【呉服】百貨店のある生活71店目【電鉄】コロナ禁止at GAYSALOON
【呉服】百貨店のある生活71店目【電鉄】コロナ禁止 - 暇つぶし2ch120:陽気な名無しさん
22/02/03 22:59:17.90 1/h3dC9R0.net
池袋西武は鉄道駅の老朽化建て替えも絡んでくるから、何だかんだ言っても西武鉄道が買い取って、堤康二郎時代の元サヤに収まりそうな気がするけどね。
7&iは三宮そごう(阪神三宮駅の真上にあり、元々大家は阪神電車)を阪急阪神に売った頃から関西以外の店舗も西武鉄道に買い取りを持ちかけていたけど、
西武鉄道は池袋本店しかいらないと突っぱねていて、とうとう痺れを切らしたみたいね。
ただ、西武鉄道も駅と一体化しているから、池袋本店自体は本当に欲しいのよ。
阪急阪神も三宮の他は、阪急沿線の高槻西武は沿線住民に配慮して買い取ったけど、沿線ではない大津と西神中央は買わなかったから、結局閉店したわ。
池袋以外は、横浜、千葉、広島は他の百貨店に売られ、渋谷は三井か三菱のショッピングモールになり、後は閉店すると思うわ。
そごうは心斎橋の本店もとうに隣の大丸に売却済だし。
その後、大丸は現在の耐震基準を満たしていない本館を建て替えて、工事中は旧そごうで営業していたから、
そごうを買ったのはその建て替え計画も理由だったみたいね。
横浜は西口に高島屋があるから、大丸松坂屋か阪急阪神が買い取る気がする。
西口の三越が閉店した過去があるから、三越伊勢丹は手を出さないと思うわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch