>>459
弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。
弓岡がいじめを告白したのは、解散後の「おニャン子達は今」的なインタビュー記事だったわね。
そこでは「立見さんや高井さんは、大人でしょう? いじめをするのはそれより1~2才下の人達ですね。」「何人かは今でも芸能界で活躍していますよ」
って言ってた。
弓岡在籍時にいて、立見や高井より1~2下にあたるのは、新田・国生・名越・福永・内海・永田・横田・スーザン・高畠あたり。
満里奈や静香、岡本は年代が合わないわね。
内海・永田・横田・スーザンは優しくて思いやりがある面々なのは知られてるからありえないわね。となると・・
消去法でいっても、ツルんで気の強いところを見せたり、ADらに信じられない横暴したりしていた、国生・福永が一番あてはまるのでは。美奈代、白石云々の話に私も少しコメントさせていただくと
本当に客観的なんだけど、インタビューで「私の方が優ってるのに新人がでしゃばって」
と発言するのは考えにくいわ。そんな子供じみた発言。
内心どう思ってた知らないけど、あくまで「私なんかがバックコーラスに選ばれて信じられない」
と謙虚に答えたと見た方が自然。
バレキスのバック選抜云々に関しては発売自体が2月に入ってからじゃない。
公式本でも「バレンタイン当日の2週間前に発売を決断した○○さんは凄い」とか
書かれてた。
つまり夕ニャンって笠井もスタッフも本当に行き当たりばったりで計画性ないのよ。
87年春に国生jなどが卒業した時にアイドル誌で笠井がインタビューに応じてて87年
おニャン子はどうなるか?という質問に答えていて(今思えば解散は決まってたけど、
一応インタビューに答えた形)、「今まで本当に行き当たりばっかりだったからw」
と言ってたの。ここは本当に本音だと思う。
人数増えたら強引に卒業させるだの、そういう所からも分かるわ。
だから美奈代加入時にバレキスバックが決まってたというのも、私はあまり思わない。
そういう計画性がない番組だから。
1月半ばあたりで「バレンタインまで期間ないけど、発売するか!
とりあえずwithは妹っぽいキャラの奴で。白石とそしてちょうど高1で同じ学年の美奈代。」
くらいのノリだった気がするわ。
あと美奈代、白石不仲説はファイナルコンサートのTV版で真っ赤な自転車で
「お願い~他の女の子は」くらいの所で美奈代と白石が顔くっつけて笑顔で一緒に
フリしてるシーンがあるのよね。
あの2人の表情は表面だけ仲良くという顔じゃなかったわ。まあ、最後は仲良くという
事なのかもしれないけど。
あ~あ、ここまで頑張ってきたのにやらかしてやんのw
かっこわるwww
201:陽気な名無しさん
23/01/22 16:11:28.11 yzMSArhF0.net
>>459
弓岡いじめの話はよくループされるから以前も出たけど書かせて。
弓岡がいじめを告白したのは、解散後の「おニャン子達は今」的なインタビュー記事だったわね。
そこでは「立見さんや高井さんは、大人でしょう? いじめをするのはそれより1~2才下の人達ですね。」「何人かは今でも芸能界で活躍していますよ」
って言ってた。
弓岡在籍時にいて、立見や高井より1~2下にあたるのは、新田・国生・名越・福永・内海・永田・横田・スーザン・高畠あたり。
満里奈や静香、岡本は年代が合わないわね。
内海・永田・横田・スーザンは優しくて思いやりがある面々なのは知られてるからありえないわね。となると・・
消去法でいっても、ツルんで気の強いところを見せたり、ADらに信じられない横暴したりしていた、国生・福永が一番あてはまるのでは。美奈代、白石云々の話に私も少しコメントさせていただくと
本当に客観的なんだけど、インタビューで「私の方が優ってるのに新人がでしゃばって」
と発言するのは考えにくいわ。そんな子供じみた発言。
内心どう思ってた知らないけど、あくまで「私なんかがバックコーラスに選ばれて信じられない」
と謙虚に答えたと見た方が自然。
バレキスのバック選抜云々に関しては発売自体が2月に入ってからじゃない。
公式本でも「バレンタイン当日の2週間前に発売を決断した○○さんは凄い」とか
書かれてた。
つまり夕ニャンって笠井もスタッフも本当に行き当たりばったりで計画性ないのよ。
87年春に国生jなどが卒業した時にアイドル誌で笠井がインタビューに応じてて87年
おニャン子はどうなるか?という質問に答えていて(今思えば解散は決まってたけど、
一応インタビューに答えた形)、「今まで本当に行き当たりばっかりだったからw」
と言ってたの。ここは本当に本音だと思う。
人数増えたら強引に卒業させるだの、そういう所からも分かるわ。
だから美奈代加入時にバレキスバックが決まってたというのも、私はあまり思わない。
そういう計画性がない番組だから。
1月半ばあたりで「バレンタインまで期間ないけど、発売するか!
とりあえずwithは妹っぽいキャラの奴で。白石とそしてちょうど高1で同じ学年の美奈代。」
くらいのノリだった気がするわ。
あと美奈代、白石不仲説はファイナルコンサートのTV版で真っ赤な自転車で
「お願い~他の女の子は」くらいの所で美奈代と白石が顔くっつけて笑顔で一緒に
フリしてるシーンがあるのよね。
あの2人の表情は表面だけ仲良くという顔じゃなかったわ。まあ、最後は仲良くという
事なのかもしれないけど。
あ~あ、ここまで頑張ってきたのにやらかしてやんのw
かっこわるwww
202:陽気な名無しさん
23/01/22 16:11:36.27 yzMSArhF0.net
>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。
203:陽気な名無しさん
23/01/22 16:11:56.78 yzMSArhF0.net
>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。
204:陽気な名無しさん
23/01/22 16:13:45.47 yzMSArhF0.net
>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。>>567
正直、その曲のフロントに関係ないメンバーを前にもってこないでほしいわ。
欠席者がいるなら、そのソロパートも他のフロントが歌うなどしたほうがいいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。いいな。
205:陽気な名無しさん
23/01/23 08:40:10.97 +VmLXee+0.net
>>186
調べてあててみたわ
> 20.938 シンデレラたちへの伝獄
> 16.292 メロディ
> 15.008 約束
> 10.736 かげろう
> 8.219 情熱れいんぼぅ
> 6.606 うそつき
> 5.336 テンダー・レイン
> 3.904 木洩れ陽のシーズン
テンダーレインがデビュー曲かと思ってたわ
そしてかげろうがラストシングルだとばかり
206:陽気な名無しさん
23/01/23 12:12:00.43 VnKgmG/N0.net
木洩れ日のシーズンで初めてトップ10落ちして引退っていうそこまで落ちぶれ感を出さずに引退したわね
Messageは引退後の発売だったけど結婚と引退発表はプロモーションにはならなかったのねw
207:陽気な名無しさん
23/01/23 17:20:32.95 +VmLXee+0.net
それにしても2万枚で1位が取れる時代だったのね1986年って
208:陽気な名無しさん
23/01/23 17:54:58.05 XsTzUMk30.net
20万よ?
209:陽気な名無しさん
23/01/23 17:58:04.28 mz6S/ZYI0.net
昔のオリコンは
1ポイント/10枚 だったのよね
210:陽気な名無しさん
23/01/23 20:02:52.13 qncWWUUg0.net
>>186
みんなこんなもんじゃない
1986年の春をピークに右肩下がり
211:陽気な名無しさん
23/01/23 23:54:07.15 CpA/h+fm0.net
>>205
伝獄ってあんた
212:陽気な名無しさん
23/01/26 01:11:43.53 6g8jtnO70.net
テンダー・レインってこの時期の静香うしろ髪美奈代の次で満里奈より売れてるのよね
213:陽気な名無しさん
23/01/26 23:20:40.23 Dmn4f/QG0.net
テンダー・レイン、良い曲よね
キャッチーで覚えやすいメロディーだし、好きだったわ~
高井の人気はやっぱりすごいわ
おニャン子ファイナルコンサートで声援が1番大きかったのがびっくりしたわ
214:陽気な名無しさん
23/01/26 23:34:58.50 iRHbwTWF0.net
メロディは退屈すぎて苦手だわ
歌詞も意味不明だしなんでシングルにしたのかしら
215:陽気な名無しさん
23/01/27 01:26:14.21 R/6MU0/k0.net
メロディは最後のさらわれそうな時~の後のオーケストラが
美しいのよね
アルバムのいとぐちは今でも寝る前に良く聞くわよ
うしろ髪ひかれ隊のうしろ髪ひかれたいや立つ鳥跡を濁さずも好きだわ
この頃は静香のヴォーカルがあまり気張ってなくていいの
216:陽気な名無しさん
23/01/27 07:56:17.84 VikzWwdL0.net
本体のPANIC THE WORLD
うしろゆびのふわふら
その子のRouge et Bleu
アタシ的なアルバムの3大名盤聞かれたらこれだわ
217:陽気な名無しさん
23/01/27 11:39:26.44 MBkBNrFO0.net
おニャン子からの派生ユニットって母体が短命だったり時代もあってか意外と少ないわね(逆にモー娘関連は多過ぎて全部は思い出せないわw)
企画もの的なイメージが強い中でうしろ髪ひかれ隊は割りと正統派路線で頑張ってたわね
218:陽気な名無しさん
23/01/27 11:52:54.54 OHFxiOXg0.net
ニャンギラスと、後ろ指と後ろ髪だけよね?他にあったかしら
219:陽気な名無しさん
23/01/27 12:07:05.26 rF16cY090.net
>>213
したたかさNo.1の女よね
220:陽気な名無しさん
23/01/27 12:55:16.12 bwoREanS0.net
>>218
そうなのよ、ウィキ見てきたらそれしかなくて意外と少ないわって思ったの
ソロデビューはたくさんあったのよね、立見里歌ですらソロで出てたわ(おニャン子の売上げワースト1位らしいw)
221:陽気な名無しさん
23/01/27 15:34:44.60 5WzdGb7E0.net
>>213
デビューイベントの大阪城ホールに16000人集めただけあるわよ
次が美奈代で13000人ね
高井ならやっぱり約束が哀愁あって好き
222:陽気な名無しさん
23/01/27 16:00:42.83 sxaQN2350.net
あたし子供の頃、情弱だったから
うしろゆびさされ組は河川唯担当のゆうゆの方が人気あると思いこんでて
宇留千絵担当の高井麻巳子を一生懸命応援してたわ
でも高井麻巳子の方が実は人気あったのね
223:陽気な名無しさん
23/01/27 16:25:34.99 R/6MU0/k0.net
夕ニャンの視聴者参加型のメンバーを選べるコーナーも
高確率で新田、高井、美奈代、満里奈が選ばれてたからね。
福永を選ぶ人はやたらデブが多かったのよw
224:陽気な名無しさん
23/01/27 16:37:20.28 PZ3OJzy40.net
>>223
ソースは
225:陽気な名無しさん
23/01/27 16:43:00.87 R/6MU0/k0.net
ソースって馬鹿なの?当時毎日夕ニャン観てればわかる事よ
226:陽気な名無しさん
23/01/27 17:50:12.19 RiDIYa220.net
かれこれ40年前の記憶ね…
227:陽気な名無しさん
23/01/27 18:31:52.05 o0i7eqir0.net
本日の生ゴミ→ID:R/6MU0/k0
228:陽気な名無しさん
23/01/27 20:28:22.82 PZ3OJzy40.net
>>225
ソースのない情報なんかいらないわ生ゴミ
229:陽気な名無しさん
23/01/27 20:50:56.90 zZnn5FYB0.net
高井はノンケ人気が高かったのよ
お釜受けはそうでもないけど
230:陽気な名無しさん
23/01/27 21:16:16.37 GvPdLvqM0.net
>>220
立見のソロ曲、とんねるずのオールナイトニッポンで何回も流してたわねw
「次はみぽりんの曲です」「次はチェッカーズの曲をお送りします」って紹介した後に、立見の曲を流すのがお約束になってたわ。
231:陽気な名無しさん
23/01/27 21:54:20.30 7ZxlhSMv0.net
>>47
あたし国生のシングル曲って嫌いじゃないのよね。
ソレ以上、アレ未満もポップで好きだし、星屑…も。
恋は遠くからなんかも好きだわ。
>>75
>>122
最近また聴いてるけどいいわね。
ちいぶれ、はちょっと大人っぽいし大江千里のメロディの昇降がちょっとはげしくて歌えてないのが残念ね。
やっぱりマリーナの夏が一番好きだけど、ハートでキャッチ、ノーマル、バラードをききながら、8月最初の水曜日、プールサイド、新しい気持ち、好きじゃないけど愛してる、青空のコラージュ、街はシネマのように…あたりは配信のお気に入りに入ってるわ。
232:陽気な名無しさん
23/01/28 04:33:51.09 9S4lpCNe0.net
満里奈は品の良いオシャレな女の子、って感じの曲が多かったわよね
私はevergreen今でもたまに聴くわ
シングルで切れるレベルの曲ばかりで、ハズレ曲ほぼ無しの神アルバムだと思うのよ
233:陽気な名無しさん
23/01/28 07:21:39.52 nOaS1jTn0.net
満里奈はセーラー服というよりもブレザーにチェックのスカートというイメージよね。
234:陽気な名無しさん
23/01/28 08:16:22.62 L8ryv9300.net
>>232
あんたマリナと料理好きなチョンチョン釜じゃない?
235:陽気な名無しさん
23/01/28 16:44:27.42 uIzxtydk0.net
>>232
EVERGREENは後にセルフカバーしたけど、なんであんなつまんないアレンジにしたのかしらね。ノーマルのセルフカバーはよかった。
236:陽気な名無しさん
23/01/29 09:46:57.51 gqKtQVW90.net
>>233
そうね。工藤静香もそんなイメージだわ
新田恵利、河合その子、渡辺美奈代あたりはセーラー服ね
237:陽気な名無しさん
23/01/29 09:52:44.97 DdaaFgQY0.net
静香はブレザーやセーラー服よりも私服ヤンキーのイメージしかないわ
238:陽気な名無しさん
23/01/29 13:24:30.60 edOq4rn50.net
工藤静香に、ブレザーにチェックのスカートのイメージなんか無いわよw
趣味がヘルメット集め、その上絶対したくない事をインタビューで聞かれて、「男に恥をかかせる事」って答える16歳よ!?
239:陽気な名無しさん
23/01/29 13:46:18.00 5RFzAnT50.net
満里奈はニュータウン
静香は工業地帯
240:陽気な名無しさん
23/01/29 17:13:48.22 pg0SskJp0.net
何がニュータウンよ
巨泉に色目使いながらネプチューンの上に乗っかって自分からズコバコやる様なマンコじゃない
ブレザーにチェックのスカートって大森や蒲田の風俗コスプレでしょ
241:陽気な名無しさん
23/01/29 17:47:14.64 w/mJeQ1l0.net
男は精神的に痛め付けて泣いてる姿が一番好きよ。そこに性的欲望が芽生えるわ
242:陽気な名無しさん
23/01/30 07:16:32.89 W5MjpLTB0.net
>>208
あらこめんなさいw
243:陽気な名無しさん
23/01/30 07:17:42.57 W5MjpLTB0.net
>>211
ホントだわ何よ伝獄ってw
244:陽気な名無しさん
23/01/30 07:20:15.21 W5MjpLTB0.net
>>231
あの夏のバイクのサビ、大好きだわ
国生の歌い方ってクセになるのよね
まりなだとフリッパーズギターが作った大好きなシャツとレイニーカインドオブラブが大好きよ
245:陽気な名無しさん
23/01/30 07:35:26.20 OC0twUZQ0.net
あの夏のバイクって中山忍の小さな決心のイントロに似たダサさがないかしら?なんかあのセリフが応援歌臭いのよ。
あたしあの夏を待てないとソレ以上アレ未満が好きだわ。
246:陽気な名無しさん
23/01/30 09:26:04.86 7sHz+oAg0.net
>>244
大好きなシャツの歌詞は一人称が僕だからフリッパーズがセルフカバーで違和感なく出せそうな曲ね(確か出してはいないはず)
時系列までは覚えてないけど、当時フリッパーズギターだったオザケンと満里奈が噂にもなったりしたのよね
今で言う意識高い系女子のアタシを演出してたわ
247:陽気な名無しさん
23/01/30 11:00:21.86 VqrbqXIp0.net
オザケンとの噂って何だったのかしらw
248:陽気な名無しさん
23/01/30 11:42:06.47 A4rqxyqn0.net
>>245
当時初めて聞いた時から
あの夏のバイクのイントロや間奏のコーラスはダサいと思ったわ
でも国生らしい曲だからあたしの中ではありだったわ
249:陽気な名無しさん
23/01/30 12:08:14.38 6w0DlhHs0.net
>>244
国生の歌いかたあたしも嫌いじゃないのよ。
ノーブルレッ、今~は消えなーいーで~~
とーいきでささやいた~~↑
のちょっとボエ~~加減とかw
250:陽気な名無しさん
23/01/30 12:12:14.34 6w0DlhHs0.net
>>205
あら、こんなw
バカは~きらい~、だけど~好きよ~くちづけで呟く~
251:陽気な名無しさん
23/01/30 13:39:35.60 5zsHbaFM0.net
あの夏のバイクは
あーの夏の!
バイクを!
↑
ここの字足らずが違和感ありありだったわ
変な曲
252:陽気な名無しさん
23/01/30 14:06:24.65 OC0twUZQ0.net
ほーーしくずーのースナイパーも良いわよね
253:陽気な名無しさん
23/01/31 12:56:13.36 TNPv/nFq0.net
シュルカンシーみたいなーエッチをしたいけどー
シュルカンシってなに?って思ってたw
254:陽気な名無しさん
23/01/31 13:54:29.31 RP2AQhoO0.net
>>246
フリッパーズが解散したのは小山田と小沢が満里奈を取り合ったって都市伝説があるわね
255:陽気な名無しさん
23/01/31 20:34:16.64 m10ONlyq0.net
満里奈って若い頃めちゃめちゃかわいいのね
なんでよりによってアレと結婚したのかしら
256:陽気な名無しさん
23/01/31 20:38:48.47 zRsplmdz0.net
オザケンよりも総差し歯のズラ被りタイ人の方が良かったのよ。
それだけの話。
257:陽気な名無しさん
23/01/31 20:59:06.70 REgEqTHd0.net
>>255
ほんとよりにもよってアレと?って感じよね。
オカマのあたしでもショック受けたしなんだかムカついたわw
258:陽気な名無しさん
23/01/31 21:03:16.66 hZLHT3zE0.net
弟の大吉元気かしら?
259:陽気な名無しさん
23/01/31 21:04:43.31 p/OaJXq20.net
>>256
え?
旦那ってあれカツラなのw?
260:陽気な名無しさん
23/01/31 21:08:36.26 C4Ax+rOi0.net
マンコって何で人の旦那がそんなに気になるのかしら
ヲカマからしたらホントどーーーーーーでもいいわ
261:陽気な名無しさん
23/01/31 21:34:50.33 m10ONlyq0.net
岸田の息子イケるわ~バカっぽいけど
262:陽気な名無しさん
23/01/31 21:35:25.12 m10ONlyq0.net
やだ誤爆ごめんなさい
263:陽気な名無しさん
23/01/31 21:38:16.27 m10ONlyq0.net
やだあっしマンコ認定されてたわw
264:陽気な名無しさん
23/01/31 22:17:06.08 hAlkWUte0.net
>>263
あんた、マンコなの?
265:陽気な名無しさん
23/01/31 22:47:48.59 m10ONlyq0.net
>>264
マンコちげーわよ🤮
266:陽気な名無しさん
23/01/31 22:49:40.93 hZLHT3zE0.net
日本語も読めないやつはスルーしましょ
267:陽気な名無しさん
23/01/31 22:56:42.19 REgEqTHd0.net
いつものマンコ認定ババアがここにも棲みついてたのねw
268:陽気な名無しさん
23/01/31 23:02:48.84 qqZ+OJEJ0.net
↑マンバレして激おこw
269:陽気な名無しさん
23/01/31 23:03:53.45 2mANulyi0.net
満里奈のポップコーン畑で捕まえてが好きだわ
ほぼ満里奈のソロだし
270:陽気な名無しさん
23/01/31 23:06:18.17 hZLHT3zE0.net
>>269
可愛い曲よね、マッキーと貝瀬も満里奈の引き立て役に徹していていいわ
271:陽気な名無しさん
23/01/31 23:19:06.62 WbyVN5370.net
>>255
強烈な後ろ楯がほしかったんじゃないの?
272:陽気な名無しさん
23/02/02 15:37:38.41 1RoM8T5i0.net
今の季節にピッタリな曲って何かしら?
273:陽気な名無しさん
23/02/02 15:48:02.56 YXjJkpBw0.net
>>271
え?結婚相手って、あの旦那で後ろ盾になる?
274:陽気な名無しさん
23/02/02 19:26:05.22 1CGDKCql0.net
>>272
バレンタインキッス
275:陽気な名無しさん
23/02/02 20:00:22.64 4nVF9NME0.net
やっぱり冬のオペラグラスかしら
私雪国で育ったから
♪白い雪がガラス窓に咲くように相当降り積もる
て状況まんまのシチュエーションの中で育ったから思い入れがあるの
276:陽気な名無しさん
23/02/02 21:34:45.58 04eWbvJc0.net
冬のオペラグラスは本当に名曲だと思うわ!
277:陽気な名無しさん
23/02/02 21:35:41.80 9kUSgMkp0.net
バレキスはなんでバレンタイン直前の2週間前に発売したのかしら
もう数週間でも早くデビューさせてたら1位も取れただろうし
278:陽気な名無しさん
23/02/03 06:45:45.95 FDKxJYlq0.net
本スレは荒れてるからこちらに書かせて頂いて良いかしら
セーラー服を~のwikiで
日本航空CM
2006年9月から放送された日本航空の「先得割引」のCMで、客室乗務員役の相武紗季がこの楽曲の替え歌「先得割引をのがさないで」を、
三谷幸喜と共に振り付けをしながら歌っている[6]。この歌はJAL国内線のハートフルキャンペーン(2006年 - 2007年)の当選者向けの景品として、
直筆サイン入りCD(ロングバージョン)が200枚作られた[7]。
なお、初期のメンバーであった三上千晶はデビューから2年でグループを脱退し、
その後は日本航空に勤めた。それを理由に日本航空CM制作会社はその頃のCMに三上をCMに出演させる考えもあったという逸話がある。
↑三上のエピソードってデビューから2年って何?
2カ月の間違いかしら?
そして後半の日本航空に勤めたというのはフックンのエピソードで合ってると思うけど、
すぐに日本航空に勤めたのかどうかとか、CM起用の話などは
ソースとかあるのかしらね。
279:陽気な名無しさん
23/02/03 07:17:35.27 zAAurC+80.net
ヲタ以外知らない三上をCM起用とか無謀すぎだわ
280:陽気な名無しさん
23/02/03 11:07:46.37 PDHFi9YF0.net
ヲタでも知らないわよ、ウキウキ三上なんてw
イジリー岡田が三上がフライト中に布川に手紙を出したエピソードを話したら
土田もナイナイ岡村も「三上?そんなんいた?」って反応だったわ。
281:陽気な名無しさん
23/02/03 12:08:29.36 zAAurC+80.net
土田が知らないってよっぽどよねw
282:陽気な名無しさん
23/02/03 12:18:40.19 Jx4LTjZn0.net
っていうか本体のwikiもそうだけどヲタヲタしい余計なエピソード多すぎるわ
ファンサイトに書いときなさいよって思うの
283:陽気な名無しさん
23/02/03 20:25:46.82 0y60f32P0.net
>>277
ソロデビューは1日ってやってたからしゃない?
284:陽気な名無しさん
23/02/03 23:50:53.71 HLBJL7mo0.net
ねえ冬のオペラグラスって、歌詞がエロい暗喩だって聞いたんだけどそうなの?
285:陽気な名無しさん
23/02/04 00:03:57.15 /Fs3h5sB0.net
>>273
裏社会だもの、なるんじゃないの?
286:陽気な名無しさん
23/02/04 09:49:17.62 fAF9YJOe0.net
>>280
メンバー自体も三上なんて知らないわよ
ニコ生会議で立見と内海が出た時も、「ウキウキ三上さんとチョンマゲ矢島さんは元気ですか?」ってコメントが流れた時に
立見が「え?誰?そんな人知らない、いた?」って話して隣のカズが「(何かの)撮影の途中で辞めたあの人じゃない?」みたいにヒソヒソ話してたわ
287:陽気な名無しさん
23/02/04 09:51:52.13 dGpSyGMa0.net
顎が尖ってたブスよね、三上
288:陽気な名無しさん
23/02/04 10:12:31.27 0V16HuVr0.net
>>287
> 顎が尖ってたブス
立見のことかと思ったわw
289:陽気な名無しさん
23/02/04 10:17:28.16 J+gOQVSQ0.net
トンガリ顎の吉田裕美子が頭に浮かんだアタシは少数派かすら
290:陽気な名無しさん
23/02/04 10:44:34.88 7kNVq57I0.net
化けるタイプだったのよ、三上さんは
CAになった後は、美人にトランスしてたみたいだし
291:陽気な名無しさん
23/02/04 10:48:32.44 txOZHorM0.net
>>290
ソースは?
292:陽気な名無しさん
23/02/04 11:29:10.32 0V16HuVr0.net
>>291
横だけど見つけたわ~
なぜか規制かかってリンク貼れなかったけど
293:陽気な名無しさん
23/02/04 11:37:52.26 BzdfbWlx0.net
ひゃだ!見たいわ!
294:陽気な名無しさん
23/02/04 11:40:18.28 g07E9ohJ0.net
JALの機内誌かしら?
三上が載ってたの
見たいわ~
矢島三上は、実家太そうだからおニャン子辞めてても生まれながらに勝ち組よね
295:陽気な名無しさん
23/02/04 11:55:56.01 sz8uekL+0.net
矢島なんて牛が人間になったアニマルフェイスなのよ
296:陽気な名無しさん
23/02/04 11:57:35.34 0V16HuVr0.net
>>294
ANAだったわよ
URLリンク(i.imgur.com)
297:陽気な名無しさん
23/02/04 12:00:58.76 Pe1h7kR40.net
何よコレw
完全に別人に整形してるじゃないw
298:陽気な名無しさん
23/02/04 12:30:13.04 7O68boPD0.net
吉田裕美子もスチュワーデスなんでしょう?
言い出した人、貼ってくれないかしら
299:陽気な名無しさん
23/02/04 14:39:38.41 zO52IJ+s0.net
>>296
これ別人でしょ?顎や顔の長さが違いすぎ
300:陽気な名無しさん
23/02/04 15:06:34.61 0V16HuVr0.net
だそうよ~
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
301:陽気な名無しさん
23/02/04 15:09:05.39 N/75r4SZ0.net
>>300
目よね、目を整形したのよっ!
302:陽気な名無しさん
23/02/04 15:13:25.01 0V16HuVr0.net
これに出てるらしいわ
URLリンク(m.youtube.com)
303:陽気な名無しさん
23/02/04 15:14:55.98 zO52IJ+s0.net
2回もオーデションに参加できるほど可愛くなかったわよね
しかも2度目はヤンパラの決戦よ?
矢島と一緒に手をつないで真ん中の美奈代に嫌がらせしたのは忘れないわ。岡本かおりも「あなた達なんでこっちに来るのよ」ってキレてたのよねw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
304:陽気な名無しさん
23/02/04 15:18:02.97 u0j41tfC0.net
やっぱりブスねw
早期リストラも納得だわw
305:陽気な名無しさん
23/02/04 17:06:57.09 alYbSX6V0.net
>>286
でも五味岡たまきの事は覚えてたわよね?
「亜紀ちゃんがたまきちゃんと仲良かった」
って言ってたわ。
同じ2ヶ月間の活動で五味岡の方が古い記憶なのに謎よね。
306:陽気な名無しさん
23/02/04 17:09:47.36 zO52IJ+s0.net
五味岡は辞めた後も石橋がネタにしてたし名前のインパクトや可愛さで印象に残ると思うわ
URLリンク(youtu.be)
307:陽気な名無しさん
23/02/04 17:10:24.86 F43N3FS80.net
アルバイトでも入った頃の同期メンバーの子は
印象に残ってるけど
ベテランになった頃の入ってすぐ辞めた新人の事なんか
最初から覚えてもいないわ
308:陽気な名無しさん
23/02/04 17:12:50.74 GX/svx/m0.net
樹原と仲良かったらグループ内で
イジメられてはなさそうね五味岡
309:陽気な名無しさん
23/02/04 17:24:58.57 trBytagC0.net
>>308
吉沢秋絵も樹原や名越と仲良かったのよね。
秋絵はこの二人と富川に心から感謝しているそうよ。
310:陽気な名無しさん
23/02/04 17:45:13.19 7O68boPD0.net
と言うことは白石とも仲良かったし、残ってたら満里奈とも仲良くなったかも
美奈代とは犬猿の仲になったりして
311:陽気な名無しさん
23/02/04 19:13:46.28 igAYIHsr0.net
おニャン子クラブ1番のブスって誰なのよ?
個人的には当時布川加入時の「はぁ?これは無いだろ!?」感のインパクトが大きかったのと、
秋絵はスケバン出たりソロもリリースして売れたりしてので人気=可愛いと誤認させられたけどかなりのブスだと思ってるの。
うしろ髪の眉毛の濃い女もなかなかね。
中期~後期になって来るとおニャン子に興味薄れて誰が誰なのかも知ろうともしなくなったのでブスがいたかは分からないわ。
↑に上がってた三上なんて知りもしなかったけど確実にブスね。
でも1番かは分からないわ。
312:陽気な名無しさん
23/02/04 19:56:23.39 A/VFLs0I0.net
>>309
永田のルリ・・・
いえ、何でもないわ!!!
313:陽気な名無しさん
23/02/04 21:30:32.95 dvKsx0YX0.net
>>305
仲良いのかしら?半分イジメのような気もするけど…
314:陽気な名無しさん
23/02/04 21:48:37.16 /lTwAyu70.net
>>311
一番は樹原亜紀よ
315:陽気な名無しさん
23/02/04 22:18:53.67 qMz2xlsE0.net
おニャン子スレなくなったの?
曲スレよね、ここ。
316:陽気な名無しさん
23/02/05 01:14:32.41 19s03sb+0.net
いつもの仕切りババァうざ
317:陽気な名無しさん
23/02/05 01:30:49.05 PfOfvHaO0.net
おニャン子クラブに入ってからぁ~♪
毎日ウキウキしていますぅ~♪
街で出会ったら、声を掛けてねぇ~♪
318:陽気な名無しさん
23/02/05 03:00:45.52 /eSBNnM/0.net
実際に声をかけられた事あったのかしら・・・?
319:陽気な名無しさん
23/02/05 03:24:34.56 ZTOQysuq0.net
気軽に声なんか掛けられないわ
相手は雲の上の芸能人様よ!
320:陽気な名無しさん
23/02/05 09:21:12.63 ozkNLZ6l0.net
あたし全然声かけられないの!人気なくて辛いわ
321:陽気な名無しさん
23/02/05 10:10:50.54 LIUY7ymI0.net
アタシ、この前24で若い子に声を掛けたら「は?ジジィ◯ね」って言われたわ。
2.3日ずっと鬱だったわ、「放課後に落ち込んだ少女」が頭の中を無限ループしてたわ。
322:陽気な名無しさん
23/02/05 10:13:03.21 3vitaO1q0.net
あんた少女なんてとっくに過ぎて数十年前じゃないの‼︎
放課後に落ち込んだ少女、だなんて図々しいわね
ハッテンで落ち込んだBBA、でしょ
323:ポジマラ子
23/02/05 10:30:57.82 Aw55RfGC0.net
>>321
婆さん、朝から切ない話ねww
きゃははははw
324:陽気な名無しさん
23/02/05 13:04:50.12 KfiyoLSR0.net
おニャン子クラブ 週間売り上げTOP20
1. 河合その子/青いスタスィオン 13.728
2. 新田恵利/恋のロープをほどかないで 13.654
3. おニャン子クラブ/おっとCHIKAN 13.118
4. 国生さゆり/夏を待てない 13.058
5. おニャン子クラブ/じゃあね 12.961
6. うしろゆびさされ組/象さんのすきゃんてぃ 12.8
7. 新田恵利/冬のオペラグラス 12.308
8. うしろゆびさされ組/バナナの涙 12.253
9. 高井麻巳子/シンデレラたちへの伝言 11.593
10. 渡辺美奈代/瞳に約束 11.507
11. 河合その子/青いスタスィオン(2週目) 11.1
12. 吉沢秋絵/季節はずれの恋 10.3
13. ニャンギラス/私は里歌ちゃん 10.0
14. うしろゆびさされ組/渚の『・・・・』 9.8
15. 福永恵規/風のInvitation 9.751
16. 国生さゆり/バレンタイン・キッス 9.6
17. 渡辺美奈代/雪の帰り道 9.347
18. 新田恵利/不思議な手品のように 9.071
19. 国生さゆり/バレンタイン・キッス(2週目) 9.068
20. 渡辺満里奈/深呼吸して 9.048
325:陽気な名無しさん
23/02/05 13:21:21.88 IL8yrkud0.net
>>321
24(三田文代)に声かけたら「ジジィね」と言われたのかと思ったわw
326:陽気な名無しさん
23/02/05 14:23:05.77 LLLXMM+D0.net
文代もかなりのババァじゃないw
327:陽気な名無しさん
23/02/05 14:43:39.14 vQ7Ml6jm0.net
>>277
その頃はおニャン子クラブ関係は月に最大2枚
という暗黙のルールみたいな感じで。
1/1は新田デビュー
1/21はうしろ指
と決まってたからじゃない?
特にうしろ指はアニメのタイアップもあったし、
ずらせなかったろうし。
そもそも、レコード会社も他のアーもいるわけだし、1位取れなかったらマズイからね。
328:陽気な名無しさん
23/02/05 14:43:57.14 vQ7Ml6jm0.net
>>284
それ、バナナ
329:陽気な名無しさん
23/02/05 15:41:25.05 MJs+AhLx0.net
恋チャプはマンズリの曲よね
330:陽気な名無しさん
23/02/05 15:59:56.69 aAQQLU8o0.net
恋チャプのその話って「小原靖子おニャン子加入予定はガセ」とか言ってるあの人しか言ってない話じゃないの?
毎度毎度「そうなの?全然知らなかったわ!貴重な情報りがとう!」って素早すぎる賛同レスばっかりつくから胡散臭いのよね
331:陽気な名無しさん
23/02/05 16:26:08.94 G/ge76ab0.net
「向こう DE ギャルソン」の歌詞の意味が全く分からないわ?
分かる釜いる?
332:陽気な名無しさん
23/02/05 16:29:31.30 3vitaO1q0.net
いや、ガセも何も、歌詞読むとマンズリの隠喩がたくさん出てくるから、ガセとかそんな話も問題じゃないわよ
向こうDEギャルソンは、すぐ別のアイドルに浮気するファンを揶揄した皮肉の歌詞だ、って前に誰かが解説してくれてたわね
右手はジューサーって…
333:陽気な名無しさん
23/02/05 17:57:26.08 hUz2fET60.net
>>324
凄いわ
こういうデータって、どこから持ってくるのかしら?
334:陽気な名無しさん
23/02/05 19:06:59.46 mWHNzx2z0.net
>>324
こうして見るとその子卒業後に出た調子がいいだけの駄曲が初動で高得点を出してるのね
クオリティの高さを維持してれば展開が変わったかもだわ
335:陽気な名無しさん
23/02/05 21:03:08.46 ss4zVcur0.net
もし、バレキスが2月1日発売じゃなく、明菜のデザイアと同じ2月3日発売なら、バレキスは初動18万!出して、明菜に圧勝で初登場1位だったのよね
そしたら国生はますます天狗になってたんでしょうね
336:陽気な名無しさん
23/02/05 21:10:42.18 OUQxRxmi0.net
国生の天狗とスタッフへの態度ってどれだけ酷かったのかしら
ワガママなタレントなんて何人も見てきただろうスタッフが今に至るまで国生を毛嫌いしてるって相当よね
337:陽気な名無しさん
23/02/05 21:53:52.58 jESfBVe10.net
うしろ髪ひかれたい
ってB面にはもったいなかったわ 時の河を越えてが完成度高すぎたので仕方ないとはいえ
338:陽気な名無しさん
23/02/05 21:59:32.83 jESfBVe10.net
そういえばかげろうのイントロが好きすぎて着メロにがんばって入れてたわ
339:陽気な名無しさん
23/02/05 22:05:10.19 jESfBVe10.net
>>238
ニュータウンって、大江千里が作詞に行き詰まって新宿を英語にしたらニュータウンだ!
ってなって自分や満里奈の歌詞に入れたらしいわ
新宿の人の群れをイメージして「ニュータウンの群れにまぎれそう」って書いたら
アイドルらしくないって言われて「ニュータウンの楡にまぎれそう」って直したとか
340:陽気な名無しさん
23/02/05 22:36:58.60 tL5x1VYr0.net
>>338
わかるわ。あの木琴のようなイントロ、木琴かしら?すごく好きなのよ。やさしい~♪という歌詞同様に、やさしくなれる曲なのよね
テンダーレインのサビも、やさしい~♪なのよね
341:陽気な名無しさん
23/02/05 22:49:04.53 HbJ0M02K0.net
>>335
明菜ヲタウザいから同発だったら面白かったわw
同サロで恨み辛みが酷かったでしょうね
342:陽気な名無しさん
23/02/05 22:55:13.91 u3fsweOO0.net
>>336
20年位前に、山田邦子の番組で大竹まことが絶対に許せないタレントで国生さゆりの名前をあげてたわよ
深夜番組でゲストの国生に「お前、ホント生意気だなぁ」って言ったら、思い切り顔面にグーパンチくらったそうよ。
キレて「てめぇこの」って殴り返そうとしたら、もう一発アゴにくらって倒れかかったそう。
頭がおかしいんじゃないかアイツみたいな強い口調で話してたわ。
343:陽気な名無しさん
23/02/05 23:38:43.68 B+ypY6l30.net
黄昏にキスをしないではシティポップ的な名曲だと思うわ
でもどうせなら工藤 富川 横田 で歌ってほしかったわ
344:陽気な名無しさん
23/02/06 00:26:07.11 CNGbqeZJ0.net
あー確かに
稲垣潤一とか、大瀧詠一とかの声で脳内再生できるわね
345:陽気な名無しさん
23/02/06 02:05:49.53 aLaNRi8y0.net
三上って二度目のオーデションで合格してて、
一度目はこれ。
本当にブッサイクよ。二度目はまだマシになってた。
URLリンク(www.youtube.com)
346:陽気な名無しさん
23/02/06 02:20:10.76 VtipdEii0.net
うしろ髪ひかれ隊の静香の歌声好きだわ~
力みすぎてないのと憂いや儚さがあるの
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
347:陽気な名無しさん
23/02/06 02:22:33.46 K77ou0t10.net
>>342
一緒にコーナーやってて息が合ってるように見えたんだけど嫌いだったのか…
>>345
仲良しの橋本美加子の曲にして欲しかったわ
でも歌はビブラートとか表現とか上手い方よね
あとエントリー番号1番に注目ね
あのインチキおニャン子の鈴木久子よ!