【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.14at GAYSALOON
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.14 - 暇つぶし2ch750:陽気な名無しさん
22/07/04 22:19:28.16 C7tDHvAF0.net
これ幸いと音信不通になるんじゃない?

751:陽気な名無しさん
22/07/04 22:27:34.14 l+QJQYo50.net
既読スルー?

752:陽気な名無しさん
22/07/04 22:57:21.27 4GL7LTQB0.net
wbsでAUの会見やってたけど、完全な復旧は明日の夕方ですって!
昨日の会見で「復旧作業は終了した」って言ってのはウソだったのね!
何処までもグダグダだわ!
顧客への補償はポイントか月額利用料からの割引を検討中だそうよ、利益が兆とかいっちゃう企業の話とは思えないけどw

753:陽気な名無しさん
22/07/04 23:07:01.99 gqaqe07X0.net
通信料安くなるなら今月は使っちゃうわ🤗

754:陽気な名無しさん
22/07/04 23:10:04.50 oLmpu/tHr.net
ごめん
足跡すらじゃなくて既読すらつかない人って言いたかったw

755:陽気な名無しさん (オッペケ Sr23-keHS)
22/07/05 03:40:22 kasy6k7sr.net
ドコモの大規模通信障害の時は顧客への保証はしなかったのよね~

756:陽気な名無しさん
22/07/05 07:10:01.98 KgFV4b+60.net
通信障害の長さも違ったからねえ

757:陽気な名無しさん
22/07/05 07:14:23.15 5SjAEdH8d.net
なんでもかんでも補償補償って
乞食精神が染みついてるな
ちゃんと約款読んでおけよw
馬鹿なホモには難しい漢字ばっかりで
理解できないんだろうけどな

758:陽気な名無しさん
22/07/05 07:21:49.64 GttiqidyM.net
日本通信さんもサッサと初期手数料値下げしてくれないかしら。まあそこがあるから、何かと保ててる面も有るんでしょうけど。
10分通話付きとはいえ500MBで550円も出したくないわ。

759:陽気な名無しさん
22/07/05 07:51:03.46 cJKPOOEyM.net
詫び石は一人0.5GBくらいかしらね

760:陽気な名無しさん
22/07/05 07:59:54.44 GttiqidyM.net
要らないわ、はしたギガ。
そもそもギガなんて本当に必要なら、今じゃもう十分安いじゃないの。

761:陽気な名無しさん
22/07/05 08:28:06.03 44gWyQtTM.net
Povoは基本料無料だし
Mineoauも今月はキャンペーンで
500円ぐらいだし
そもそもデータ通信はできてたのよね。
何かお恵みあるかしらw

762:陽気な名無しさん
22/07/05 08:29:51.94 HskvYDFC0.net
金もらってて2日間も使えなくなったのにお詫びの何かしらもないって有り得ないわよ
頭下げたらいいってもんじゃないでしょ?

763:陽気な名無しさん
22/07/05 09:18:19.74 44gWyQtTM.net
今回の障害が
菅の携帯値下げ政策による
コスト削減のせいとか
いっちゃってる携帯会社の犬みたいな人が
出てきたり
┐(´д`)┌

764:陽気な名無しさん
22/07/05 09:30:58.81 LmZ0ejSg0.net
>>750
その料金はOCNね
日本通信は1GBで290円よ
日本通信のスターターパックは楽天辺りで2,980円にポイント還元か、フリマアプリの初回○円引きなんかを使えば安くなるわよ

765:陽気な名無しさん
22/07/05 10:25:17.67 0qkLS7BDM.net
そうよ、OCNプランに550円出したくないから、初期費用を安くした日本通信が欲しいのよ。
OCNなら初期費用ほぼ払わなくても良いけど、日本通信だと3000強掛かるじゃない?その額でOCN 半年(キャンペーン適用すれば8ヶ月かしら)使えると思うと、なんかムラムラするのよね、モヤモヤかしら。

766:陽気な名無しさん
22/07/05 12:49:39.25 I9iuUVgUM.net
お詫びに1人10GBくれたってほとんどコストかからない
高速道路が無料みたいなもん

767:陽気な名無しさん
22/07/05 12:54:16.78 Sty30xz10.net
詫び石とかってヲタ用語、もう一般用語に成り上がったの?

768:陽気な名無しさん
22/07/05 13:11:38.19 3Kq7eQG6M.net
みっともないから使わないわ。

769:陽気な名無しさん
22/07/05 17:29:20.08 h2u7A9tg0.net
昨日のニュースで
こういうときの対策は?って質問に大学教授が答えてたけど
複数の携帯会社と契約する
Wi-Fiが常に使えるようにしておく
モバイルルーターを持ち歩く
ですって

770:陽気な名無しさん
22/07/05 17:32:31.25 RC+us7UK0.net
わざわざ教授に聞く?
アホかしら?

771:陽気な名無しさん
22/07/05 17:37:07.83 8x+wkBeNd.net
国営の通信会社作って

772:陽気な名無しさん
22/07/05 17:40:25.09 t42L9eDS0.net
国営ができてもシステムダウンするときはするのよ

773:陽気な名無しさん
22/07/05 18:08:26.90 YFguAI8q0.net
>>762
記者に知識がないんでしょ。
こういう話題は経済部が担当するのよねたいてい。
NHKなら科学部って部署もあるけど。

AQUOS R7の立場がないわ(値段的に)。
ただこの機種、PSEマークついてないから
日本で売るつもりはないみたいね。
Xiaomi、ライカの巨大カメラ搭載の「Xiaomi 12S Ultra」を約12万円で
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

774:陽気な名無しさん
22/07/05 19:37:54.10 hRPZkru/M.net
>>765
この動画見ると、結構高級感あるわ。
URLリンク(xhslink.com)

775:陽気な名無しさん
22/07/05 21:09:17.20 W5jgUaQQa.net
povoを使ってるけど、今回の件でサブsimを用意しようか検討中おすすめあります?

776:陽気な名無しさん
22/07/05 21:10:16.04 8x+wkBeNd.net
>>764
責任をとってくれるし
最低限のインフラは付与して欲しいわ

777:陽気な名無しさん
22/07/05 21:31:29.74 wembXPIS0.net
>>763
コスト削減だなんて発想すらない団体が出来上がるのよ?
国鉄みたいに!

778:陽気な名無しさん
22/07/05 22:01:04.02 Auq/OM9B0.net
>>762
テレビの主な視聴者は権威に弱いのよ
仕方ないわ
>>763
政府のといっても実質パソナと多重下請けで構成されるのよ
>>768
責任とって何してくれるの?

779:陽気な名無しさん
22/07/05 22:06:04.28 RC+us7UK0.net
さぁ期待してないけどね

780:陽気な名無しさん (ワッチョイW 8f96-JCYX)
22/07/05 23:04:12 lVtucgmc0.net
>>767
楽天!

781:陽気な名無しさん
22/07/05 23:27:14.56 3Tb0RUGX0.net
今回のau障害で驚いたんだけど、このご時世に携帯回線一本だけって人多いのね?
家にネット回線ないのかしら?

782:陽気な名無しさん
22/07/05 23:34:07.35 QrjrQvw+M.net
人によるわ

783:陽気な名無しさん
22/07/05 23:57:33.47 3UmGKSw3M.net
ひとり暮らしなら普通じゃないのかしら。って想像するわ。
て言うか、家族割とかで1社にまとめるのも考え物ね、って事例ねコレ。

784:陽気な名無しさん
22/07/06 00:17:40.02 gCDYcSTtM.net
むしろ使いもしない回線にサブとか役割つけて毎月金払ってることのほうが理解に苦しむの。

785:陽気な名無しさん
22/07/06 03:52:21.29 Ir1cKzpA0.net
777

786:陽気な名無しさん
22/07/06 07:15:31.82 yE4W0PuZM.net
>>767
povoをサブにするのが一般的かつ合理的じゃないかしら

787:陽気な名無しさん
22/07/06 07:40:04.96 863L6/Mw0.net
povo、オプションつけるか、3ヶ月で660円以上使わないといけないんでしょ。
微妙よね…

788:陽気な名無しさん
22/07/06 08:13:46.28 jOcQKeV0M.net
半年でトッピング330円よ。
とは言えpovoって誰にも勧められないわ。このレベルの情報に辿り着けない方には尚更よ。

789:陽気な名無しさん (ワッチョイW bb10-4R/H)
22/07/06 09:08:51 qP8zjNZa0.net
smash.のトッピングでいいから半年で220円ね
もっと裏技もあるけどそこまで乞食にはなりたくないわ

790:陽気な名無しさん
22/07/06 09:33:54.92 jOcQKeV0M.net
smash?とか興味有るなら良いでしょうけど(つか何なのかしらコレ)、ただ最安だからってだけなら「24時間(実質丸2日)フリー」の方が捗るわ。
半年に一度位、週末エンジョイしなさいよ。

791:陽気な名無しさん
22/07/06 10:33:48.86 m9gTHdT8a.net
auの人 再起動したほうがいいみたいよ

792:陽気な名無しさん
22/07/06 10:34:57.96 gCDYcSTtM.net
auそろそろ完全復旧かしらね。 痛みに耐えてよく頑張ったわ?

793:陽気な名無しさん
22/07/06 21:40:40.92 gCDYcSTtM.net
明日夕方完全復旧なのね!
頑張って!

794:陽気な名無しさん
22/07/06 22:52:29.12 I38oJkrz0.net
auの人、とにかく再起動するのよ

795:陽気な名無しさん
22/07/06 23:32:25.69 jvmADbOz0.net
それはAndroidの話かしら?

796:陽気な名無しさん
22/07/06 23:43:23.36 7C2suMoaa.net
LINEのプッシュ通知が来なくて地味に不便だわ
Xiaomiのスマホのせいなのかau回線のせいなのかわからないのがさらに厄介だわ

797:陽気な名無しさん
22/07/07 16:04:15.78 URd+PH8kr0707.net
通知が来ない現象は中華スマホによくあるらしいわね
アタシはデジタル機器に疎いから詳しく事はわからないけど、タスクキル?の設定のせいと聞いた事あるわ

798:陽気な名無しさん
22/07/07 20:14:06.31 yDu4hzHe00707.net
知り合いの支那人がアイホンを使ってるから、どうしてファーウェイやシャオミを使わないのか訊いたら
ただ「ツカイタクナイ」の一言だけだったわ

799:陽気な名無しさん
22/07/07 20:29:04.99 DNArCxUi00707.net
>>788 UQでXiaomiだけれど通知は来るわね

800:陽気な名無しさん
22/07/07 23:23:30.61 XFseAP2wa.net
日本メーカーならなんでもいいわ

801:陽気な名無しさん
22/07/07 23:35:57.94 VBXTaq6d0.net
日本メーカーにこだわってたらぼったくりか低スペか白ロム屋に流れてくる業務用端末ぐらいしかないわよ
日本メーカーでも中身は中韓部品がほとんどよ

802:陽気な名無しさん
22/07/07 23:41:19.32 JPf/Sjee0.net
消去法で結局iPhoneが一番いいのよね

803:陽気な名無しさん
22/07/08 00:27:58.38 JiStUVaE0.net
そうiPhoneが無難よ

804:陽気な名無しさん
22/07/08 00:40:48.41 x/f9C7iu0.net
>>790
>>知り合いの日本人がアイホンを使ってるから、どうしてエクスペリアやアクオスを使わないのか訊いたら
ただ「ツカイタクナイ」の一言だけだったわ
これでも成立するわ

805:陽気な名無しさん
22/07/08 00:48:30.32 nEYrXr8+0.net
XiaomiやHUAWEIのごり押し
お里が知れるわねwww

806:陽気な名無しさん
22/07/08 02:27:54.99 dOEsobw9M.net
ホント消去法なのよね、iPhoneとか出来ればツカイタクナイわ。

807:陽気な名無しさん
22/07/08 12:36:01.90 BXcHrUp40.net
iPhone使ったことないわ。

808:陽気な名無しさん
22/07/08 14:48:32.84 rWCJoPRR0.net
iPhone使い辛らいから嫌い

809:陽気な名無しさん
22/07/08 14:52:49.23 5ew6RLFAM.net
GoogleがマトモならAndroid使いたいわ。

810:陽気な名無しさん
22/07/08 15:15:47.53 5ew6RLFAM.net
「スマホを冷蔵庫で冷やす、実はNG 」ってニュース一覧トピックで目に入ったんだけど、んな馬鹿居るのかしら。
実は、って...

811:陽気な名無しさん
22/07/08 15:52:25.27 0cr3mkolM.net
電池を冷やすって昔あったわよ、
スマホは結露に直結するからやる人がいたら馬鹿であることに違いはないけど。

812:陽気な名無しさん
22/07/08 16:14:04.89 UnjicrjHd.net
Xperia 10 IV、今日発売だけど初っ端からSB版は値引きされてるのね。

813:陽気な名無しさん
22/07/09 18:11:56.88 fcAlcuFj0.net
AQUOS R7、意外と(カメラ性能の)評判良いのね。

814:陽気な名無しさん
22/07/09 18:14:56.76 YEgp23q7M.net
>>805
iPhone13pro maxに勝ってる?

815:陽気な名無しさん
22/07/09 18:26:15.66 lYhRQzRtM.net
楽天からどこに乗り換えようかしら?

816:陽気な名無しさん
22/07/09 18:45:58.35 xTv6PzvO0.net
今ならauがいいわ

817:陽気な名無しさん
22/07/09 20:43:28.95 NlICxVfga.net
XPERIAの高いやつって、具体的に何がすごいの?

818:陽気な名無しさん
22/07/09 22:59:16.38 8Li7qyg1d.net
iPhoneの高いやつって、具体的に何がすごいの?

819:陽気な名無しさん
22/07/09 23:02:25.99 JpqXhiVQ0.net
BALMUDA Phoneって高いけど、具体的に何がすごいの?

820:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa09-5Z+9)
22/07/10 00:30:06 nHLzyuDra.net
んもー、会社でGalaxy A21なんてゴミみたいな機種を割り当てられてしまったわ。
何もかもがクソ遅くて、アタシの操作についてこないの!
なんでこんなの売ってんのかしら。

821:陽気な名無しさん (ワッチョイW 239a-qxee)
22/07/10 01:11:04 wN6tkmdZ0.net
ツムツム何かしたらカクカクでしょうね

822:陽気な名無しさん
22/07/10 12:05:04.04 SC5aWzyS.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

823:陽気な名無しさん
22/07/10 12:06:11.81 SC5aWzyS.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

824:陽気な名無しさん
22/07/10 12:07:23.29 SC5aWzyS.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

825:陽気な名無しさん
22/07/10 12:08:13.30 SC5aWzyS.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

826:陽気な名無しさん
22/07/10 12:08:48.25 SC5aWzyS.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)


827:ia/Eo9HCR1U0AASM4F.jpg:orig https://pbs.twimg.com/media/Eo9HCUrVoAAL1dr.jpg:orig https://pbs.twimg.com/media/Eo9FqR2U8AELl4l.jpg:orig https://pbs.twimg.com/media/Eo9FqUYUcAYoSgM.jpg:orig https://pbs.twimg.com/media/Eo9FqYpVQAALJpP.jpg:orig https://pbs.twimg.com/media/Eo9BND0UcAMksUj.jpg:orig https://pbs.twimg.com/media/Eo9BNE-UYAANKxT.jpg:orig https://pbs.twimg.com/media/Eo9BNGJU8AEQVFj.jpg:orig



828:陽気な名無しさん
22/07/10 12:40:07.60 zIGM+KAdM.net
DT松本が
auの障害は昨今の値下げ政策のせい
っていったみたいね。
さすが携帯会社の犬ね

829:陽気な名無しさん
22/07/10 12:47:43.19 eAeHiZv/a.net
au
エクスペリアの最新は高杉さと美よ
Galaxyにしようかしら?

830:陽気な名無しさん
22/07/10 18:52:08.60 QfUIcFEw0.net
そういやauの通信障害の初期の頃、よそはトップニュースかそれに近い扱いだったのに提携してるテレ朝は番組中盤以降とか意図的に隠そうとしてたわ

831:陽気な名無しさん
22/07/12 17:11:20.68 z9HgSjpyM.net
スマホじゃなくてごめんだけど、amazon prime dayでFire tv stick 4k maxが3480円だったから買ってしまったわ
適当なアプリ入れて弄り倒そうかしら

832:陽気な名無しさん
22/07/12 17:52:01.55 AD/nmhFj0.net
旅行に持って行くわfiretvのスティック
夜の暇つぶしには便利よ

833:陽気な名無しさん
22/07/12 19:49:12.33 2Xe96LX0M.net
旅行の夜が暇なんて羨ましいわ。
あたしも独りでゆっくりFire tv stick 4k max 挿したいわ。

834:陽気な名無しさん
22/07/12 19:53:29.41 AD/nmhFj0.net
クソ田舎の温泉地なんかメシ食って温泉入ったら何もすることがないわよ?

835:陽気な名無しさん
22/07/12 20:04:38.89 YBrhqCw/0.net
暇を持て余すために旅行するのね

836:陽気な名無しさん
22/07/12 20:13:50.26 AD/nmhFj0.net
そうよ?

837:陽気な名無しさん
22/07/12 21:50:16.36 F72BE/m90.net
部屋でその地方のローカル番組見ると結構面白いわよ
特に大阪のローカル番組大好きだわ
スレチごめんなさい

838:陽気な名無しさん
22/07/12 22:12:09.78 2Xe96LX0M.net
4Kで新喜劇見たくないわ、笑みチャンネルとか拷問じゃない。

839:陽気な名無しさん
22/07/12 22:40:07.64 +iWA9Hsra.net
ファイヤースティックは、昼間に色んなとこでみんなが撮った画像やビデオを、AirPlayしてみんなでテレビでみんのに使うわ。
楽しいのよ。

840:陽気な名無しさん
22/07/12 22:46:06.98 4boOFVo30.net
事故が起きるから駄目よ!

841:陽気な名無しさん
22/07/12 22:51:31.58 2Xe96LX0M.net
適度に良いオッサンよね
fireスティック持ってく程、昼間みんな撮らないわ。そもそもみんなって3人以上よね、無いわ。
旅の恥は掻き捨てって、Tik Tok踊らなきゃいけないのかしら。ランバダが精一杯だわ。

842:陽気な名無しさん
22/07/12 23:24:22.87 uEqXJua70.net
Androidテレビだと、必要ないわ

843:陽気な名無しさん
22/07/12 23:38:39.50 ceAubuuoM.net
iPhone13無印の最低価格が14万近くに値上げらしいわ
一家全員iPhoneとか破産するわね

844:陽気な名無しさん
22/07/13 17:47:53.93 KNxjoAcJd.net
デザインに強くこだわったAndroidスマートフォン「Nothing Phone (1)」が国内発売
URLリンク(www.4gamer.net)
見た目が奇抜なだけでフツーのスマホね。

845:陽気な名無しさん
22/07/13 18:04:06.25 pqCYWXgrM.net
あそこまで攻めてるのに、その受け取り方はどうなのかしら。バブル期なら馬鹿売れしそうだわ。
て言うか、価格抑えて若い子に流行らないかしら、映画館でピカピカピカピカ社会問題に発展しそうね。

846:陽気な名無しさん (テテンテンテン MMcb-r/pQ)
22/07/13 18:10:29 N0KQmF8FM.net
少なくともバルミューダフォンよりははるかにそそられるわね
でもカバー付けると台無しだから裸で使うしかないわ

847:陽気な名無しさん (オイコラミネオ MM93-1n6G)
22/07/13 18:11:15 OcUJFHMrM.net
>>835
見た目もにふつーに見えるんだけど
あたし老眼かしら

848:陽気な名無しさん
22/07/13 18:46:32.79 1e3NxKvn0.net
背面が光るのね?
いいじゃない?

849:陽気な名無しさん
22/07/13 18:51:20.11 SF5oABtF0.net
スケルトンブーム再来かしら

850:陽気な名無しさん
22/07/13 19:02:48.44 gk0pT5+m0.net
トランスルーセントとおっしゃって!

851:陽気な名無しさん
22/07/13 19:10:24.98 pqCYWXgrM.net
あの頃のディスカッションを思い出すわね

852:陽気な名無しさん
22/07/14 20:58:29.12 7VDqmPGda.net
ドコモでiPhone6からiPhone最新に機種変してもSIM差し替えるだけで使えるわよね(設定は置いといて)

853:陽気な名無しさん
22/07/14 21:01:39.05 I3dPw6tM0.net
あたしその方法したんだけど、ネットワークがどうの
って言われて使えなかったわ

854:陽気な名無しさん
22/07/14 21:07:14.46 SIzrb1EQ0.net
よそはわからないけどドコモは機種変更でも
新しいSIMカードが同梱されてる時あるわ。

855:陽気な名無しさん
22/07/14 21:15:35.96 /wBwdpdF0.net
iPhone買うなら今日中よ!

856:陽気な名無しさん
22/07/14 21:17:41.47 8WREPKtja.net
そうなの?
何か特典付くの?

857:陽気な名無しさん
22/07/14 21:19:36.77 UIjsBHueM.net
値上がげ前価格というありがたい特典ね

858:陽気な名無しさん
22/07/14 21:22:10.37 RJPvoghHa.net
6と7あたりで結構どのキャリアもSIMが変わった気がする。

859:陽気な名無しさん
22/07/14 21:40:52.93 XTTJfsO60.net
あたしはXから13に変えてSIMを差し替えたけど
使えなくて結局ショップに持って行ったわよ

860:陽気な名無しさん
22/07/14 23:02:11.13 UIjsBHueM.net
それはショップたったわね

861:陽気な名無しさん
22/07/14 23:39:40.05 AZ3hHlGza.net
>>850
なんで使えなかったの?ネットで調べたら同じnanoだから使えるとか書いてるけど

862:陽気な名無しさん
22/07/15 02:22:12.21 c8uOmowM0.net
ドコモは契約と端末がそれぞれ5Gか4G止まりかで変わるわよ

863:陽気な名無しさん
22/07/15 08:34:17.54 KoOYXEC30.net
>>852
契約が4Gのみだったから使えなかった見たい。
因みにauよ

864:陽気な名無しさん
22/07/16 16:03:01.04 DDxSS0L+0.net
Android…最近のミドルクラスは、一昔前のハイスペに匹敵するクオリティよね。
しかも数万円程度だからキャッシュで買えるし、薄給リーマンにとって有難い時代になったわw
ただいくら安くても中華スマホはちょっと…だけど。

865:陽気な名無しさん
22/07/16 17:32:03.54 KmX/rUYU0.net
中華スマホ、普段使いなら充分な機能なんだけどカメラが弱いのよね

866:陽気な名無しさん
22/07/16 17:55:56.12 wah6v9jca.net
日本ではクソみたいなエントリー機、売らないで欲しいわ。
何をするにも5秒くらい待つって、2007年ごろに戻ったかと思うわ。
画面がデカくて綺麗なだけの2007年ごろの端末よ。

867:陽気な名無しさん
22/07/16 19:26:15.63 j7OrlmFaM.net
2007年って初代のiPhoneが米国他で発売された(日本では2代目のiPhone 3Gから)年でandroidはまだ端末が発売前みたいだけど
どの機種のことを言ってるのかしら
willcomのW-zero3とか?

868:陽気な名無しさん
22/07/16 20:51:00.78 4mqUcoyYa.net
エクスペリアは高杉よ

869:陽気な名無しさん
22/07/16 20:56:15.62 XTc+97dw0.net
>>857
一番売れ筋のエントリークラスの国産は本当にゴミよね
京セラのスマホなんて、いまだにAndroid2.3の時代のクオリティだわ。いや、まだその当時のスマホの方がマシかも?
だからSONY信者じゃないけど、実質コスパの悪いXperiaしか選択肢がないのよね

870:陽気な名無しさん
22/07/16 21:31:04.04 /3JvMFl70.net
そんなに性能低いの?
エントリークラス買ったことないから
わからないわ

871:陽気な名無しさん
22/07/16 23:27:13.00 L6kxXiUwM.net
相対評価と絶対評価の違いがわかってなくて草
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

872:陽気な名無しさん
22/07/17 16:01:15.78 Fi5O4suG0.net
シャープのスマホはどう?安いから気になってるけど

873:陽気な名無しさん
22/07/17 16:15:40.02 M7/bDy1Qr.net
特にこれといったこだわりもなく、2年~3年安心して使いたい人にはいいと思う

874:陽気な名無しさん
22/07/17 16:45:35.23 pAR8WyN00.net
AQUOS wish2なら4Gの他社バンド外しもしてないしスマホならなんでもいいって人には向いてるわね
スナドラ695Gといい各社のエントリーモデルの中では頭一つ抜け出てるわ

875:陽気な名無しさん
22/07/17 18:01:04.02 NUVw8HUGa.net
>>863 >>865
あたしワイモバイル版AQUOS Wishを使ってるんだけど、同じスナドラ480の他社端末より明らかに動きが悪いわよ
タッチパネルがよくないのか、スクロールとか遅くてイライラするわ
カメラも最低レベルだし安い理由がたくさんあるわ
確かに他社のプラチナバンドにも対応してるしeSIMも使えて全部入りだから選択肢としてはありよ
OPPOやXiaomiのスナドラ480端末はもっとキビキビ動くから同じくらいしっかりチューニングしてほしかったわ

876:陽気な名無しさん (テテンテンテン MM0e-16Y+)
22/07/17 19:11:44 ggx3etwEM.net
iPhone12miniとソニーのミラーレスカメラの比較、面白いわ。
私にはほとんどの画像がiPhoneの方がキレイに見えるわ。
URLリンク(youtu.be)

877:陽気な名無しさん
22/07/17 19:32:59.55 atLvl7MM0.net
スマホのカメラは綺麗に感じやすいように撮れる傾向あるわね。
一眼カメラは撮ったあとに編集するのが前提だから大人しめ。

878:陽気な名無しさん
22/07/17 19:41:39.80 1IFP6zqer.net
>>865
アタシはそのAQUOS wish2のライバルのYmobile版Xperia Ace3買ったわ。
アタシの用途ならスマホはこれで十分だわ
ただ他社バンドに非対応なのが残念だけど。

879:陽気な名無しさん
22/07/17 20:03:29.80 dZI3ZRfa0.net
>>867
やっぱりα7sIIIは暗所性能が絶大だわねやっぱり欲しい
でも普通の明るさが保てるならスマホでも十分なのよね
あとスマホと比較してレンズ変えられるのがね
でもデジカメはデカイし重いし面倒なのよね
はぁ

880:陽気な名無しさん (オッペケ Sr75-Az4Y)
22/07/18 12:35:47 CPxZh70Vr.net
つかあたしiPhone初めて買って自撮りしてみたら
肌とかめっちゃ綺麗に撮れてるんだけど
これってカメラが自動補正してくれてるの?
それとも本当にあたしが綺麗なだけかしら

881:陽気な名無しさん (テテンテンテン MM0e-16Y+)
22/07/18 12:46:40 fF9vwetdM.net
>>871
あなたがキレイなだけよ。iPhoneはありのまま写すわ。
その逆で、加工してくれるのが中華系端末。

882:陽気な名無しさん
22/07/18 15:10:45.38 vd2MTMyxM.net
美肌補正くらいならいいと思うけど目の大きさとか顔の大きさまでイジってると気持ち悪いと思っちゃうわ
いい年したオッサンにも意外と多いのよね

883:陽気な名無しさん
22/07/18 23:54:19.93 yq1AE2Q40.net
ソフバンIphoneてテザリングするのにお金かかるんですってね。自分のパケットくらい自由にパソコンとか他の機種で使ったっていいでしょうに、なぜに有料で使わせるの?おかしくない?

884:陽気な名無しさん
22/07/19 03:27:21.84 0IRPv2Ou0.net
あうも月額500円の課金こそやめたけど謎オプションなのは変わらないし大差ないわよ

885:陽気な名無しさん
22/07/19 08:15:52.55 fxA0i7Lo0.net
キャリア契約してる人は、仕事で使うからとかなのかしら

886:陽気な名無しさん
22/07/19 08:57:56.30 XJLS9VEt0.net
キャリアに固執する理由を聞くと『メールアドレスが』とか言い出すから
もうあまり関わらないようにしてるわ

887:陽気な名無しさん
22/07/19 13:08:07.92 sd4TOmyya.net
アタシはエリアとApple Watchの契約と留守電でキャリア契約継続してるわ。
一時期、一番安いプランにして、データ通信はIIJ mioを組み合わせたりしてたけど、周り周って今はauの使い放題MAXになったわw

888:陽気な名無しさん
22/07/19 15:53:33.21 hLhSIFSR0.net
>>877
契約もトラブル対応も全てネットと言うのが面倒だからって理由もあるらしいわ
あとは家族が全員同一キャリアで家族割?がある為、自分だけ変えられないとかも
アタシら独り身はMVNOにしようがキャリアにしようが、どこにMNPしようが気楽だからね

889:陽気な名無しさん
22/07/19 16:09:28.78 bw3UwulX0.net
ドコモ通信障害なの?

890:陽気な名無しさん
22/07/19 16:16:11.82 iu/sfTUtd.net
そうなの?

891:陽気な名無しさん
22/07/19 16:42:50.37 xbb0+Ng4a.net
au 長期優待ポイント
今年はじめてもらったわ(My auから自分で)
2020年と2021年はもらい忘れたかも
ショックだわー

892:陽気な名無しさん
22/07/19 16:55:58.74 Je5iDwO4d.net
>>878
なんでそっちに戻ったの?

893:陽気な名無しさん
22/07/19 18:09:54.08 SvDWMu/Ma.net
>>883
契約してるサブスクが増えて、まとめちゃえばいいかってなったのよ。
YouTube premiumのお試しをやっちゃったのがデカいわ。広告ありがウザすぎて…

894:陽気な名無しさん
22/07/20 11:04:53.31 2jHggI5er.net
サブスクと言えば、Ymobileだから半年間LINEミュージックが無料なの
せっかくだからインストールしてストリーミングしてるわ
半年後の契約解除忘れないように気を付けなきゃだわ
チラ裏スマソ

895:陽気な名無しさん
22/07/20 14:19:15.11 XkcshAj20.net
昼間はソフバン系が爆速ね。ドコモは全然ダメ。ソフバン系で一番安いのってどこ?

896:陽気な名無しさん
22/07/20 15:10:56.91 dW0y/Y4W0.net
nuro mobileよ!

897:陽気な名無しさん
22/07/20 17:19:06.63 H2qKNH8Od.net
ドコモのiコンシェル/しゃべってコンシェルは来年6月で終了 my daizへ移行
URLリンク(iphone-mania.jp)

898:陽気な名無しさん
22/07/20 17:50:58.16 dSWDZkzw0.net
楽天モバイル使ってるんだけど、今日親から電話がかかってきて
どうしたのかと思ったら、私の方から電話してきたのに
すぐ切れたとか言って、向こうから3回位電話してやっとつながったって言ってた。
着信履歴を見たら4回くらいあったけど、着信音がなったのは最後の1回だけ。
発進も自分からした覚えは一切ないのに、
発進履歴に親や不動産に電話した履歴が残ってる。
何の操作もしてないのに勝手に電話かけるって一体どうなってんの?
OPPO A73の中国産スマホ使ってるせい?

899:陽気な名無しさん
22/07/20 18:02:55.48 +3fTi7Ty0.net
画面点灯したまま首からぶら下げてるとあっちこっちに電話かけてたり見たこともないWEBページが開かれてたりするわ
これはあくまであたしのバヤイよ!

900:陽気な名無しさん
22/07/20 18:08:30.30 y/9V37nGd.net
OSが不安定な状態だとまれに誤発信あるっぽいから
その場合は再起動したら治るんじゃないかしら。
あたしの場合はズボンのポケットにスマホ入れてる時に
いつのまにかダイヤル画面まで進んでた事があったわ。
画面ダブルタップでスリープ解除の設定にしてたのが不味かったみたいだわ。
ポケットの生地が薄くて脚が当たる度に反応してたみたい。

901:陽気な名無しさん
22/07/20 18:10:28.57 l/oGf3nq0.net
ポケットダイヤルの失敗、10年前にはたまにやったわ

902:陽気な名無しさん
22/07/22 19:03:50.57 v8/m7KsCM.net
povo2.0のプロモコードがエラーになるの何なの
いちいちサポートにメールするのは面倒よ

903:陽気な名無しさん
22/07/23 00:41:49.69 EripU4X7a.net
日頃の行い
プロモコードでエラー起きたことねえぞ

904:陽気な名無しさん
22/07/23 09:21:15.97 gW9CWYX


905:G0.net



906:陽気な名無しさん
22/07/23 09:21:53.37 qY4iqOlNM.net
>>895
reno5A?A73?

907:陽気な名無しさん
22/07/23 09:50:28.05 jui333wX0.net
楽天モバイルでOPPO A73使って半年だけど、着信あっても応答できないことがよくあるわ。
この前ズボンのポケット入れてたら、勝手に発信したみたいで驚いたわ。
楽天リンクでかけたのか、電話代はかかってなかったのが不幸中の幸いだけど。

908:陽気な名無しさん
22/07/23 10:32:42.96 nLLWhL8ba.net
コスパで機種選んでんだから、その程度の事で文句言ってはダメよ。
使う側が気をつければ済むことだわ。

909:陽気な名無しさん
22/07/23 11:08:07.06 FtB5kx+/M.net
>>895
こういう人に限ってブラウザでタブ数十個開いてたり
訳のわからないアプリインストールしまくって山ほど常駐してたりするのよね

910:陽気な名無しさん
22/07/23 12:13:27.45 G/LWCbHUa.net
知人が日本メーカーのものではないけど遅延のこと言ってることがあったわ
デジタルオンチでストレージチェックしてあげたら目一杯になってたわ...ソレが原因かわからないけど

911:陽気な名無しさん
22/07/23 12:24:00.82 U7rthBxD0.net
パソコンもそうだけどストレージに余裕がないと影響出てくるみたいね。

912:陽気な名無しさん
22/07/23 12:45:50.03 YgSyo9YH0.net
割と盲点で手軽なのは再起動よ

913:陽気な名無しさん
22/07/23 16:04:32.95 T/8CY5kV0.net
レジストリー肥大も動作が遅くなる原因よね。

914:陽気な名無しさん (ワッチョイW 2b02-XxcS)
22/07/23 17:55:44 9wWT/Mak0.net
>>895
>>897
中華クオリティってやつね

915:陽気な名無しさん
22/07/24 16:11:30.71 mQyUjeyUa.net
povo2.0のフェスコードきのうはエラーになったけど
今日はあっさり入ったわ

916:陽気な名無しさん
22/07/24 16:25:32.55 94ExTmiQ0.net
すぐに充電できるw
URLリンク(ivynoniwa.com)

917:陽気な名無しさん
22/07/25 09:37:26.63 IczEIy840.net
>>896
rino3Aよw
>>899
ブラウザも2個までしか開いたことないわ、アプリも自分でインストールしたのは10個程度だわ。空き容量も80%位だからそんなに詰めてないと思うのよ。

918:陽気な名無しさん
22/07/25 21:08:33.84 2e0InLSC0.net
モトローラのヤツはどうよ。
ワイヤレス充電がなさそうだけど。

919:陽気な名無しさん
22/07/25 22:33:06.15 zcR+ndr60.net
>>907
初期化してみたらどうかしら
ちょっと面倒くさいかもしれないけど

920:陽気な名無しさん
22/07/27 12:13:04.02 j52hzMWH0.net
>>895
2年間OPPO Reno3A(楽天)使ったけど、たまたま当たりが良かったのか特にトラブルはなかったわ
ただ(Xiaomiもらしいけど)ちょっとクセある独自OSの中華はもう使いたくないから、YmobileにMNPしてXperia10Ⅲ買ったわ

921:陽気な名無しさん
22/07/27 14:45:05.53 2sx0wA8/M.net
Reno5A使ってるけどリアルにこれより完成度高いスマホが見つからないわ
そろそろ電池ヘタってきたから買い替えたいところなんだけど

922:陽気な名無しさん
22/07/27 18:00:08.92 J5wQMPkpM.net
>>911
カメラの色合いがダメダメだわ。

923:陽気な名無しさん
22/07/27 18:02:27.55 2sx0wA8/M.net
>>912
カメラにこだわる人ってどうしてスマホに縛られたがるの?
コンパクトデジカメ買えばいいのに。

924:陽気な名無しさん
22/07/27 18:06:23.42 3n9pWFyA0.net
便利だからに決まってるじゃない
いちいちコンデジなんか持ち歩きなくないわよ
スマホのカメラがコンデジ並みに優秀ならスマホ一台で全部済ませられるでしょ

925:陽気な名無しさん
22/07/27 18:14:25.47 iVRHlk/pr.net
値段もそこそこで親にReno7買ってあげようかしらと思うけど、あたしが今使ってるReno5より劣るんでしょ?それを今更買うというのが納得できないのよね。
今親はp30使ってるんだけど、それよりは進化してるかしら?

926:陽気な名無しさん
22/07/27 18:19:51.83 SbpUqfZrM.net
今ってiphone 12以降の機種よりもキレイに写せるコンデジってリコーの単焦点のしか売って無いわ。ズームができる1インチセンサーのコンデジは2年以上新製品が出ていない。多分iphone 14proがもっとキレイになるからソニーやキャノン、各社勝てないから売り出さないのよね。

927:陽気な名無しさん
22/07/27 18:22:51.39 SbpUqfZrM.net
>>915
iphone 14proのカメラはきっとP30に勝ってるわ。

928:陽気な名無しさん
22/07/27 18:25:07.96 Pa8kpafhM.net
スマホじゃないけどmeta questが50~60%値上げとか
intelも20%値上げとかiPhone14もすごい値段になりそうね

929:陽気な名無しさん
22/07/27 18:34:55.25 I3Q47+ufa.net
安くてそれなりに良いカメラを求めるんだったら5万のPixel買っとけば間違いないわよ

930:陽気な名無しさん
22/07/27 18:44:42.10 2sx0wA8/M.net
コンパクトデジカメってもうアプライアンスとしての優位性も無くなりつつあるのね。
iPhone一択の人の気持ちがちょっとわかったわ。

931:陽気な名無しさん
22/07/28 18:56:55.71 oVMxEP9L0.net
デジタルツーカー時代から20数年居座ってたソフバンからついにワイモバへ移ったわ!!
キャリメを引き継いだからなんだけどそんなことをゆーとここでは白い目で見られるのよね…

932:陽気な名無しさん
22/07/28 19:42:59.38 71LDWXAx0.net
そうよ!
白い目で見られ、言葉責めされ、最後は火炙りよ!
とりあえずオメだわよ!

933:陽気な名無しさん
22/07/29 10:42:46.15 VfQbrUk1d.net
目くそが鼻くそになった感じ?

934:陽気な名無しさん (オッペケ Sr85-kbho)
22/07/29 11:26:02 MmLKVTjtr.net
スマホのお天気アイコンの晴れマークはオレンジ色しか見たことなかったけれど今日のは真っ赤だわ
そんだけ暑いわよ~ってことなのね

935:陽気な名無しさん (ワッチョイ f16e-wjR3)
22/07/29 11:33:32 o96tVTkM0.net
服装指数の方が分かりやすいわよ
90以上の赤一色になるといよいよ暑さもピークね…って感じられるから

936:陽気な名無しさん
22/07/29 11:58:17.31 CEOK2AwYd.net
pixel 6a買ったわ

937:陽気な名無しさん
22/07/29 14:54:07.20 QUs3qDbp0NIKU.net
どう?使い勝手は?

938:陽気な名無しさん
22/07/29 17:57:39.65 uFNYkyJUdNIKU.net
【速報】auなど通信障害 3589万人に一律200円返金 271万人に基本使用料など2日分の相当額を差し引く 総額73億円 KDDI
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2~3日間の障害だとまあ妥当な額かしら。
料金プランにもよるけど日割り×2~3日分にしたら
これより安い金額でしょうし。

939:陽気な名無しさん
22/07/29 18:07:03.48 n/73XMid0NIKU.net
10代マンコのスマホは84 %がアイホンなんですって
凄まじいわね
ちなみに10代♂のアイホン率は70%だって

940:陽気な名無しさん
22/07/29 18:12:10.75 S/dxVxOt0NIKU.net
そりゃみんな使うんだもの、みんな使うわよ
そういう年代でしょ
ひとりだけOPPOとかAQUOSとか使ってハミゴになりたくないでしょ

941:陽気な名無しさん
22/07/29 19:07:20.10 CEOK2AwYdNIKU.net
>>927
注文したばかりでまだ届いて無いの。
しかも人気色だったみたいで、納期は8月中旬予定よ。
11900円のPixel Buds Aが先着特典として貰えるから、実質価格的には満足してるわ。

942:陽気な名無しさん
22/07/29 19:13:22.85 o96tVTkM0NIKU.net
学生がバイトで簡単に買える様な値段ではないと思うけど中古かしら?それとも親の金?

943:陽気な名無しさん
22/07/29 20:12:16.85 i3Mz/Gp2dNIKU.net
ていうか、Androidの端末がゴミばっかだからじゃない?
マトモなのPixelとGalaxyの上位機だけじゃない

944:陽気な名無しさん
22/07/29 23:47:32.52 D7ImeUXB0NIKU.net
>>929
若い女でそれなりスペック以上のAndroid使ってるの見ると周りに流されないのねってなるわ
>>931
特典で貰えるのはANC無しのTWSとしては下位モデルね
それで満足できるならいいけど私はいらないわ
いらない人が多いのか既にオクとか出品数凄いわよ

945:陽気な名無しさん
22/07/30 00:29:03.60 kIaRZltna.net
たまにだけどOPPOやXiaomiの激安ローエンド端末を使ってる子供を見かけるようになってきたわ
サムスンみたいに中華メーカーも徐々に浸透してきてるのかしらね

946:陽気な名無しさん
22/07/30 06:41:38.42 2L7LR4/aM.net
子供は(大人もだけど)落として壊したりするからローエンドを与えるのが合理的だと思う

947:陽気な名無しさん
22/07/30 06:57:13.34 dexPy2TQ0.net
AUの詫び200円返金ですってw

948:陽気な名無しさん
22/07/30 07:55:49.65 et5eSakJd.net
そんなもんでしょ

949:陽気な名無しさん
22/07/30 10:24:31.26 cGtRpPhhd.net
povo2.0の人はどーなるのかしら?

950:陽気な名無しさん
22/07/30 10:30:00.07 nyZ2AUBA0.net
MVNOでau系使ってた人とかね

951:陽気な名無しさん
22/07/30 10:30:34.27 t3hdXjg00.net
1GB3日間のトッピングよ

952:陽気な名無しさん
22/07/30 13:08:15.78 SLp8uXRz0.net
>>936
丁寧に扱えるなら子供でも年寄でもミドルスペック以上の方がいいと思うけど難しいのかしら
ギガスクール構想で子供が使うタブレットもiPad配ってるまともな自治体もあればゴミみたいなスペックの泥タブの所もあって可哀想だわ
>>940
IIJmioは200円返金、mineoも返金予定ね

953:陽気な名無しさん
22/07/31 07:37:25.73 qQ3LbR/z0.net
au、200円返金ってしょぼいわ
ユーザー、3500万人しかいないのね
少ないわ

954:陽気な名無しさん
22/07/31 10:42:51.05 KAc1zaSZ0.net
言葉のマジックよ
auお詫び総額73億円って言えば多く見えるわ

955:陽気な名無しさん
22/07/31 10:43:55.69 Nq8KduvM0.net
日頃儲けてるんだからあと倍くらいだしなさいよ

956:陽気な名無しさん
22/07/31 10:53:24.43 HSb6R6Af0.net
乞食、コワイ

957:陽気な名無しさん (ワッチョイW bdcf-ci1Y)
22/07/31 11:55:34 E0S4ys1Y0.net
クレクレ乞食の本領発揮www

958:陽気な名無しさん
22/07/31 14:09:47.45 cqTFaHzI0.net
>>932
学割で家族も~って散々やってたじゃない?
端末購入にも親が子供の存在を利用してたのよ

959:陽気な名無しさん
22/07/31 14:42:57.19 dRCM5ZfI0.net
でも2日間全く使えないのはモバイル回線しか使えない人からしたら200円では少な過ぎる程の苦痛だったんじゃないかしら?
アタシはdocomoだから関係ないけど

960:陽気な名無しさん
22/07/31 15:13:04.48 bcwSaUZlr.net
言い換えば慰謝料、迷惑料が200円…
auからしたら、それで十分だろうってことなのね

961:陽気な名無しさん
22/07/31 15:40:47.17 E0S4ys1Y0.net
通信障害による補償は
約款にきちんと書いてあるからな
それ以上のことをする必要は原則ないわな
補償クレクレ乞食は
約款みたいな難しい漢字がいっぱい書いてある書類なんて読めないから
たかり根性まるだしなんだろうなwww

962:陽気な名無しさん
22/07/31 15:44:23.88 Nq8KduvM0.net
約款に書いてあるから仕方ないですね~で済ますようじゃみんな他に行くわよ

963:陽気な名無しさん
22/07/31 15:46:21.04 KAc1zaSZ0.net
未だに3大キャリアに高い金払ってるんだからその位じゃ移らないわよ

964:陽気な名無しさん
22/07/31 16:52:31.87 SLmTlC6hd.net
まあ、クレクレ乞食は
どこのキャリアも要らないだろ
楽天モバイルですら
0円ユーザーはイランって言ってるぐらいだからなwww

965:陽気な名無しさん
22/07/31 17:51:38.45 yCLV5nJ/0.net
業務で使用してるユーザーも同じ扱いなのかしら

966:陽気な名無しさん
22/07/31 17:53:08.91 J9PF3/yN0.net
誠意の問題よね~
3000円分のポイントくらいくれたら
こんなのチャラにしてあげるのに

967:陽気な名無しさん (エムゾネW FF9a-av2t)
22/08/01 19:49:42 7CsQOBj+F.net
URLリンク(i.imgur.com)

968:陽気な名無しさん
22/08/02 00:24:44.84 ywQG8E8X0.net
元新体操やってましたみたいな米さん

969:陽気な名無しさん
22/08/02 05:35:25.72 euCPa/ME0.net
誠意=過剰な要求
クレクレ乞食って
やっぱり根っからの乞食根性だなwww

970:陽気な名無しさん
22/08/02 08:17:43.89 RQGYZJNZM.net
なんとなく契約してそのまま0円放置してた楽天モバイルに初めてお金を支払ったわ。
どこか維持費やすいところに移さなきゃ
めんどくさいわ

971:陽気な名無しさん (ワッチョイW 992c-qVia)
22/08/02 13:26:56 QNQnBz4B0.net
そこまでして維持する必要あるの?
てかサブなんでしょ?

972:陽気な名無しさん (テテンテンテン MMee-qiB3)
22/08/02 13:40:49 yLWkLsCBM.net
>>961
安心感を買ってるのよ。

973:陽気な名無しさん
22/08/02 18:48:14.46 w4xwaMNUM.net
>>957
ほんとはドコモのくせに

974:陽気な名無しさん (テテンテンテン MMee-qPo3)
22/08/02 20:23:55 2AL2cX1cM.net
>>963
ゆずも絶対使ってなさそうね

975:陽気な名無しさん
22/08/02 22:24:22.07 KGSN2T6ga.net
そんな安い所使ってないわよ、ギガ使いまくっても
痛くも痒くもないんだから

976:陽気な名無しさん (ワッチョイ 916e-D2l6)
22/08/02 22:47:52 RjYHRNdQ0.net
会社側から貸与して一応使ってるって事になってるんじゃないかしら

977:陽気な名無しさん
22/08/03 00:34:32.71 C2SXPUEx0.net
日本通信ってどうなのよ

978:陽気な名無しさん
22/08/03 12:17:42.53 zNI0IG+or.net
どうって?

979:陽気な名無しさん
22/08/03 14:37:41.71 gqO2EetnM.net
語彙力がないのよ。

980:陽気な名無しさん
22/08/03 16:41:25.25 wQY/XYRl0.net
プレスリリースが無駄に饒舌な印象

981:陽気な名無しさん
22/08/04 01:02:26.90 IQZOIErna.net
ocnが5G対応になってるみたい

982:陽気な名無しさん (スププ Sd9a-FWyh)
22/08/04 13:14:23 rLgLQexZd.net
Nothing Phoneのレビューちょいちょい上がってるわね。
レビュー用端末結構ばらまいてるのね。

983:陽気な名無しさん
22/08/05 12:07:31.18 pS4LFXqC0.net
ガラスフィルムを張り替えたらすぐにヒビがはいってしまうの
不経済ったらありゃしない
スマホって不思議

984:陽気な名無しさん
22/08/05 18:59:15.38 WDLtXGmcM.net
あんたの使い方が雑すぎるのよ。

985:陽気な名無しさん
22/08/05 19:21:00.23 jAd2vXj5a.net
たかざわじゅんすけ

986:陽気な名無しさん
22/08/05 23:01:23.23 U5S0QXN3a.net
ガラスフィルムなんて貼ったことないが
画面に傷が付いたこともない
扱い方が雑すぎるかケースなしで使ってるんだろうな

987:陽気な名無しさん
22/08/06 02:22:49.90 fwaxEZ9P0.net
ガラケーの頃からいたけど鍵なんかと一緒のポケットに入れちゃうガサツな人が外装や画面を傷つけたりして文句言ってる印象だわ

988:陽気な名無しさん
22/08/06 13:18:42.02 7Q1hw54e0.net
GoogleのPixel6a買いたいわ
元々安いと思うけどもっと安く替える方法ないかしら
楽天モバイルから他の格安にも移ろうと思ってるからMNPでの割引待ちね

989:陽気な名無しさん
22/08/06 15:36:46.17 /bWqhbOTM.net
楽天mini買ってきて今povoの申込みしてるわ~
小さいスマホいいわね~

990:陽気な名無しさん (オイコラミネオ MMed-x0KS)
22/08/06 15:51:51 m3zWeHtkM.net
老眼鏡必須だわ

991:陽気な名無しさん (ワッチョイW 339c-okSZ)
22/08/06 15:57:56 g58cGtg+0.net
>>979
小さいスマホってホントに楽よね
アタシはUnihertz Jelly 2買おうか迷ってたけど、やはり電池持ちの悪さが段々ストレスになるだろうと思いやめたわ
結局、Xperia Ace3ポチッたわ

992:陽気な名無しさん
22/08/06 16:35:33.28 KWr/yGds0.net
動画観るのに不便だわ

993:陽気な名無しさん
22/08/06 16:49:54.96 EzWXRClk0.net
動画はタブレットで見ればいいわ

994:陽気な名無しさん
22/08/06 16:54:24.15 l9D6zgwKM.net
私は常にiPhoneとAndroidとiPad持ち歩いてるわ。スタバで寛ぐのが楽しいわ。

995:陽気な名無しさん
22/08/06 17:38:01.61 6gN3cCJgr.net
小さいスマホは文字が打ちにくい
字も小さすぎて見えないし
動画もよく見えないし
逆にストレス貯まる
あたしスマホ買い替える時は6インチ以上が第一条件だわ

996:陽気な名無しさん
22/08/06 17:39:22.97 KWr/yGds0.net
重いわ、タブレット

997:陽気な名無しさん (テテンテンテン MM73-c59T)
22/08/06 18:23:26 8Z0KkxXBM.net
そろそろバッテリへたってきたからnewスマホ欲しいわ
1000円以下でセールでやってないかしら?

998:陽気な名無しさん
22/08/06 18:34:57.65 W4DfVZtn0.net
自分で調べなさいよ

999:陽気な名無しさん
22/08/06 19:55:54.70 URMDIPFsr.net
スマホなんて連絡手段とおサイフと、行きつけのクリーニングやドラッグストアーのポイントアプリが使えれば十分だわ
他はタブレットかパソコンにお任せよ

1000:陽気な名無しさん
22/08/08 02:21:53.98 dTR441S70.net
5gの電磁波って身体に影響ないのかしら?
海外の友人の国では禁止されてるって聞いてびびったわ

1001:陽気な名無しさん
22/08/08 07:42:10.42 hsmegAnS0.net
どこの国か書きなさいよ

1002:陽気な名無しさん
22/08/08 07:55:10.50 6pIO/ZXo0.net
カナダとかじゃない?
あそこは802.11bgも学校で飛ばさないらしいわ。

1003:陽気な名無しさん
22/08/08 11:21:18.54 25MalES000808.net
電波の有害さを気にするなんて一体何百年人生やるつもりなのかしらw

1004:陽気な名無しさん
22/08/08 11:27:35.05 +gQ45saea0808.net
auスマートパスプレミアム解除したわ
元はとってきた感じだけど、ここ数年あきらかにやる気ないし
クーポンも全く当たらないわ
他社が何か始めたらまた真似してやるんだろうけど

1005:陽気な名無しさん (プチプチW 2946-Yjqo)
22/08/08 12:22:27 9c+kR2sC00808.net
>>994
Menuの配達手数料が無料だから使ってるけど
最近配達員がいなくて強制キャンセルになることが多いわ

1006:陽気な名無しさん
22/08/08 17:44:02.66 ehi3nBuGd0808.net
ソフトバンクG ことし4~6月決算 3兆1627億円の最終赤字
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
株で損したみたいね。携帯電話事業自体は好調ですって。

1007:陽気な名無しさん
22/08/08 20:36:49.59 bYrYvoTod0808.net
まあ電磁波は無害では無いわよ
強ければ強い程影響はあるわ
全世界の常識よ
日本でも明らかに思考やら頭おかしいスマホ依存症増えてるし

1008:陽気な名無しさん
22/08/08 20:49:32.55 rAxXSsbkd0808.net



1009:ゥなり出力強くないと身体に影響出るレベルまでいかないわよ。



1010:陽気な名無しさん
22/08/08 20:52:08.11 x+2SItIsd0808.net
次スレよ。
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.15
スレリンク(gaysaloon板)

1011:陽気な名無しさん
22/08/08 20:56:38.65 brJ5IIVB00808.net
1000ならあたしに彼氏ができる!!!

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 1時間 25分 38秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch