ゲイのファッション2044at GAYSALOON
ゲイのファッション2044 - 暇つぶし2ch1:陽気な名無しさん
22/02/18 14:41:51.23 xNVztz0i0.net
前スレ
ゲイのファッション2043
スレリンク(gaysaloon板)

2:陽気な名無しさん
22/02/18 16:32:41.49 5aerlvjE0.net
無名ゴリ押しヴァレクストラを知らなかったことがよほど癇に障ったみたいねw

3:陽気な名無しさん
22/02/18 16:52:15.45 ocXcr08A0.net
ヴァレクストラを崇拝してる人が沢山いて、本当に嬉しい!

4:陽気な名無しさん
22/02/18 17:00:24.85 Mhh69c+S0.net
前スレでヴァレクストラを愛用したり憧れてる人なんていなかったけど。

5:陽気な名無しさん
22/02/18 17:00:41.84 xNVztz0i0.net
そんなに貼って欲しいのね
639 陽気な名無しさん[] 2022/02/11(金) 17:53:49.17 ID:dpmrUms90
何なのヴァレクストラって、初めて見たわ。
ZARAで売ってそうなカバンが30万なのね

6:陽気な名無しさん
22/02/18 18:58:19.52 5aerlvjE0.net
ヴァレクストラ→代理店絡みで最近推されている日本だけで話題の無名ブランド。インフルエンサーにバッグ配って旗艦店レポさせてるw

7:陽気な名無しさん
22/02/18 20:05:06.12 nLSjb6eJ0.net
ネットで必死にヴァレクストラのことを調べてお勉強したのね。
でも色々間違ってるわ。残念w

8:陽気な名無しさん
22/02/18 20:07:35.33 Mhh69c+S0.net
ヴァレクストラの話題で盛り上げたいけど、
ここにいる人はせいぜい「知ってるけど特に興味なし」よね。

9:陽気な名無しさん
22/02/18 21:22:04.33 MEciNSC50.net
バレクストラなんてあたしも知らなかったわよ。
無名だし日本の代理店が押しつけて流行らそうとしてるけど胡散臭いのよ。
誰も持ってないし。

10:陽気な名無しさん
22/02/18 22:21:17.67 nLSjb6eJ0.net
別IDにしてもバレバレよw
前スレでヴァレクストラ知らずに馬鹿にされまくったのが悔しくて仕方ないのね。
だけど残念ながら>>8の言う通り、ここにヴァレクストラのファンはいないからいくら誹謗しても誰もダメージは受けないの。
単にあんたの悔しそうなその姿が一方的に鮮明になるだけよw

11:陽気な名無しさん
22/02/18 23:08:01.62 2Z81HGa60.net
ディオールのワンピースが可愛いわね
URLリンク(youtu.be)

12:陽気な名無しさん
22/02/18 23:39:08.24 UFgiZIOd0.net
あたしラコステが好きなの
でも所得低いから来年使えそうなセール品ねらってかってるわ。
みんなお洒落に使うお金があって羨ましいわ

13:陽気な名無しさん
22/02/18 23:43:37.70 2Z81HGa60.net
>>12
お金ないよ。

14:陽気な名無しさん
22/02/18 23:46:51.62 XfPQZiTZ0.net
私もお金ないわ
でもラコステは古着買いまくってるわ

15:陽気な名無しさん
22/02/18 23:58:04.43 c3ovjzXj0.net
>>11
ワンピースはともかくチョン顔のとんでもないブスね
食べてる時に口元と顎が異常に皺くちゃになるのは整形の影響かしら?

16:陽気な名無しさん
22/02/19 00:35:33.00 Xge5Em8U0.net
言うほどブスかしら。超美人ではないにしても。

17:陽気な名無しさん
22/02/19 01:04:51.61 IKopfi5F0.net
むしろ顔は置いといて、
室内とは言え真冬にクルーズコレクションの半袖のドレスを着ちゃってる季節感の無さ、TPOを無視した姿勢こそ目に余るわ。
そりゃ新しい服を買ったらすぐ着たくなる気持ちは分かるけど、こういうところに本当にファッションが好きかどうかって出るわね。
銀座のママンコと聞いて納得だけど。

18:陽気な名無しさん
22/02/19 01:08:07.14 Cc3kQNf30.net
上品ぶろう、上流ぶろうと背伸びしてるけど低俗さが滲み出てるわと思ったら水商売マンコなのね、納得。

19:陽気な名無しさん
22/02/19 01:12:31.65 S5SuNJtQ0.net
マスク外してベラベラ喋ってるのも迷惑極まりないわ
よくこんな撮影許可したわねキャピトルホテル東急
最低のホテルね

20:陽気な名無しさん
22/02/19 03:09:31.81 qeIclH9t0.net
こんなブスでも銀座のママできるのね?まぁ顔だけじゃないんでしょうけど

21:陽気な名無しさん
22/02/19 07:46:13.14 HX8JCQtg0.net
こういうお面張り付けたみたいな質感のババア苦手だわ
確かに口元だけ肛門みたいにシワシワになるの何でなのかしら?
こんな上品さの欠片もないブスの顔のアップばかり見るの苦痛だから途中でギブよw

22:陽気な名無しさん
22/02/19 11:21:30.18 X5QzLMFo0.net
アナル口ってやつね

23:陽気な名無しさん
22/02/19 15:35:42.29 svkqoNON0.net
>>10
残念だけどそれほんとにあたしじゃないの、痛快!
代理店とかそこまで調べるならもっと前から書き込んでたと思う。
なんか…ヴァレクストラって最高ね!

24:陽気な名無しさん
22/02/19 15:36:14.73 svkqoNON0.net
ヴァレクストラを崇拝してる人が沢山いて、本当に嬉しい!

25:陽気な名無しさん
22/02/19 15:56:23.33 KfqMMYvw0.net
>>12
大学に進学した息子にポロシャツを与えてやろうと思う
若々しいボーダー柄のクロコダイルと紺の無地のラコステを買ってきた
二枚のポロシャツを並べて息子に好きな方を選ばせようと思う
わかっている、わかっているんだ
おそらく息子はクロコダイルを選ぶのだろう
だって、あの頃、俺もクロコダイルを選んだんだからな…

26:陽気な名無しさん
22/02/19 16:03:50.59 O/xy4wA/0.net
>>23-24
代理店、代理店ってバカの一つ覚えね

27:陽気な名無しさん
22/02/19 16:21:37.48 nlzKroLc0.net
>>26
事実だからw
無名ブランドを育てるのも大変ってことよね笑

28:陽気な名無しさん
22/02/19 16:35:46.87 95pJHoXn0.net
何を今更
昨日今日ヴァレクストラを知った底辺がはしゃぎすぎ

29:陽気な名無しさん
22/02/19 17:01:41.03 nlzKroLc0.net
誰も注目せず知らなくて当たり前の底辺無名ブランドをそこまでして持ち上げるのはなぜかしら?
インフルエンサーにバッグ配って来店させるのも大変ねw

30:陽気な名無しさん
22/02/19 18:39:40.72 cEAvhlqh0.net
ヴァレクストラを底辺無名ブランドって…
なんでこんな奴がファッションスレにいるのかしら

31:陽気な名無しさん
22/02/19 18:44:25.88 nlzKroLc0.net
最近急に売り出し始めたぽっと出ブランドよね。
イメージや価格はハイブラっぽくしようとしてるけど。
知名度皆無誰も知らないし持ってないわ。

32:陽気な名無しさん
22/02/19 18:59:34.05 K4bsnbcx0.net
ダニエルウェリントンも40万で売れば良かったのよ、
価値なんて後付けなんだから

33:陽気な名無しさん
22/02/19 19:05:09.80 cEAvhlqh0.net
>>31
アンタもう喋らない方がいいわ
最初から最後まで間違ってるから
みんな呆れてうんざりしてるわよ

34:陽気な名無しさん
22/02/19 19:31:43.59 K4bsnbcx0.net
>>33
ヴァレクストラなんて皆知ってるわよやれやれ、
みたいな釜が今回は完全敗北よ。あなた含めて。

35:陽気な名無しさん
22/02/19 19:53:23.03 cEAvhlqh0.net
>>34
戦ってるつもりなのはアンタだけよ
スレ住人から呆れられてることに早く気付けるといいわね

36:陽気な名無しさん
22/02/19 20:26:43.90 95pJHoXn0.net
的外れなヴァレクストラ叩き馬鹿で遊ぶのもいいけど
小田切ヒロの伊勢丹ショッピング動画も楽しげよ
URLリンク(youtu.be)

37:陽気な名無しさん
22/02/19 20:50:19.81 Dm5RZ7/f0.net
この人ぱっと見ノンケっぽいけど動いてるの見ると完全にオネエね

38:陽気な名無しさん
22/02/19 22:02:05.39 /bEIztC+0.net
ぱっと見も釜すぎるのに何言ってんのよw

39:陽気な名無しさん
22/02/19 23:53:47.57 mmXsIjaI0.net
>>36
エンメティのムートンコートもプラダの靴もどっちも何年も前の物だわ
わざわざ伊勢丹で買った物でコーデ組んでこんな古いアイテムしかないってことは
普段伊勢丹ではお買い物してませんって言ってるようなもんね

40:陽気な名無しさん
22/02/20 00:45:09.76 VKPR0Ouv0.net
>>35
あんたって自分の声を複数形にしたがるわよねw

41:陽気な名無しさん
22/02/20 01:37:42.33 y6t+/YIH0.net
>>36
このインナーに真珠のネックレスは有りなのかしら?w
無しよね?

42:陽気な名無しさん
22/02/20 03:06:40.30 Zxyeoa/N0.net
>>40
日本語不自由そうね

43:陽気な名無しさん
22/02/20 07:36:26.42 HticVLE80.net
>>42
あらヴァレクストラ姉さん、おはよう

44:陽気な名無しさん
22/02/20 08:30:35.16 qAklMYmJ0.net
>>41
ファッション性の有無ではなくこの人の場合スピリチュアルな意味でつけてるのよ。
かなりスピってるわよ、小田切さん。
空気を浄化するとかいうトライアングルみたいな金属製の棒を持ち歩いている動画を見たわw

45:陽気な名無しさん
22/02/20 08:31:43.08 qAklMYmJ0.net
>>38
藤原美智子師匠の一番弟子なんですってよ。
事務所も同じ。

46:陽気な名無しさん
22/02/20 09:31:41.11 yjB3oHmq0.net
>>44音叉っていうのよ

47:陽気な名無しさん
22/02/20 09:44:23.38 YdbIjWHb0.net
イケメン男の陰毛を集めて生地にしたいわ。
それでコートを仕立てるの。表記はどうなるのかしら。
ウール100%ではないし人毛100%かしら?

48:陽気な名無しさん
22/02/20 09:55:23.02 RJeimCxm0.net
実現性の無い妄想って楽しいのかしら

49:陽気な名無しさん
22/02/20 11:14:25.63 n05QpTrtO.net
獣毛には天然の消臭効果があるらしいけど
人毛はどうなのか気にはなるわ

50:陽気な名無しさん
22/02/20 11:32:26.15 YdbIjWHb0.net
陰毛を圧縮してメルトン生地にするのよ

51:陽気な名無しさん
22/02/20 12:16:33.31 sdNGVx7F0.net
面白いのかしら

52:陽気な名無しさん
22/02/20 12:47:29.61 ZcL2tORX0.net
ヴァレクストラ知らないのを馬鹿にされ発狂してるお釜の方が面白かったわ

53:陽気な名無しさん
22/02/20 12:50:44.22 7YslH73m0.net
ビトンのカプシーヌってのが今後アイコニックモデルになるらしいんだけど、いかが?

54:陽気な名無しさん
22/02/20 13:18:33.66 YhFHne4K0.net
>>52
いい加減しつこいわ。もうみんな飽きてるわよ

55:陽気な名無しさん
22/02/20 13:55:24.00 hOEAbjyB0.net
>>43
いい加減しつこいわ。もうみんな飽きてるわよ

56:陽気な名無しさん
22/02/20 17:07:34.87 WYT/Dxhp0.net
レスするからでしょ?我慢できないの?

57:陽気な名無しさん
22/02/20 17:34:40.47 q44TKSmd0.net
というブーメラン
w

58:陽気な名無しさん
22/02/20 19:11:06.64 x4Z78sYg0.net
>ビトンのカプシーヌってのが今後アイコニックモデルになるらしいんだけど
ヴァレクストラだけじゃなくカプシーヌすら知らないユニクロ婆…
無理してハイブランドの話題を振ってまた大恥掻いてるわね

59:陽気な名無しさん
22/02/20 21:05:56.03 Am6gvIaO0.net
カプシーヌ久しぶりに見たら物凄い値段になってびっくりだわ
カプシーヌに80万…考えられないわ

60:陽気な名無しさん
22/02/20 22:17:10.91 goJjesz60.net
ヴィトンは今月値上げしたばかりよ

61:陽気な名無しさん
22/02/20 22:27:33.17 HticVLE80.net
>>58
ヴァレクストラ姉、ここに書き込んでるの1人じゃないのよ?
ユニクロに言及した人まであなたの中では同一人物なのね…
あなたが心配よヴァレクストラ姉

62:陽気な名無しさん
22/02/20 22:45:25.07 goJjesz60.net
ユニクロ婆さんっていつも別人のふりで登場するけどバレバレなのよね

63:陽気な名無しさん
22/02/20 23:03:43.58 HticVLE80.net
黙ってられないその性格、わかりやすいわよー。

64:陽気な名無しさん
22/02/20 23:13:46.25 y6t+/YIH0.net
スタイリストの大山旬さんが「5年おきに持っている服を全て入れ替えましょう」ってYou Tubeで言ってたけど、このスレの高級ブランド買ってる釜は、5年以上前の高級ブランドは使ってないのよね?
それなら毎年高級ブランドを買うのではなく、ユニクロを毎年沢山買うほうがトレンドを取り入れられてよくない?

65:陽気な名無しさん
22/02/20 23:26:28.98 sDsPFnTa0.net
>>64
その人の提案するルールが一般論であるという前提がおかしいから、
もっと色んな視点で考えた方がいいかと。

66:陽気な名無しさん
22/02/20 23:29:04.13 sDsPFnTa0.net
誰々がこう言ってたから、で思考停止する人って、一定数いるわ。
もっと疑った方がいいよ。

67:陽気な名無しさん
22/02/20 23:55:46.52 o66tj2wa0.net
>>63
というブーメラン
w

68:陽気な名無しさん
22/02/21 00:01:29.88 XiNJFRlY0.net
スタイリストやメイクアップアーティストの言葉なんて真に受けたら駄目よ
あの人たちも服や化粧品販売の片棒を担いでるわけだし

69:陽気な名無しさん
22/02/21 00:04:33.86 WNiGmxjO0.net
10年前に買ったカシミアのコート、未だに着てるわ。
トレンドのシルエットではないけど、定番を購入しておけば10年前のコートでコーデしても違和感ないわ。
でも、ファッションに詳しい人がみたらバレそうだから、服を買いに行くときにそのコートは着ないわよw

70:陽気な名無しさん
22/02/21 00:23:14.16 zTzFWJzu0.net
あたしも5年前に買ったフェンディのカシミヤコート普通に着てるし来年以降もたぶん着れるわ

71:陽気な名無しさん
22/02/21 00:25:30.72 UoNPRw730.net
そりゃ、長く同じ服着られちゃ服売れないからねぇw
くっだらない意見だわね

72:陽気な名無しさん
22/02/21 00:30:57.83 zTzFWJzu0.net
古いブランド物にユニクロでマウント取ろうとする間抜けさがいかにもユニクロ婆って感じね

73:陽気な名無しさん
22/02/21 01:10:59.37 kKxvEzeG0.net
イケメンはユニクロやGUでもイケメンなのよ。
あたしはセレクトショップのノンブランドで十分だわ。

74:陽気な名無しさん
22/02/21 01:50:12.34 trY+JmHL0.net
セレクトショップのノンブランド(笑)

75:陽気な名無しさん
22/02/21 02:20:59.59 jcdWxSVv0.net
結局顔なのよね
次にスタイルと骨格
私は若干ウェーブ入ったナチュラルになりたかったわ
どストレートで死にたい

76:陽気な名無しさん
22/02/21 02:27:48.42 IIDbYpyI0.net
同じ顔と体なら全身ユニクロより全身デザイナーズブランドの方がより良く見えるわ。
だから貧乏以外の理由でユニクロが肯定されることは永遠に無いの。

77:陽気な名無しさん
22/02/21 02:59:21.41 OL/AmrUR0.net
イケメンはGUやユニクロ着ても着こなすだろうけどユニクロ、GUなんてときめきなんて全くないわよ
あたしは似合う、似合わないより着たい服を着たいから金を出してるわ

78:陽気な名無しさん
22/02/21 06:21:54.49 MEz7epfr0.net
>>67
おま言うw

79:陽気な名無しさん
22/02/21 09:13:28.76 W+vC/odS0.net
>>78
貧乏人
w

80:陽気な名無しさん
22/02/21 12:47:21.09 5fdVIf2r0.net
「ジュンヤ マン」の最新コレクションをメキシコ文化庁が“文化の盗用”と批判
URLリンク(www.wwdjapan.com)

81:陽気な名無しさん
22/02/21 13:08:51.50 iy29cBLy0.net
ギャルソンも搾取するわね〜
ペンドルトンのやつ全部発売禁止になるかしらw

82:陽気な名無しさん
22/02/21 14:07:52.78 Bvu+BEOi0.net
こう言う柄ってRRLでも見かけるけど訴えられてるのかしら?

83:陽気な名無しさん
22/02/21 14:14:44.09 biMOzukv0.net
今回のケースはコラボと銘打ってたけど、実際にはギャルソンに都合の良い取引だったということじゃないの。
とくに今年の1月に発表するために急ぎ足でやったんでしょうね。
なんていうか、ペンドルトンのものは正直お粗末な出来よね。

84:陽気な名無しさん
22/02/21 14:48:17.29 zewpQERy0.net
面倒くさい時代になっちゃったわね
そもそもメキシコ文化庁に事前にかけあってるだけまだ良心的ともいえるけど
もうエスニックをファッションに取り入れるのって難しくなりそうね
こんなことでケチつけてたら全盛期のガリアーノやゴルチエなんてやってらんないわよ

85:陽気な名無しさん
22/02/21 15:02:13.80 TKVWUpvN0.net
ただでさえダサいコレクションだったのにこんなケチまで付けられちゃ終わりね

86:陽気な名無しさん
22/02/21 15:31:44.18 2+/+vyWR0.net
面倒くさいことじゃないわよ
マイノリティーが声を上げやすい世の中になりつつあるのは良いことじゃん
ギャルソンって何年か前にもコーンロウのウィッグで非難されてたし、使ってるモデルの人種も未だに偏ってるわよね
ここがグローバル企業との差なのかしらとも思うわ
アパレルのくせに若い人あんま居ないのかしら??

87:陽気な名無しさん
22/02/21 15:50:08.55 ouuBC+KT0.net
え?

88:陽気な名無しさん
22/02/21 16:19:04.91 xsw0/HH60.net
>>80
金よこせジュンヤってことね

89:陽気な名無しさん
22/02/21 17:00:43.59 xsw0/HH60.net
メヒコ土人「ジュンヤもっと金よこせや!話がチゲーだろ!」

90:陽気な名無しさん
22/02/21 17:04:57.83 xiDgEQIR0.net
きちんとした報酬が職人まで行き届けば良いと思うわ。
でもパロディみたいなコレクションなんだし最初から自社でパターンを作っちゃえば面倒なことにならなかったのにね。
コラボ祭りしてたツケかもしんないわね。

91:陽気な名無しさん
22/02/21 17:14:05.20 Timj00ma0.net
盗用だもんね

92:陽気な名無しさん
22/02/21 20:02:52.63 z6zMrPkG0.net
>>79
おま言うw

93:陽気な名無しさん
22/02/21 20:16:56.48 lS0wcdoy0.net
>>92
貧乏人
w

94:陽気な名無しさん
22/02/21 22:21:22.53 1VLgz32L0.net
>>80
メキシコ文化庁を応援するわ!

95:陽気な名無しさん
22/02/21 22:25:33.15 WNiGmxjO0.net
ジャミロクワイは、遡及されてメキシコ文化庁に訴えられないの?
これ、ジャミロクワイにインスパイアされたコレクションなんだから、ジャミロクワイ本人を遡及して訴えなさいよw

96:陽気な名無しさん
22/02/21 22:50:01.11 xO/ZWbcZ0.net
そういえばジャミロクワイはネイティブアメリカンの羽根飾りも被ってたことあったわよね
あれも立派な文化の盗用よね

97:陽気な名無しさん
22/02/22 00:11:24.13 A0zrM9iv0.net
新参者のゲイです。
お姉さんたちに質問なのですが、気になる先輩がいて、もしかしたらゲイの可能性があるかしら?と…。
オーバーオールがすき(何本も持っている)
ラウンドヒゲ
ガチムチ体型(筋トレしている)
タンクトップや短パンなどで身体を露出していることが多い
いつも男同士でつるんでいる

これだけじゃわからないと思いますが、身なり的にはゲイ度高いですか…?

98:陽気な名無しさん
22/02/22 00:25:02.21 iP7Q7+Qn0.net
((i))<新参者のゲイです。

99:陽気な名無しさん
22/02/22 00:38:31.98 5AH+vRwX0.net
あたし服のポケットにお金入れる癖があって昨日コートやダウンのポケット調べたら合計で7万くらい入れたまま忘れてたわ
やっぱり財布買った方がいいのかしら

100:陽気な名無しさん
22/02/22 01:49:50.64 1p/VrMXQ0.net
>>99
お札いれたままクリーニングに出したら、クリーニング屋に金を盗まれるわよ

101:陽気な名無しさん
22/02/22 03:22:54.75 wM8WFf4B0.net
>>98
笑っちゃうからやめてww
あからさまな万臭ひどいわね

102:陽気な名無しさん
22/02/22 06:44:40.28 BBIdej2e0.net
>>97
Yahoo!知恵袋にでも行きな

103:陽気な名無しさん
22/02/22 08:10:27.62 77D88+bu0.net
>>93
おま言うw

104:陽気な名無しさん
22/02/22 09:15:05.02 nIOqV7QD0.net
>>103
貧乏人
w

105:陽気な名無しさん
22/02/22 09:56:23.36 A0zrM9iv0.net
97です。
高校に入ってスマホ持ったばかりで5ちゃんねるに慣れてなかったので、お作法がよくわかってなくてすみません。
部活の先輩のことが気になってるのですが、自分の年齢だと2丁目も行けないし誰にも相談できなくて悩んでました。
でも別のところで相談してみます。ありがとうございました。

106:陽気な名無しさん
22/02/22 10:01:11.98 h2cHDUhf0.net
((i))<ゲイ度高いですか…?

107:陽気な名無しさん
22/02/22 10:26:27.96 E21VUMHO0.net
マジレスすると、オーバーオール好き以外はいたって普通の体育会系学生ってだけじゃないの

108:陽気な名無しさん
22/02/22 10:28:16.01 07BeAfWE0.net
マジレスするとGMPDはオーバーオール似合わないからやめなさい。腹がラクなのは分かるけど。

109:陽気な名無しさん
22/02/22 10:29:36.86 Qqv/Redg0.net
トイレが面倒よね

110:陽気な名無しさん
22/02/22 10:35:25.57 MpGl9S2M0.net
トイレが面倒、つまりハッテン向きじゃないのよね
だから最近ゲイで着てる人なんか全然見かけないわ

111:陽気な名無しさん
22/02/22 11:52:02.50 BBIdej2e0.net
マジレスすると、高校生でラウンドヒゲってどんな高校よ?

112:陽気な名無しさん
22/02/22 12:02:51.47 SLuG82RC0.net
((i))<いつも男同士でつるんでいる

113:陽気な名無しさん
22/02/22 12:32:39.65 PhrYDvP90.net
>>97
だいぶホモに走る危険性が高い方だと思います
間違えてホモに足を踏み外さないように
先生や友人と共に守ってあげて下さい
同サロホモみたいなゴミみたいな大人にならないように
しっかり女性との正しい恋愛を教えてあげて下さいね

114:陽気な名無しさん
22/02/22 13:02:49.73 A0zrM9iv0.net
97です。
いろいろ教えていただきありがとうございました。
まだ2丁目にも行けないし、まわりに相談できる人がいないので勉強になりました。
先輩は自分にとても優しくかまってくれるので、つい勘違いして好きになってしまったんです。
でもかっこよくて社交的だからきっとノンケだろうし、暴走して傷つきたくなくて、ここを見つけて相談してみました。
たとえノンケでも好きな気持ちは変わらないですが…。

115:陽気な名無しさん
22/02/22 13:13:42.93 0LhNh6Pg0.net
今どきまだゲイ=新宿二丁目の発想って相当高齢なババア膣なのかしら

116:陽気な名無しさん
22/02/22 13:19:00.77 1p/VrMXQ0.net
20代の子はデニムを穿かなくなったらしいけと、メンズファッションでデニムでのコーデってオワコン?
今はジョガーパンツとかスウェットを穿くのがいいのかしら?

117:陽気な名無しさん
22/02/22 13:25:03.28 X2h4gxzV0.net
私デニム大好きよ!って書こうとしたら今年30だったわ…
確かに最近はデニム履いてる子めちゃくちゃ減ったわよね
たまに輩系が下品なクラッシュピチピチスキニーデニムを履いてるのは見かけるけど
スタンダードなデニムは見かけないわ

118:陽気な名無しさん
22/02/22 13:45:16.93 JJldlIR60.net
>>117
ダメージデニムは30代以上は穿かないほうがいいいわ。
30代以上は、綺麗めでタイトなシルエットのジーンズがいいわね。ブラックデニムとか。

119:陽気な名無しさん
22/02/22 14:20:48.66 teOZpA/Y0.net
グラフペーパーから出てきた大学生くらいノンケ男子集団、みんなマッシュ頭で長身だったわ。
ホモ集団の特有のじっとりメス感が皆無でオスみを感じたわ。

120:陽気な名無しさん
22/02/22 14:26:08.35 HYOVxQpq0.net
>>113
ホモストーカーに走ったブスワレメが
何偉そうに言ってんだ底辺ゴキブリワレメがw

121:陽気な名無しさん
22/02/22 14:31:02.75 2xvcfPYu0.net
ヒスゴミ鬱女w

122:陽気な名無しさん
22/02/22 15:08:43.50 0rKKS96G0.net
30overのデニム選びはダメージの有無より価格を重視した方が良いわ
ポリウレタン入りまくりのタイツみたいなデニムとか安っぽい生地や染色、加工のもの、安っぽい単調なシルエットは全部NGよ
ドルガバやらディースクはダメージデニムだらけだけどおっさんでも穿ける場合はあるわ

123:陽気な名無しさん
22/02/22 15:17:04.20 teOZpA/Y0.net
あたしボトムスはワイドテーパードシルエットばかり履いてる
ウエスト88よ

124:陽気な名無しさん
22/02/22 15:21:57.83 1p/VrMXQ0.net
>>122
遠目から見ても、ユニクロ等の安いデニムと2~3万円以上の高級デニムって見分けつくもんなのかしら?
あたしJacob Cohenのデニム欲しかったけど、値札見たら7万円以上だったから、買わなかったわよw
デニムってもともと労働者の作業着なのに、ドレスパンツではないデニムが5万円以上したら買う気う失せるわ…。

125:陽気な名無しさん
22/02/22 15:22:37.16 zV3hT9CN0.net
ドルガバ好きってホスト擬みたいなオッサンしか思いうかばないんだけど普通の人も穿くのかしら?

126:陽気な名無しさん
22/02/22 15:22:39.49 mMkrC1L80.net
>>118
なんであなたに上から目線のアドバイス貰わないといけないのかしら…
まあ私ダメージデニムは履かないけどそれ以上にブラックデニムは大の苦手だわ

127:陽気な名無しさん
22/02/22 16:20:01.36 axFv+AeW0.net
ブラックならデニムじゃなくてもと思ってしまうわ
でも今のトレンドのデニムのカラーや加工がわからないわ
そういえば五年くらいデニム履いてないわ

128:陽気な名無しさん
22/02/22 16:27:30.99 0rKKS96G0.net
>>124
高級デニムが高価に見えるとは限らないけど安デニムの安っぽさは分かるわ
ヤコブコーエンは好きじゃないから詳しくは分からないけど

129:陽気な名無しさん
22/02/22 17:22:18.44 axFv+AeW0.net
そろそろ大人なレザーブルゾンが欲しいわ
ブルクロクチネリとか今季欲しい
デザインがなかったから手を出さなかったけど

130:陽気な名無しさん
22/02/22 17:30:46.10 ty1yepLU0.net
クチネリのレザーブルゾンって100万くらいよね?

131:陽気な名無しさん
22/02/22 17:32:52.89 axFv+AeW0.net
そうなのよ
コロナ落ち着いたらイタリアに行って買いたいわ

132:陽気な名無しさん
22/02/22 17:39:08.39 ty1yepLU0.net
日本の直営店舗で買って無料で袖詰めてもらった方が良くないかしら?
既成のもので肩袖合ってお直し不要ならいいけど

133:陽気な名無しさん
22/02/22 18:30:14.80 vf0wGP990.net
サイズ変えても肩や袖が合わない服って買わないわ私

134:陽気な名無しさん
22/02/22 19:24:37.98 yPMJnMf10.net
クチネリは去年はパーカーとセーター買っただけでブルゾンは好きなのなかったからロロピアーナ2着買った
2年前にヌバックのブルゾン買ったけど凄くしっとりしてて柔らかいの
気に入ってるデザインだから汚さないように気を付けて着てるわ

135:陽気な名無しさん
22/02/22 19:31:14.42 XIg2IADy0.net
出たな妖怪クチネリBBA!

136:陽気な名無しさん
22/02/22 19:42:58.65 GeuJxKUt0.net
>>134
羨ましいわ!これとか素敵過ぎるわ。
イエベに生まれてれば絶対買ってたわ。
URLリンク(shop.brunellocucinelli.com)

137:陽気な名無しさん
22/02/22 19:50:15.72 teOZpA/Y0.net
>>136
素敵ね…着たいわ

138:陽気な名無しさん
22/02/22 20:04:57.02 yPMJnMf10.net
>>136
ちょっと男臭い感じだけどこれも良いわね
あたしは似合わないから着れないけどカッコイイと思うわ

139:陽気な名無しさん
22/02/22 20:27:48.07 R/O6SBtf0.net
>>134
わたしヤギ探してるのよ
なるべく定番ぽいやつ
裾や袖や襟もリブじゃなくて
使ってるうちに劣化も味わいになるような

140:陽気な名無しさん
22/02/22 20:29:15.98 R/O6SBtf0.net
>>136
バイカータイプはデザインにトレンド感出るから絶対いやだわ

141:陽気な名無しさん
22/02/22 20:45:24.18 xH0GKb3K0.net
あたしの欲しい革ジャンの6倍だわあはは…

142:陽気な名無しさん
22/02/22 20:56:19.00 AJuA5K180.net
>>136
格好良いけどこの金額払えるならあたしならトムフォードのライダースが欲しいわ

143:陽気な名無しさん
22/02/22 23:37:24.80 0W9j6YEq0.net
この前カジュアルなコーデでダブルモンク履いてたら「スーツとかドレスで使う革靴なんで~」とかマウント取られたんだけど海外だと普通にデニムに履いてたりするのに日本だとNGなのかしら?

144:陽気な名無しさん
22/02/22 23:41:09.71 HYOVxQpq0.net
>>143
「バカなんですね」って言い返せば良かったのに。

145:陽気な名無しさん
22/02/22 23:58:57.64 B9sIhr030.net
>>143
誰にそんなこと言われたの??
私もカジュアルな格好に革靴を合わせるの好きよ!
でも言われてみればダブルモンクって結構ドレッシーな部類ではあるわよね。
どこのブランドのやつだったのかしら?

146:陽気な名無しさん
22/02/23 00:12:55.07 WY6YNjnh0.net
>>145
丸の内の伊勢丹メンズサロンの店員に言われたわ
カジュアルって言ってもモード寄りだから言われてビックリしたの
ブランドはクロケット&ジョーンズよ
今ググったら今年の6月に閉店って書いてて納得よ

147:陽気な名無しさん
22/02/23 00:15:46.43 acR6wzY00.net
伊勢丹靴売り場の店員って本当にそういうマウント気質のクズが多いわ!
徹底的に店員の分際である立場を分からせてやった方が良いわ。

148:陽気な名無しさん
22/02/23 00:52:34.99 9AmSyCD90.net
さりげなくアドバイス貰ったら、
マウント取られたと憤るホモ部屋おじさん(笑)
店員さんも変だから見兼ねて苦言呈してくれたのに
精神年齢発達障害で、人の意見を受け入れる度量もないんだね
そんなんだから幾つになっても人様からクスクス笑われるんだよー(笑)

149:陽気な名無しさん
22/02/23 00:59:06.12 e2WsjFhQ0.net
ファッションのファの字も知らず
お洒落をして美しい姿になった経験が無いまま
高齢になって朽ちた
ドブス膣が何か言ってるわ??

150:陽気な名無しさん
22/02/23 01:01:26.03 SNSE5lmC0.net
というか、それってマウントなのかしら?TPO弁えずルールにこだわってる事自体おかしいけど

151:陽気な名無しさん
22/02/23 02:03:07.33 1dHooJCe0.net
>>136
服に120万円って… 
資産総額が100億円超えてるなら買ってもいいと思うけど、そうでないなら購入者は単なる馬鹿ね。
120万円を使うなら、車や時計や家具や旅行に使ったほうがいいわ。

152:陽気な名無しさん
22/02/23 02:21:11.08 sxEbKc6v0.net
>>143
試着した際に言われたの?それはマウントって言うのかしら。
すんごいカジュアルな格好でジャガールクルト(レベルソの黒ベルト)を試着させてもらって、
「この格好だと合わないですねー(^。^)」って話してたら、
そんな事ないですよって言われたけど、合わないと思ったわ。

153:陽気な名無しさん
22/02/23 02:23:11.68 CkhzRIzP0.net
ドルガバは何も装飾のないシンプルな服はとても素敵よ
コートにしてもTシャツにしてもマンコ物でもメンズ物でも
店の面構えはケバケバしくて引くけどw

154:陽気な名無しさん
22/02/23 07:29:41.78 9AmSyCD90.net
ドルガバでも120万でもいいけど
180くらいの白人長身スリムイケメンが着ていたらサマになるけど
ヒゲ短髪のアジアン・オジサンが着せられてるんでしょ?
ただただダサいよね。服に着られてる感がね

155:陽気な名無しさん
22/02/23 07:34:40.89 WY6YNjnh0.net
>>152
その時に試着したの普通のチェスターコートだったんだけどサイズがちょっと大きくてもう小さいサイズなかったから「これだとサイズ合わないんでやめときます」って言ったのよ
そしたら「サイズはそんな関係ないですけどね」って言われて「それより」って前置きしてわざわざ靴の事言われたんだけどこれ普通なのかしら?
あたしは買わないって言ったから嫌味言われた様に感じたわ

156:陽気な名無しさん
22/02/23 07:40:47.82 9AmSyCD90.net
ちんちくりんがチェスターコート試着だけするから
イライラしたんでしょ
店員も自制のできないホモだと思う(爆笑)

157:陽気な名無しさん
22/02/23 07:44:38.59 bwkug7vw0.net
>>156
しまむらでしか服を買ってないバカワレメが何言ってもね(大爆笑
あ、お前は年齢と収入的にスーパーの婦人服かぁ!w

158:陽気な名無しさん
22/02/23 08:22:27.80 sxEbKc6v0.net
>>155
普通じゃないと思うわ。
店員さんに対して暴言吐いたりしたの?

159:陽気な名無しさん
22/02/23 08:28:21.18 bwkug7vw0.net
伊勢丹の社員って年収500万くらいしかないくせに
上から目線で来る時があるから笑うわw

160:陽気な名無しさん
22/02/23 08:35:20.59 9AmSyCD90.net
なんだ単純に気狂いホモが店員さんに嫌われてただけか(爆笑)

161:陽気な名無しさん
22/02/23 08:36:13.07 sxEbKc6v0.net
>>159
私たちみたいな糞ダサい貧乏人を馬鹿にしてるのかしらね。。
三越の店員さんはそんな事ないからおすすめよ。

162:陽気な名無しさん
22/02/23 08:42:08.79 bwkug7vw0.net
>>160
ホモを見ながらワレメクチュクチュする変態女、
きょうも同サロ徘徊か?
きんも~!本当に迷惑だわバカワレメに付きまとわれて。

163:陽気な名無しさん
22/02/23 08:54:19.52 WY6YNjnh0.net
>>158
暴言なんて言うわけないじゃない
あたしがサイズの事聞いたら「セール品なんでもうサイズないです」って気だるく言われて「もう残ってるわけないだろ」って呆れてた感じなの
セール品のサイズとか気にするなって言いたかったのかしら?
ちょっと変な店員さんだったわ

164:陽気な名無しさん
22/02/23 09:24:43.28 sxEbKc6v0.net
無意識に高圧的で不愉快にさせてるのかしらね

165:陽気な名無しさん
22/02/23 09:24:47.92 9AmSyCD90.net
セール品かい!(爆笑)
残りもんなのにサイズ聞くか普通www
いい歳こいて金もねえセンスねえ、んでダブルモンク履いてwww
ポンコツだなァホモは!はあダメだァ!コリャァ!!(爆笑)

166:陽気な名無しさん
22/02/23 09:25:31.44 duDPdI7m0.net
伊勢丹新宿は変なオカマ客多いから大変だわ
普通のノンケからしたらブタにしか見えないガチムチホモカップルとかよく見かけるし

167:陽気な名無しさん
22/02/23 09:29:18.01 9AmSyCD90.net
ホモさん毎日爆笑のタネをくれてありがとう!wwww
初めは言葉を選んで被害者ぶって怒ってても、
聞いてくうちにメッキがどんどん剥がれて
ホモ最終的には非常識でバカな加害者になるもんね!(笑)

168:陽気な名無しさん
22/02/23 09:30:10.90 sxEbKc6v0.net
セールのコートを試着してて私物の靴のコーデに異議を申し立てられるって、おかしな話しだわ。
よほど変なやり取りがあったとしか思えないわ。

169:陽気な名無しさん
22/02/23 09:32:06.98 sxEbKc6v0.net
それより小さいサイズは無いと言われるぐらい小柄な人が高圧的な態度だったのかしら。

170:陽気な名無しさん
22/02/23 10:41:11.89 L4GYLC5R0.net
この貧乏マンコは夜中の1時に寝て翌朝の7時半に起きて速攻このスレに書き込んでるのかしら?
その労力でちょっとでも金稼いで醜い見た目と最底辺生活をなんとかすればいいのに。
ID:9AmSyCD90
URLリンク(hissi.org)

171:陽気な名無しさん
22/02/23 10:44:47.26 XErqv1JX0.net
ID:9AmSyCD90
神様
どうして女の私をブスに作ったんですか?
お陰で男性からはブスと罵られ
女性からは「クソしか産めねーくせに」といじめられ
親からも「産むんじゃなかった」と見捨てられ、
バカワレメの私の行き着くオアシスは同性愛サロンだけなんです。。。。
でもせっかく毎日楽しく書き込んでるのに、
ホモさんからは「バカワレメ死ねって言われるんです。。。。
私のゴキブリのような人生、これから一発逆転出来ますか?


神様「ブスワレメ死ね」

172:陽気な名無しさん
22/02/23 11:00:30.49 sxEbKc6v0.net
やだ、楽しそうね
URLリンク(www.fashion-press.net)

173:陽気な名無しさん
22/02/23 11:00:43.38 bwkug7vw0.net
>>167
こらこら落ち着け!バカワレメ!!
バカワレメバカワレメって本当のこと言われて悔しがってるのが
wの多さに現れてるから(大爆笑
ワレメクチュクチュが捗ってるようで
良かったな変態ワレメw

174:陽気な名無しさん
22/02/23 11:12:11.35 CorrHuce0.net
ヴァレクストラとカプシーヌ知らないのをバカにされて発狂してたユニクロ婆と今回のキチガイマンコはまた別なのかしら?

175:陽気な名無しさん
22/02/23 11:29:08.64 fQQ/bJEx0.net
>>151
金持ちアピールにしかならない時計に使う方が馬鹿だわ。
車購入代の一部にしたり家具、旅行に使うならあり。

176:陽気な名無しさん
22/02/23 11:35:04.89 8TRluZfZ0.net
そんなのみんな価値観の問題よ
欲しいなら全部買えばいい
レザーブルゾンは割りと長く使うアイテムだとしたらそんなに高い買い物でもないわ

177:陽気な名無しさん
22/02/23 12:06:42.68 yEaERwGb0.net
120万使うなら〜って前提での会話だと理解できてないおバカさん

178:陽気な名無しさん
22/02/23 14:51:41.46 xtKiWQLh0.net
拾い物だけどむっちり体型の田村正和
想像以上に美味しそうだわ
いい尻してそうなのにジャケットが本当邪魔、邪魔
このスーツとアルマーニなのかしら?変わった生地ね
URLリンク(i.imgur.com)

179:陽気な名無しさん
22/02/23 15:41:21.40 1dHooJCe0.net
>>175
服はトレンドに左右される消耗品よ。
120万円のブルゾンは五年後着れなくなってるわけだから、もったいないわ。
車、高級家具、高級時計なら10年後でも使えるし、服よりは資産性高いから買い取りしてもらえるわね。

180:陽気な名無しさん
22/02/23 15:46:02.30 9527iXUp0.net
>>136のライダースなら10年でも余裕で着られるわよ

181:陽気な名無しさん
22/02/23 16:08:33.00 3FFDIENN0.net
>>179
だから定番のレザーブルゾンならって話しよ
ライダースみたいなすぐに時代遅れになるのは要らないわ

182:陽気な名無しさん
22/02/23 16:09:54.72 9527iXUp0.net
極端なオーバーサイズじゃなきゃ時代遅れになんかならないわよライダース

183:陽気な名無しさん
22/02/23 16:10:04.29 3FFDIENN0.net
>>179
120万の車ってピンとこないわ
時計もロレックス一択
旅行なんてそれこそ人によるわ

184:陽気な名無しさん
22/02/23 16:22:54.88 EwskROy40.net
ロレックスなんてかぶりまくるじゃない
アンティークなら分かるけど

185:陽気な名無しさん
22/02/23 16:43:11.58 bvvcbo9u0.net
何千万以上の大きな買い物なら資産価値も見るべきだけど、数百万以下のファッションにリセールバリューの有無を持ち込んで縛られてるって不毛すぎるわ。
消費が恐くてできない貧乏性は全身ユニクロでも着て、一生見すぼらしい格好してればいいんじゃないかしら?

186:陽気な名無しさん
22/02/23 16:46:39.04 8TRluZfZ0.net
>>184
リセールならって話だけど
まあ、今後買うならロレックス一択ね
高額なものは定番が一番

187:陽気な名無しさん
22/02/23 16:48:28.83 8TRluZfZ0.net
>>182
いや、シンプルなセンタージップの襟なしじゃなきゃ危険よ
ライダースはシルエットやデザインたくさんパターンあるから一気に時代遅れ感が出るわ
>>136
みたいなやつは危険よ

188:陽気な名無しさん
22/02/23 16:50:09.72 8TRluZfZ0.net
>>185
ビッグマウスだけど
やはり100万くらいの服買うなら
厳選するわ。
いくら買い物好きのわたしでも
お金の使い途はいくらでもあるもの

189:陽気な名無しさん
22/02/23 17:00:09.74 wplVycAt0.net
なんか定期的にこういう流れになるわよね…

190:陽気な名無しさん
22/02/23 17:05:32.09 UcHmxeha0.net
>>179
リセールバリューがあるのよ
それを考えたら十分でしょ

191:陽気な名無しさん
22/02/23 17:07:31.90 UcHmxeha0.net
定番しか買えないような婆ってもう人生詰んでると思うわ。
それなら何も買わなきゃ満たされるんじゃない?

192:陽気な名無しさん
22/02/23 17:42:24.41 xI/HBmA00.net
>>187
ライダースは定番的なシルエットなら流行り廃りないわよ。
クチネリのは画像を見る限り若干着丈が長めだけど、その他はシルエットもディテールも定番的じゃないかしら。
10年前に売られてても違和感ないしもちろん今見て古い感じもしない。

193:陽気な名無しさん
22/02/23 17:44:27.69 8TRluZfZ0.net
レザーブルゾンやジャケットなんて
定番化一枚で十分じゃない?
話の流れを呼んでそう読解してるなら?
100万もするアイテムに毎年払う余力はないわ

194:陽気な名無しさん
22/02/23 19:05:00.79 EwskROy40.net
120万のライダースを買える人はいくらでもロレックスやら車やら買いたい時に買えるのよ貧乏人が心配しなくても

195:陽気な名無しさん
22/02/23 19:08:14.70 9CVnL9QM0.net
気持ち悪すぎて見ちゃうタイのYouTuber思い出したわ

196:陽気な名無しさん
22/02/23 19:22:01.65 Dt8u/5yk0.net
>>193
何言ってるのか分からないわ。

197:陽気な名無しさん
22/02/23 20:00:14.84 8TRluZfZ0.net
>>192
いや、そのディテールが嫌なのよ
センタージップ襟なしなら
それよりエバーアイテムよ
100万だすなら貧乏人は、そこに拘るわ

198:陽気な名無しさん
22/02/23 20:09:01.96 KP5nnSRo0.net
あんたの個人的な趣味は知らないわよ
上のクチネリのライダースなんてド定番の無駄がないデザインだし着れなくなるなんて考えられないわ

199:陽気な名無しさん
22/02/23 20:12:11.01 bK7v2iOO0.net
シングルもダブルもどちらも定番よ。
型にはまった定番ダブルライダースすら買えないなら、他のレザーブルゾンなんかもっとその時代のシルエットになるからいつまでも買えないわね。

200:陽気な名無しさん
22/02/23 20:15:37.23 bK7v2iOO0.net
あら>>198姐さんと意見が被っちゃったわ。ごめんあそばせ。

201:陽気な名無しさん
22/02/23 20:20:20.33 8TRluZfZ0.net
>>199
定番でもジップの配置とかに年代がでるのよ
ダブルのものは特にね
本気で買う気ないからって適当なこと書かないで
ファッションスレでディテールにこだわらない人がえらそうにしてるなんて世も末ね

202:陽気な名無しさん
22/02/23 20:23:36.33 SNSE5lmC0.net
定番ディテールのものほどサイズ感やシルエットで時代が出るものじゃない?

203:陽気な名無しさん
22/02/23 20:41:36.11 oehDytvf0.net
ジャストサイズなライダースは今っぽくないわよ。今着るなら小さめに着るのは無しね。

204:陽気な名無しさん
22/02/23 20:46:04.04 SNSE5lmC0.net
だからいっそ、レザーブルゾンのカテゴリーでもライダースだとかにこだわらない方が数年後引っ張り出してきてみても時代とか古さとか感じないと思うの

205:陽気な名無しさん
22/02/23 20:54:27.71 AN+TRe3/0.net
あたしが買おうか迷っているセール商品の秋冬物某イタリアブランドのレザーブルゾンは15万円が10万円に値下がりしてるんだけど、10万円でも即決できずに1週間以上迷ってるわ~
120万円のブルゾンを検討中の人からしたら、10万円なんて即決価格よね。
でも、10万円であってもファストファッション全盛の時代に購入するのは躊躇っちゃうわ…

206:陽気な名無しさん
22/02/23 21:17:25.32 8TRluZfZ0.net
10万でも1万でも
気に入らないものに金はかけたくないわ
その感覚は100万でも変わらないわよ
わたしだけかもしれないけど

207:陽気な名無しさん
22/02/23 21:18:41.65 8TRluZfZ0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ロレックスは鉄板ね
あとはゴールド

208:陽気な名無しさん
22/02/23 21:59:46.65 TVKpdvGF0.net
ステキだわ
URLリンク(i.imgur.com)

209:陽気な名無しさん
22/02/23 22:09:17.64 bK7v2iOO0.net
>>201
それは特定のブランドの中での話じゃないの?
そこに拘る人がもっとその時代のシルエットが濃く出るレザーブルゾンを欲しがるってずれてるわ。

210:陽気な名無しさん
22/02/23 22:15:04.51 oehDytvf0.net
>>208
性犯罪者のバカ息子に甘々なババアね

211:陽気な名無しさん
22/02/23 23:08:16.89 8TRluZfZ0.net
気に入ったシルエットの型を解体つくってもらうのが
一番なのね❗

212:陽気な名無しさん
22/02/23 23:54:22.83 EwskROy40.net
いつの時代も男はちょっと余裕あるサイズ感のほうがオシャレで素敵だしマンコは逆に身体に沿うようなサイズ感のほうが絶対綺麗よ

213:陽気な名無しさん
22/02/23 23:56:19.41 qeSpkp300.net
実際そのサイズ感を街で着こなしてる人なんてせいぜい2割くらいよ

214:陽気な名無しさん
22/02/24 00:12:46.26 iwD1Btvo0.net
>>207
何の話してんのアンタ?
ここはファッションスレよ

215:陽気な名無しさん
22/02/24 00:41:16.46 79QuGddM0.net
>>209
エルメスのライダースで襟部分変わってて着れそうにないのは見た事あるわね
後はサンローランとかでスタッズやペイントでロゴ丼してる時期のもキツそうだわ
そもそもクチネリって流行追っかける様なブランドじゃないしその人何か言ってる事ズレてるわよね

216:陽気な名無しさん
22/02/24 01:49:32.97 hO5NhbTo0.net
サンローランのL01は少なくともジップの位置や形はこの10年間変わってないわ。
アームホールの太さとか僅かに変わってはいるらしいけど見た目では分からないレベル。
ジップの配置で年代が出るって全てのブランドに共通することではないわ。
サンローランのエディ期の派手派手装飾のライダースも今でも全然着られるわよ。

217:陽気な名無しさん
22/02/24 02:19:06.60 H1TJPwII0.net
ヴァレクストラがゴリ押し云々書いてる人いたけど、
ゴリ押しというか、最近の宣伝広告に力が入ってるなあって感じるのは、HERNOじゃない?

218:陽気な名無しさん
22/02/24 02:43:36.48 F5HaiLZe0.net
ヴァレクストラが代理店のゴリ押しとか書いてたアホはユニクロ婆1匹だけよ
そもそも日本法人が出来て10数年経ってるのに代理店とかゴリ押しとか笑わせてくれるわw
今の今までヴァレクストラ自体知らなかったみたいだからどこかで代理店云々書かれた大昔の記事でも見たんでしょうね
恥の上塗りしてることに本人は全く気付いてないみたいなのがまた笑えるわw

219:陽気な名無しさん
22/02/24 07:04:06.68 IqElqTYm0.net
Shun Koyama のコーデ見た?

220:陽気な名無しさん
22/02/24 07:52:34.64 5Zfj04zM0.net
>>217
ヘルノなんてbeams買うような層で
クロークあるような店やホテルには着ていけないわ

221:陽気な名無しさん
22/02/24 07:54:29.85 5Zfj04zM0.net
>>215
流行おってないからクチネリでしょ
でもダブルはクチネリでも時代おくれな
シルエットになるわよ

222:陽気な名無しさん
22/02/24 08:11:47.60 qvNNt/R40.net
美川憲一みたいな顔してなにいってんのよ

223:陽気な名無しさん
22/02/24 08:12:45.27 2Vivuucg0.net
>>218
>>220
ヘルノは宣伝広告に力を入れてるよねって話しだけど。

224:陽気な名無しさん
22/02/24 08:13:44.15 Vy4NTLS70.net
>>221
ダブルに時代なんか関係ないわよw

225:陽気な名無しさん
22/02/24 08:24:12.65 5Zfj04zM0.net
だからダブルはセンタージップより
変化つけやすいのよって何日も言ってるのよ
そんなことなんでわからないのかしら?
100万こえるレザーもの買うなら
定番もの買いたいわって話なのに
自分の知識不足をなんで認めないの?
別に謝罪まで求めてないわよ

226:陽気な名無しさん
22/02/24 08:24:37.62 mIV1/G1B0.net
>>224
関係あるわよ。今はシングル全盛よ。ダブルはオッサンのイメージ
でもここの殆どの住人はオッサンだから別にダブルでも良いと思うわ

227:陽気な名無しさん
22/02/24 08:25:39.78 5Zfj04zM0.net
>>223
ヘルノなんて時代遅れなブランドよ
マーケティングがセンスないのよ

228:陽気な名無しさん
22/02/24 08:32:05.90 Vy4NTLS70.net
>>226
何の根拠もない勝手な思い込みだわw

229:陽気な名無しさん
22/02/24 09:30:48.50 IqElqTYm0.net
ヘルノなんて聞いたこともないブランドだわ。
ファッショニスタは誰も着ていない話題にもしていない無名ね。
あたしトレンドを追うことが好きだから話題にもならないブランドなんて調べるに気にもならない。

230:陽気な名無しさん
22/02/24 10:22:50.02 2Vivuucg0.net
>>229
そうねえ、だから認知度を高めるために広告をたくさん打ってるんでしょうね。

231:陽気な名無しさん
22/02/24 10:25:08.21 QruIbzvw0.net
>>220
えっ、BEAMSの取り扱うブランドを着て、一流ホテルに出かけるって恥ずかしいの?
BEAMSのセレクションってけっこう高級よ?

232:陽気な名無しさん
22/02/24 10:34:42.41 2Vivuucg0.net
>>231
ものによるでしょうし、アイテムを間違えずに小綺麗にまとめれば大丈夫よ。ブランドは関係ないわ。

233:陽気な名無しさん
22/02/24 10:39:53.39 dtzt421w0.net
ビームスのセレクトは意外と直営で扱ってないものがオーダーされてたりして私も重宝してるわ。

234:陽気な名無しさん
22/02/24 10:40:36.08 IqElqTYm0.net
ラグジュ系ホテルに下午茶しに行くときは家にある全部のアクセを身につけて行くわ。
作法として。

235:陽気な名無しさん
22/02/24 10:54:05.14 Vr0a2sGs0.net
>>231
クロークで預けるときにヘルノ止まりだと小馬鹿にされてるわよ
そういうこと知らない人なら大丈夫なんじゃない

236:陽気な名無しさん
22/02/24 11:00:28.14 2Vivuucg0.net
>>235
具体的にどこのレストランを想定してるのか分からないけど、
ちゃんとドレスコードを守ってたくさんお金使えば(ワインでケチらない)、
お互い気持ち良くなれるんじゃない?

237:陽気な名無しさん
22/02/24 11:04:02.35 NCynSzX50.net
基本はクロークで足元見られるわね
あなたみたいな考え方って
嫌な客の典型だと思うけど

238:陽気な名無しさん
22/02/24 11:05:19.67 wyAXNPUv0.net
私学生時代、一流ホテルでボーイのバイトしてたけど、クローク係はブランドなんてワケワカメの田舎の姉ちゃんがやってたわよ。
その代わりその姉ちゃん、手際が良くてお客様も待たせないし、服の取り扱いも丁寧だって、ホテル側から重宝されてたわ。

239:陽気な名無しさん
22/02/24 11:06:36.39 IqElqTYm0.net
馬鹿にされたくないから高価なアイテムで着飾るのかしら?
馬鹿みたい。
あたしが持ってるアクセなん全部イミテーションよ。

240:陽気な名無しさん
22/02/24 11:16:56.24 8lJYzfGq0.net
>>234
田舎者が気合入れて来たわ!って思われそうだわ。

241:陽気な名無しさん
22/02/24 11:25:09.64 Vyx0/yAB0.net
何もホモさんホテル従業員にまで笑われに行かなくてもw
どんだけ他人をhappyにしたいのよォ!(爆笑)

242:陽気な名無しさん
22/02/24 11:29:55.64 8lJYzfGq0.net
>>241
ホテルに縁のない貧乏変態バカワレメは黙ってな?
お前みたいな汚いブスワレメが行ったらホテルの品を落とすわ。ケラケラ。

243:陽気な名無しさん
22/02/24 11:36:23.19 rO0pTSOL0.net
>>225
クチネリのバイカージャケットが定番か定番じゃないかって話なら定番じゃない点をあなたが挙げないと。
あなた一人が定番じゃないって言い張ってるんだから。

244:陽気な名無しさん
22/02/24 11:37:58.27 2Vivuucg0.net
>>238
ホテルのクロークに上着を預けるシチュエーションって、
結婚式とかの宴会場とか?

245:陽気な名無しさん
22/02/24 12:16:31.91 2Vivuucg0.net
スレを止めちゃって申し訳ないわ・・

246:陽気な名無しさん
22/02/24 12:23:55.40 IqElqTYm0.net
>>814
ホテルの宴会場とか古い高級ホテルや料亭でしょ
新しめのラグジュ系ホテルはレセプショニストがその場でお預かりしますって言うから。
想定が旧世代なのよブス。

247:陽気な名無しさん
22/02/24 12:24:08.88 MxXlRuKc0.net
このスレいつもしょうもないことで喧嘩してるわね

248:陽気な名無しさん
22/02/24 12:28:05.88 2Vivuucg0.net
>>246
いまいち伝えたい事が分からないわ。

249:陽気な名無しさん
22/02/24 12:48:20.76 bS/sj3GX0.net
>>243
わたしそんなぼんやりしたこと言ってないわ
最初からスレ見直してから
ボケたこと言ってるの?
馬鹿相手にすると疲れるわ

250:陽気な名無しさん
22/02/24 12:49:15.42 bS/sj3GX0.net
>>244
あなたの日常にない場面なんだから
無理してレスする必要もないでしょw

251:陽気な名無しさん
22/02/24 12:51:09.76 2Vivuucg0.net
>>250
気になるじゃないの。

252:陽気な名無しさん
22/02/24 12:55:52.10 2Vivuucg0.net
そんなに出し惜しみする情報でもないと思うし・・

253:陽気な名無しさん
22/02/24 12:57:15.06 QruIbzvw0.net
ってか、コロナ禍になって以降、クロークのあるホテルやレストランに行っていないババアが妄想レスしてるかしら?
今はどこもコロナ対策でクロークでの上着や手荷物預かりを中止してるわよ?

254:陽気な名無しさん
22/02/24 12:59:56.98 2Vivuucg0.net
>>253
コロナ禍対応の話しじゃないから。

255:陽気な名無しさん
22/02/24 13:01:33.21 Vyx0/yAB0.net
でもみなさん大変な努力なさってるのねってほんといつも感心するわ。
お金かけてセンス磨いて着飾ってみなさんで集まったてみたりしたら、たとえば
そこへひょいと笑顔の眩しいマッチョの白Tが現れた途端全ての視線と話題はそっちに釘付けになると思うけど
ほんと皆さん涙ぐましい努力!

256:陽気な名無しさん
22/02/24 13:04:53.39 2Vivuucg0.net
ビルボードライブ東京はクローク復活してたわ。
そりゃそうよ、それなりにお洒落してきてる人多いのに、
安くないコートを座席の下に置かされるのはたまらなかったわ。

257:陽気な名無しさん
22/02/24 13:18:28.31 2Vivuucg0.net
話が逸れちゃうわね、ごめんなさい。。

258:陽気な名無しさん
22/02/24 13:54:39.29 +OWm75kL0.net
>>255
> 笑顔の眩しいマッチョの白Tが現れた途端

この人すごいわ
無機物に自我を持たせるなんて只のワレメじゃないわね

259:陽気な名無しさん
22/02/24 14:07:22.42 bFQIHfgq0.net
>>231
BEAMSで扱ってるブランドで一流と呼べそうなのイザイアくらいじゃないかしら?

260:陽気な名無しさん
22/02/24 14:09:23.26 wevX9OpN0.net
ビームスなんて当初の高感度なセレクトショップのイメージはとっく消えて、
いまや少し高めのユニクロくらいの立ち位置よね
置いてるのほとんど安っぽいオリジナル品だし

261:陽気な名無しさん
22/02/24 14:09:32.20 Q7yIoruV0.net
この流れいつ終わるの?

262:陽気な名無しさん
22/02/24 15:01:43.07 rO0pTSOL0.net
>>249
あなたのボケた発言がぼんやりした馬鹿な文章だから突っ込んでるのよ。
225 陽気な名無しさん[sage] 2022/02/24(木) 08:24:12.65 ID:5Zfj04zM0
だからダブルはセンタージップより
変化つけやすいのよって何日も言ってるのよ
そんなことなんでわからないのかしら?
100万こえるレザーもの買うなら
定番もの買いたいわって話なのに
自分の知識不足をなんで認めないの?
別に謝罪まで求めてないわよ

263:陽気な名無しさん
22/02/24 15:26:29.74 Vyx0/yAB0.net
ぶっちゃけ服は無意味だから。なぜならホモはセックス以外にお前らに用ねえから(笑)。エロい方が勝ち。
URLリンク(i.pinimg.com)

264:陽気な名無しさん
22/02/24 15:56:31.78 8lJYzfGq0.net
>>263
お前こんな写真見ながらワレメに指突っ込んでクチュクチュしてんの?
キモすぎぃいいい。。。オェェ

265:陽気な名無しさん
22/02/24 16:05:18.46 5Zfj04zM0.net
>>262
面倒なかまね
最初から読んで理解してから書き込みなさいよ
服だけでなく人間性もださいわよ

266:陽気な名無しさん
22/02/24 16:07:26.78 FPoVfRZ20.net
>>253
してないわよ????
つどこの田舎の宴会場の鼻血かしらブス。

267:陽気な名無しさん
22/02/24 17:20:10.76 rO0pTSOL0.net
>>265
発達障害かしら?
あなたはまず理解してもらえる文章を書けるようになるところからね。
ダサい以前のおつむの問題がありそう。

268:陽気な名無しさん
22/02/24 17:37:58.77 5Zfj04zM0.net
>>267
結局逆キレなの?

269:陽気な名無しさん
22/02/24 17:52:53.29 rO0pTSOL0.net
>>268
あなたの土俵に降りて同レベルのレスを返したまでよ。
あなたが>>243に答えれば終わるわ。
そういえば>>198>>210も見ないふりしてるわね。

270:陽気な名無しさん
22/02/24 17:59:27.05 rO0pTSOL0.net
>>210じゃなく>>209だったわ。
次いでにサンローランのL01が10年でどこがどう変わったか挙げてご覧なさい。
ジップの配置で年代が分かるなら返答は簡単なはずよね。

271:陽気な名無しさん
22/02/24 18:03:01.40 qvNNt/R40.net
美川憲一みたいな顔してなにいってんのよ
美川憲一が何着ててもどーでもえーわ

272:陽気な名無しさん
22/02/24 18:34:52.67 FPoVfRZ20.net
巻きものとロエベコーデでkappoしたらみんなあたしに首ったけさ!
URLリンク(i.imgur.com)

273:陽気な名無しさん
22/02/24 18:40:43.58 Vyx0/yAB0.net
そんなものまとえば奇妙さだけが浮き彫りになるのがホモ。
いいね貰える?それで
Tシャツブタのムニ顔のほうがいいねもらえるんだよホモは(笑)
URLリンク(i.pinimg.com)

274:陽気な名無しさん
22/02/24 18:42:05.35 8lJYzfGq0.net
>>273
産み落とされてから70年経った今まで一度も「可愛い」「美人」と言われたことのない
バカワレメは黙ってな?キャハハ!

275:陽気な名無しさん
22/02/24 19:15:58.53 2Vivuucg0.net
みんな喧嘩はやめてよー。

276:陽気な名無しさん
22/02/24 19:49:16.38 FPoVfRZ20.net
あたしは婆になってもトレンド感思い切り意識して買い物リスト更新しまくりよ?
定番も組み合わせるけどあたしはトレンドを追い求めるのが大好きだから死ぬまで変わらないと思うわ。
無難とか糞食らえなのよ。
ファッション!ブランド!新作ルック!大好きなの!

277:陽気な名無しさん
22/02/24 19:52:31.09 AVpZ7Vb90.net
ババアがトレンド追いかけてもズレてる感凄いわよね
志村やコロッケがバレンシアガ着てたのと同じような見た目だったら笑うわ

278:陽気な名無しさん
22/02/24 19:54:28.98 Vyx0/yAB0.net
なんか醜いアジアン老人に着られる服可哀想ね

279:陽気な名無しさん
22/02/24 19:57:20.23 2Vivuucg0.net
写真見たいわね

280:陽気な名無しさん
22/02/24 20:16:06.53 5Zfj04zM0.net
わたしは最終的に堺正章を目指してるわ
クラシックカーには興味ないけど

281:陽気な名無しさん
22/02/24 20:26:41.41 qvNNt/R40.net
美川憲一でしょ

282:陽気な名無しさん
22/02/24 20:35:40.16 5Zfj04zM0.net
>>281
あんた、美川憲一しか言えないの?

283:陽気な名無しさん
22/02/24 20:38:43.18 qvNNt/R40.net
あんたに言ってないわよ

284:陽気な名無しさん
22/02/24 20:48:31.73 FPoVfRZ20.net
悪いけどあたし90年代からスマートに何度も載ったし、原宿歩けば挨拶しまくりんぐなのよ。
言われるがままら着せられてるゲーノージンなんかとは違うの!
あたしにスタイリストはいらないNO!!

285:陽気な名無しさん
22/02/24 20:51:56.92 8lJYzfGq0.net
>>284
挨拶されるんじゃないのねww

286:陽気な名無しさん
22/02/24 20:53:57.73 +siCF5xa0.net
I'm Fashionよ
私がファッションなの
私がトレンドでありミューズよ

287:陽気な名無しさん
22/02/24 21:12:23.18 H1TJPwII0.net
面白いのかしら

288:陽気な名無しさん
22/02/24 21:40:42.63 Vyx0/yAB0.net
笑われて生きるのが好きなんでしょホモさんは(笑)

289:陽気な名無しさん
22/02/24 21:43:00.91 8lJYzfGq0.net
>>288
ホモ様:
568 名前:陽気な名無しさん [sage] :2022/02/24(木) 19:48:20.78 ID:8lJYzfGq0
お前、ワレメのくせにクソしか産めないんだろ?

バカワレメ:
573 名前:陽気な名無しさん [sage] :2022/02/24(木) 20:05:16.73 ID:3UVc7uxf0
>>568
ホモも同じだって
お前子供いるの?

同サロ馬鹿ワレメがやっぱりクソ出産マシーンだったことがバレたので、
2月24日は馬鹿ワレメ記念日。
キャハハ!!

290:陽気な名無しさん
22/02/24 23:08:39.61 r9+LbHpm0.net
話変わるけど、半年前にあたしが欲しかったダウン・ジャケットが40%オフのセールになってて、まだサイズも残ってるんだけど、ダウンを今のタイミングで購入して、今年の10月以降に着るのってファッション的には非常識なのかしら?
ダウンってほとんどトレンドが変わらないわよね?
それなら購入したほうが得だと思う?

291:陽気な名無しさん
22/02/24 23:14:28.85 5Zfj04zM0.net
ダウンもブランドによるわよ
丈の長さやアームの太さで印象が変わるわ

292:陽気な名無しさん
22/02/24 23:15:30.81 knKLhnWw0.net
今年の10月にはもっと欲しいデザインのものが出てきて
あの時中途半端なセール品買わなかったら…って後悔しそう!
あたしなら今は買わずに次の秋冬を買う足しにするわ

293:陽気な名無しさん
22/02/24 23:19:43.06 rO0pTSOL0.net
>>290
定番()ならまず変わらないわよ。
ダウンの定番は被りまくるけど。

294:陽気な名無しさん
22/02/24 23:20:12.66 QruIbzvw0.net
>>292
でも定価12万円のが7万2000円なのよ~
5万円も値引きされてるから悩むわ…

295:陽気な名無しさん
22/02/24 23:21:26.78 yyeS8odi0.net
>>292
去年買っとけば良かったと思うかもよ。これだけは何とも言えないわね。買うのも勢いが必要よ。

296:陽気な名無しさん
22/02/24 23:27:25.74 knKLhnWw0.net
>>294
どこのブランドのどのダウンなのか教えてくれたらみなさんがアドバイスくれるわよ!
>>295
インフレ続きそうだからコスパ重視なら買っておくのも手ね
と言ってもあたしはそういう買い物はアガらないから買わずに次のシーズンにお金を回すけど

297:陽気な名無しさん
22/02/24 23:34:01.56 QruIbzvw0.net
>>296
具体的なブランド名は言えないわw
イタリアのブランドなんだけど、このスレに書いたら「クロークに預けるのが恥ずかしいブランド」って馬鹿にされるでしょ。
ちなみに、定番のモデルのブラックの46サイズがたまたま残ってるのよ。色も黒で定番だから、使いやすいかと思って。

298:陽気な名無しさん
22/02/24 23:43:54.88 rO0pTSOL0.net
コートタイプなら定番でもシルエットがマイナーチェンジされていく可能性はあると思うわ。
ショート丈のブルゾンタイプなら定番はあんまり変わらない確率が高いわね。

299:陽気な名無しさん
22/02/24 23:51:46.29 knKLhnWw0.net
>>297
ヘルノなの?知識の薄っぺらいマウント釜の声なんか価値ないから気にしなくていいわよ
前からそのモデルを知っててずっと欲しかったなら買ってもいいんじゃないかしら
お得感だけで買っちゃうとその後にもっと欲しいものが出て後悔するパターンが多いわ!
>>298
カナダグースとか頻繁に変えてるのよね

300:陽気な名無しさん
22/02/25 02:41:50.26 udZe4U0k0.net
そのブランドの王道でデザインに尖りがないなら買いよ
逆に攻めたデザインはやめといた方がいいわ
後に他を買って早めに着なくなるから
てか黒似合うのならもう買っときなさい来年が暖冬だったとしても!

301:陽気な名無しさん
22/02/25 06:40:40.52 0awlOoJw0.net
まあ、おまえらの40万のモンクレコート買いましたより、体育会デブのコンビニトランクス売りますのほうがリツイートされるのが現実。
URLリンク(i.pinimg.com)

302:陽気な名無しさん
22/02/25 07:19:46.89 t0qsGv/z0.net
こんなデブがゲイに人気とか20年前かよ

303:陽気な名無しさん
22/02/25 07:32:11.28 L6fqy64Z0.net
>>301
モンクレールに40万のコート?そんなもん滅多にないわよ
貧乏マンコのくせに無理してモンクレールを語らなくてもいいのよw

304:陽気な名無しさん
22/02/25 07:42:21.31 0awlOoJw0.net
あゴメンなさいw
ホモはセール品から選ぶもんね!(爆笑)

305:陽気な名無しさん
22/02/25 07:45:27.74 L6fqy64Z0.net
買ったこともないモンクレールを語って墓穴を掘る貧乏マンコw
朝から楽しませてくれるわねw

306:陽気な名無しさん
22/02/25 09:17:02.96 qTAyhp450.net
>>294
買いなさい
あたしは天の声
買うのです…
11月以降そのダウン着たあなたをいい男が誘惑すると
水晶玉に出たわ

307:陽気な名無しさん
22/02/25 09:23:27.49 SAxCmxmi0.net
あたしはシーズン落ちのシーラップのトレンチとhevoのウールロングコートを安く買ったわ
今日も寒いからそれ着てお出かけするわ

308:陽気な名無しさん
22/02/25 09:29:35.29 vyoHiPkS0.net
>>304
クソ出産専門ワレメがファッション語るとか爆笑w

ホモ様:
568 名前:陽気な名無しさん [sage] :2022/02/24(木) 19:48:20.78 ID:8lJYzfGq0
お前、ワレメのくせにクソしか産めないんだろ?

バカワレメ:
573 名前:陽気な名無しさん [sage] :2022/02/24(木) 20:05:16.73 ID:3UVc7uxf0
>>568
ホモも同じだって
お前子供いるの?

同サロ馬鹿ワレメがやっぱりクソ出産マシーンだったことがバレたので、
2月24日は馬鹿ワレメ記念日。
キャハハ!!

309:陽気な名無しさん
22/02/25 09:55:52.51 eIeYvvF20.net
>>294
一回御殿場のアウトレット回ってきたら?
安くなってから欲しいものより
定価で買うものの方が結局長く使うわよ

310:陽気な名無しさん
22/02/25 09:58:38.35 9xNiTRfF0.net
モンクレールって今から買う人いる??カナダグース すら今更感すごいのに。
プレミアムダウンって今買うの微妙だわ。丁度流行が落ち着いてるし。ダウン自体がもう流行らなそう。

311:陽気な名無しさん
22/02/25 10:01:54.99 qTAyhp450.net
>>309
最終セールで売り切り出来なかったベルテッドコートを御殿場アウトレットで見つけたことあるわアクアスキュータムのコート

312:陽気な名無しさん
22/02/25 10:02:56.01 SAxCmxmi0.net
>>310
デュベチカ売ったけど大した額にならなかったわ

313:陽気な名無しさん
22/02/25 10:07:37.25 qTAyhp450.net
>>311
今シーズン物が2月にアウトレットにくるのは珍しいから買いなさいって言われてほいほい買ったわ
御殿場だから寒かったしw

314:陽気な名無しさん
22/02/25 10:15:47.63 0awlOoJw0.net
アウトレットで買ってんのかよw
だから40万でビビってんのかゴミが(爆笑)

315:陽気な名無しさん
22/02/25 10:17:08.36 0awlOoJw0.net
おまえらがいくら着飾ろうが。ホモがしゃぶりつくのはこっち(爆笑)
URLリンク(i.pinimg.com)

316:陽気な名無しさん
22/02/25 10:43:14.91 CuoW/HUD0.net
>>312
ファッションの停滞期なんだろうけどプレミアムダウンの次って全然出てこないわね。
値段とかネームバリューより日本で縫製してます、みたいな方向のプレミアム感の方が世間は有り難がってる気がするわ。

317:陽気な名無しさん
22/02/25 11:08:01.20 vyoHiPkS0.net
>>315
低収入バカワレメが何言ってもw
お前、コロナ給付対象だろうがw
俺たち納税者に土下座しろや。

318:陽気な名無しさん
22/02/25 11:11:47.07 qiEQgBYQ0.net
>>310
ダウンアイテムが基本的に定番だしその中でモンクレールは一番の定番でしょ?
この冬も大人気であちこちで入店するだけで大行列だったのを知らないのかしら?

319:陽気な名無しさん
22/02/25 11:22:44.45 yCRg8QhX0.net
デュベチカこそ日本でしか見ないわ。少なくとも日本とアメリカだけの比較だけど。ニューヨークの百貨店にはモンクレールは扱っててもデュベチカは見た事がなかったわ。本場のヨーロッパは知らないけど。

320:陽気な名無しさん
22/02/25 11:26:54.28 PIqh7qfm0.net
でもデュベティカってずっと青山のあそこに店構えてるのよね
ってことはあの店を維持できるほどには売れてるってことよね
誰が買ってるのか不思議だわ

321:陽気な名無しさん
22/02/25 11:27:59.88 YCE8vs100.net
>>315
やだ、貧乏マンコってこんなキモいデブスがタイプなの?
キモ過ぎるわ。。

322:陽気な名無しさん
22/02/25 11:40:16.13 eIeYvvF20.net
タトラスやヘルノは流行からずれてるけどモンクレールはまだまだ人気
若者はTNFやSUPREMEに流れてるけど

323:陽気な名無しさん
22/02/25 11:42:28.88 eIeYvvF20.net
掘り出し物探すのは二の次で
アウトレット行って色んなブランドの
どの当たりが売れ残って安くなるとか
そういう意味で勉強になるわ
もちろんプロパーに足運んで目利きしなくちゃならないけど

324:陽気な名無しさん
22/02/25 11:44:49.90 eIeYvvF20.net
デュペティカと量販店のデザインや質感は紙一重なとこあるから
上級者以外手を出さない方がいいわよ

325:陽気な名無しさん
22/02/25 11:46:01.08 WO7oVqYJ0.net
荒らしの底辺マンコにとってはモンクレールって雲の上のブランドで価格帯が全く分からないのね
40万とかw
いっつもモンクレール着てる人を見かけると羨ましいって思ってたんでしょうねw

326:陽気な名無しさん
22/02/25 11:57:29.30 0awlOoJw0.net
ひょっとするとおまえらこれ以下かもしれねえな(爆笑)
URLリンク(i.pinimg.com)

327:陽気な名無しさん
22/02/25 11:57:50.74 0awlOoJw0.net
URLリンク(i.pinimg.com)

328:陽気な名無しさん
22/02/25 12:02:37.75 vyoHiPkS0.net
>>327
いいからワレメ見せて見ろよw
そのきったないワレメをほらw
馬鹿ワレメさあw

329:陽気な名無しさん
22/02/25 12:03:37.16 qTAyhp450.net
タトラスも青山のショップを拡充リニューアルしたわよ。売れてんのよ。

330:陽気な名無しさん
22/02/25 12:05:04.86 ptNklc6k0.net
>>326
やーい貧乏人
画像一つまともに貼れない低能w

331:陽気な名無しさん
22/02/25 12:06:35.47 0awlOoJw0.net
めっちゃ食い付いてくるww


本人?(爆笑)

332:陽気な名無しさん
22/02/25 12:07:11.22 vyoHiPkS0.net
>>331
クソ出産専門ワレメさあ、
クソ以外は産めないの?なんで?

333:陽気な名無しさん
22/02/25 12:08:43.28 ptNklc6k0.net
>>331
やーい貧乏人
やーい底辺
まともな服も買えない貧困層w

334:陽気な名無しさん
22/02/25 12:16:18.35 eIeYvvF20.net
>>329
でも、着てたらださいわよ

335:陽気な名無しさん
22/02/25 12:44:14.03 uI6yNU560.net
モンクレールって20万前後のが多いイメージだわね
以前コレクション物でレザーのダウンがあったけどそれで50万くらいだったと思う

336:陽気な名無しさん
22/02/25 12:48:10.92 GqOQKan30.net
私たちみたいな貧乏人には手が届かないわね・・

337:陽気な名無しさん
22/02/25 12:57:59.22 mGSD1PwT0.net
私、10年ちょっと前に7万円くらいで買ったわ
ギリギリ高級路線に入る前だったわね
当時大学生の私には7万でも高いと思いながら買ったわ

338:陽気な名無しさん
22/02/25 13:00:03.53 Uifkwg1g0.net
>>335
あら、50万なんて珍しいわね
去年見たヌバックの切り替えのものでも45万くらいだったわよ
ハイブランドじゃないから全然安いわ
貧乏マンコには関係のない話だけどw

339:陽気な名無しさん
22/02/25 13:15:13.90 0awlOoJw0.net
ハイブランドはファッションモデルが着るからかっこいいのであって、お前らのツラではどうにもならないのだよ。
URLリンク(i.pinimg.com)

340:陽気な名無しさん
22/02/25 13:25:06.49 vyoHiPkS0.net
>>339
ブスワレメのお前が言うなwギャハハww

341:陽気な名無しさん
22/02/25 13:35:29.16 Uifkwg1g0.net
>>339
モンクレールの価格帯も知らない貧乏マンコが知ったかぶって「モンクレコート」ですってw
ダッサw

301 陽気な名無しさん[] 2022/02/25(金) 06:40:40.52 ID:0awlOoJw0
まあ、おまえらの40万のモンクレコート買いましたより、体育会デブのコンビニトランクス売りますのほうがリツイートされるのが現実。
URLリンク(i.pinimg.com)

342:陽気な名無しさん
22/02/25 13:42:33.71 6u4aWQx10.net
>>318
今更モンクレールなんてチンピラ御用達のイメージしか無いわ。カナダグースもそれに片足突っ込んでるし。
オシャレな人でモンクレール今から買う人なんていないわよ。しかもかなり前から。
訳も分からずGUCCIだのCHANELの財布持ってる人達と同じ人種よ。

343:陽気な名無しさん
22/02/25 13:54:25.78 AroW2DzW0.net
>>342
何も知らないなら黙ってた方がいいわよ
購買層もカナダグースなんかと全然違うのに

344:陽気な名無しさん
22/02/25 13:56:47.75 LavnU5Z80.net
毎月のクレジットカード利用額は?

345:陽気な名無しさん
22/02/25 13:57:30.01 vyoHiPkS0.net
バカワレメさあ。。。
きのうはクソ出産専門がバレちゃって
きょうは貧乏がバレちゃったのかww

346:陽気な名無しさん
22/02/25 14:01:48.68 0awlOoJw0.net
ホモの理想
URLリンク(i.pinimg.com)
ホモの現実
URLリンク(i.pinimg.com)

347:陽気な名無しさん
22/02/25 14:35:17.88 vyoHiPkS0.net
>>346
ねえwww
ワレメが一生懸命そんな画像探してんの?!ww
ねえ、ミジメにならない?ギャハハ!

348:陽気な名無しさん
22/02/25 14:52:13.84 OtF+CPlR0.net
デサントオルテラインはもう下火かしら?一昨年ぐらいに流行ったわよね

349:陽気な名無しさん
22/02/25 15:16:01.82 OAkmIMk80.net
>>208
かわいい
やっぱりヒラリーが着るような米国高級ブランドよりもフェミニンね

350:陽気な名無しさん
22/02/25 15:26:44.90 8PcnOP8z0.net
>>322
オシャレ感度が高い人が着ていたダウン・ブランドでも、一般大衆が着始めたら、着るのが恥ずかしくなるわね。
都内の港区あたりだと、モンクレールやカナダグースなんて、ユニクロのダウンより高い頻度で見かけるわよw
一般大衆が着始めたら、もうファッション的には終わりね。

351:陽気な名無しさん
22/02/25 15:29:35.10 0awlOoJw0.net
おまえは一般人のさらに下のホモだろうが(笑)

352:陽気な名無しさん
22/02/25 15:29:38.78 JrFsKs+R0.net
は?

353:陽気な名無しさん
22/02/25 15:42:02.46 QrsWDlx60.net
>>350
モンクレールを大衆が着る時代はしばらくないわよw

354:陽気な名無しさん
22/02/25 15:57:17.46 EfbQbXbg0.net
今はアパレル全般に力入れてるモンクレールだけど、元はアウトドアブランドだし買ってる人たちはその辺のことよく分かってるわよ。
お洒落着じゃなくて普段着として買ってるの。
それなのに買ったこともない奴らがモンクレールを高級ファッションブランドだと勘違いして、
オシャレ感度〜、ファッション的には〜、40万のダウン〜とか的外れなワードを並べて批評してるの呆れるわ。

355:陽気な名無しさん
22/02/25 16:20:34.11 QrsWDlx60.net
元はといっても、今は街着での売り出しよね?
買う人の大半がアウトドアブランドとか意識してないわ、だからこそ30万のダウン買うのよ

356:陽気な名無しさん
22/02/25 16:50:35.68 EfbQbXbg0.net
スポーツウェアでもアウトドアウェアでも街着だからね。
街着の範囲が広過ぎるから街着と言えば何でも街着よね。
30万のアウトドアウェアだって買う人はいるわよ。

357:陽気な名無しさん
22/02/25 17:17:27.43 Davm0tkF0.net
今日のあたし強めでしょ?
URLリンク(i.imgur.com)

358:陽気な名無しさん
22/02/25 17:23:03.41 vyoHiPkS0.net
>>351
馬鹿ワレメ
フルボッコでワロタw
貧乏ワレメがホモ様に意見すんな
身の程を知れ馬鹿女。

359:陽気な名無しさん
22/02/25 17:38:58.40 8PcnOP8z0.net
>>357
これ誰? ヒラリー・クリントン?

360:陽気な名無しさん
22/02/25 18:33:35.29 0awlOoJw0.net
ホモがイケメン画像が出てダンマリってヘンだねぇ…



…しこった?(爆笑)

361:陽気な名無しさん
22/02/25 18:54:04.39 Xjr9OOf80.net
はあ?マンコの発想って本当貧弱ね
貧しいのは顔と懐だけにしてほしいわ

362:陽気な名無しさん
22/02/25 19:04:24.33 vyoHiPkS0.net
>>360
「しこった」
うわあ。。。昭和臭えええええ

高齢馬鹿ワレメ、お前恥ずかしくないの?
てかてめーの貼った画像なんて踏まねえからw

363:陽気な名無しさん
22/02/25 19:11:54.93 0awlOoJw0.net
ホモキメェェェwww!!

シコってやがる!!www

364:陽気な名無しさん
22/02/25 19:16:32.39 J6+tsZeX0.net
中学生レベルの発想と語彙力のバカマンコね
これじゃ貧乏なのも仕方ないわ
どうせ中卒のゴミなんでしょ?

365:陽気な名無しさん
22/02/25 19:19:49.26 vyoHiPkS0.net
>>363
字が読めない馬鹿ワレメ。。
うわあ、クソしか産めない変態どころかアホだったのかやっぱりw

366:陽気な名無しさん
22/02/25 21:08:55.32 ZSDMv/cl0.net
全然違うけど今女性のファッションアイコンが渡辺直美みたいに紹介されてて可愛い、美人とか言われてるの吃驚よね
以前からインスタフォロワー日本一とは紹介されてたけど番組内でモデルや女優と共演するとどれだけ体型違うかネタにされてた笑われてたのにね
男だとそう言う人今まで居ないわよね
マツコは人気って言っても支持層殆ど女みたいだしファッションの事なんて触れられもしない

367:陽気な名無しさん
22/02/25 21:37:00.04 QFyyT3Xd0.net
>>366
渡辺は五輪開会式のブタ問題で被害者になって同情集めて以来、女性の体型の多様性枠として、Me too運動やるようなフェミニスト達に押されてるのよねw
誰も本気で可愛いとか美人とか思ってないわよ。
渡辺を出しておけば、とりあえずポリコレ的に問題ないって考える人がいるってことよね。

368:陽気な名無しさん
22/02/25 21:40:40.07 t0qsGv/z0.net
ああいうコジャレたデブって女どもから嫉妬されないから使いやすいのよね
絶対にあんなデブになりたいなんて思ってないけど、とりあえずかわいいかわいいっていってるあたしかわいいっ的な使いやすさなのよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch