【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.11at GAYSALOON
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.11 - 暇つぶし2ch2:陽気な名無しさん
21/10/22 13:01:18.95 L6pW4Uk/0.net
保守てす

3:陽気な名無しさん
21/10/22 13:03:28.16 6Ps8jYLL0.net
ありが㌧治郎

4:陽気な名無しさん
21/10/22 13:16:34.82 WLN88B4L0.net
>>1ヲツ天モバイブ!

5:陽気な名無しさん
21/10/22 13:44:45.15 7z6CA0xk0.net
おつよん

6:陽気な名無しさん
21/10/22 14:22:48.87 p1yte7k40.net
mineoおすすめ

7:陽気な名無しさん
21/10/22 14:26:27.89 45KV5MTg0.net
来たわよ

8:陽気な名無しさん
21/10/22 16:01:25.50 mijrf/BQ0.net
>>6
低速モードは、回線が混み合うお昼休みや夕方の時間帯は少しもたつく事もあるけど
それ以外はほぼ問題なく快適に使えるわよね

9:陽気な名無しさん
21/10/22 16:12:34.24 62fzl/Ek0.net
>>8
今のところ、
お昼の
最低でも1.3メガだわ。

十分なんだけど
速度計測するとデータ食うから
ゆずるね失敗になるのよね。

10:陽気な名無しさん
21/10/22 16:58:27.30 hvAhGXYg0.net
mineoでもお昼は速度低下するのね。

11:陽気な名無しさん
21/10/22 18:48:49.39 62fzl/Ek0.net
インターネット無料なんかの
お得集合住宅住んでる人いる?
あれってちゃんと使えるの?

12:陽気な名無しさん
21/10/22 20:41:11.72 92MxbNUk0.net
ワイモバイルってどう?
ソフトバンクから乗り換えようと思ってるんだけど

13:陽気な名無しさん
21/10/22 20:43:46.99 fZdaxgGL0.net
>>12
ちょーど今日コレ見たわ
URLリンク(youtu.be)

14:陽気な名無しさん
21/10/22 21:18:45.50 92MxbNUk0.net
>>13
色々めんどくさいのね
あたしの場合ガラケーとタブレットの契約なんだけど普通に乗り換えじゃなくて解約→ワイモバイル新規契約の方が早いのかしら
SIMロック解除って何?ってレベルなんだけど店頭にとりあえず行っときゃ店員さんが何とかしてくれるかしら?

15:陽気な名無しさん
21/10/22 22:43:56.75 qVLXW3QH0.net
ゴテゴテオプション付けられちゃいわw

16:陽気な名無しさん
21/10/23 00:18:27.93 pIpVkHtD0.net
LINEモバイルとワイモバイルどうなるのよ?

17:陽気な名無しさん
21/10/23 00:19:39.47 I7Sll3R90.net
iPhoneにドコモのガラケーのesim設定して使えるようになる?やっぱりスマホプランじゃないとダメかしら?今ガラケーも持ってるけど、1台持ちにしたいのよ。ガラケーは電話しかしないの。

18:陽気な名無しさん
21/10/23 00:48:00.16 oPkEcgal0.net
>>17
auのpovo2.0にガラケーの番号をMPBすれば月500円で5分カケホーダイよ
esimも出来るわ

19:陽気な名無しさん
21/10/23 17:00:59.59 OoMrkdx10.net
楽天モバイル 
電波が届きにくそうな、ビルの奥まったところにあるドトールがちゃんと楽天エリアなのに、
そのドトールの近所の大通り沿いで障害物も何もない余裕で電波届きそうなミスドビルの中がパートナー回線だわ
楽天電波の判断基準が…よくわからないわ

20:陽気な名無しさん
21/10/23 18:22:17.88 k1/87fUL0.net
大通りでも基地局立てる場所
確保できなきゃそうなるわよね

21:陽気な名無しさん
21/10/23 18:36:39.24 1K11U/Ho0.net
ドトール(又は周辺店舗)が楽天casa設置してるだけなのでは

22:陽気な名無しさん
21/10/23 22:07:38.81 dFg+fKe20.net
LINEMOにしたわ!今日開通だったの。
思ったよりも速いわ。

23:陽気な名無しさん
21/10/23 23:03:40.72 9i6K6Yun0.net
アレックの子孫は何人いるの?

24:陽気な名無しさん
21/10/24 16:26:21.96 GKq/TiWV0.net
各社のアンテナ立てて運営する組織を1社に纏めて
出資比率で時分割共有すれば効率いいのにって思うの

25:陽気な名無しさん
21/10/24 17:16:18.58 noZzYlE50.net
道路みたいに基地局やらなんやら
設備自体は公共団体の所有物にして、
維持や更新には税金投入、
通信会社は利用料を払うっていうのでもいいと思うわ。
まあこういうことしたらしたでじゃあなんで
公共インフラを設備維持のところまで含めて
民営化したのって話にはなるわねw

26:陽気な名無しさん
21/10/24 18:38:45.25 DUd0tSqi0.net
それやったらチョンバンと楽天が喜ぶだけでしょ

27:陽気な名無しさん
21/10/24 18:42:03.11 2uYG3INL0.net
最近また、楽天安定しないわ。
YouTubeも最初の広告まで行かないもんね

28:陽気な名無しさん
21/10/24 20:09:19.69 LXZBeHl60.net
BIGLOBEモバイルって超絶糞ね
@masakichi22
ビッグローブモバイルで最も邪悪なものがこれ。一緒に自動でベーシックコース月額220円も
解約するように仕掛けしてくださいよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

29:陽気な名無しさん
21/10/25 02:14:32.38 GHHTqTd20.net
>>28
そんなのBiglobeモバイルにする時点で調べて最初からわかってるはずで
普通に解約手続きするだけでしょ
むしろ回線を別のとこにしたらメールアドレスもまとめて全部消えちゃう方が邪悪だと思うわ

30:陽気な名無しさん
21/10/25 11:41:31.83 6VhNb5R50.net
未だにキャリアメール使ってるの?

31:陽気な名無しさん
21/10/25 11:59:21.54 LO2SkFeh0.net
+メッセージアプリ、使ってる?
SMS受信するだけなら、他のメッセージアプリで良くない?

32:陽気な名無しさん
21/10/25 13:05:22.37 uLH9MnDS0.net
最近の機種は+メッセージがSMS送受信アプリのデフォになってるから
そのまま使ってる人は多いんじゃないかしら。
ただし+メッセージ独自機能はオフのままで。

33:陽気な名無しさん
21/10/25 13:29:19.71 bxPqd1yz0.net
povoにしたら+メッセージ開かないとメール確認出来なくなったら
LINEメールにしてもらった。

34:陽気な名無しさん
21/10/25 14:28:46.85 LO2SkFeh0.net
+メッセージアプリ、ゴリ押ししてるくせに、対応してない回線があったり
相手の回線によって送信が有料になったりワケわかんないアプリなのよw

35:陽気な名無しさん
21/10/25 14:31:42.43 NMJxo6f70.net
+メッセージって3キャリアの本ブランドだけなのかと思ってたわ

36:陽気な名無しさん
21/10/25 14:56:09.42 LO2SkFeh0.net
今年9月からMVNOにも対応したらしいわ。
LINEの代わりに利用されたいようだけど、
一般的にはSMSを送受信するメッセージアプリとしか認識されてないの思うの。

37:陽気な名無しさん
21/10/25 15:06:13.69 LO2SkFeh0.net
Y!mobile、LINEMO、ソフトバンク系MVNOは来春予定だって。
LINEに代わる気あるのかしらw

38:陽気な名無しさん
21/10/25 15:45:31.19 MKIZUaCs0.net
キャリアからの流出を防ぐ為の防波堤にしようと思ったんでしょうけど
単純に普及の妨げにしかならなかったわね

39:陽気な名無しさん
21/10/25 16:53:05.74 N5g2fusd0.net
皆さんスマホ代月おいくら?
私月8,000円かかってるんだけどもっと安くならないもの?

40:陽気な名無しさん
21/10/25 16:55:42.36 gW7nAxAS0.net
あたしは1300円

41:陽気な名無しさん
21/10/25 17:31:51.41 u9o57mv60.net
ahamoで三千円

42:陽気な名無しさん
21/10/25 17:39:00.97 cKtgvkm/0.net
LINEMOで990円

43:陽気な名無しさん
21/10/25 17:56:30.21 N5g2fusd0.net
>>40-42
どうしたらそんなに安くなるの?

44:陽気な名無しさん
21/10/25 18:03:03.06 LO2SkFeh0.net
>>39
その8,000円の内訳を教えて。

45:陽気な名無しさん
21/10/25 18:03:03.84 Nuf8t4pZ0.net
スマホはahamoで3000円くらいだけどドコモ光が6000円するから毎月9000円くらい通信費かかるわ
いくらスマホ安い自慢しても固定回線が光ならある程度するわよね

46:陽気な名無しさん
21/10/25 18:05:30.71 gW7nAxAS0.net
mineoの1.5メガbpsの使い放題で
契約してる

47:陽気な名無しさん
21/10/25 18:24:26.48 N5g2fusd0.net
>>44
良く分かってないんだけど基本料が2,200円であんしんパックとかいうのが1,000円であとなんかがあって4,000円ぐらいのはずなんだけど毎月8,000円するの、どういう事?
ソフバンなんだけど聞きに行っても訳の分からない契約を更に勧められるだけで怖い

48:陽気な名無しさん
21/10/25 18:24:42.17 cKtgvkm/0.net
>>43
3GBのプランなの。
あまり利用しないからこれで充分。

49:陽気な名無しさん
21/10/25 19:05:03.40 fafbC8FN0.net
私今過去最高にネット環境維持費が安いわ
スマホはデュアルSIMで
通話・foma1000円と
通信・楽天0円(今年いっぱい)
家は1年前に住んでるアパートに光が
入って0円(家賃は上がらずよ)

50:陽気な名無しさん
21/10/25 19:20:27.82 6VhNb5R50.net
>>49
家付属のタダ回線って速度出る?

51:陽気な名無しさん
21/10/25 19:22:34.34 cDhlPfS40.net
ネット無料の賃貸てホンマに無料なのね
プロバイダはおのれでなんとかしてくださいね~なのかとばっかり

52:陽気な名無しさん
21/10/25 20:07:53.59 Jq1KdtgC0.net
噂:新型Xperiaはデジカメ「1型センサー」「可変絞り」搭載!? 最強ド変態「Xperia PRO-I」大量リーク
URLリンク(smhn.info)

53:陽気な名無しさん
21/10/25 20:16:03.27 LO2SkFeh0.net
>>47
「ショップに聞きに行く」って、アプリで料金明細でるでしょ?
契約変更も出来るでしょ?
よく分からないで8,000円も払うわねw

54:陽気な名無しさん
21/10/25 20:44:10.92 Qi36QYSl0.net
>>52
SHARPの後追いしてんのね
APS-C搭載するくらいして突き抜けて欲しいわ

55:陽気な名無しさん
21/10/25 20:46:38.61 6VhNb5R50.net
>>53
老人いじめるのやめなさいよ

56:陽気な名無しさん
21/10/25 21:14:20.37 fafbC8FN0.net
>>50
速度は測った事ないから
どれぐらい出てるか知らないけど
私の環境では
動画見たり、ゲームやったりしてても
一時的に不安定になる事あっても
支障をきたすほど遅くなった事はないわね

57:陽気な名無しさん
21/10/25 21:20:58.60 IG0SAqpS0.net
xperiaって何で縦長に固執してるのかしら
そんなに縦長作りたきゃ縦長シリーズ作ってそこだけでやればいいのに

58:陽気な名無しさん
21/10/25 21:43:42.60 Fe7ddoBB0.net
よく長い長いって言われるけど縦の長さは
他社の大型モデルと同じぐらいの長さしかないのよね。
幅が狭いから異様に縦長に見えるだけで。
Xperiaは複数ライン作る余裕がないのよね。
売れてないから絞らなきゃいけない状態になって、
廉価機種は廃止したし(結局ドコモ向けのAce作ったけど)。
逆にGalaxyみたいにバリエーションありすぎても
整理してほしい感じがあるわ。

59:陽気な名無しさん
21/10/25 21:53:04.77 J4SfXwja0.net
>>52
なんかデザイン酷くない?

60:陽気な名無しさん
21/10/25 21:53:19.72 f/7QNzND0.net
Pixel6 Pro予約しちゃったわ~

61:陽気な名無しさん
21/10/25 22:36:41.03 eZmMpvfR0.net
Pixel6は爆熱ガチャって噂があるけど

62:陽気な名無しさん
21/10/26 07:48:50.80 svlMIevQ0.net
日に日に品質低下まっしぐらの楽天回線のフォローに、mineoのパケット放題plusを契約しデュアルSIM運用したわ
宝の持ち腐れだと思っていたデュアルSIMスマホが、ここで役立つとは思わなかったわw

63:陽気な名無しさん
21/10/26 09:51:31.36 YQpOo0440.net
最近の楽天の劣化酷いわよね
お金払ってる人いるのかしら
まあ、こういう書き込みすると
メインで問題なく使ってるアピールしてくる人が湧くのだけど
なかなか信じ難いわ。

64:陽気な名無しさん
21/10/26 10:12:10.40 RsZ35Lum0.net
>>63
楽天は来月の無料期間が終わったら、通話専用&パケは1GB越えない様にして0円運用に徹するわ
通信はmineoの方が地下であろうと建物奥であろうと電波が届くからWebは勿論、地下街のお店でのPayPayも安心して使えるわw

65:陽気な名無しさん
21/10/26 11:12:39.08 f/+ZNBJ50.net
mineoというかmnvoはインフラ丸々借りてるだけだから
色んな意味で比較にならないのよ
一般利用者的には皆同じに見えるのは分かるけどね

66:陽気な名無しさん
21/10/26 11:19:38.66 G7zH/NJf0.net
背面がマンコね、新Xperia

67:陽気な名無しさん
21/10/26 12:21:14.92 w29dcvAK0.net
ソニー、1インチセンサー搭載、像面位相差AF対応の「Xperia PRO-I」
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
ソニー、「Xperia 1 III」のSIMフリーモデルを発売へ、限定色も追加
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

68:陽気な名無しさん
21/10/26 12:22:27.49 FwG5rWHe0.net
>>65
eSimに対応しないのかしら?

69:陽気な名無しさん
21/10/26 13:01:32.55 bX7QZiHU0.net
スマホのカメラにiPhone13やXperiaのCMのようなクオリティは求めてはいないけど、アタシのAQUOS sense4 plusの低画質ぶりには、さすがにちょっと文句言いたくなっちゃったわ

70:陽気な名無しさん
21/10/26 13:25:33.51 f/+ZNBJ50.net
>>67
PRO-I気になるわ

71:陽気な名無しさん
21/10/26 14:22:51.76 47glEXOb0.net
REMOモバイルいいわ
この時間でも下り30Mbps でてる
夜なら100超えるわ

72:陽気な名無しさん
21/10/27 03:01:39.44 8uaMHqOo0.net
uqもyモバイルもかけ放題オプションあるのに何でアハモにはないの
オプション作るか、20gbもいらないからデータ10gb+かけ放題で今の料金にして欲しいわ

73:陽気な名無しさん
21/10/27 03:29:48.56 GOzUSwln0.net
あるじゃん。かけ放題オプション

ブスね

74:陽気な名無しさん
21/10/27 04:37:46.89 8uaMHqOo0.net
やだあったのね!?
ブスでごめんなさい!

75:陽気な名無しさん
21/10/27 08:18:41.06 yHunaynz0.net
アタシほどブスじゃないから大丈夫よ

76:陽気な名無しさん
21/10/27 08:35:48.28 zeZBT6Vc0.net
ahamoはオプションじゃなくてデフォで5分だかのかけ放題ついてるんじゃなかったっけ

77:陽気な名無しさん
21/10/27 08:39:42.81 XSOCHRy90.net
ついてるわね。

78:陽気な名無しさん
21/10/27 08:40:55.88 y2Jj9dYG0.net
5分じゃ嫌だって事じゃないの?

79:陽気な名無しさん
21/10/27 08:50:19.17 zeZBT6Vc0.net
そういうことか すまぬ

80:陽気な名無しさん
21/10/27 08:53:16.22 XSOCHRy90.net
日本通信でいいじゃん

81:陽気な名無しさん
21/10/27 09:24:04.78 MH/gz9l/0.net
ahamoはデフォで5分カケホが付いてるから、たった+1000円(税抜)で完全カケホに出来るのよ
諦めないで

82:陽気な名無しさん
21/10/27 09:32:05.51 zeZBT6Vc0.net
>>80
あたし9月まで日本通信だったけど、結局通話も外でのネットもほとんどしないからpovo2.0にしちゃった。電話する機会が増えることがあったらまた日本通信に行くわ

83:陽気な名無しさん
21/10/27 10:03:55.02 paY0FNLE0.net
結局、一般通話って使わないのよね
仕事で年間計60分くらいかしら
友人やら家族はライン知ってるから
ライン電話使うし。
30秒22円で計算しても
60分=3600秒
2640円
放題なんかいらないわ

84:陽気な名無しさん
21/10/27 11:16:57.11 qoC25oEP0.net
やっとケータイ2年縛りなんかの解約金廃止なのね~
次はネットの固定回線の廃止ね

85:陽気な名無しさん
21/10/27 15:17:08.40 pn/vMO8o0.net
docomoの音声通話部門は儲かってるのよ。
30秒20円もしますよ。かけるか掛けないか分からないけど、話し放題プラン2,970円がお得ですよ。
ショップ店員のセールスに何の疑問も感じることなく、オプション契約しちゃう良客が居るからw

86:陽気な名無しさん
21/10/27 15:55:39.13 bl2toan90.net
povo2.0はクレカ決済のみなのがね。

87:陽気な名無しさん
21/10/27 15:56:12.33 6UcmAsBt0.net
そもそも、
楽天が電話番号での無料通話を
確立してるんだから
更に品質の良い無料通話を
三社に出来ないわけないと思うんだけど

88:陽気な名無しさん
21/10/27 15:57:17.97 6UcmAsBt0.net
そういえば、前スレでクレカ作れないって相談されたかた
どうなったのかしら

89:陽気な名無しさん
21/10/27 20:07:08.63 zeZBT6Vc0.net
>>86
クレカないの?

90:陽気な名無しさん
21/10/27 23:45:06.72 MnYvJUth0.net
アタシの70代の無職の母親だってクレカ持ってるのに
クレカ持ってない人って絶滅危惧種だわ。

91:陽気な名無しさん
21/10/28 00:01:50.98 VWwGOpUN0.net
自己破産をしたのかしら?

92:陽気な名無しさん
21/10/28 00:02:35.24 7152uotx0.net
滞納癖のある人がいたとして、その人と同姓同名で誕生日まで同じだとたまに弾かれるのよね、クレカの審査って。
本人は何もしていないのに気の毒よねw

93:陽気な名無しさん
21/10/28 00:06:51.09 VWwGOpUN0.net
住所が違うのに?

94:陽気な名無しさん
21/10/28 01:49:45.13 4VO6uR2I0.net
>>86
クレカの1枚くらい持って無いの?アンタどんな犯罪犯したのよ。

95:陽気な名無しさん
21/10/28 06:58:50.17 AuAC36Sa0.net
ahamo20G使い切ったけどサブスク聴きながら5ちゃん
見ててもなんら不自由感じないわ

96:陽気な名無しさん
21/10/28 10:25:48.86 1LrxO0Jk0.net
Pixel6、発熱問題なしみたいね。16000ポイントつくから、買うなら今のうちよ!

97:陽気な名無しさん
21/10/28 12:42:02.79 jIYw75Mv0.net
>>96
Googleポイント11000円はわかるけど、あとの5000ポイントは何?

98:陽気な名無しさん
21/10/28 14:19:01.84 89wqCMMA0.net
ahamoって5分通話が付くかり高いわ

99:陽気な名無しさん
21/10/28 14:28:31.41 N5NLFd7t0.net
バルミューダスマホはその後ぜんぜん聞かないわね~

100:陽気な名無しさん
21/10/28 15:21:22.85 4f7FfWbC0.net
12分割で買うと、プラス5000ポイントよ!16000ポイントで、なにか買えるかしら?

101:陽気な名無しさん
21/10/28 15:38:37.43 HYhIlob90.net
【スマホ新料金プラン】安くても乗り換えない人が意外と多い!? その理由
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

102:陽気な名無しさん
21/10/28 17:32:23.36 9aRc3TPQ0.net
ahamoは簡単だったわ。

103:陽気な名無しさん
21/10/28 19:11:16.59 l2+3ZyZx0.net
ドコモからアハモに変えたいんだけど、mnpとか支払い方法変更とかあれこれ書類送るとかそういう面倒な手続きはいらないのよね?
それならさっさと変えたいけど
>>101にもあるようにキャリアメールで登録したサービスの変更が面倒だわ
っていうか何に登録してあるとかよく分覚えてないし
通販系だけ変更しとけばいいかしら

104:陽気な名無しさん
21/10/28 19:45:48.89 HYhIlob90.net
docomoからahamoはただのプラン変更なのね。
だからMNP予約番号も不要なんだって。
4G契約ならSIMカードも交換不要。
一番、簡単だわ。

105:陽気な名無しさん
21/10/28 21:37:12.83 qGJIl6790.net
>「ネットでしか手続きができないと、携帯が壊れたら連絡ができなくなる」という意見もありました。

106:陽気な名無しさん
21/10/28 23:24:04.46 TCpS0iWC0.net
あたしこれまでずっと電話専用でガラケーにこだわって使ってたんだけど、ドコモガラケーからスマホプランに変えると、基本料+カケ放題で2500円くらいで使えることがわかったから、iPhoneにドコモesimで電話することにしたわ。かけまくれるわ!

107:陽気な名無しさん
21/10/28 23:37:35.86 8TtagMvk0.net
安くはないわね

108:陽気な名無しさん
21/10/29 05:47:02.09 c5DxBpeJ0.net
今どき仕事以外で長電話することってあるのかしら

109:陽気な名無しさん
21/10/29 07:56:55.18 i8dZ05Hr0.net
年に数回実家に小一時間電話するけどかけ放題5分や10分では足りないのよね

110:陽気な名無しさん
21/10/29 08:24:54.89 oHR4Nv/p0.net
povoの1日ネット放題の通話版があったら便利なのかしら
でも需要ないんでしょうね

111:陽気な名無しさん
21/10/29 09:15:28.53 z03vZXq60.net
povoのチャージて電子マネーのように期限なし(もしくは1年?)なら使い勝手いいと思うのに~
それでも最低限の維持費としてルールは決めてくれていいからさ

112:陽気な名無しさん
21/10/29 09:29:44.04 uhtlxN8T0.net
povoは月額1650円で通話し放題ね

113:陽気な名無しさん
21/10/29 09:59:38.88 k9Ln7P6M0.net
>>111
めんどくさいから
3年分くらい先払いしたいわ
それでも220円×6で済むけど

114:陽気な名無しさん
21/10/29 10:27:43.25 8jv6uvaJ0.net
プライベートで通常の電話アプリ使って電話ってする?
親しい人ならLINE電話があるし、○分かけ放題なんていらないわ
因みに夏に引っ越しした時だけど、今は昔と違って退去/入居手続き、電気ガスの停止や開栓他も、全てWebやメールで完結するから電話したくてもその機会がなかったわw
あ、あくまでもプライベート上での話ね。仕事でガンガン使う人の事を言ってるわけじゃないから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch