やっぱり東京は「東側」がいいわよね★4at GAYSALOON
やっぱり東京は「東側」がいいわよね★4 - 暇つぶし2ch912:陽気な名無しさん
22/04/26 09:56:21.71 .net
>>906
スレ違よ。しかも中野なんて平均年収が台東区よりも低いところなんて。

913:陽気な名無しさん
22/04/26 10:00:31 .net
>>898
正解

914:陽気な名無しさん
22/04/26 10:00:56 .net
勝利宣言は敗北宣言

915:陽気な名無しさん
22/04/26 10:03:41 .net
つまりこのスレでは稲荷町最強ってことね。

916:陽気な名無しさん
22/04/26 10:04:37 .net
稲荷町を NGしたのね?じゃあもう稲荷町の話題を出しても荒れないわねw

917:陽気な名無しさん
22/04/26 10:05:36 .net
>>910
山手線駅住みのアタシからみたら最強ってほどではないのよ、悪くはないと思うけど

918:陽気な名無しさん
22/04/26 10:08:03 .net
あたし上野に住んでるわ
南の御徒町は買い物でよく行くけど東の稲荷町は行く機会が皆無

919:陽気な名無しさん
22/04/26 10:10:38 .net
単芝くっさ

920:陽気な名無しさん
22/04/26 10:11:03 .net
稲荷町の人に聞きたいんだけど、朝の通勤時間帯に渋谷方面に行くとしたら座れるときってあるのかしら?いったん浅草に戻る感じ?

921:陽気な名無しさん
22/04/26 10:12:11 .net
NGしてないのね

922:陽気な名無しさん
22/04/26 10:12:21 .net
>>910
否定はしないけど、まず東側の駅一覧を作成して東側を定義したいわ。
そのあとランク付けしたら楽しそうわ。

923:陽気な名無しさん
22/04/26 10:12:23 .net
>>914

924:陽気な名無しさん
22/04/26 10:12:51 .net
中野ガマになる選択肢は若い頃からなかったけど
生まれ変わったらそういうのもいいかな、とは5mmくらい思う

925:陽気な名無しさん
22/04/26 10:14:45 .net
>>915
いつも直接JR上野駅使うから知らない

926:陽気な名無しさん
22/04/26 10:18:37 .net
>>914
そいつ滋賀県民だから

927:陽気な名無しさん
22/04/26 10:19:25 .net
台東区だと上野と浅草と御徒町が名前通ってるくらいで稲荷町なんて誰も知らないわ

928:陽気な名無しさん
22/04/26 10:20:27 .net
>>922
そもそもあんたこのスレ来なくていいから

929:陽気な名無しさん
22/04/26 10:20:54 .net
911のことを言ってるのかしら?
誰と勘違いしてるかわかんないけど西日暮里よアタシは

930:陽気な名無しさん
22/04/26 10:35:00.10 .net
>>920
知らないなら答えなくていいのよ、無能

931:陽気な名無しさん
22/04/26 10:35:32.80 .net
稲荷町の人って一人しかいないみたいね。
もうNGにしたわ。

932:陽気な名無しさん
22/04/26 10:35:51.52 .net
>>907
稲荷町住んでるような貧乏人じゃむしろ中野には住めないんじゃないかしら

933:陽気な名無しさん
22/04/26 10:36:08.13 .net
稲荷町って腐っても銀座線よ
東京で最初にできた地下鉄
駅も浅いところにあるわ
しかも銀座線の渋谷までの駅全てが浅いところにあるの
だから、銀座線沿線は最強だと思うし、
通ってるところが都心の一番便利がいいところだしね

934:陽気な名無しさん
22/04/26 10:36:08.33 .net
>>922
墨田区民だけどその3つしか知らないわ

935:陽気な名無しさん
22/04/26 10:37:24.08 .net
銀座線が便利なのって渋谷~日本橋間だけよ
その先はどーでもいいスラム
しかも渋谷駅は使いづらいし微妙だわ銀座線

936:陽気な名無しさん
22/04/26 10:37:26.84 .net
ワッチョイなしスレは
わざと煽ってる釜がいるわね

937:陽気な名無しさん
22/04/26 10:39:14.65 .net
稲荷町に住んでるババアとしてはとても恥ずかしい流れだわ
ご近所さんが迷惑かけてごめんなさいね

938:陽気な名無しさん
22/04/26 10:39:26.50 .net
>>930
渋谷駅って駅舎改良で使いやすくなってない?
スレチだけど
あと、日本橋から上野までは山手線、京浜東北線のバイパス線としても使えるし
大動脈であることは変わりないわ
ま、同様なことは都営浅草線にも言えるんだけど
銀座線の方がブランド力高いしね

939:陽気な名無しさん
22/04/26 10:40:06.54 .net
新橋から上野
の間違い

940:陽気な名無しさん
22/04/26 10:46:28.36 .net
仮に東京駅に通勤するとすると
東中野→東京 26-34分
稲荷町→東京 13-23分ね
東中野、中野は職場が西側の釜には便利なんだろうけど…

941:陽気な名無しさん
22/04/26 10:57:26.41 .net
>>932
荒らしてるのは滋賀県民だから気にしなくていいのよ

942:陽気な名無しさん
22/04/26 11:02:55.47 .net
>>935
中野→東京 18-20分
中野だと稲荷町より早く東京駅に行ける可能性も出てきて都合が悪いから東中野を使ったのね
セコいことやめなさいよ稲荷町BBA

943:陽気な名無しさん
22/04/26 11:05:52.11 .net
>>933
銀座線渋谷駅は東の端っこに追いやられてますます使いづらくなったわ

944:陽気な名無しさん
22/04/26 11:06:06.95 .net
>>937
地方住みのあなたは知らないかもしれないけど
GGでゲイが多いのは東中野>中野よ

945:陽気な名無しさん
22/04/26 11:07:03 .net
>>938
逆に埼京線との乗り継ぎは改善されなかった?
スレチやがw

946:陽気な名無しさん
22/04/26 11:17:27 .net
>>939
それなら東中野より中野坂上~新中野の方が多いわよ
体感だけど

947:陽気な名無しさん
22/04/26 11:18:55 .net
>>912
ならあんたの最強はどこなの?

948:陽気な名無しさん
22/04/26 11:20:37 .net
>>930
混んでるしあまりにも古いからスケールアップしにくいのよね
銀座線丸ノ内線はコロナ禍でもいつも混んでるイメージだわ

949:陽気な名無しさん
22/04/26 11:21:39 .net
>>932
あんた賃貸かしら?
私は持ち家よ。
持ち家の方が発言権あるわ

950:陽気な名無しさん
22/04/26 11:23:01 .net
>>942
そんなこと考えたことないわ
人それぞれだと思うし

951:陽気な名無しさん
22/04/26 11:23:09 .net
中野坂上→東京駅 22分ね

952:陽気な名無しさん
22/04/26 11:26:35 .net
>>935,937,946
東京駅経由での通勤では稲荷町のアドバンテージってほとんど無いわね

953:陽気な名無しさん
22/04/26 11:31:22 .net
時間はかかるけど渋谷への通勤なら座っていけそうだし、稲荷町、悪くなさそうだけど

954:陽気な名無しさん
22/04/26 11:31:54 .net
しかも稲荷町住みなら会社帰りに新橋や上野でも呑めるし…

955:陽気な名無しさん
22/04/26 11:32:14 .net
>>947
なんでわざわざ経由?
稲荷町のあら探しをわざわざやりましたって感じね

956:陽気な名無しさん
22/04/26 11:44:39.63 .net
結局は稲荷町をディスっている人は、稲荷町に行ったことないし、イメージで語ってることがはっきりしたわね。
方や稲荷町に良いイメージを持っている人は、実際に行って知っている人。
結局は稲荷町は東京東側で最強ってことね。

957:陽気な名無しさん
22/04/26 11:46:40.47 .net
気持ち悪い

958:陽気な名無しさん
22/04/26 11:48:45.84 .net
>>930
神田もスラム扱い。ディスるのも無理があるわ。

959:陽気な名無しさん
22/04/26 11:50:19.74 .net
>>952
あら、それ以外言葉が出ないのね。
ぐうの音も出ないってやつね。

960:陽気な名無しさん
22/04/26 11:51:00.63 .net
>>950
経由にすると稲荷町の粗探しになるの?
なぜ?

961:陽気な名無しさん
22/04/26 11:52:20.54 .net
>>955
わざわざ東京駅経由を持ってくる意味が無いから�


962:B所詮は経由地でしょ。最終目的地が重要よ。



963:陽気な名無しさん
22/04/26 11:53:39.41 .net
神田は六天があるからパラダイスよ♡

964:陽気な名無しさん
22/04/26 11:55:08.83 .net
>>956
そもそも東京駅を指定したのは>>935の稲荷町婆だし
東京駅経由の場合は東京駅以降は同じ経路になるんだから
東京駅までの時間で比較すれば良いのよ
頭悪過ぎるわよ稲荷町婆

965:陽気な名無しさん
22/04/26 11:58:07.23 .net
>>958
私じゃないわよ。勝手に私が発言したことにしないで。
稲荷町の持ち家民より

966:陽気な名無しさん
22/04/26 12:00:05.94 .net
>>959
あんた以外に誰が稲荷町なんか推すのよ

967:陽気な名無しさん
22/04/26 12:09:04.20 .net
>>960
稲荷町に憧れている他のスレ民よ

968:陽気な名無しさん
22/04/26 12:09:40.01 .net
稲荷町はベローチェとレストランベアの町よ。

969:陽気な名無しさん
22/04/26 12:16:14.27 .net
>>935だけど都心住まいよ
このスレには次の引っ越し先を模索するために
今日きたわ
それまではワッチョイありスレしかブックマークしてなかったけど
相変わらず民度低いスレねw

970:陽気な名無しさん
22/04/26 12:16:40.81 .net
>>962
レストランベア美味しいよね

971:陽気な名無しさん
22/04/26 12:17:48.88 .net
交通の便や遊びに行くのに稲荷町は不足はないと思うわ。湯島や根津がいいという人は低地が嫌なのよね?でもそれで東側好きと言えるのかしら??

972:陽気な名無しさん
22/04/26 12:45:09.15 .net
東側で台東区の高台だけが唯一高級なのよね

973:陽気な名無しさん
22/04/26 12:56:47 .net
>>958
どうやら稲荷町の持ち家民の勝ちね。
あんたが幾ら稲荷町をディスろうとも、稲荷町の実質的な便利さの前には歯が立たないのよ。

974:陽気な名無しさん
22/04/26 13:02:28 .net
便利便利って、ただ上野が近いだけでしょ?

975:陽気な名無しさん
22/04/26 13:09:57 .net
あたし稲荷町って行ったことないわ
ホームレスや日雇い労働者が徘徊してるドヤ街らしいわね

976:陽気な名無しさん
22/04/26 13:10:59 .net
ヒイイイイイイイイイイwwwwww

977:陽気な名無しさん
22/04/26 13:17:50.90 .net
浅草橋から上野方面って独特の雰囲気よね、ドヤ街も吉原もあるしお墓だらけだし

978:陽気な名無しさん
22/04/26 13:19:14.49 .net
白木葉子気分で歩けるわよ

979:陽気な名無しさん
22/04/26 13:20:56.97 .net
清澄白河も独特の薄気味悪さがあるわよ

980:陽気な名無しさん
22/04/26 13:23:35.06 .net
その類でいくと南千住も気持ち悪いわ

981:陽気な名無しさん
22/04/26 13:29:29.20 .net
>>973
あたしあの商店街好きよ、夏になると通りにびっしり案山子が並んでて最高に薄気味悪いわ。

982:陽気な名無しさん
22/04/26 13:33:40.01 .net
>>969
知らないんだったら黙ってな

983:陽気な名無しさん
22/04/26 13:34:42.61 .net
>>968
それが大きな要素よ。それが勝ち組になれる由縁

984:陽気な名無しさん
22/04/26 13:43:27.12 .net
住んでるとこで勝ち組とかバカかしら

985:陽気な名無しさん
22/04/26 13:45:26.07 .net
>>978
世の中そうよ。どこに住めるかで生活の質が大きく変わるの

986:陽気な名無しさん
22/04/26 13:49:38.61 .net
それが上野なの?貧相ね

987:陽気な名無しさん
22/04/26 13:54:34.24 .net
>>974
近年南千住がおしゃれタウンとして紹介されていてびっくりしちゃったわ。
首切り地蔵があったり山谷の雰囲気もあったり、昔は駅前も不気味だったわ。会社の後輩の実家があのあたりだったけど、ビルに建て替えるときに人骨が山になるほど出てきたそうよ。
今は東側だけでなく西側にまでタワマンが建ったようね。

988:陽気な名無しさん
22/04/26 13:59:22.43 .net
>>980
私には吉祥寺や渋谷、新宿、池袋よりも上野が上位よ。

989:陽気な名無しさん
22/04/26 14:21:13.04 .net
>>981
まだまだドヤっぽいけど、こないだ歩いてたら荒川河川敷にウッドデッキがあったりしてすごいシャレてたわ。

990:陽気な名無しさん
22/04/26 14:24:49 .net
>>872
佐竹商店街半分死にかけてるわよ

991:陽気な名無しさん
22/04/26 14:25:16 .net
>>873
なら上野に住むほうが利便性高いわね

992:陽気な名無しさん
22/04/26 14:28:04.75 .net
>>985
具体的に上野何丁目?
稲荷町は上野エリアに住んでいると言えるわ

993:陽気な名無しさん
22/04/26 14:30:30.02 .net
上野住みとしては稲荷町は上野に含めて欲しくないわ
地価が下がる

994:陽気な名無しさん
22/04/26 14:34:27.62 .net
上野○丁目って住居向けだとは思えないわ

995:陽気な名無しさん
22/04/26 14:52:07 .net
>>988
それな

996:陽気な名無しさん
22/04/26 15:06:59.21 .net
アッハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwww

997:陽気な名無しさん
22/04/26 15:17:33.69 .net
>>977
都内最下層グループの東側で勝ち負け気にしてるとかストレスフルで大変そうね

998:陽気な名無しさん
22/04/26 15:24:49.47 .net
>>969
正解

999:陽気な名無しさん
22/04/26 15:33:49 .net
>>971
吉原ってどっちかというと入谷の方だけどね
金美館通り

1000:陽気な名無しさん
22/04/26 15:36:40 .net
>>984
知ってる
こないだ出会い系で会うために出かけたの
シャッター商店街ぽかったわ

1001:陽気な名無しさん
22/04/26 15:48:56.40 .net
>>969
ホームレスは上野公園、日雇い労働者は山谷にいるわ。
稲荷町の南側はオールドカマーの韓国・朝鮮人、北側はホモがうろうろしているわ。

1002:陽気な名無しさん
22/04/26 15:49:51.03 .net
寿湯より萩湯の方がいいわ

1003:陽気な名無しさん
22/04/26 15:50:56.45 .net
稲荷町婆が住んでるってだけで住みたくないわ

1004:陽気な名無しさん
22/04/26 15:51:13.81 .net
>>991
いいえ。このスレの稲荷町に住め無い連中がことごとく論破されて爽快だわ

1005:陽気な名無しさん
22/04/26 15:51:37.29 .net
稲荷町はこのスレ最強

1006:陽気な名無しさん
22/04/26 15:51:43.97 .net
最強

1007:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 6時間 19分 13秒

1008:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch