ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART56【ワ有】at GAYSALOON
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART56【ワ有】 - 暇つぶし2ch556:陽気な名無しさん
23/02/13 18:21:45.25 RHtLpEu/d.net
そうなのよ
辛いのよ背筋がぞっとしちゃうのよ
花沢さんとちびまるこの山田が出てくると

557:陽気な名無しさん
23/02/13 19:19:55.11 5QT1rX8I0.net
全盛期の花沢さんの下品な声(最大の賛辞よ)を知っている人間としてはやっぱりつらいわね

558:陽気な名無しさん
23/02/13 19:35:12.92 OspS40inM.net
Kindle Unlimitedで恐怖新聞読んだわ。ラストが悲惨だったわ主人公

559:陽気な名無しさん
23/02/13 23:03:04.27 r5DC1p6q0.net
>>557
もう何年もサザエさんを見ていないけど、そんなに変わってしまっているのね

560:陽気な名無しさん
23/02/13 23:19:18.46 5epd5By7d.net
甚六さんもちょっとフガフガしてるのよね…。

561:陽気な名無しさん
23/02/14 02:17:29.97 MnCib5S50.net
>>555
アナゴさんの奥さんの声変わったけど
花沢さんの中の人が亡くなったらそのまま交代になるのかしらね

562:陽気な名無しさん (中止 Sdaa-Pfc0)
23/02/14 10:48:41.62 oFNYzsqPdSt.V.net
>>548
人が亡くなるといちいちワクチンに繋げるのはもう逆にワクチン大好きでしょ

563:陽気な名無しさん
23/02/14 12:12:46.40 eTpZ2IBp0St.V.net
日頃よりTVアニメ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』を応援いただき、誠にありがとうございます。
本作におきまして、昨年末より、中国での新型コロナウイルス「COVID-19」感染拡大の影響で映像制作スケジュールに遅延が生じておりました。
当初の予定通り番組をお届けすべく制作してまいりましたが、この度、放送・配信を延期することといたしました。
第7話以降の放送・配信スケジュールを以下の通り変更させていただきます。
・2023年2月22日(水)※第1話再放送
・2023年3月1日(水)※第2話再放送
・2023年3月8日(水)※第7話放送・配信予定
以降第10話まで順次毎週放送・配信
第11話・第12話の放送・配信スケジュールにつきましては、後日改めてアニメ公式サイトおよび公式Twitterにてお知らせいたします。
URLリンク(bofuri.jp)

564:陽気な名無しさん
23/02/14 12:13:37.51 eTpZ2IBp0St.V.net
日頃よりTVアニメ『異世界おじさん』を応援いただき、誠にありがとうございます。
放送を延期しておりました、第13話「みんなのおかげだ、ありがとう」に関しまして、
3月8日(水)AT-X、3月9日(木)BS11、TOKYO MX他にて順次放送・配信を予定しております。
各放送局による放送スケジュールは、以下の通りとなります。
AT-X
【第1話~第13話 一挙放送】
2023年3月18日(土)9:00~15:30 ※無料放送
BS11
2023年3月9日(木) 25:00~25:30
URLリンク(isekaiojisan.com)

565:陽気な名無しさん
23/02/14 14:26:07.63 OP0KB7BtdSt.V.net
前回どんな話だったかしら…

566:陽気な名無しさん
23/02/14 14:44:25.32 f53eZD5OMSt.V.net
>>563
これそんなに面白い?

567:陽気な名無しさん (中止 Sa4f-/42J)
23/02/14 15:35:20.26 xyPk11EUaSt.V.net
異世界おじさんって夏くらいからやってなかった?まだ終わらないの?

568:陽気な名無しさん
23/02/14 15:56:52.64 HWqHB9eD0St.V.net
>>566
1期は面白く見ていたんだけど、正直なところ2期になってからは惰性で見続けている感じ
なんでそう感じるようになってしまったかは謎

569:陽気な名無しさん
23/02/14 16:28:52.66 WfIAHEA50St.V.net
>>566
漫画はくそつまんなかったわ。

570:陽気な名無しさん
23/02/14 19:26:30.45 L+KTfv8s0St.V.net
mxでRe:CREATORSの再放送が始まるけど
中途半端な時期に始まるから
また何かアニメを落としたのかと調べてみたら予定通りなのね

571:陽気な名無しさん
23/02/14 23:31:50.87 bQiCf2Uq0.net
>>568
あたしも一期ほど面白くないわね
それにクロムは一期の序盤の装備の方がエロいわ

572:陽気な名無しさん
23/02/14 23:57:54.79 bQiCf2Uq0.net
亜人ちゃんは語りたいの鉄男たん、ついにサッキーとやっちゃったのね

573:陽気な名無しさん
23/02/15 16:04:40.83 IscZ3KGWr.net
漫画家・浦沢直樹が、手塚治虫の代表作「鉄腕アトム」のエピソードをリメイクした「PLUTO」がアニメ化され、2023年にNetflixで独占配信されることが発表された。主要キャラクターのゲジヒトやアトムが登場する「制作決定PV」もYouTubeで公開されている。
「PLUTO」は、「鉄腕アトム」のエピソードのひとつ「地上最大のロボット」(1964年)を、浦沢が独自の視点と解釈でリメイクした作品。「MASTER キートン」など数々の代表作でタッグを組んだ長崎尚志をプロデューサーに迎え、2003年から2009年まで「ビッグコミックオリジナル」で連載された。
人間とロボットが共生する近未来を舞台にした上質なサスペンスドラマは国内外から支持を集め、手塚治虫文化賞マンガ大賞をはじめ、数々の賞を受賞している。
アニメの制作決定PVには、物語の主人公となるロボット捜査官・ゲジヒトと、彼が追うある事件に関わるアトムとウランも登場。
ゲジヒトの声は『007』シリーズなどでダニエル・クレイグの吹き替えを務める藤真秀、アトムの声は「けいおん!」(秋山澪役)などの日笠陽子、ウランの声は「マクロスΔ(デルタ)」(フレイア・ヴィオン役)などの鈴木みのりが担当する。
ロボット同士のバトルを描きながら、戦争に対する手塚治虫の批判精神が込められた傑作としても知られる「地上最大のロボット」。「PLUTO」のアニメ化にあたり、原作者の浦沢は「今こそ手塚治虫さんのメッセージが世界中に届きますように」とコメント。
原作プロデュースを手掛けた長崎も「『PLUTO』はその手塚哲学を受け継ぎ、ただ反戦を訴えるのではなく、そこには痛みがともなうこと……それでも平和しかないということを世に問いたい作品なのだ」と物語に込められた思いを訴える。
アニメ化にあたり、制作プロデュースをジェンコが、アニメーション制作をスタジオM2が担当。エグゼクティブプロデューサーには、真木太郎と丸山正雄が名を連ね、『この世界の片隅に』の企画・プロデューサー陣が再集結する。
また、手塚治虫の息子でヴィジュアリストの手塚眞は監修を務めており「これは新しい浦沢アニメであると同時に、新しい手塚アニメでもある。アニメの進化形をどのように見せてくれるか、とても楽しみだ」と期待を寄せている。
そして、東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2023」(3月25日~26日)に、浦沢が本作で初参加することが決定。手塚、日笠、鈴木らと共に、25日に実施される「ネトフリアニメ スペシャルステージ」に登壇する。

574:陽気な名無しさん
23/02/15 18:03:57.39 oLk9ZVFE0.net
ネトフリ独占って事は国内じゃ盛り上がらないわね
まぁ原作既読車が多いから今更って感じだけど

575:陽気な名無しさん
23/02/15 18:05:13.02 r9kYZ3+U0.net
でもPLUTO作画とか演出かっこいいわね
スタジオM2こんな神作画で全部つくれるのかしら…

576:陽気な名無しさん
23/02/15 19:28:01.91 bynMHbAP0.net
スイも可愛かったけどフェルおじちゃんも可愛かったわ
英雄王は作画だけが良かったのにだんだん崩れてきたわ

577:陽気な名無しさん
23/02/15 19:54:23.90 0Mwbd12JM.net
>>573
プルートウ浦沢版、ノリは良かったけど
原作漫画に負けず劣らず鬱展開、鬱エンドだった印象よ。
少しでも救いのある話に神改造してくれない限りアニメ版は見る気しないわ

578:陽気な名無しさん
23/02/15 20:13:34.14 vMRV5LKL0.net
URLリンク(n.picvr.net)

579:陽気な名無しさん
23/02/15 20:18:20.77 M36s1Qzzd.net
イオンなのね。

580:陽気な名無しさん
23/02/15 21:46:01.33 UMCEKyo50.net
>>573
あたし舞台も観に行ったほど大好きだったからむっちゃ嬉しい

581:陽気な名無しさん
23/02/15 23:01:51.26 6jaW67Zm0.net
>>570
Re:CREATORS、アニメとしてはあまりパッとしなかった印象だけど結構好きだったな
心の中の厨二の絶妙なツボをくすぐられる設定が盛り盛りだったわね
もう6年前の作品なのねぇ
どうでもいいけど、予測入力ですんなり『Re:CREATORS』て出てきたのがちょっとビビったわw

582:陽気な名無しさん
23/02/16 05:19:52.92 66TnYR44a.net
Netflixの外見至上主義って韓国アニメが
面白かったわ
冒頭のイジメ描写は胸糞だったけど、途中からジャンプ路線で最後は学園祭青春エンドで見応えあったゎ~
なんかワンピースの組長先生みたいなプロデューサー(声優同じ?)や週刊ストーリーランドに出てきた謎の老婆に似てるが出てきたり意図的か偶然かそこも面白かったわ

583:陽気な名無しさん
23/02/16 08:14:58.92 QSW7xcKWd.net
あれ一時期原作がしつこいくらい広告出てたわね
「朝起きたらイケメンになっていた」とか言ってるけどその「イケメン」が川谷絵音にしか見えなくてどこがイケメンよって思ってたわ

584:陽気な名無しさん
23/02/16 19:09:38.24 pebbvrryd.net
朝鮮人的イケメンなんでしょうね
きもいわね

585:陽気な名無しさん
23/02/16 21:15:58.33 ZG8IT6wb0.net
>>583
そうそう
高校生なのに和彫りの入れ墨してる奴いてすごいイメージだったわw

586:陽気な名無しさん
23/02/16 21:27:49.26 yDBHweHC0.net
トモちゃんは女の子の水着回最高だったわ
もっとあたしの淳一郎の筋肉見せて!!

587:陽気な名無しさん
23/02/17 00:10:53.73 joY1lMhB0.net
リベンジャーズが陰間回だったわ
坊さんが泣きながら陰間のケツ掘ってるシーン
ちょっと笑っちゃったわ

588:陽気な名無しさん
23/02/17 01:11:32.07 OPDDkFSO0.net
うる星やつら
ってこんな作画だっけ?

589:陽気な名無しさん
23/02/17 01:38:41.69 G1F+SpaKp.net
ロナルドってなんかエロいのよね、すき
サギョウもゴビーとセットで可愛いから、すき
ショットもサテツもイケるから、すき

590:陽気な名無しさん
23/02/17 01:53:34.56 nOrJ0vP60.net
test

591:陽気な名無しさん
23/02/17 10:03:14.89 zLg/36wl0.net
ファブルの若頭が映画で安田顕だったのいまだに腹が立つわ
何であんなカマホモ顔のヒョロガリあてがうのよ?どう見てもガッチリ系でしょうが
ケンコバとかにしなさいよ

592:陽気な名無しさん
23/02/17 12:34:44.69 23QfIQL30.net
>>587
あたし東リベに陰間出てくるの?えっ?掘るの?リンチか何かかしら…と一瞬空目したわ
今期が始まる時に誰かがリベンジャーズと東京リベンジャーズと紛らわしいって書いていたけど本当だったわ!

593:陽気な名無しさん
23/02/17 12:45:07.94 Wth8QuV2M.net
リベンジャーってこれの事よね
URLリンク(www.animatetimes.com)

594:陽気な名無しさん
23/02/17 15:19:57.98 9kTae0Z8a.net
スーパーフェニックスのフェイバリットホールドよね

595:陽気な名無しさん
23/02/17 18:07:32.91 wnzcOFWw0.net
なんかリベンジャーズは色々面白そうな要素盛ってるけど
肝心の誰に感情移入したらいいのかとかどのドラマを追えばいいのかって感じで
見ててすっごい外野感よ

596:陽気な名無しさん
23/02/17 18:31:06.01 16SCYYb60.net
面白くなりそうな要素は持ってるんだけどねえ
ハイカードもそんな感じだわw

597:陽気な名無しさん
23/02/17 18:51:50.22 23QfIQL30.net
わかる!リベンジャーズもハイカードも面白そうな要素沢山あるし、自分の好みでもあるんだけど何故かはまれない

598:陽気な名無しさん
23/02/17 20:32:31.96 50qbr2Re0.net
陰間って女装しないほうがいいとおもわない?

599:陽気な名無しさん
23/02/17 22:23:27.61 sRohFW8E0.net
>>592
ごめんなさい
リベンジャーズじゃなくてリベンジャーなのよね
それも誤解を招く原因になってしまったのね

600:陽気な名無しさん (オッペケ Sra3-lRgQ)
23/02/17 23:04:40.47 hUFGS748r.net
だからこういう所でも誤字脱字に気を付けなっていうのよ
いい加減じゃ伝わんないのよ

601:陽気な名無しさん
23/02/18 00:06:11.25 lGyquQnG0.net
>>586
アタシもジュンくんの顔が好きなタイプのイケメンだわ。彼女持ちなのが残念だけど。

602:陽気な名無しさん
23/02/18 00:13:13.44 lGyquQnG0.net
かがみの孤城が10億突破したわ。
鬼滅、エヴァ、呪術、ワンピ、すずめ、スラダンと100億越えるアニメが立て続けに出て感覚が麻痺しているけど、
ジャンプ系や新海以外(エヴァは例外的にそれ自体が超強力コンテンツ)で10億行く作品は久しぶりだし、いじめがテーマの重い内容で良くやったわ。
最後の(?)特典もらいに来週行ってくるけど、最寄りのTOHO西宮はもう打ち切ったから、松竹系のところを探してみるわ。大阪ステーションシネマは多分大丈夫ね。

603:陽気な名無しさん
23/02/18 00:18:32.07 KFh3WhMz0.net
値上げラッシュでヒーヒー言ってるニュースばっかだけど娯楽であるアニメ映画はどれも稼ぎまくってて景気良いわよね

604:陽気な名無しさん
23/02/18 01:27:12.92 Ed9XpeZ20.net
映画と言えばサイコパス劇場版の予告編来たわね
狡噛と常守がメインだから楽しみすぎるわ

605:陽気な名無しさん
23/02/18 04:43:45.00 F84gMyzS0.net
アメコミは他人事だし
それ以外の洋画もなんだかネタ切れ焼き直し感だし
邦画はお察しだし
日本アニメだけが頑張ってるのよね
シナリオさえよければ

606:陽気な名無しさん (スフッ Sd43-KxNy)
23/02/18 08:05:27.41 G7cd69Ljd.net
>>581
オタク関連に異様に強い予測変換ってたまに有るわね
あたしの先代のスマホは「まどかまぎか」を「まどか☆マギカ」に変換するしスーパー戦隊を「○○じゃー」って打つと「○○戦隊○○ジャー」に変換してくるめんどくさいオタクみたいなやつだったわ。

試しに今のスマホで「まほう」と入れてみたら魔法科高校の劣等生、魔法陣グルグル、魔法使いと黒猫のウィズ、魔法使いの嫁

なあにこのチョイス?

607:陽気な名無しさん
23/02/18 09:40:15.19 s7iGANcO0.net
BLUE GIANTのアニメ映画公開ね 見に行かないと

608:陽気な名無しさん
23/02/18 11:39:44.48 sHCd9lYp0.net
>>586
これを聞いて楽しみに見たのに、トモやミスズはちゃんとしてるのに、ジュン君の作画がところどころ雑じゃない!
折角の筋肉回なんだから、作監ちゃんと仕事しなさいよ!
まぁ男の扱いなんてそんなものよね…

609:陽気な名無しさん (テテンテンテン MMcb-AgFx)
23/02/18 15:37:21.54 pke934tTM.net
>>606
スマホがっていうかインプットメソッドが、じゃないかしら

610:陽気な名無しさん
23/02/18 17:08:04.41 HOC0UYLop.net
>>586
前から気にはなってたけどこの書き込みで見てみたら面白かったわw間接的にやらしい話ね、私も淳くん好きになっちゃったわw
みすずもキャロルもいいわね。

611:陽気な名無しさん
23/02/18 19:09:29.21 JA5wjMPn0.net
トモちゃん、連載終了から結構経つのに今頃アニメ化したのはなんなのかしら
実写企画とかもあるのかしら

612:陽気な名無しさん
23/02/18 20:37:18.46 sHCd9lYp0.net
>>610
あたしこういう日常系?って好んであまり見ないんだけど、トモちゃんは面白いわね
ミスズとキャロルがいい味出していると思うわ

613:陽気な名無しさん
23/02/18 22:56:46.53 pf7m6Ls50.net
>>607
BLUE GIANT観てきたわ。
元々ジャズは好きな方で、原作も売れて賞も取ったのは聞いてはいたけど、まだ未読だったから初見の状態で観たんだけど…音楽だけでも行く価値はあるわ…!
映画館は音響設備も家庭よりいいから迫力あるしね。
オリジナル曲が多かったけど、クオリティは高かったから、コルトレーンやマイルス信者の自分が聴いても気にならなかった。
主役3人の声優も専業声優でなく映画・テレビメインの俳優だったけど、他の映画だと棒になるケースも多いけど、この3人は普通に上手かった。
映画見終わった後、原作は1~4巻のセットを、あとサントラCDも買ってしまったわ。
原作の第1部の東京編を今回2時間の映画にまとめたようで、映画では仙台編はカットして東京編の3人に話を絞ったのね…。
あと、映画のラストは原作の東京編のラストから変わったみたいだけど…。
原作のラストは当時大不評だったのはよく分かるというか、映画のでもええっ…というところはあるので、
さすがに原作のあのラストを映画でやったら観客が大ブーイングだろうから、変えざるを得なかったんでしょうね。
自分も、この改変はまあ正解だったと思う。

614:陽気な名無しさん
23/02/18 23:34:48.83 z05mpjsL0.net
BLUE GIANTは原作の表紙を見て主人公っぽい子が可愛いわねえって思ってたくらいかしらね
岳と同じ作者なのよね?岳も表紙の主人公可愛い位しか知らないけど

615:陽気な名無しさん
23/02/18 23:44:41.39 qbPOfV0i0.net
石塚真一が書く主人公はめっちゃエゴイストよ

616:陽気な名無しさん
23/02/18 23:54:44.19 5Xzh1nYM0.net
海外編の途中までは読んでたけどどうなったのかしら
本当一部ラストで全て終わったわ

617:陽気な名無しさん
23/02/19 01:23:13.76 XvX2L9/H0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

618:陽気な名無しさん
23/02/19 01:27:39.07 qGbuj1fU0.net
>>614
自分も表紙の主人公見て可愛いと思いつつ買ってなかったけど、アニメ版は若干イケメンになってるわ、主役3人ともだけどw
まあ、主人公は確かにエゴイストな面はあるけど、演奏力の向上のためでアスリートとも共通する向上心から来ているから不快ではなかったわ。
ピアニストへの厳しい言葉も、誰よりも彼のファンであり、ドラマーと共に心底通じ合える仲間だからこそ、おべっか無しで本音を言ったんだろうし。
原作の第1部ラストで絶望した人こそ、映画ではある程度救いがあるように改変しているから観てほしいわ。
その展開とはまた別に、ラストの演奏はド迫力で本物のジャズだから、映画館で観て、聴く価値はある。
ただ、演奏が素晴らしいだけにCGはもう少し何とかならなかったのかと…。
スラダンがCG良かっただけに、何か残念だけど、まあCG以外は全て良かったわ。

619:陽気な名無しさん
23/02/19 02:27:22.63 6THn4iyO0.net
>>616
ヨーロッパのバンドが軌道に乗ってきたところで
お前らと演るの飽きたから抜けてアメリカ行くわ!
で第三部になったわよ

620:陽気な名無しさん
23/02/19 08:40:01.62 FZ1/tEx00.net
ブルージャイアント気になってて見に行きたいけど近場の映画館4箇所あってほぼ普通箱ばかり
唯一一箇所、それも一日一回しかドルビーアトモスがないわ
でもなんか口コミで広まっていい音響の箱に回してもらえたらと期待してるんだけど
口コミで評価も興収も伸びそうじゃない?どおかしら見た人

621:陽気な名無しさん
23/02/19 10:55:53.48 LraPE22TM.net
手塚治虫原案、浦沢直樹原作の「PLUTO」、Netflixで初のアニメ化決定
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
Netflixは、「PLUTO」をアニメ化し独占配信することを発表した。
 「PLUTO」は、浦沢直樹が手塚治虫の「鉄腕アトム」の一篇「地上最大のロボット」を
原案にした作品で手塚治虫文化賞マンガ大賞などの多くの賞を受賞している。
さらに発表に合わせてPVも公開した。主人公であるロボット捜査官・ゲジヒト役は藤真秀が務める。
アトムは日笠陽子、ウランは鈴木みのりが演じる。
また、3月25日と26日に開催される「AnimeJapan 2023」において、25日11:20~11:50の
「ネトフリアニメ スペシャルステージ」には浦沢直樹、手塚眞、日笠陽子、鈴木みのりが登壇する。
ステージ応募券付入場券の販売は2月23日まで。
初公開された映像
URLリンク(youtu.be)

622:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa49-r1Qv)
23/02/19 14:30:26.04 lXOoc1gEa.net
ディズニーがポリコレ作品連発で売上不調だから、トイ・ストーリーとアナ雪3制作中なんですってね

サーヤがいないアナ雪なんて嫌だわ

623:陽気な名無しさん
23/02/19 17:44:00.73 288GLaYh0.net
映画館に売ってるかと思ったら通販限定なのね
URLリンク(www.pal-shop.jp)
サックスワンポイント入りのボタンダウンシャツほしいわ

624:陽気な名無しさん
23/02/19 19:07:20.54 Ta/hVlH60.net
>>622
アナの声はオーディションするのかしらね

625:陽気な名無しさん
23/02/19 19:24:01.50 XvX2L9/H0.net
サザエ2話目の息子
おまいらやん
AVの息子役

626:陽気な名無しさん
23/02/19 19:27:47.60 XvX2L9/H0.net
URLリンク(i.imgur.com)

627:陽気な名無しさん
23/02/19 22:06:08.50 viqaAa+/0.net
>>622
ディズニープラス最優先、映画館冷遇の方針だからじゃないの?

628:陽気な名無しさん
23/02/19 22:26:49.59 Na4RFGYl0.net
自前のプラットフォームを優先すると
熱心なファンを囲い込めて定期的に金絞れるけど
ライト層を切り捨てることになるのよねえ。

629:陽気な名無しさん
23/02/19 22:30:31.15 XvX2L9/H0.net
日本アニメの“中国依存”が大問題に! 国内アニメ業界の崩壊カウントダウン
URLリンク(myjitsu.jp)

630:陽気な名無しさん
23/02/19 22:31:36.82 JGlc6bXY0.net
「EMOTION」40周年記念特別番組のテレビ放送が決定。現在YouTubeで配信中の特別番組(第1回)を放送用に再編集しお届けします。
レーベル発足の秘話を紹介する特別番組を皮切りに、レーベルセレクション作品の第1話を放送。
TOKYO MXとBS11では3月5日から4月2日までの毎週日曜日全5回、テレビ愛知は3月7日から3月28日までの毎週火曜日全4回に渡り放送いたします。
<放送時間>
BS11 毎週日曜日 24:00~24:30 <全5回>
※4月2日放送のみ 23:30~24:00
◆EMOTION 40周年記念特別番組
BS11:3月5日
◆『電脳コイル』第1話 ※2007年放送
BS11:3月12日
◆『輪廻のラグランジェ』第1話 ※2012年放送
BS11:3月19日
◆『おねがい☆ティーチャー』第1話 ※2002年放送
BS11:3月26日
◆作品未定 
BS11:4月2日
URLリンク(v-storage.bnarts.jp)

631:陽気な名無しさん
23/02/19 22:37:44.97 Na4RFGYl0.net
>>629
コロナの影響なら国内でも同じことが起こり得るし
海外スタジオに委託なんて半世紀前からやってるのに
そのへんには触れないのねこの記事。

632:陽気な名無しさん
23/02/20 00:54:19.28 Vj7wM8v00.net
>>622
ズートピアもよ
『ズートピア2』『トイストーリー5』『アナ雪3』が製作中と発表。ディズニーCEO“ボブ・アイガー”の収支報告で明らかに
URLリンク(www.famitsu.com)

633:陽気な名無しさん
23/02/20 12:28:47.13 TtD+PVoC0.net
「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」松本零士さん死去、85歳 急性心不全
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
プライベートで色々と問題を起こす人だったけど、一つの時代を築いた人だったと思うわ

634:陽気な名無しさん
23/02/20 12:41:07.68 7ltj4WIjM.net
>>633
プライベート問題とかkwsk

635:陽気な名無しさん
23/02/20 13:30:27.23 TtD+PVoC0.net
>>634
言葉に語弊があったかしら
マッキーの盗作疑惑とか、ヤマトの著作権問題とかで散々世間を騒がせていた印象があったから、そう書いたんだけど…

636:陽気な名無しさん
23/02/20 14:02:32.32 PD9wXQlBx.net
>>633
銀河鉄道999や宇宙戦艦ヤマトはアニメしか見たことないわ。
子供の頃、周りの大人が買ってくる漫画で「男おいどん」や「トラジマのミーめ」は読んだわ。
「トラジマのミーめ」読んで泣いたのを覚えてるわ。
あとで電子書籍を購入して何十年ぶりに読んでみるわ。

637:陽気な名無しさん
23/02/20 14:27:08.49 MUuCPUKN0.net
トラジマのミーめはほんと泣いたわ
今時の読者からのツッコミをすべて排除するべく
やたら周到に念入りに猫の世話をしています! な漫画より
(これもわかるんだけど、漫画としてどうって話になっちゃうのよね)
胸に残るわよね
たしか巻末の話、ミーがアツ子たちを待って塀の上で濡れてる絵じゃなかったかしら
今だったらその後に幸せになる話を入れると思うけど
あそこで終わったのは子供には悲しかったけど、なんとなく続きがありそうな気がして次巻待ってたわ

638:陽気な名無しさん
23/02/20 15:21:38.51 siBZk2F+d.net
「もっこり応援」上映ってのが気になるわw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

639:陽気な名無しさん
23/02/20 15:49:17.19 84igjrvqd.net
遠く時の輪の接する処で会えるから寂しくないわ

640:陽気な名無しさん (トンモー MMa9-NCeF)
23/02/20 19:23:34.92 yfqHlSkiM.net
>>635
ううん、あたしもその二つは聞いてたから大丈夫よ。
プライベートっていうからには家族内で何かトラブってたのかもって思ったの

641:陽気な名無しさん
23/02/20 22:12:07.12 Vj7wM8v00.net
ついに鉄朗は地球に帰らず終いか…
幸せな日も訪れずにひたすら悲惨な運命に翻弄され続ける可哀想な主人公

642:陽気な名無しさん
23/02/21 19:06:06.20 BICD0SKL0.net
荒木飛呂彦が手掛ける『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの最新作、『The JOJOLands』がついに始動。第1話が2月17日発売の『ウルトラジャンプ』3月特大号に掲載されたのだが、思わぬ混乱を巻き起こしてしまった。
ファンたちは大興奮しており、単行本を待てずに「ウルトラジャンプ」を手に入れようとする人も多い。それによって、各地の書店などで売り切れ騒ぎが勃発。
SNS上では、《ウルジャンを買いに行ってみたら予約分で全部売り切れとの事でした!》《都内の本屋はどこもかしこも売り切れだった》《ウルジャン売り切れすぎ 紙で欲しかった》《危うくウルジャン難民になるとこだったよ…恐るべしジョジョ…》といった報告が相次いでいた。
「ウルトラジャンプ」は電子版も発行されているのだが、紙版限定として、「ジョジョランズ」の特製Tシャツが手に入る応募者全員サービス企画が実施されている。それによって、ますます需要が高まっている。
フリマアプリ『メルカリ』を覗いてみると、そこには高額で出品された雑誌がずらり。「ウルトラジャンプ」2023年3月特大号は定価800円(税込)なのだが、2,000円近い値段が付けられており、およそ2.5倍にまで高騰している。
そのため“ウルジャン難民”の間では、《マジで転売ヤーいなくなってほしい》《ウルジャン転売!? 吐き気を催す邪悪すぎる》《スタンド能力で高額転売ヤーを殲滅したい》と転売に対して憎しみを燃やす声も上がっていた。
なお、漫画雑誌としては異例なことだが、「ウルトラジャンプ」は過去に何度か「ジョジョ」関連で増版したことがある。
2012年に「ジョジョ」の連載25周年を記念した「25YEARS WITH JOJO」が付録となった号が発売されると、売り切れとなってしまう書店が続出。それを受け、集英社が増刷を決定した流れだ。
また、2010年には「ジョジョ」シリーズ100巻到達を記念した小冊子が付録となった号が売り切れ多発となり、初版7万部に加えて3万部が増刷されることとなった。

643:陽気な名無しさん
23/02/21 23:08:37.13 QrktCohM0.net
昔は普通に読んでいたし今もアニメをやれば見ているし、普通に面白いと思っているけど、JOJOそんなに人気なんだね

644:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4d13-KxNy)
23/02/22 02:28:56.87 3JQ+t1Yi0.net
人気だと聞いて転売ヤーが群がってるだけのような気もするわ

645:陽気な名無しさん
23/02/22 06:04:48.71 NCScdryDa.net
カラダ探しの実写見たわ
漫画はかなり丁寧に作られてて他のデスゲームとは違うって感じなのに、映画は糞過ぎたわ
橋本環奈の時点で糞なのは確定してたのはわかってたとはいえ、全部糞なのは驚きよ

646:陽気な名無しさん
23/02/22 23:37:38.43 S/zm5kN0M.net
                           
                                                                       、

647:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa49-r1Qv)
23/02/23 01:49:16.98 Sg3j42wha.net
90年代のドラえもん見てるわ
もう最近無くなってしまった日本アニメの素晴らしさが詰め込まれてるわね
ジャイアン暴力的、パパヘビースモーカーだったりするけど

648:陽気な名無しさん
23/02/23 08:19:24.09 dCZtUU1Ma.net
コンプライアンスとか言い出してから全てがつまんなくなったわね。

649:陽気な名無しさん
23/02/23 09:50:35.81 i3Q8htr/0.net
>>648
まあ色んなアニメがそうなってしまったしルパンとか時代に合わなくなったのもまさにソレ
アニメですらそうだから原作なんかもっと駄目だわあれ映像化したら大炎上過ぎるし
昭和の時代ですら改変を余儀なくされてた位だし

650:陽気な名無しさん
23/02/23 14:19:37.94 nB2QrtZJ0.net
100カメ アニメ 進撃の巨人[解][字]
2/23 (木) 21:30 ~ 22:00 (30分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
アニメ「進撃の巨人」の制作スタジオ・MAPPAに100カメが密着!完結編に向けての舞台裏をのぞき見する。MCオードリー。
世界的人気アニメ、「進撃の巨人」の制作現場に潜入!「呪術廻戦」などヒット作連発のアニメスタジオ・MAPPAにカメラを設置。
観察したのは、林監督を始めとしたスタッフ達の奮闘の日々。
アニメーター/CGアニメーター/制作進行などの多種多様な「アニメのプロ」達が、監督の指揮のもと全身全霊をかけて “進撃”していく。
作品のクオリティに一切妥協を許さないスタッフ達にオードリーも感激!
【出演】若林正恭,春日俊彰
「進撃の巨人」-特別総集編- 放送日時決定!
▼2月26日(日)※土曜深夜
午前1:46~2:35 (1)「人類と巨人の戦い」
午前2:35~3:24 (2)「知性を持つ巨人の出現」
▼2月27日(月)※日曜深夜
午前0:55~1:44 (3)「調査兵団の反乱と真の王」
午前1:44~2:33 (4)「巨人の正体と壁の秘密」
午前2:33~3:22 (5)「マーレの戦士と島の悪魔」
▼2月28日(火)※月曜深夜
午前1:25~2:14 (6)「未来の選択」
午前2:14~3:03 (7)「終末の足音」
-
3月4日(土)※金曜深夜
午前0:25~1:26 アニメ「進撃の巨人 The Final Season完結編(前編)」

651:陽気な名無しさん
23/02/23 15:19:24.17 gM3++ivTa.net
URLリンク(youtu.be)
旧ドラミかしら?

652:陽気な名無しさん
23/02/23 15:34:36.38 xq+iPtRB0.net
>>623
ブルックスブラザーズの次は鎌倉シャツとのコラボなのね
とりあえず映画は音響がいいとこでみたいわ

653:陽気な名無しさん
23/02/23 18:07:56.81 SPcMX3Eea.net
>>648
源氏物語みたいな物語今めちゃめちゃ作りにくいんでしょうね
でもあれをご都合主義の合意セックスのみ、身分差なし、差別なしにしたらドラマにならないわ
あと風と共に去りぬのヒロインみたいなのも大炎上ね
まったくめんどくせえわ

654:陽気な名無しさん
23/02/23 18:10:22.21 5UA//5kza.net
シンデレラの嫌味な継母、姉もダメかしら?
タツノコプロだかが作ったシンデレラって地味に名作よね。
継母や姉もなんだかんだ味があって好きだったわ

655:陽気な名無しさん
23/02/23 18:22:52.02 SEE5OHHc0.net
>>653
風と共に去りぬはそもそも今は配信停止、廃盤でアメリカでは観れないわよ。ヒロインと黒人の女中が仲が良いからダメってことで停止

656:陽気な名無しさん
23/02/23 18:35:55.66 FyBavLyh0.net
実写映画版シンデレラは継母が結構いいキャラ付されてたわ。
もう若くない女一人が出来の悪い子供つれて生きる大変さがよく出てたの。

657:陽気な名無しさん
23/02/23 20:16:48.16 sEILwD5O0.net
>>655
アメリカの配信業者が一時期止めただけよ
その業者は直ぐに冒頭に説明を付けて復活させてるわ

658:陽気な名無しさん
23/02/23 21:23:30.10 zty5687ud.net
今の物差しで当時のものを無いものにするって本当に愚かな事だわ

659:
23/02/24 00:54:10.68 BW6d/Y6o0.net
URLリンク(n.picvr.net)

660:陽気な名無しさん
23/02/24 01:40:00.82 pP7h59Tj0.net
ゲイ18禁エロゲーム「クレサガ」プロデューサーの彼氏めっちゃイケメンで羨ましいわ~
ナイモンやその他ゲイコンテンツに大量の広告を流したおかげで廃課金勢が湯水のように課金してるし
エロゲームで大金儲かって彼氏もイケメンでゲイライフの頂点に君臨したわね~海外勢は数百万課金してる人も沢山いるみたい
ゲイは射精シーンにいくらでも金を出すからアダルトゲームで荒稼ぎ出来て羨ましすぎるわ!
二人とも30代なのにもうタワーマンションで優雅な暮らしできちゃうわね
エロホモゲー「クレサガ」プロデューサーShun
URLリンク(twitter.com)
Shunの彼氏テニスサークルのSHO-JI
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

661:陽気な名無しさん (ワッチョイW a39e-51zq)
23/02/24 23:47:43.63 JOAsMzSy0.net
ボトムズの主題歌を歌ってたのが織田哲郎だったなんて知らんかったわ…

上坂すみれが戸川純好きの女子高生だったってのはさもありなんよ

662:陽気な名無しさん (アークセー Sx75-Azqm)
23/02/25 00:59:06.98 jqw59La1x.net
>>650
今、テレビの番組表見てみたら、3日放送のファイナルシーズン完結編前編は約1時間だったわ。

663:陽気な名無しさん (スップ Sdfa-Jc7N)
23/02/25 04:15:27.33 K5VKx8sbd.net
>>661
公式に発表したのが数年前とかだった気がする

664:陽気な名無しさん
23/02/25 06:16:16.64 My/CNX29a.net
新タラちゃんの声優は矢島晶子かしら?

665:陽気な名無しさん
23/02/25 07:41:56.40 ZDWvUJ3hM.net
>>663
でもみんな知ってる周知の事実だった気がする

666:陽気な名無しさん
23/02/25 07:44:48.69 ksnkIERQd.net
>>655
仲良かったらダメなの?逆に虐待してるからとか、仲良くしてる事を周囲から悪く言われてるからとかじゃなくて?

667:陽気な名無しさん
23/02/25 08:06:57.53 mrSgFGzF0.net
ディズニーの「南部の唄」っていう映画(スプラッシュマウンテンの元ネタ)なんかは
黒人と白人が仲良くしてる描写が当時の時代背景に反してるってことで配信も円盤も出してないし現状見る手段がないのよね

668:陽気な名無しさん
23/02/25 09:10:13.98 ksnkIERQd.net
時代背景がなんなのかしらね。それもフィクションに
実際個人で良くしてくれる人なんて中にはいたんでしょ?
めんどくさいからもう現代も当時と同じ時代にしちゃえば良いのよ

669:陽気な名無しさん
23/02/25 09:10:57.98 0Tk5zO900.net
>>666
奴隷とはいえ黒人の扱いがそれほど悪く無かった、みたいな誤解を与えるからダメってことみたいよ。
現実にも仲良くしてたケースもあったらしいけど、とにかく悲惨な扱いだったという描写じゃないとダメなのよ

670:陽気な名無しさん (スッププ Sdfa-RMKp)
23/02/25 10:19:00.53 uyHMKUeYd.net
ずっと被害者であり続けなきゃいけないからダメなのかもね
日本で日本人を攫って奴隷として売買してた黒人奴隷商の存在なんてアーアー聞こえない状態ですもの

671:陽気な名無しさん (ワッチョイ 016e-W5vA)
23/02/25 11:07:40.37 y1e24nU50.net
また宝石の国無料公開(99話分)よ
ゴールデンカムイの様に絶対に完結をリアルタイムで読ませたいのかしら

672:陽気な名無しさん (ワッチョイ 051f-W5vA)
23/02/25 16:04:34.73 XJxbp5Q+0.net
URLリンク(img.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
LUPIN ZERO見る気はしないけどこのマフラーのモブ?かわいいわ

673:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0535-d5oC)
23/02/25 17:34:33.46 bQNHeMx+0.net
>>671
ストーリー忘れてるけど読むの大変なのよねぇ...

674:陽気な名無しさん (アウアウアー Sa7e-Rrok)
23/02/25 21:44:52.81 GGUwugeIa.net
>>671
噂に聞いてるだけでシンドイからなんだかねぇ…
それに今は鬼滅でいっぱいいっぱい

675:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6d47-2Zw9)
23/02/25 22:01:59.80 lcqkN+lX0.net
宝石の国真っ白だしキャラも多くて訳わかんなくなるのよね

676:陽気な名無しさん (アウアウアー Sa7e-Rrok)
23/02/25 22:45:15.16 GGUwugeIa.net
最近そういう漫画多すぎよ
GANTZの作者もそう言う事言ってて
叩かれてたけどほんとそう思うわ
宝石の国も編集がそういえばいいのよ
鬼滅はその点めちゃくちゃ優秀なのよね
手や目のパーツだけでも誰かわかるようになってるの

677:陽気な名無しさん (ワッチョイ 8915-ndxh)
23/02/25 22:53:00.76 ga77L4aB0.net
鬼滅はもうキャラデザインってこんなにゴテゴテさせないと
新しい物って生み出せないのかしらって思ってみてるわ
眼球に数字とか気味悪いの 炎炎ノ消防隊で眼球に矢印や○×とかもやだったわ

678:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6d47-2Zw9)
23/02/25 22:56:46.12 lcqkN+lX0.net
そういえばGANTZの作者誹謗中傷は訴えるって言ってた記憶があるけど何があったのかしら
ツイッターやってる漫画家って大変そうね

679:陽気な名無しさん (アウアウクー MM35-Rrok)
23/02/25 23:04:07.89 3JyUkqj4M.net
>>677
そういう面もあると思うわ
でもあれだけメンバー多くてバトルものだし、瞳や手首から先でも誰なのか判別つかなくちゃいけない都合もあるのよ
ちょっと区別つかなくなるともう読む気なくなるし
でも昔のキャプ翼なんか造形ほとんど一緒なのになぜか見分けられてたから不思議よねw
表情が性格で違うのはあるけど

680:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6a4c-zQF9)
23/02/25 23:08:01.86 9c1CSMh60.net
>>677
鬼滅よく知らないけど顔中に六つ目付いてるキャラめちゃくちゃ気持ち悪いわw
明らかにファミリー層狙えないキャラデザだと思うんだけどあれはアリだったのかしら

681:陽気な名無しさん (ワッチョイW da6d-tI9O)
23/02/25 23:48:30.27 gcmsi91p0.net
あんな目玉たくさん男でも女はBL同人誌描いたりしてアナル犯してるのかしら?知らんけど

682:陽気な名無しさん (アウアウクー MM35-Rrok)
23/02/25 23:55:01.16 3JyUkqj4M.net
そりゃ鬼だからキモくするわよ
他の鬼も基本不気味にしてあるし
ゲゲゲの鬼太郎からして日本人は魔物の不気味キャラには慣れてるっていうか
そうじゃないと物足りないわ~

683:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa39-FFZf)
23/02/26 00:09:42.69 azis4dwBa.net
ちびまる子ちゃんの玉ねぎん家が火事になるやつ見たわ

684:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7d4c-qVVu)
23/02/26 00:41:22.11 I6qwQ7um0.net
>>680
六目は確かに気持ち悪いけど、元はイケメンだった名残は残ってる。

上弦1,2,3は人間時代のイケメンさを残しているからこそ怖い。

685:陽気な名無しさん (スフッ Sdfa-KsSf)
23/02/26 07:42:45.71 lRx7UGvCd.net
鬼滅は煉獄とか言う人のギョロリとした上に多重構造みたいな瞳の目の時点で気色悪くてもう見れないの

686:陽気な名無しさん (ワッチョイW da6d-3Go+)
23/02/26 09:32:33.19 FylXPU7j0.net
コボちゃんが連載再開されるわね。
植田まさしの前立腺がん公表もされたわね。

687:陽気な名無しさん (アウアウクー MM35-Rrok)
23/02/26 10:16:44.94 4iGSjdW9M.net
>>680
鬼滅は漫画喫茶に行ったときにでも読むといいわよ
六ツ目の鬼は人間時代色気ムンムンのイケメンで
鬼になってからも言動と体はイケメンで色気凄いわよ
煉獄さんは人となりがわかってからみるとそれは優しい英雄なのよ
終盤思い出の中で語られる煉獄さんを超えるイケメン英雄っぷり
もう日本の漫画で今後50年100年超えるものはでないわ

688:陽気な名無しさん (オッペケ Sr75-c4ZZ)
23/02/26 10:42:13.93 ldfrZISDr.net
>もう日本の漫画で今後50年100年超えるものはでないわ

え?…ええ??

689:陽気な名無しさん (アウアウクー MM35-Rrok)
23/02/26 12:03:45.03 4iGSjdW9M.net
出ないわよ。

690:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0510-RMKp)
23/02/26 15:28:32.38 OQO8PPxV0.net
ジャンプ作品しか読まない人なのかしらw

691:陽気な名無しさん (スップ Sdda-pUa/)
23/02/27 00:06:06.37 wxxlQIBCd.net
鬼滅信者痛々しいわよ?

692:陽気な名無しさん (アウアウクー MM35-Rrok)
23/02/27 00:27:43.59 S2xhr8FNM.net
逆に鬼滅アンチな人は設定理解してないとかセリフや説明読めてないとかそういうひとばっかりなのよ
一定数そういう人がいるのはわかるししょうがないわよね

693:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0d24-AXTo)
23/02/27 00:33:36.10 EQJN0dbl0.net
いちいち分断を煽るのやめましょうよ…

694:陽気な名無しさん (ワッチョイ 6ae8-W5vA)
23/02/27 01:12:36.10 ihInYF920.net
>>692
そういう事言うからアンチが増えるのよ
あたしは鬼滅はまあまあ好きだけど、そんな感じでファンに絡んで来られたら一気に嫌いになるわ

695:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6d47-2Zw9)
23/02/27 02:05:38.03 2UZIEo7G0.net
富野の名前間違えてた釜と同一じゃないかしら
こういう個性の人なのよアンタらも反応しないでスルーしとけばいいのよ

696:陽気な名無しさん (ワッチョイW 010e-oKA7)
23/02/27 07:53:43.35 zB4/23Up0.net
痛いファンはどの作品にもいるからねぇ
アタシはワンピースのファンが苦手

697:陽気な名無しさん (オッペケ Sr75-+YIU)
23/02/27 08:24:20.75 NYvM06vEr.net
士郎キチも凄かったわ

698:陽気な名無しさん (ワッチョイW b615-+YIU)
23/02/27 09:22:16.36 6rZsjCXV0.net
URLリンク(i.imgur.com)

699:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7d4c-qVVu)
23/02/27 10:39:10.20 KHGm4EKc0.net
>>697
Fateが興収1位の時に、士郎がイケメンで好きと書いて、Fate好きの何人かの姐さんとしばらく話題が続いたら、Fate知らないアンタが勝手に発狂しただけでしょw

今だとBLUE GIANTの主役3人がシコい、いい男だわ。
あと、かがみの孤城に出てくるイケメンサッカー少年が今年度映画No.1の逸材だわ。
次点は夏トンの主人公と、君愛(僕愛でなく君愛の方)の主人公が、顔は合格だわ。性格に少し難ありだけど。

テレビだと、勇辞めと村人Aの主人公が顔は良かったわ。

700:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6a71-Z/z/)
23/02/27 11:34:55.81 vE3XkFqY0.net
>>698
お母さん昔のはわかるけど、今のはわからないのねw

701:陽気な名無しさん (スププ Sdfa-pGVI)
23/02/27 11:57:37.74 OFK//z0Ad.net
結婚して子供できて離れちゃったのね…。

702:陽気な名無しさん (ブーイモ MMfa-yG0T)
23/02/27 12:39:52.49 OM2wBRBGM.net
>>699
シロキチはアタオカ
アタオカはそれ故に自覚できない

703:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7d4c-qVVu)
23/02/27 13:01:15.63 KHGm4EKc0.net
>>702
いろんなアニメでその都度盛り上がるし、例えば自分は宝石の国は分からないけど、自分が知らない作品はスルーすればいいだけなのに、
Fateが興収1位の時期に、アンタが知らないだけの理由で士郎だけを目の敵にされてもね…。

あと、アタシは士郎より村正が好きよw
士郎の顔と体で、顔付きがより精悍なら中身はお爺ちゃんでも無問題だわw

704:陽気な名無しさん (ワッチョイW b615-+YIU)
23/02/27 14:34:18.70 6rZsjCXV0.net
NHK、アニメスタジオ潜入番組を一挙放送。3月19日深夜
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

705:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa39-Y0ZO)
23/02/27 14:44:33.88 QsgIXWsya.net
転スラの2期って顔の作画が嫌なアニメ絵になってるわね

706:陽気な名無しさん (ワッチョイW 9a9e-+YIU)
23/02/27 17:07:22.73 fed+nWkn0.net
MIO(MIQ)はまだ歌ってるのね~
ザブングルダンバインエルガイム大好きだったわ

【音楽】〝アニキ〟水木一郎さんに「マジンガーZ」ささげる 人気アニソンシンガーによる名曲カバー公演 [フォーエバー★]
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(p.potaufeu.asahi.com)

707:陽気な名無しさん (ブーイモ MMde-yG0T)
23/02/27 17:16:56.55 Pvi3Gj0kM.net
>>703
アナタ興奮すると連投するのよ
最近は発作を抑えられてるみたいだけど、その当時は酷かったわ
アナタって昔からサイコパスで自己中だけど、そもそも認識がおかしいのね
困るわ

708:陽気な名無しさん (オッペケ Sr75-c4ZZ)
23/02/27 17:25:17.17 3wYmEmlEr.net
>>703
士郎、士郎って山岡士郎の事だと思ってたら違うのねw

709:陽気な名無しさん (ワッチョイW 49f8-oKA7)
23/02/27 17:28:24.34 z7zVhPlO0.net
>>706
オバちゃん頑張ってんなwww
アラフィフのアタシが物心ついたときからオバちゃんだったから、キープ率はとんでもないのかもしれない

710:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa39-glgv)
23/02/27 17:35:01.52 siibtTu3a.net
ヨドバシの歌もMIQ姉さんよね

711:陽気な名無しさん (ワッチョイW 454c-qVVu)
23/02/27 18:15:18.31 e8BCghu10.net
>>707
何でFate公開中に士郎の話で他の姐さん達と盛り上がってただけで、自己中でサイコパス呼ばわりされなきゃいけないのよw

>>708
ごめんなさい、山岡の方じゃないのよw

山岡というか、あの作者(作画じゃない方)の一方的な決め付けは嫌いだけど、でも士郎と言えば山岡の方が有名なのは確かよね。

712:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4979-oKA7)
23/02/27 18:22:45.59 Ykt/w1wC0.net
士郎正宗かと思った
独特な世界観でファンが偏ってるから

713:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6a71-Z/z/)
23/02/27 18:53:06.76 vE3XkFqY0.net
意外と士郎沢山いるのねw

714:陽気な名無しさん (トンモー MMa9-RrQN)
23/02/27 19:19:39.35 k+59lE3vM.net
>>697
攻殻ファンを敵に回す気!?

715:陽気な名無しさん (スププ Sdfa-pGVI)
23/02/27 20:03:11.22 c6IC8Rwnd.net
山岡士郎、性格は受け付けないけど
単発スペシャルでの水着姿はちょっと良かったわw

716:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4113-KsSf)
23/02/28 01:54:03.65 aArLWmyl0.net
>>711
一人で盛り上がって長文かき散らしてうざいのよ

717:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa39-qVVu)
23/02/28 07:14:29.75 nSBxwhXza.net
>>716
アンタ、そういうところよ、せっかく山岡士郎、士郎正宗で盛り上がってるのに水を差すんだからw

718:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6a71-Z/z/)
23/02/28 08:32:11.53 grgsTOt/0.net
>>715
いくら水着でもあの卵型のタレ目がねー
って今調べてみたらいつの間にかにあたしの知っている山岡士郎の顔ではなくなっていたのに今更知って衝撃を受けてるw

719:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa39-Y0ZO)
23/02/28 08:46:00.23 qnnfIjJEa.net
ポケモンのタケシの水着姿がイケたわ

720:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa39-FFZf)
23/02/28 09:47:10.33 og/SfXgUa.net
老人Z観てるわ
ホラーかと思ったら、程よいギャグ要素とテンポの良さでかなり好きだわ
AKIRAより好きだわ~

721:陽気な名無しさん (ワッチョイW b615-+YIU)
23/02/28 14:02:24.54 o342OSYF0.net
漫画『疾風伝説 特攻の拓』復刻版の発売即重版決定 爆発的な売れ行き [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

722:陽気な名無しさん (ワッチョイ 051f-W5vA)
23/02/28 17:02:59.62 xYCy6b350.net
URLリンク(comic-days.com)
全話無料祭りやってるわ

金田一37歳
ふたりソロキャンプ
いぬやしき
軍鶏

このあたりならどれがおすすめかしら?

723:陽気な名無しさん (ワッチョイ 051f-W5vA)
23/02/28 17:09:09.36 xYCy6b350.net
URLリンク(yanmaga.jp)
ついでに3×3EYESも10巻無料やってるわ
表紙が荘厳な感じだらもっとシリアスかと思ってたけどけっこうギャグやラブコメ要素あるのね
パイのきゃいん!とかってノリが古いわw

パイにデレデレする八雲がかわいいわ
親父キャラも好きだからロンさんがパンツ姿になってすね毛晒すのが割とあってエロくていいわね

724:陽気な名無しさん (ワッチョイ 8915-wWxq)
23/02/28 17:15:27.84 6W86yCYg0.net
劇場版モノノ怪
女性たちの苦しみと救済を描く話だから声優(櫻井)変えるって理由笑うわ

725:陽気な名無しさん (ワッチョイW da71-4r2j)
23/02/28 17:54:24.81 Gok3z5Ye0.net
>>722
二人ソロキャンプ

726:陽気な名無しさん (ワッチョイW 762c-mBEN)
23/02/28 18:08:17.47 2bkm6e400.net
二人ソロキャンプの作者はゲイよね

727:陽気な名無しさん (スププ Sdfa-pGVI)
23/02/28 18:45:27.03 h+d+ZRh6d.net
千田光男と飯塚昭三が亡くなったのね…。
名探偵ホームズのスマイリーとレストレード。

728:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa39-glgv)
23/02/28 19:12:56.18 ckmzqo/ya.net
飯塚さんはショック
プリウスミサイラーと間違えられてるけど

729:陽気な名無しさん (トンモー MMa9-RrQN)
23/02/28 19:14:40.71 ykk88xXRM.net
>>727
あーんスマイリーにレストレード(レストラント)警部・・・
確かトッドの中の方も亡くなってたわよね

730:陽気な名無しさん (オッペケ Sr75-+YIU)
23/02/28 19:20:17.62 9TsJ4YZxr.net
趣味どきっ! 今たのしむ!昭和レトロポップス [終](4)不朽のアニソン[解][字]
3/1 (水) 12:15 ~ 12:40 (25分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)

今、若者にエモいと人気の昭和の歌謡曲。キラ星のごとき名曲の数々を歌ってみよう。楽曲解説、裏話とうたい方の熱血指導も。

今、若者にエモいと人気の昭和の歌謡曲。キラ星のごとき名曲の数々を歌ってみよう。
ヒット曲の数々を送り出してきたレコーディングディレクターによる楽曲解説、裏話。さらにボイストレーナーによる歌い方熱血指導も。
今回はアニメソング。
ゴダイゴの「銀河鉄道999」、
岩崎良美の「タッチ」、
杏里の「CAT’S EYE」。

【講師】音楽プロデューサー(ディレクター)…西山宏明,ボイストレーナー…今井マサキ,ボイストレーナー…安倉さやか,
【出演】那須泰斗,小泉遥香,坂井仁香

731:陽気な名無しさん (ワッチョイW 9524-KCP4)
23/02/28 19:22:51.90 q0/iqelk0.net
サンダー3って面白いの?

732:陽気な名無しさん (ワッチョイW 76ad-Kiwn)
23/02/28 19:26:25.20 3xAA6RzK0.net
浦沢直樹の漫勉 見逃したわ

733:陽気な名無しさん (ワッチョイW 9a9e-+YIU)
23/03/01 18:26:56.79 IuDMFze+0.net
BS12 日曜アニメ劇場 4月

4月2日 日曜アニメ劇場特別編「DEATH NOTE デスノート」
4月9日 日曜アニメ劇場特別編「DEATH NOTE デスノート the Last name」
4月16日「カウボーイビバップ 天国の扉」(再放送)
4月23日「ルパン三世 盗まれたルパン~コピーキャットは真夏の蝶~」
※4月30日は特別編成のため放送休止
URLリンク(www.twellv.co.jp)



ゴールデンカムイ 第4期
BS11 月曜23:00 4月3日~
URLリンク(kamuy-anime.com)

734:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa39-FFZf)
23/03/01 20:43:45.71 u2GUZWdMa.net
櫻井さん降板相次いでるのね、、、

時光代理人もそうなるかしら?
もう一度みたくなったわ

735:陽気な名無しさん (スププ Sdfa-YGPc)
23/03/01 20:48:17.64 Dk8uFsiyd.net
エヴァ以来決定的に新しいアニメないなーと思ったけどまどかマギカがあったわと見返しながら思ったわ

736:陽気な名無しさん (ワッチョイ 0513-wWxq)
23/03/01 20:54:53.79 0X+m7rER0.net
>>735
ウテナとかlainとかは?

737:陽気な名無しさん (スププ Sdfa-YGPc)
23/03/01 21:03:03.15 Dk8uFsiyd.net
ウテナか、、でも影響力とか模倣品の数含めるとまどかだと思うな

738:陽気な名無しさん (ワッチョイ 4663-8/4C)
23/03/01 21:28:00.94 ATG2Cs/s0.net
模倣品といえば、〇〇さんは〇〇みたいなタイトルのラブコメ大量発生してない?
まあジャンルとして新しくはないけど

739:陽気な名無しさん (スププ Sdfa-YGPc)
23/03/01 21:36:22.91 Dk8uFsiyd.net
やっぱまどマギは名作だわ
今見たら昔見た時よりも最後の「頑張って」が胸に響いて泣いてしまった

740:陽気な名無しさん (スププ Sdfa-YGPc)
23/03/01 21:53:28.92 Dk8uFsiyd.net
あれだけ底まで絶望させて最後に主人公が視聴者ごと全部救うアニメなかなかないと思うわ
魔法少女が抱える絶望は人生を生きてく事そのものだし
希望が簡単に絶望に変わる事なんて普通だけど
絶望を感じた時に腐っても、頑張ってって声が聞こえる
まだ自分を信じる事ができる強さみたいなのを作品は見てる人に種をまいたと思う
宗教がやるべきような事を視聴者に語ったように思うわ

741:陽気な名無しさん (ワッチョイ 0504-VM1o)
23/03/02 00:21:06.13 jNo1tcqd0.net
まどマギは大乗仏教なのよ
過去に"概念になる"ってオチ皆無だし

問題はよくあの『ひだまりスケッチ』みたいな内容にそぐわない絵柄であの壮大なオチに落とし込んだ所。
放映当時から『血だまりスケッチ』って言われてたけどw

742:陽気な名無しさん (ワッチョイW aa20-ZjQv)
23/03/02 03:39:15.16 Eufrui/+0.net
あたしが今まで観た中でウテナの衝撃を超えたアニメは無かったわ
暴力的な描写をせずに観た人にダメージ与える作品なかなか無いわ

743:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6189-3BvT)
23/03/02 08:08:43.73 iFkOqz/T0.net
>>742
黒バラ編はインパクトあったわね

744:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa39-glgv)
23/03/02 08:20:48.52 oRHr+laNa.net
姫宮が最後男装してウテナを探しにいくのちゃんとOPで啓示してんのよね

745:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa39-ZjQv)
23/03/02 08:25:59.70 0t7g5zJya.net
絶対運命黙示録のバンクbgm好きだわ

746:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa39-FFZf)
23/03/02 08:33:43.16 6AGb3xv6a.net
うつつ枕欲しいわ

747:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0d24-AXTo)
23/03/02 08:38:02.94 gGDCC3SP0.net
天地がひっくり返って新作出る事になったとしても、川上ウテナの新規ボイスを聴ける事は永遠に無いのが寂しいわ

748:陽気な名無しさん (スフッ Sdfa-KsSf)
23/03/02 17:08:28.30 c2DeHzHLd.net
>>738
なろうと一緒で「これはこういうヒロインの出てくる話」ってタイトルで分からないと手にとってもらえないのよ

749:陽気な名無しさん (ワッチョイW aa20-697W)
23/03/02 17:08:57.85 ZH1uZH/f0.net
>>743
黒薔薇編あたしも大好き!劇場版でカットされたのは仕方ないけど
最後ゾッとしたわね
モブキャラ達の叫びが陰キャのあたしには凄く響いたわ

750:陽気な名無しさん (ワッチョイW aa20-697W)
23/03/02 17:55:13.77 ZH1uZH/f0.net
>>742
アキオの奪いあいで泥沼化して
アンシー「毒盛りました」
ウテナ「偶然だね僕もだよ」
ってやり取りがマンコらしくて好きだわ

最近セーラームーンスレでウテナの話題うったからなんだか嬉しいわ

751:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4610-glgv)
23/03/02 19:17:44.31 TwHJBws80.net
夕方の6時にセックスシーン流したウテナ

752:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0510-RMKp)
23/03/02 20:23:52.32 B6V9lH/X0.net
エヴァも電話を映しながら加持とミサトのセックス音声を夕方流してたわよw
見てた時ちょうど親が帰ってきて凄い気まずい空気になったのを今でも覚えてるわw

753:陽気な名無しさん (ワッチョイW 762c-mBEN)
23/03/02 20:32:47.69 JG/UbDRa0.net
リヴァイアスはレイプシーンあったわね
ビバップはホモセックスシーンあったし昔は自由だったわね

754:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6189-3BvT)
23/03/02 21:54:03.55 iFkOqz/T0.net
映画のウテナの暁男が落ちて死ぬの笑えたわ

755:陽気な名無しさん (スププ Sdfa-YGPc)
23/03/02 22:31:45.19 WrrjTQpyd.net
>>752
あったねw

756:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa39-FFZf)
23/03/02 23:07:08.37 FsnCdKz7a.net
ミルクちゃんで大統領が行方不明になった飼い猫?に「帰ってきたらセックスしよー!」って雄叫びあげる回ってどの話だったかしら?

BSとはいえ平日夕方に放送してたのよw

パステルしんさんとかほくろ毛のメーテルとか
ぶっ飛んだアニメだったわw

757:陽気な名無しさん (アウアウクー MM35-Rrok)
23/03/03 00:00:20.25 KGsB9R2SM.net
>>748
ところが最近の若い子に言わせると
全部そんな感じで長いから逆に区別つかないし、その手で知ってるアニメより違う事やる期待も持てないから
印象にも記憶にも残らなくて結局見ないんですって
とにかく作りすぎよ。それも大した内容でもないものばかりウジャウジャと

758:陽気な名無しさん (ワッチョイW b64c-qVVu)
23/03/03 01:06:06.98 ktfyWh+r0.net
>>757
>全部そんな感じで長いから逆に区別つかないし

今の少年マガジンなんか似たようなラブコメばかりで、意図的に似た作品ばかり載せてるよね。

昔のサンデーもラブコメ中心だったけど、うる星やつらとタッチでは全く作風違ったもんな…。

759:陽気な名無しさん (ヒッナー Sa39-dzuF)
23/03/03 04:47:39.31 Hn7xxVPua0303.net
>>752
電話じゃないわ、コップと灰皿と開けたコンドームの袋よ。

760:陽気な名無しさん (ヒッナーW 9a9e-+YIU)
23/03/03 19:46:47.89 f+Ivv4f700303.net
アニメ『異世界おじさん』13話(最終話)『みんなのおかげだ、ありがとう』3月8日にAT-X、地上波では3月9日より順次放送決定

第13話「みんなのおかげだ、ありがとう」

BS11 2023年3月9日(木)25:00~25:30
TOKYO MX2023年3月9日(木)25:30~26:00
テレビ愛知2023年3月9日(木)27:05~27:35
KBS京都2023年3月9日(木)25:00~25:30
サンテレビ2023年3月9日(木)25:00~25:30

761:陽気な名無しさん (ヒッナー f68a-Qv0P)
23/03/03 20:45:03.94 xz/KaP6d00303.net
やっとw

762:陽気な名無しさん (ヒッナーW 6a71-Z/z/)
23/03/03 20:57:43.48 qqPngHr500303.net
もうどんな話だったか…w

763:陽気な名無しさん (ヒッナーW 762c-mBEN)
23/03/03 21:42:40.84 mjbWxABt00303.net
大谷育江のピカチュウ続投なのね
松本梨香はコロナ給付金の件で降ろされただけってオチなのかしら

764:陽気な名無しさん (ワッチョイ b16e-Qpn1)
23/03/04 00:19:57.64 3SPIAt+W0.net
いよいよ進撃の巨人完結なのね…って感慨深くなっていたらThe Final Season完結編(前編)だったわ
後編はいつなのよ

765:陽気な名無しさん (オッペケ Sr45-CCPI)
23/03/04 00:30:27.45 AIAC4XZer.net
未定

766:陽気な名無しさん (ワッチョイW 136d-2wMz)
23/03/04 00:38:44.18 uYWguVYm0.net
外道の歌が終わったわね
悲しいわ…

767:陽気な名無しさん (ワッチョイ 1329-W5Lg)
23/03/04 00:44:46.20 QlfJevRy0.net
>>766
善悪の屑から10年連載してたことに驚きだわ
スピンオフも含め好きだったわ…
まだ外道の歌は途中までしかみてないから完結巻が楽しみよ

768:陽気な名無しさん (ワッチョイW 939e-Xm8u)
23/03/04 01:36:57.30 4OUGECvP0.net
また半年後なのね、進撃の後編は…
TVのファイナルシーズンからこれだけ時間があったのにぃ

769:陽気な名無しさん (ワッチョイ 9924-QD/9)
23/03/04 02:35:25.67 TMRSA5qd0.net
>>768
やだ見逃したわ
再放送やってくれないかしら?

770:陽気な名無しさん (ワッチョイW d155-q030)
23/03/04 02:39:03.56 /PPoalxQ0.net
>>769
前半なら6時になったら配信されるから大丈夫よ

771:陽気な名無しさん (ワッチョイW 1302-Gfv7)
23/03/04 05:45:33.92 3uDptk6t0.net
あたし進撃ってエレンが長髪になって出てきたくらいで止まっちゃってるんだけど、この後って面白い?見た方が良いのかしら

772:陽気な名無しさん (ワッチョイW 3113-5bJC)
23/03/04 06:25:13.26 D/GZiSiz0.net
>>752
あれはマッサージなのよ!

773:陽気な名無しさん (オッペケ Sr45-Xm8u)
23/03/04 11:44:24.16 2InTFqtpr.net
ハンジさんで泣いたわ~昨夜の進撃
飛行船を蹴散らした獣って戦鎚の力で作ってるような感じよねぇ
だとしたらあの中にジークは居ないんじゃないかしら

連載中は読んでてもよく判んなかった宝石を今回の無料公開で2回読み返したわ
通しで読むといろいろすんなりと理解より一層おもしろかったわ

774:陽気な名無しさん (スフッ Sd33-X7O3)
23/03/04 13:31:18.87 vtZDGriYd.net
またまどマギの話してあれなんだけど
ワルプルギスの廻天は、まどかが円環の理に帰る話なのかしら
ワルプルギスの魔法少女時代も描かれそうで楽しみだわ

775:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa1d-RcVb)
23/03/04 14:49:07.06 f2Y4aNCha.net
配信で進撃見てるけど涙の演出が過剰だわ~

776:陽気な名無しさん (スフッ Sd33-X7O3)
23/03/04 14:54:06.24 vtZDGriYd.net
もう内容知ってるけど漫画だとわかりにくい所があって流した部分あるから楽しみだわ進撃

777:陽気な名無しさん (ワッチョイW 136d-2wMz)
23/03/04 15:34:51.43 uYWguVYm0.net
ここの人はガンダムは好きかしら?

778:陽気な名無しさん (ブーイモ MM33-NfgJ)
23/03/04 15:47:13.23 eBzZKLX8M.net
>>777
ガンダムスレあるわよー

779:陽気な名無しさん (ワッチョイW 136d-5R7O)
23/03/04 16:16:16.94 M2r07GUa0.net
>>771
あたしはその辺りからすんげぇつまんなくなったと思ったわ。
好きな人はあの展開は素晴らしいって絶賛するけど、何が良いんだか全然わからなかったわ。
まあ、あくまで個人の感じ方だから自分で確認するしかないわね。

780:陽気な名無しさん (スフッ Sd33-X7O3)
23/03/04 17:11:02.17 vtZDGriYd.net
小さいファンタジーの中の戦争だと思ってたら実際は現実の世界に近い民族戦争で味方敵の視点から戦争の虚しさを訴えて核兵器並みの破壊で全世界が危機に迫って
そんな話よね
最初戦いに燃えてた人は後半から容赦なく愛着のあるキャラ死んじゃうし戦争の虚しさ叩きつけられるからつまらなくなるかもね

781:陽気な名無しさん (ワッチョイW fb53-73Gx)
23/03/04 17:28:38.60 9Og5H6OA0.net
ニーアオートマタ5話までアマプラで見たわ。
割と面白いわね

782:陽気な名無しさん (スップ Sd33-0o/0)
23/03/04 18:28:01.03 tImSk1kjd.net
進撃第1話のエレンが目覚めてミカサにどうして泣いてるのと言われるシーン
MAPPA作だと2人ともブスになってたわ

783:陽気な名無しさん (ワッチョイW 9115-pXqH)
23/03/04 21:31:43.32 Cq0JyGSL0.net
>>780
ふうん進撃ってそういう話だったの

それにしても少年漫画くらいになっちゃったわね、そういうテーマで 漫画になるの
昔は少女漫画でも銀曜日のおとぎ話って話とかあって
人間と小人がであって小人民族をまもるために女王と娘は・・・ そこで人間は・・・みたいなフ アンタジーあったけど

今やったらネットでポリコレだのネトウヨだの韓国が一だの痛くもない腹さぐられて話にならなそう
進撃も最初の頃日本社会の右傾化の一端だーとか言われてたけど

784:陽気な名無しさん (スフッ Sd33-X7O3)
23/03/04 21:59:53.70 vtZDGriYd.net
どれだけ戦争が虚しいかを教えるために一部で戦いに陶酔させて徐々に亀裂入れて、蓋を開けてじゃあ実際の戦争はどうなのか?民族差別は何を産むのか?現実を突きつける感じね
ただし仲間がどれだけ大切かも伝えてる
最初の対巨人編がなければ後の世界破滅も救えなかったと思う

785:陽気な名無しさん (スフッ Sd33-X7O3)
23/03/04 22:03:06.71 vtZDGriYd.net
対巨人編での過酷な戦いがなければエレン達は強い仲間にはなれなかったはず

786:陽気な名無しさん (ワッチョイW d155-q030)
23/03/05 00:19:58.50 xCuWvqin0.net
不謹慎だと言われるかもしれないけど進撃のFinalのシーズン2やってた頃は露宇戦争が始まった頃だったからリアルに感じたわ
敵対勢力に狙われたくないならそりゃエレンみたいにすれば
存在しなくなるけどで持って悲しかったわね
アタシはエレンがロン毛になってからがより好きだけど少年漫画のような1期が好きだった人もいると思うわ

787:陽気な名無しさん (ワッチョイW 11ad-Dnat)
23/03/05 08:36:06.42 E90Wqrf50.net
作者は一期で人を引き寄せて次でどん底に突き落とす気だったのよね

788:陽気な名無しさん (ワッチョイW 53f7-V+nU)
23/03/05 08:44:22.01 hmFBZkyz0.net
不滅のあなたへのカムがかわいい
失恋の痛手を表に出さず明るく振る舞うとことかいじらしい
声優は福嗣くんなのな

789:陽気な名無しさん (ワッチョイW 939e-Xm8u)
23/03/05 09:10:38.93 /L/mf5B20.net
野球の延長で深夜アニメ録画の失敗が多発してるみたいね
しばらくは要注意だわ

790:陽気な名無しさん (ワッチョイ b16e-Qpn1)
23/03/05 10:19:17.08 CxETRr7Q0.net
今のレコーダーで失敗起きるの?
直近ではスパイファミリーの放送時間が繰り上がって失敗多発は聞いたけど

791:陽気な名無しさん (ワッチョイW 3371-+5sP)
23/03/05 11:38:43.86 aBSsBLlw0.net
災害とかで大幅に番組変更が起きると失敗するけど、うちのレコーダーは殆ど失敗していないよ

792:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0924-FDhW)
23/03/05 11:38:57.39 zgpRnj4a0.net
番組タイトル部分に煽りの文章が入ってて
レコーダーが別番組と認識して録画してくれなかったことはあったわ。

あとスポーツ中継が延長したのに局側が番組表のデータを更新してなくて、
実際の放送時間と番組表上の放送時間がズレて
録画失敗してたことも1回あったわw

793:陽気な名無しさん (スフッ Sd33-X7O3)
23/03/05 13:02:15.38 7u5EFVm7d.net
天国大魔境面白そう、、チェーンソウに対抗するぐらい絵が素敵だわ
音楽も好きだし早く見たいわ

794:陽気な名無しさん (スフッ Sd33-X7O3)
23/03/05 13:18:42.67 7u5EFVm7d.net
進撃ファイナル昨日見たけど、えげつないぐらいヤバかったわね
映像化するとすごいわね
少年が踏み潰されるシーンはカットするんじゃないかと思ってたけど容赦なかったわ

795:陽気な名無しさん (ワッチョイW fb53-73Gx)
23/03/05 13:46:47.96 G28MtWf90.net
>>794
迫力よね進撃の映像

ところで、地ならしの巨人達が巨大化かつ重量もでかくなってるカラクリって
何だったかしら?

確か進撃初期の頃は、巨人は身長はバカデカくても体重は元の人間サイズだから
巨人は大きさから見たら体重軽くて結果スカスカって設定だったような

ケチつけたいんじゃなくて、例えば地ならし巨人ズ達は
アニを閉じ込めてた結晶化みたいな効果で質量もデカくなってる、みたいな
設定描写をあたしがアニメ版でどっか見落としてるような気がしてるの

796:陽気な名無しさん (ワッチョイW 939e-Xm8u)
23/03/05 13:51:37.21 /L/mf5B20.net
>>795
初期にそんな設定あったの?
知りませんでしたわ

でも初期から出てる超大型ベルトルさんも十分重たかったんじゃない?
鎧ライナーだってなんぼ堅くても重量がなければ門を突破できなさそうだし
その設定は無垢の巨人に限るのかしら

797:陽気な名無しさん (ワッチョイ 4115-NFRQ)
23/03/05 14:17:18.65 quJGaW3D0.net
BLUE GIANT、Dolby ATMOSっていう音響のいいところで見れたわ
200円追加料金かかったけど
玉田くんがサッカー選手だけあって腹筋ボコボコだったわ。大の脱ぎも見たかったわ
男達の青春っていう感じでよかったわ 余計な恋愛とかなくてジャズと音楽が主役ね
演奏中時々すごさを表すためにトリップみたいな映像表現になるところがミスター味っ子かと思ったわ

原作で一番印象に残ってるセリフが「へでもねえや。」なんだけどそのシーンなかったわ

798:陽気な名無しさん (ワッチョイW fb53-73Gx)
23/03/05 14:23:36.71 G28MtWf90.net
>>796
そうよね。
やっぱ無垢の巨人達以外はなんかユミルの直系的な特別な巨人なんで
巨大化した後も見た目通りの重さ硬さ維持できてるっぽいわね

にしても進撃アニメ版って、初期の頃から
登場人物の顔に縦線アリ(これが無い回はほぼ皆無)で毎回鬱展開ね

799:陽気な名無しさん (スフッ Sd33-X7O3)
23/03/05 14:45:35.96 7u5EFVm7d.net
あれがギャグになる時もあるのよね笑
梅図先生ぽくなるというか

800:陽気な名無しさん (スフッ Sd33-X7O3)
23/03/05 14:47:36.19 7u5EFVm7d.net
>>797
見るわ!

801:陽気な名無しさん (ワッチョイW fb53-73Gx)
23/03/05 14:55:36.11 G28MtWf90.net
>>799
言えてるわw
顔に縦線ネタで他のアニメでネタにされるか
既にギャグスピンオフの進撃学園だか中学校だかで使われてそうね

802:陽気な名無しさん (ワッチョイW fb53-73Gx)
23/03/05 14:58:46.63 G28MtWf90.net
銭天堂アニメ8回まで見たけど
紅子がいわゆる無敵状態になってる設定が明かされて、

所詮作者マンコの無敵願望、他人を幸福不幸にして弄びたい厨思考が表れてるだけ

って悟って今後見る気無くしたわ

803:陽気な名無しさん (ワッチョイW 914c-xQ6g)
23/03/05 15:01:08.78 BhpRU1MV0.net
>>786
>アタシはエレンがロン毛になってからがより好き

自分はエレンのロン毛をアタッチメント無しのバリカンで刈って、コニーより短いクリクリの丸坊主にしたいくらいだったわ…。

最低限、カッコいい耳は出してほしいわ。
エレン、ライナー、ベルトルト、ジャンと男子陣がみなイケメンだから観ていた部分もある。

あと、エレン、ライナー、ベルトルトが元の容姿のまま(もちろんおちんちんも健在)で、全裸で巨人になってほしかったw

804:陽気な名無しさん (ワッチョイW fb53-73Gx)
23/03/05 15:09:48.54 G28MtWf90.net
>>803
ライナーが正直エロすぎるわ。

ヴァルキリーコネクトっていうスマホゲーでは、直近の進撃コラボで
ライナー無料配布・簡単に最大レベルとレア度に育成できるようにしてたわ

URLリンク(prtimes.jp)

URLリンク(prcdn.freetls.fastly.net)

このゲームの運営、どんだけライナー推しなのよって感じ

805:陽気な名無しさん (ワッチョイW d155-q030)
23/03/05 15:28:14.63 xCuWvqin0.net
>>803
それは分かるわ~
より好きなのはお話ね
髪長くなってからのエレン髪もぺったりしてるし汚すぎるわよね
あんな傷病兵いないと思うわっ

進撃はグリシャの妹を犬に喰わせたクソおっさん以外全員に感情移入出来るって言うけどアタシも同意ね
あれが10代後半から20代のうちに既に頭にあった作者はすごいわ

806:陽気な名無しさん(武蔵・相模國) (ワッチョイ 7915-Qpn1)
23/03/05 18:39:31.94 kuFu1WKi0.net
タラヲ氏ね

807:陽気な名無しさん (ワッチョイ 8b8a-i73+)
23/03/05 19:04:57.02 WciXPKdn0.net
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン見たわ
相変わらずの巧みな演出で涙腺崩壊よ😡

808:陽気な名無しさん (ワッチョイ b16e-Qpn1)
23/03/05 21:58:29.39 CxETRr7Q0.net
タラちゃんの声が変わったけどそのうち慣れるかしら
それにしても花沢さんの声は辛いわ…

809:陽気な名無しさん (スッップ Sd33-Jc2M)
23/03/06 08:06:42.03 ImCMTSmad.net
カイナ臭そうでいいわぁ
でももうちょっと筋肉欲しい

810:陽気な名無しさん (スププ Sd33-5bJC)
23/03/06 09:16:21.33 dhFL9nVTd.net
>>809
ビジュアルだけ見て女かと思ってたら違うのね

811:陽気な名無しさん (スププ Sd33-5bJC)
23/03/06 09:46:17.85 dhFL9nVTd.net
>>808
どうもいまいち「イラッ」としないのよね新タラヲ

812:陽気な名無しさん (ワッチョイW 8b2c-2RJ4)
23/03/06 12:55:48.06 l9ay2VEr0.net
カイナ、テンポ悪すぎて話全然進まないし退屈ね
シドニアやBLAMEは面白かったのにこれは惰性で見てるわ

813:陽気な名無しさん (スッププ Sd8b-lP5L)
23/03/06 15:15:50.01 H4Y7KgsJd.net
アニメが原作みたいな進み具合なんでしょ漫画
なんでそんなに急いでアニメ化したのか謎過ぎるわ
人形の国もなってないのに

814:陽気な名無しさん (ワッチョイW b320-jcPY)
23/03/06 16:22:47.46 dQRZFCqL0.net
>>807
映画好きな友達がやたらお勧めしてくるからやっと観たんだけど同じくよ
観る順番守って良かったわ

815:陽気な名無しさん (スッップ Sd33-/f+G)
23/03/06 18:06:03.78 qOfhCiI2d.net
アニメと声優好きの人はここに集まるんだぞお アッフォがルールでぎちぎいにして過疎になるからみんなで盛り上げるんだぞお
オカマも喪女も鬼女もみんなでアニメの話楽しくするんだぞお
スレリンク(nanmin板)

816:陽気な名無しさん (ワッチョイ b16e-Qpn1)
23/03/06 19:39:33.26 u2ux7lDb0.net
マンガワンの少年院ウシジマくん5話
脅されてフェラ抜きさせられる描写があっていいわ

817:陽気な名無しさん (ワッチョイW 939e-Xm8u)
23/03/06 20:40:04.92 qaCg/HoU0.net
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)
毎週火曜の夜11時からBS-TBS/BS-TBS 4Kで放送している「X年後の関係者たち ~あのムーブメントの舞台裏~」。3月7日放送の回で、
「機動警察パトレイバー」が特集され、漫画家のゆうきまさみ、メカニックデザイナーの出渕裕、脚本家の伊藤和典、アニメプロデューサーの真木太郎が出演する。

大ヒット企画の関係者を招き、その舞台裏に迫る番組。「機動警察パトレイバー」は「レイバー」と呼ばれる人型ロボットが普及した近未来東京を舞台に、
それにまつわる問題に対応する警察部隊“パトレイバー”を描いた作品。斬新な設定、ストーリー、メディアミックスなど、ハリウッド作品にも影響を与えた。

番組では、パトレイバーを企画から作り上げ、ほとんどのシリーズに携わるスタッフ達が集結。パトレイバーの発端や、ビデオを売るために斬新なプロモーション戦略、名作映画と呼ばれる劇場版1・2はいかにして誕生したのか? などが語られる。

[機動警察パトレイバー編] 制作スタッフ陣が大集結!斬新な設定・戦略など制作舞台裏を語り尽くす「X年後の関係者たち」3/7(火)よる11時
URLリンク(youtu.be)

818:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7915-pXqH)
23/03/07 02:13:17.57 We1/Zh7p0.net
劇場版パトレイバーは今のアニメに比べて大人が大人で渋くて良かったのよね たまに見返すわ

819:陽気な名無しさん (スプッッ Sd73-NfgJ)
23/03/07 12:32:39.54 og7XmHi2d.net
あたし絵が無理だったわ

820:陽気な名無しさん (ワッチョイW fb53-73Gx)
23/03/07 12:35:03.80 F1/+uPlA0.net
パトレイバーは太田さんが出てくるたびにwktkしたわ

821:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4115-D1kM)
23/03/07 14:15:52.49 ONvK69oN0.net
URLリンク(youtu.be)
一緒に踊りましょう

822:陽気な名無しさん (スップ Sd73-/f+G)
23/03/07 17:15:21.05 D22BI32od.net
アニメ好きならここ盛り上げなさいおおまえらこんなとこいてアッフォかお
肴の方が集中してアニメと声優の話できるんたぞお
5ちゃんで一番盛り上がってるスレにするのお
スレリンク(nanmin板)

823:陽気な名無しさん (スップ Sd73-/f+G)
23/03/07 18:40:25.12 D22BI32od.net
あたいちゃんが待ってるんだぞお
スレリンク(nanmin板)

824:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0924-FDhW)
23/03/07 18:58:07.58 YaxJBAYD0.net
>>821
こんなのあったのねw

825:陽気な名無しさん (テテンテンテン MMeb-W5Lg)
23/03/07 19:10:47.86 GYsIphQhM.net
萌え系アニメに出てくる大人って子供にとって都合のいい便利屋かテンプレ的な悪役かって感じよね
深夜アニメなんて見てるのほとんどオッサンなのにあれで納得してるのかしら

826:陽気な名無しさん (ワッチョイW d155-q030)
23/03/07 19:23:52.83 vVIZav4b0.net
>>825
想像だけどアニメのメインキャラクター大抵子どもよね
成人してもそっちのつもりで見るんじゃないかしらね

827:陽気な名無しさん (ワッチョイW 1371-AkzR)
23/03/07 19:29:09.79 GrB22RGS0.net
女キャラが萌えるかどうかが全てであって
ストーリーとかはオタクのおっさんを叩いたり韓国を賛美しなければあとはどうでもいいんじゃないの

828:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0924-FDhW)
23/03/07 19:43:44.78 YaxJBAYD0.net
現実でも子供からしたら大人は守ってくれるか
邪魔してくるかのどっちかの存在でしかないのよね大抵。
そしてその時々の状況でどっちと認識するか変わるし。

829:陽気な名無しさん (スププ Sd33-X7O3)
23/03/07 20:17:53.61 E6zvSFrYd.net
童夢のパイロット版なんてあんのね
新潟民羨ましいわ

830:陽気な名無しさん (テテンテンテン MMeb-Qpn1)
23/03/08 01:20:37.31 JfYbZWFZM.net
アタシ、パトレイバーって劇場版しか見たことないからBSやつ色々わかって面白かったわ
劇場版2がああなったのにはそんな理由があったのね

831:陽気な名無しさん (ワッチョイW 9924-kY3o)
23/03/08 04:17:18.84 2mQrIHqB0.net
>>821速攻保存したわ!

832:陽気な名無しさん (アウアウウーT Sa1d-Qpn1)
23/03/08 04:21:03.66 TmzSDZCga.net
犬夜叉の椿の「人のこと言えた義理か・・・キキョウ、何故あの時の姿のままでここにいる」
動画では大分カットされている
URLリンク(youtu.be)

ジャコツというLGBTも面白かった「犬夜叉、俺のニオイを嗅いを・・・ニオイが出やすいようにホレ!ホレホレ」と服をパカパカさせたり

833:陽気な名無しさん (アウアウウーT Sa1d-Qpn1)
23/03/08 04:23:46.85 TmzSDZCga.net
永遠の美しさを得るために妖怪に魂を売ったと椿に指摘してきたキキョウに対して
「何故あの時の姿のままでここにいる」 と、揚げ足を取るシーン好きなの。

834:陽気な名無しさん (ワッチョイW 939e-Xm8u)
23/03/08 10:04:06.81 JMzUCUXy0.net
YouTubeの「東映アニメーションミュージアムチャンネル」にて、映画「劇場版 銀河鉄道999」が「ありがとう 松本零士先生『劇場版 銀河鉄道999』期間限定公開」として3月6日より3月13日までの期間限定で配信されている。

これは、2月13日に他界した故・松本零士氏への感謝を込めて配信されているもの。企画・原作・構成を故・松本氏が務めた同作では、ハーロックやエメラルダスなども出演し、原作や当時放送中だったTVシリーズにさきがけて、アンドロメダの機械化母星での結末が描かれた。
URLリンク(newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

835:陽気な名無しさん (ワッチョイW 939e-Xm8u)
23/03/08 10:05:15.29 JMzUCUXy0.net
Netflixアニメ「スプリガン」が、7月からTOKYO MXとメ~テレでテレビ放送されることがわかった。くわしい放送日時は後日発表される。

同作は、1989~96年に「週刊少年サンデー」で連載された漫画(原作:たかしげ宙、作画:皆川亮二)が原作。超古代文明の遺産を封印するため設立された組織アーカムの特殊エージェント・スプリガンの活躍が描かれる。
1998年にSTUDIO 4℃制作で劇場アニメ化されており、昨年6月18日から配信中のNetflixアニメ版はdavid productionが制作し、全6話(各話45分)で構成されている。

あわせて披露された記念ビジュアルには、主人公の御神苗優(CV:小林千晃)を中心にアクション満載の本編カットが散りばめられている。

URLリンク(i.imgur.com)

「スプリガン」本予告編 - Netflix
URLリンク(youtu.be)

836:陽気な名無しさん (アウアウクー MMc5-pXqH)
23/03/08 10:19:38.61 KR3zBYtYM.net
>>828
そうかしら
偏った正義感の大人や独断と偏見の大人、
一見話が通じそうだけど子供で十把一絡げの大人、
安心できる大人はかなり少ないけど
それ以外は内訳色々いたと思うわ
色んな内面をかけないシナリオライターは大体だめよ

837:陽気な名無しさん (スップ Sd73-/f+G)
23/03/08 13:45:18.52 xuYBDsv6d.net
病気子のせいで盛り上げられなくなったから加勢よろしくだぞお
擬態カスを早く追い出して楽しい肴を5で一番盛り上がってるスレにするんだぞお
スレリンク(nanmin板)

838:陽気な名無しさん (スップ Sd73-/f+G)
23/03/08 14:11:42.70 xuYBDsv6d.net
肴のアイドルあたいちゃんを攻撃してた病気子が自演バカ晒したんだぞお
これで平和になるからオカマも肴で楽しくアニメと声優の話するんだぞお
オカマ板よりも楽しいんだぞお
スレリンク(nanmin板)

839:陽気な名無しさん (スップ Sd73-/f+G)
23/03/08 14:19:17.83 xuYBDsv6d.net
これが肴に貼られてたあたいちゃんを攻撃してた病気子の自演自爆の証拠だぞお
URLリンク(i.imgur.com)

840:陽気な名無しさん (ワッチョイ 791f-Qpn1)
23/03/08 18:00:13.24 5LWUCDcc0.net
サザンアイズの無料公開話数多くて大変だけど読んでるわ
八雲と同級生の垢抜けないやり取りとか微妙に記者や警察・政府が絡んでくるとことか
たまに脇キャラメインのサブエピソード挟むとことか
同じ伝奇物っていうのもあるけどうしおととらの臭いをどことなく感じたわ

けど調べたらサザンアイズのが連載早いのね
途中から八雲やパイの顔がカクカクになるの嫌だわw

841:陽気な名無しさん (スッップ Sd33-0o/0)
23/03/08 18:30:54.92 a9lm+rvfd.net
おすすめにこんなん出てきたわ
進撃のアーニャね

阿尼亚地鸣
URLリンク(youtu.be)

842:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0924-DAB7)
23/03/08 18:37:21.66 nB2KWc9K0.net
サザンアイズで厨二心を刺激されまくった読者も多いでしょうね
正直後半以降はストーリーやキャラ相関図が訳わからなくなって惰性で読んでたわ

843:陽気な名無しさん (ワッチョイW 136d-2wMz)
23/03/08 19:59:58.65 2/hBVzOm0.net
サザンアイズは今でも続いてるみたいよ

844:陽気な名無しさん (ワッチョイW 8bad-Dnat)
23/03/08 21:13:11.58 nslUEQGu0.net
今TVerにある魔王学院の不適合者Ⅱのサムネがコードギアスと見分けつかないわ

845:陽気な名無しさん (ワッチョイ 8b8a-i73+)
23/03/08 21:32:29.47 o8XRw+D10.net
過去スレで話してた自販機に転生したヤツ、アニメ化されるのね

846:陽気な名無しさん (ワッチョイW 8bad-Dnat)
23/03/08 21:41:14.63 nslUEQGu0.net
ハロルドさんの七人のシェイクスピア いつの間にか打ちきりになってたのね

847:陽気な名無しさん (ワッチョイW 9924-yC45)
23/03/08 22:57:04.11 xZa4064+0.net
進撃の巨人
アルミンの女の人がナレーションやってたのに
新作放送する前にやってた編集物は男がナレーションやってた
あれエルビンスミズの声優?誰?
なんで変えてきた?
アルミンがエレン倒し人類救う役を努めるから?

848:陽気な名無しさん (ワッチョイW 3371-RL4O)
23/03/08 23:42:58.84 RNnMJ1rc0.net
>>843
えっ!?まだ完結していないの!?

849:陽気な名無しさん (ワッチョイW d155-q030)
23/03/09 00:15:04.83 Wdv2ZWNc0.net
>>847
総集編なら7まであるうちアタシは1~3までしか見てないんだけど
団長の声優さんがしてた回とサシャの声優さんとがしてたわよ

850:陽気な名無しさん (アウアウクー MMc5-pXqH)
23/03/09 00:41:05.62 CM//CvucM.net
ツベでいらすとやの絵でやる時系列順に解説みてもなにが面白いのかさっぱりよ
エレンが結局自分の力で戦うんじゃない異世界転生チートヒーローだし
各キャラクターの行動の端々がなんでそんな行動取るか腑に落ちないし

でも絵がいらすとやなだけで不快さはかなり減るから
いらすとや版進撃の巨人簡略アニメならみたかも

851:陽気な名無しさん (ワッチョイW d155-q030)
23/03/09 01:40:45.11 Wdv2ZWNc0.net
合わないなら合わないでいいんじゃないかしらね
アタシも一般的に面白いと言われてるけどなせ評価が高いか分からないものたくさんあるもの
好きなものを愛でましょ

852:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa1d-eThG)
23/03/09 08:50:51.54 WA86awyRa.net
URLリンク(youtu.be)
しんちゃんのリマスター動画が順次公開されてるわ!!

853:陽気な名無しさん (ワッチョイ 936d-Qpn1)
23/03/09 09:05:37.19 cbhyfNvC0.net
便利屋斉藤、初めて見たけど主人公めちゃくちゃかわいいやん。
やだー、もう9話なのね、見ときゃよかったわ。
金貨8万枚も見始めたの5話からだし、チェックが甘かったわ。

854:陽気な名無しさん (スププ Sd33-5bJC)
23/03/09 11:30:05.91 Xtj93xnDd.net
7話のモーロックの「片付いたぞ」には惚れるわ

855:陽気な名無しさん (ワッチョイW 8b2c-2RJ4)
23/03/09 12:16:58.79 1wUljvQI0.net
999劇場版、Youtubeで無料公開してるわ
何回見ても面白いわ~

856:陽気な名無しさん (アウアウアー Sa8b-pXqH)
23/03/09 12:32:47.91 ChF2/UB8a.net
最後メーテルと別れるのがいいわよね
あれこそ王道よ

857:陽気な名無しさん (スププ Sd33-r8O0)
23/03/09 12:34:16.34 idRXgrDsd.net
何で鉄郎の顔をテレビアニメ版と劇場版とで変えたのかしら

858:陽気な名無しさん (ワッチョイW fb53-73Gx)
23/03/09 12:37:01.96 kAOuUHho0.net
999BL作るためよ

859:陽気な名無しさん (アウアウアー Sa8b-pXqH)
23/03/09 12:37:07.69 ChF2/UB8a.net
作監とか監督の意向でしょ?多分だけど

860:陽気な名無しさん (オッペケ Sr45-Gfv7)
23/03/09 12:49:20.45 /555twIgr.net
>>856
メーテルって鉄郎と旅する前も何人もの少年達と鉄郎と同じくらい長期間の長旅を共にしてたわけよね。
でも鉄郎以外の少年達には何も心を動かされることなく容赦なくネジにしてた凄い女。何で鉄郎だけ特別扱いなのかしら

861:陽気な名無しさん (ワッチョイ b16e-Qpn1)
23/03/09 12:53:38.12 /p7k3MsV0.net
ちんこがでかかったのよ

862:陽気な名無しさん (ワッチョイW 3371-+5sP)
23/03/09 12:54:10.83 FG0sz8xr0.net
>>858
鉄郎と…し、車掌さん?w

863:陽気な名無しさん (ワッチョイW 3371-+5sP)
23/03/09 13:00:14.57 FG0sz8xr0.net
>>860
機械の体をただで貰えることを多分皆最後まで望んじゃったんじゃない?
もし鉄郎も最後まで機械の体を望んでいたとしたらあんな終わりにはなっていなかったんだと思うわ
良く言えばメーテルは少年の自主性に任せていたって感じかしら

864:陽気な名無しさん (スププ Sd33-5bJC)
23/03/09 13:07:11.91 Xtj93xnDd.net
>>857
あれは顔が変わったんじゃなくて年齢が変わってるだけよ

アニメや原作は母親が撃ち殺されてすぐメーテルと出会って出発してるけど映画は数年孤児を率いて生き抜いてるでしょ
原作やアニメは幼い少年の成長というだけだけど、劇場版では少年が男になる姿を描くために思春期の少年に成長させたのよ

865:陽気な名無しさん (スププ Sd33-5bJC)
23/03/09 13:14:54.74 Xtj93xnDd.net
>>860
メーテルが大アンドロメダにつれていって機械化帝国の部品にした人間はプロメシュームの指示にしたがってるフリをしてDr.バンの指示で集めた機械化帝国に反する意思を持った同志たちよ
だから時が来てDr.バンのペンダントを起爆剤に崩壊するようになってたの
そこに至るまでの「泣きたくなるのを我慢して」って心情はプロメシュームと対峙したときに吐露してたじゃないの

866:陽気な名無しさん (ワッチョイ 7904-hz0h)
23/03/09 14:25:33.85 gnc434er0.net
>>864
黒騎士ファウストになる前の鉄郎の父親が(生身)トチロー&おいどんタイプのぶちゃいく
だったと仮定して母親はメーテル似(というかメーテルが似せた)のスレンダー美女だから
小さい頃は父親の遺伝子が強く出てブサイクだけど成長すると母親の遺伝子が働き
出してイケメン化したと仮定すれば納得できるワ

867:陽気な名無しさん (ワッチョイW fb53-73Gx)
23/03/09 14:41:18.27 kAOuUHho0.net
>>862
車掌さん声がめちゃくちゃイケおじだったわよね

868:陽気な名無しさん (スププ Sd33-r8O0)
23/03/09 15:04:40.06 idRXgrDsd.net
肝付兼太さんね
ドラえもん(旧作)のスネ夫役が一番有名かしら
あとはホラーマン(アンパンマン)、イヤミ(おそ松くん)、ドラキュラ(怪物くん)、ケムマキ(忍者ハットリくん)、パーやん(パーマン)、じゃじゃまる(にこにこぷん)、…等々ね

869:陽気な名無しさん (スププ Sd33-5bJC)
23/03/09 15:46:43.49 Xtj93xnDd.net
>>866
残念ながらその仮定は生前の精悍な設定画があるので成り立たないの…

870:陽気な名無しさん (オッペケ Sr45-Xm8u)
23/03/09 16:02:49.37 ngywmuarr.net
凄いわ
最終形態エレンて琵琶湖くらい?
URLリンク(youtu.be)

871:陽気な名無しさん (ワッチョイW 13ef-pSbg)
23/03/09 19:48:48.42 D9Xds/WX0.net
ワンピースフィルムレッドがもう尼プラ入りしてるわ

872:陽気な名無しさん (ワッチョイ 1329-W5Lg)
23/03/09 20:18:29.44 TMwGWRkP0.net
境界のエンドフィールの主人公かわいいし面白いし最高だと思う

873:陽気な名無しさん (ワッチョイW 9924-yC45)
23/03/09 20:42:10.07 fZJcgOg90.net
進撃の巨人はラストに向けての
地ならし発動と進む飛行艇コントが酷い

飛行艇なんか雷槍一発で壊せるだろ
しかも外洋を船で曳航なんかしたら壊れるだろ
飛行艇を飛び立たせるためのコントでハンジを無理くりなヒーローにw

飛行艇コント

874:陽気な名無しさん (スププ Sd33-X7O3)
23/03/09 21:43:38.89 wa+Bxg1Ad.net
アメリカンサイコ 主演ガッツ
URLリンク(youtu.be)

875:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa1d-ZKdA)
23/03/10 16:14:15.45 k4xmTO2la.net
吸死の作者ってまんこなのかしら
やたら男に赤面させたりドラウスの一人称が「私」なのに素が出ると「俺」だったり
キャラも内容も好きなんだけどたまになんか鼻に付くのよねw

876:陽気な名無しさん (ワッチョイW 1915-cjoq)
23/03/11 07:13:31.93 x0UCUHVD0.net
作者は男よ
ただまんこ読者が多いから何かしら琴線にひっかかるセンスの持ち主なんでしょうね

877:陽気な名無しさん (ワッチョイW ce53-fQ4o)
23/03/11 07:17:19.49 ajbux8oY0.net
ドラルクとヒナイチの関係とか、ノンケにしてはよく考えてるわよね

878:陽気な名無しさん (ワッチョイW d62c-Dw2L)
23/03/11 07:27:28.09 EupZBHNA0.net
ブルージャイアント見てきたわ
数日前までドルビーアトモス版は朝だけだったのに、評判がいいのか夜の部が出てたから、仕事帰りにサクッと見てきたわ
しかもWBCがあったからか、超空いててラッキーだった

内容も知らず見たけど、やっぱり音楽マンガは音がついてるといいわね
ストーリーはちょっとありきたりだったけど、音楽がよかったからそれだけで満足だわ
劇場の大音量で聴くジャズ最高だった

879:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7a71-4DTn)
23/03/11 08:53:29.22 IubVMK8r0.net
ピアノの森のアニメは主人公の海のピアノがずば抜けて素晴らしいとは思えなくて残念だったわ

880:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0a71-y7XN)
23/03/11 09:18:40.34 0az2/39p0.net
あたさ音楽のことはよくわからないけど、あのオープニングの曲は好きだったわ

881:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0a71-y7XN)
23/03/11 09:19:26.81 0az2/39p0.net
↑あたさ→あたし

882:陽気な名無しさん (ワントンキン MM8a-zoTM)
23/03/11 10:30:03.25 pVKTSEKWM.net
スラムダンク、評価高いわね。
あたし原作未読でアニメも見てなかったの。
そんなあたしでも見に行って楽しめる?

883:陽気な名無しさん (ササクッテロル Sp85-eSAG)
23/03/11 10:33:08.48 ScRH9qhcp.net
逆にそういう状態で観れるって貴重だと思うわよ
真っさらなままで劇場に行って、感想聞かせて欲しいわ

884:陽気な名無しさん (ワッチョイW 118b-Arho)
23/03/11 11:08:57.13 0SQW8um40.net
>>879
ピアノの森は漫画でよかったわね
カイのピアノ誰が弾いてるのかしら
反田とか弾いてたわよね

885:陽気な名無しさん (ワッチョイW d6ad-FPrU)
23/03/11 11:10:12.16 c4W8uiL90.net
そういえばのだめカンタービレのピアノとかは良いアレンジしてたわね

886:陽気な名無しさん (ワッチョイ 116e-JIpj)
23/03/11 11:42:50.10 9to5rQXz0.net
あたし原作未読、試合結果だけ知ってるって状態で見に行ったわ
映像はよかったわ
ただ回想挟みすぎて試合に集中させなさいよと思ったわ

887:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa89-lG0p)
23/03/11 11:43:58.13 4QpQFFt9a.net
どっちもマガポケで最後まで読んだわ

888:陽気な名無しさん (オッペケ Sr85-Fzfc)
23/03/11 11:48:21.30 Ky0M4zQnr.net
ダディーズのパパふたりは幼稚園ではやっぱりゲイのカップルくらいに思われてるのかしら

889:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7189-RwKS)
23/03/11 14:57:28.34 mxNAxjL20.net
>>888
スパイファミリーの波に乗ってBLの想像を追加したあざとい作品ね

890:陽気な名無しさん (ワッチョイW 164c-RaqI)
23/03/11 15:37:47.23 r1pPNBtB0.net
>>888
他のママさん達が、若いイケメンパパ二人の来園で盛り上がり、ママはいなくてパパ二人と聞いた時点で、そういうカップルと瞬時に受け入れたもんね…。

891:陽気な名無しさん (ワッチョイW d62c-Dw2L)
23/03/11 16:16:28.56 EupZBHNA0.net
ブルージャイアントがよかったから、ハイレゾ版のサントラ買っちゃったわ
テナーサックスを吹いてた馬場さんって方がゲイ受けする容姿だったわw

892:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7a71-4DTn)
23/03/11 17:14:49.73 IubVMK8r0.net
>>884
阿字野の演奏担当と同じ反田って噂ね
映画版はアシュケナージなのね

音楽もののアニメはレベル高い演奏や曲がないとしらけるわよね
この音とまれ!はよかったわ

893:陽気な名無しさん (ワッチョイ 116e-JIpj)
23/03/11 17:21:57.71 9to5rQXz0.net
音楽もののアニメと言えばあたしは青のオーケストラを楽しみにしてるわ
1キャラクターに声優と演奏それぞれで2人演者がいるのよ

894:陽気な名無しさん (ワッチョイW 7a71-4DTn)
23/03/11 17:45:16.69 IubVMK8r0.net
青のオーケストラは学生レベルだからなんとかなりそうよね
定期演奏会まではやるのかしらね

895:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0a4c-sdZU)
23/03/11 17:56:31.04 BC6rnIEe0.net
>>875だけど作者ボイチェンネカマまんこだったわ
腐疑惑もあるみたいだし悪い意味で見る目変わるわね…

896:陽気な名無しさん (アウアウクー MM45-ocpX)
23/03/11 18:00:12.87 OzGQ6eU+M.net
ネカマは男よ
まんこなの男なのどっちなのよ

897:陽気な名無しさん (オッペケ Sr85-0oUO)
23/03/11 19:32:44.22 LZTO8nTdr.net
音楽ものだとPPPPPが打ち切りになったわね、しかも作者の腹いせみたいなバットエンドw

898:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0a4c-sdZU)
23/03/11 19:37:28.39 BC6rnIEe0.net
>>896
男だと偽った上でネカマ名乗ったVtuberをやってる中身まんこっていう謎の存在だったわ

899:陽気な名無しさん (ワッチョイW 5113-50yc)
23/03/12 03:25:17.83 kolrrVI50.net
何だって良いのよジョンが可愛ければ

900:陽気な名無しさん (ワッチョイ fa6d-vU46)
23/03/12 06:44:51.71 Fw/6x9AA0.net
>>235
鬼灯の冷徹(1期)
BS松竹にて3/27(月) 0:30-3:30 1-6話
これから毎週6話放送?

901:陽気な名無しさん (ワッチョイW 5113-50yc)
23/03/12 07:09:12.90 kolrrVI50.net
あらやだ、二期その弐やらないの?一期はもうやったからいいわよ。

902:陽気な名無しさん (ワッチョイW 3a9e-Fzfc)
23/03/12 11:14:46.55 qqmKz8IP0.net
『第十七回 声優アワード』

■主演声優賞:安済知佳、江口拓也、種崎敦美
■助演声優賞:池田秀一、置鮎龍太郎、種崎敦美
■新人声優賞:梅田修一朗、直田姫奈、永瀬アンナ、日向未南、若山詩音
■歌唱賞:虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
■功労賞:秋元千賀子、屋良有作
■富山敬賞:諏訪部順一
■高橋和枝賞:川村万梨阿
■外国映画・ドラマ賞:貫地谷しほり、森川智之
■MVS:江口拓也
■シナジー賞:『呪術廻戦』
■インフルエンサー賞:花江夏樹
■キッズファミリー賞:大谷育江、松本梨香
■特別賞:やくならマグカップも

903:陽気な名無しさん (ワッチョイ fa6d-vU46)
23/03/12 18:43:53.47 Fw/6x9AA0.net
>>901
900は今やってる2期とは違うスケジュールで放送して
2期放送は今まで通り放送するから大丈夫よ

904:陽気な名無しさん (オッペケ Sr85-Fzfc)
23/03/12 21:41:52.53 7c+gFWIkr.net
「マンガ推し」をテーマにしたコーナーが、明日3月13日8時15分からNHK総合で放送される情報番組「あさイチ」で展開される。
URLリンク(ogre.natalie.mu)

人生を輝かせる秘訣を“推し活”から探る「あさイチ」のコーナー「教えて推しライフ」。その第10回となる今回は「マンガ推し」をテーマに展開される。
番組では視聴者が心を打たれた名セリフや“推しマンガ”のトップ20が発表されるほか、博多華丸・大吉、NAOTO、
江上敬子らが“イチ推しマンガ”への愛を熱く語る。番組アンケートで寄せられた1300ものタイトルを掲載した“推し名書き”も用意された。

さらに同日19時30分から同局で放送される「クローズアップ現代」でも“推し活”に注目した話題を展開。“推し活休暇”や自治体ぐるみの推し活支援など、様々な事例を紹介する。

905:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6d89-+2ZW)
23/03/12 23:07:38.51 ecUcSaQe0.net
30過ぎた野郎2人でドラえもん見に行ったら思ったよりも面白かったわ
今回のオリジナルキャラは鉄人兵団のリルルっぽい立ち位置で古参ファンも楽しめるんじゃないかしら

906:陽気な名無しさん (ワッチョイW 5113-50yc)
23/03/12 23:30:50.46 kolrrVI50.net
>>903
んまっ、それなら良いわね。
一期やってること知らなかった情弱さんにも優しいのね

907:陽気な名無しさん (ワッチョイ 8e6d-JIpj)
23/03/12 23:47:17.40 w+hwj5xm0.net
鬼灯の冷徹って何が面白いのかわからないわ

908:陽気な名無しさん (スッップ Sd9a-Mr4W)
23/03/13 00:16:06.51 NxC3M+oEd.net
あたいちゃんだぞおおおお
ここで病気子が暴れてるんだぞお
ふふとぱねえを使ってる基地害病気子をみんなで討伐するんだぞお
みんなで楽しい肴を取り戻すんだぞお
スレリンク(nanmin板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch