全女 part20 ブル アジャ 北斗 豊田 京子at GAYSALOON
全女 part20 ブル アジャ 北斗 豊田 京子 - 暇つぶし2ch2:陽気な名無しさん
20/08/04 09:26:36 cZorWrH+0.net
始めてスレ立てしたけど落ちないように保守お願いよ!

3:陽気な名無しさん
20/08/04 10:40:46 ZalBKz+90.net
>>1>>2
乙よ!

4:陽気な名無しさん
20/08/04 10:41:42 ZalBKz+90.net
三田えっちゃん

5:陽気な名無しさん
20/08/04 10:42:08 ZalBKz+90.net
間違えたわ!失礼!

6:陽気な名無しさん
20/08/04 10:54:59.14 bWd3LR/00.net
ムーン章子

7:陽気な名無しさん
20/08/04 12:52:26.92 ZalBKz+90.net
ナナモモ

8:陽気な名無しさん
20/08/04 13:59:07.31 ZalBKz+90.net
やまさん

9:陽気な名無しさん
20/08/04 14:03:13.86 hcbE+lTa0.net
中野のブルちゃん

10:陽気な名無しさん
20/08/04 14:38:02 U8SHRFAl0.net
乙!

11:陽気な名無しさん
20/08/04 20:06:45.54 OkP4YZlT0.net
三田釜
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

12:陽気な名無しさん
20/08/04 23:12:23 K1LUjQqY0.net
気持ち悪い。完全に精神疾患ねw

13:陽気な名無しさん
20/08/04 23:32:40 hcjWhMA90.net
それはヒミツ ヒミツ ヒミツ ヒミツのト ッ コちゃん!

14:陽気な名無しさん
20/08/05 00:08:21 yVoFg8LK0.net
尾崎と関西って仲良しね

15:陽気な名無しさん
20/08/05 15:38:57.33 l78IVc+G0.net
週末にまたクラブオザあるわねー
なんかたまにダイナマイトにスイッチ入ると狂ったように韓国連呼でオザいの

16:陽気な名無しさん
20/08/05 15:56:02.68 SXtvyJCW0.net
対抗戦時代の動画見ると
「イ/ー/グ/ル/差/輪/井って痩せたら美人かも!」
「イ/ー/グ/ル/は色っぽいね」
等のコメント多くて嬉しいわ~!

17:陽気な名無しさん
20/08/05 15:56:37.66 ZfYB3fvZ0.net
>>14
女子プロの同期の絆の強さには
驚くべきものがあるわね

18:陽気な名無しさん
20/08/05 16:06:26.03 GMKGr6Ld0.net
この中で、中野のブルちゃんとか、あかゆとか、心亭とか、元女子プロレスラーの店に行ったことのある人いるのかな?
ゲイって女子プロ好き多いけど、そういう店に行った話はなかなか聞かないよね

19:陽気な名無しさん
20/08/05 17:33:52.13 LRyGy7Xx0.net
このスレは「腐れマンコ」「ウンコ童貞ノンケ」は禁止です
見つけ次第ぶち殺します♪

20:陽気な名無しさん
20/08/05 20:49:52 lvo9GLg40.net
めしくい亭に行ってみたいわ。
遠方なのでなかなか行けないけど。

21:陽気な名無しさん
20/08/05 22:12:57.64 FR7k82QJ0.net
石黒と浅生が残ってたら面白かったのに岩本と仲前も良いわね
マリンファイヤーよりも辞めて行った4人の方が好きだったわ
特に浅生は男ファン受けよさそうなルックスよね

22:陽気な名無しさん
20/08/05 22:13:30.78 04zMANrK0.net
8月5日、今日は真奈美のデビュー記念日だったのね
一休さんのサヨちゃんみたいな髪型してた田舎娘がレジェンド選手にまでなっちゃうなんてね~

23:陽気な名無しさん
20/08/06 00:10:49 znInZxtM0.net
最初のクラブ尾崎で、尾崎が「ちえちゃん韓国の人なのに辛いの苦手でー」とか言ってなかった?

24:陽気な名無しさん
20/08/06 00:23:11 32d9Ijy30.net
都 っ 子 ち ゃ ん もデビュー当時はやせててアイドル路線だったわ!可愛かったし

25:陽気な名無しさん
20/08/06 00:59:02 VhJI3Mku0.net
>>23
チエちゃんも別に隠してる感じもないわね。韓国遠征の時は空港着いた途端に匂いで気持ち悪くなったとか言ってたわねチエちゃんw
実家では韓国料理とか出なかったのかしら

26:陽気な名無しさん
20/08/06 20:42:44.57 eH5VmsQO0.net
URLリンク(www.youtube.com)
16分過ぎの逆さ抑え込みボムみたいなやつは禁止技になったのかな?
ノーザンライトボムよりえぐいけど。

27:陽気な名無しさん
20/08/06 21:58:57.95 894wWXEU0.net
>>26
見ごたえのある試合だわ~!
冒頭でジャングジャックが歌ってるの びっくりしたわ!
歌出していたの知らなかったわ。
やっぱりバイソンは花があるわね。

28:陽気な名無しさん
20/08/06 22:26:08.50 894wWXEU0.net
ブルさまも歌うのね。全女アゲインアゲインの時も歌った「鉄と鎖のレクイエム」。この歌は、難しい歌よね。
若い元気な京子、アジャ、バイソンのプロレス、いいわ~!
山田は、やられ役…?

29:陽気な名無しさん
20/08/06 22:33:39.31 894wWXEU0.net
やられ役というほど受けてもないわね。
京子ひとりでがんばってるわ。
アジャ様、怖いわ。

30:陽気な名無しさん
20/08/06 22:51:50 D8YvWGu00.net
>>26
だんだん警戒されるようになって、
決まらなくなったと本人言ってたわ

31:陽気な名無しさん
20/08/07 00:43:32.62 0SvJpHs50.net
長堀一恵、斉藤真知子
S59組萌え~
当時の59組の詳しい人いないの?
他にもいい子たくさんいたのよね、加藤悦子とか田村?とか

32:陽気な名無しさん
20/08/07 00:53:49.68 JphhTp2O0.net
加藤悦子好きだったわ人気もあったわね!
辞めるのが早すぎよ

33:陽気な名無しさん
20/08/07 01:11:32 hLE9kSM80.net
デビルが、ね

34:陽気な名無しさん
20/08/07 01:52:17.72 0SvJpHs50.net
>>32
>>33
デビルが100発投げやって「この人達は人間じゃない!」って言って辞めたんでしょ
てことは、長堀と斉藤は耐えたの?
益々好きになるわ!

35:陽気な名無しさん
20/08/07 01:55:26.12 YpJNLqAU0.net
>>29
この試合は正月だけど、少し前の年末のタッグリーグ決勝戦と同じカード
タッグリーグは山田京子組が勝って優勝
アジャバイソンはリベンジに成功したけど、アジャは荒れてたね

36:陽気な名無しさん
20/08/07 08:43:01 3cMhLo2/0.net
>>34
デビルのイジメ標的になったのが加藤と田村だけで斉藤永堀はリンチされなかったので

37:陽気な名無しさん
20/08/07 10:26:12 NVe7rr+S0.net
デビル災害の被害者って何人いるのよ。。

38:陽気な名無しさん
20/08/07 11:08:13 aQjImU/B0.net
あの顔とあの声でヒステリーおこしながら狂ったように後輩をリンチし捲るとかほんと恐ろしいわ…
そう言えば、リンチとは違うけど同世代のジャガーとはケンカや小競り合いはなかったのかしら?

39:陽気な名無しさん
20/08/07 11:13:44.70 puVqqNn60.net
>>18
昔話や井戸端会議みたいなんが好きなだけで、実際冷めてる人多いよ。あとケチが多いというか、単価安いのに慣れてるから金落とさないよ

40:陽気な名無しさん
20/08/07 12:34:36 xbgG1w2Q0.net
>>38
デビルは身体もデカいから新人から見ると
ホントに鬼に見えたかもね

ジャガーとはどんな感じだったかしらね、
全然知らないわ

41:陽気な名無しさん
20/08/07 12:40:19 p/UqLVSA0.net
ジャガーがなんかのインタビューでデビルの事を話してたわね。「私が赤いベルトどうのこうのでなんたらかんたらだったからあの子は面白く思ってなかったんじゃないか」みたいな
ごめんなさい全く内容を覚えてないわwイジメとかシゴキとかジャガーとの仲みたいなのは触れてないけど、私に対して当時は面白く思って無かったと思うみたいな事を言ってたわ

42:陽気な名無しさん
20/08/07 13:08:11.89 BL2ihFAN0.net
>>38
ジャガーは何だかんだ言ってデビルの一年先輩よ、一年違えば天と地の差
それにジャガーは自分に厳しい人だったから、強くなるのに必死だったんじゃないの?
イジメはしない人だし
>>41
81~83年の間は、ジャガーと対等に戦える唯一のレスラーって認識だったような(ガイジン除く)
でもヒールが目立ってはいけない時代だったから、デビルも不満だらけだったでしょうね

43:陽気な名無しさん
20/08/07 14:01:17.13 aHFRh9mv0.net
ノンタイトル戦とはいえ、�


44:S盛期のジャガーにシングルで勝利した日本人はデビルだけのはずよ(たしか83年の大阪)



45:陽気な名無しさん
20/08/07 14:19:47.85 UTndW42d0.net
>>14
この二人は結局恋愛関係には一度もならなかったのかしら?

46:陽気な名無しさん
20/08/07 15:55:45.84 rP+4Rdb90.net
智恵子と由美ってのは一時期よく聞いたけど、まゆみと智恵子は聞いたことないわ。

47:陽気な名無しさん
20/08/07 20:38:39.93 BFigZS+S0.net
京子が引退したとしても全女のレジェンド選手としては語られない感じするわ
あんなに客をわかせて天才レスラーとまで言われてたけど、レジェンドと言われるとちょっと違う気がするのよね。あくまであたしの感想だけど

48:陽気な名無しさん
20/08/07 20:54:11 SV8juYSg0.net
いろんな意味で軽いのよ、京子は
体重だけ重いけど

49:陽気な名無しさん
20/08/07 21:34:57 wkYpxphY0.net
いいえ、アタシは、京子は立派にレジェンドだと思うわ

50:陽気な名無しさん
20/08/07 21:37:12 mrfYwWhy0.net
wave宮崎有紀
PCR検査で陽性

9日大阪
14日名古屋
16後楽園

中止ですって!

一人感染者が出ただけで開催不可
大変なもんだわ…

51:陽気な名無しさん
20/08/07 22:10:49 bNISXR9z0.net
レスラーで初感染者かしら?
リングも入念に除菌しなきゃね
広田は子供がまだ小さいし感染したらヤバいから中止にして正解よ

52:陽気な名無しさん
20/08/07 22:13:43 rJnsSYmW0.net
>>46-47
わかるわ。
上手いし、強いし、見た目だけいでいうなら貫禄もあるように見えていい選手なのにね。
でも全盛期だった90年代半ばでもなんかハラハラドキドキわくわくしないのよ…
京子のプロレスって…一番油が乗ってたと思うのに
何かこう「戦いをしている」感じじゃないのよね
それは強すぎちゃったアジャもそうだったとも言えるけど、アジャはまだ
明らかにさのある選手でも相手のも自分のも見せどころを作ろうとはしている。って点、で
見てる方としては1試合を楽しむ事ができきた気がするの。上手く表せなくてもどかしいけど…
なんとなく京子はそこの表現力が弱い感じするのよね…

53:陽気な名無しさん
20/08/07 22:34:30.57 80A76jEC0.net
京子の試合で唯一ワクワク感があったのって90年代前半?の豊田戦くらいかしらね。
お互いに上り調子時っていうのもあったんだろうけど受ける豊田がうまかったってのもあるのかしらね

54:陽気な名無しさん
20/08/07 22:38:35.79 2SQz+0q50.net
痩せてる頃の京子かわいかったのにねえ

55:陽気な名無しさん
20/08/07 22:41:27.97 YpJNLqAU0.net
>>47
京子は基本的にエンタメ色が強過ぎだし、技も受け過ぎる印象
神取とのシングルや貴子との因縁の対決は殺伐としてたけど

56:陽気な名無しさん
20/08/07 22:48:10.44 OvtlPf4u0.net
ジジイが多いな

57:陽気な名無しさん
20/08/07 22:49:04.28 OvtlPf4u0.net
ごめんなさい。
誤爆したわ(_ _;)

58:陽気な名無しさん
20/08/07 22:53:31.94 UC1zI+CH0.net
京子貴子の3冠戦で、序盤に貴子が怒涛の攻めをして京子が肩抑えながら
「ふえーん、痛いよぉ・・・・ううっ・・・」て泣き声出してたのが好きだった
でもあれは余裕だったのよね

59:陽気な名無しさん
20/08/07 23:18:34.85 mrfYwWhy0.net
>>26
みたいな大技あればね>貴子
デスティニーハンマーは
名前こそいいけど
大技にもならない小技よw

60:陽気な名無しさん
20/08/08 00:07:50.53 6i/AUGTZ0.net
>>26
最初の歌でダンサーがMEGAMIX Jr.って出てるけど、SAMやCHIHARUやETSUがいたMEGAMIXと何か関係あったりすんのかしら?
アジャは相変わらずバラエティー声ねw

61:陽気な名無しさん
20/08/08 00:16:08.82 xpuofwJu0.net
>>58
小技過ぎるし地味にやる側が手間隙かかりすぎる。普通に考えてな、ただの延髄ニーの連発だから。
ただなんだが延髄ニーを何回もロープ登り相手が立ち上がるまで待つこれはこれで、忍耐と体力も必要だよ。
決めてあるボム系一発や、二発簡単にできるんだがね。

62:陽気な名無しさん
20/08/08 00:48:50.59 Z08mb1Ss0.net
でも相手もちゃんと後ろ向きで立ってくれるのも偉いわw

63:陽気な名無しさん
20/08/08 01:48:43 ffW3K+dm0.net
やっぱ完全無欠の必殺技はsawai様のS・F・P・Bね!宇野久子が言ってたとおり

64:陽気な名無しさん
20/08/08 02:39:16 4SmGdwj90.net
>>44
付き合ってたでしょ?有名よね?
ちなみにチエがネコね
その後、貴子に乗り換えたけどね、チエ

65:陽気な名無しさん
20/08/08 02:57:39 ERPxV5rr0.net
今現在もお付き合いしてるカプっている?

66:陽気な名無しさん
20/08/08 05:09:07 A6DfGVmO0.net
真奈美と女優の渋谷ことの?が付き合ってたって噂あったけど本当?

67:陽気な名無しさん
20/08/08 08:50:52.71 psq66qIE0.net
ね、ダイナマイトは何でわざわざあんな気持ち悪い目にしちゃったわけ??
それとも目ん玉飛び出てきてるしバセドウ病とかなのかしらね…

68:陽気な名無しさん
20/08/08 09:07:15.03 ss/gsId70.net
>>65
渋谷琴乃ならそれも貴子だよw
豊田の相手は光浦靖子

69:陽気な名無しさん
20/08/08 09:11:38 zJ9zCG4F0.net
その人知らなかったけど綺麗な人ね

70:陽気な名無しさん
20/08/08 09:12:39 zJ9zCG4F0.net
あ、渋谷さんよ
光浦と真奈美って冗談でしょ?

71:陽気な名無しさん
20/08/08 15:44:16.24 cXIH+uzN0.net
うるせー!クソジジイー!!!

72:陽気な名無しさん
20/08/08 17:59:42.53 krEbEDxj0.net
誰がジジイだー!? 前川

73:陽気な名無しさん
20/08/08 18:17:35.26 ppclm5o40.net
ジジィじゃないよ!… 神ちゃん

74:陽気な名無しさん
20/08/08 18:34:37.83 Ob3hOhVd0.net
徒 っ 湖 ちゃんは豊満系美’女

75:陽気な名無しさん
20/08/08 18:55:39 cXIH+uzN0.net
うるせーんだよ!このデブ!!

76:陽気な名無しさん
20/08/08 18:56:17 yMpEsjMM0.net
このクソジジイ! 小癪な真似をしやがって!

77:陽気な名無しさん
20/08/08 19:43:51.05 irBgaIY00.net
>>74
アジャ最後の全女での試合の時よね?
一瞬「うるせーな!このぶ・・デブ!」って言うのよね真奈美。ブスって言いそうになったのかしらw

78:陽気な名無しさん
20/08/08 20:31:53.37 r+g0/5/h0.net
ブスって言って欲しかったわねw

79:陽気な名無しさん
20/08/08 21:21:39.38 /KpaRt750.net
URLリンク(i.imgur.com)

80:陽気な名無しさん
20/08/08 21:30:49.89 r+g0/5/h0.net
>>78
隣のもっとブスも一緒に写ってるのを貼りなさいよ!

81:陽気な名無しさん
20/08/08 21:31:13.65 YgSIY+rq0.net
ブタとか

82:陽気な名無しさん
20/08/08 21:32:27.59 eBRU/NG00.net
>>15
今見てるけど視聴者からの質問の「北斗さん神取さんはどんなイメージでしたか?」の質問に「んー、汚い」って言うチエいいわw
もちろん「不潔」って意味での「汚い」じゃなくて、色々と裏側的な意味での「汚い」って意味なんでしょうね
尾崎もキューティー


83:も含み笑いみたいなリアクションだったし、対抗戦時代は色々と裏側あったんでしょうね



84:陽気な名無しさん
20/08/08 22:20:57 A6FBPk0E0.net
ダイナマイト関西って、昔から好きになれなかった
顔はどう見てもレズにしか見えないブスだし
その割には長与千種張りの自己陶酔系
プロレスも顔面蹴り連発で相手の技は受けないし
どこが評価されてたんだろ

85:陽気な名無しさん
20/08/08 22:31:15 6jfvBB7X0.net
スプラッシュマウンテン
だけでも危険なのに
コーナーから担いで落とす
ダイハード関西とかアホだわw

危険な方向に行ってたわねー

86:陽気な名無しさん
20/08/08 22:38:55.03 eBRU/NG00.net
てるてる坊主だわw
URLリンク(i.imgur.com)

87:陽気な名無しさん
20/08/08 22:40:07.31 1iQY4bkN0.net
1番恐ろしいのは
あの巨体でトップロープからのフットスタンプだわ。
なんでもやりゃあ良いってもんじゃないのよ

88:陽気な名無しさん
20/08/08 22:43:28.08 EqV2bTtF0.net
フットスタンプは小さくて細かったから「技」として面白かったんであって
巨漢がやったら不安になるからだめよね
ブルみたいに太っても動けた上で、フィニッシュにギロチンとかなら説得力もあるけど

89:陽気な名無しさん
20/08/08 22:45:42.73 eBRU/NG00.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

90:陽気な名無しさん
20/08/08 22:46:57.28 eBRU/NG00.net
>>86
小杉夕子でギリって感じだわ。やっぱデカイ選手がやっちゃ駄目よね

91:陽気な名無しさん
20/08/08 22:47:53.00 A6FBPk0E0.net
だよね
キューティーのフットスタンプや福岡のムーンサルトフットスタンプは分かるけど、関西や伊藤糞がやるのは卑怯
ただデブが落ちてくるだけ
技でも何でもない

92:陽気な名無しさん
20/08/08 22:49:40.33 GvwSutLn0.net
>>82
私もだわ。ついでに堀田も
顔面蹴りって大嫌いよ

93:陽気な名無しさん
20/08/08 23:01:46.81 eBRU/NG00.net
関西・堀田・山田は最初から顔面行く感じよね。アジャは顔面やられたらやり返すってイメージだわ

94:陽気な名無しさん
20/08/08 23:06:45.94 5ctitftP0.net
堀田がASARIの顎を砕いた顔面蹴りは酷かったわ。
ASARIは1か月くらい物を噛めなくて流動食で過ごしたそうね。

95:陽気な名無しさん
20/08/08 23:13:07 7V5Slije0.net
>>78
ゆりやんに似てるわw

96:陽気な名無しさん
20/08/08 23:17:48 ppclm5o40.net
ひどいわね~。私が堀田が好きになれないのが、顔面げりとか頭部を バカ力で蹴るところ。サッカーボールじゃないの!
死んでもおかしくないと思うのよ。反則だし。

97:陽気な名無しさん
20/08/08 23:18:04 6jfvBB7X0.net
シャイニングウイザード?
とかオザキック??

顔面蹴りは
技では無いわー

98:陽気な名無しさん
20/08/08 23:18:58 ppclm5o40.net
>>87
左のアジャと写ってるブルさん、きれいだわ

99:陽気な名無しさん
20/08/08 23:22:11.47 EqV2bTtF0.net
とにかくバカスカ蹴ってるだけ。はちょっと面白みにはかけるのはあるわね
デカい選手が細い選手にそれしかやってないと萎えるわ
デカいのがデカい選手にやりまくってるならまだいいけど
アジャやブルに蹴りで対抗する分には面白みもあるけど
ドロップキックも細い選手が連発でやるから面白いみたいなとこあるわ
往年の真奈美がコーナーポストからドカン!相手の細い選手が転がりまくりとかは
はそりゃそうでしょうよ。とは思ってしまうのよw

100:陽気な名無しさん
20/08/08 23:29:17.90 7lCz4U9u0.net
堀田と西脇はどっちも試合つまんなかったけど
堀田は顔面蹴るからさらに最悪
豚鍋のキャノンボールバスターとかもそうだけど受け身とれない頭から落とす技全部嫌い

101:陽気な名無しさん
20/08/08 23:31:41.84 cXIH+uzN0.net
尾崎はオザキックとか裏拳とかグーパンチ👊使うようになってから嫌いになっとわ。
打撃系はあんまり好きじゃないのよね

102:陽気な名無しさん
20/08/08 23:32:17.26 eBRU/NG00.net
>>96
この後アジャは「これから試合する選手と記念撮影なんて出来ないので」って席を立つのよね。残されたブルが「え?」みたいに少し戸惑ってたわ
そして神取の久子への革靴顔面当てもあったわねー

103:陽気な名無しさん
20/08/08 23:52:11.12 EVdAbubp0.net
よくよく見ると
>>87のころ、ブルはすでにきれいな顔立ちをしてたのね

104:陽気な名無しさん
20/08/09 07:35:11 9KBkX0Fe0.net
あたしも顔面蹴りは大嫌い。

105:陽気な名無しさん
20/08/09 08:56:51.96 9KBkX0Fe0.net
ブルのギロチンはローリングでなければ何かと相手に合わせて調整出来そうな気がするわ。あまり首に当てないように、とか。弱い相手には本気でやってなさそう。

106:陽気な名無しさん
20/08/09 09:01:14.51 r0wGXfk80.net
その辺、ブルさんは本当にうまいからね

107:陽気な名無しさん
20/08/09 10:52:34.71 /c7ZqRsv0.net
本当ね。実力的に劣る選手にはギロチンを胸の方にあてたりしてるのよね。
アジャもそういう配慮を良くしているわよね。グーパンチもよく見ると
自分の左手を添えていてそれに殴ってたり。

108:陽気な名無しさん
20/08/09 11:12:43.14 9KBkX0Fe0.net
ブルのギロチンって見栄え、威力、迫力、ローリングというもう一段上のバラエティ、そしてそれらのすごさに対して相手への安全性が担保されてて今更ながらすごい技だと思うわ。女子プロは一歩間違えば、、、って技だらけだもの。ブルは他の技も良く練習してるから、危ない!ってことが少なかった。

109:陽気な名無しさん
20/08/09 11:52:45 /Qe/TyDg0.net
神取とのチェーンでの足にチェーン巻いてのギロチンが好きだわ
珍しく真正面からのカメラアングルのギロチンが見れるのよね。通常よく見る横側からよりも格好よく見えるわ。トミーの「おい神取!神取!!」のあの声がまた試合の雰囲気を盛り上げるのよね
試合後のブルのマイクも最高だったわ

110:陽気な名無しさん
20/08/09 16:29:26.65 ORA1Qt6U0.net
流石にムーンサルトはヒヤヒヤもんだけどね
回転の軸が計算通りいかなくて足が当たったり、膝が入ったり画面に向けて落ちて行ったり
ギロチンはしっかり目測通り飛ぶけど、ムーンサルトは制御不能だったから

111:陽気な名無しさん
20/08/09 17:44:42.52 b42+nl7Z0.net
その典型的なのが真奈美のムーンサルトよね。
元々フォームも汚い上に雑だから膝が相手の顔面に入ったり足元に落ちたりw
まともに決まる方が珍しいくらいだったわ

112:陽気な名無しさん
20/08/09 17:50:16 nfmrT8+V0.net
豊田は色々でいるんだけど結構「勢い」なのよね
それでもできちゃう身体能力と、ぎりぎり受けてもなんとかなりそうな
相手だからよかったというか。
とはいえ流石に相手にならないくらい弱いのに「勢い」だけのイレギュラーな技はやってなかったけど
あんなの新人だの弱いのが食らってたら本当に危なかったと思うわ
そう思うとやっぱり全女の看板レスラー達ってバケモンだらけで面白かったわね

113:陽気な名無しさん
20/08/09 17:58:45.41 9KBkX0Fe0.net
ブルさまのムーンサルトはアジャの顔に膝が当たってアジャ骨折だったっけ? パンパンに腫れたわよね。アジャだから、というのはあるけどね。ブルも真奈美もムーンサルトは相手選んでたわね。ブルはそんなに頻繁にムーンサルトせず大抵ギロチンで片付けてたし。

114:陽気な名無しさん
20/08/09 18:01:21.39 9KBkX0Fe0.net
真奈美のムーンサルトは場外でよく自爆して怪我してたわよね。手下に「押さえとけ!」って命令するんだけど、自分で外しちゃうのよ。久子のトペコンの方がまだ


115:マシだったのかしら?



116:陽気な名無しさん
20/08/09 18:06:34.76 9KBkX0Fe0.net
失礼。久子のトペコンは、あれはあれでカカトが頭に当たって危ないことがあったわ。

117:陽気な名無しさん
20/08/09 18:15:42.65 TylrsQfm0.net
登っ*こちゃんのS☆F☆P☆Bは安全そのものでしかもダメージ大の必殺技!さすがだわ~

118:陽気な名無しさん
20/08/09 18:38:54 qMWeNaf60.net
>>111
試合序盤にアジャの頭突きが目の辺り入って怪我したのよねブル。アジャ曰く、そのせいで距離感やら掴めなくてムーンサルトやり辛かったんじゃないかって言ってるわね

119:陽気な名無しさん
20/08/09 22:08:53.37 mIPgcmgc0.net
>>109
マナマナの実力は認めるけど
とにかくせわしなく落ち着きが無くて
ガチャガチャバタバタしてる印象よねw

120:陽気な名無しさん
20/08/09 23:37:47.13 r0wGXfk80.net
>>116
客をあきさせない素晴らしいパフォーマンスじゃないの!

121:陽気な名無しさん
20/08/10 17:21:21.55 vASHE0yz0.net
問題
誰と誰かわかるかしら?画像検索は無しよ♪
URLリンク(i.imgur.com)

122:陽気な名無しさん
20/08/10 17:25:38.93 hsupgnAi0.net
>>118
画像加工し過ぎるのよねババアは
しかもヘタクソ
左 田村
右 府川


123:陽気な名無しさん
20/08/10 17:35:56.91 jycyskT80.net
左はホクロが田村っぽいわね
右は川島なお美の晩年に見えるけどやっぱり府川?

124:陽気な名無しさん
20/08/10 18:06:04.52 l39cQlEr0.net
正解は豊田と府川よ。あたしは府川も「こんな顔だっけ?」ってなったわ。豊田は言われなきゃわかんないわ
最近よく遊んでるんだって。あと豊田が猫目線でツイートするようになったわ・・。かーちゃんが~みたいな

125:陽気な名無しさん
20/08/10 21:26:49.85 otB0AJSN0.net
明日のシードリング新木場
中止ですって~
宮崎が感染した事で団体としても
改めて出場する全選手のPCR検査するみたい
明日から休みで楽しみにしてだだけに残念だけど
感染者出たら困るからね~
28日のOzも行くんだけど
感染者出ない事を祈るわ~~~

126:陽気な名無しさん
20/08/10 21:34:50.79 QQG50DMJ0.net
二上は強気だったのにねw
二上は配信で、コロナで男子女子各団体が興行の目処が立たない状況の時に「でも、どっかがやらなしゃーないでしょ。ウチんとこがやろうかな」とか言ってたわ
ゲストの美馬が「でも、本当そこは慎重に考えて行動しないと」って言ってたけど、結局日本初のレスラー感染は二上の所になっちゃったわね

127:陽気な名無しさん
20/08/10 21:41:43.16 otB0AJSN0.net
美馬んこ
さすがオトナなコメントだわ~
最近シードでカード組まれないのは
何かあるのかしらね

128:陽気な名無しさん
20/08/10 22:55:09 5OolcTog0.net
美馬サマは、ホントに素敵なオトナになったわ。

129:陽気な名無しさん
20/08/10 23:14:53.33 El0MVO+o0.net
クラブ尾崎面白いわね
関西が北斗のことボロクソに言ってたわw
対抗戦の頃調子にのってるだのやり方が汚いだのムカついたって毒吐いてたわ
キューティー尾崎も当時は全女の選手のこと大嫌いだったみたいね

130:陽気な名無しさん
20/08/10 23:26:12.07 hPp3CXzb0.net
>>126
長過ぎて全部観る気になれないわ
全女の悪口大会になってるのは何分あたりから?

131:陽気な名無しさん
20/08/11 00:56:28.77 R/Rc2BDa0.net
尾崎、久子と仲が良いみたいな事あった気がするけどいいのかしらw
まあ当然非全女組からといえば当然なんじゃないかしら、当時は全女嫌いなのってw
全女勢は非全女を嫌いというよりは見下してたんだろうし、皆若かったし。
そういう「嫌い」がないとつまらなかったとも思うわ
アジャとブルだって良好すぎてもあんな試合達は生まれなかったしね
今みたいに女子プロ全体が衰退しちゃうと、それももうきっと楽しい思い出でしょうね
当時の選手からしたら

132:陽気な名無しさん
20/08/11 09:54:06 AMNegjD30.net
キューティーもこないだ言ってたけど、対抗戦もやっぱり相手のことがよく分からない最初の頃の方が一番皆が燃えて必死だったし面白かったみたいだわね
あとラスカチョについても少し触れて、なんか不思議なタッグだったと言ってたわ…

133:陽気な名無しさん
20/08/11 10:22:00 d0HK1vFf0.net
よく知らない呼吸のわからない相手とプロレスするの怖いと思うわ。

134:陽気な名無しさん
20/08/11 11:39:09.29 d0HK1vFf0.net
それも殺伐とした空気の中で。怖いわ~!

135:陽気な名無しさん
20/08/11 15:18:34.16 7T0ELpfX0.net
Jなら、尾崎、キューティー、奥津
L Lなら、ハーレー、イーグル
この辺は全女勢とも合わせられる選手ね
関西、プラム、神取、風間
この辺は相手次第ね。
くどめ、福岡
誰とでも、何やっても、駄目駄目だわ~

136:陽気な名無しさん
20/08/11 15:26:18.44 2SOtITUC0.net
ボリショイや紅もまあまあ合わせられるわよ
あとジェンヌはダメね
全女とやるには最低限の技術と練習は必要よ
あたしが分からないのは土屋、前泊、半田、穂積あたりよ

137:陽気な名無しさん
20/08/11 16:54:18 BuLiKZhd0.net
半田は美馬の良い練習相手になったわねw

138:陽気な名無しさん
20/08/11 17:00:43 oZ5DDTDR0.net
工藤は全女出身でよくあれだけ
クソつまんない試合ができるのか
本当に不思議だわw
あたしアジャとのシングルも
相互オナニーみたいで大っ嫌いなの

ゆかりちゃんはネタだけは提供してくれたわねw
あたしルミヱやゆかりちゃんのローリングソバットを
初めて見た時、打点の低さに衝撃を受けたわ
長谷川咲恵みたく相手のアゴや低くても胸元に
当たるもんだと思ってたから相手の腹や
低いとマンコくらいの高さにヒットしてて驚いたの

139:陽気な名無しさん
20/08/11 17:14:00.10 nQMY30j40.net
貴子が「工藤さんとはもういいかな・・w」って言ってたみたいね。やり辛いんでしょうね
普通に試合として見れた工藤のって尾崎との有刺鉄線くらいしか思いつかないわ。でもそれも尾崎が試合作るの上手いってのもあるけど

140:陽気な名無しさん
20/08/11 17:51:33 BxL7A9t60.net
>>136
貴子キューティー対工藤福岡
アイドル対決で期待されたが試合内容は糞
悪の元凶は工藤

141:陽気な名無しさん
20/08/11 17:59:08 oWEsjxLq0.net
ブルアジャ一回目の金網をやっとちゃんと見れたわ。外道がほんと邪魔w
エスケープするのを阻止みたい攻防もほとんどなくてメリハリない試合ね・・外道がアジャを手伝ったりしてブルが泣きそうな顔で「なんでだよ!」って叫んでたわ

wiki見てたら
>女子初の金網デスマッチは1972年3月18日、京愛子対イルマ・アセペド(別府市温泉プール)

温泉プール施設内で金網組んでやったのかしら?なんか凄いわw

142:陽気な名無しさん
20/08/11 19:05:25 jTWTR90b0.net
いつもの、くどめファンのノンケを
召喚するのはやめて

143:陽気な名無しさん
20/08/11 22:22:13 YBsQ7ur80.net
沙羅ゆかりが山さんに頭を思いっきり蹴られて
「あぅ!!」って言って悶絶するシーンが好きだわ
その前に両手を握りながら「があああー!!」って叫ぶのも良いわね
トイレで便秘と戦っている淑女のようで素敵

144:陽気な名無しさん
20/08/11 23:18:13.46 R/Rc2BDa0.net
山さんや貴子なんて全女内じゃ賑やかしの部類になってたのに
多団体相手だと強く見えたしね

145:陽気な名無しさん
20/08/12 11:07:21 67IFsao70.net
対抗戦で直接フォール負け、ギブアップ負けしてないのはブルとアジャの2人だけかしら?
あたし、全女好きだったからなんだかんだブルアジャがいると頼もしかったわ

146:陽気な名無しさん
20/08/12 11:08:24 oOaMfSVD0.net
アジャは関西に負けたじゃない

147:陽気な名無しさん
20/08/12 11:29:27.00 67IFsao70.net
>>143
そうだったわね失礼したわ
あとブルとのタッグで北斗神取にも負けてたわ
対抗戦の枠じゃないかもしれないけど…

148:陽気な名無しさん
20/08/12 11:40:14.58 Td+TmMAo0.net
考えてみたら北斗神取がブルアジャに勝つってあの時代の流れよね。冷静に考えると不自然だわ。普段なら久子がやられるのよ。

149:陽気な名無しさん
20/08/12 12:31:48 67IFsao70.net
>>145
あれは明らかに台本じゃないの
対抗戦シングルで勝てなかったのは三田、高子、渡辺だったわね

150:陽気な名無しさん
20/08/12 13:09:09 hUt8jcMv0.net
>142
バット吉永も負けてないはずよ

151:陽気な名無しさん
20/08/12 13:25:21 m9YgrDI80.net
貴子はシングルだと尾崎、キューティー、紅に勝ってるわよ

152:陽気な名無しさん
20/08/12 13:50:35 oOaMfSVD0.net
>>146
台本とか言い出すんだったら全部台本でしょ

153:陽気な名無しさん
20/08/12 14:27:08 KOkSnoN40.net
プラム麻里子が死んだのも台本?

154:陽気な名無しさん
20/08/12 14:34:01 m9YgrDI80.net
さすがにそれは不謹慎よ...
麻里ちゃんが亡くなってからあと4日で23年なのね

155:陽気な名無しさん
20/08/12 14:41:29 LDAgvb8j0.net
>>146
三田がジャパングランプリでバイソンに勝った試合観たいんだけど、どっかの地方試合だったか
映像残ってないかな?

156:陽気な名無しさん
20/08/12 14:41:36 67IFsao70.net
>>149
全部かは分からないわ
北斗vs神取は1勝ずつ、みなみの負けねーどーの負け、北斗とドーム優勝、ルミヱのあたしはアンタをあきらめない、この辺りはブックだと思うわ

157:陽気な名無しさん
20/08/12 15:20:16.34 m9YgrDI80.net
ルミヱごときがみなみに勝たせてもらったのは
久子とのシングルに向けてハクをつけるためよねw
みなみ-ルミヱのシングルやってパワードライバーで
ちゃっちゃと片付けて欲しかったわ

158:陽気な名無しさん
20/08/12 15:54:08.75 8Cmh5Fmo0.net
久子は、勝ちブック多かったよね

159:陽気な名無しさん
20/08/12 16:51:40.65 uXq/FGuV0.net
ブックじゃなかったらブル&アジャvs北斗&山田の時ようにあっさりギロチン食らって終了かしらね。
でも久子にはノーザンライトっていう1発逆転技があるからわからないかしら

160:陽気な名無しさん
20/08/12 18:53:04.96 Td+TmMAo0.net
ブルもアジャもノーザンライトボム受けても大丈夫よ

161:陽気な名無しさん
20/08/12 18:58:45.10 pADpMwTg0.net
t-o-k-k-oはドームでノーザンライトボムで負けてあげたわね!

162:陽気な名無しさん
20/08/12 20:02:06.15 rMl+QP1I0.net
みなみのパワーボムでルミエが頭から落とされる試合怖いわー
下田のアシストが下手過ぎて勢いがつきすぎたのよね。

163:陽気な名無しさん
20/08/12 20:07:14.19 1nGeRrvv0.net
>>159
あれ以降みなみは対抗戦に消極的になっちゃったのよね
下田がヘタクソなせいなのにw

164:陽気な名無しさん
20/08/12 21:03:26.40 K8mdFu3M0.net
>>159
みなみの試合で1番ビビったのはKAORUとのシングル戦でのパワードライバーだわ。
KAORUが生きてたのが奇跡。

165:陽気な名無しさん
20/08/12 21:20:06.53 RzhmZdC60.net
>>158
あんたにレスするの不本意だけど、あれは本当に「負けてあげた」よね
当たり前じゃないの!久子は全試合用のコスチューム用意してるってのよ!ドーム開催宣言挨拶の時点で決勝は久子vsアジャって決まってるんだから
アジャ豊田の試合後のアジャ劇場ご存知?「ベルト!�


166:xルト!!」って叫んでセコンドが渡した赤いベルトを抱きしめるのよw



167:陽気な名無しさん
20/08/12 21:36:05.07 1xIVjjeC0.net
対抗戦時代、みなみはやりづらそうだったわね。
LLは技をかけるのが怖い。FMWは全体的に粗い。
JWPとの試合だけは生き生きしていたわ。
福岡と組んでデビル組とやった試合とか良かった。

168:陽気な名無しさん
20/08/12 21:38:24.15 HRZcEa8d0.net
>>162
あのトーナメントはアジャ個人的に
3試合とも赤いベルト賭けていたんだっけ?
負けたら返上って

169:陽気な名無しさん
20/08/12 21:54:24.28 eKkiD9es0.net
>>164
そうそう全試合で赤いベルト賭けてたのよね
久子「アジャ聞こえるか!!お前がその後ろにいるのはわかってるんだよ!」
久子が何やっても許される時代よねwwあー恥ずかしwww

170:陽気な名無しさん
20/08/12 21:57:25.16 SqowpNNm0.net
ドームは負けた真奈美が全てかっさらった印象強い
その他がなんかいまいちで

171:陽気な名無しさん
20/08/12 22:02:28.45 UWS3NGO60.net
ドームはダラダラ長いし試合はあんまり面白いの無いし苦行だった
>>161が言ってる みなみvs前田 が一番良かったけどそれ前半戦だったからその後が長くてね
他は 山田渡辺vs神取と誰か の試合がわりと殺気立ってて良かった

172:陽気な名無しさん
20/08/12 22:06:29.64 hgGNk5K10.net
>>161
ドームで最初にどよめきが起きたのがあのパワードライバーだったわ!
前年の大阪城ホールでプラムに決めたのもすんごい角度だったわよね
>>163
体格が違うけどみなみ-尾崎のシングルとか見たかったわ
詩子とのシングルはさすがにダイビングセントーンやパワードライバーは危なそうで仕掛けなかったわね
ドームのアイドルタッグは福岡のパートナーがみなみか記さんかKAORUだったら面白かったでしょうね

173:陽気な名無しさん
20/08/12 22:46:28.51 HRZcEa8d0.net
京子VSルシア・ライカ
楽しみにしてたのに流れたわ
良かったのはチャパリータの入場だわ

174:陽気な名無しさん
20/08/13 06:47:09 GfcqAYDY0.net
ドームの試合ラインナップはわかるけど、フィニッシュホールドと結果がよくわからないのよね
今思うとドーム興行なんてよく打てたわね
全女ってだけで全員出られたんでしょ?

175:陽気な名無しさん
20/08/13 07:12:49 eTCoTkGJ0.net
ASARIのへんなきつくで菅生から3カウント
奥津がジャーマンで玉田を下す
みなみの完璧パワードライバー
長与の変なエビ固めでレジーを下す
神取がリバゴリ返しのワキ固めで山田を下す
三田がデスバレーで長嶋を下す
ブリザードのローリングセントーンで吉田を下す
コンバットがジャーマンで堀田を
北斗がのノーザンライトボムでイーグルを
アジャ がSSDで豊田を
関西がダイハードでき京子を下す
工藤がダブルアームボム連発で貴子を下す
北斗がノーザンでコンバットを
アジャ が裏拳で関西を
ブルがギロチンでブレイズを
北斗がノーザンでアジャ を下す

こんな感じだったかな?
フィニッシュだけで言ったら一番良かったのはみなみ
次に良かったのは三田のデスバレーだけど途中で紅が負傷して試合は凡戦
ベストバウトはアジャ豊田で文句なし
MVPはというと決勝がいただけなかったけどトーナメントのクオリティを保ったアジャ か一試合だけだけど一番沸かせた豊田

176:陽気な名無しさん
20/08/13 07:18:46 eTCoTkGJ0.net
出ても良かったかな?と思ったのはハーレー立野半田に土屋前泊、プラム尾崎ボリショイ
場違いだったのは菅生ボンバー二上あたりかな
メモリアルマッチはジャガー飛鳥立野vsデビル小倉バイソンでも良かった気が

177:陽気な名無しさん
20/08/13 09:14:47 uYp3rqxn0.net
>>137
ガンはつまんない福岡だったんだよ、
福岡チェンジで奥津とかマリちゃんだったら、また雰囲気変わ�


178:チて華々しかったんだがね



179:陽気な名無しさん
20/08/13 09:22:55 GfcqAYDY0.net
>>171
ありがとう
三田にも見せ場あったのね
美馬んこも張り切ってたかしら?

>>172
あたしの記憶違いで紅は出場してたって思い込んでたわ
前泊たちはいてもよかったわね

180:陽気な名無しさん
20/08/13 11:53:36.93 7X4OyXS90.net
終ってみれば御膳立てされた久子の為の興行だったって感じね。
シラケるはずだわ

181:陽気な名無しさん
20/08/13 12:10:40.38 do4p1vM60.net
最悪だったのは長与対レジー。試合結果も忘れるほど最悪。
長与はレジーに「日本のプロレスをなめてる」とか迷言吐いて、痛すぎたわw

182:陽気な名無しさん
20/08/13 12:25:21.15 efVYyoSJ0.net
>>176
本当あいつだけは復帰しないで欲しかった
全女時代だけなら間違いなくレジェンド殿堂入りだったのに

183:陽気な名無しさん
20/08/13 12:52:50.19 btb33QiA0.net
アジャVS豊田
年間ベストバウトだっけ?
あたしはあまり記憶に残ってないわ
1番記憶に残ったのは
メドゥーサVSブルよ

184:陽気な名無しさん
20/08/13 12:58:28.66 gla8PSQ+0.net
全女のドームは
ロッシー小川がやりたい放題やって糞つまんなかった
一番いらなかったのは みちのくプロレス
女子プロレスで唯一のドームなのに
わざわざ男子を入れるバカ

185:陽気な名無しさん
20/08/13 14:26:55.56 /obPgWgn0.net
>>174
紅は出てるよ
ラスカチョVS紅長嶋で

186:陽気な名無しさん
20/08/13 14:48:58 eTCoTkGJ0.net
ドームでいらなかったのは
みちのく、インドのやつとアマレスと格闘技戦

カード変えるなら
メモリアルマッチ ジャガー飛鳥立野vsデビル小倉バイソン
工藤尾崎vs貴子キューティー
山田前川vs神取半田
みなみハーレー伊藤vs KAORUプラム福岡
渡辺ASARIvsボリショイ矢樹

とかの方がお祭り感出たよな

187:陽気な名無しさん
20/08/13 14:51:07 LRRkSmfb0.net
ドームのみなみVS前田って
試合前にみなみがスタッフに
「具合が悪いので五分で終わらせていいですか?」と言ったって後日談をきいたんだけど
ホントかしら?

188:陽気な名無しさん
20/08/13 15:01:29.22 QZjAxHwU0.net
その後日談は知らなかったけどみなみは右肩がつらそうでレフェリーに
右手を上げられる時に拒否してたわ
あと確かドーム前に何戦か欠場してたんじゃなかったかしら

189:陽気な名無しさん
20/08/13 15:13:07.84 Kr6YPhZh0.net
>>181
同意
みちのく、インド、アマレス、格闘技戦
これ時間の無駄だった
他の試合も全体的につまんない凡戦が続いてたし11時間もダラダラ長くて本当に苦痛だったから
みちのくとかアマレスの時は「早く終われ!」と叫びたかった

190:陽気な名無しさん
20/08/13 15:58:00.26 C97O954n0.net
長与対レジーは、長与が花道で中指立てたのを
レジーがキレたのよね。それで途中まではシュートに。
みなみの話、確かロッシーがインタビューで言ってた気がするわ。

191:陽気な名無しさん
20/08/13 17:29:33 zcmrx6JJ0.net
ボリショイ想像以上に小さくてよくあんなでかいやつらとやりあってるな

192:陽気な名無しさん
20/08/13 17:29:52 GfcqAYDY0.net
ドーム、ずいぶん前なのにいまだに現役がちらほらいるのが驚きたわ

全女勢だけでも堀田、アジャ、美馬んこ、京子、貴子、渡辺、伊藤あたり?
劣等生だった下田がなぜだか今は一番輝いてるように思うわ

193:陽気な名無しさん
20/08/13 22:14:32 6SiuaQhF0.net
>>186
小手な選手だと、どうしても中西と比べちゃうのよね
ボリショイってあんな感じなのにスピードある訳でもなく、飛び技も特別綺麗って訳でもなく、あたしは全くハマらなかったわ。なんならあんなお遊びに付き合ってらんないわって感じ

194:陽気な名無しさん
20/08/13 22:21:24 DEchrO4d0.net
>>185 昔の全女って今じゃ考えられないけど、挑発の一つとしてよく中指立ててわよね。みなみですらやってたもの あたしも中学生の頃に1つ下の調子ノリ後輩に中指立てられた事あんの。興奮したわ!!!



196:陽気な名無しさん
20/08/13 22:25:09 QwsNkuip0.net
全女は巡業で毎月20試合位やってるのに対してJWPは月に5試合位、LLに至っては月1、2回しかやってなかったんだもの
元々の体格と基礎体力以上にスタミナと精神力が全然違う

尾崎あたりはあの中では技術的に上手いから全女と対戦しても何とかなったけど
やっぱり長時間になると全女の早い試合回しに付いていくのがキツそうだった

197:陽気な名無しさん
20/08/13 22:27:38 DqLAvku10.net
ちょっと前にねーさんが言ってた
みなみvs尾崎

観たかったわ~
あの頃の尾崎は凶器使ってなくて
みなみとならいい試合になったでしょうね
カード組まれなかったのが残念

198:陽気な名無しさん
20/08/13 22:33:37 uYp3rqxn0.net
>>191
みなみは興味あったろうけど尾崎がみなみには興味はなしって感じするよ

199:陽気な名無しさん
20/08/13 22:36:06 ccdKvVN60.net
JWPつながりで山本代表が対抗戦真っ只中に「伊藤と渡辺がウチに入ったらトップクラスだ」とか絶賛してたんだけど、あれなんだったのかしら…?
もし能知みたいに移籍したら、大変な事になってたわよねw

200:陽気な名無しさん
20/08/13 22:40:01.34 uYp3rqxn0.net
>>188
ポリジョイはサーカスとかが、名前のごとくテーマだったわけさ初めはね。でもただのピエロにもなりきれないピエロもどきなんだよ

201:陽気な名無しさん
20/08/13 22:43:15.10 caUS6z1b0.net
>>193
伊藤渡辺はFMWの方がまだ合ってそうだった
FM系のWINGとかによく借り出されて試合してたし
悪いけどJWPってプロレス団体としてはLLやFM以下のつまんなさだったわ
技術的にはLLFMよりマシだったんだろうけど

202:陽気な名無しさん
20/08/13 22:45:20.89 5b6/SyDi0.net
>>194
一輪車で入場してた時にマットの段差かカメラのケーブル配線につまいづいたのか、一輪車が後ろに吹っ飛んで、後ろから付いて来てたセコンドの子が一輪車を踏んづけてしまってそのまま転倒したの笑ったわw

203:陽気な名無しさん
20/08/13 22:47:00.26 mRrO5vj80.net
>>193
JWPは選手層が薄いから欲しかったんじゃ?
ナベは全女では活躍の場が無いけど、
JWPに移籍したら、体格や腕力だけは
関西、デビルに次ぐNo.3に入れる
全女ファンとしては
JWPに移籍してほしかったわよね

204:陽気な名無しさん
20/08/13 22:50:44.66 7zU62/+r0.net
全女には元年組は咲恵とバットだけいればいいものね
元年より下の新人がなかなか育たずすぐ辞めちゃったのは元年が人数多く残ってたからよ

205:陽気な名無しさん
20/08/13 22:55:00.83 mRrO5vj80.net
>>195
ナベ、FMWに合うかしら?
対抗戦初戦の土屋、前泊にボコボコにされてたわ
JWPが無難よ、たまにマスクかぶったりしてさ

206:陽気な名無しさん
20/08/13 22:56:07.12 5x+MPl3+0.net
土屋前泊コンビはもっと全女のリングをかき乱して欲しかったわ
レスリング技術はともかく全女の元年組より面白かったもの
二人が出るとクラッシュ引退後の全女っぽい荒れた試合になって好きなのよ

207:陽気な名無しさん
20/08/13 23:02:28.75 DqLAvku10.net
鎌出されるだけで
ドン引きよ
釜だけどw
尾崎の凶器とか
エグいのはアウトだわ~

208:陽気な名無しさん
20/08/13 23:03:30.54 RzDapEDY0.net
>>200
バット渡辺、デビー長谷川を潰した、と言うか、いい試合ができなかったことで政治的な力が働いたと思う
タッグリーグは途中でリタイアだったかな
その後に実現したアジャ京子戦では力の差を見せつけられて負けたけど、アジャ京子はもっとボコボコにしても良かったと思う

209:陽気な名無しさん
20/08/13 23:35:52.54 tuZPqBj70.net
>>196
ポリジョイ、ピエロになりきれてたら、こんなねがってもない美味しいエピソードなんてなかなかないのにな。
こういうのを生かしきれない煮え切らないところが大成しなかった一番の敗因であろう

210:陽気な名無しさん
20/08/13 23:59:18.56 7X4OyXS90.net
まぁ全女を潰したのは伊藤よね。
自分がやりたい放題したいからって
豊田堀田を邪魔者扱いして追い出したんだから

211:陽気な名無しさん
20/08/14 04:21:33 zMD74qaJ0.net
>>204
あの豊田退団までの流れの真相を知りたいわ

212:陽気な名無しさん
20/08/14 07:35:04 feuqz4NC0.net
豊田とボブが別れた
伊藤が世代交代迫って会社が伊藤メインに
豊田が反発して退団

当時はそう言われてたような

213:陽気な名無しさん
20/08/14 08:06:01.10 KhTK5Kvt0.net
もう面倒だからフットが真奈美からボブを寝取った、って事にしましょ
で、キレた真奈美が全女を飛び出した…
わかりやすいわ

214:陽気な名無しさん
20/08/14 08:41:09 8tAlQAzq0.net
>>207
さすがにそれは…!?
爆笑。笑いをありがとう!

フットってそういう系の話って出たことあるの?
実務能力あって、事務的なことをいろいろしてたらしいけど…。

215:陽気な名無しさん
20/08/14 10:00:54.15 5jWHNApZ0.net
>>204
フット糞は根性悪いからな、会社側も新しい顔として、新世代中西やら高橋らを売り出したかったんだろうがね。糞は中西らを子分にまでつけて改革をしたかったんだろうが、しばらくしたらお役ごめんされるけどな

216:陽気な名無しさん
20/08/14 10:23:33 1cwWOu+q0.net
全女も真奈美が去った数ヶ月後にフットの梯子外して、モモに赤譲るなら大田では真奈美が勝ってフットの居場所を逆になくせば良かったのに…

それで川崎か年末の大場所で真奈美がモモに赤を渡す流れにすればもう少し延命できたのでは?と思っちゃう。
そんな筋書きできないくらい当時は全女と真奈美って関係悪化してたのかしら?

217:陽気な名無しさん
20/08/14 11:10:34.94 jWhR7Guc0.net
そうでしょ
だって全女離脱して翌日だかにはもう害悪に登場してんだから
害悪での豊田って尾崎の手下ポジションでデブ扱いされてただけだったわね

218:陽気な名無しさん
20/08/14 11:22:09.91 sKeLwqJV0.net
>>211
そうね、誇り高い真奈美が尾崎の格下になったのよ
対抗戦時代からしたら哀しい急落よ
ところで、夕べこのスレ見て寝たせいか、あたしがブルになってアジャを迎え撃つ夢を見たわ
アジャったら凶器として手裏剣投げてくるのよ
失礼しちゃう、ってぷんぷんしてたら眼が覚めたのよ

219:陽気な名無しさん
20/08/14 11:24:10.81 zMD74qaJ0.net
あたし全女好きだったけど、豊田が退団しちゃったから、ガイアを主に観戦してたわ
ガイアは豊田をメイン扱いしてたけど、OZあたりはあくまでフリー扱いね
あそこは尾崎が主役だから仕方ないけど。

220:陽気な名無しさん
20/08/14 11:25:24.34 zMD74qaJ0.net
豊田 vs 永島のAAAW戦とか面白かったわ

221:陽気な名無しさん
20/08/14 11:33:19.18 qG7BXqXc0.net
>>212
手裏剣w
マリンウルフがくノ一みたいなコスチューム着てたから
それが脳の奥にこびり付いてたんでしょうね
>>213
あたしは「豊田が害悪に行った」というのが大ショックで豊田が嫌いになったし害悪がますます大嫌いになったわ

222:陽気な名無しさん
20/08/14 11:34:30.32 D5rDsHAJ0.net
>>212
夢で見るとかないけど、たまに自分が女子レスラーになったらって妄想はしちゃうわw
髪型とかコスチュームとかメイクとか。大体派手なんだけどw

223:陽気な名無しさん
20/08/14 12:30:42.83 ER0UVJBA0.net
豊田真奈美とT/O/K/K/Oちゃんのシングル、もっと見たかったわね!

224:陽気な名無しさん
20/08/14 12:43:31.11 8h/qQtms0.net
全女フロントが真奈美に
「小川のとこに相談に行け」って肩たたきに来た
真奈美は全女が好きだったのにショックを受ける、
そこへアジャからガイアへのお誘い

225:陽気な名無しさん
20/08/14 13:07:01 4wiLxj+S0.net
ガイアってよくわかんないわ
長与はもっとやりたかったけど経営者と対立して引退せざるえなかったってことでいいの?
フジの日曜午後の番組で昔、長与が言ってた記憶があるけど
ガイアの女社長だった人ってどういう筋でプロレスに参入してきた人なの?

226:陽気な名無しさん
20/08/14 16:33:06 l9D4obFF0.net
アタシはガイアは嫌いじゃなかったわ。
全女末期のズタボロ感に比べたらしっかりしてたもの。
もちろん、元全ありきだけどね。

杉山とは設立当時から、赤字が何期か続いたら即プロレスから撤退する
っていう話だったらしいわよ。
対立も何も、長与がちゃんと育成すれば良かっただけの話。

227:陽気な名無しさん
20/08/14 16:56:11.17 5jWHNApZ0.net
>>216
わかるようなわからないような。
自分ももしあれとあれが対決したらとか団体、時代を飛び越えてあれとあれが組み、ビューティーともし対決したら的な頭のなかで仮想プロレスしてることもたまにあるな。
男子ほど需要ないのかも知れないが、女子プロのリアルゲームみたいなのが面白いと思うんだけどな

228:陽気な名無しさん
20/08/14 19:12:28.54 lgSFPjWU0.net
>>98
じゃああなた貴子キライよね?

229:陽気な名無しさん
20/08/14 19:22:28.81 EplkuNdn0.net
貴子と下田は売れてからのシングル絡みが少なかった

230:陽気な名無しさん
20/08/14 19:27:44.41 k031eznr0.net
>>222
なんで?

231:陽気な名無しさん
20/08/14 19:37:03.90 ntjVTdq30.net
ガイアは悪くなかったけどベテランと顔ぶれが脂っこすぎるのと
若手に若さがなさすぎて見ててつまらなかった
53年~63年組の有名どころがある程度揃った感じだったけど
揃ったところで、機能しなければ無意味だとも悟ったし
言うなれば、どりーむもーきんくむすめと現役の平成生まれのモーニング娘。が一緒に活動しても
大成功しない、みたいなことかな?

232:陽気な名無しさん
20/08/14 19:55:45.09 cD5fIjG10.net
ガイアに参戦する時点で皆
すでに全盛期の力ではなくなってたわ
ガイアの生え抜き達が
ババア連中を追い出す力、魅力があれば
良かったんだけど

233:陽気な名無しさん
20/08/14 20:33:30.30 LgfqZrGF0.net
>>226
キャリアの差がデカ


234:すぎて一方的な試合が多くてつまらなかったわよね 婆レスラーの参戦が増えて新人がなかなか定着しなかったのよね デビル飛鳥北斗アジャ関西尾崎豊田下田三田・・・これだけでギャラ凄そうだわ



235:陽気な名無しさん
20/08/14 21:20:37 5jWHNApZ0.net
>>224
貴子の技はどれも効かない相手にダメージ与える必殺技ないけど、基本貴子はDDTやらディスティニーやら、顔面膝加えてから頭数狙いみたいな繋ぎ技多いからな、、、君は試されからかわれたんでしょうね

236:陽気な名無しさん
20/08/14 22:22:31.45 VnPQ8bh40.net
貴子もスタンガン持ち出してから嫌になったわ

237:陽気な名無しさん
20/08/14 23:12:36.28 1paPOrCG0.net
>>228
貴子がパイルドライバーやる前に膝で頭にゴツゴツやるやつ?w
あんなもん堀田の顔面キックと一緒にするなよ
堀田や豚壁みたいに相手に怪我させたような技を貴子は使わないし

238:陽気な名無しさん
20/08/14 23:13:02.87 QXGuaVAB0.net
貴子ってめちゃ顔でかいわよね

239:陽気な名無しさん
20/08/14 23:17:03.74 mU3h6pel0.net
>>231
若い頃太ってただけで女子プロにしては小顔
顔デカは豊田、下田、府川

240:陽気な名無しさん
20/08/14 23:24:19.24 5jWHNApZ0.net
>>230
いやーそれだれでもわかってから笑
強烈な決め手ある技がひとつもないと皮肉ってるだけなんですよ

241:陽気な名無しさん
20/08/14 23:32:00.66 5jWHNApZ0.net
>>229
でも貴子がスタンガンという今までなかった斬新なものを出しイメチェンしたのは普通に評価するべきだよ。
しかもフィニッシュホールドとしてはスタンガンは使わないし、長い筒常のものは相手のダメージを和らげる親切設計でもある。しかも前からだけど貴子がスタンガン出してもチャンバラの棒、相手に蹴られて飛ばされたり結構自爆の代名詞だよ

242:陽気な名無しさん
20/08/14 23:40:16.09 i+MPrQHh0.net
最終的にみんなヒールになるのよね。
あれだけベビーに拘ってた山さんまでがガイアでヒールまがいなこと
してたし。

243:陽気な名無しさん
20/08/15 01:35:54 k0who1Pf0.net
記代のラスト試合後に飛鳥ラリアット→ダンプラリアット→飛鳥ジャイアントスイングするんだけど、その後のジャガーのミサイルキックがエゲつないわw
ジーンズにトレーナー姿なのにフォームも綺麗で完璧で威力もハンパなくてさすがだわジャガー
YouTubeで見てたら記代の胴上げ後に場面切り替わってブルvs高橋美華のシングル始まったんだけど、ブルが「記さん、試合見に来て下さいね」って挨拶してた気がするのよね。そのシーンは無かったわ。その挨拶は別の日だったのかしら

244:陽気な名無しさん
20/08/15 01:46:18 cwkorbU20.net
里村や加藤たちが最初はもちろん主役だったけど
途中からババアたちに占拠されて
結局、団体が何を目指してるのかぜんぜんわかんない感じだったわね
だって、デビルなんて引っ張りだしてどうすんのよ

245:陽気な名無しさん
20/08/15 03:59:34 z2HcFxyJ0.net
長与劇場ならデビルは必須だからじゃない?
飛鳥だって自分が復帰する時に真っ先にジャガー誘ったし

ガイアが失敗に終わったのはせっかく新人作って旗揚げしたのに
2期生以降が続かなかったのと、1期生が虐めたのとで
一期生と広田がずっと若手やって、主役はフリーのベテラン
マンネリになったら新しいフリー投入で
結局一期生も広田も脇役で終わった

ベテランがちゃんと踏み台になって、然るべきところで身を引いて新陳代謝が行われてれば
もう少し面白い団体になったんじゃないかな?

単なるマスターズリーグ団体で終わったから解散で良かったけど
一期生と広田を解放するには時間がかかりすぎた

246:陽気な名無しさん
20/08/15 07:36:24.68 WkOwi8Yj0.net
一期ってそんなにいじめが激しかったの?
全女はじめ、それはどこでもあることでしょうけど
最近の団体はそういうのはもう無いのかしらね

247:陽気な名無しさん
20/08/15 08:30:28.40 1NSfGmhS0.net
>>220
ただ趣味で見てる側としては、内容とか筋書がクソだな…って所も沢山あるけど
プロレスで飯食ってる選手からしたら駆け込み寺だったんだろうしね
良くも悪くも姥捨て山なのに、それでもそこで引退できた選手はまだ幸せだったのかもしれないと思うわ
だからって当時のレジェンド達がまだ動けた頃ではあったけど
輝きしかなかった時とは違ってたしね

248:陽気な名無しさん
20/08/15 13:03:35.34 x3zATywV0.net
>>236
その引退試合の日で間違いないわ。TVではカットされたのよ。良いシーンだったのにね。

249:陽気な名無しさん
20/08/15 13:40:31.56 oKKEoeI00.net
>>240
姥捨て山って言われてたわね。それでもまだ、一時期の新日が言ってたような
「メジャー感」はガイアにはあったわ。プロレスみたいな興行ものに必要不可欠な
要素よ。レジェンドの凄さを実感できて、若手への感情移入もそれなりにできたし。
ガイアがつぶれてライブハウスみたいなところでしか興行を打てなくなったあたりから
女子プロ終わったって思った。
まぁ業界の栄枯盛衰やファン層の新陳代謝問題とか、いろいろと勉強にはなったわ。
音楽業界と似てる。

250:陽気な名無しさん
20/08/15 13:53:27.54 zUg1Cy4V0.net
あげ「豊田はシニアリーグに行きました」

251:陽気な名無しさん
20/08/15 14:03:17.35 cOPqZjdU0.net
>>236
覚えてるわ
ミサイルキック打ったあとの
キメ顔まで最高なのよね

252:陽気な名無しさん
20/08/15 14:07:18.42 cOPqZjdU0.net
>>238
同意
長与含めてベテランは踏み台になったあと、
順次、前座にまわれば良かったわ、
個人的にはガイア1期生を
チビだけにしたのも違和感あったわ

253:陽気な名無しさん
20/08/15 15:32:04.08 z2HcFxyJ0.net
やっぱり、2期生が少ない上に年齢高いのとってたり
3期生は二人ともレスラーとしてはちょっとね
ちゃんと毎年3~4人育って残れば息の長い団体になれたかもしれないけど
クラッシュJr.見ても育成に関しては個別に個性が生きる方法ではなかったようだし
どっちにしても詰んでたかな?
やっぱり新人作って育てて一人前にしてを継続して出来る団体じゃないと生き残れない

254:陽気な名無しさん
20/08/15 15:45:38.56 xeGCtql80.net
でも対抗戦前まで全女を中心に女子プロレスブームが長く続いていたのって、やっぱりテレビ放送があったのは大きいわよね

255:陽気な名無しさん
20/08/15 18:50:46.10 zUg1Cy4V0.net
URLリンク(www.youtube.com)

256:陽気な名無しさん
20/08/15 20:39:14.87 rxy9LhBl0.net
>>204
伊藤だけじゃなく
フロントの意図もあったんじゃないかしら?
上が抜けないと
下が育たないのはいつの時代も同じ

257:陽気な名無しさん
20/08/15 21:02:42.04 +DEBSTIn0.net
潰したのは松永やろ

258:陽気な名無しさん
20/08/15 21:44:56.69 1NSfGmhS0.net
全女が狂ってたからこそのブル始め、アジャ、豊田、北斗、京子だったとも思うのよね
でも色々やっぱり弾けるべくして弾けてしまう運命だったと思うわ
全女も対抗戦時代の激しいプロレスも。
女子プロに憧れる層もクラッシュなき後既に減ってたわけだし
対抗戦の頃バリバリだった選手の後続になるようなのは
そもそももう殆ど生まれなかったと思う全女が細々とでも経営していて
豊田がもういいでしょ。ってくらいまで残っていたとしても。
選手が弱体化すれば結局はTVも離れたと思うわ

259:陽気な名無しさん
20/08/15 21:57:22.98 sx1b4rlp0.net
伊藤が独断で真奈美を追い出せるわけないわ、
必要な選手ならフロントが介入するわよ、
フロントからのヒットマンとして
伊藤が仕事したはずよ

260:陽気な名無しさん
20/08/16 01:18:25.09 MzLYDr0t0.net
>>249
そういう意味でイトナベも上にあたるんじゃない?

261:陽気な名無しさん
20/08/16 02:36:49 +kSPzhZf0.net
>>253
当時そういう違和感持ってたw
なんでお前らが次世代の代表面してんだって
痩せてた頃は兎も角伊藤の試合はとにかく退屈だったわ

262:陽気な名無しさん
20/08/16 05:34:09 +XBoqZuL0.net
93年のLLとの対抗戦、つべで見直してんねんけど
ブルと立野の試合
フィニッシュ前のギロチンのあと、立野が「いいよ、OK、OK」みたいにめっちゃうんうん言うてるけど、「最後ムーサルト行っても大丈夫ですか?」的な会話してんのかな

URLリンク(youtu.be)
17:24~

263:陽気な名無しさん
20/08/16 06:48:42.12 uvc+rjdP0.net
ジャガー、ダンプ、長与、堀田、アジャ、前田、下田、京子、貴子
昭和~平成~令和を闘い抜いているのね…
いっそのこと、昭和デビュー組だけで団体作ればいいのに
全女じゃなく全婆だったらエースは長与かしらん

264:陽気な名無しさん
20/08/16 08:56:55 RbyUAaJp0.net
コロナ前だったら、プロレスだけで選手が食べていける団体ってあった?
スターダムとかだったら給料もそれなりなのかしら
プロレスだけで食べていけたのってクラッシュまでってイメージなんだけど

265:陽気な名無しさん
20/08/16 09:18:14 pUReBsRD0.net
>>256
ダンプと長与はブランクが長いからなぁ
ジャガーみたいに引退後もコーチと解説で全女にいたのはともかく

一度も引退せず続けてる堀田、前田、京子、貴子の方がダンプ長与なんかより凄い
まぁこの辺の世代は何千人の中から選ばれて入ってきた精鋭だけど
一番長い堀田のみ裏口入門だから余計に頑張って続けてきてるような心理も感じる

266:陽気な名無しさん
20/08/16 09:58:03.05 clv2wisk0.net
>>245
でもね、一期生でスター要素がある選手って里村とさくら、ぎりぎり園子ぐらいよ。
あとは地味な佐藤、ブス永島。
一期生をメインにもってきても、客は呼べないわ。たとえ一期生が長与や元全に勝って世代交代したとしても客は婆達を観に来てるのよ。

267:陽気な名無しさん
20/08/16 10:05:32.50 vxFFVxJ80.net
>>258
前田薫ってまだ現役なの?
年単位での休業何回かやってるのに、一度も引退してないって言えるの?
ちなみに今も数年間休業中じゃないの?

268:陽気な名無しさん
20/08/16 10:07:00.86 2cNAJFaI0.net
>>256
今のダンプなんて立ってるのも精一杯でラリアットか竹刀攻撃だけでしょ。ロープに振られて走ったり、首投げされて受け身取れたりとかも出来ないんだからリングに上がらないでほしいわ
結局対戦相手が全てお膳立て&介護しながら試合するしかないのよね。しかもヒールだから余計に厄介なのよ。ボコボコに出来ないしヒールキャラを立ててあげなきゃいけないし

269:陽気な名無しさん
20/08/16 10:48:05.65 Xt2Wnt/t0.net
ダンプは対戦する相手を選ぶわね。
プロレス頭のいい人じゃないと試合を成立させられないみたいな。
ミスモンゴルはさすが試合巧者と思ったわ。

270:陽気な名無しさん
20/08/16 10:51:23.54 75uWV4b80.net
ダンプは引退して埼玉の実家でお母さんと暮らすって選択肢は無いのかしらね
きつすぎるわ、いろんな意味で

271:陽気な名無しさん
20/08/16 11:10:18 C053gFfr0.net
>>252
あなたの見解が正しいでしょう、糞の目の上のたんこぶ
豊田、堀田を追放したら糞も事実上トップになるわけだしアテナでも持ち上げてもらえる様は糞がギ�


272:奄ツいたんだよ。でもこれは全女だけのことでもなく、どの社会でもあることで上を目指すなら必然ともいえるよ。 ただ、豊田たちが去ったあとが糞が問題なんだよ。 ナナや豊田にトップ奪われた時がつまらなすぎる。



273:陽気な名無しさん
20/08/16 11:29:37 75uWV4b80.net
真奈美のここでの人気ぶりってすごいわよね
もちろんアタシも真奈美大好きよ

274:陽気な名無しさん
20/08/16 12:37:58.48 XQFhqTJc0.net
だって真奈美の試合面白いもん

275:陽気な名無しさん
20/08/16 13:40:02.81 0ee1rIcB0.net
アタシの中で真奈美=全女、全女=真奈美って感じ⭐
赤いベルトも似合うし、体型も理想の女子プロレスラーって感じよね。
晩節汚したけど…

276:陽気な名無しさん
20/08/16 13:44:51.98 lSBi9O/90.net
豊田みたいなレスラーは動きが落ちた時にスパッとやめた方が価値はもっと上がってたと思う
後半の動けなくて、パワー系レスラー風になったのが残念

277:陽気な名無しさん
20/08/16 14:15:18.53 C053gFfr0.net
>>265
トークやマイクアピールは噛んでしまったりでダメダメ
だけど、プロレスは面白いな。相手に鼻フックやったり、こしゃくな真似しやがって!とかよ

278:陽気な名無しさん
20/08/16 14:16:54.67 XQFhqTJc0.net
小癪な真似しやがっては笑ったわ

279:陽気な名無しさん
20/08/16 14:24:28.43 hX/HBfYJ0.net
あたしが好きな試合中の台詞
豊田「小癪な真似しやがって」
前川「あほんだらあああああ」
下田「はい、ご苦労さん」
三田「うるせー誰だテメェ」

280:陽気な名無しさん
20/08/16 15:55:00.81 C053gFfr0.net
>>271
ここでも豊田に限らずだけど、若くてガンガン動けてた時が良かったみたいなこという人も多いけど、年とれば誰でも全盛期のようには動けなくはなるよ。
女子プロファンがレスラー同士の婆同士の小競り合い?意地の張り合いみたいな笑える掛け合いとかで、補ってくれるのなら自分は満足かな。

281:陽気な名無しさん
20/08/16 16:31:24 8SgLfqr80.net
京子ってもう空中殺法とか出来ないのね。
こんな動けない京子とかアジャ見てると全盛期を知ってるだけに
悲しくなるわ
URLリンク(www.youtube.com)

282:陽気な名無しさん
20/08/16 17:37:50.34 n8q9ggzZ0.net
あたしは、いつもレジェンド達を応援しているし 今も現役なのはうれしいのよ。
でも、フットはもちろんだけど、京子も引退した方がいいのかもね。
アジャは、女子プロ界のジャイアント馬場として ずっと頑張ってほしいわ。

283:陽気な名無しさん
20/08/16 17:53:56.93 tOXxXpRz0.net
>>273
これって二年くらい前のでしょ?
今はもっと動かないわよw
やっぱりどんなスポーツにも引き際ってあるわよね

284:陽気な名無しさん
20/08/16 17:57:16.19 XQFhqTJc0.net
>>271
試合中ではないけど、ブルが紅に言った「ブル中野を馬鹿にするとは何事だ!」も好き。他に言える選手いないもの。

285:陽気な名無しさん
20/08/16 18:08:55.64 uvc+rjdP0.net
>>276
あたしもそれ好き
紅は強くはないけど、はったりかます度胸はあったから(そういうキャラ設定でしょうけど)全女勢も食いつきがよかったわね
美馬んこやみなみとのシングル見たかったわ

286:陽気な名無しさん
20/08/16 20:31:45 eX0DY+/+0.net
あのレディース路線って誰もやってなかったわよね。そこは紅のセンスというかスタイルというか考えついたのは凄いなと思ったわ。しかもレディーススタイルが映える顔つきだし
だから久子が「バリバリ姉ちゃん!」ってマイクやったの少しイラッときたわ
あんたなんて周りが合わせてくれてナンボの選手のくせにって

287:陽気な名無しさん
20/08/16 21:03:01.20 L5LHaT0V0.net
貴子vs紅のシングルが好きよ
初対戦だから噛み合ってないんだけど
持ち味は出てたのよね
貴子がスケバンばりにコーナーに座ったり


288: 木刀を奪ってやり返すとこも見せ場だった 試合ではスタミナや打たれ強さの差を 見せつけたわね



289:陽気な名無しさん
20/08/16 23:39:28 1SlZBSSv0.net
京子は動けなくなったけど、これ見ると豊田もかなりやばいわよね。


URLリンク(youtu.be)

290:陽気な名無しさん
20/08/16 23:50:52 Xt2Wnt/t0.net
YouTubeで流れてる過去試合の動画は
せめて選手に配分してあげてほしいわ。
豊田も京子も動けなくなるまで頑張ったのよね。

291:陽気な名無しさん
20/08/17 00:16:32.78 5Crs3UDi0.net
>>281
ほんとにね。

292:陽気な名無しさん
20/08/17 07:32:42 bOAKIy5X0.net
>>276
それほんと好きw

293:陽気な名無しさん
20/08/17 08:20:24 X8zRAt+T0.net
>>280
このドロップキックを見ると全盛期の豊田は相手をロープに振って走ってドロップキックするまでのスピードが異様な速さだったのねって改めて思っちゃうわね

この試合もアジャとの最後のシングルもコーナー登るのがしんどそうね豊田。アジャとのシングルの時はコーナー登って場外プランチャか何かやろうとしたけど、コーナーの上でバランス崩してローブの上に跨がる感じで落ちたのよね・・
技を受けようとリング下にいたアジャが豊田の背中を「しっかりしろ!」って叩くのがジーンときたわ
あとこの試合もアジャとの最後の試合の時も関西が会場に来てるのよね。アジャとのシングルの時は解説もしてたわ

294:陽気な名無しさん
20/08/17 08:21:39 WRJo7ITV0.net
>>280
動けなくなってるあら探しばかりして楽しいのか?
卑屈で根性がやっぱり悪いな

295:陽気な名無しさん
20/08/17 10:56:05.61 MIzyVBpT0.net
やっぱり全女の25才定年制は正しかったのかもね。
全盛期の時に引退するのが華だわ。
そして復帰しない。
これがベストね

296:陽気な名無しさん
20/08/17 11:27:01.46 Yq0bVXk50.net
>>280
それは女子に限らず男子もそう。
動けなくてもプロレス好きでやりたいんだからそれでいいのよ。
真奈美はとんでもない運動能力が印象づけられてるから、当時のファンにとっては動けなくなったという実感は強いのかもね。
もちろん爆弾抱えてたし。
京子もデブになってしばらくは驚異の動きだったからね、今はもう仕方ないわよ。いとちゃんほどラクしてないとは思うけども。
アジャはもともとそんなに動くレスラーじゃなかった気がするけど。

297:陽気な名無しさん
20/08/17 11:47:36.35 5Crs3UDi0.net
25才で引退しないでもいいけど、
今もリング上の姿を見れるのはうれしい反面、若い頃の面影もないもっさりしたプロレスを見るのは、哀しいわね。
加齢したから仕方ないというけど、
節制がたりない面もあると思うわ。
代謝が落ちてるのに、皆、食べ過ぎなのよ!

298:陽気な名無しさん
20/08/17 12:43:04.14 vWa3Nnqz0.net
とても悔しい話だけど、
新しい女子プロレスファンの目には
レジェンド達は酷いレスラーにしか見えてない
過去の映像なんて見ないもの

それと、ここに
またノンケが紛れ込んでるわね

299:陽気な名無しさん
20/08/17 15:37:58 SxwDRnwP0.net
あなた自身でしょw

300:陽気な名無しさん
20/08/17 15:44:32 WRJo7ITV0.net
>>287
あなたの意見が懐の広いまともなファンの意見だろうな。だいたいは合ってますよ。

301:陽気な名無しさん
20/08/17 16:31:23 m71Pgzfu0.net
昔のを適当に見てるけど、あたしやっぱり玉田のドロップキックが一番好きかもだわ。豊田ももちろん凄いけど、玉田のドロップキックはバネ感が凄いわ

302:陽気な名無しさん
20/08/17 17:08:51.75 RbpVcBOD0.net
たしかに。
玉田のミサイルキックは本当に綺麗よね。
あとスープレックスの形も素晴らしいわ。
エルボーにこだわらなくてもスープレックス系の技で勝負できたわきっと。

303:陽気な名無しさん
20/08/17 20:39:07.99 VdfkZr3T0.net
私の地元でアルシオンの興行が行われたときメインイベントタッグマッチでの�


304:ハ田のミサイルキックが一番会場を沸かせたの。結局玉田自身が大技をくらい負けてしまったけど格好よかったわ



305:陽気な名無しさん
20/08/17 20:46:24.99 /UwOUEBh0.net
>>288
北斗だって昔は食べても食べても太れない。ってくらいだったんだから
運動量も凄かったんだろうし、食べられるようになったら食べちゃってたんだと思うわ、皆
年間250も試合してるような生活を数年してたら、急に食べないなんて無理よ…
動きの衰えは早くても胃の衰えはそれよりゆっくりなのよ
女はそれでさらに太りやすいのよね。猫もそうだけど

306:陽気な名無しさん
20/08/17 21:02:26.13 SxwDRnwP0.net
レスラーの体型を異様に気にするのってノンケのオタって気がするわ。
しかも奴らはガチで恋愛感情入ってるからね。

307:陽気な名無しさん
20/08/17 21:25:00.41 1MdmtrOd0.net
あたしが一番に推すミサイルキックは
高橋美華 だわ
ムーンサルトプレスも豊田より全然綺麗だった
ちょっと軽く見えるので受ける方のダメージのデカさは豊田のガマガエルみたいな雑な方なんだけどw

308:陽気な名無しさん
20/08/17 22:00:39.76 WRJo7ITV0.net
>>293
ここの板にも暇人婆の井戸端会議レベルじゃない玄人もいてくれるから、自分もやりがいがたまにはあるよ。

309:陽気な名無しさん
20/08/17 22:03:13 WRJo7ITV0.net
>>296
それこだわるのはただのミーハー素人!
お前はわかってる風気取りだけど、ガチのファンは恋愛の妄想なんかしねーよアホ!

310:陽気な名無しさん
20/08/17 22:47:51 0xfx2p5q0.net
玉田は復帰してから2年くらいは伸び伸びと試合してたけど
タマフカとかd-powerとか無理やりアイドルやらさせてから行き詰まった感じよね。
全然アイドル顔じゃないのにあの売り出し方は謎だわ。

311:陽気な名無しさん
20/08/17 22:55:14.95 GgcQxnnd0.net
>>297
タカミーといえばヘッドシザーズホイップも素敵よ。
マグニュフィセントミミ以来にアガったわ。

312:陽気な名無しさん
20/08/17 23:02:07.38 WRJo7ITV0.net
>>300
それ言い出したら女子プロは元祖アイドルビューティーからの伝統なんだよ。冷静に考えてビューティーペアがどこがビューティーなんだって!
突っ込みみいれたくなるオチ役はグループ内にひとりは必要なんだよ。スピードでいえばヒトエだな様はキャラが濃い色物

313:陽気な名無しさん
20/08/17 23:24:32 fAV5oL/v0.net
>>297
豊田のムーンサルトは雑よね⁉
どこに当たるかわからず、膝が顔に入ったりしてたわよね?
てか、豊田は技全般雑だった気がするわ。
京子も何かのインタビューで、雑で受ける側が合わせないといけないから面倒て言ってたわw

314:陽気な名無しさん
20/08/17 23:31:06.37 BiVtreyt0.net
対戦相手の腰骨折ってたもんね
あの悲鳴はいまだに耳に残ってる

315:陽気な名無しさん
20/08/17 23:45:22.04 ZhEcZ4YD0.net
>>300
3日前くらいのタマフカよ!!!!!!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

316:陽気な名無しさん
20/08/17 23:49:18.51 Tgi2OZde0.net
山田と玉田がお婆さんだわ...

317:陽気な名無しさん
20/08/18 00:12:46.35 7VR7wZka0.net
山田 豊田 前田 アパッチェ
URLリンク(youtu.be)

318:陽気な名無しさん
20/08/18 00:28:02.47 FhhRfJyM0.net
全女AGAINの時も伊藤と玉田のロンパリが気になったわ

319:陽気な名無しさん
20/08/18 01:29:27.71 Fmyo/ukB0.net
>>305
山さんお婆ちゃんなのかお爺ちゃんなのか性別まで分からなくなってきたわね

320:陽気な名無しさん
20/08/18 02:04:00.82 DI2uBsqa0.net
山田敏代脱皮遍歴
17~21歳 スポーツ少女
22~23歳 野球部男子
24~30歳 おな�


321:ラ 30代 おばちゃん 40代 おばあちゃん 50歳 おじいちゃんおばあちゃん



322:陽気な名無しさん
20/08/18 07:47:46.79 cTn1CXvU0.net
あんたたち、ほんと詳しいわねw
リアルでもこんなに詳しく語れる人たちまわりにいる?
あたしは今は一人もいないわ
だから毎日ここ見ちゃうの

323:陽気な名無しさん
20/08/18 08:31:15 H5NGBKjH0.net
山田ったら黄疸で顔面が黄ばんでるみたいだわ…
見た目はオバオジなのに喋り出すと昔のまんまで相変わらず頭悪そうなの

324:陽気な名無しさん
20/08/18 09:20:44.76 WQ/sz5k20.net
>>310
忙しい女ね

325:陽気な名無しさん
20/08/18 10:52:41 Zv9/JIE50.net
配信で言ってたけど山さんは毎日パックしてるみたいね
夏でも冬でも水で顔洗って100均の化粧水を適当につけてそうなイメージしかなかったわ

326:陽気な名無しさん
20/08/18 11:39:21 pvoldUhA0.net
ここの姉さん方が、婆さんだばあさんだいうから、山さんも気にしてるのよ、きっと。

327:陽気な名無しさん
20/08/18 14:29:32 9SiUKP0o0.net
玉田ってロンパリなの?

328:陽気な名無しさん
20/08/18 15:02:23 iYaujUZ90.net
先週の朝、クイズ番組の回答者に山田が出ててびっくりしたわ
芸能活動なんかしてるのね
肩書きは山田選手だったわよ

329:陽気な名無しさん
20/08/18 15:14:06 FP32ksDp0.net
脳ベルshowの再放送とかじゃないの?豊田も尾崎も出たわよね

330:陽気な名無しさん
20/08/18 17:45:11 ibhuMKML0.net
29年前の今日、井上京子さんは豊田、山田、バイソンの3人を破ってJG初優勝。
一気にトップ選手の仲間入り。あの日、私は後楽園で見ていたわ。新時代の幕開けって感じで鳥肌立ったわ。
さwa伊さまとのシングル実現しなかったのとても残念!

331:陽気な名無しさん
20/08/18 18:20:22.10 SrLwpcio0.net
小倉由美が日テレに出てるわ

332:陽気な名無しさん
20/08/18 20:10:07.24 scRWTz+q0.net
JPG’91 懐かしいわ
京子VS豊田、バイソンは覚えてるけど、
山田VS京子は忘れてるわ
このシリーズあたりでナイアガラドライバーが
生まれたのよね

333:陽気な名無しさん
20/08/18 22:00:11 mFYcUncI0.net
>>320
なんで?店の宣伝?

334:陽気な名無しさん
20/08/18 22:02:57 285Xa6KM0.net
94年頃になると山さんが観客へアピールしても反応が薄いわね。そりゃそうよね、周りは少しづつでも変化していってるのに山さんはずっと同じ事やってんだもの。技も試合運びもアピールの仕方もずっと同じ、そりゃ飽きられるわ

335:陽気な名無しさん
20/08/18 22:06:28 mFYcUncI0.net
>>302
ビューティーの現役時代を知らないけど、マキ上田ってあの時代にしちゃ
綺麗なんじゃないの?
ジャッキーは顔はたいしたことないけど、マンコ人気出るの解るわ
ジャッキーひとりで女子プロの客をオヤジ→10代マンコに変えちゃったんでしょ?

クラッシュの人気内訳は、赤:青で7:3だったらしいけどビューティはどうだったの?
マキって意外にコアなヲタが付いてるわよね、永堀和恵とか城の内早苗とか

336:陽気な名無しさん
20/08/18 22:16:51 pvoldUhA0.net
ジャッキーは、美形だったと思うわ。
マキも若い頃は、充分美人風だった。
2人ともオーラがあったわ。

337:陽気な名無しさん
20/08/18 22:18:17 SPRB8hjc0.net
ビューティーも人気は
ジャッキー7:マキ3

338:陽気な名無しさん
20/08/18 23:53:55 mFYcUncI0.net
>>325、326
ありがとう、70年代って色々と興味深いわ

339:陽気な名無しさん
20/08/19 00:15:30 aIbY5R7E0.net
>>322
そうそう。天麩羅屋の名物女将として。
テイクアウトを始めるにあたって、取引先の銀行に味見してもらいに行ってたわ。

340:陽気な名無しさん
20/08/19 05:30:13.01 Fak279jS0.net
>>323
山田と豊田の差が開いたのってその辺の違いなのよね。
山田もリバゴリ以外の決め技をもう1個くらい考えればよかったのにね。
やっぱり豊田とか京子みたいにフィニッシュホールドが無かったのが致命的だったわ

341:陽気な名無しさん
20/08/19 14:34:57 IWgInHuk0.net
紅・半田vs伊藤・渡辺の試合見てたんだけど、試合途中で紅と伊藤が小競り合いみたいになるの。伊藤がムスッとしたままエルボーとかじゃなく、頭や顔を叩きまくったり腹に蹴り入れたり非プロレス的な感じでやり返すの
解説に「伊藤はここは冷静にやってもらいたいですね。感情に走っちゃうと試合がグチャグチャになるんで。伊藤は冷めた表情で駄目ですね。魅せないと、プロなんだから」って指摘されてたわ

これなのよね伊藤って。例えばアジャが倍返しする時は雰囲気作ってからやるのよ。一瞬間を置いたりとか、表情作ったりとか。やり返すまでの一瞬の間でも「今から私がやり返しますよ」みたいなのが観客に伝わるの。伊藤はその時の感情でムスッとしながらただやり返すのよね・・・
長年アジャに付いておきながら何も学ばなかったのかしら

342:陽気な名無しさん
20/08/19 20:09:00.32 gkIjQ6AB0.net
知らんわ

343:陽気な名無しさん
20/08/19 20:27:42.53 fsnRPxxS0.net
強い選手ってフィニッシュホールドがあるのよね。
ブル ⇒ギロチンドロップ
アジャ⇒裏拳、垂直落下式BB
久子 ⇒ノーザンライト
豊田 ⇒ジャパニーズオーシャン
京子 ⇒ナイアガラ
やっぱり決め技が無いとトップには立てないってことよね。

344:陽気な名無しさん
20/08/19 20:34:22.88 eWGYPrtU0.net
>>332
伊藤糞⇒足から落ちてくるだけ
なんでトップに立てた?

345:陽気な名無しさん
20/08/19 20:41:07.28 1aiuI+Ip0.net
その下が前川くらいで
モモたちはまだ3年目くらいだったから
長谷川がいたら伊藤なんてトップにしないし
退団しなければ田村~中西たちに繋げてたと思う

346:陽気な名無しさん
20/08/19 20:47:59.87 bFquP43X0.net
都 っ 子 chanが赤いベルト巻かなかったのは納得いかないわ!

347:陽気な名無しさん
20/08/19 20:56:09.90 1K0LAB9p0.net
>>330
紅、半田あたりを下に見てからでしょうけど、
寒々しい姿よね
それと同じこと神取にもやるならいいけど

348:陽気な名無しさん
20/08/19 21:14:37.03 UElCmhsp0.net
>>332
裕美ちゃん⇒ピラミッド
エツ⇒デスバレー
をお忘れなく
おまけで
美馬んこ⇒デスレイク
もね♪

349:陽気な名無しさん
20/08/19 21:23:31.20 vpl4yDqe0.net
>>334
会長がブスばっかりだからエースにできるのは田村ぐらいしかいないと言って、田村も中の下だが化粧させとけばマシだろうと本人の前で言い放った。
会長は62年組の容姿だけは常に褒めていた。
京子はお前はブスだから実力つけなきゃベルトは巻けないと言われて、埼玉の山の中で仙人になった。

350:陽気な名無しさん
20/08/19 22:21:50.44 mVUJ8BBp0.net
よく考えたら山田がパワーボムしてるの見たことないわ。
あえて使わなかったのかしら
山田もパワーボム系の技がひとつくらいあったらちょっとは変わったてたかも

351:陽気な名無しさん
20/08/19 22:23:43.92 bFquP43X0.net
リバゴリボムがあるじゃん。
下田だってボム系使ってないし

352:陽気な名無しさん
20/08/19 22:31:37.79 /tjLpEPd0.net
リバゴリボムってめったにきまらなかったわね
空中技とかあったらもう少し華があったかも

353:陽気な名無しさん
20/08/19 22:35:23.35 UElCmhsp0.net
リバゴリってモタモタしちゃって
掛ける間に相手が回復しちゃうのよねw
そういうコントだったのかしら

354:陽気な名無しさん
20/08/19 22:38:41.44 fsnRPxxS0.net
山田の流れって
連続延髄蹴り→ブレーンキック
→リバゴリ
確かに留めにもうひとつくらい大技欲しかったわね。

355:陽気な名無しさん
20/08/19 22:43:42 3NUnE7Hs0.net
試合運びの強弱もないのよね山田。豊田みたいに技が豊富な人はそのまま突っ走っていいけど、山田みたいに技が限られてる人は強弱つけるなりしないと飽きるのよ
その点は貴子は上手かったわよね。技少ないのに

356:陽気な名無しさん
20/08/19 22:54:42 /tjLpEPd0.net
山さんは、身長はあったけど、
痩せてて身体が薄い気がしたわ。
みまちゃんも細いけど、
薄っぺらいって気がしたことはないのよね。

357:陽気な名無しさん
20/08/19 23:05:16 1K0LAB9p0.net
山さんのスピンレッグラリアット?
ロープ飛ばされたとき、
カウンターで反撃するやつ、
回転しながら飛んでくるやつよ、
アレだけは好きだわ

首の手術以前はもう少し、
身体の厚みがあったわね

358:陽気な名無しさん
20/08/19 23:09:58.51 i0wQz7YM0.net
>>330
だからようするに余裕がないんだよ
しかも基本相手の技も多くは受けるきもないしな
だから重力に逆らわない上から落ちるだけのフット連発のフォールに頼る
ゆえにプロレスじゃねーわな

359:陽気な名無しさん
20/08/19 23:13:32.19 eWGYPrtU0.net
>>346
アレは良かったね
関西尾崎からタッグのベルトを奪回した両国の試合で、関西に決めたのは爽快だった

360:陽気な名無しさん
20/08/19 23:29:27.52 teSOsEi+0.net
赤いベルトに価値があったのって真奈美までだわ。
伊藤以降は価値のないベルトになってしまったって感じだわ

361:陽気な名無しさん
20/08/19 23:45:19.92 slUGzft40.net
あたしは京子までは認める
堀田以降はもう駄目
ジャガーが「同じベルトを巻いていたことをなかったことにしたい」といったのも分かるわ

362:陽気な名無しさん
20/08/19 23:53:58.45 9XbrINV00.net
全女衰退でベルトの価値も地に落ちたけれど
あたしこの連中が巻いたのは許せないのよ
赤→糞、前川、文子
白→豚、西尾、塩谷

363:陽気な名無しさん
20/08/20 00:06:21.77 gMlRb6iW0.net
赤いベルトが似合ってたのは、ブルと豊田かな

364:陽気な名無しさん
20/08/20 00:21:09.93 U+WnSAYh0.net
オールパシフィックのベルトは長与が引退時に
返上した時点で価値無くなってたような

365:陽気な名無しさん
20/08/20 01:22:16.19 xKMZeOY60.net
でもオールパシフィックは赤いベルトより試合が面白かった。
ミミさん以上にあのベルトが似合う選手はいないけどね

366:陽気な名無しさん
20/08/20 03:21:19.22 vVgZNTpL0.net
確かに
白を巻いたナベ西尾塩谷は、本来巻いちゃいけないレベルの選手
西尾塩谷の抗争はしよう時期全日本シングルレベルの試合内容の癖に何やってんのか?と思ったし
赤に関しては前川は別にいいけど伊藤文子には巻かせるべきでは無かったね
アルシオンのシングルもそうだったけど文子ってやってる事は前田薫と変わらないのに
二世ってだけで持ち上げられてたね

367:陽気な名無しさん
20/08/20 08:52:44 cYOS3t4Y0.net
リバゴリって間抜けな感じがして好きじゃないのよね。

368:陽気な名無しさん
20/08/20 09:58:57.72 6/dbPtwa0.net
山さんは


369:長与二世的にもてはやされて、なんかそれで個性が養われなくなったって印象



370:陽気な名無しさん
20/08/20 10:09:20.72 ojhI47XO0.net
>>357
いや、個人の資質の問題だと思うわ

371:陽気な名無しさん
20/08/20 10:10:07.30 ojhI47XO0.net
でも、リバゴリ、もっと皆受けてあげればいいのにと思ったわ

372:陽気な名無しさん
20/08/20 10:14:04 zHwtbo5t0.net
そもそも体が固い山田がやる技じゃなかったのよ。どうにか持ち上げてベタン!って感じだもの

373:陽気な名無しさん
20/08/20 10:58:16 Kr0w8CUw0.net
あくまでスペシャルボムなんだから身体カチコチだろうがそんなもん関係ないのよ

374:陽気な名無しさん
20/08/20 12:38:24.91 DbP8PWZD0.net
軽量で運動神経が良かったんだから
チコ二世よりも女ジャッキーチェン
みたいなキャラやれば良かったわ

375:陽気な名無しさん
20/08/20 13:00:00.00 iu/be1zQ0.net
>>339-340
ブル、みなみクラスの大型ファイターでないとパワーボムは似合わない
オザキがライガーボムも使ってたけどね

376:陽気な名無しさん
20/08/20 13:30:39 vVgZNTpL0.net
それが原因ではないけど、プラムが亡くなった最後の技がそのライガーボム
飛鳥と関西であわやとなったのもライガーボム
どんな技も危険だがライガーボムは落として固めるまでの動作で力加減が難しそう

377:陽気な名無しさん
20/08/20 13:31:36 I3NzoLUE0.net
パワーボムといえば、デビルかツッチーだわ。
でも危険が危ないと思うの

378:陽気な名無しさん
20/08/20 16:31:39 O1MRYMbw0.net
山田は一応ドラゴンスープレックスの使い手でもあったわよね
決め技にはならなかったけど

379:陽気な名無しさん
20/08/20 16:49:42 W+Cwsnf/0.net
北斗のノーザンライトや豊田のサイクロンは本人が勝手に使うなって騒いでたじゃない?
その是非は置いといて
三田のデスバレーはなんで勝手に使われちゃってるのかしら?
別に三田ファンじゃないけど、何か解せないのよね

380:陽気な名無しさん
20/08/20 17:43:02.96 GsbT0/cI0.net
三田自身も複雑な想いでいるのよ。
だから元祖デスバレーボムって呼ばせてたし。
とはいえ、伝授した勇気彩は中途半端にやめていき、長与やら里村明衣子らが我が物顔で使っている状況。
特に里村明衣子のデスバレーは不格好。
ついには再度宮崎有妃に直伝したものの、微妙なレスラーすぎて技がもったいない。
Sareeeあたりに直伝してほしかったわね。

381:陽気な名無しさん
20/08/20 17:48:14.82 GsbT0/cI0.net
女子プロレスラーは、これぞ!と決めた技を使い続けるのよね。大切に。
特に全女のレスラーはその傾向が強くて、豊田が北斗にノーザンやったときも掟破りと言われたわ。
あれはストーリー上必要なものではあったけど。
ジャパ女系レスラーは他人の技を平気で使う人多い印象。

382:陽気な名無しさん
20/08/20 17:54:29.03 1FggNzdW0.net
神取兄貴も北斗にノーザンライトボムやったわね。不格好だったけど。本人にやるのはいいんじゃないかしら。

383:陽気な名無しさん
20/08/20 18:17:16.61 YsE66VCI0.net
本当にここぞって場面で使い手の本人に掟破りに仕掛けるのは全然アリだわね
まあ三田のデスバレーに関しては本人がレスラーとして舐められてただろうし仕方ないわ…

384:陽気な名無しさん
20/08/20 18:18:14.77 nKlDm08r0.net
>>368
世間的には男子の高岩じゃないかしら?なんでお前が当たり前のように使ってんだよみたいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch