聖子奈保子芳恵順子伊代今日子ちえみ秀美優明菜18at GAYSALOON
聖子奈保子芳恵順子伊代今日子ちえみ秀美優明菜18 - 暇つぶし2ch130:陽気な名無しさん
22/06/02 13:19:19 FX3afHkP0.net
SEX 芳恵さん 微笑みデブ
SS 松田聖子 中森明菜
S 小泉今日子 中山美穂 工藤静香
AA wink 南野陽子 斉藤由貴 荻野目洋子 桃子
A 本田美奈子 浅香唯
B 早見優 堀ちえみ 松本伊代 石川秀美
C 三田寛子

131:陽気な名無しさん
22/06/02 13:55:00 KyNPaU4v0.net
>>124
優さんがそう仰るならそれは噓っぱちだわね
熱海出身をハワイ出身だと欺き続けてきた女よ

132:陽気な名無しさん
22/06/02 20:53:48.46 Hq6X3+ec0.net
>>126
>>130
面白くない上にスレ違いなのよ

133:陽気な名無しさん
22/06/02 21:08:58.66 pDbkRSwf0.net
>>130
さすがにAとB逆よね?
本田美奈子がちえみや伊代より上って……オペラ歌手としての格付けなのかしら??
浅香唯も、スケバン歌手の企画系アイドルって感じよね。

134:陽気な名無しさん
22/06/02 21:33:24.37 1RW+MAFY0.net
>>130
>>133
そのへんの格付け何を評価にするかにもよるか微妙ね
本田美奈子と浅香唯はアイドルとして売れてた時期が1年半程度で短いのよね
その点82年組は3年程度はしぶとく人気を保ってたわ
ただ絶頂期限定比較すれば20万超えシングル2枚の美奈子や唯の方が短期的な勢いはあったわ
アルバムセールスにおいても20万超えのアルバムセールス記録してるのは美奈子のみ
石川秀美に至ってはアルバムは10万超えすないわ

135:陽気な名無しさん
22/06/02 22:02:30.64 8WmhV/vy0.net
例えるなら
堀ちえみ=酒井法子
石川秀美=西村知美
程度の人気かと思う

136:陽気な名無しさん
22/06/02 23:07:12.52 IzIi31Ln0.net
ノリPや知美のファンはアイドルオタ
ちえみ達のファンはお茶の間の老若男女
って感じがするのよね

137:陽気な名無しさん
22/06/02 23:17:00.73 W+uokZoY0.net
>>132
7時間も経ってからわざわざ蒸し返したあなたのせいよ

138:陽気な名無しさん
22/06/03 00:42:10 MTiz8Pao0.net
SEX 芳恵さん 河合奈保子
SS 中森明菜 松田聖子 山口百恵
S 小泉今日子 中山美穂 工藤静香
AA wink 南野陽子 斉藤由貴 桃子 森高千里
A 本田美奈子 浅香唯 荻野目洋子 酒井法子
B 早見優 堀ちえみ 松本伊代 石川秀美
C 残り全部


こんなんだわよ。
ヲタじゃなく世間一般の認識ね。

139:陽気な名無しさん
22/06/03 02:17:16 oO4IvUCJ0.net
マンコいなくなってくれないかしらね

140:陽気な名無しさん
22/06/03 06:10:20.55 Mwsl/Dug0.net
>>131
それは事務所の方針でしょうよ。アルバムにラナイなんてタイトルつけていかにもハワイ出身を演出してたわ。
LoveLightなんてアイドルが夏に出す曲じゃないわ。しかも2曲目よ。当て付けがましい英語の歌詞が印象的だけど。
ナンシーまでよく耐えたわね。あのまま薫子、佐和子コースで危なかったわ。

141:陽気な名無しさん
22/06/03 07:18:23.57 E58du3kr0.net
新鮮 新鮮 シーンセン!

142:陽気な名無しさん
22/06/03 11:25:15.10 sbD4G6Cj0.net
>>131
ハワイのデパートでスカウトされたってのは嘘だってあとで社長自ら暴露してたけど
ハワイ出身なんて優の口からは一言も言ってないわよ
ハワイ育ち→ハワイ出身に変換されて勝手に世間がそういうイメージで見てただけよ
あたし新人の頃の寝起きドッキリで優が熱海出身ハワイ育ちって自己紹介してるのはっきりと覚えてるもの

143:陽気な名無しさん
22/06/03 12:16:00.03 006f95fa0.net
デビュー当時の公式プロフィール一覧を眺めて大笑いしてみたいわ
好きな食べ物とか面白いこと書いてあったわよね
ちえみさんは最初の頃は「すうどん」だったのが「納豆」に変わってたわ

144:陽気な名無しさん
22/06/03 13:56:38.73 xOUnIR2p0.net
ちえみさん、親衛隊にまで「納豆ガール!ウー、レッツゴー!」とコールされてたわね。

145:陽気な名無しさん
22/06/03 15:03:19.46 n5kLc/km0.net
ちえみさんとこの親衛隊コ-ルはヒドかったわ
パーマをかけてもオバサンオバサン
髪の毛 切ってもオバサンオバサン
雑誌に載ってるの見ても覚える気になれなかったわ

146:陽気な名無しさん
22/06/03 15:29:42 NSD0fvcy0.net
>>145
何それマジなの
ただの悪口じゃないw

147:陽気な名無しさん
22/06/03 17:35:52.18 /8yxJn640.net
元々地黒のちえみちゃん
そんなに焼いたら黒豚よ
もあったわ。

148:陽気な名無しさん
22/06/03 17:44:35.78 006f95fa0.net
酷いわ
10代の女の子に向かってなんてこというのかしらw

149:陽気な名無しさん
22/06/03 20:07:59.11 Diw6Qm1E0.net
ホリプロは放置してたのかしら、それとも公認?!イメージダウンでしかないと思うけどw

150:陽気な名無しさん
22/06/03 20:33:27.35 XDCEHRYn0.net
URLリンク(youtu.be)
たぶん何度も貼られてる動画だけどちょうど1分ぐらいで聖子の歌唱の邪魔をしてるのは右のバカ?それとも左のバカ?

151:陽気な名無しさん
22/06/03 22:07:29.89 hB9c05/A0.net
>>149
ホリプロに限らず親衛隊は非公認だったはずよ
いわゆるボランティア活動ね

152:陽気な名無しさん
22/06/03 22:14:02.72 uqZPXQoQ0.net
パーマおばさんも黒豚も
調べたら青い夏のエピローグのコールだったのね

たしかにこの頃黒いわ
でもちえみっこういう普段着っぽい衣装のほうがゴテゴテした派手な衣装より似合ってるわ
パーマも過度に当てないほうが可愛いのよね
親衛隊が暗にパーマ当てすぎるなって言いたい気持ちも分かるわ
URLリンク(youtu.be)

153:陽気な名無しさん
22/06/03 22:45:38.59 pxDwmh/f0.net
URLリンク(c-s-c.net)
ちえみさんのコール表よ。
青春の忘れ物辺りから作る人変わったのかしら?コールの内容がだいぶおとなしくなったわ。

154:陽気な名無しさん
22/06/03 23:14:55.58 Sm3ffuMZ0.net
>>151
堀ちえみの親衛隊をホリプロの後輩が借りてたけどね

155:陽気な名無しさん
22/06/03 23:28:13.06 TZgkA7YP0.net
その後輩、寮を出るちえみにプレゼントを渡したら、そのまま捨てられてたんだっけ?

156:陽気な名無しさん
22/06/04 10:08:46.12 NF7tcUse0.net
ちえみさんの親衛隊はツンデレだったのね
それでも今でも続いてるってのは大したものよね

157:陽気な名無しさん
22/06/04 10:35:51 LCOFsORg0.net
そんなちえみをディスれる親衛隊なんてお互いの信頼関係が築けている証拠だから羨ましいわ。

158:陽気な名無しさん
22/06/04 11:02:44 ZQTzlH/e0.net
ちえみさんのファンは基本的にサディストというのは当時から言われてたわ
歌でもドラマでも主人公が不幸になるほど燃える体質なのよ
ウキウキルンルン系のシングル(ダイアリーや稲パラ)だと売上が落ちるのw

159:陽気な名無しさん
22/06/04 13:57:30.46 NdFvnKNJ0.net
ごめんねっ

160:陽気な名無しさん
22/06/04 14:50:00 LCOFsORg0.net
けどっ

161:陽気な名無しさん
22/06/04 17:29:54.50 NF7tcUse0.net
ちえみさんってこれから新曲も出す気でいるのね
5人も産んでガンすら克服した女はもう無敵ね

162:陽気な名無しさん
22/06/04 17:48:29.03 wGclzwj20.net
そのヤル気を少しで良いから明菜さんに分けてあげてもらえないかしら?

163:陽気な名無しさん
22/06/04 18:23:46 WnnO5quj0.net
ちえみ、ミュージック・モアで歌わなかったわね
まあじっくりお話聞けて良かったけど

164:陽気な名無しさん
22/06/04 18:32:25 /9er/p4k0.net
>>162
分けてあげるから明菜ちゃんを屏風から出しなさいよ

165:陽気な名無しさん
22/06/04 20:11:28.92 DGnFLJDp0.net
伊代さんだって新曲を発表したし、桃子さんももうすぐ出すでしょ。

166:陽気な名無しさん
22/06/04 22:05:31 YTBKmndB0.net
>>163
あたしは喋りの上達ぶりに驚いたわ
新曲を出す気にもなっちゃうわね

167:陽気な名無しさん
22/06/05 12:06:25 uSUr4g/90.net
もうあなたなんか嫌い

168:陽気な名無しさん
22/06/05 12:48:05.26 riBZUdJu0.net
中居のサタスマの企画でちえみの復活コンサートやったけど
親衛隊が本当良い人ばかりだったわ
号泣して

169:陽気な名無しさん
22/06/05 13:04:38.63 1mJUa1c70.net
ちえみさんのファンはあるとき突然「引退します」と言われて
C!H!I!E!M!I!をやって送り出せなかった無念さを引きずってきたから
もう今さら離れられないのよ

170:陽気な名無しさん
22/06/06 02:30:05.90 4kCHcMK+0.net
聖子さんのツアーは今週末からよね?

171:陽気な名無しさん
22/06/06 07:03:34.06 cfPQgdeZ0.net
ちえみ(ちえみ!)好きよ(好きさ!)

172:陽気な名無しさん
22/06/06 13:54:35.59 CKXof0Sk0.net
>>150
今更ながら凄いメンバーだわ
小泉と馬乗り順子の並びが新鮮ね

173:陽気な名無しさん
22/06/07 11:29:08.53 nlvJdHGQ0.net
聖子さんのコンサートでも応援コールってやってるのかしら?

174:陽気な名無しさん
22/06/07 11:47:30.74 /z5u3ycb0.net
>>173
♪髪を切った私に
「聖子!」
・・程度は客席全体でやるけど、
新人時代に親衛隊がやってた
「L.O.V.E.ラブリーSEIKO」
みたいなのはさすがにもうやってないわ。

175:陽気な名無しさん
22/06/07 12:09:43.49 rBTZBe6v0.net
もうファンが高齢で応援コールを覚えてられないって事情もありそうだわ

176:陽気な名無しさん
22/06/07 17:22:02.54 Ox7CdNGk0.net
聖子さんのファンって60代以上が中心だもんね。

177:陽気な名無しさん
22/06/07 17:32:48.95 TRvR6m+d0.net
>>176
60代も多いだろうけど、メインは50代以上じゃないかしら。聖子ファン。

178:陽気な名無しさん
22/06/07 17:47:09.67 rBTZBe6v0.net
古くからの聖子さんファンはアラ還と言われるあたりが中心だと思うわ
年下のカワイコちゃん歌手の歌なんか聞かない、って風潮が根強かった時代だから
中心になるのは当人の上下2~3歳くらいじゃないかしら?
やっぱり応援コールを覚える(覚え直す)のはツラいお年頃ねw

179:陽気な名無しさん
22/06/07 18:48:53.51 Ox7CdNGk0.net
五十代だと聖子さんより下の世代の歌手なんだよ。明菜、今日子、美穂、静香、桃子とか。亡くなったけど岡田有希子とかの時代だもん。たしかに五十代でも聖子好きな人はいるけどね

180:陽気な名無しさん
22/06/07 19:03:10.49 q6HwgErp0.net
あたしはちえみさんのファンだけど40周年ライブに向けて
「納豆ガール!」とか「オバサンパーマ!」とか覚えてみようかしら・・・

181:陽気な名無しさん
22/06/07 20:13:43 ww34J1Su0.net
「ミッキースマイル プリティーよしえー」ってのもあったわね

182:陽気な名無しさん
22/06/07 21:20:53.03 e/qV3aEW0.net
ミッキースマイルってあまり良い意味の言葉ではないわよね?

183:陽気な名無しさん
22/06/08 02:27:44.95 VtjUxGdf0.net
そんなふざけたコールする親衛隊だとは知らなかったけど
当時の映像でファンの中で歌ってるヤツなんて親衛隊の子がガードしててガッチリした高校生みたいな子がいるの
なんとなく普通っぽいイケメンなのよね

184:陽気な名無しさん
22/06/08 04:41:53.60 3UZOHAHY0.net
>>179
何言ってるの?
50代って、80年組、82年組の活躍期にちょうど中高生の頃よ。小遣いでレコード買ってた世代よ。聖子好きなんてむちゃくちゃ多いわよ。

185:陽気な名無しさん
22/06/08 08:07:35.29 SAp61bu60.net
>>179
後追いがニワカ丸出しレスで残念ね

186:陽気な名無しさん
22/06/08 08:47:07.14 kPP6O56c0.net
>>179
あたし40代後半でその辺がドンピシャよ

187:陽気な名無しさん
22/06/08 09:42:03.56 3H07SjOm0.net
実際アイドルとして人気あったのって聖子は82年辺りまででしょ。二十歳超えてたし。
そこから別離会見、結婚、出産、不倫、離婚って話題振り撒いて盛り返してある意味すごいけ。

188:陽気な名無しさん
22/06/08 10:48:38 hiJRc20d0.net
昔は二十歳を過ぎたら「大人の歌手」になることを求められてたのよね
「大人の歌手」ってなんなのよ、って感じだけどもw

189:陽気な名無しさん
22/06/08 11:18:13.84 GQbQamCM0.net
奈保子さんは19の誕生日を迎えた途端にレディー奈保子なんて名乗り始めて笑ったわ
リングネ-ムかよって
直前までチャンスチャンスってオッパイ揺らしながら歌ってたクセにw
実際に20才の誕生日を迎えるときにはレディーどころか痴女になっちゃう訳だけど

190:陽気な名無しさん
22/06/08 11:21:16.12 3UZOHAHY0.net
>>189
痴女になんてなってないわよ。
疑問符あたりで大人の歌手を目指したわ。

191:陽気な名無しさん
22/06/08 11:31:46.19 hiJRc20d0.net
だから「大人の歌手」ってなんなのよ?w

192:陽気な名無しさん
22/06/08 11:38:54.82 /wR8GL0U0.net
アイドル寿命が過ぎたから小柳ルミ子さん見たくなりなさいってことなんじゃない?

193:陽気な名無しさん
22/06/08 11:41:33.84 /KiNsLbz0.net
コロムビア系の巨乳アイドルはバラードをシングルで出せば大人の歌手だと思っているのよねw

194:陽気な名無しさん
22/06/08 11:42:46.17 uL/p2a7G0.net
聖子さんファンは1965年〜1972年生まれがピークよ
60代は70年代アイドル世代でしょ?
ちなみに68年生まれの私がピラミッド頂点の年だと思われるわ

195:陽気な名無しさん
22/06/08 11:45:07.92 OYCkK2Zh0.net
>>192
それで吉幾三やジャッキー・チェンとのセックスに励んでいたのね

196:陽気な名無しさん
22/06/08 11:49:59.04 3UZOHAHY0.net
>>192
ルミ子www
そうね。
あとは岩崎宏美のように上手くスライドしていければと言うことよね。マドンナとか家路とかもはやアイドル歌手じゃなかったもの。
聖子は紆余曲折したけどあなたに会いたくてに繋がって良かったわね。大人の歌手wになれたわ。

197:陽気な名無しさん
22/06/08 11:50:43.28 /wR8GL0U0.net
私72年だけど明菜、今日子、ちえみの82年組以降よ。周りまだアイドル好きいなくて私早いほうだから。
聖子は当然知ってるけどテレビに出まくってたし至るところで聖子の曲流れてたし。

198:陽気な名無しさん
22/06/08 13:27:30.74 YMxyxios0.net
基本アイドル話で盛り上がるのは中坊までよね?
高校に入るとアーティスト系に乗り換えたりして
カマの私は大卒するまでアイドル派だったけど

199:陽気な名無しさん
22/06/08 13:32:27.13 OaXxaD3/0.net
>>243
>>360
>>179
アタシも52だけど80、82年組で楽しんでたわ。
85年組以降は高校生だったし、アイドルに興味無くなったから親しみが湧かないのよ。

200:陽気な名無しさん
22/06/08 16:21:59.56 8JfIg2GA0.net
あたし73年生まれだけど
同級生は桃子、ナンノ、由貴、唯、おニャン子あたりが人気高くその辺が真っ只中だったわ
あたしは少し早熟で82年組あたりから歌番組見始めたわ
少女Aブレイクした時、クラスで真っ先に明菜のファンになったのはあたしよ
母親にすらあんな不良娘どこがいいんだってなじられたのよ
同学年のアイドルではゴクミ、宮沢りえ、CoCo瀬能&三浦、モー娘中澤裕子あたりがいるけど
同学年のアイドルって以外とハマってる人いなかったわ

201:陽気な名無しさん
22/06/08 16:31:27.79 /GhSvMpx0.net
アタシも73年だけれど
小中高とクラスで聖子ファンは皆無だったわ

202:陽気な名無しさん
22/06/08 17:09:18.75 FuYj58/j0.net
まぁ70年代生まれが聖子ファンの中心ってことはないわね

203:陽気な名無しさん
22/06/08 17:20:36.41 pGn2/4uL0.net
71年生まれのワタシは聖子で目覚めて牧瀬里穂で終わったけど、9歳から20歳までアイドル聞いてたのは長い方よね?

204:陽気な名無しさん
22/06/08 19:32:34.40 Ti1lKURv0.net
聖子は後追いも多いでしょ
90年代はライブで毎年40万人動員してたわけだから
アイドル的な人気からスターとしての人気に移行出来た歌手だわね

205:陽気な名無しさん
22/06/08 22:22:09.04 nGOs3CKS0.net
>>187
当時を知らない方かしら?アイドルとしての人気という基準とは違うかもしれないけど
聖子は翌83年に出したユートピアが売れまくったのと
高音質ってことで聖子に興味ない人もレコードの音質確認目的で買うくらいのアルバムだったのよ

206:陽気な名無しさん
22/06/08 23:18:00.20 BnTIoUGC0.net
アルバムは買うけどファンってことないわ

207:陽気な名無しさん
22/06/08 23:23:59.23 OwQyV5Cp0.net
最初の一文が余計だわね

208:陽気な名無しさん
22/06/09 00:23:26.47 LSDUIowi0.net
>>206
松田聖子を聞くのに理由はいらないってことね
そう考えると松田聖子ってひとつの音楽ジャンルみたいなものよね

209:陽気な名無しさん
22/06/09 07:04:46.19 CS5bv3DC0.net
ユートピアって天国のキッスあたりのアルバムだったかしら。

210:陽気な名無しさん
22/06/09 07:24:38 rDVADD/+0.net
聖子って男らしくてオカマに人気高いのよね

211:陽気な名無しさん
22/06/09 11:40:03.92 Wycp7Ii90.net
アイドル期のPineapple〜9th Waveまでの7枚は
LP売り上げ30万超えしてたわ
聖子ファンじゃなくても未来の花嫁とか知ってたりする
すごいわ

212:陽気な名無しさん
22/06/09 13:17:52.71 8ZGUPPOQ0.net
逆にノースウインド、シルエット、風立ちぬの時期に売上が奮わなかったのが不思議ね
アイドルとしての人気はそっちの時期のほうがライバルも少なかったでしょうに

213:陽気な名無しさん
22/06/09 14:02:23.15 w/viyvs90.net
ああ言えば上祐

214:陽気な名無しさん
22/06/09 16:23:46.86 GD6myGEL0.net
濃い人よ よかったよね

215:陽気な名無しさん
22/06/09 18:13:27.68 AEhFGccW0.net
>>212
三年目に入った聖子に再ブーストがかかったのはなぜかって話よね?
作家陣の幅が広がってアルバムとして面白くなったのがパイナポーからなんだと思ってるわ

216:陽気な名無しさん
22/06/09 20:32:43.84 6NxhG2lU0.net
会議室に集まってラジカセで「SUNSET BEACH」の完パケ(?)を試聴した聖子チームは
曲が終わってから数秒の静寂ののち大歓声があがったんじゃないかと妄想するわ
コンサートでは更に上を行くんだけどね
URLリンク(youtu.be)

217:陽気な名無しさん
22/06/10 07:57:35.54 EZccREpK0.net
>>215
やっぱ「風立ちぬ」から松本隆が加わった事で作家の人脈が増えたのが大きいと思うの

218:陽気な名無しさん
22/06/10 18:54:25.34 xFfAAHA80.net
明日の聖子さんのさいたまスーパーアリーナに行く人いるかしら?
帰りの時間は雨予報だから傘を忘れないでね

219:陽気な名無しさん
22/06/10 22:34:34.48 y8RzTKhn0.net
聖子って夢/ドリーム/dreamって言葉がタイトルに入った曲なくないかしら?
90年代セルフ期以降はよく知らないんだけど
スレメンの夢ソング率ってどの程度なのかしらね

220:陽気な名無しさん
22/06/10 22:38:47.69 3GHkpBC90.net
順子さんの出番ね?
「夢心中」

221:陽気な名無しさん
22/06/10 22:49:13.95 owshmPZq0.net
>>219
80年代のいわゆる聖子プロジェクト系ではパッと思い付く限りはなさそう
セルフ系だと藤井隆とのデュエットで真夏の夜の夢があるわね

222:陽気な名無しさん
22/06/10 22:50:23.37 owshmPZq0.net
あー聖子はロックンロールデイドリームがあるわ

223:陽気な名無しさん
22/06/10 23:19:54.73 PC3egQhq0.net
儚い

224:陽気な名無しさん
22/06/10 23:20:14.08 PC3egQhq0.net
タイトルじゃないわね

225:陽気な名無しさん
22/06/10 23:20:54.65 xFfAAHA80.net
80年代のシングルA面曲でタイトルに「夢/ドリーム/dream」が入るのって
>>220とちえみさんの「夢千秒」だけなんじゃないかしら?
わざわざ曲名にするまでもなく夢も希望も溢れてた時代だからかしら?

226:陽気な名無しさん
22/06/10 23:25:52.94 Qsoa1OzR0.net
とろりんと岩井小百合

227:陽気な名無しさん
22/06/10 23:30:56.47 owshmPZq0.net
早見優のイエスタデイドリーマーは一応80年代のA面

228:陽気な名無しさん
22/06/11 00:41:29.73 q9BU7wS60.net
アイドルが歌うのは恋愛ソングだったからね
メッセージソングに変わってきたのは浅香唯のビリーブアゲインの頃からかしら

229:陽気な名無しさん
22/06/11 01:52:24.80 unnVQh210.net
>>220
Pさんもあるわよ
「夢冒険」

230:陽気な名無しさん
22/06/11 01:55:23.05 unnVQh210.net
知美さんもあったわね。
「夢色のメッセージ」
「わたし・ドリーミング」

231:陽気な名無しさん
22/06/11 02:41:49.48 27+hFvry0.net
♪︎ふるえる胸の奥の奥なの(大きな森の小さなお家)
♪︎そばにいると胸がキュンとなるの(ヤングボーイ)
♪︎感じてマイハート この胸は(17歳)
♪︎そうよ ときめく胸に(スマイルフォーミー)
♪︎不思議な胸さわぎ(ムーンライトキッス)
♪︎あなたの胸に飛び込むその時(愛をください)
♪︎熱いその胸で(夏のヒロイン)
♪︎胸がふるえてしまうの(Invitation)
♪︎胸の鼓動を素肌に(エスカレーション)
♪︎熱がある胸元よ(UNバランス)
♪︎胸の中に感じるから For Me(微風のメロディー)
♪︎胸の奥に誘い込む(コントロール)
♪︎ふたつの胸 ガラスの棘刺す(唇のプライバシー)
「胸」のフレーズがないシングルが「唇のプライバシー」までで5曲しかないわ。

232:陽気な名無しさん
22/06/11 03:26:51 x3m73tLQ0.net
明菜の「LA BOHÈME」、好きだわ。
聴いてると気持ちが上がるの。
「DESIRE」のカップリングにせずに
次のシングルにすればっていつも思うの。

233:陽気な名無しさん
22/06/11 03:32:33.56 pZ025AG90.net
B面やアルバムの曲のほうがA面に適してたんじゃないかって思うことはあったわね
自分で勝手につけてたランキングで1位を独走させたりしたわw

234:陽気な名無しさん
22/06/11 03:33:32.56 WYFEDrMb0.net
>>225
他にもあるわ
ぱっと思いついただけでも

夢の中へ 斉藤由貴
夢恋人 藤村美樹
スターダスト・ドリーム 荻野目洋子
ロコモーション・ドリーム 田村英里子
ドリーム・ラッシュ 宮沢りえ
夢から醒めた天使 河合その子
夢飛行 真璃子
もしかしてドリーム 桑田靖子
夢かもしれない 伊藤智恵理
アドベンチャー・ドリーム アイドル夢工場
等などいくらでもあるわw
いい加減な分析ねw

235:陽気な名無しさん
22/06/11 03:38:58.44 x3m73tLQ0.net
>>233
分かるわ。
小泉今日子の「真夜中のレッスン」もカップリングだけどA面だわ。

236:陽気な名無しさん
22/06/11 03:40:27.26 U5ZQBKXJ0.net
レベッカのラズベリー・ドリームもあるわね

237:陽気な名無しさん
22/06/11 05:29:08.64 +WA/5BGX0.net
スレタイの10人のシングル曲でってことじゃないかしら

238:陽気な名無しさん
22/06/11 06:15:25.58 yVvxv0+s0.net
知美は「見えてますか、夢」もあるわ

239:陽気な名無しさん
22/06/11 08:12:23.55 pJAjGaMI0.net
岩井小百合のドリームドリームドリームをお忘れよ

240:陽気な名無しさん
22/06/11 08:13:17.12 pJAjGaMI0.net
夢く・だ・さ・い

241:陽気な名無しさん
22/06/11 08:49:22.35 oOHGBCqV0.net
シングルじゃないけど明菜「夢遥か」

242:陽気な名無しさん
22/06/11 09:39:43 x3m73tLQ0.net
小泉今日子のコンサート、WOWOWで見たわ。
なんか泣けてきてね…いろいろ思い出して…
「夏のタイムマシーン」の映像なんて特に。
そして、素敵な詞ね。
あと、「Fade Out」と「私の16才」のメドレーが
素敵だわ。不思議とうまくつながるのね。
コーラス♪ハッハッハー が耳に残るマジックね。

243:陽気な名無しさん
22/06/11 09:56:58.17 XRind0ss0.net
夏のタイムマシーン、当時はつまんない曲歌うようになっちゃったなぁーって思ってたけど
ちょっと前に図書館でベストを借りて好きになったわ
夜明けのミューも
年を重ねてやっと気づくことってあるよね

244:陽気な名無しさん
22/06/11 09:58:37.46 qjH0o/OP0.net
>>235
「真夜中のレッスン」ってA面にするにはもうちょっと手直しが必要な気がするわ
アレンジが地味なのとサビがダラダラっと終わっちゃうのが不完全燃焼よ
それでも「春風の誘惑」よりは数段マシかしら?
「春風の誘惑」っれ全然素敵な恋を綴れそうな雰囲気じゃないと思うの
もうすぐ春です、というより、嵐が来るわ、って気分になるわ

245:陽気な名無しさん
22/06/11 10:24:59.93 Jw1USPkX0.net
「春風の誘惑」って歌詞だけが春のウキウキ系で
メロディとアレンジは不安を煽る感じよねw
このアンバランスさは狙ってやったものなのか
行き違いがあって偶然に生まれたものが気になるわ

246:陽気な名無しさん
22/06/11 11:42:31.29 +ajvEk7q0.net
確かにキョンのライブはよかったわ
80年代曲に期待して知世のライブにも行くんだけど
おそらく時かけしか歌わないわね
だから最新アルバムをしっかり聴き込んだわ

247:陽気な名無しさん
22/06/11 13:50:11.14 Ox9MPgPJ0.net
「夏のタイムマシーン」の歌詞って
アンジェラ・アキの「手紙」と同じ世界観よね
アンジェラ・アキがパクったのかしら

248:陽気な名無しさん
22/06/11 14:25:59.30 oZff1LVq0.net
タイムマシーンとタイムカプセルの違いわからないのかしら?
タイムカプセルをしなかった世代だからしかたないわね

249:陽気な名無しさん
22/06/11 16:13:15.74 TfpgJFOD0.net
過去の自分へ未来の自分からのメッセージという点では同じよね

250:陽気な名無しさん
22/06/11 18:55:43.58 Db4lSUrK0.net
老若男女お釜が入り乱れた
松田聖子コンサートinさいたまスーパーアリーナ
まさかの400レベルフル動員だったわ
解除前の発売だったから、あんなギュウギュウ詰めと思わなくてびっくらこいたわ

251:陽気な名無しさん
22/06/11 18:56:58.73 h7QNshXI0.net
手紙は未来の自分にあてたもの
夏のタイムマシーンは過去の自分になの
知ったかぶりはいいけどもう少しお調べしてねクリス松村みたいなおかた。

252:陽気な名無しさん
22/06/11 19:26:35.19 NWuBFBNO0.net
要するにアイディアをパクったのよね
アンジェラが

253:陽気な名無しさん
22/06/11 19:31:29.11 Zu0h/Mbn0.net
元ネタはEPOの「私についてよ」元祖よ。

254:陽気な名無しさん
22/06/11 19:35:49.79 vf+EDXoz0.net
これね
15の私に手紙を書いたら
幸福だったと 返事が来たから
思い出の中 さまよう私を
探さないわ
自分について考えはじめたら
眠れない夜が いくつも続いたの
髪を切ろうと 決めた日は いつでも
火曜日の午後
私のどこが好きかと尋ねたら
君が嫌いだと感じる すべてさと
うまくかわした あの人に 許した
はじめての 愛
20の私に手紙を書いたら
幸福だったと 返事が来たけど
ひとりでむかえる夜が恐いと
ふるえていた
床に落とした 万年筆の
音で目がさめた
カゼをひくよと 上着をくれた
あなたをみつめた
未来の私に手紙を書いたら
あて名がちがうと 返事が来たから
明日の風を さまよう私を
探さないわ

255:陽気な名無しさん
22/06/11 19:45:16.34 jr71isB/0.net
>>250
大盛況だったみたいね
あたしは武道館参戦予定よ

256:陽気な名無しさん
22/06/11 19:50:04.96 Cs9AZU5+0.net
由実から花が来てたわ。

257:陽気な名無しさん
22/06/11 20:19:16.11 i9n3Zbnv0.net
スイートピー?

258:陽気な名無しさん
22/06/11 20:57:02.76 4tQ4bxJk0.net
今日子も森高も大盛況だし
80sアイドルまだまだ人気ね

259:陽気な名無しさん
22/06/12 00:04:07.60 wnZcNnwZ0.net
ちえみのブログの画像加工なんとかなんないのかしら?静香並みよね

260:陽気な名無しさん
22/06/12 01:49:02.52 mWfwuvQF0.net
ちえみさんのブログってコメント書き込めるんじゃないの?
なんとかして欲しいんだったら直接お願いしてみたら?

261:陽気な名無しさん
22/06/12 05:16:57.51 afGBaMXw0.net
伊代って87年の時点でファンレターは届かないって言ってたけど何歳くらいまで届いてたのかしら

262:陽気な名無しさん
22/06/12 09:04:22.57 rTbKqQNa0.net
>>261
伊代って、言っちゃまずいことをうっかり口すべらしちゃう人ね。

263:陽気な名無しさん
22/06/12 12:14:07.66 fLUjhUGa0.net
聖子、明菜>>>>>小泉>>>>>奈保子>芳恵>ちえみ>伊代>優>順子>秀美

264:陽気な名無しさん
22/06/12 21:15:47.34 AutxkuLU0.net
>>262
本当に言っちゃまずい事は言ってないのよね

265:陽気な名無しさん
22/06/12 21:19:39.21 kosBz1Qi0.net
>>264
バカそうに見せといて
ちゃんと計算しているのよ

266:陽気な名無しさん
22/06/12 21:30:21.28 iPhR39OH0.net
やっぱり、あの陶芸も狙って作ったのかしら?

267:陽気な名無しさん
22/06/12 22:25:00.53 sCFpMxDT0.net
もちろんそうよ

268:陽気な名無しさん
22/06/12 22:28:57.18 pp0sHr3Q0.net
それはそれでスゴい技術だわ
戸板の被服科ってスゴいこと教えてたのね

269:陽気な名無しさん
22/06/12 23:04:22.60 nPyKzWFH0.net
芳恵さんのオブジェは狙ってたのかしら?w

270:陽気な名無しさん
22/06/13 00:55:57.85 a/8SS1WJ0.net
やはりChromeだとダメね、勝手に送信されちゃうわ
柏原芳恵のファンスレが無くなってたから此処に書くけど、
こないだ太川陽介の番組の歌謡界に柏原芳恵が出演してたのよね
オーディションに出るまでよ話とか聞けたわ
YouTubeにアップされてるから興味ある姐さんはご覧なさいな
でもアドレス貼れないのでごめんなさいね(何故か1発で24時間もBBXされちゃうの)
57歳の柏原芳恵、森高千里に負けず劣らず綺麗なまんまだったわ

271:陽気な名無しさん
22/06/13 00:59:15.61 a/8SS1WJ0.net
>>263
異論ないわ

272:陽気な名無しさん
22/06/13 02:08:48 NYtAlDmg0.net
>>270
芳恵さんのスナック歌謡界
わずか3週間で50万回以上再生されてるの結構すごいわよね

273:陽気な名無しさん
22/06/13 04:19:05.47 AqaB87Ly0.net
どこで人気なのかしら

274:陽気な名無しさん
22/06/13 06:00:05 lBxsZ+Wv0.net
キョンキョンて、それまではリバイバル、おさがりの曲だったけど、オリジナル曲を初めて貰ったのがひとり街角じゃない?
本人的にはそれがデビュー曲の感覚なのかしら。
ひとり街角から快進撃が始まるのよね。

275:陽気な名無しさん
22/06/13 09:07:53.10 xZ02oL0K0.net
>>243
私もよ。当時は決して好きな方じゃなかったの。ライブで聴いて好きになったわ。
3月から今もヘビロテ中なのw

276:陽気な名無しさん
22/06/13 11:34:58.53 FoOuRmKO0.net
歌手・小柳ルミ子が12日、インスタグラムに投稿。松田聖子がツアーをスタートさせたさいたまスーパーアリーナ公演に行ったことを記した。
 「昨日、可愛い可愛い愛する妹、聖子ちゃんに会いに行って来ました」と伝えた。
URLリンク(www.daily.co.jp)

277:陽気な名無しさん
22/06/13 16:34:08.59 079g2LSP0.net
嫌ね
不幸で注目されてる人に乗っかろうって魂胆が丸見えじゃないの

278:陽気な名無しさん
22/06/13 20:39:11.54 tReIst3K0.net
昭和のスタアだもの

279:陽気な名無しさん
22/06/13 22:30:11.74 VCXJ6hoL0.net
小柳ルミ子って子供いないんだっけ

280:陽気な名無しさん
22/06/14 12:51:00.46 mc1rRbSR0.net
芳恵さんのお子さんはいくつになったのかしら?

281:sage
22/06/14 12:57:47.51 ldPKu/HZ0.net
>>280
明菜さんの歯肉炎はマッチにフレれる以前
彼の珍ポをシャブり過ぎたせいらしいわ
歯並びの綺麗な聖子さんに
良い歯医者を紹介してもらうといいわ

282:陽気な名無しさん
22/06/14 13:08:57.27 +mhjylZN0.net
明菜ヲタってこのスレに関係のないルミ子の話を直ぐ持ち出してくるから嫌だわ

283:陽気な名無しさん
22/06/14 13:52:25.45 iFzQPij30.net
>>280
もう成人してるわよ

284:陽気な名無しさん
22/06/14 16:38:07.18 m+75s1PK0.net
独立してお仕事を干されてた時期にスポーンっと産んじゃってたのね

285:陽気な名無しさん
22/06/16 00:19:57 4BJpOHN/0.net
ちえみさんがまた番組収録したみたいだけど九段下のスタジオって何かしら?

286:陽気な名無しさん
22/06/16 17:46:45.97 I3TzHHW90.net
九段下にテレビ局あったかしら?
収録専用の貸しスタジオみたいなとこなのかも

287:陽気な名無しさん
22/06/17 19:15:09.33 QbjLAl3a0.net
「気に入らないのなら見ないで下さい。」
ちえみさん、いいわw
ホント、そうよね

288:陽気な名無しさん
22/06/17 19:27:05.31 XQ7YvdYV0.net
芳恵さんも毅然と立ち向かえばいいのよね

289:陽気な名無しさん
22/06/17 22:08:53.38 1LmL2LEV0.net
ほとんど仕事のない芳恵さんにとっては怪しげなウワサも含めて
名前を忘れ去られないための貴重な機会なのよ
痛し痒しと言うところね

290:陽気な名無しさん
22/06/17 23:01:12.42 iiBMQBkb0.net
それでも芳恵さんは一般には話題にならないのよね・・・
奈保子さんでもちょくちょく話題になるのに

291:陽気な名無しさん
22/06/17 23:12:16.38 dhl+A2/Z0.net
話題にならないのではなくて話題にしづらいのよ
奈保子さんを覚えている人は芳恵さんも覚えているはずよ
でも名前を挙げることを躊躇わせてしまうの

292:陽気な名無しさん
22/06/17 23:21:46.11 QbjLAl3a0.net
中年以上で芳恵さんの名前を覚えている人はセットで空港の話も覚えてるものね
それに加えて最近ようやく公表した事実婚状態の話もあって
ライトに懐かしのアイドルの話をする層には生々しすぎるんだと思うわ

293:陽気な名無しさん
22/06/18 01:01:18.14 17NlVdyk0.net
昔よしえ、芳恵ファンだったって言ってる有名人て誰かしら?

294:陽気な名無しさん
22/06/18 01:07:04.00 vxqDUvyR0.net
>>293
芳恵さんファンと言うと石塚英彦が浮かぶわ。

295:陽気な名無しさん
22/06/18 01:56:02.84 Pms3n0VK0.net
>>293
山咲トオルさんとか岡村隆史は芳恵さんのファンって聞いたことあるわるね

296:陽気な名無しさん
22/06/18 02:00:38.80 Pms3n0VK0.net
>>293
あと立川志らくも芳恵さんのファンなのよね

297:陽気な名無しさん
22/06/18 02:02:39.68 rHaef5H60.net
本当はファンだったんだけど今は事務所から公言するなって言われてる人もいるんでしょうね

298:陽気な名無しさん
22/06/18 02:08:05.96 Dc1r9JON0.net
や-ね、みなさん
天皇陛下をお忘れよ!

299:陽気な名無しさん
22/06/18 02:09:14.41 snoBGe5b0.net
またホモが芳恵さんをコケにしてる
ホモってパヨが多いから陛下がファンだった芳恵さんが気にくわないんだよ

300:陽気な名無しさん
22/06/18 07:58:36 FrhbGlBL0.net
芳恵さんって内縁の夫が先立ったらエンジンかけて仕事しまくるようになるのかしら?

301:陽気な名無しさん
22/06/18 10:13:13.39 CoXNAqh20.net
どこかの真面な事務所に入れてもらわなきゃ無理よ
今だって旦那の看病は仕事がないことの言い訳でしかないんだし

302:陽気な名無しさん
22/06/18 11:20:43.78 1b8K1GE40.net
伊代さんや優さんのところも大した事務所じゃないけど
ちゃんと美味しい仕事を獲れているのよね
バーニングを敵に回したまま個人事務所では戦えないわね

303:陽気な名無しさん
22/06/18 12:02:52.93 BinExpf40.net
早見優のとこはサンミュージックの分室みたいなもんじゃないの?

304:陽気な名無しさん
22/06/18 14:33:55.77 de2yMPI80.net
イカかなー Yes!

305:陽気な名無しさん
22/06/18 15:12:42.26 kjkwVDgH0.net
何かの番宣で乃木坂が音痴な声でスマイル ホォー ミ~!
とか奈保子の歌を歌ってたわ(´ 3`)

306:陽気な名無しさん
22/06/18 15:17:18.83 nuN3uZno0.net
80年組は歌が上手いから、似非アイドルグループが歌ったら聞いてられない悲惨なものになるわね。

307:陽気な名無しさん
22/06/18 16:23:20.21 /+Cblk6b0.net
>>306
80年組は本当にヘタな人が見当たらないわよね。
当時まだ14才で最年少だった比企理恵さんは、幼さが際立ってる上に変な声質だったけどw、決して下手じゃなかったものね。
82年組からかしら、音痴アイドルを堂々と生み出すようになったのは。

308:陽気な名無しさん
22/06/18 16:28:10.61 nuN3uZno0.net
>>307
でも能瀬慶子さんもすでに生み出してしまってるのよ。79年ね。
大量生産という意味ではおっしゃる通り82年組ね。

309:陽気な名無しさん
22/06/18 16:32:44.76 zWiJx1Gc0.net
あーいぇ おーいぇ

310:陽気な名無しさん
22/06/18 16:36:24.12 /+Cblk6b0.net
>>308
能瀬慶子さんはあの堂々とした歌いっぷりから「もしや今後、大器に確変?」な期待を抱かせると言えなくもなかったけど。
82年の音痴組の皆さんは弱々しい発声やらフラフラ音程やらで、スタッフ側も「これ世に出していいレベルなのか?」とか考えなかったのかしら・・

311:陽気な名無しさん
22/06/18 17:41:56.96 B2mNE0O40.net
>>309
あなたクーミンねw

312:陽気な名無しさん
22/06/18 17:45:27.78 kjkwVDgH0.net
82年組はレコードではまだ聴けるんだけど、生ではちょっとね…。

313:陽気な名無しさん
22/06/18 19:18:46.80 tsOlvy4w0.net
「デビュー当時『新人の中で歌唱力は最低レベル』って評価されて悔しかった」って芳恵さんが述懐してたわね

314:陽気な名無しさん
22/06/18 19:49:53.29 7qwZ6owx0.net
82年組の秀美が80年組の聖子を歌っても酷かったし、86年組の知美が奈保子を歌っても酷かったわ…。

315:陽気な名無しさん
22/06/18 20:06:24.52 y5oN8CP40.net
甲斐智枝美が上手かったって記憶はないわ

316:陽気な名無しさん
22/06/18 20:31:44.07 rFMuYSV60.net
キョンの水のルージュは化粧品の春キャンタイアップなのにホント地味で異質だったわ。キョンも絶頂に綺麗だったのに。
商品のイメージ的なアレなのかしらね?

317:陽気な名無しさん
22/06/18 20:32:44.39 7qwZ6owx0.net
タイトルありきよね。水のルージュ。

318:陽気な名無しさん
22/06/18 20:53:21.81 1b8K1GE40.net
CMで流れてたのはサビの部分だったから別に異質とは思わなかったけど
フルで初めて聞いたときは「コレがあのCMの曲なの?」って不安にさせられたわ

319:陽気な名無しさん
22/06/18 21:01:26.69 clyHx3nG0.net
水のルージュはあたし的にはスルメ曲だわ
リリース当時は随分地味な曲ねって思ってたのよ
あと何故かテレビだとサビをコーラス部分の高いパートで歌ってるのが違和感アリアリでなんか受付中田わ
でも20年後くらいに改めて聞き返したときにハマってからは小泉今日子の
プレイリストには必ず入れてるわ

320:陽気な名無しさん
22/06/18 21:02:40.31 mmgcwWuB0.net
イントロが凄くいいわ。
あの硬質な感じがたまらないの。

321:陽気な名無しさん
22/06/18 22:29:34.52 V807oOCh0.net
>>319
今日子がハーモニーのメロディの方を気に入ったからって言ってたような・・・
美穂は人魚姫で逆のパターンだったけど生だと出せないからだと推測するわ

322:陽気な名無しさん
22/06/19 17:54:40.98 YhadQjpZ0.net
能登の地震のせいで明菜さんの番組が吹き飛んじゃったわ

323:陽気な名無しさん
22/06/19 18:19:56.88 xPh8+hPy0.net
地震は仕方ないでしょ

324:陽気な名無しさん
22/06/19 18:23:11.17 R1/YKdlM0.net
でも超局地的な地震よ。全国放送で延々やる必要ないと思うの。

325:陽気な名無しさん
22/06/19 18:38:38.26 YhadQjpZ0.net
こういうときのためのマルチ編成(マルチチャンネル)だと思うんだけどね

326:陽気な名無しさん
22/06/19 18:59:36.48 ynHm/nsn0.net
今年に入って三回目くらいの放送かしら?
また近い内に再放送あるでしょ。

327:陽気な名無しさん
22/06/20 00:36:32.47 o9sePlIu0.net
マルチなんて糞画質やる意味ないわ

328:陽気な名無しさん
22/06/20 16:23:46.30 I5lTW+CB0.net
4Kリマスター放送をメインでやって、ニュース特番を裏送りしろってことでしょ
地震の被害映像を高画質で見たいっていう変態さんもいるかもしれないけど
数日間は定時ニュースでも同じの何回も使い回すんだから

329:陽気な名無しさん
22/06/20 22:53:31.38 o9sePlIu0.net
そんなことNHKはしないわよ

330:陽気な名無しさん
22/06/20 23:27:35.22 axRiOdXk0.net
理由は?
普段だってスポーツ中継の延長を裏送りして
メインは元々の放送予定に切り替えてるわよ?

331:陽気な名無しさん
22/06/20 23:36:18.55 e6QM9T3m0.net
名前は?
そう 仇名ならあるわ

332:陽気な名無しさん
22/06/20 23:55:43.48 5OLp2QDZ0.net
>>330
あれって延長の可能性があると思って最初から準備してるのかしらね
昨日はメインもサブも両方とも同じ内容で放送してたけど
MXなんかは1と2でほとんど常に別の編成なのよね

333:陽気な名無しさん
22/06/21 00:32:59.70 DUQ8+gMd0.net
>>330
だから4Kリマスター(しかもそんなに高画質になってない)をわざわざそうする意味あるの?ってことよ

334:陽気な名無しさん
22/06/21 01:54:11.35 T7xI6YM10.net
意味があろうがなかろうが元々放送予定だったのよ?

335:陽気な名無しさん
22/06/21 01:58:38 T7xI6YM10.net
「わざわざそうする意味」を「わざわざ地上波で放送する意味」と解釈してのレスよ
違うんだったら「そうする」の内容をきちんと書いてね

336:陽気な名無しさん
22/06/21 12:01:28.99 817eEEKj0.net
いい加減にしてぇぇええええあああああああ!

337:陽気な名無しさん
22/06/21 16:41:16.88 wcH+pi280.net
お口クチュクチュモンダミぁぁぁぁあああああああああああン

338:陽気な名無しさん
22/06/21 18:12:39.86 1I2fXNXx0.net
砂の上 きざむステップ 今あなたと共にぃぃぃぅぅぅぁぁぁああああああああ

339:陽気な名無しさん
22/06/21 23:01:48.25 wcH+pi280.net
パぁンシロぉンでパンパンパぁぁぁあああああああああああン

340:陽気な名無しさん
22/06/21 23:04:56.74 DUQ8+gMd0.net
せっかく4Kリマスターした作品をサイクル放送したら意味ないじゃんってことでしょ
それが最初の取っかかりでしょうに

341:陽気な名無しさん
22/06/21 23:24:44.36 kS7BFPig0.net
次はサイクル放送って何なのか解説をお願いするわw

342:陽気な名無しさん
22/06/21 23:40:59.64 MsyTYdNq0.net
もういいわよ
わかってないのは一人だけみたいだから

343:陽気な名無しさん
22/06/22 01:04:51.72 7tA055SP0.net
放送日は 7/9(土)16:30~ に決まったみたいよ
この日も地震に注意ってことかしら

344:陽気な名無しさん
22/06/22 01:28:47.92 DLziGXqi0.net
やあね、縁起でもないこと言わないでちょうだい

345:陽気な名無しさん
22/06/22 20:35:48.65 LDSWqbXd0.net
放送中にニュース速報が入ると悪夢が蘇るわね
時期が時期だけに

346:陽気な名無しさん
22/06/23 01:36:06.61 pXZo/STA0.net
地震も心配だけど時期的には土砂災害もありそうよね

347:陽気な名無しさん
22/06/23 12:20:02 VuaZhoFc0.net
また何かあったりしたら「呪いのビデオ」呼ばわりされたりするのかしらw

348:陽気な名無しさん
22/06/23 17:42:49 aIPZ6qlz0.net
それはまた別の意味での伝説のコンサートになっちゃうわ
今度は放送されるようにイイコにして待ちましょうね

349:陽気な名無しさん
22/06/24 02:13:06.73 TrVeFnTg0.net
入院中の堀ちえみ、クレーム多数届き困惑「何の目的なのか分かりません」「身に覚えは全くありません」
自分がモンスター級クレーマーになってることに気づかないって怖いわね
いつもブログで業者のことや医者のことをあ~だこ~だ言ってるみたいだけど
それが事実だとしても公人がそうすることで自分自身の手で更なる敵を増やしてることに気づいたほうがいいと思うの

350:陽気な名無しさん
22/06/24 12:01:07.90 cbFHEGPJ0.net
>>347
呪いをかけてるのが明菜ちゃん本人だったりして

351:陽気な名無しさん
22/06/24 12:30:52.73 MBB2ZKb20.net
イーストライブを放送して儲かるのはワーナーだけだものね

352:陽気な名無しさん
22/06/24 22:22:59.49 mqrqGBz80.net
放送するしないは関係ないでしょ

353:陽気な名無しさん
22/06/24 22:44:11.61 TfpM8bBE0.net
なぜ関係ないの?
なにだったら関係あるの?

354:陽気な名無しさん
22/06/25 00:36:13.54 rw+Ha+VJ0.net
関係なくはないでしょ

355:陽気な名無しさん
22/06/25 10:50:13.11 DWvcDNZ30.net
明菜信者のこういとこが嫌いだわ
こいつユッコのファンとも書いてるけどそれいったらユッコのほうがよっぽどおかしいわよ
吉川のほうが売れてたのに

懐かしい昭和時代
@natsukashi__
1982年の最優秀新人賞。人気と知名度と歌唱力で、中森明菜ぶっちぎりだと思ってたら、違ったわ。
レコ大はただの新人賞にも漏れて不思議だった。レコード会社や事務所の力なんて知らなかったからなあ、当時

356:陽気な名無しさん
22/06/25 10:56:29.40 JUagXYDb0.net
他の82年組を貶すのと明菜を褒めるのがセットなのよね

357:陽気な名無しさん
22/06/25 13:37:08.30 +bibKluf0.net
まだ新人賞のころはシブガキと伊代ちゃんが総ナメしてもいいくらいだったわ
とにかく伊代サイドが弱かったのよ
付いてた飯田チャコさんが「受賞させられなくてゴメンね」って伊代に謝ってたくらいだもの
ただ年末のレコ大でノミネートされなかったのはおかしいし完全に大人の事情だけど

358:陽気な名無しさん
22/06/25 14:08:31.79 NVOhZW0A0.net
あたしはベスト・テンっ子だったから9月以降毎週ランキングしてた明菜ちゃんが同じTBSでハブられたのがショックだったわ
他の賞レースではほぼシブがき隊一色だったけど最後の最後には明菜ちゃんがシブがき隊を逆転して最優秀に選ばれると期待してたから
けど徹子がレコ大にも紅白にも選ばれてないことを文句言ってて子供ながらに徹子の言葉に慰められたわ
まだ大人の事情というものを知らない無垢な子供の気持ちを踏みにじりやがったの

359:陽気な名無しさん
22/06/25 16:42:02.85 LUeXrc580.net
少女Aのヒットのタイミングがもう一月早かったら最優秀、紅白はあったかも

360:陽気な名無しさん
22/06/25 19:00:29.95 TzFHVN0w0.net
メガロポリス歌謡祭で秀美さんが最優秀をかっさらっていった時点で
ステージ上の少女たちは何を考えたかしら?
「あたしにもチャンスはあるわ」派と「頑張ってもムダ」派の両極端よね

361:陽気な名無しさん
22/06/25 19:05:51.51 AzAFZnp30.net
【歌手】中森明菜は今、どうしているのか
スレリンク(mnewsplus板)

362:陽気な名無しさん
22/06/25 19:14:55.03 ePETxux90.net
ちえみはさっそくお出かけなのね…。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch