聖子奈保子芳恵順子伊代今日子ちえみ秀美優明菜16at GAYSALOON
聖子奈保子芳恵順子伊代今日子ちえみ秀美優明菜16 - 暇つぶし2ch2:陽気な名無しさん
21/12/31 14:12:51.93 7OEaCPPb0.net
>>1
明菜、色々な人に対して横柄だった自分を恥ずかしく思う日とかあるのかしら
結局誰一人として、明菜に協力しようとはしないわね。
悲しいわ。

3:陽気な名無しさん
21/12/31 14:14:28.10 0lWIYv7y0.net
性子、一人娘に自殺されてこれまでの行いを振り返るとかあるかしら

4:陽気な名無しさん
21/12/31 14:45:37.54 gSMMGwLy0.net
>>2
>>3
新スレに張り切ってるのはわかるけれど
そーゆーヲタ同士の対立構図みたいな無駄な印象工作は辞めて頂戴
ヲタの振りしてワザと自分の好きな歌手を貶すとか、
特定のファンを煽ったり、攻撃するのも、せめて松の内は控えてほしいわ
宜しくね!!

5:陽気な名無しさん
21/12/31 15:17:58.26 OW6uM8cA0.net
>>2
ほらね真っ先に対立煽ってくるのが聖子ヲタ
これで一方的な被害者面してるんだから笑える

6:陽気な名無しさん
21/12/31 16:53:52.75 M1YREhXQ0.net
>>1 乙。伊藤つかさって誰かの希望があったのか覚えてないけど

7:陽気な名無しさん
21/12/31 18:10:56.57 gSMMGwLy0.net
>>6
伊藤つかさは前々スレで強い希望があったのよ
前スレでその方々はいらっしゃったのかどうか不名だけれど
あたしは「さよならこんにちは」が好きよ

8:陽気な名無しさん
21/12/31 18:11:45.51 gSMMGwLy0.net
変換が変だわ、不明ね。

9:陽気な名無しさん
21/12/31 22:30:09.64 vgazYnq30.net
いつもながらメンツの中で三原順子だけ違和感があるのよね何故かしら?Let's goチアガールは当時みていた記憶があるわ

10:陽気な名無しさん
22/01/02 14:20:25.89 Tb5CvhA/0.net
路線バスの旅にちえみが出てるわ!!
今からリボン歌うわよ!!

11:陽気な名無しさん
22/01/02 14:24:34.16 f/qdqkDV0.net
ちゃんとお話し出来てて嬉しいわ!

12:陽気な名無しさん
22/01/02 21:58:23.91 JYwhmEZo0.net
>>9 順子も伊藤つかさも歌はけっこう好きなのあるのよ。でも2人ともあっさり歌を捨ててしまった感じが他のメンバーと違うわね(秀美は微妙)
ひろ子や知世は女優で十分やっていけるのに歌も大事にしてる。良美、伊代、今日子、芳恵とかセールス的にきつくても歌にこだわってる

13:陽気な名無しさん
22/01/03 13:21:10.18 7U9qa3QL0.net
>>12
私は逆。順子って91年頃までリリースしてたのよ。意外にしつこく歌やってたのねって。
デビュー曲からビーイングがチラついてたけど、後期はB'zの松本孝弘の曲なんか歌ってるの。

14:陽気な名無しさん
22/01/04 20:18:14.45 8q97UvpF0.net
>>10
歌ったの??

15:陽気な名無しさん
22/01/04 20:24:50.76 ZPB7qz2I0.net
>>14
ワンコーラスね
でも40周年のコンサートに向けて
多数のヒット曲を練習中よ
松本明子さん
ホント苦労人で良い人ね

16:陽気な名無しさん
22/01/05 08:26:16.49 Cv9rGRkG0.net
前スレ>>992
本当にこれだけなの?
なんかもっと見た気がするのよね
もっと接近しましょとかサイレンの少年とか入ってなかった?
トップテンの方がアイドル強いからそっちで見たのかしら

17:陽気な名無しさん
22/01/05 23:25:17.20 jKzSv/lE0.net
>>16
秀美のザ・ベストテンでトップテン入りした曲は8曲で間違いないわ
その記憶はご指摘のようにザ・トップテンのものね
ザ・トップテンでは10位内に入った曲
順位はザ・トップテン最高位、かっこ内の順位はザ・ベストテン最高位
恋はサマー・フィーリング 10位(11位)
バイ・バイ・サマー 10位(11位)
夏のフォトグラフ 8位(11位))
もっと接近しましょ7位(12位)
サイレンの少年 10位(不明)

18:陽気な名無しさん
22/01/06 10:51:42.94 M6T9zVAU0.net
URLリンク(www.kosho.or.jp)
センター右 聖子さん
センター左 明菜さん
聖子さんの隣 奈保子さん
明菜さんの隣 芳恵さん
奈保子さんの隣 ちえみさん
芳恵さんの隣 秀美さん
ちえみさんの隣 伊代さん
秀美さんの隣 優さん(顔映ってないけど)

19:陽気な名無しさん
22/01/08 01:36:40.66 bqd9Rlpl0.net
>>18
秀美ってどこからセクシー路線になったのかしら?
本人の意思なのか事務所の意思なのか、どっち??

20:陽気な名無しさん
22/01/08 05:52:41.83 5djmf0N+0.net
>>19
ミステリーウーマンより前が正統派アイドル路線でそれ以降は迷走してしまったと思うわ

21:陽気な名無しさん
22/01/08 22:14:13.39 ffYAALvz0.net
2ndで僕ソングを歌った時点で迷走は始まってたんじゃないかしら
いや勿論「ゆ・れ・て湘南」は名曲だとは思うんだけどね

22:陽気な名無しさん
22/01/09 17:58:42.05 DdTm8VlJ0.net
>>21
でもあの時点では熾烈なポスト聖子争いの中で何か目立つ個性が必要だったからバンダナ&太もも&スポーティでボーイッシュ売りしたのは良かったによ
秀美はあれのおかげで
花の82年組Aクラスにギリギリ残ったといっていいくらいなのに

23:陽気な名無しさん
22/01/10 10:02:31.19 JKp5hTNm0.net
秀美がAクラス????

24:陽気な名無しさん
22/01/10 13:16:07.85 IWjWLs9t0.net
一応ギリギリAクラスでしょ。

25:陽気な名無しさん
22/01/10 17:25:47.28 wBijqEIM0.net
80年組クラスの内でのランク分けはあれど
たしかに秀美はランクインしてたわよね
だからこそこのスレタイのメンバーなんだし

26:陽気な名無しさん
22/01/10 19:36:19.87 4Ecx4IEo0.net
見事に事務所順って感じじゃない

27:陽気な名無しさん
22/01/10 22:35:02.63 +v0f+XAW0.net
私が名前は聞いた事がある1982年デビュー新人の中で秀美さんは間違いなくA級アイドルだわ
この年の新人は確か300組位いたのよね
1月21日 - 白石まるみ/オリオン座のむこう
1月25日 - 山田由紀子/ルージュの気持ち
2月21日 - シャワー/Do up・愛・ing(ラヴィング)
2月21日 - 川島恵/ミスター不思議
2月25日 - 松居直美/電話のむこうに故郷が
3月19日 - 北原佐和子/マイ・ボーイフレンド
3月21日 - 新井薫子/虹いろの瞳
3月21日 - 小泉今日子/私の16才
3月21日 - 堀ちえみ/潮風の少女/メルシ・ボク
3月21日 - 三田寛子/駈けてきた処女
4月1日 - 渡辺めぐみ/ときめきTouch Me
4月21日 - 石川秀美/妖精時代
4月21日 - 伊藤かずえ/哀愁プロフィール
4月21日 - 川田あつ子/秘密のオルゴール
4月21日 - 早見優/急いで!初恋
5月1日 - 中森明菜/スローモーション
5月1日 - 真鍋ちえみ/ねらわれた少女
5月5日 - シブがき隊/NAI・NAI 16
5月21日 - 伊藤さやか/天使と悪魔
5月21日 - 水谷絵津子/キラリ・涙
5月21日 - 水野きみこ/私のモナミ
6月1日 - 三井比佐子/月曜日はシックシック
6月21日 - つちやかおり/恋と涙の17才
7月5日 - 原田知世/悲しいくらいほんとの話
7月7日 - スターボー/ハートブレイク太陽族
7月21日 - 坂上とし恵/き・い・てMY LOVE
7月21日 - 百瀬まなみ/少女時代
9月21日 - 斉藤慶子/もの想いシーズン
11月 - 加茂晴美/ときめきトゥナイト
11月21日 - 佐東由梨/どうして?!
11月25日 - 石原真理子/北岬 -north cape-
12月5日 - ソフトクリーム/熱帯魚のタキシード
12月21日 - わらべ/めだかの兄妹
12月24日 - ルー・フィン・チャウ/スター誕生

28:陽気な名無しさん
22/01/11 20:01:42.59 XmHoGoUR0.net
83年組を混ぜないでよ

29:陽気な名無しさん
22/01/12 14:27:38.97 WUO9OL6A0.net
佐東由梨たちは83年組よね
佐東由梨「どうして?!」は奈保子さんの「エスカレーション」の下敷きになったと言われてるわよね
83年組と言えば昔83年組の松本明子がクイズ100人に聞きましたで
「もう一度見たい水着姿の芸能人」100人に聞きましたで
奈保子さんが4位に入った時「え~~見たくな~い」とか言ってて
それ以来あの人のこと大嫌いになったわ
アイドル崩れの下ネタ芸人の松本明子がトップアイドルの奈保子さんをdisんな!って思ったわ

30:陽気な名無しさん
22/01/12 14:36:21.41 WUO9OL6A0.net
松本明子のその失言を聞いた鳥越マリが「そんなことないわよ」と即座に否定してくれて
鳥越マリって良い人ねーって思ったわ
松本明子は下品なおばちゃんキャラだから大嫌い

31:陽気な名無しさん
22/01/12 15:39:42.02 dLmlpoHZ0.net
>>29
平成に入ってからのものまね王座決定戦?で「スマイル・フォー・ミー」歌ってたのを思い出したわ。

32:陽気な名無しさん
22/01/12 16:17:52.20 WUO9OL6A0.net
>>31
どの面下げて歌ったのかしら?
図々しい2流芸能人だわ

33:陽気な名無しさん
22/01/12 18:19:53.20 QAn4JvFt0.net
松本アッコは芳恵さんの事嫌ってたわよ
貧乳だから巨乳アイドルに対してのコンプレックスも
あったんじゃないかしら?
ナンノがアッコを評価してたりちえみも盗まれた上履きを購買で自腹切って朝渡してくれた、その事を何十年か後に聞いて泣きそうになったと言ってたり根は悪い人ではないと思うわよ。

34:陽気な名無しさん
22/01/12 18:45:11.68 0pF4tzXJ0.net
>>33
あなたは芳恵スレ乱立して同サロ中から嫌われてるじゃないwww

35:陽気な名無しさん
22/01/12 18:51:53.11 +3v2bXlw0.net
は?突然どうしたの?頭大丈夫?
糖質って被害妄想強すぎて怖いわ。

36:陽気な名無しさん
22/01/12 18:55:53.67 pmxekHUR0.net
松本アッコって奈保子さんや芳恵さんのこと嫌ってたの?知らなかったわ。
でも自分が貧乳だからって巨乳を嫌うってのは大人気ないわね。
何だか和田アッコに通じるものを感じるわ。
和田アッコも藤原紀香や叶姉妹を嫌ってるから。
自分が貧乳でも巨乳を受け入れられる聖子さんや良美さんみたいな性格の良い心の広い人になって欲しいもんだわね。

37:陽気な名無しさん
22/01/12 19:03:42.16 WUO9OL6A0.net
松本明子が良い人でも悪い人でもどっちでもいいわ
それ以前の問題よ
あたしあの人のことアイドルと思ったこと一度もないもの
奈保子さんの足元にも及ばない下品なおばちゃん
きっと秀樹の妹コンテストに落選した逆恨みね

38:陽気な名無しさん
22/01/12 21:01:03.90 sdOeA8WC0.net
>>37
え?松本アッコって弟・妹オーディション受けたの?

39:陽気な名無しさん
22/01/12 21:50:22.74 Ejv8QlPJ0.net
ただのアイドル崩れじゃ仕事が来ないからリアクションやしゃべりで頑張ってたんでしょ
奈保子の4位には反応を間違えたんだと思うわ

40:陽気な名無しさん
22/01/12 21:58:43.52 Riuqli/c0.net
松本明子の水着姿を見たい人は0人よ

41:陽気な名無しさん
22/01/13 08:41:54.12 DHYyWfPz0.net
松本明子って寮時代、まじで中山ヒデとフツーに一緒に入浴してたんだよね。

42:陽気な名無しさん
22/01/13 10:21:37.27 Kr8vUphH0.net
当然チンコしゃぶってたのよね

43:陽気な名無しさん
22/01/13 17:29:59.81 fTWDoOqA0.net
男女一緒に風呂はおかしいわね
ナベプロはその頃から乱れていたのね
伊代と今日子と堀ちと秀美と優
ナオナオとヨシヨシ
聖子と良美
は手を繋いでトイレに行ってたのが有名だけど

44:陽気な名無しさん
22/01/13 20:53:50.82 PtzKBEKj0.net
芳恵今日子秀美優て連れション報告あったかしら?

45:陽気な名無しさん
22/01/13 21:45:32.15 fTWDoOqA0.net
>>44
あなたってこのスレに来てる人なのに
優がトイレ話してるの一度も見たことないの?
つべにでもどこにでも転がってると思うから
ご自分でもお探しになったら?
正直ネットでめんどくさい人ってリアルもめんどくさそー
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

46:陽気な名無しさん
22/01/13 21:49:59.99 PtzKBEKj0.net
テキスト検索でトイレはヒットしなかったわ
まさかアイドル雑誌の記事がソースなの?

47:陽気な名無しさん
22/01/13 21:54:26.30 fTWDoOqA0.net
優が出てるテレビ番組まったく視ない人なのね
明菜さんは視るんでしょ?だったら明菜さんの話で分かった筈だけど?
明菜さんは何度も何度もその話してるじゃない

48:陽気な名無しさん
22/01/13 21:55:36.63 PtzKBEKj0.net
優と明菜は連れション仲間なの?

49:陽気な名無しさん
22/01/13 21:58:13.21 fTWDoOqA0.net
あなた、このスレに向いてないわ
さよなら

50:陽気な名無しさん
22/01/13 21:59:16.36 PtzKBEKj0.net
バカがスレから消えてくれたわ

51:陽気な名無しさん
22/01/13 22:01:54.73 fTWDoOqA0.net
>>50
バカはお前
明菜さんはトイレに手を繋いで行かないタイプの人よ
ご自身で語ってたでしょ
バカとまとが!

52:陽気な名無しさん
22/01/13 22:02:30.09 PtzKBEKj0.net
さよならしたくせに

53:陽気な名無しさん
22/01/13 22:03:26.28 fTWDoOqA0.net
>>52
気持ち悪い
お前彼氏いたことある?

54:陽気な名無しさん
22/01/13 22:03:29.24 /kjckCi+0.net
けんかをやめて~♪

55:陽気な名無しさん
22/01/13 22:05:44.86 fTWDoOqA0.net
>>53
嫌がらせが趣味じゃ彼氏なんて出来る訳ないわねw

56:陽気な名無しさん
22/01/13 22:06:46.26 fTWDoOqA0.net
自分にアンカー付けちゃったわ、もとい、
>>52
嫌がらせが趣味じゃ彼氏なんて出来る訳ないわねw

57:陽気な名無しさん
22/01/13 22:06:59.11 PtzKBEKj0.net
>>53
明菜さんはトイレに手を繋いで行かないタイプの人なんでしょ?
>>44にその明菜さんとやらは入ってないわよ?

58:陽気な名無しさん
22/01/13 22:08:42.06 fTWDoOqA0.net
明菜さんとやら・・
明菜さんの事も知らずにこのスレに来てるの?
なんのために?w

59:陽気な名無しさん
22/01/13 22:13:31.36 PtzKBEKj0.net
目先の揚げ足取りに必死になっちゃってそもそもの軸を見失うのは相変わらずね

60:陽気な名無しさん
22/01/13 22:15:04.42 fTWDoOqA0.net
あーはいはいw
それで?w

61:陽気な名無しさん
22/01/13 22:18:55.57 PtzKBEKj0.net
語尾のwが必死さの度合いよねって指摘するといつもこのリアクションなのよ↓

62:陽気な名無しさん
22/01/13 22:23:32.66 fTWDoOqA0.net
バカとまとが「明菜さんとやら」ですってw
まぁスレ乱立でも何でもして惨めな人生おくって頂戴よw

63:陽気な名無しさん
22/01/13 22:45:28.20 PtzKBEKj0.net
実は私トマトなのよ

64:陽気な名無しさん
22/01/13 23:06:35.94 BpdhvCy+0.net
2人の真っ赤なIDをNGしたらスカスカになったわw

65:陽気な名無しさん
22/01/13 23:30:28.19 Gm89HtNP0.net
去年のトマトは青くて固かったわ♪

66:陽気な名無しさん
22/01/13 23:34:48.21 4E5qLVjw0.net
一つの恋が終わった時に
次に切り替えてく聖子さんと
いつまでも恨み節を歌ってる明菜さん
の違いかしら
ファンも似たような性格になるのね
ミッツって散々静香の悪口言ってたのに
本人の前では媚び媚びしてて
やなオカマのサンプルみたいだったわ

67:陽気な名無しさん
22/01/14 02:24:29.08 QJCqz6TH0.net
遅いわよ
いまごろ気づいたの?

68:陽気な名無しさん
22/01/15 11:16:05.24 zJY7UGsu0.net
万個が臭かったのよ
ただそれだけのことなの

69:陽気な名無しさん
22/01/17 12:34:36.10 1wggaWHk0.net
伊藤つかさって下手なのかしら
少女人形て誰が歌っても下手に聴こえる歌では?西村知美のデビュー曲と一緒で
実験的に聖子さんと奈保子さんにこれらの曲歌わせてみたいわ

70:陽気な名無しさん
22/01/17 15:39:23.97 dXBi7lJh0.net
デスヨネー

71:陽気な名無しさん
22/01/17 15:39:37.39 dXBi7lJh0.net
アハハハハハ

72:陽気な名無しさん
22/01/17 20:28:02.00 RTWEl7eG0.net
喉のコンディションの良くない時期だけど上手に歌ってると思うわよ
URLリンク(youtu.be)
一番忙しい聖子がちゃんと覚えて来てるのに脇の二人は何やってるのよw

73:陽気な名無しさん
22/01/18 13:48:06.83 kdkuDzjv0.net
>>72
脇の2人が引き立て役すぎてちょっとかわいそうね
沢村美奈子懐かしいわ
なんか事件に巻き込まれただか大人の事情だかで突然サンデーズも降板
日当たり良好ドラマのヒロインも決定だったのに突然なかったことになって伊藤さやかが代わりになったのは鮮明に覚えているわ
後の週刊誌のインタビューで美奈子は自分でもなにがなんだか全然わからないと途方に暮れていた記憶

74:陽気な名無しさん
22/01/18 15:18:42.26 oXQg6UL30.net
>>73事務所が小さすぎたのか、何かの圧力なのか知らないけど、結構テレビ出てたのに消えてしまって可哀想だったわね。沢村美奈子。

75:陽気な名無しさん
22/01/18 16:33:59.75 LITSlaOi0.net
つかさは2000年代に入ってからセルフカバーCD出してるから需要があれば歌手活動再開すると思うわ

76:陽気な名無しさん
22/01/18 19:49:22.65 tYqVwDFG0.net
また重複スレを立てるアホがいるわ
今時まだそんな面倒くさいことする奴がいるのね
バカみたい

77:陽気な名無しさん
22/01/18 19:58:11.04 cpXYmAwM0.net
伊藤つかさはそれでも、
36万枚、20万枚、14万枚、10万枚と、
デビューから1年はまずまずの売上あったのよね
ファーストアルバムも25万枚売ってるし

78:陽気な名無しさん
22/01/18 20:10:28.54 xcBNyIId0.net
ドラえもんでもアイドルといえば伊藤つばさちゃんだったもの
短期間だけど勢いはあったのよ

79:陽気な名無しさん
22/01/18 20:39:34.23 Q9FHAnd/0.net
金八があったものの、なんでつかさが売れたのか謎だわ

80:陽気な名無しさん
22/01/18 20:53:34.34 cpXYmAwM0.net
やだ、気になってオリコン見返したら、アルバムもっと売れてたわ
「つかさ」 LP:199,020枚、CT:115,770、計:314,790枚
「�


81:ウよならこんにちは」 LP:88,620枚、CT:52,350、計:140,970枚



82:陽気な名無しさん
22/01/18 20:59:08.97 cpXYmAwM0.net
デビューアルバム30万枚は、聖子、ひろ子、明菜に続いて4番目の位置になるわ

83:陽気な名無しさん
22/01/18 21:07:29.40 Wosg/Wku0.net
売れた売れたって騒いでるけどあなたはそのアルバム聴いたの?

84:陽気な名無しさん
22/01/18 21:35:13.37 cpXYmAwM0.net
>>82
それがあたし、その二枚のタワレコの復刻盤を買って持ってるのよ
レコード盤も中古で買って持ってるの
このスレタイのメンバーだと順子さんだけが色々と入手困難だわ
URLリンク(i.imgur.com)

85:陽気な名無しさん
22/01/18 22:25:32.06 KQwPJFs00.net
>>83
こういう大小のジャケを並べたのってちょっとアガるわね

86:陽気な名無しさん
22/01/18 22:49:12.81 oXQg6UL30.net
順子はKINGレコードだし、ケチな会社だから中々出さないわよ。オールジャンルでダメなレコード会社。

87:陽気な名無しさん
22/01/18 23:15:08.20 cpXYmAwM0.net
>>84
つかさ以外でも出来るからリクエストあれば撮るわよ
>>85
中古レコードもあまり出てこないのよね
アルバム三枚くらいまで再発して欲しいわ

88:陽気な名無しさん
22/01/18 23:20:44.09 Z1/9M3Uy0.net
順子BOX出てて私持ってるわ
スレタイメンバーでアルバムCDで揃えられないの、秀美だけよ
私、他の人は全部持ってるけど(聖子は80年代だけだけど)秀美だけ持ってないわ

89:陽気な名無しさん
22/01/18 23:22:59.77 VwEeBuWo0.net
でも「陽あたり良好」ヒロインは伊藤さやかで正解だったわね
あの感じは沢村さんには出せなかったと思う
しかし聖子の歌いだし・・・「そ~うよ~♪」がまるでオリジナルみたいなクオリティね
でもこの異常なまでの他二人に対するよそよそしさは何なのかしら?

90:陽気な名無しさん
22/01/19 00:34:46.66 8dZEWjlE0.net
順子のBOXは知ってるわ。ただ、ライトなファンは初期の3枚位は欲しいけど、後は…って感じなの。逆に秀美はBOXでは無いけど単品で何枚か買える利点も。どっちもどっちかな。

91:陽気な名無しさん
22/01/19 01:16:44.51 gBkeYVgu0.net
何気に優はアルバムボックス出てるのよね
PC覗いたらデータが全部揃ってたわ

92:陽気な名無しさん
22/01/19 10:55:55.62 8+wg83+S0.net
Yahoo!記事にあった西村知美のハワイロケの思い出が興味深かったわ
ロケで乗った船で知美は酔って具合悪くなりずっと明菜さんは足をさすってくれて今日子さんはお腹空いてるでしょとリンゴ剥いてくれてトシちゃんマッチも大丈夫ってみんな優しかったと
今日子さんて永瀬と結婚してた時も永瀬の姪っ子?たちを泊めて甲斐甲斐しく世話してたエッセイの部分読んだわ
O型気質で面倒見はいいのよね
というかそんな豪華な番組当時あったのね
全然記憶にないわ

93:陽気な名無しさん
22/01/19 18:56:08.25 ziYoCJyz0.net
その後かな、明星だかに小泉今日子とその手下共みたいな内容で集合写真があって
そこにトロりんもいたように思ったんだけど、事務所はバーニング絡み?

94:陽気な名無しさん
22/01/19 19:58:01.38 plcU7phU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これでしょう?
知美でなく奈美なら居るけど

95:陽気な名無しさん
22/01/19 20:02:31.23 Q1Y+Ipyk0.net
>>84
わかるわ!!
私も推しアルバムだけでも揃えようかしら…

96:陽気な名無しさん
22/01/19 21:15:05.67 ziYoCJyz0.net
>>93
それじゃないわ
今日子を取り囲んで女祭りみたいな格好してんのよ

97:陽気な名無しさん
22/01/20 00:21:24.23 hRoXF20z0.net
三原順子先生ったら、あゝ野麦峠にも出演されてたのね!
>>87
秀美のアルバムって一切聞いたことないけど、出来はどうだったのかしら?

98:陽気な名無しさん
22/01/20 00:28:38.51 hRoXF20z0.net
>>90
優はラナイ一択だわ
ナンシーまで何であんなに迷走してたのかしらね
急いで初恋路線で良かったのに

99:陽気な名無しさん
22/01/20 10:21:34.72 trBh7eGk0.net
優はLANAI以外のアルバムも良いの有るのよ。LANAI一択の人はそれでも構わないけど、個人的感情でのネガキャンは悪いけど辞めて貰いたいわ。

100:陽気な名無しさん
22/01/20 12:11:21.29 IsQato2n0.net
優はLANAIの次のカラフルボックスが勿体なかったわ
ジャケットで損してるところもあるわね

101:陽気な名無しさん
22/01/20 13:02:34.57 hRoXF20z0.net
>>98
あらごめんなさい、
悪気はなかったのよ
あなたお薦めのアルバムを是非教えて欲しいわ

102:陽気な名無しさん
22/01/20 13:02:54.51 MK/0cnit0.net
もっと中原めいこに曲書いてもらえばよかったのにと思うわ

103:陽気な名無しさん
22/01/20 13:12:07.18 BImE75zh0.net
君たちキウイパパイヤマンゴーだねを優が歌ってたらナンシーより売れたかしら

104:陽気な名無しさん
22/01/20 13:25:27.72 lRoG/iN20.net
>>102
割と脳内再生された

105:陽気な名無しさん
22/01/20 13:38:29.59 nAY0tEVH0.net
キュイパパイヤマンゴーは本人が歌って正解
優には中原めいこ並みのふしだらな尻軽女風な佇まいは出せないわ

106:陽気な名無しさん
22/01/20 13:42:50.76 hRoXF20z0.net
めいこのエモーションは優に合うわ!

107:陽気な名無しさん
22/01/20 13:45:41.44 mRQWmqbV0.net
鏡の中のアクトレスやダンスインザメモリーズとか
オレンジロード絡みの曲も良かったわ
和田加奈子の悲しいハートや夏のミラージュも素晴らしいわよね

108:陽気な名無しさん
22/01/20 14:05:39.06 YQrNA/5V0.net
渚のライオンのフルーツ衣装が似合いそうね
君たち~

109:陽気な名無しさん
22/01/20 14:28:40.53 hRoXF20z0.net
めいこでアルバム一枚を企画しても良かったかもね。

110:陽気な名無しさん
22/01/20 15:38:33.47 IsQato2n0.net
わかるー!!
中原めいこは優にとっても一番相性が良かったアーティストよね
聖子のユーミン、奈保子のまりや、芳恵のみゆき、順子の銀蝿、伊代の亜美に匹敵するわ

111:陽気な名無しさん
22/01/20 18:43:14.61 UDqFCQNR0.net
>>100
LANAI、RECESS、WOW、MOMENTS
優の四大名盤よ!!
でも他はどれも微妙じゃないかしら

112:陽気な名無しさん
22/01/20 19:33:52.89 NQf534Qg0.net
>>109
順子の銀蝿…
思い付かなかったわ

113:陽気な名無しさん
22/01/20 19:42:51.73 Uj6g8pmZ0.net
jUNKOと蝿の相性が良いのは必然ね

114:陽気な名無しさん
22/01/20 20:27:18.06 ZYIB26m10.net
聖子は由実
奈保子はまりや
芳恵はみゆき
順子は横浜銀蝿
伊代は亜美
今日子は馬飼野康二
ちえみは鈴木茂
秀美は松宮恭子
優はめいこ
明菜は売野
ということでよろしいかしら?

115:陽気な名無しさん
22/01/20 20:35:32.07 BHELO1oM0.net
>>110
前スレでもリーセスが良いっていう方が多かったわね
ちょっとあらためて聴き直してみるわ
>>113
今日子、秀美、明菜は主旨から外れてない?

116:陽気な名無しさん
22/01/20 20:40:06.40 eVf+X7UX0.net
明菜 たかおじゃない?あえてあげるなら

117:陽気な名無しさん
22/01/20 20:51:19.13 yvDMVXVf0.net
そうね、明菜は来生たかおだわ

118:陽気な名無しさん
22/01/20 21:47:11.03 DWVznBECO.net
明菜ってユーミンに曲頼んだけど、断られたんだっけ

119:陽気な名無しさん
22/01/20 21:49:55.68 ZYIB26m10.net
今日子は高見沢俊彦
秀美は加藤和彦
明菜は来生たかお
ってことでいいかしら?なんかしっくりこないけど

120:陽気な名無しさん
22/01/20 21:50:36.63 p7Ej5uwS0.net
加藤和彦さんは良美じゃない?

121:陽気な名無しさん
22/01/20 22:18:57.33 iH97fqqV0.net
秀美は小田さんじゃないかしら

122:陽気な名無しさん
22/01/20 22:23:42.99 iH97fqqV0.net
あと奈保子さんはまりやより筒美さんよね

123:陽気な名無しさん
22/01/20 22:59:18.86 mRQWmqbV0.net
>>118
キョンは筒美さんと康珍化のイメージあるわ

124:陽気な名無しさん
22/01/20 23:02:54.80 wFP4cUVs0.net
アイドルと相性が良かったシンガーソングライターってお題じゃないの?

125:陽気な名無しさん
22/01/20 23:13:42.79 w251wnrx0.net
>>114
リーセスはお薦め!私、個人的にはLANAIより好きだわ。

126:陽気な名無しさん
22/01/20 23:36:20.47 ZmqWeJQo0.net
>>123
違うわね

127:陽気な名無しさん
22/01/20 23:39:51.76 QGq+ElEn0.net
違わないわよ
まあ見つけられなかった人も当然居ても良い話だわね

128:陽気な名無しさん
22/01/20 23:44:19.18 vj6yCN5U0.net
その出逢いで新たな一面を迎えた、もしくは確変があったみたいな感じよね

129:陽気な名無しさん
22/01/20 23:49:18.25 mRQWmqbV0.net
今日子の高見沢、タレ目のヨッチャン、大瀧あたりの流れは苦手だわ

130:陽気な名無しさん
22/01/21 00:20:09.47 UelJ/AMT0.net
>>119
良美さんは尾崎亜美さんとの方が相性良かったわ
伊代さんとはまた違った相性の良さ
竹内まりやさんは岡田有希子ちゃんね
これも奈保子さんとは違った相性の良さ
まりやさんはちゃんと段階を踏んで有希子ちゃんを成長させて行ったのが凄いわ
芳恵さんとみゆきさんの相性も、数あるみゆきさんコラボの中ではピカいちだったんじゃないかしら
優さんと中原めいこさんももっと作品作って欲しかったわ

131:陽気な名無しさん
22/01/21 00:42:15.74 rtO4tnpP0.net
菊池桃子と林哲司

132:陽気な名無しさん
22/01/21 00:43:26.14 6O2qOCev0.net
中山美穂と角松敏生(またはCindy)

133:陽気な名無しさん
22/01/21 01:34:02.87 58ffy88D0.net
奈保子さんは竹内まりやより職業作家の曲の方が合ってたと思うわ

134:陽気な名無しさん
22/01/21 01:46:29.17 lJNjtK+d0.net
>>130
去年、たまたま明菜の「北ウイング」のカラオケきいたのよ
そしたらアレンジがまんま菊池桃子と同じで難なく桃子の声で脳内再生できたわ
桃子のシングルとしても売れたことでしょうね

135:陽気な名無しさん
22/01/21 02:14:30.51 AwZ2W0Z/0.net
>>124
ワタシも優のアルバムなら「LANAI」よりも断然「RECESS」派だわ。たぶん優のアルバムでは一番多く聴いてると思う。その次は「TWIN」ね。基本、優のロック路線は好きじゃないんだけど、なぜかこの「TWIN」だけは大好きなアルバムだわ。

136:陽気な名無しさん
22/01/21 02:14:31.19 AwZ2W0Z/0.net
>>124
ワタシも優のアルバムなら「LANAI」よりも断然「RECESS」派だわ。たぶん優のアルバムでは一番多く聴いてると思う。その次は「TWIN」ね。基本、優のロック路線は好きじゃないんだけど、なぜかこの「TWIN」だけは大好きなアルバムだわ。

137:陽気な名無しさん
22/01/21 02:17:27.06 kHD5iT5b0.net
中江有里「見つめてほしいの」は北ウイングっぽい出だしだわ

138:陽気な名無しさん
22/01/21 02:17:31.08 AwZ2W0Z/0.net
ごめんなさい…
なぜか2度書き込みが発生してしまったわ…
あ、ちなみに優の好きなアルバム第3位はファーストの「AND I LOVE YOU」よ。

139:陽気な名無しさん
22/01/21 07:04:31.22 AXy9fogm0.net
>>137
何かの拍子で連投になる事、時々有るから大丈夫よ!
「AND I LOVE YOU」
少数派だろうけど、優のアルバムでは私1番好きなの。好きな人が居て嬉しいわ。
本人風邪気味でレコーディングしたから少し不満も有るみたいだけど、それも含めて愛着が有るわ。「TWIN」はやはり人気高いわね。私も好きだわ。理由はあなたと同じ。
そしてここでは暗い等の理由で不人気な「Image」も好きなのよ。デビュー後からずっと応援してたから贔屓目なのは分かってる。
そして既にEVEをバックコーラスに使ってるわw

140:陽気な名無しさん
22/01/21 08:22:35.29 1ztUrx/BO.net
>>119芳野藤丸じゃないのね

141:陽気な名無しさん
22/01/21 11:34:01.73 LbxYNam70.net
今日子さんと高見沢ってw
木枯らしとスターダストとハートブレーカーしか書いてもらってないわよね?
高校の時日曜日の朝のキョンラジオで高見沢さんの曲はライブで便利に使わせてもらってますと斬新な表現をしていたのが忘れられないわ

142:陽気な名無しさん
22/01/21 12:33:51.01 oB8ANdqT0.net
>>140
スターダストメモリーはみんなで歌うのよね
キョン子のライブも楽しかったわ
聖子のライブをもっと体育会系にした感じで
キョン子がすごく煽ってくるのよ
コーラスに吉田美和がいた頃の話よ

143:陽気な名無しさん
22/01/21 12:34:58.35 AAdkKHyK0.net
ひゃだ!あたしのIDがオバハン…

144:陽気な名無しさん
22/01/21 17:50:51.97 Ek25s3TR0.net
今日子のライブ楽しみだわ!前橋なんて人生で一回も行ったことないけど頑張って行ってみるわ!

145:陽気な名無しさん
22/01/21 20:35:29.12 SPw9hF590.net
消去法だけどImageが一番好きだわ
少しだけ 少しだけ ヲ・カ・マ♪

146:陽気な名無しさん
22/01/21 21:04:30.31 Sl/NbuZK0.net
Image
好きな人が居て良かったわ。
LANAI以前のアルバムは結構貶されるから。マイナー調の曲って優に合ってると思うの。
♪ドンフォーリンラー
ドンフォーリンラー
恋に落ちないで♪
EVEのド派手なコーラスも含めて好きだわ。

147:陽気な名無しさん
22/01/21 21:05:35.07 71TtCs2I0.net
今思うと色々なアイドルのコンサートに行っていたら良かったわ
高校生ですらなかったから仕方ないんだけれども

148:陽気な名無しさん
22/01/21 23:08:39.03 VW9/bzeZ0.net
コマ劇場のちえみちゃん祭に行った猛者はいるのかしら?

149:陽気な名無しさん
22/01/22 00:41:23.95 j7UwRphV0.net
順子と優と秀美はコンサートなんてやったことあるのかしら?

150:陽気な名無しさん
22/01/22 02:04:24.48 +B9O+6Ff0.net
>>138
「AND I LOVE YOU」は「RECESS」が出るまでの間はブッチギリで優の好きなアルバム第1位だったの。アイドルのファーストなのに、単なるアイドルポップスだけで終わってないとこがニクいわよね。「ゴンドラ・ムーン」とか「ハニーな昼下り」なんかのシブ~い曲が大好きだったりするのよね~
絶賛されてる「LANAI」よりも「AND~」の方がハワイらしさを感じるのはワタシだけかしら?

151:陽気な名無しさん
22/01/22 05:11:59.94 zwforlUo0.net
ちょっと!聴きたくなるじゃない!!
どうしたらいいのかしら!!

152:陽気な名無しさん
22/01/22 07:46:18.56 zwforlUo0.net
ジャケットの手に持ってるの牛乳なのね…

153:陽気な名無しさん
22/01/22 08:25:53.86 XSXH2sG70.net
サブスクにあるじゃない!

154:陽気な名無しさん
22/01/22 09:54:01.07 oDHjj2dt0.net
人気なくなってからの秀美のミニコンサートに行ったことあるわ。近くの駅ビルに来たの

155:陽気な名無しさん
22/01/22 11:22:38.51 DLTznud+0.net
>>153
で?

156:陽気な名無しさん
22/01/22 14:58:07.77 6jXU9yWl0.net
>>149「ゴンドラ・ムーン」も良いわね。私は「ハニーな昼下がり」が一番好き。この曲が風邪気味の影響が出て高い声が出しきれて無い所も有るけど、それも味わいとして聴いてる。それらを経てのラスト曲もかわいい。リゾートな雰囲気も出てるし良く出来た1stアルバムだと思うわ。ファンの多い「LANAI」も素敵だけど、私は「AND I LOVE YOU」派よ。
優のBOXは諸事情で処分したけどw音源はちゃんと保存してるわ。

157:陽気な名無しさん
22/01/22 15:55:01.85 Epioz+Qr0.net
>>148
三人ともツアーなんて組めたのかしら?
でも伊代も三年目からコンサートをやったって話は聞かないわね

158:陽気な名無しさん
22/01/22 18:59:39.23 fcR


159:xI7Hx0.net



160:陽気な名無しさん
22/01/22 19:29:32.21 Q0nk+xM80.net
映画「フラッシュダンス」の公開が83年だから83~84年にコンサートしてる筈ね
URLリンク(youtu.be)
「What a Feelin'」と言えばこの曲だけど筒美さんにしてはサビの盛り上がりがイマイチね
URLリンク(youtu.be)

161:陽気な名無しさん
22/01/22 19:35:10.22 fcRxI7Hx0.net
ツアーってつくづく大変なのね。調べてみたけど80年代アイドルでツアーできてるのって聖子、知世、ひろ子ぐらいかしら(明菜は気力も体力もむり)
ひろ子は40週年ツアー(2019)好調だったらしいわ。知世は2019のツアーに続いて今年40周年ツアー

162:陽気な名無しさん
22/01/22 20:16:01.90 yjQzTZxb0.net
角川の二人は女優メインのはずがいまだに音楽活動できてて客も入ってるのが凄いわね
伊代優ちえみ辺りみたいに中途半端にバラエティで安売りしてB級タレント化しなかったのが良かったのかしら

163:陽気な名無しさん
22/01/22 21:38:38.39 f+BBVzyH0.net
>>159
小泉もツアー組んでたわよ
奈保子、ちえみもツアーはしてたんじゃない?
要は集客と各地方の興行主とのコネクションがあったかどうかなのかな

164:陽気な名無しさん
22/01/22 21:50:08.72 yjQzTZxb0.net
あとは、角川の二人は人気が斜陽になったからと言ってテコ入れのためだけにバカ丸出しの歌(ちえみのワッショイや優のポパイ等)
やしょうもない駄曲を歌ってファンを呆れさすことなかったわね
リリースの数絞ってでも常に一定のクオリティの曲を出し続けた
そのへんがカリスマ性を維持できた理由ね
カリスマ性維持したままゴールテープ切った安室ちゃんとただのお笑い芸人になりさがってしまったあゆみさんとの差にも共通するものがある

165:陽気な名無しさん
22/01/22 21:53:33.77 SKgX8vrz0.net
紳士同盟はセーフなの?まあセーフなのね?

166:陽気な名無しさん
22/01/22 21:54:34.18 aSI48NILO.net
渡辺典子は蚊帳の外

167:陽気な名無しさん
22/01/22 22:00:36.31 Q0nk+xM80.net
>>162
安室とかあゆを引き合いに出されてもよく分からないのよ
あなたが安室贔屓であゆみさんを叩かせたいんだろうなって印象だけ

168:陽気な名無しさん
22/01/22 22:27:29.99 Da7tAutc0.net
紳士同盟って珍曲だけど下品じゃないのよねひろ子に寄せようとしてやらかしちゃっただけで
ただせっかくの阿木宇崎コンビだしあえて百恵路線のロックっぽい曲をあげても良かったんじゃないかなとも思うわ
そもそもそのコンビに発注かけたってことは製作サイドもそういう曲を望んでたんじゃないかななと

169:陽気な名無しさん
22/01/22 22:36:33.36 6jXU9yWl0.net
160と162(NGにしてるから敢えて返信にしない)は挑発的な文面でちえみ、優、伊代等を貶したいだけなのよ。
その為にわざわざ薬師丸や知世を引き合いに出したり。
別に今、歌手活動出来なくても、彼女らも生活が有るのよ。その為にはコノ人のいう様なB級タレント活動をしてるけど、それの何が悪いのかしら。
皆がトップに立てる訳じゃないわ。
それと伊代はアルバムも出したわ。とても良いアルバムだと思う。それを下らないと思う人も居るんでしょうけど、好意的に思ってる人も多いの。
貴女の考えが全て正しいと思わないで!
160&162さん!貴女のコトよ。

170:陽気な名無しさん
22/01/22 23:00:43.61 Q0nk+xM80.net
>>166
東芝の鈴木Dが86年の阿木宇崎コンビに百恵路線を求めるとは考え難いし
仰る通りどう転んでも(話題性込みで)成功するって確信があったんでしょうね
>>167
ゴミみたいな奴を相手にあんまり本気(マジ)になると疲れるわよ

171:陽気な名無しさん
22/01/22 23:08:17.66 yjQzTZxb0.net
まあでも間違ってないわよ
安売りB級タレントのゴミヲタさんは悔しそうだけど
角川二人は今でも品がある
件の3人は揃って下品

172:陽気な名無しさん
22/01/22 23:11:30.72 wdO/59C00.net
角川びいき装っても無駄よ、明菜オタ
どうしてこう姑息なのかしら

173:陽気な名無しさん
22/01/22 23:11:37.66 yjQzTZxb0.net
売れなくなったら人の悪口で飯食ってきた3人組と
そういう下世話な世界とは関わらずに
女優と歌手の道を歩んできた二人
ちゃんと今の芸能界での立ち位置に繋がってる

174:陽気な名無しさん
22/01/22 23:12:04.65 aSI48NILO.net
角川二人は女優が本業のイメージ

175:陽気な名無しさん
22/01/22 23:18:54.35 XL34409L0.net
いくら優伊代ちえみを貶めても、この三人のアルバムが明菜のアルバムより断然クオリティ高いのは変わらないわよ
いい加減認めればいいのに

176:陽気な名無しさん
22/01/22 23:19:48.82 nURKJL3h0.net
やっぱり(by速水陽子)
手首オタが角川を担ぎ出して伊代たちの悪口書きたかっただけなのねw
表にすら出られなくなった人間不信で世間から忘れ去られた元アイドルのファンは他人を貶めないと気が済まないのね。ミジメで滑稽だわwww

177:陽気な名無しさん
22/01/22 23:26:51.29 eKWiIr8s0.net
急に明菜明菜言ってるのが全部単発なのが笑うわ
明菜の話なんか一切してないのに一体何と戦ってるのよ
あたしはただツアーできるのが聖子ひろ子知世だけっていう>>159の話にレスしただけなのに
ごめんね負け犬根性を刺激しちゃって

178:陽気な名無しさん
22/01/22 23:35:54.52 WEibHNoH0.net
伊代をディスるのは全部明菜ファンだと思いこんでるのね
でまた明菜のアルバムより伊代のアルバムのほうガー
OL路線ガ―
が始まるのw

179:陽気な名無しさん
22/01/22 23:47:55.15 Q0nk+xM80.net
>>175
ドンマイよ

180:陽気な名無しさん
22/01/22 23:48:54.05 vhA3aw4E0.net
まあでも伊代のアルバムの方が明菜のアルバムより出来が良いのは事実よね~
ひろ子と同等ぐらいかしら?
明菜は秀美よりちょっとマシぐらい

181:陽気な名無しさん
22/01/23 09:36:41.79 hvOAeLtf0.net
♪ショウミユリ~ラアアアアアア♪www

182:陽気な名無しさん
22/01/23 13:38:30.20 sOOqM9CG0.net
>>166
なんてね。
なんてね。

183:陽気な名無しさん
22/01/23 15:19:37.90 lBFUzrZ/0.net
>>156
伊代信じかたを教えてのときやってたわよ

184:陽気な名無しさん
22/01/23 15:45:03.93 7GNdVe7g0.net
「やっぱり伊代ちゃん」ってライブタイトルだったわね。

185:陽気な名無しさん
22/01/23 16:35:51.69 rIvWtLQQ0.net
やっぱりやっくん ふつうのふっくん

186:陽気な名無しさん
22/01/24 05:10:45.50 7IysFBL50.net
>>159 桃子も2014年には30周年でツアー組んだけどラムーも合わせれば余裕で客はいるわ
当時の動画のない青山キラー物語は最近ライブでやったとつべのコメントにあったけどカラオケ? つか知世みたいに歌唱力上がってればいいんだけどね

187:陽気な名無しさん
22/01/24 05:15:03.69 CPS1KlQo0.net
ハローグッバイ
URLリンク(twitter.com)
16歳の柏原芳恵
輝いてるわ
(deleted an unsolicited ad)

188:陽気な名無しさん
22/01/24 13:11:23.53 PZoqIs+o0.net
桃子が旅サラダに出るらしいけど聖子さんと活動時期が重なる人がサラダに出るのはよくあることなのかしら
藤井郁弥兄弟しか思い浮かばないけれど

189:陽気な名無しさん
22/01/24 14:49:21.38 HgGG96g40.net
>>186
普通に出てない?伊代さんとか優さんとか見たわよ。

190:陽気な名無しさん
22/01/24 15:48:13.23 cZPQoflA0.net
南野陽子も見たわ

191:陽気な名無しさん
22/01/24 21:18:39.39 7IysFBL50.net
それでも桃子が旅サラダは驚くわ。トップアイドル時代から一匹狼でバラエティで喋ってるイメージがないのよ
角川の大物2人もそうだけどそれは女優だったから。なんで桃子はあんなに一人ぼっちだったのかしら。あえて言えばつるんだのは井森だけ

192:陽気な名無しさん
22/01/24 21:24:55.68 7IysFBL50.net
まあそれを言えば84,85年組のトップアイドルは変わった人が多かったのよね。斉藤由貴、本田美奈子、中山美穂。みんなバチバチしてたわ

193:陽気な名無しさん
22/01/24 22:22:48.19 ucwRJeJ50.net
中山美穂は変わってるという単なる頭の悪いヤンキーだと思うわ

194:陽気な名無しさん
22/01/24 22:22:59.79 ucwRJeJ50.net
中山美穂は変わってるというか単なる頭の悪いヤンキーだと思うわ

195:陽気な名無しさん
22/01/25 06:02:15.50 SNG8nE+f0.net
今の神田正輝に菊池桃子を当てるっていい選択だわ。桃子は聖子と面識は十分あるだろうけど自分の立場をわきまえてるだろうし思いやりがあるし。楽屋でも決して余計なことは言わなさそう

196:陽気な名無しさん
22/01/25 15:30:17.88 CF+1usLt0.net
>>193
桃子の絶頂期はそういうおしとやかな優しげなところも受けたのでしょうね
前へ前へのアイドルが多かったし

197:陽気な名無しさん
22/01/26 06:31:47.55 Ilqz+6Nz0.net
「聖子さんが結婚されるときBOY対決ってのがあったんだけど聖子さん発売日をずらしてズルいなって、ふふ」なんて絶対言わないしね桃子は

198:陽気な名無しさん
22/01/26 12:27:28.84 qiILhjlw0.net
「私も子育ては大変だったけど、これからは自分を大事に」なんて口滑らせることもないしね

199:陽気な名無しさん
22/01/26 13:24:29.01 aJB0tvF70.net
賢くて思いやりがある子なのに何で最初あんなゴルファーに引っかかってしまったのかしら
あのゴルファーにはちっとも魅力が感じられなかったのよ

200:陽気な名無しさん
22/01/26 14:37:32.35 whaAdd1y0.net
パッと見は可愛い感じだったけど。五月みどりの息子だったかしら?違ってたらゴメンなさい。

201:陽気な名無しさん
22/01/26 18:07:48.61 M3ICr1Yw0.net
新栄プロ創業者の息子でしょ?ゴルフは本業じゃないらしいわ

202:陽気な名無しさん
22/01/26 21:08:34.64 zQAU0HUUO.net
>>197再婚相手もパワハラ疑惑がある役人だし、ちょっと変わった趣向ね

203:陽気な名無しさん
22/01/27 13:34:28.13 4Jie4TRB0.net
桃子って一応、小泉と同等くらいの格付かしら?

204:陽気な名無しさん
22/01/27 14:29:52.66 OnwTJGWC0.net
今日子と美穂がAダッシュだったらAぐらいではないかしら
聖子さんと明菜さんはSね

205:陽気な名無しさん
22/01/27 15:19:34.85 azZfU/ra0.net
聖子、今日子、美穂みたいに90年代にミリオン出せなかったのが惜しいわね。
のりPと静香でも90万超え出せたのに

206:陽気な名無しさん
22/01/27 15:21:51.05 edzNws9F0.net
90年代のミリオンは80年代の50万くらいの価値よ
いや数からすればそれ以下かも

207:陽気な名無しさん
22/01/27 16:15:35.06 7TyRlKjV0.net
桃子はむしろ最近、海外での知名度爆上げよ

208:陽気な名無しさん
22/01/27 16:28:08.00 4OJ00oeE0.net
84年組って
それなりにヒット出してる面子なんだけど
ちょっとパワー不足な気がするわ、
岡田有希子
菊池桃子
荻野目洋子
長山洋子
少女隊…

209:陽気な名無しさん
22/01/27 18:00:31.73 pBNHV7Hb0.net
83年組の方々に失礼よ

210:陽気な名無しさん
22/01/27 18:11:18.38 Gg6trLY30.net
桃子の代表曲は卒業なんだろうけど、由貴の卒業に負けちゃうのよね。
他の曲も売れたんだけど認知度的にイマイチ

211:陽気な名無しさん
22/01/27 18:19:28.30 XdSagW7K0.net
だって
一行おきに
好きだよ。と
青いペンで書く不気味な子よ

212:陽気な名無しさん
22/01/27 18:37:33.63 edzNws9F0.net
>>209
違うわよ
それを送り付けてくるような男と付き合うような女よ

213:陽気な名無しさん
22/01/27 19:06:41.01 08AVqnHQ0.net
桃子は男の趣味が謎だわ

214:陽気な名無しさん
22/01/27 21:00:17.91 mk8t8sGi0.net
>>210
付き合ってないわよ

215:陽気な名無しさん
22/01/27 21:24:04.93 3h9Z9rhd0.net
桃子はアルバムがしっかり売れたし90年代は女優としてブレイク、大学教授になってラムー国際的に再評価
今日子はまだしも美穂みたいな落ちぶれとは比べ物にならないでしょ

216:陽気な名無しさん
22/01/27 21:32:02.37 edzNws9F0.net
>>212
うるさいわね
そういうことじゃないわよ
青ペンで書いたのが女じゃなくて男だったって言いたいのよ

217:陽気な名無しさん
22/01/27 22:21:51.80 mk8t8sGi0.net
後出しでキレないでよw

218:陽気な名無しさん
22/01/27 22:21:57.14 HE6Q/TR10.net
>>213
そう言えば桃子の再ブレイクって美穂が主演した「君の瞳に恋してる」からだったわね

219:陽気な名無しさん
22/01/28 06:08:19.59 qWbyRo7B0.net
桃子のアルバムはたしかに安定して売れてたけどそれ以上に買ってない自分でもアルバム曲の南回帰線とか好きだしな。聖子はもちろん明菜のアルバム曲も一般に有名なのあったはず(駅以外)、今日子はアルバムタイトルもあんまり聞いたことないような

220:陽気な名無しさん
22/01/28 11:52:10.12 FviMXnRO0.net
明日は桃子旅サラダよ
長野県諏訪で縄文時代が大好きな桃子が縄文文化を巡るとあるわ
なにげに博学なのよね
前に番組で料理でもスポーツでも目立たないけどそつなく全部ちゃんとこなしていたの
できなさすぎてもできすぎても人間て目立つじゃない?
中庸を保ち続けるってすごい才能かもとあれから注目してるの

221:陽気な名無しさん
22/01/28 13:59:50.79 MLCjGn+M0.net
>>208
雪にかいたも卒業と双璧をなすと思うわ。個人的には愛は心の仕事だけど。

222:陽気な名無しさん
22/01/28 15:28:14.85 8umeJ1IL0.net
空にSAY!YES!って曲はなんとなく奈保子さんのスマイルフォーミーや夏のヒロインを彷彿とさせるわ
こういうのなら絶対安全で受ける路線でしょうみたいな
ZARDの負けないでみたいな

223:陽気な名無しさん
22/01/28 16:54:50.70 SpTaAzdR0.net
桃子の南回帰線、由貴の予感を上回る明菜の有名なアルバム曲は何があった? 煽りじゃなく。CWは愛撫が超有名だけど
駅は明菜版はあまり耳にしないし

224:陽気な名無しさん
22/01/28 16:57:30.27 Rl45G+SW0.net
>>221
桃子の南回帰線、知らないわ…

225:陽気な名無しさん
22/01/28 17:18:19.01 n1N/DLfo0.net
トロピックオブカプリコーンよ

226:陽気な名無しさん
22/01/28 20:07:30.32 cg0YfrCh0.net
>>220
SAY YES!で格を下げたと思ったわ
それにあの手の歌を歌えるのは秀樹の流れを汲んだ歌手だけに出来る特権だと思うの

227:陽気な名無しさん
22/01/28 20:08:02.51 MO68RQVH0.net
スレタイ読めない昼マンコ達に荒らされてるのね

228:陽気な名無しさん
22/01/28 20:24:23.79 fctzufYr0.net
だいたいスレ2つに別れてるのがあれだわ
一つに統一しなさいよ無能どもが

229:陽気な名無しさん
22/01/28 21:06:53.42 ZIOORl2o0.net
そう言えば、サンミュージックって81年は新人って出してないのかしら?
聖子→優→靖子→有希子→??

230:陽気な名無しさん
22/01/28 21:17:41.05 0wqNL0bd0.net
>>227
杉田愛子でしょ
演歌だけど

231:陽気な名無しさん
22/01/28 21:20:24.27 MO68RQVH0.net
竹本孝之も81年ね
野菊の墓の相手役を何故竹本にさせなかったのかしら

232:陽気な名無しさん
22/01/28 21:49:43.39 XixUq3/60.net
坊主にしなきゃいけなかったからじゃない?

233:陽気な名無しさん
22/01/28 22:42:44.25 pJotA3z40.net
あの当時に坊主デビューはないわね
まあ、坊主じゃなくともジャニーズでなきゃ駄目だったんだけどさ
>>227
ルーフィン・チャウは何年だったかしら?

234:陽気な名無しさん
22/01/28 22:50:35.05 MO68RQVH0.net
北川剛も知らないどころかサンミュと関係の無いチャウ子の話を持ち出す知ったかぶりマンコは死ねばいいのに

235:陽気な名無しさん
22/01/28 22:52:49.98 IFHeOoVS0.net
>>210
ソコじゃないわよ
4月になるとここへ来て
卒業写真めくる
ヘンテコリンな女

236:陽気な名無しさん
22/01/28 22:54:45.67 /gsX2eDg0.net
>>221
桃子の南回帰線と由紀の予感が
まず分からないわよ

237:陽気な名無しさん
22/01/28 23:05:04.97 Rg16NaGg0.net
沖田浩之は坊主にしたわ

238:陽気な名無しさん
22/01/28 23:12:03.96 N9zZvDLQ0.net
>>233
ホントに意味不明な歌詞
さすが秋豚

239:陽気な名無しさん
22/01/28 23:13:28.51 N9zZvDLQ0.net
>>234
予感はCMソングだったのに知らないの??

240:陽気な名無しさん
22/01/28 23:18:19.11 nSJBruUw0.net
卒業の売上自体は菊池桃子が勝ったけど
秋元康が松本隆に完全敗北した瞬間ね

241:陽気な名無しさん
22/01/28 23:23:37.32 Grd2JIKe0.net
でも桃子の事務所の社長でプロデューサーだった藤田さんって歌詞変えまくる人なんでしょ?
秋豚のせいだけとは言えないわよ
オメガの曲も康珍化先生の詞をなおしまくってたらしいし

242:陽気な名無しさん
22/01/28 23:30:39.05 MO68RQVH0.net
スレタイ読めない夜マンコ達に荒らされてるわね

243:陽気な名無しさん
22/01/28 23:40:35.98 qWbyRo7B0.net
>>234 聞きゃわかるわよ。CM曲だった予感、それをリード曲としてアルバムヒットさせた南回帰線
リード曲といえばラジオCMでサビだけかかった伊代の「ハートコレクション」はすばらしかったわ。CMが

244:陽気な名無しさん
22/01/28 23:41:46.87 /gsX2eDg0.net
>>237
マジで知らないわ。
ちなみに38歳よ。

245:陽気な名無しさん
22/01/28 23:44:30.96 /gsX2eDg0.net
URLリンク(youtu.be)
これね。
斉藤由貴に興味ないからかもしんないけど
CMもこの曲も全く知らなかったわ。
有名なのね。

246:陽気な名無しさん
22/01/28 23:57:28.74 +hrRVNLW0.net
38だと知らないかもね
だって当時2,3歳でしょ
後追いでアイドルの知識身につけてもなかなかCMまで手が回らないだろうし
仕方ないわ
あたしもCMで知って好きになった程度の曲だし

247:陽気な名無しさん
22/01/29 00:13:29.18 EjEZ1CQA0.net
斉藤由貴のテレホンカードが高値で取引されてた時代

248:陽気な名無しさん
22/01/29 10:42:30.72 4v0GWKjc0.net
>>238 比べると秋元は全般的に詰めが甘いというか。けっきょくアイドルソングで終わっちゃう。桃子の南回帰線は有川さんでよかった
康珍化&林哲司が良かったけど84年は明菜の北ウィングや良美の3部作もあるし桃子曲は秋元にいってしまったのね。まぁ明菜もそこまで散々売野にアイドルソング歌わされてたから84年は転換できて良かったわ
予感は斉藤由貴自身の作詞だってね

249:陽気な名無しさん
22/01/29 11:25:52.44 UY1KUWmB0.net
桃子と正輝30年ぶりって
なにか共演したかしら

250:陽気な名無しさん
22/01/29 12:08:44.62 O/O6BAly0.net
秋元は活動初期に小泉今日子に提供してたわよね
まっ赤な女の子B面の午後のヒルサイドテラスとか好きよ
多種多様な作家を起用してた明菜には結局提供はしてないわよね?

251:陽気な名無しさん
22/01/29 12:40:32.74 dupMe0JW0.net
桃子は音痴ではないのよ 音程も取れているわ
ただ圧倒的に声量がないだけ

252:陽気な名無しさん
22/01/29 12:54:07.92 krfoqNJD0.net
今日子とちえみってデビュー年は仲良くて
その後何やら電話で大喧嘩して以来疎遠になったらしいけど
大喧嘩の原因は何だったのかね?
今日子は元々アイドル同士でつるむような属性じゃないし
デビュー時は様子見も兼ねてそれなりに合わせてただけってことかしら

253:陽気な名無しさん
22/01/29 13:02:57.72 FAov1YLB0.net
>>250
もう一つのスレで答えてた人いたわよ?

254:陽気な名無しさん
22/01/29 13:06:46.29 krfoqNJD0.net
デビュー当時から毎日電話し合っていたんだけど
スッチャデスの撮影で疲れてたちえみさんが「眠い」って電話を切ったの
それがお互いに気まずくて疎遠になっていっただけで喧嘩したわけではないわ

255:陽気な名無しさん
22/01/29 13:09:10.08 qu4MXoPE0.net
>>53
芸能人を知らない
で無党派が大多数なのにyahoojapan使うんだよね思想なんて無いよ
マクロンが必死で国民全員にワクチン接種組がバタバタ死ぬようなアナルオナニー動画をアップするよ…

256:陽気な名無しさん
22/01/29 13:11:19.28 zg3El79u0.net
>>252
男かしら
薬丸を取り合ったとかね
ま所詮その程度で疎遠になるような仲だったのよ
小泉さんからすれば堀ちえみなんてドンドン格下になっていったわけだし

257:陽気な名無しさん
22/01/29 13:11:59.74 zg3El79u0.net
ちえみの曲、やっぱり好きだわ。
「潮風の少女」 は完成度高いわ。
アルバム『少女』はシングル候補を集めたって聞いた
ことあるけど、あの中ではやっぱり「潮風の少女」が
出色の出来よね。
「真夏の少女」はデビュー当時からすでに候補作品で
存在してたのかしら。

258:陽気な名無しさん
22/01/29 13:15:14.14 o8mw1Q8g0.net
真夏の少女は少女と同時期の制作でストックしておいたものだそうよ
まあ321デビューで真夏の少女はいくら何でも気が早いわね

259:陽気な名無しさん
22/01/29 13:22:31.03 htbf9uT00.net
潮風と真夏はどうにもこうにもサビの印象薄くてねえ
やっぱり待ちぼうけだわ
あれでりえみのキャラが確立した

260:陽気な名無しさん
22/01/29 13:48:40.74 0lTZbMQb0.net
>>255、256
アルバム「少女」は全曲シングル候補だった曲を惜しみなく集めたってちえみが言ってたわ
まあ、ちえみ以外のアイドルも同じだったんだろうけど
ここの姐さんの奨めで優の「AND I LOVE YOU」をようやく聴いたわ
こっちもちえみと同じにシングル候補を集めたみたく良曲揃いだったわ
ゴンドラムーンをセカンドにしても良かったのかもだけど、
LoveLightの路線も、今思うと、のりしろを見せた感じで悪くなかったわね

261:陽気な名無しさん
22/01/29 14:42:23.80 4v0GWKjc0.net
>>257 潮風の少女は全部サビってぐらい名曲だと思うわ。チェリーブラッサムみたいな
真夏の少女はパッと言われて思い出せない・・待ちぼうけはいいけどサビってどこよw あれは全部がサビじゃない難しい曲でまりやはセルフカバーできない

262:陽気な名無しさん
22/01/29 15:26:07.60


263: ID:0lTZbMQb0.net



264:陽気な名無しさん
22/01/29 16:04:49.63 FVw5eM0T0.net
堀ちえみって初期だけじゃなくずっと古臭かったわ
アレンジが60’sのグループサウンズみたいで
そういう路線であえて売り出してたんと違うの?
小泉もデビュー年だけ70年代古臭路線だったけど筒美京平の力を得てからは80’sらしいポップになったわ

265:陽気な名無しさん
22/01/29 16:10:34.49 UiBBO2jM0.net
アイドルのアルバムなんてちえみに限らずシングル候補だったけど、選に漏れたものが多いでしょ。それをわざわざドヤるちえみもバカだわ

266:陽気な名無しさん
22/01/29 16:28:50.28 vBmZwmjy0.net
>>261
小泉のファーストアルバムはほんと70年代歌謡っぽいシングル候補の羅列だったわね
逆によくこれだけの曲を集めたものだと感心するくらい
でも、本人はそんな状況にかなり焦って髪をバッサリ切ってイメチェンしたんでしょうね

267:陽気な名無しさん
22/01/29 17:05:23.99 tcatle6W0.net
今日子を慕っていたのは美穂、網浜、荻野目、芳本は分かるけど
特集組むほど他にいたの?
このスレメンツでは後輩人気あるのは今日子と奈保子と秀美位ね

268:陽気な名無しさん
22/01/29 17:09:56.77 I+JDxzy90.net
堀ちえみは歌が下手クソすぎたわ
「潮風の少女」の最後の♪~小さな舟
の「舟」のところが声出ないから音程めちゃくちゃ、かわいこぶって適当に誤魔化して歌ってたからあ、このコはダメねって思ったもの

269:陽気な名無しさん
22/01/29 17:18:02.03 7rm9dtbd0.net
>>265
アタシも「潮風の少女」の最後
音符通りに歌わないのが不快だったわ
不快といえば三田寛子の「駈けてききた処女」の
草萌える~
がキンキン声すぎて聞いてられなかった

270:陽気な名無しさん
22/01/29 17:29:37.53 B3Emk8Jv0.net
三田さんは
裸足のまま駈「け」出しましょうか
の「け」が声がひっくりかえるんじゃないかとヒヤヒヤしながらテレビ見てたわw

271:陽気な名無しさん
22/01/29 17:38:41.70 htbf9uT00.net
知世 ♪愛は輝くふね↑ー
成美 ♪風の谷のナ↑ウシカー
1音だけ高くてヲタが毎度ヒヤヒヤ
アイドルの萌え要素よ
口パク当たり前になってからはこういうのがなくなったのが悲しいわね

272:陽気な名無しさん
22/01/29 18:29:17.11 i0QXGfoa0.net
皆、歌が上手くなる頃にはアイドルの旬が過ぎるのよね。

273:陽気な名無しさん
22/01/29 18:35:38.84 esWulj/v0.net
>>263
みんなそうやって他と被らないようにして収まるところに収まったのよね
おニャン子の登場でそれが一気に崩れたんだけど

274:陽気な名無しさん
22/01/29 19:01:16.45 y2ky6SGp0.net
>>248
奈保子の初筒美作品(今日子と同時期)のB面も秋元詞だったわ
ついでに明菜にも書いてるわ

275:陽気な名無しさん
22/01/29 19:12:43.54 htbf9uT00.net
秋元の明菜提供曲
アーミッシュ(清教徒)はタイトルがねぇ…
アーミッシュは清教徒じゃねえだろ

276:陽気な名無しさん
22/01/29 20:13:27.91 y2ky6SGp0.net
アーミッシュとI miss you.を掛けてる訳でもなく安定のやっつけ仕事ね

277:陽気な名無しさん
22/01/29 20:29:25.30 Y2iJkYJE0.net
三田さんもみゆきさんと相性の良かった一人よね
村下孝蔵さんの曲も良かったわ

278:陽気な名無しさん
22/01/29 21:53:23.72 4v0GWKjc0.net
>>260 そういえば3作目までは歌で勝負、て溌溂さがあるわね。その後ちえみはドラマもあったろうけど「リボン」「愛を今信じていたい」とか以外、最初の3作ほどシングルに気合いを感じないんだけど

279:陽気な名無しさん
22/01/29 21:59:03.30 4v0GWKjc0.net
>>274 上手くなったわね三田寛子は。もう自由になってみゆき楽曲歌うべきよ
「島より」なんか意外とあってるわ。毎日家庭ブログあげたりしないから女主人公のイメージに合うし

280:陽気な名無しさん
22/01/29 22:02:36.87 PS7qjNNP0.net
>>274
私、三田寛子はデビュー曲からラストシングルまで、全て発売日に買ってたわ。
低空飛行なりに売れてた人だけど、村下孝蔵と中島みゆきの曲は評価されて、ちゃんと売れたので嬉しかったわ。

281:陽気な名無しさん
22/01/29 22:23:13.92 y2ky6SGp0.net
作品のクオリティじゃなく村下孝蔵とか中島みゆきとか作家のネームバリューで売れたことが嬉しかったのね

282:陽気な名無しさん
22/01/29 22:35:12.04 tcatle6W0.net
作品のクオリティ高いと思うけど

283:陽気な名無しさん
22/01/29 22:38:37.34 y2ky6SGp0.net
村下やみゆき以外の作品のクオリティは低かったってこと?

284:陽気な名無しさん
22/01/29 23:13:24.79 4v0GWKjc0.net
夏の雫、色づく街は企画倒れ。好きだったから残念だったけどいいともで人気出て歌も5年目でロングヒット生んで嬉しかった

285:陽気な名無しさん
22/01/29 23:19:42.85 4v0GWKjc0.net
竹内まりやといえば自分のアルバムが大ヒットするまでの数年は伸び盛りのソングライターとして注目されたわね
「ファーストデイト」だってアイドルのデビュー曲にかかわらずサビがはっきりしない、なのに当たった。ちえみの「待ちぼうけ」もそう。85年の「哀しい予感」あたりから提供曲に時間割いてられなくなったのかしら、もうスターになったし

286:陽気な名無しさん
22/01/29 23:21:04.71 UXNZt49+0.net
>>278
なんで嫌みな言い方しか出来ないのかしらね。可哀想なオカマ。

287:陽気な名無しさん
22/01/29 23:21:38.95 Y2iJkYJE0.net
「少年たちのように」って歌いにくそうな曲よね。ブレスする隙間が無いわ。

288:陽気な名無しさん
22/01/29 23:26:52.54 y2ky6SGp0.net
>>283
あなたは感情的な批判しか出来ないの?

289:陽気な名無しさん
22/01/29 23:28:57.74 UXNZt49+0.net
「夏の雫」は大成功とまでは言えないけど、冒険をしてるし曲のクオリティーは高いと思うわ。私は大好きな曲よ。売上はそんなに下がらずに済んだけど(デビュー曲より1万枚落ちて7.6万枚位)、ソニーはシブがき隊が出てきたら三田さんはプッシュされず、新人賞候補からも落とされたのよ。
「色づく街」は仰る通り。私も同意。
出た時、もちろん買ったけど、クオリティー低くてガッカリ感が半端なかった。売上も人気も一気に落ちたわ。
けど2年目以降も常にオリコン最高58位前後とか連発して微妙に人気を保ってた不思議な人よ。

290:陽気な名無しさん
22/01/29 23:32:04.04 UXNZt49+0.net
>>285
貴女が常に嫌みだから感情的になったのよ。じゃあね!さようならw

291:陽気な名無しさん
22/01/29 23:34:59.92 ztAjnX610.net
58位前後ってw中途半端な

292:陽気な名無しさん
22/01/29 23:38:54.28 y2ky6SGp0.net
>>287
だって寛子の曲って村下孝蔵や中島みゆき以外にもいい曲が沢山あるじゃない
売れたとか売れてないとかを評価の基準にするのって馬鹿らしくない?

293:陽気な名無しさん
22/01/29 23:39:10.27 UXNZt49+0.net
スレ汚し、感情的コメントごめんなさい。追記で間違いを訂正しておきます。
三田寛子デビュー曲
→オリコン21位 約8.6万枚
夏の雫→オリコン28位 約6.6万枚だった記憶。なので2万枚ほど売上は落としてるのを訂正しておきます。

294:陽気な名無しさん
22/01/29 23:46:39.09 y2ky6SGp0.net
だからそんな細かい数字に拘泥するよりも直感の好き嫌いに忠実になった方が良いと思うのよね

295:陽気な名無しさん
22/01/29 23:46:43.90 4v0GWKjc0.net
50位から60位台数年キープするって難しいとおもうわよ 一気に落ちるのよ三原じゅん子みたいに
私は三田寛子は新井薫子みたいにいい曲を歌っていながら急降下して、その後タレント人気と共に注目度も上がって「初恋」「少年たちのように」で返り咲いたのかと思ってたわ

296:陽気な名無しさん
22/01/30 00:05:07.19 eW7cUTTd0.net
三田さんは歌唱力はあれだったけど楽曲のクオリティーは高かったわ
それにひきかえ新井さんはデビュー曲もセカンドもちょっとアホっぽかったわ

297:陽気な名無しさん
22/01/30 00:23:53.01 VvMjMjow0.net
感じ方は人それぞれだと思うわ。
新人賞の件はともかくSONYも三田さんの事は2年目以降、けっこうプッシュしてたわ。酒井プロデューサーお得意の百恵後追い路線をきっぱり辞めて、等身大の三田寛子としての作品をリリース。ビデオクリップもまさか第2弾が発売されるなんて夢にも思わなかったもの。

298:陽気な名無しさん
22/01/30 00:48:43.41 TvKFa8Nr0.net
三田寛子は「駈けてきた処女」の時から歌は好きだったわ。上手くはないけど、そんなに音痴じゃないし。
ファーストアルバム『16カラットの瞳』も「夏の雫」も
力入ってたし、ここではあまり人気無い「色づく街」も、自分は当時『おはようスタジオ』で生で歌ってたのを聴いて、好きだった。
でも、4枚目のシングル「ひとりぼっちの卒業式」がダメなの、今だに好きじゃないわ。

299:陽気な名無しさん
22/01/30 01:27:24.20 h1Ns/v5L0.net
ガキの頃わが子よを毎年夏休み楽しみにしていたあたしの中で三田寛子の曲といえば20歳の前でが1番好きよ

300:陽気な名無しさん
22/01/30 07:46:31.60 8dOICYTA0.net
ひとりぼっちの卒業式
寛子の曲で唯一レンタルした曲だわ
謝恩会って言葉が新鮮だったの

301:陽気な名無しさん
22/01/30 08:21:16.69 1pWETLSm0.net
あの衝撃の落選だけど後々のあれを考えたら
新井薫子じゃなくて三田寛子が妥当だったわね
新井薫子の事務所って力があったのかしら?当時
あたしは陽のオーラと新井薫子って名前の響きが好きだからなんか陰気っぽい三田寛子より好きだったけど

302:陽気な名無しさん
22/01/30 08:50:57.24 u8xOopTN0.net
>>267 >>268 寛子が「け」を知世が「ね」をごまかしても大して気にならないけど成美の「ナ」はしっかり歌ってもらわないとね。一番外したけど

303:陽気な名無しさん
22/01/30 09:42:14.66 iJsNLqTj0.net
新井薫子は八代亜紀と良美さんの事務所だから賞レースは得意分野
寛子はホント暗かったし同性受けしないわよね、それも個性だけど

304:陽気な名無しさん
22/01/30 15:01:42.39 J3sO9gxo0.net
小学生の頃は奈保子ファンだったけど何かの賞レースで寛子が漏れて納得出来なくてテレビ局に電話したことあるわ
おぼろげだけど夏に日テレでやってた複数人が選ばれる賞だったかしら
今と違って優しそうなお兄さんが子供だからと馬鹿にせずきちんと応対してくれたのは覚えているわ

305:陽気な名無しさん
22/01/30 15:05:40.78 u8xOopTN0.net
昨日の旅サラダがつべにあるけど桃子は喋り方が変わったわね。学会で揉まれてるのね。80年代日曜深夜のラジオで
桃子のあなたと星の上で「桃子、男の人のジーパンが好きでね(含み笑い)
聖子ラジオ(タイトルは何度か変化)「男の人はお尻、お尻。デビットボウイとか(がはは笑い)」
この2つ楽しみだったわ

306:陽気な名無しさん
22/01/30 15:09:42.95 u8xOopTN0.net
その2つの間につまんないラジオがあってサッサと終わったわ
「ユーミンのCD買ったけど全然聞いてなくて今聞いてる。コード進行が単純」
「(中島みゆき「時代」をかけて)この曲なら誰が歌ってもいいですよね(←おまえに歌えるかw)」

307:陽気な名無しさん
22/01/30 15:16:47.64 u8xOopTN0.net
>>301 夏なら三田寛子入ってないとおかしいわね。でも兄ちゃんが優しく対応してくれたのもいいし当時寛子に奈保子並み惚れ込んだあなたは先見の明があった
良美の事務所が賞に強かったのは信じられないわ。当人の方向性もあるけど優秀歌唱賞すらないなんて

308:陽気な名無しさん
22/01/30 18:10:10.43 uZ7LebXf0.net
夏位までは寛子と佐和子は優、秀美より上だった印象

309:陽気な名無しさん
22/01/30 18:16:04.01 uZ7LebXf0.net
今日子はレコ大とは本当に相性悪いわね。1年目はまさかの落選、2年目はマイクトラブル。
マイクトラブルの時、嫌な顔せずきちんと歌い、マイク交換した人にもきちんと礼している姿見て、本当のところは腰低く、常識的な人なんだろうなと思ったわ
後輩はもちろん、先輩の毒舌キャラ系でも今日子のこと悪く言う人いないもの

310:陽気な名無しさん
22/01/30 19:45:55.07 239sYpbR0.net
おとなしい寛子さんが「恋するメトロ」では半ばやけっぱちで乗り切れないダンスを踊ってるのが好きだったわ

311:陽気な名無しさん
22/01/30 20:26:02.33 uFOZkbPT0.net
>>306
>マイクトラブルの時、嫌な顔せずきちんと歌い
>マイク交換した人にもきちんと礼している姿
あんな晴れの舞台で そういうことしない
っていうことは考えられないわよw

312:陽気な名無しさん
22/01/30 20:36:11.93 uFOZkbPT0.net
>>268
そういえば 昨年だか
松本隆 周年の記念コンサート
安田成美が出たんだったわ
どうだったのかしら?

313:陽気な名無しさん
22/01/30 20:41:19.48 44VU06ge0.net
>>306
悪く言う人がいないのはバーニングの看板だからよね

314:陽気な名無しさん
22/01/30 20:44:41.09 tMvWWwGvO.net
>>306面倒見良さそうね
今でも観月ありさと交流あるのかしら

315:陽気な名無しさん
22/01/31 07:30:01.45 z8/vnzUp0.net
URLリンク(www.os.rim.or.jp)
これベストテンよね。82年のGW頃のオリコンで21三田寛子、22小泉今日子、23北原佐和子と並んだ記憶があるわ

316:陽気な名無しさん
22/01/31 07:37:21.11 z8/vnzUp0.net
「愛してモナムール」が1週だけ20位に入ってたわ。良美ファンは久々で嬉しかったでしょう。11から20位をもっと長く聞かせればベストテンも延命したと思うけどね

317:陽気な名無しさん
22/01/31 07:53:27.11 Qub6NCOP0.net
寛子はその頃頭ひとつ突き出ていたかしらね
仙八先生で目立ってた?本田泰章の恋人役だったような

318:陽気な名無しさん
22/01/31 08:53:47.25 P40ARIw20.net
この時点ではセンチメンタル・ジャーニーのヒットのおかげで伊代の方が人気も知名度もあったけど
今日子のほうがアイドルとしてのポテンシャルも将来性も高いという見方が多かったわ
それがあの時の最優秀新人賞にも表れてた
伊代じゃなくまだ売れてない今日子で皆納得したわ

319:陽気な名無しさん
22/01/31 09:44:09.56 rYaLg13c0.net
>>313
嬉しかったわ!
もっと売れると思ってたの

320:陽気な名無しさん
22/01/31 10:59:27.71 r5qx3V4N0.net
82年てスタートダッシュ伊代→寛子、佐和子、薫子、今日子→優、秀美、ちえみのタスキでいいのね。もちろん一年限定ランクだけど
後の明菜・今日子は置いといて

321:陽気な名無しさん
22/01/31 12:23:16.47 ngasVhHR0.net
80年組は最初から


322:聖子さん奈保子さんが好調だった記憶 良美さんと芳恵さんも頑張っていたような ホリプロパワーで甲斐智枝美さんもほどほどエントリーされていたわね 鹿取洋子も今夜連れて行かれたいチャイナで健闘していたわ



323:陽気な名無しさん
22/01/31 15:25:45.19 XMp+NQBO0.net
>>312 次のページ URLリンク(www.os.rim.or.jp)
「ゆれて湘南」と「待ちぼうけ」が20位に。ベストテンは男アイドルの組織票が強くてランキングはオリコンを信用してるけど秀美とちえみの2曲に関してはベストテンを支持だわ

324:陽気な名無しさん
22/01/31 18:07:06.53 z8/vnzUp0.net
>>319 売れて当然だけどその前のシングルが50入りギリギリぐらいだから感慨もひとしおね
後の愛がひとりぼっちはオリコンだけじゃなく小川哲也のヤングアイドルベストテンでもTOP10入りしたのにファンの葉書が足りなかったのね

325:陽気な名無しさん
22/01/31 18:14:18.70 z8/vnzUp0.net
>>317 新井薫子は3月21日から「夏を待ちきれなくてー」って歌ってたのね・・・寒いわよ。卒業シーズンにそれは早すぎる。4月21日にデビューすりゃよかったのに

326:陽気な名無しさん
22/01/31 18:15:52.65 z8/vnzUp0.net
連投失礼 320は >>316

327:陽気な名無しさん
22/01/31 18:27:42.88 P40ARIw20.net
子供の頃
♪イニシャルは夏よ
ってフレーズ意味が分かんなかったけど
いまだに分からないわ
イニシャルが夏ってどういうことよ!?

328:陽気な名無しさん
22/01/31 18:32:44.47 gGMgpARh0.net
中川家(Na)剛(Tu)

329:陽気な名無しさん
22/01/31 18:34:52.26 skI9dWm00.net
確かにw
今気づいたわ
イミフ

330:陽気な名無しさん
22/01/31 18:37:34.61 V4GBWdDO0.net
イニシャルは名前の一番最初の文字のこと
だから
夏目雅子とか
夏目三久の歌ってことねw

331:陽気な名無しさん
22/01/31 19:17:39.90 ykO55eh40.net
佐和子って最初はピンだったの?いつからパンジーにぶっ込まれたのかしら
気づいたらパンジー
気づいたら解散
気づいたら牡丹と薔薇だったのよね

332:陽気な名無しさん
22/01/31 19:46:38.25 mzYWGm8e0.net
パンジーってオスカープロが大金注ぎ込んで「女たのきんパンジー」として無理矢理売り込んでグループっぽくしただけ。結果、佐和子は何とか少しは健闘したけど、他の2名は…まあ、楽しませてくれたわね。売れなくても。

333:陽気な名無しさん
22/01/31 20:42:36.73 mfX1G+OXO.net
佐和子のデビューシングルいいわね
もっと歌がうまいアイドルに歌って欲しかったわ

334:陽気な名無しさん
22/01/31 21:00:12.67 P40ARIw20.net
>>329
素人時代の岡田有希子が
歌もルックスも佐和子より良くて
公開処刑してるのよね
URLリンク(youtu.be)

335:陽気な名無しさん
22/01/31 21:48:23.20 ICMP35xf0.net
既に仕上がってるわね

336:陽気な名無しさん
22/01/31 22:50:49.24 I7scpfEY0.net
>>312
面白いわ。っていうか懐かしい。
小泉今日子は「私の16才」が20位以内に何週間もランクインしてたのね。
堀ちえみは「真夏の少女」「待ちぼうけ」もきちんとランクインしてるわ。
そして明菜。9.2付で小泉今日子と19位、20位と並んだ翌週からどんどん上昇していくのよね。

337:陽気な名無しさん
22/01/31 23:23:09.16 ZI53ltoF0.net
>>321
待ちきれないんだもの、ここまで来ちゃったんだから仕方ないわよ

338:陽気な名無しさん
22/02/01 05:28:03.87 VNPpmTgd0.net
色んなとこで意味不明と書かれてる「イニシャルは夏」「虹色の瞳」だけど作詞は聖子の初期を手掛けた三浦徳子さんじゃない。「裸足の季節」「青い珊瑚礁」も意味はなくて単語のチョイスが抜群、小田さんのメロディと聖子の声でそれが生きるのね



339:のアイドルが夢の中のシーンからいきなり「エクボの秘密あげたいわ、もぎたての青い風」とか歌ったらポカーンとなる気もするわ



340:陽気な名無しさん
22/02/01 05:39:17.85 VNPpmTgd0.net
>>318 80年から芳恵ががんばってたとは聞いてないわ

341:陽気な名無しさん
22/02/01 07:55:15.07 TuZc6oxJ0.net
>>334
あれはエクボのCMソングだからそういうフレーズ無理矢理入れたんでしょうって皆納得してるわよ

342:陽気な名無しさん
22/02/01 08:11:26.80 0RAUY/Xt0.net
むしろエクボありきよね

343:陽気な名無しさん
22/02/01 23:33:48.35 zTE2QabY0.net
エクボって香りが好きでよく使ってたわ
ごめん敢えて言わせて

344:陽気な名無しさん
22/02/02 00:02:16.45 wQ9SXucP0.net
エクボってもの凄く売れたんですってね

345:陽気な名無しさん
22/02/02 06:27:57.76 2RJ5bCiL0.net
あのサビにエクボの~って凄いインパクトあったものね。
ニキビの~だったらあそこまで売れなかったと思うわ

346:陽気な名無しさん
22/02/02 19:52:00.56 Q8oGwBZ30.net
>>323
薫子の1stアルバムの初回(イニシャル)プレス盤が夏色のカラーレコードだったのよ

347:陽気な名無しさん
22/02/02 19:56:34.79 6tBuciCO0.net
夏色って具体的何色なのかしら

348:陽気な名無しさん
22/02/02 19:59:56.21 ETR48hVQ0.net
ハウス ウキウキサンデー 奈保子でスタート!

349:陽気な名無しさん
22/02/02 20:17:56.10 cp3tAN8i0.net
この面子のCM出演をまとめてほしいわ
聖子と今日子以外で(多すぎなのよ、この子ら)

350:陽気な名無しさん
22/02/02 20:20:32.62 Q8oGwBZ30.net
他力本願ね

351:陽気な名無しさん
22/02/02 20:29:06.54 cp3tAN8i0.net
自分の記憶を確かめたいの
例えば奈保子だと絡まん棒しか思いつかないのよ
芳恵はファンタにビタミンCだし
優はヘアコロンとコーラ
ちえみはグリコ
明菜は明治となんかのシャンプーと時計とパイオニア
良美は日清となんかのシャンプー??
順子と秀美は…

352:陽気な名無しさん
22/02/02 20:30:01.41 cp3tAN8i0.net
伊代はカレー?らっきょ?

353:陽気な名無しさん
22/02/02 21:40:20.12 lbfIgiDe0.net
順子はやきそばUFO、カシオ
良美はシャワーコロンの岩崎良美です、オリエント
伊代はロッテガーナチョコレート、生理用品?
秀美はKOSE
芳恵はトローチ
奈保子

354:陽気な名無しさん
22/02/02 21:40:38.81 lbfIgiDe0.net
奈保子ねぇ?

355:陽気な名無しさん
22/02/02 23:06:41.31 voiryuwA0.net
優はセーラー服もやってたけれど、
あれってサンミュージック所属なら誰でも出れた案件よね

356:陽気な名無しさん
22/02/02 23:10:33.31 O2dcw6ZY0.net
ナオナオは秀樹兄さんと一緒にバーモントカレー、を忘れないで!
あと順子は81年限定(だったかしら?)でコカ・コーラね
「いとしのサマーボーイ」のシングル、応募したら当選したわ

357:陽気な名無しさん
22/02/02 23:28:25.60 2CNzjbZN0.net
ちえみはグリコはグリコでもキャンレディだからね、CECILやポッキーよりは数弾落ちるわよ

358:陽気な名無しさん
22/02/02 23:33:44.88 2RJ5bCiL0.net
ちえみはセシルのCMにも出てたでしょ。
あとは花王のエッセンシャル

359:陽気な名無しさん
22/02/03 00:27:17.91 H+p5I7dy0.net
秀美はハウスで大活躍よ
ディズニーチップスとヨーグルトシャンティが特に印象深いわ

360:陽気な名無しさん
22/02/03 01:51:25.71 zVQbnfN20.net
奈保子さんは日立、ハウス、ライオン、花王、旺文社、JA共済とかかしら。パーソナリティをしていたハウス提供のラジオ番組の公開録音に行ったら、結構たんまりなハウス製品の詰め合わせをもらったわ。

361:陽気な名無しさん
22/02/03 07:29:58.13 Vwl2dmIQ0.net
知世が長年同じCM継続ってことで最近話題になってたけどブレンディかしら
まわるまわるよスクロール-っての覚えてるわ。アーティストっぽくなった知世が乱心したようなCM

362:陽気な名無しさん
22/02/03 07:38:36.80 Vwl2dmIQ0.net
調べたらブレンディ20年継続でギネス申請も?とかいう記事が。タケヤ味噌超えたなんてことあるかしら

363:陽気な名無しさん
22/02/03 20:43:57.07 bzufYEmh0.net
ちえみ&今日子、優&秀美のコラボもあったわね
10年ぐらい前には聖子&今日子も

364:陽気な名無しさん
22/02/03 20:55:21.27 v5DpUenD0.net
優は学生服かなんかのCMで竹本孝之と出てた記憶

365:陽気な名無しさん
22/02/03 21:30:06.04 pP8P/Fk90.net
伊代シャープあったわ

366:陽気な名無しさん
22/02/03 22:21:07.00 q3BIYM1i0.net
優と秀美はフルーチェとシャービックだったかしら

367:陽気な名無しさん
22/02/04 06:57:42.91 y9G9Hmdd0.net
でも記憶に残る傑作CMはそうそうない。CMの女王といわれたキョンキョンでも聖子のタンスにゴン、明菜の青汁以上のインパクトってある?
コラボの感動では井森&桃子のどん兵衛

368:陽気な名無しさん
22/02/04 07:39:46.61 K+Yn3Wo40.net
キョンキョンの渡辺徹とのグリコCMと明菜のパイオニアコンポのCMはすごい印象に残ってる

369:陽気な名無しさん
22/02/04 07:51:37.55 K+Yn3Wo40.net
二人共初々しくて可愛いいわ!
URLリンク(youtu.be)
このCMに釣られてパイオニアのコンポ買ったわよ
URLリンク(youtu.be)

370:陽気な名無しさん
22/02/04 12:27:16.81 lJ1GSUsI0.net
キョンは霧ヶ峰とクノールが印象あるわ
あとJRのもっともっと!

371:陽気な名無しさん
22/02/04 19:10:28.33 rJ3PLSlD0.net
スレタイのメンバーは85年初頭までがピークで後は下ってく感じよね
特に明菜今日子ちえみ秀美は84年から85年初頭にかけては迷いがなく絶好調だったわ
84年の伊代は既にピークを過ぎ、優は迷走してたわね
85年度に入って聖子が結婚すると不思議に軒並み他メンバーにも陰りが見え始め
明菜は砂漠でパワーダウン
今日子は常夏娘で先祖返り
ちえみは袋小路に迷い込み
秀美はエロ路線で迷走
伊代は一番谷間の時期
優はスタンドアップで白けさせ
芳恵は歌謡曲に舵切り
順子は既に戦力外
奈保子だけ聖子の後釜はあたしと言わんばかりに謎の爆上げがあったけど買い取りかしらね
まあ85年の春~秋にかけては他の83、84年組もパワーダウンしてたし
85年組も日テレ音楽祭で該当者なしの不振ぶり
翌86年から本格ブレイク続出なんだけどね

372:陽気な名無しさん
22/02/04 19:45:05.89 kqUwWEnD0.net
そんな中、1986年以降の松本伊代は切なさ路線で「信じかた教えて」等の曲がスマッシュヒット。
早見優はユーロビートのカバー「ハートは戻らない」がロングヒットしたのは痛快だったわ。後が続かなかったけど。
後、スレタイメンバーでは無いけど1986年発売した三田寛子「少年たちのように」もヒットしたわね(あくまでも三田寛子の曲の中ではという意味でね。)

373:陽気な名無しさん
22/02/04 20:29:34.98 y9G9Hmdd0.net
今日子は多過ぎてやっぱ忘れてるわw クノールはなんとなく覚えてる。「いいーじゃん」ってのはそうだっけ。でも曲はGood morning callのはずだから違うわね
今日子はむしろアイドル過ぎてからいいCMがあった気がするの。聖子もアイドル時代のもいいけど完成度では2010年代のBOSSを超えるのはないわ

374:陽気な名無しさん
22/02/04 21:25:12.30 voKWDhOBO.net
>>362山瀬まみのピンクの河童
もうやらないのよね

375:陽気な名無しさん
22/02/04 21:51:18.93 lwH68YE+0.net
>>366
おニャン子祭が終わってからの85年組が見事だったわね
虎視眈々と体力を温存しながら一気に盛り上げたものね
80年と85年ほど世代交代をあからさまに感じた年はなかったわ

376:陽気な名無しさん
22/02/04 21:53:34.04 3aqjA5J/0.net
今日子のコンサート楽しみだわ。シングル中心らしいけど、どんなセトリかしら

377:陽気な名無しさん
22/02/05 04:03:41.83 x+uEI7OP0.net
>>366
85年初冬まではちえみも秀美も絶好調だったのに、
2人とも4月発売シングルでいきなりセールスダウン
なのは不思議だったわ。
DEAD ENDもハプニングもスタッフも本人も力入ってた力作だと思うわ。
小泉今日子の常夏娘は作品的に確かに弱いから、セールスダウンも分かるけどね。
それにしても、聖子結婚休業後軒並みセールスを落としたのは不思議。明菜も、薬師丸も、知世も、桃子も、ユッコも…。
85年デビュー組も溢れてきて、アイドルが飽和状態だったのかな。

378:陽気な名無しさん
22/02/05 04:13:33.01 x+uEI7OP0.net
>>362
松本伊代のガーナチョコレートは印象的だわ。
センチメンタル・ジャーニーが流れて、
伊代のミュージックビデオ要素もあったね。
アイドルのデビュー曲×CMって当時は大きなプロモーションだったわ。

379:陽気な名無しさん
22/02/05 09:10:56.30 VKjSa9iJ0.net
85年以降全体のセールスが落ちた理由、CD登場という背景を以前に誰か教えてくれてたわね
でも聖子、知世、桃子がセールス落としたのは従来のファンを振り落とそうとしたからでしょ。聖子はそれでも1位連続を狙ってたんだから陣営は分裂してたと思うわ

380:陽気な名無しさん
22/02/05 10:13:36.98 x+uEI7OP0.net
>>374
CD登場したのは分かるけど、シングルはまだCDシングルは発売されてなかったのに軒並みセールスダウンは、なぜ?の嵐ね。
明菜は20万枚、今日子は10万枚、ちえみ・秀美も…

381:陽気な名無しさん
22/02/05 10:16:54.31 +l7AsqXL0.net
アルバム出たときの収録待ってたんじゃないかしら?

382:陽気な名無しさん
22/02/05 10:24:22.31 ptGi2ulA0.net
買わずにレンタルで済ませる人達も多かったと思うわ。個人経営店、チェーン店問わずレンタル屋が乱立してた時代だから。

383:陽気な名無しさん
22/02/05 12:09:49.24 rreJpVHc0.net
そうね
エアチェックしそびれたらレンタルしたレコードをカセットに吹きこむ流れだったわ
そしてよほどのお気に入りしか買わないの

384:陽気な名無しさん
22/02/05 12:45:20.85 Ns/aYRF50.net
洋楽も華々しかったし、あまりにも色んな人が出てきてドーナツ盤購入できる層が分散したんじゃない?レンタルも人気のやつは中々借りれなかったし、テレビやラジオで録音したカセットで我慢してたわ

385:陽気な名無しさん
22/02/05 15:05:11.21 n3s0Zl3/0.net
明菜のサンドやソチュじゃ50万は無理よ
85年のアルバムは変わらず売れてたんだから、本人のパワーダウンではなく
曲の問題よね
それまでのシングルに比べ大衆性(広い世代にウケる)が低いわ

386:陽気な名無しさん
22/02/05 16:20:44.98 SNL5tRpx0.net
>>380
確かに私ミアモまでだわ

387:陽気な名無しさん
22/02/05 16:55:55.73 bsg25CIB0.net
明菜のアルバムで一番売れたのが
88年のBESTⅡなのよね

388:陽気な名無しさん
22/02/05 18:32:15.43 VKjSa9iJ0.net
データ見てると85年頃から中堅アイドルは新人や秋元と差別化のためにアルバム主体になっていったみたいね。先行シングルカット、リカットが多いわ。85年組でも本田美奈子はそのタイプだったかもね。アルバムが評価されないときつい時代になったように思うわ
たとえば84は聖子「ハートのイアリング」
85はひろ子「�


389:Vに星、地に花」(リカット)、奈保子「THROUGH THE WINDOW」(同時発売) 86は知世「空に抱かれながら」(リカット)、奈保子「ハーフムーンセレナーデ」(リカット) 87は聖子「strayberry times」「Pearl White Eve」、奈保子「十六夜物語」(リカット)、美奈子「悲しみSwing」



390:陽気な名無しさん
22/02/05 20:09:26.24 eDgKyIOS0.net
何のデータを見たのか知らないけど秋元なんて別に大した存在じゃなかったわよ

391:陽気な名無しさん
22/02/05 22:10:04.48 VKjSa9iJ0.net
秋元組(おにゃんこ)と書いたつもりだったわ

392:陽気な名無しさん
22/02/05 22:44:35.65 eDgKyIOS0.net
秋元組(おにゃんこ)だとしても別に大した存在じゃなかったのよ
いったいあなたは何のデータを見たのよ

393:陽気な名無しさん
22/02/05 23:58:52.74 VKjSa9iJ0.net
シングルやアルバムの発売日、あとセールスが出てるアイドルポップデータとかね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch