【リマスター】再発CD情報交換スレ 56【高音質】at GAYSALOON
【リマスター】再発CD情報交換スレ 56【高音質】 - 暇つぶし2ch219:陽気な名無しさん
22/09/21 19:54:04.20 Homu5ckb0.net
>>210
シングルコンピレーションじゃないベストなら出てる。
ハラッド  2010.06.23
URLリンク(victor-store.jp)
Loving You 1998.02.25
URLリンク(victor-store.jp)

220:陽気な名無しさん
22/09/21 20:05:36.44 R08oj1eG0.net
>>210
サザンみたく、原坊もオリジナルアルバムやベストに未収録のシングルやB面がいまだにあるのよね。
だからあたし、CDシングルをまとめ買いして自作でシングルコレクション作ったわ。

221:陽気な名無しさん
22/09/21 20:42:31.16 vCu5NJ920.net
配信だけど……
ピンク・レディー シングル全22タイトルの2022リマスター音源が配信開始
URLリンク(jvcmusic.lnk.to)
「Singles Premium」にも収録されなかった「波乗りパイレーツ(U.S.A.吹込盤)」のカラオケも配信されている
おそらく初音源化
URLリンク(recochoku.jp)

222:陽気な名無しさん
22/09/21 21:14:32.51 2LAMKntn0.net
ピンクレディのリマスターってもう何回目なのか分からなくなってきたわw
これはシングル盤の2022年リマスターなのよね?

223:陽気な名無しさん
22/09/21 21:25:33.29 8PwW+l3w0.net
波乗りパイレーツのB面って、ビーチ・ボーイズがコーラス参加してる割に地味だよね。

224:陽気な名無しさん
22/09/21 21:25:43.45 xBENZ/OX0.net
>>214
そうよ
アルバムは2019年にハイレゾ化された時にリマスターされたわ

225:陽気な名無しさん
22/09/21 21:50:34.39 h30/Boki0.net
>>211
サザンの原由子メインボーカルのも含めたハラッドっていい企画だったとほんとに思うわ

226:陽気な名無しさん
22/09/22 01:11:03.15 kQZyPeu40.net
>>213
実はこれが初音源なの
URLリンク(www.musiclifeclub.com)
>>215
地味というか、経緯は本読めばわかるわ
達郎や大瀧さんは都倉さんに却下されたのw

227:陽気な名無しさん
22/09/22 03:22:10.85 P1QsUSPq0.net
『Stereo Sound ORIGINAL SELECTION Vol.17  ルパン三世 カリオストロの城 オリジナルサウンドトラックBGM 集~forAudiophile~』
¥4,950(税込) SSMS-061
●発売日:10月13日(木)
●形態:SACD/CD ハイブリッド盤 ※通常のCDプレーヤーで再生可能
●販売店:ステレオサウンドストア、一部オーディオ専門店での取り扱いあり
URLリンク(online.stereosound.co.jp)
1983年に発売されたオリジナルサウンドトラックを、“オーディオファンが愛用システムの実力をフルに発揮し�


228:ト楽しんでもらえるSACD/CDハイブリッド盤” として仕上げました。制作にあたっては日本コロムビアの協力の下、オリジナルのアナログ・マスターテープにまで遡り、同社・南⿇布スタジオにて万全の注意を払いながらのマスタリングを実施しています。SACD 層/CD 層のそれぞれに独⾃のマスタリングを⾏なっています。  また今回、『ルパン三世 PART2』TVシリーズサウンドトラックから厳選した4曲を、ボーナストラックとして収録しました。特にチャプター18「『ルパン三世のテーマ’78』シングル・ヴァージョン」は要チェック。



229:陽気な名無しさん
22/09/22 05:51:11.92 xvVJcTWT0.net
>>218
どうもありがとう
外国人が参加した曲のオリカラって、マスター自体無いものかと思っていたけどあるところにはあるのね
ピンクレディーだと、キッス・イン・ザ・ダークのオリカラもどこかに眠っていないのかしらね

230:陽気な名無しさん
22/09/22 09:29:09.90 kQZyPeu40.net
>>219
コロムビアといえは「TUNED CD」音良かったのにね

231:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>32

仕様がCD→SHM-CDへと変更になったわ。

ザ・ビートルズ『リボルバー』スペシャル・エディションの5CD、2CD、1CDがSHM-CD仕様で発売決定!
URLリンク(www.universal-music.co.jp)

232:陽気な名無しさん
22/09/22 12:30:23.44 F/zMCoKj0.net
東京タワーの小泉今日子kkpp after partyで、紙ジャケ売ってます。
転売用に買うとか云ってた人、あまり高値で売れないよwww

233:陽気な名無しさん
22/09/22 12:54:47.97 KmzG6Wip0.net
何の話してんのよ
オリアル紙ジャケシリーズの話でしょ
アホかしら

234:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
文章よく読めよ

235:陽気な名無しさん
22/09/22 14:41:41.13 3mQEanLa0.net
転売っても駿河屋もブコフもヤフオクももうそんな高値ついてないわよ?

236:陽気な名無しさん
22/09/22 15:01:42.20 5t01tu8V0.net
ヤフオクとかより別で余裕で売れてるわw

237:陽気な名無しさん
22/09/22 15:04:21.06 zmC3QK0n0.net
CDじゃないけど、これはどんな感じかしら?
URLリンク(www.hmv.co.jp)

238:陽気な名無しさん
22/09/22 15:11:46.80 c5kS+x3/0.net
未唯mie
ソロデビュー40周年記念CD+DVD『新春“Pink Lady Night” 10th Anniversary Special Live』が12月7日発売決定!
URLリンク(www.110107.com)

239:陽気な名無しさん
22/09/22 15:13:10.49 c5kS+x3/0.net
すっかり忘れてたわw
知念里奈
デビュー25周年記念ブルーレイ2枚組『Refined Growing Tour 1999 & Music Videos』が9月28日発売。スペシャル・ダイジェスト映像を公開しました!
URLリンク(www.110107.com)

240:陽気な名無しさん
22/09/22 15:16:41.29 c5kS+x3/0.net
>>206
輸入盤の掲載きたわね。
URLリンク(store.universal-music.co.jp)
「至れり尽くせり」と「バカじゃないの」は紙一重の豪華ラインナップ

241:陽気な名無しさん
22/09/22 15:27:29.52 F/zMCoKj0.net
未唯、ソニーからのリリースなのね。
ビクターのピンクレディプロジェクトに入る気はなさそうね。
もうコンサートはなさそうね、ピンクレディ…

242:陽気な名無しさん
22/09/22 16:21:06.15 k0zzzTgx0.net
>>232
グループとソロでレコード会社が異なるのは割とあるんじゃないかしら。

243:陽気な名無しさん
22/09/22 16:22:29.65 Dq8+xdQu0.net
ゴールデンベストも


244:ソニーからだったわ。



245:陽気な名無しさん
22/09/22 17:01:11.47 F/zMCoKj0.net
ケイはちょっと前までワーナーだったよね

246:陽気な名無しさん
22/09/22 17:05:25.26 kQZyPeu40.net
>>233
>>234
今年はケイのオタベやらPLのベストアルバム再発やらで
久々のビクター主導で45周年すすめてるのに未唯MIEだけそれにのってないって事よ
まあ個人事務所で集金アイテムが必要なんでしょうけど

247:陽気な名無しさん
22/09/22 17:08:18.90 w6KNONMZ0.net
>>235
ビクターの前は日本コロムビアよ?
その前がワーナー

248:陽気な名無しさん
22/09/22 17:23:32.93 RLpfVucf0.net
3年近く前のライブCD+DVDを何故今?とは思うわね MIE
PL45周年に乗っかるのと、ケイがソロアイテム出したのに対抗するためかしら

249:陽気な名無しさん
22/09/22 17:35:46.61 y9SDbm1Q0.net
>>235
>>237
キングの時もあったわよ。

250:陽気な名無しさん
22/09/22 17:54:16.64 F/zMCoKj0.net
なんか、結局金カネなイメージね。
2005までの再結成で金もうけして、その貯金が底つきたから、2011年、少しでも自分らの取り分を、と自分たちだけでやれるところはやったけど、1ツアーだけで止めちゃったわね。
たしかテレビで放映したメイキングでも2人の息、意見が全く合わない。
ケイの物の言い方に、ミィは嫌気がさしてるようにみえたわ、個人的には。

251:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>218
お姉さま、いろいろありがとう。
A面に比べてB面は地味ね、という個人的感想を書いただけ。
音源にしか興味がないから
経緯とか都倉の戯言とかどうでもいいのw

252:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
この間、NHKの歌番組にケイが出てきたから録画してみたけど、
声がスッカスカで残念だった。録画も消したわ。

253:陽気な名無しさん
22/09/22 19:03:44.31 PX61EyMJ0.net
スーちゃんが亡くなった頃、自分たちもいつ亡くなるかわからないし後で親族が揉めたらいやだから権利関係きっちりしたとか言ってたし
もう仲良くする必要もないんだろうなあと冷めた目で見ちゃうわ

254:陽気な名無しさん
22/09/22 19:24:19.98 cKpBI3D00.net
ピンクレディー直撃世代もそろそろ60歳よね?
最後の稼ぎどきがコロナ直撃でライブ難しいとなると既存音源映像を駆使するしかないわね

255:陽気な名無しさん
22/09/22 20:06:37.02 50JrcxW50.net
>>219
コロムビアの心意気は評価するけど、マスターのわずかな傷みを発見できず?に、修復せずにそのまま発売しちゃうのがね。
映画「銀河鉄道999」のエターナルCDも、「終曲」が歪んだまま発売されてるし。

256:陽気な名無しさん
22/09/22 23:04:10.26 F/zMCoKj0.net
ミィ、DVDは全曲収録じゃないのね。
CD1枚で入るだろうに2枚にしたりと、なんとなく割高ね。
ソニー特典がサインポストカードならアマゾンで買うかな。

257:陽気な名無しさん
22/09/23 07:21:47.50 sYUQsdjk0.net
>>239
ワーナー→フォーライフ→徳間→ユニバーサル→キング→ワーナー→日本コロムビア→ビクターよ

258:陽気な名無しさん
22/09/23 07:25:57.38 SkPIyOTf0.net
ワンショット契約を選んでいるのは、レコ社側か、増田側か。
まぁ、増田側でしょうね。

259:陽気な名無しさん
22/09/23 07:31:22.52 sYUQsdjk0.net
>>246
ケイのベスト2CD+DVDが8800円だからミイのは安く感じたわ

260:陽気な名無しさん
22/09/23 08:28:08.52 fvAz5yIv0.net
ワンショット契約の方がノルマキツくないのかしらん?
後年ベスト組む際に苦労するけど、変に


261:長期間枚数契約よりは固定ファン持つ歌手はその方がいいのかしらね



262:陽気な名無しさん
22/09/23 09:21:08.30 /0HDylBQ0.net
オールタイム作りやすいのベテランだと渡辺直美あたりかしら

263:陽気な名無しさん
22/09/23 09:22:14.82 /0HDylBQ0.net
ごめんなさい、渡辺美里。ずっとそにーよね
わざとじゃないわよ。そんなつまらないことしないし

264:陽気な名無しさん
22/09/23 09:22:39.19 HEnuubdZ0.net
>>251
わざと間違えたわね
ボッキュンボン

265:陽気な名無しさん
22/09/23 09:26:33.64 HEnuubdZ0.net
あら見落としてたわw
それはともかくオールタイムベストって定義はないんだろうけど
違うレコード会社の音源を集結させたイメージだから
ユニバーサルの人が一番出しやすいんじゃないかしらね
芳恵さんとか

266:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>253
ボンボンボンじゃないクビれてないわよ美里

267:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
オールタイムベストって時点で、ああ中途半端なのねって思うわ

268:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
TUBEの悪口かしら笑

269:陽気な名無しさん
22/09/23 12:22:58.20 HEnuubdZ0.net
でも山本リンダの2枚組「My life,My songs」は概ね良い選曲だったわ
ポニーキャニオンから出たんだけど40曲中キャニオン時代は18曲しかなくて
徳間3+5、ソニー8、テイチク3、ドリーミュージック1、エーフォース?2って感じに振ってあって
リンダ自選らしいけど、いわゆるマニアが押さえるべき曲は一通り網羅してて
「私の恋人、たいやきくん!」「失恋蝙蝠男」が入ってないのが残念だけど
販路限定の割にもう生産中止なのね

270:陽気な名無しさん
22/09/23 12:38:01.54 zQ1KUiVw0.net
昨年でた「伊藤アキラソングブック」に収録されてたわね、失恋蝙蝠男。

271:陽気な名無しさん
22/09/23 12:56:32.56 PqMQnmkY0.net
>>258
「夢はとこへいった」とキャニオン時代の未CD化曲を入れてほしかったわ

272:一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ
22/09/23 21:18:51.70 j/r07km6I
美里は弟がエピックの社員だから移籍できないのよ

273:陽気な名無しさん
22/09/23 21:40:10.58 zD8fs1zX0.net
>>255
それにオールタイムベストなら
5年に一度出てるじゃない。

274:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(victor-store.jp)

伊代で、1600セットなのね

275:m
22/09/24 02:29:44.26 WJqoHlcK/
おもてなし ~男のカラダ全てを知り尽くした熟女たち
URLリンク(fire.st)

276:陽気な名無しさん
22/09/24 07:53:13.69 SfgdXl4p0.net
1600も売れたって凄いね

277:陽気な名無しさん
22/09/24 09:20:18.59 RQzxbZL90.net
歌手としての松本伊代固定ファンが1600人くらいってことよね
ビクターとしては採算ライン取れてるから40周年アルバム出したんだろうし

278:陽気な名無しさん
22/09/24 09:43:08.68 ugIi2Vai0.net
どのアルバムも良いから、ファンじゃなくても買う価値あるわ

279:陽気な名無しさん
22/09/24 09:51:08.22 gblDL5AT0.net
伊代はまだ16だからから1600セットにたんじゃないのかしら?
売りきれるかはわからないけど1000でも1500でも2000でもないってことは

280:陽気な名無しさん
22/09/24 10:24:19.28 RQzxbZL90.net
でも16万セットでも16セットでも16000セットでもなく1600セットなのは現実的売り上げ予想から弾き出された単位よね
16は必須であとは後ろにいくつ0上げられるかだけだった

281:陽気な名無しさん
22/09/24 11:01:24.71 BID3wM130.net
松本伊代ってゴールデンアイドルに最初名前あがってなかったっけ
あの企画も中途半端に終わったわね
画質粗いわビクターのはジャケ写と歌詞が裏表じゃなく見開きだし
天地真理のは歌詞ページのアルバム告知がわざわざカラーに変えられてて変だとか
南沙織はモノクロのままなのに。その違いは何かしら

282:陽気な名無しさん
22/09/24 11:37:05.65 KwgXd0cq0.net
確かシングルBOXのブックレットでジャケ裏表だったような?

283:陽気な名無しさん
22/09/24 11:50:22.65 4XHJWpTI0.net
>>263
アルバムに収録されてる「すてきなジェラシー」はバージョン違いじゃなかったかしら
Version Ⅱとかなんとかだったような
シングルバージョンはボーナストラックにしてくんないのかしら

284:陽気な名無しさん
22/09/24 11:58:48.87 B6VZObDC0.net
風のように収録のならシングルバージョンでversionⅡはベストアルバムに収録されていたバージョン。

285:陽気な名無しさん
22/09/24 15:13:50.01 I9WyEZY80.net
>>263のBOXは、取りこぼしのない完全コンプでしょ?

286:陽気な名無しさん
22/09/24 18:02:58.21 SWWzgWtQ0.net
>>274
確か12インチヴァージョンが漏れてる。

287:陽気な名無しさん
22/09/24 18:35:54.84 HIJ/0bGL0.net
>>275
FOR FANS ONLYのディスクに追加収録されてるわ
単品発売なし

288:陽気な名無しさん
22/09/24 20:16:07.34 pPjVAjUf0.net
河合奈保子のサマーデリカシーって21日じゃなかったっけ?

289:陽気な名無しさん
22/09/24 20:21:50.68 8ybsF/v10.net
大村さんアレンジ集の事なら21日に発売済よ。

290:陽気な名無しさん
22/09/24 20:59:38.29 vuizEz670.net
>>270
ゴールデンアイドルって、レコード時代で(一度は)終わった人が対象でしょ。
だからCDで出た南沙織の復帰作や石川ひとみのコロムビア以降なんかは入らなかった。
それを乱したのがナンノ。ナンノを出すのなら聖子や奈保子だって出したでしょうが。

291:陽気な名無しさん
22/09/24 20:59:54.59 pPjVAjUf0.net
あ、そっちか!ありがとう

292:陽気な名無しさん
22/09/24 21:00:43.75 HTGEgBwV0.net
>>279
聖子も同じようなの出したわよ。

293:陽気な名無しさん
22/09/24 21:08:44.99 924v7tgo0.net
>>279
斉藤由貴が先に乱したわよw

294:陽気な名無しさん
22/09/25 05:46:20.50 CcATUy200.net
ゴルアイ斉藤由貴はディスク枚数増やしたわけじゃなく余ったスペースへのボートラ扱いだし良心的な配慮って感じだわ
MISIAのベストアルバム発売アナウンスが7月7日にあって以来後続情報が出てこないけどどうなったのかしら

295:陽気な名無しさん
22/09/25 05:50:37.03 ZEtP/y9t0.net
あの3枚組以降何の曲があんのよ

296:陽気な名無しさん
22/09/25 05:53:10.78 CcATUy200.net
>>284
あなたが知らないだけでしょ
まあヒット曲は少ないのは否めないけど

297:陽気な名無しさん
22/09/25 06:40:35.92 I5i0TXaJ0.net
>>284
アイノカタチがあるわ
シングル買い足せば済む話だけど

298:陽気な名無しさん
22/09/25 07:36:53.26 5Ui0Fr/f0.net
僕はペガサス君はポラリスとか幸せをフォーエバーとかタイアップ曲が多いから聞いたことあるって曲は多そうだわ

299:陽気な名無しさん
22/09/25 07:42:20.97 zO6FXpv+0.net
>>283
由貴は2007年の2枚組と丸被りなのがマイナスだわ
どうでもいいけどゴルアイの掟破りは国生さゆりが一番ひどいと思うわ
DVDなんてつけるなら別に企画すればいいのに

300:陽気な名無しさん
22/09/25 08:47:15.85 3j+STC0N0.net
>>281
聖子だけズバ抜けて売れたわよね
再プレスされたくらいに

301:陽気な名無しさん
22/09/26 03:53:27.57 pLGJwnbH0.net
伊代のやつはBOXが1600セット限定の他に、各オリアルが、単品でも同時リリースされたのよね。各タイトルが、同じ数量でプレスされたのか、あるいは売れ線のタイトルだけ多くプレスされたのかは分からないけど、リアルタイムでは全然売れなかった後期�


302:フ作品まで品切れだわ。



303:陽気な名無しさん
22/09/26 06:10:11.67 n2yOdQ4q0.net
>>290
タワレコ限定で何枚かまだ買えるんじゃないの?
ビクターなら伊代だけに限った話じゃないわよ
麻丘めぐみとか荻野目洋子も同趣旨の再発してるし
石野真子はボックスだけ前期再発時にどれかにセットされてたわ
だいたいこのスレ住民の79・615831%くらいは全アイテム購入済だから
ドヤ顔で来られても恥ずかしいわよ?

304:陽気な名無しさん
22/09/26 06:16:13.24 h1yACAvg0.net
岩崎良美のアルバムbox欲しいです

305:陽気な名無しさん
22/09/26 06:22:51.83 Mg8bbtP70.net
>>292
レンタルじゃダメ?

306:陽気な名無しさん
22/09/26 06:29:57.01 W1IdsO740.net
>>292
ぼくらのベスト2.3は?
まだ買えるわ

307:陽気な名無しさん
22/09/26 08:29:35.45 n2yOdQ4q0.net
良美さんは3枚目から5枚目くらいまでなら胸張って名盤といえるんだけどね
5枚目のラスト曲はスクールウォーズ以上にサバ読みした主演ドラマの主題歌だったわ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.tvdrama-db.com)

308:陽気な名無しさん
22/09/26 09:09:52.05 C/h4xkxX0.net
>>292
30周年の時の紙ジャケBOX、もう買えないのかしら?

309:陽気な名無しさん
22/09/26 09:10:39.12 C/h4xkxX0.net
ちえみの紙ジャケBOX出してほしいわ。

310:陽気な名無しさん
22/09/26 09:28:05.24 n2yOdQ4q0.net
>>297
CDも白い着色ディスクで出して欲しいわね

311:陽気な名無しさん
22/09/26 17:59:31.30 uY9aCNr40.net
ホリプロとちえみとの縁を繋いでいた松竹から離れちゃったしなあ。
ホリプロ発で再発する可能性はなさそうだから、現実的にはほぼ絶望的。

312:陽気な名無しさん
22/09/26 18:06:34.09 8Aot0g1S0.net
ぼくらのベストかシングルスで十分よ
サブスク解禁しないかしら

313:陽気な名無しさん
22/09/26 18:20:18.77 92lM40ek0.net
シングルスI再発して顰蹙を買ってほしいわ

314:陽気な名無しさん
22/09/26 18:29:49.23 QPkmAL5B0.net
ほぼアニソン会社に成り果てたポニーキャニオンに復刻する気なんかサラサラないわよ。ダメ元でPOPにでもリクエストしたらどうかしら。あそこも相当しけてるけど。
堀ちえみと石川秀美ぐらいかしら。有名どころで40周年を祝えてもらえてないの。

315:陽気な名無しさん
22/09/26 19:04:57.09 .net
>>302
岡田有希子と斉藤由貴のBOXは今でも買えるじゃない、
そこそこ売れそうなアイドルの再発は、ちゃんとやる会社だと思うけど?ポニーキャニオンって。

316:陽気な名無しさん
22/09/26 19:06:35.49 D0j1liqc0.net
POP?

317:陽気な名無しさん
22/09/26 19:25:46.53 n2yOdQ4q0.net
>>303
岡田有希子はもう買えないわよ
同じページのまりや臭が売れ残ってるから表示だけは残ってるけど

318:陽気な名無しさん
22/09/26 19:54:15.17 1Np8q8B60.net
ポニーキャニオンって髭ダンが売れてても自社原盤じゃないから厳しいのかしら?

319:陽気な名無しさん
22/09/26 20:18:18.31 bTUQ5mlX0.net
>>303
石川ひとみのBOXも再発されないわね

320:陽気な名無しさん
22/09/26 21:30:52.12 whA3Fksd0.net
山口百恵が来年デビュー50周年なのよね
再起音沙汰無いけど何か出るかしら
ベストもオリアル復刻もBOXもサブスクもやり尽くした感はあるけれど
残すはシングルBOXとかアナログ復刻かしら

321:陽気な名無しさん
22/09/26 21:37:52.38 V+KnS4uL0.net
本人登場よw

322:陽気な名無しさん
22/09/26 21:52:05.53 .net
>>305
あら、本当に岡田有希子のBOX在庫切れで買えないわね。
でも、どうせまた数年後に再発すると思うわ、ソニーの尾崎豊商法と同じよ。
ただ、岡田有希子の曲って繰り返し何度も


323:聞きたくなるほどの中毒性は無いわ、こんなこと本スレで書いたら袋叩きに遭うから書かないけどw



324:陽気な名無しさん
22/09/26 22:02:53.34 v84BC9FR0.net
>>308
最近発売されてる中森明菜の全カラオケ音源つきオリジナルアルバムみたいのなら食いつく人いるんじゃないかしら

325:陽気な名無しさん
22/09/26 22:10:45.92 C/h4xkxX0.net
>>311
初期はカバーばかりよ?

326:陽気な名無しさん
22/09/26 22:19:39.58 v84BC9FR0.net
>>312
確かにそうね
ごめんなさい

327:陽気な名無しさん
22/09/26 22:49:04.45 cwhh1rMh0.net
>>308
音源と映像のボックスセットとかやりそうじゃない?

328:陽気な名無しさん
22/09/27 00:16:51.61 +skkLQPn0.net
>>310
個人の自由だからどう思ってもいいけど、
まるでポップスファンの総意みたいにそれを書くのはどうかと思うけど。
俺はセカンドまではよく聴いてる。

329:陽気な名無しさん
22/09/27 04:17:15.37 5Urwu1Xd0.net


330:陽気な名無しさん
22/09/27 08:20:32.73 0pIoPJJI0.net
テレサ・テン
愛の歌姫 TBS collection
URLリンク(store.universal-music.co.jp)
<テレサ・テン 生誕70年&デビュー55周年記念リリース!>
『日本レコード大賞』『日本有線大賞』の映像に加え、TBSの音楽番組を集大成した奇跡のDVD BOXが発売決定!
総収録時間267分・総曲数27曲・総テイク数83に及ぶテレサの歌唱を、デジタル・レストアを行い美しい画質となった映像と、新たにマスタリングされハイ・クオリティなサウンドとして、4枚組の永久保存盤DVD集にコンパイル!
<DISC-1>「in 8時だョ!全員集合&ザ・ベストテン 歌唱集」
<DISC-2>「in TBS歌謡番組クロニクル」
<DISC-3>「テレサ・テン 愛の15年」
<DISC-4>「awarded日本レコード大賞&日本有線大賞+」

331:陽気な名無しさん
22/09/27 08:33:22.55 sLMtmyGr0.net
どうせならBlu-rayになさいよ…

332:陽気な名無しさん
22/09/27 08:35:37.98 Pib8zpQa0.net
テレサのファンなんて60代以上が大半だろうからあんまり画質にこだわらないんじゃないかしら

333:陽気な名無しさん
22/09/27 08:45:57.04 ju96l57e0.net
>>318
Blu-rayにしたところであんまり意味ないのよ
90年代の映像までは
地上デジタルじゃないときだと元の映像がたかが知れてるし…DVDが出てくる時代からねBlu-ray化して意味あるの

334:陽気な名無しさん
22/09/27 08:54:02.32 0pIoPJJI0.net
>>317
追記
ユニバーサルのニュースリリース
URLリンク(www.universal-music.co.jp)
TBSショッピングでは特典(ハンドタオル)付き
URLリンク(shopping.tbs.co.jp)

335:陽気な名無しさん
22/09/27 09:20:02.35 1fXatfSV0.net
>>320
要はカセットテープの音源をCDに焼くイメージよねw

336:陽気な名無しさん
22/09/27 09:53:22.73 Pck+mntS0.net
>>308
オリアルのハイレゾ配信くらいしか残ってないんじゃない?

337:陽気な名無しさん
22/09/27 11:18:08.17 FiYpNKQ90.net
【音楽】ホイットニー・ヒューストン、主演映画『ボディガード』の30周年を記念してサントラのLP盤が発売決定 [湛然★]
スレリンク(mnewsplus板)

338:陽気な名無しさん
22/09/27 14:22:43.27 GbXhFiNh0.net
ソニーALDELIGHT CITY POP COLLECTIONなんてやりだすのね。

339:陽気な名無しさん
22/09/27 15:04:51.09 E2EHad9w0.net
>>325
情報ありがとう
ソニーミュージックのシティポップの名盤再発シリーズ『ALDELIGHT CITY POP COLLECTION』がスタート! 第1回は11月23日に10タイトルを発売!!

『ALDELIGHT CITY POP COLLECTION』(アルデライト・シティポップ・コレクション)は、ソニーミュージックが誇る豊富なカタログ�


340:ゥら、今シティポップとして国内外に注目を集めている名盤の中から入手困難になっている作品を2022年最新リマスターで高品質Blu-spec CD2の廉価盤として再発売するシリーズ。 今回各タイトル予約購入特典として、ジャケット絵柄のポストカード(Amazonはメガジャケ)が用意されているので、是非とも予約をお勧めしたい。 https://www.110107.com/s/oto/page/ALDELIGHTCITYPOP?ima=0022 朝比奈マリア『MARIA +2』(1979) 伊藤銀次『BABY BLUE』(1982) 伊藤美奈子『TENDERLY』(1982) 大橋純子『DEF』(1988) *初リマスター 川村康一『STEP on the“Cherry”WAVE +2』(1990) *初リマスター 楠瀬誠志郎『冒険者たち』(1987) 国分友里恵『Do You Love Me?』(1991) *初リマスター 高田みち子『TOKYO GIRLS TALK』(2008) *初リマスター 比屋定篤子『ささやかれた夢の話』 南佳孝『12LINES +2』(1982) *初CD化



341:陽気な名無しさん
22/09/27 15:07:47.09 E2EHad9w0.net
>>326
なんかあぼーんされたわ。
朝比奈マリア『MARIA +2』(1979)
伊藤銀次『BABY BLUE』(1982)
伊藤美奈子『TENDERLY』(1982)
大橋純子『DEF』(1988) *初リマスター
川村康一『STEP on the“Cherry”WAVE +2』(1990) *初リマスター
楠瀬誠志郎『冒険者たち』(1987)
国分友里恵『Do You Love Me?』(1991) *初リマスター
高田みち子『TOKYO GIRLS TALK』(2008) *初リマスター
比屋定篤子『ささやかれた夢の話』
南佳孝『12LINES +2』(1982) *初CD化
各タイトル予約購入特典:ジャケット絵柄のポストカード(Amazonはメガジャケ)
URLリンク(www.110107.com)

342:陽気な名無しさん
22/09/27 15:09:03.93 E2EHad9w0.net
これでダメなら諦める。
朝比奈マリア『MARIA +2』(1979)
伊藤銀次『BABY BLUE』(1982)
伊藤美奈子『TENDERLY』(1982)
大橋純子『DEF』(1988) *初リマスター
川村康一『STEP on the“Cherry”WAVE +2』(1990) *初リマスター
楠瀬誠志郎『冒険者たち』(1987)
国分友里恵『Do You Love Me?』(1991) *初リマスター
高田みち子『TOKYO GIRLS TALK』(2008) *初リマスター
比屋定篤子『ささやかれた夢の話』
南佳孝『12LINES +2』(1982) *初CD化

343:陽気な名無しさん
22/09/27 16:23:26.27 5Urwu1Xd0.net
>>322
CDならいいじゃない
SACDやハイレゾの意味はないけど

344:陽気な名無しさん
22/09/27 16:30:09.67 naZKX98k0.net
ソニーのシティポップカタログ企画は随分と年代に幅があるわね
比屋定篤子ってシティポップだったっけ?

345:陽気な名無しさん
22/09/27 17:51:15.05 lO18t33Rh
URLリンク(www.pornxoo.com)

korean girls

346:陽気な名無しさん
22/09/27 18:15:47.65 Z+OwI2oj0.net
>>330
流線形というユニットと組んで出したアルバムはシティポップ扱いされてるから、まぁアリはアリかな。便乗といわれればその通りなんだけどw

347:陽気な名無しさん
22/09/27 18:29:17.73 4Z67Cmsi0.net
もうでもシティポップて言っとけば食いつくでしょ感で無理矢理出してるのあるわよねw

348:陽気な名無しさん
22/09/27 18:37:50.27 p2l+hkRl0.net
スパイスガールズの2ndアルバム25周年盤は未発表曲無しだったわ
ガッカリ仕様よ
リマスターだけが楽しみ

349:陽気な名無しさん
22/09/27 20:15:03.83 naZKX98k0.net
楠瀬誠志郎がシティポップ枠で出せるなら、陣内大蔵も出してほしいわね>ソニー
ファンハウス時代のカタログなら今ソニーが原盤権持ってるんじゃないの?

350:陽気な名無しさん
22/09/27 20:25:00.30 g9K3bA8M0.net
>>335
ファンハウスなら有賀啓雄のファーストも出してほしいわ。翌年のアルバム未収録のシングルも入れて。
あと神田正輝、鎌田英子あたりも。

351:陽気な名無しさん
22/09/27 22:21:14.17 SWy7Au8P0.net
だったら小堺一機もシティポップ枠でいけるわよね?
てか小堺一機は普通にシティポップよね

352:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
シティポップって表現、風が流れる程度に聞き流して歌詞も深読みせず雰囲気ミュージックってイメージしかないけど
ミュージャン側は嬉しいのかしら

353:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
お待ちかねのもの来たわよ。


柏原芳恵

NHK プレミアムコレクション
URLリンク(store.universal-music.co.jp)
1974年から1986年まで間、絶大な人気を誇ったNHKの音楽番組『レッツゴーヤング』での1981年2月の「第二章くち�


354:テけ」初出演や『ヤングスタジオ101』、『NHK紅白歌合戦』など、NHKに残る膨大で貴重な歌番組での歌唱シーンの中から厳選した楽曲をDVD3枚に纏めた画期的映像作品です。 アイドルから大人の女性へと変化していく柏原芳恵の軌跡が辿れます。まさに、柏原芳恵ファン待望の映像作品の発売です!!



355:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
高額ね笑
こういうテレビ番組作品って民放よりNHKの方が商品化の際の使用料高いのかしら

356:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>338
あんたの勝手な解釈とか知らんわw

357:陽気な名無しさん
22/09/28 01:00:50.81 8H0kV4HR0.net
腰クネクネNo.1ではNHK出てなかったのね。残念だわ。

358:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>338
音楽業界も新たなものを売り出すより、過去のものを売り出したほうが手間かからないし安上がりなの。
流行に流されやすい層は「これ流行ってます!」って言えば食いつく。

359:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>339
ありがとう買うわ。

360:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>341
知らんわ

361:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>340

これ両方とも18,150円だから、外見上はまぁこんなもんかと。

西城秀樹
HIDEKI NHK Collection 西城秀樹~若さと情熱と感激と~ DVD BOX 全3枚
URLリンク(www.nhk-ep.com)

河合奈保子
プレミアムコレクション~NHK紅白歌合戦&レッツゴーヤング etc.~ DVD 全3枚
URLリンク(www.nhk-ep.com)

ちなみに、沢田研二は5枚で27,500円だったわ。

沢田研二
BEST OF NHK DVD-BOX 全5枚
URLリンク(www.nhk-ep.com)

362:陽気な名無しさん
22/09/28 01:11:57.71 WA383TLz0.net
芳惠さんのNHKコレクションって近年のMamaや口づけに願いをのフリーボード発売シングル歌唱映像も入るのねw
せっかくだからのど自慢ゲスト回の歌唱映像も入れたらよかったのに

363:陽気な名無しさん
22/09/28 01:35:00.83 aprQY+MC0.net
商品説明のページ、
「今年2022年は1982年に本名と同じ柏原芳恵に改名して40年を迎えました。
そんな今年、「柏原芳恵 NHK プレミアムコレクション」の発売が決定!!」
改名40周年企画だったのね。その手があったかという感じで感心してしまったわ(笑)

364:陽気な名無しさん
22/09/28 01:46:06.12 kpocdAcB0.net
>>348
本名と同じなのは漢字だけよね。
本名の読みは「かしはら」なんだから。

365:陽気な名無しさん
22/09/28 07:47:24.98 0ZaRL6IM0.net
ソニーシティポップ企画で、OMFでボツになったSOAP出してくれないかしら?
それとchrystyも。

366:陽気な名無しさん
22/09/28 14:02:21.90 8damegIf0.net
芳恵さんの大河ドラマ「山河燃ゆ」出演全シーンも
収録すれば良かったのに

367:陽気な名無しさん
22/09/28 17:15:21.02 owu9KTLI0.net
>>351
島田陽子や大原麗子も出てたのよね

368:陽気な名無しさん
22/09/28 19:35:22.04 kN90VLlX0.net
>>308
ファンが選ぶ山口百恵ベスト50、「激写」のBlu-ray、「Antarctica 未来大陸」初商品化、「トヨタの歌」発掘、「伝説から神話へ」Blu-ray・CD・台本レプリカのBOXセット、
映画の廉価版、篠山紀信の山口百恵全集・全*巻、加納典明「山口百恵写真集」

369:陽気な名無しさん
22/09/28 19:41:35.83 /9aqT+Cg0.net
10万円超えそう

370:陽気な名無しさん
22/09/28 19:54:30.55 E4yIbPSU0.net
やだこのシリーズまだ息してたのねw
2枚組だからまあまあ良いかもね
クラシックを聴


371:きたくて~聖なる夜をロマンティックに https://store.universal-music.co.jp/product/uccs1322/



372:陽気な名無しさん
22/09/28 19:57:15.57 E4yIbPSU0.net
あ、ついでにこっちも貼っとくわ
でも私はノエビアCMソング集の完璧版が欲しいわw
JAZZを聴きたくて~ニューヨーク五番街で恋をして
URLリンク(store.universal-music.co.jp)

373:陽気な名無しさん
22/09/28 19:58:52.99 2/JT0fTk0.net
>>336
横山輝一も忘れないで!!

374:陽気な名無しさん
22/09/28 20:02:43.99 /9aqT+Cg0.net
「麗美全仕事」とか出さないかしら

375:陽気な名無しさん
22/09/28 20:20:42.48 0NWDf9Xs0.net
「EVEコーラスセレクション」とか出そうで出ないわね
CD買いそうな層狙うんだったらスタジオミュージシャンセレクションとかどうかしら

376:陽気な名無しさん
22/09/28 20:26:29.13 PfomNIWd0.net
>>357
横山輝一って声にクセあるわよね。
ポリスターに移籍してやっとヒット出たけど。

377:陽気な名無しさん
22/09/28 21:35:01.94 2/zz7Gjm0.net
SONYへの期待は、小林麻美ボックスと渡辺美奈代ボックスだけだわ

378:陽気な名無しさん
22/09/28 21:38:26.78 lz20RtH30.net
その子と満里奈も復刻してほしい。
早苗とさゆりは、引き続きいらないわ。

379:陽気な名無しさん
22/09/28 21:38:49.26 lz20RtH30.net
復刻というか、再プレスね。

380:陽気な名無しさん
22/09/28 21:50:55.44 RAB9J1/k0.net
河合その子は配信されなかったかしら
後追いだけど更なる後追いで興味持った人にはCDパッケージでインタビュー冊子とか目にして欲しいわ

381:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>361
小林麻美ボックス欲しいわ!クリプトグラフのDVDにシフォンの囁きのPVも入れて。

382:陽気な名無しさん
22/09/29 23:25:41.61 Mo52oOon0.net
小林麻美、武道館ライブのDVDが発売中止にならなかった?
それも加えて欲しいわ。

383:陽気な名無しさん
22/09/30 00:21:48.70 NR38jgk70.net
PINK CLOUD ジョニー吉長 加部正義 チャー(竹中尚人) 金子マリ
9月28日(水)よりサブスク&ダウンロード配信開始!
1982年~1984年のバップ在籍時に発表した作品のストリーミング配信&ダウンロード配信を開始します。
URLリンク(www.vap.co.jp)

384:陽気な名無しさん
22/09/30 07:47:56.63 NR38jgk70.net
記事出たわね。
神田沙也加さん追悼アルバム、12・14発売 2枚同時!ベスト盤&ボカロ盤 未発表曲も収録
URLリンク(www.sanspo.com)

385:陽気な名無しさん
22/09/30 08:01:53.26 NR38jgk70.net
2ページ目
URLリンク(www.sanspo.com)

386:陽気な名無しさん
22/09/30 08:22:15.59 TBjq0CpZ0.net
>>368
予想以上に食指の動かない内容である意味安心したわ
変に充実してても本人不在をいいことにやりたい放題な気がするから

387:陽気な名無しさん
22/09/30 08:28:02.38 .net
SAYAKA名義時代の古い曲が全部揃うなら買いたいけど後年のボカロ路線は興味ないわ

388:陽気な名無しさん
22/09/30 08:44:05.70 KzNI6gcm0.net
ファーストアルバムのボートラにアイスの実を入れて再発するだけでもいいのよ

389:陽気な名無しさん
22/09/30 08:49:05.94 lNm5gglo0.net
>>372
アイスの実の曲って30秒強くらいしか存在しないと思うのよね
聖子のブルーラブレターみたいなもので
あれはサントラボックスのおまけで商品化されたけどあのサイズでもいいならってことなら可能かしら?

390:陽気な名無しさん
22/09/30 08:52:27.58 TBjq0CpZ0.net
>>373
わざと書いてるでしょ
>>123

391:陽気な名無しさん
22/09/30 13:14:08.00 B5uBA5wj0.net
ポニーキャニオンからリリース出たわ。
URLリンク(news.ponycanyon.co.jp)
LIBERTY ~memorial~/神田沙也加
2022年12月14日(水)発売
Disc1(CD)
1.流星
2.上弦の月
3.PART OF YOUR WORLD ~from “THE LITTLE MERMAID”~
4.LIBERTY
5.Remember rain
6.水色
7.眠れる森
8. Someday ~from “THE WEDDING SINGER”~
9.Amazing Grace
10.garden
11.ever since
Disc2(DVD)
1.流星Music Video

392:陽気な名無しさん
22/09/30 13:24:14.04 eE2xYTW20.net
MV1曲とかつける意味あるの?レベルね。
ソニーもシングルだけしか貸し出さないなんてなかなか冷たいわ
それなら廃盤になってるアルバムをリマスター再発しなさいよ。

393:陽気な名無しさん
22/09/30 13:34:06.69 4YXzFOo70.net
文句ばっかり

394:陽気な名無しさん
22/09/30 13:35:21.32 B5uBA5wj0.net
いま全部出したら来年の3回忌の時に出すもの無くなっちゃうじゃないw
ソニーもそれなりにお金かけてるから自前でやりたいのよ。ただし今回は杉真理の方に収録してしまったから、アルバム復刻は先になるでしょうね。

395:陽気な名無しさん
22/09/30 13:45:44.21 WQennsp60.net
ソニーは沙也加の投資取り戻そうよりも聖子の顔色伺ってる感じのするわね
今年のソニー聖子復刻や企画盤は過去ライブ映像のブルーレイのみでしょ>聖子
ホントは40周年記念第二弾で色々やりたかったのにずらしてる印象

396:陽気な名無しさん
22/09/30 13:59:05.25 B5uBA5wj0.net
そうはいっても、いま所属しているユニバーサルを差し置いて大っぴらなことはできないような気もするけどね。>ソニー聖子

397:陽気な名無しさん
22/09/30 14:48:07.85 B5uBA5wj0.net
ビーチ•ボーイズ
『カール&ザ・パッションズ~ソー・タフ』(1972)と『オランダ』(1973)関連の音源105曲を収録したボックス・セットが11月リリース決定
URLリンク(www.universal-music.co.jp)

398:陽気な名無しさん
22/09/30 16:32:59.33 XYmpz/Ix0.net
ボカロとか、闇ね、沙也加。
聖子の兄 かずひさが一番うさんくさくなったわね。

399:陽気な名無しさん
22/09/30 20:22:53.39 Wh10Try00.net
亡くなった後にYouTubeで観てハマったんだけど、少女シンドロームも今入手困難なのね。

400:陽気な名無しさん
22/09/30 20:32:31.20 .net
ソニーが出せる聖子モノって、ベスト盤以外は何も無いんじゃない?
80年代のBlu-ray化を見る限り完全版の映像も無さそうだし
発売中止になった80年代アルバム紙ジャケBOXか
ステレオサウンドで販売したSACDをソニー仕様で再発売するかの2択しか思い浮かばないわ

401:陽気な名無しさん
22/09/30 20:33:57.53 aq/VZOAW0.net
アイスの実は結局BOXを買わないといけないのね

402:陽気な名無しさん
22/09/30 21:21:39.78 Rb/76zy40.net
>>384
もしくは海外のエンジニアによる
全アルバムリマスター再発か、
歌番組のDVD化?

403:陽気な名無しさん
22/09/30 22:11:52.56 QHMaXnhL0.net
森高みたいに、再編集で出す、当時カットされた曲も入れる、みたいなことをしてくれりゃあいいのにね。
ただ、Blu-rayにして出すだけとか、嫌になるね。そんなに画像変わるもんじゃなし、

404:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
debbie gibson
4作目”body mind soul“の2CDエクスパンデッドが11月18日発売。
今回DVDはなし。
CD-BOXには未収録のリミックス2バージョンが初CD化とのこと。

URLリンク(www.cherryre)


405:d.co.uk/product/debbie-gibson-body-mind-soul-2cd-expanded-edition/



406:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>388
あらやだデビーでいちばん好きなアルバムよ
でもurlクリックして英語にぎゃふん

407:陽気な名無しさん
22/10/01 01:14:36.88 zJiikXHc0.net
誰だか思い出せないけどいちおう貼っとくわ。
シンガーソング・ライターの安部純の初期作品がサブスク、ダウンロード配信開始!
URLリンク(wmg.jp)

408:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
12月の郷ひろみのベスト、何枚組でくるかな。シングルが106枚も出てるって…

409:陽気な名無しさん
22/10/01 02:35:03.07 ePQGYzks0.net
>>389
HMVなら要約は日本語だけども...
URLリンク(www.hmv.co.jp)

410:陽気な名無しさん
22/10/01 02:56:49.80 v0k/cOgY0.net
>>391
80年代アルバムボックス発売希望なのよ…

411:陽気な名無しさん
22/10/01 06:57:29.30 p9Iss6Xb0.net
>>393
ほんまそれ

412:陽気な名無しさん
22/10/01 09:06:49.63 Xy/vRD2k0.net
なんでやらないのかね、70年に続いて

413:陽気な名無しさん
22/10/01 10:36:10.57 CX3R3dPc0.net
今年は50周年で新しいものを売りたいだろうから本人が許可しないんじゃないかしら
55周年の繋ぎで再来年あたり出るかも。適当だけど

414:陽気な名無しさん
22/10/01 10:40:02.45 uLwcpMtA0.net
>>392
いやん、ありがとう
御礼に買うわん

415:陽気な名無しさん
22/10/01 19:12:12.37 0tItbXja0.net
ひろみの80年代って大した名盤ないんじゃない?
「比呂魅卿の犯罪」は単独CD化されてるし
「プラスチック・ジェネレーション」が今でいうシティポップ風だけど
リードシングルが「お嫁サンバ」だし
カサブランカとかフリオ・イグレシアス路線とか眠くなるし
強いて言えば大村雅朗作品集として「allusion」「Cool」にボートラ入れてくれればいいわ

416:陽気な名無しさん
22/10/01 19:12:39.04 2XQqwZ5v0.net
「クレヨンしんちゃん」
アニメ・映画30周年記念 TV放送、映画の主題歌を集めた4枚組CD-BOXが発売!!
URLリンク(columbia.jp)

417:陽気な名無しさん
22/10/01 19:18:18.30 0tItbXja0.net
>>399
4枚組で5500円は安いけどその情報だけで「購入する」を押すには勇気がいるわね
Amazonでメガジャケつけるんですってw
URLリンク(columbia.jp)

418:陽気な名無しさん
22/10/01 19:56:29.52 KM+v3lWO0.net
>>387
森高の「古今東西」は完全版に既に発売されてたDVDを
リマスター処理してBlu-ray化したのもくっつけるというファンのツボを心得た内容でこういうのが再発物のベストな形だわ
値段が高いのがネックだけど、お布施だと割り切れば大した金額じゃないわ

419:陽気な名無しさん
22/10/01 20:09:37.04 0tItbXja0.net
>>401
アンタが森高好きってのはわかるけど
音楽に興味ない70過ぎの爺が財布のひもを緩めたくなるようでないとベストな形とは言えないわ

420:陽気な名無しさん
22/10/01 20:37:52.07 KM+v3lWO0.net
>>402
音楽に興味無い70過ぎの爺さんなんてレコード会社からすれば全くお呼びじゃないから心配ご無用よ

421:陽気な名無しさん
22/10/01 20:51:13.32 EOw8ey2F0.net
>>398
80年代前半は需要あるんでしょうけど後半需要あるかしら?

422:陽気な名無しさん
22/10/01 21:22:21.93 47iTRu7g0.net
いちいち煽らないと気がすまないのかしら

423:陽気な名無しさん
22/10/01 22:07:44.17 9dlWd6bT0.net
郷ひろみは


424:ダンディズム1.2の再発で十分だわwあと夜ヒットの映像集が欲しいな 力入った派手な演出だから



425:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>404
本人と事務所としては
サブスクで全曲解禁したんだから
もう良いじゃないかという立場かと。

426:陽気な名無しさん
22/10/02 01:56:48.12 Y2p46au30.net
>>404
>>407
サブスク、ちょいちょい海外曲が抜けてるんだよ。
tailored songなんて6曲しかない。

427:陽気な名無しさん
22/10/02 03:19:55.46 oHhKhIkW0.net
>>398
比呂魅卿の犯罪、美貌の都カップリングの京平作品をフォローしないのがムカつくわ
そう、郷ひろみの80年代には京平ファンも興味を持てないから売れないのね

428:陽気な名無しさん
22/10/02 03:32:05.57 /jdNHeCk0.net
>>408
だからBOXも出ないんじゃないの?

429:陽気な名無しさん
22/10/02 13:05:30.91 P9zpRHaI0.net
ひろみさんとかアッコとかは作家に興味がないのよね。
もらった曲を表現した自分のレコードにしか興味がないのよ。
だからいまいちアーティストっぽく見えないのかも。
岩崎宏美とか五郎さんとかその辺意識して今歌う曲とか決めてそうだし。

430:陽気な名無しさん
22/10/02 13:21:40.87 omAsosZ10.net
郷ひろみなら自分で海外まで行って曲を集めてると言ってたわ

431:陽気な名無しさん
22/10/02 14:04:53.57 Fjjc8iq00.net
アメリカかぶれ とかいうアルバムだか歌もあったわね。
でも結局、ひろみのコンサートって聖子ほどではないにせよ、ヒットシングル中心なのよね。
今でも興味本位で来る初めての人が多いから、ジャパンとかサンバとかアチチとかはずせない。
それ以外も2年に1回歌う、とかローテーション曲多い。
ゆえ、過去のアルバムを売ろうというのは今の本人に全く考えなしと思うわ。

432:陽気な名無しさん
22/10/02 15:24:33.88 5LC1K3Sw0.net
>>413
ヒット曲満載のライブの方が良いと思うのよ
ジュリーみたいにヒット曲ほとんど歌ってくれないってのはヤダわ

433:陽気な名無しさん
22/10/02 15:25:46.08 Tovp6pQ/0.net
>>412
「愛より速く」(森村聡美じゃないわよ)の時でしょ
何百曲集めて決まった新曲があれかよって
お直しの方便だってもっぱらのウワサよw

434:陽気な名無しさん
22/10/02 15:37:49.97 R9dq471/0.net
最近のシングル、ひどいよねぇ、郷。
おちゃらけ部門はヒャダインが作った99枚目のシングル99は終わらない、バラードだと100枚めのシングル100の願いがマシの終わりだったような。
そんなんだから、紅白はアチチとジャパンの繰り返しの、石川さゆり状態

435:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>416
アチチってそんなに歌ってるっけ
瞳はよく聴くけど盛り上がるしずっとエキゾチックジャパンでいいわ

436:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あ、ホントだ。ごめんね。
アチチ2回、ジャパン7回で圧倒的にジャパンでした。訂正

437:陽気な名無しさん
22/10/02 18:41:56.95 qLvlqmnG0.net
お嫁サンバも盛り上がりそう

438:陽気な名無しさん
22/10/02 20:42:16.98 sQeslraB0.net
バラードも良い曲あるから、たまにはバラードを歌ってほしいわ。
ハリウッド・スキャンダル、哀愁のカサブランカあたりね。

439:陽気な名無しさん
22/10/04 00:49:28.46 NHFHFyV60.net
メタルヒーローシリーズ
40周年記念主題歌BOX SPARKLY SONGS
URLリンク(columbia.jp)

今週は松任谷由実のベスト、原田知世のベストと甲斐よしひろのBOXがリリースね。ユニバーサルばっかりね。

440:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
「globe」、デビュー1万日目の12月24日に全141曲記念ボックス発売、未発表MVも収録

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

441:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>422
10000日記念で10000円なら買うけど30000円超えなのね
CD12枚と映像Blu-ray4枚ならこの価格もしょうがないわね
SPEEDのときもあったBlu-ray audioが付いてるけど需要あるのかしら

442:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>422

さっそくタワレコに詳細が出てたけど、アルファベットが多くてクラクラするわw
URLリンク(tower.jp)

443:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
これは漏れなく全曲網羅されてるの?

444:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>425

mu-moショップの商品案内には「オリジナルバージョン」と明記されてるから、どうなんだろうね。
URLリンク(shop.mu-mo.net)
【音源】
[CD]-01~12
globeがこれまでにリリースした全楽曲のオリジナルバージョン全141曲を最新デジタルリマスタリング
[Blu-ray Audio]-01
初ハイレゾ化音源を多数含む、CDと同曲のハイレゾ音源(96kHz / 24bit)
(各 : 約12時間15分予定

445:陽気な名無しさん
22/10/04 10:04:41.59 lDFWkRqw0.net
小室だからシングルバージョンやミックス違いの抜けたくさんありそう

446:陽気な名無しさん
22/10/04 13:02:57.98 k8NZwPOi0.net
>>421
今年はベストものが多いね。
あとは、五輪真弓、郷ひろみ、早見優ね。
復刻だと、年末に明菜も出るかも?

447:陽気な名無しさん
22/10/04 13:17:53.99 3p315FWn0.net
教えて欲しいんだけど
これってCD店には並ばない
いわゆるホームセンターとかに並ぶような商品よね?
こういうので未CD化のやつがたまに収録されてるんだけど
こういうのって盤起こしで勝手にやってるの?
このあたりよくわからなくて
URLリンク(i.imgur.com)

448:陽気な名無しさん
22/10/04 13:27:58.90 W4QoRGST0.net
メニクラのエピローグとかキャンストのピアノソロが別バージョン扱いで省かれてて意味不明だわ。
せっかくのリマスター最初なのにこれじゃいらないわ

449:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
リマスター再発の間違い。失礼しました

450:陽気な名無しさん
22/10/04 13:59:48.81 PgduZq5D0.net
>>430
オリアルの再発じゃないのよ。アルバムバージョンもシングルバージョンにするんだし
たまたまアルバムごとにまとめてるだけで全曲音源化しただけ
ミニアルバムと最後の2枚組オリアルが同じdiscに入ってるのもそう考えると変じゃないし

451:陽気な名無しさん
22/10/04 14:23:06.96 S7Aj/91O0.net
FACEはちゃんとシングルバージョンなのかしら?

452:陽気な名無しさん
22/10/04 15:51:29.08 zLMuX3Iz0.net
>>429
レコード会社から正規に借りた・・・と言うか、買い取り契約でレコード会社に生産委託した品。
SOLID、BRIDGE、P-VINE、SWAXのとか、タワーレコード限定なんかと似たようなもの。
盤起こしまで手間は掛けてないと思うわ。リマスターもレベル調整程度でしょうけど。
その会社の通販トップページ。
URLリンク(keep.co.jp)

453:陽気な名無しさん
22/10/04 16:20:15.31 EZp2zKrk0.net
小室は歌唱印税だけ入るの?

454:陽気な名無しさん
22/10/04 16:53:09.29 BzIqIe1A0.net
ユーミンのベスト届いたわ。
ブックレットに全曲ライナーノ


455:ーツがあって豪華だわぁと読んでみたらファンの感想文。いらねーわ



456:陽気な名無しさん
22/10/04 17:04:01.97 6fWczU3B0.net
知り合いでもない人の思い出話なんてどうでもいいわよね
自分でも性格悪と思うけど、でもそんなの載せるからそう思ってしまうわ

457:陽気な名無しさん
22/10/04 17:10:07.69 u7Stm5IP0.net
>>436
最初からそういう企画だったじゃない。
URLリンク(www.thefirsttimes.jp)

458:陽気な名無しさん
22/10/04 17:18:03.68 EZp2zKrk0.net
現場にかかわった人の話を聞きたい
生きてるうちに

459:陽気な名無しさん
22/10/04 17:29:19.31 lDFWkRqw0.net
去年出た薬師丸ひろ子のベストにゆかりある芸能関係者たちのコメント載っていたけどそれはそれでよく知らない人ばっかで読んでないわ
小泉今日子の30周年ベストは選曲者が知ってる人ばかりでコメント面白かったけど

460:陽気な名無しさん
22/10/04 18:30:42.70 0c6CIrf/0.net
>>429
音源自体はメーカーに委託で丸投げが基本じゃないかしら
ただマスターだけ借りて生産は台湾とか海外の工場で低コストで作る例もあるから
一般流通品に比べたら音は期待しない方がいいと思う
>>434
キープってパチソンカセットとか粗悪なwクリーニング用品やらの販売で
数十年前から名前を見かけることが多かったわ
よく続いてるわよね

461:陽気な名無しさん
22/10/04 18:37:53.18 3p315FWn0.net
>>434
>>441
ありがとう
一応ちゃんと正規ルートでやってるのね
てか当たり前よね
前から気になってたからスッキリしたわ

462:陽気な名無しさん
22/10/04 21:43:42.66 YFqUxbt80.net
小泉の35年のクロニクルも、製作者のインタビューがあって、面白かったわね。
スターダストメモリーの製作は高見沢が、夏ツアーの小泉の楽屋を訪れて打ち合わせしたこととか。

463:陽気な名無しさん
22/10/04 23:12:18.92 30Tu9F6L0.net
空耳アワーまであと5分

464:陽気な名無しさん
22/10/04 23:14:34.07 f331fJZN0.net
ユーミン万歳またベストと思ってだけどミックスが随分違うのね
楽器の聞こえ方もバランスも全然違う
寄せ集めのベストよりは良いアプローチね

465:陽気な名無しさん
22/10/04 23:19:13.77 f331fJZN0.net
ただ聴こえなかった音を活かしすぎて平面的にも感じる

466:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>434
この会社の商品、本家のメーカーですら商品化してないオリジナルカラオケ売ってるからたまにチェックしてるわ
(ガイドメロディ入りなのが残念だけど)
URLリンク(keep.co.jp)
URLリンク(keep.co.jp)

467:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>429
ワゴンセール品って掘り出し物があるのよね。
アン・ルイスのデビュー曲「白い週末」も、初期アルバムの復刻前はボックスとワゴンセール品だけだったわ。
ボックス高かったから重宝したわ。

468:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
globeのBOXもコメントブックレット付き。大好きなコメントてんこ盛りだから、買って読んでね!!って事よ、ネ

469:陽気な名無しさん
22/10/05 16:46:35.59 nP3QJHfa0.net
坂本龍一のトリビュートアルバム『A Tribute to Ryuichi Sakamoto - To the Moon and Back』が海外で12月2日発売。
このアルバムからのリードシングルとして、Yellow Magic Orchestra(YMO)のアルバム『BGM』にも収録されている、坂本龍一の「千のナイフ THOUSAND KNIVES」をサンダーキャット(Thundercat)がリワークしたヴァージョンがYouTubeで公開されています。
Milan Recordsから発売されるこのトリビュートアルバムは、坂本龍一の70歳の誕生日を記念して、教授の膨大なカタログの中から現代のアーティストやコラボレーターによって新たに再構築された楽曲を集めたものです。
デヴィッド・シルヴィアン(David Sylvian)、アルヴァ・ノト(Alva Noto)、フェネス(Fennesz)、コーネリアス(Cornelius)、大友良英、ザ・シネマティック・オーケストラ(The Cinematic Orchestra)、デヴ・ハインズ(Dev Hynes)らが参加しています。
■『A Tribute to Ryuichi Sakamoto – To the Moon and Back』
01 Walker – Lim Giong – Follow The Steps Remodel
02 Grains (Sweet Paulownia Wood) – David Sylvian Remodel
03 Thousand Knives – Thundercat Remodel
04 Merry Christmas Mr. Lawrence – Electric Youth Remodel
05 Thatness and Thereness – Cornelius Remodel
06 World Citizen I Won’t Be Disappointed – Hildur Guðnadóttir Remodel
07 The Sheltering Sky – Alva Noto Remodel
08 Amore – Fennesz Remodel
09 Choral No. 1 – Devonté Hynes Remodel (featuring Emily Schubert)
10 DNA – The Cinematic Orchestra Remodel
11 With Snow and Moonlight – snow, silence, partially sunny – Yoshihide Otomo Remodel
12 Forbidden Colors – Gabrial Wek Remodel
13 The Revenant Main Theme – 404.zero Remodel
URLリンク(i.imgur.com)

470:陽気な名無しさん
22/10/05 17:07:19.61 EejEs+CM0.net
>>447
歌うこと前提のラインナップね

471:陽気な名無しさん
22/10/05 17:20:35.07 8vCbxW5z0.net
>>447
これって本人歌唱+カラオケでDVDって
DVDの映像は本人のPV?
もしくはカラオケと一緒に歌詞が流れるだけ?

472:陽気な名無しさん
22/10/05 17:21:47.54 8vCbxW5z0.net
この手のホムセンCDバカにしてたけど
意外にレアな曲収録してたりするから侮れないわね

473:陽気な名無しさん
22/10/05 21:40:57.09 XOlTV0y80.net
仕事早いわ、ここ。
URLリンク(yuming.okitsune.com)

474:陽気な名無しさん
22/10/05 22:24:18.71 vssfBSXs0.net
>>452
音源はオリジナルだけど映像は昔のLDカラオケを流用した物だったわ
URLリンク(i.imgur.com)

475:陽気な名無しさん
22/10/05 22:39:50.15 a+x6BsNr0.net
>>454
もうすぐ70歳。新作の制作意欲は衰えてないけど、
今までの業績をまとめる時期にもきたたんだろう

476:陽気な名無しさん
22/10/06 00:45:27.22 fYKEiE6C0.net
>>454
『海を見ていた午後』の「あなたを思いだす」が別ボーカル」はいただけないなー

477:陽気な名無しさん
22/10/06 00:48:26.54 4Axvu5GI0.net
>>457
あれどういうことなの?
ひどいわ

478:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
「アニソンデビュー」というのがミソw

水木一郎

アニソンデビュー50周年を記念したCD2枚組ベストアルバムが11/30発売!!
URLリンク(columbia.jp)

まだ収録曲はひとつも上がってないわ。

479:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
m-floとの共演で知られるヴォーカリスト山本領平、および、日本のハード・ロック・シーンを牽引し続けるアースシェイカーの初配信開始!
URLリンク(wmg.jp)

480:陽気な名無しさん
22/10/06 10:36:32.26 W8qtFW8U0.net
桑田佳祐
11月23日(水・祝)にリリースする、桑田佳祐のベストアルバム『いつも何処かで』の収録楽曲を公開しました!
URLリンク(special.southernallstars.jp)
【収録曲】
[DISC-1]
1. 若い広場
2. いつか何処かで (I FEEL THE ECHO)
3. 波乗りジョニー
4. ほととぎす [杜鵑草]
5. 明日へのマーチ
6. 可愛いミーナ
7. 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)
8. JOURNEY
9. Soulコブラツイスト~魂の悶絶
10. 君にサヨナラを
11. MERRY X’MAS IN SUMMER
12. 風の詩を聴かせて
13. SMILE~晴れ渡る空のように~
14. 平和の街
15. DEAR MY FRIEND
16. NUMBER WONDA GIRL~恋するワンダ~
17. 誰かの風の跡
[DISC-2]
1. 時代遅れのRock’n’Roll Band
feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎
2. 明日晴れるかな
3. 鏡
4. Yin Yang(イヤン)
5. 銀河の星屑
6. ダーリン
7. BAN BAN BAN
8. 月
9. 炎の聖歌隊 [Choir(クワイア)]
10. ヨシ子さん
11. 現代東京奇譚
12. 100万年の幸せ!!
13. ROCK AND ROLL HERO
14. それ行けベイビー!!
15. 白い恋人達
16. EARLY IN THE MORNING~旅立ちの朝~
17. 傷だらけの天使
18. 新曲 (※詳細後日発表)

481:陽気な名無しさん
22/10/06 10:57:09.77 2KWqjhuS0.net
通常盤高いと思ったら税込みだからむしろ安いわね
またベストかと思ったけどリストみたらやっぱ欲しくなるわ

482:陽気な名無しさん
22/10/06 12:06:46.52 KPSz38EW0.net
全然要らないわ

483:陽気な名無しさん
22/10/06 12:20:27.77 jhlb9tqK0.net
>>459
アニソンデビューは51年前なのにね

484:陽気な名無しさん
22/10/06 13:06:12.40 9KJWCIdr0.net
相変わらず桑田バンドの楽曲をソロベストに入れてくるわねw

485:陽気な名無しさん
22/10/06 13:10:10.15 pNid1ebs0.net
松任谷由実
AmazonでCDをご購入されたお客様へ
URLリンク(yuming.co.jp)
一部のお客様から、届いたCDが破損していたと言うご連絡をいただいております。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
また、購入特典の映像視聴用シリアルコードが届いていないという件に関してもご心配をお掛けしております。
(以下リンク先参照)

486:陽気な名無しさん
22/10/06 13:22:49.25 vg8eXQa60.net
桑田、祭りのあと が今回ないのね。
知らないタイトルが多くて、ベストって感じしないわ。

487:陽気な名無しさん
22/10/06 13:24:31.95 Cc1oDXG/0.net
祭りのあと、スキップビート、真夜中のダンディー
が入ってないって一部で文句出てるわねw

488:陽気な名無しさん
22/10/06 13:35:52.42 2KWqjhuS0.net
>>468
収録されてないの気がつかなかったわw

489:陽気な名無しさん
22/10/06 13:41:01.92 9KJWCIdr0.net
なんか桑田佳祐全曲集2022(全部入ってるとは言ってない
収録曲よね
そもそも桑田佳祐ソロファンって年季の入ったほぼサザンファンでしょ
こんな片手間ベストで喜べるかしら?

490:陽気な名無しさん
22/10/06 14:04:16.12 dCzUkYjN0.net
ユーミンも桑田も入ってない曲をわかりにくくするために
変な曲順にするんでしょうけど
普通に年代順にして欲しいわ

491:陽気な名無しさん
22/10/06 14:11:49.16 aVfFILHs0.net
年代順の方がたしかにいいわね
新しい歌の次に、若い頃の歌い方や声だと違和感出るわ
統一感もうすれるし

492:陽気な名無しさん
22/10/06 14:31:51.84 lxxsXGsF0.net
>>464
周年記念だから、それでいいんじゃないかしら?

493:陽気な名無しさん
22/10/06 14:43:18.22 9KJWCIdr0.net
桑田佳祐はソロぐらい歌い直しすればイイのにね
浜田省吾なんか路地裏の少年が5か6バージョンあるしw

494:陽気な名無しさん
22/10/06 14:47:22.61 2KWqjhuS0.net
>>474
それはライブ映像作品でいいと思っているんじゃないかしら
仲がいい達郎夫妻や原由子もリマスタはするけど歌い直しはしないわね、そういや

495:陽気な名無しさん
22/10/06 15:40:20.88 qsNkLIfW0.net
小田和正なんかベスト盤出る度に歌い直すわ楽器足すわリミックスするわ丸々再録音するわなのよね
しかもそれを表記しないという
発売当時の音源を期待して聴くとあれ?ってなるわよ

496:陽気な名無しさん
22/10/06 16:54:41.46 v8MZQV3N0.net
聖子のWe Love Seikoも曲順は配慮してたけど年代順でお願いしたかったわ

497:陽気な名無しさん
22/10/06 16:58:13.18 xXtxLtOx0.net
>>471
ベストでバラバラにする理由ってそれかしら?
岡崎友紀のゴールデンベストなんてB面ばっかで
そんな感じだったわ

498:陽気な名無しさん
22/10/06 17:05:28.22 +aSw+GFQ0.net
明菜のユニバーサルから出たオールタイムベストオリジナルは抜けは結構あったけどほぼ発表順だったわね

499:陽気な名無しさん
22/10/06 17:27:36.26 12NlW8CO0.net
>>477
80年代曲のあとに、突然英語曲があったり、ちゃんと考えて並べてるのか疑問だったわ

500:陽気な名無しさん
22/10/06 18:21:24.44 CY8V7qqB0.net
>>478
岡崎友紀ゴルベスは過去3種「なんてったってアイドルポップ」「ツインベスト」「ベスト30」
で主要曲があらかたCD化されたから未CD化B面補完目的で出た感じ
選曲意図が明記してないから知らない人にはなんじゃこりゃってラインナップだけど
太川陽介も何年か前に同じような趣旨でアルバム作ってたわね

501:陽気な名無しさん
22/10/06 18:43:59.62 CY8V7qqB0.net
>>480
聖子の発売順なんて当たり前すぎて面白くないからあれはあれで新鮮だったわよ?

502:陽気な名無しさん
22/10/06 18:50:28.02 12NlW8CO0.net
>>482
そうなんだ。

503:陽気な名無しさん
22/10/06 18:55:19.72 To9OKvDL0.net
聖子の80年代のヒットと90年代のスマッシュヒットが網羅されたベストってないのよね実はBOXならあるけど
曲数だけなら2枚組でギリギリ収まると思うけどないのよね2枚組3枚組で全ヒット網羅って
きっとまた逢えるとかさよならの瞬間は大概弾かれがちよね

504:陽気な名無しさん
22/10/06 18:57:42.86 67TyF/5C0.net
「We LOVE~」でいいじゃないの
網羅とは程遠いけど

505:陽気な名無しさん
22/10/06 19:30:12.51 PTSbO+gl0.net
We Love SEIKOって生産終了したみたいね
レコード会社跨いでるからかしら
ごった煮感であれはあれでよかったけど

506:陽気な名無しさん
22/10/06 19:41:28.92 FdJueXIB0.net
決定版的なオールタイムをすぐ廃盤にするレコ社はあほだわ

507:陽気な名無しさん
22/10/06 19:41:59.00 FdJueXIB0.net
ユーミンの過去のベストも廃盤なのよね。
ベストオンリーの曲もあるのに馬鹿じゃないの?

508:陽気な名無しさん
22/10/06 20:58:52.75 dxTCxwni0.net
>>481
友紀に限らず東芝のゴルベスはそんな選曲ね。
咲子、なぎさ、リリーズなんかの後期はB面主体。
>>487
他社音源を含むオールタイムだと生産数が限られているのかしら。

509:陽気な名無しさん
22/10/06 21:05:57.39 Q0N6728E0.net
>>468
あたし、ONE DAYがけっこう好きなのに入ってなくて残念だわ。

510:陽気な名無しさん
22/10/06 21:17:06.75 22Q0r99o0.net
みゆきのSinglesシリーズは新しい曲から古い曲への謎順ね
それより、あれシングル音源ってコンセプトのはずだったのにSingles4は数曲それを破ったのが残念だわ
2000は時間の関係で一部カットだからギリ許すけど

511:陽気な名無しさん
22/10/06 21:22:00.51 Q0N6728E0.net
>>491
SMAPのVESTも時系列が逆よね。
あたしも逆なの嫌い。発売順に並び変えて聴くわ。

512:陽気な名無しさん
22/10/06 21:23:25.98 FdJueXIB0.net
あたしも新しいのから古いのになる曲順嫌いだわ
普通に時系列が一番思い出に浸れる

513:陽気な名無しさん
22/10/06 22:01:38.34 0vqbxLiL0.net
ユニバーサルから通販限定で筒美京平の5枚組のボックスが出るみたいなんだけど、どこにも曲目等の情報がないわ

514:陽気な名無しさん
22/10/06 22:06:43.57 NKdwQSEv0.net
どうせまた17才とかまた逢う日までとかなんでしょ?

515:陽気な名無しさん
22/10/06 22:23:41.85 V6KOnvJr0.net
URLリンク(www.um3.jp)
品番が変わるだけじゃねーの?(笑)

516:陽気な名無しさん
22/10/06 22:53:42.68 PTSbO+gl0.net
時代遅れの恋人たちって筒美京平だったのね

517:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>512
みゆきの最初のSinglesって各シングルのジャケットが有るけど不気味(だけど雰囲気有る)な「夜風の中から」等、オリジナルじゃなくて後撮りなのが何枚か有るのが残念だわ。本人は美に目覚め始めた頃だから昔の自分の顔は残したくなかったんでしょうね。オリジナルの方が好きなファンとしては残念。なので改めてアナログシングルを中古で買ったわ。

518:陽気な名無しさん
22/10/07 00:12:05.62 I+OTCUOp0.net
>>498
知らなかったわ~、Singlesとこのサイトで比較しちゃったわ
URLリンク(www.early-times.com)
夜風の中からと時代が違うのね
Singlesのジャケットって実際は使われてない架空ジャケットなの?

519:陽気な名無しさん
22/10/07 00:45:07.47 DByS6SrB0.net
芳恵はユニバだからオールタイム余裕でしょ

520:陽気な名無しさん
22/10/07 01:49:24.04 Mz6wr0R90.net
>>499
83年に、昔の盤の価格を改定してオール700円で再発売したの
その際に時代と夜風だけジャケットを新装したの、気に入らなかったのね
singlesのは新装版よ、枚数は少ないけど市販もされたし存在はしてるわ
元々は、こんばんわまでが500円、かなしみ笑いまでが600円なので
ここまでを700円で再発売したの、その2枚以外もジャケ写は同じだけど
ロゴがAARDVARKからポニキャンに差し替わっているはずよ
あなたが貼ったサイト見ると、こんばんわだけロゴが違ってる(=再発売版)

521:陽気な名無しさん
22/10/07 08:28:07.29 XUevANWM0.net
>>494
omfの筒美京平の続きはどうなっているのかしら
70年代初期だから楽しみに待ってるのに

522:陽気な名無しさん
22/10/07 13:56:01.71 +YXFiP/Y0.net
カルチャー・クラブ
ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-【日本独自企画盤】
URLリンク(store.universal-music.co.jp)
ジャネット・ジャクソンに続き、ユニバーサル ミュージックからジャパニーズ・シングル・コレクション シリーズ第二弾が登場!
デビュー40周年を迎えた永遠のポップ・バンド、カルチャー・クラブが日本でリリースしたシングルをおよびミュージック・ビデオをラインナップ!
◆日本盤シングル・ジャケットを12cmCDジャケット・サイズで再現して掲載したカラー・ブックレット
◆SHM-CD仕様
◆2022年最新マスタリング
◆解説・歌詞・対訳付

523:陽気な名無しさん
22/10/07 13:57:13.53 +YXFiP/Y0.net
浅川マキ
ライヴ・セレクションBOX【初回生産限定】
URLリンク(store.universal-music.co.jp)
浅川マキの未発表ライヴ音源を時代ごとにパッケージした貴重なライヴBOX
1969年7月にデビュー以来、亡くなる2010年1月まで、生涯にわたりライヴを主体に活動をしてきた浅川マキ。
キャリア通してライヴ作品が非常に少ないなか、貴重なライヴ音源が発見され、浅川マキのプロデューサー寺本幸司氏監修のもと、名ライヴ音源を厳選してBOX化。
【初回生産限定】【CD6枚組】【三方背ケース付き】
<収録内容>
DISC1&2:1978年 @池袋東映(2枚組)
DISC3:1982年「スキャンダル」@京大西部講堂
DISC4&5:1992年12月20日 @新宿PIT INN(2枚組)
DISC6:1993年6月30日 釧路ライヴ @釧路生涯学習センター・大ホール

524:陽気な名無しさん
22/10/07 14:01:52.41 +YXFiP/Y0.net
ごめん、このシリーズ、12月発売分でこれ含めて25タイトルあるみたいなので誰か書き込んどいて。高野寛とか鈴木トオルとかあるわ。
URLリンク(store.universal-music.co.jp)

南 佳孝
Sketch Of Life【限定盤】
URLリンク(store.universal-music.co.jp)
<CITY POP Selections> by UNIVERSAL MUSIC
《第四弾》
★2022年12月14日発売
★全25タイトル
★税込¥1,650(税抜\1,500)
★限定盤

525:陽気な名無しさん
22/10/07 16:39:31.91 k2R2M7ys0.net
さすが芽瑠璃堂、仕事が早いわ。

南佳孝『Sketch Of Life』(1997年作品)
南佳孝『ANOTHER TOMORROW』(1996年作品)
鈴木康博『LONG SLOW DISTANCE』(1985年作品)
鈴木康博『Hello Again』(1984年作品)
大橋純子『TEA FOR TEARS』(1981年作品
大橋純子『POINT ZERO』(1983年作品)
尾崎亜美『PRISMY』(1978年作品)
尾崎亜美『LITTLE FANTASY』(1979年作品)
高野寛『hullo hulloa』(1988年作品)
高野寛『Sorrow and Smile』(1995年作品)
中原めいこ『303 EAST 60TH STREET』(1990年作品)
中原めいこ『ON THE PLANET -地球でのできごと-』(1991年作品)
鈴木トオル『マリアージュ』(1993年作品)
鈴木トオル『可憐~恋よりも優しい人~』(1994年作品)
山本達彦『TO BE』(1986年作品)
山本達彦『SPECTRA』(1986年作品)
ブレックファースト・クラブ『ブレックファースト・クラブ』(1986年作品)
久保田洋司『Blue Marbles』(1993年作品)
井上鑑『WINDY』(1984年作品)
友井久美子『Kumiko Tomoi』(1980年作品)
川島なお美『銀幕のヒロイン』(1984年作品)
伊藤薫


526:『君への道』(1986年作品) かとうはつえ『カスケード』(1978年作品) ザ・キングトーンズ『RESURRECT』(1978年作品) ROUND TABLE『DOMINO』(1999年作品) https://merurido.jp/topic.php?srcbnr=61264



527:陽気な名無しさん
22/10/07 16:43:33.72 k2R2M7ys0.net
マイケルの『スリラー』の国内盤の案内も来たみたいね。
URLリンク(merurido.jp)

528:陽気な名無しさん
22/10/07 16:53:03.27 k2R2M7ys0.net
川島なお美のは38年経って初再発?

529:陽気な名無しさん
22/10/07 16:57:54.09 D/GJPyMt0.net
>>506
あらめいこだわ
やっぱり今回もリマスタはなしなのかしらね

530:陽気な名無しさん
22/10/07 18:38:22.35 k0AWo0Pi0.net
なお美の1周忌にリリース予定だったベストはもう出ないのかしら?
再発はOKでも、新規編集物はダメとか権利関係の問題

531:陽気な名無しさん
22/10/07 19:17:22.03 RIvCsyml0.net
>>503
このジャパニーズシンコレシリーズでまだ出てない
これから出そうなのってどんなのあるかしら?

532:陽気な名無しさん
22/10/07 19:44:42.59 cQvhLa0k0.net
>>508
そうよ。初復刻。
でもこのひとつ前のアルバム「未来人」が飛ばされてるわ。

533:陽気な名無しさん
22/10/07 20:11:06.12 GFq8vvv20.net
金澤寿和監修でLight Mellow × Cocky Popやるのね。
第一弾は門あさ美。

534:陽気な名無しさん
22/10/07 20:24:47.05 cQvhLa0k0.net
>>506
ブレックファースト・クラブのメンバー、ポップコーンの兄がいたのね。

535:陽気な名無しさん
22/10/07 22:14:02.22 3r6nOR680.net
>>510
権利というか需要じゃない?

536:陽気な名無しさん
22/10/07 23:03:23.43 5F9tmO9R0.net
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
マイケル詳細
ソニー

537:陽気な名無しさん
22/10/07 23:05:40.46 RIvCsyml0.net
ほんとロンバケ状態ね

538:陽気な名無しさん
22/10/07 23:58:00.00 OWZZxphD0.net
>>517
まぁ、もともとやってるのは本国の方なんだけどね。
考えることはどこも同じよw

539:陽気な名無しさん
22/10/08 00:28:53.03 X31U2Uqr0.net
でもロンバケはわかりやすく周年盤ごとに音違うから面白いわ

540:陽気な名無しさん
22/10/08 00:37:12.83 1Oi5ym1i0.net
ま、生きてたらさせて貰えないんだろうけど
死んでからいろいろ弄り返されたり、掘り起こされたりするのって、ほんとに本人があの世で見てたとしたら
相当地獄よねw

541:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
川島なお美ってシングルよりアルバムが売れたのよね。

542:陽気な名無しさん
22/10/08 01:51:59.79 SAXgrWlo0.net
甲斐よしひろ
甲斐よしひろ、KAI FIVEの音源がついにサブスク解禁!
URLリンク(www.universal-music.co.jp)

543:陽気な名無しさん
22/10/08 01:53:43.02 SAXgrWlo0.net
萩原健一
伝説のライブ作品『ロックコンサート -R-』が初デジタル商品化! HDリマスター/リマスタリング音源でBlu-rayにて12月7日再発売!!
URLリンク(www.110107.com)

544:陽気な名無しさん
22/10/08 10:04:01.23 VEyabxzi0.net
>>513
情報ありがとう
【Light Mellow × Cocky Pop】門あさ美
オリジナル作品シリーズ【金澤寿和監修】1st~4thアルバムがCD再発! 2022年11月16日に発売。
URLリンク(merurido.jp)
FASCINATION
URLリンク(www.vividsound.co.jp)
SACHET (サシェイ)
URLリンク(www.vividsound.co.jp)
セミヌード
URLリンク(www.vividsound.co.jp)
HOT LIPS
URLリンク(www.vividsound.co.jp)

545:陽気な名無しさん
22/10/08 15:15:20.32 JNqhq2p80.net
まだまだCDが復刻されるのね。
みなさん、CDをどうやって保管されてるのかな。
最初はタンスに並べてたけど、取り出しに苦労してしまって…段ボールに並べたままになってて余計探しにくい。
タワーレコードのCDラックも高額だし…

546:陽気な名無しさん
22/10/08 15:27:35.90 X31U2Uqr0.net
新品で買ったのはできる限りそのままにしてるけどレンタル落ちやBOOKOFFみたいな中古屋でなんとなく買ったものはファイリングしちゃったわ
ホームセンターにあるようなCD収納BOXはもう増やしたくないし
1群2群3群で整理方法変えてる人多いんじゃないかしら

547:陽気な名無しさん
22/10/08 21:50:40.73 IIVC92/p0.net
あたしゃ手前と奥に収納できる棚を買って2軍を奥、1軍を手前に収納したわ

548:陽気な名無しさん
22/10/08 21:50:47.93 PMsegFH20.net
>>511
ユニバ参入で無尽蔵な感じもするけど
シーナ・イーストンはEMIとMCAで芳恵さん状態だから何とかお願いしたいわ

549:陽気な名無しさん
22/10/08 23:52:18.95 qQcvuO5x0.net
>>446
新鮮味があって面白いけど、やっぱりオリジナルの方がまとまりとしては良いわね、って感想だわ。
リミックスで味わいみたいな物が無くなって無機質になっちゃったというか
でもユーミンは散々ベスト出てるからこれで良かったと思うわ

550:陽気な名無しさん
22/10/09 00:05:09.80 .net
先日発売された聖子のBlu-ray3枚売ったら1枚800円の査定だったわ
レアでは無いけど、買い取り業者でも聖子関連は限定盤かSACDぐらいしか需要が無いのね、しみじみ実感したわ

551:陽気な名無しさん
22/10/09 00:07:21.47 kuaZAJE50.net
>>530
メルカリで売ればよかったのに
あたしは売るのも梱包作業も好きだけど
そういうのやっぱめんどくさいわよね
あたしに委託してくれたら簡単な手数料で売ってあげたいわw

552:陽気な名無しさん
22/10/09 00:23:05.83 pTPzmjHI0.net
そりゃ中古屋だって儲け考えたら仕入れ値は3割以下に抑えるわよ

553:陽気な名無しさん
22/10/09 00:43:22.89 sTgZwe890.net
中古スレと間違えてない?

554:陽気な名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>529
そうね
あーでもないこーでもない賛否両論と
新旧聴き比べで充分ファンも楽しめる内容だと思うわ
ただの寄せ集めじゃこうはならない

555:陽気な名無しさん
22/10/09 14:46:48.33 w6ccu5Wh0.net
マドンナ
1982年10月6日にリリースしたデビュー・シングル「Everybody」。発売40周年を記念してリマスターされた7インチシングル・ヴァージョンがストリーミング/ダウンロード解禁。またミュージックビデオがHDリマスター化されています。
URLリンク(amass.jp)

556:陽気な名無しさん
22/10/09 14:54:18.40 K1KI827e0.net
>>530
聖子のブレレイはどこも買取2000円以上で
年代が最近になるほど上がってるわよ
何で嘘を書いたの?
聖子サゲに必死の中森ヲタかしら?
聖子はDVDが高値が付いてて
特に高値買取がZeppツアーのDVDが1万5千円
他も軒並み、4000円平均で買取ってもらえるわ

557:陽気な名無しさん
22/10/09 15:05:45.05 LwQ+e43y0.net
そーゆーの、よそでやって。

558:陽気な名無しさん
22/10/09 15:40:11.16 7sG0jbcl0.net
マドンナ 82年デビューって知らなかったわ
83年デビューだと勘違いしてた

559:陽気な名無しさん
22/10/09 15:52:06.94 efpWmfQO0.net
厳密には再発じゃないけど、荒井時代のユーミン5作品のCD(メガジャケ付き)買っちゃったわ。なかなかいいわね。

560:陽気な名無しさん
22/10/09 15:57:03.74 P3MlgxWK0.net
>>536
マーキュリー時代のライブが特に高値だわね
カウントダウンライブのBlu-rayも人気あるわよ
>>539
メガジャケ、最近はアマの梱包が雑で配送で折り曲がることあるらしいから注意よ
CDに直接テーピングしてるのも良くないわね
複数買う時はメガジャケだけ重ねて欲しいわ

561:陽気な名無しさん
22/10/09 16:11:01.88 dQFA9c3C0.net
あの梱包の仕方最悪だわ

562:陽気な名無しさん
22/10/09 16:27:21.37 efpWmfQO0.net
幸い曲がってもなく無事だったわ。メガジャケがCDに直貼りされてるのはピッキング漏れ防止の為でしょうけど、もうひと工夫欲しいところね。

563:陽気な名無しさん
22/10/09 16:31:59.08 .net
>>536
Blu-rayと一緒にSACDも買い取って貰った際、
SACDは目が飛び出るほどの高値だったけど9月発売のBlu-rayは1枚800円だったという話なのに
この話をどうすればこっちが明菜ヲタという流れに繋がるのかしら?
聖子のBlu-rayは1990年が一番リマスターの効果が良く映像が綺麗、
1987年は全体的にのっぺりしていて1988年は特に変わった印象を受けないリマスターね

564:陽気な名無しさん
22/10/09 16:53:37.72 mLixiFRR0.net
>>535
11月のレコードストアデイでリマスター音源使った12インチも再発。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch