NHK大河ドラマ 「鎌倉殿の13人」 第十話at GAYSALOON
NHK大河ドラマ 「鎌倉殿の13人」 第十話 - 暇つぶし2ch1:陽気な名無しさん
22/12/22 17:14:43.01 0.net
どうよ?
※前スレ
NHK大河ドラマ 「鎌倉殿の13人」 第九話
スレリンク(gaysaloon板)
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:V:512:: EXT was configured

312:陽気な名無しさん
23/01/20 17:54:29.00 0.net
瀬戸内寂聴は女人源氏がよかったわ。あとは林真理子の六条御息所。
オーソドックスなのだったら、角田光代か円地文子が読みやすいかも

313:陽気な名無しさん
23/01/20 19:36:54.24 a.net
>>311
あの方は窯変源氏物語よね。
桃尻語訳は当時画期的ではあったんだろうけど、なりきって書いてる割りに、誤写なんかで現代では意味不明とされてる文言(こかけおしふみし、みそひめたのぬりたる、など)に関しては「1000年前だからあたしも忘れちゃったの」的な処理に限界を感じたわ。
でもあのおかげで清水ミチコの「まんがで読む古典」シリーズができて、教育テレビのおもしろ教養コンテンツとしてずいぶん長く続いたわね。

314:陽気な名無しさん
23/01/20 19:38:04.49 a.net
あ、よけいなのつけちゃったわ。
「みそひめのぬりたる」ね。


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch