▲▲▲帯ドラマ劇場 やすらぎの刻~道▲▲▲1at GAYSALOON
▲▲▲帯ドラマ劇場 やすらぎの刻~道▲▲▲1 - 暇つぶし2ch200:陽気な名無しさん
19/04/22 16:18:30.86 +7VzW/mQ0.net
今日から見たの?

201:陽気な名無しさん
19/04/22 20:17:03.75 D3pwkbAE0.net
>>197
前シーズン見てたわ
んで今シーズンもちょっと見たことはあんの
そん時は栄ちゃんやお嬢たちが普通に出てたのよね
なんか見たかったものと全然違ったのもあるけど別の話のシーンとしても普通つまらなかったわ…

202:陽気な名無しさん
19/04/23 00:12:22.17 PemgZgAL0.net
OPにチラッと写るけど、前シーズンで書け書けと言われてついぞ書かなかった栄ちゃんが
ようやくやる気になって脚本を書き始めた劇中劇なのよ。
しかも完全自分のために書いてる脚本だからツッコミ不可なのよw
あたしは倉本聰が死ぬ前に朝ドラやってみたかったのかしらねと思ってるけどw
NHKと決別しちゃったからねえ

203:陽気な名無しさん
19/04/23 01:12:11.54 SFWxlvuU0.net
「郷」の面白さというのは
演じている俳優がビッグネームばかりで
役ではなく本人の人生が透けて見えるところにあるんだと思うの
ストーリーとしてはドタバタコメディーがずっと続いているだけだし
演技も橋爪功さんのように今も一流の魅せる演技の出来る人もいるが
浅丘さんのように衰えて(ひょっとして昔から下手なの?)セリフ回しとかがたどたどしくヒヤヒヤする人もいる
でも、アレを演技力は高いが知名度が低く実年齢も少し若めの俳優(65歳ぐらい)に変えてしまったら
面白みは半減するのよ
その辺がビッグネームの存在感
逆に「道」の方はストーリー性はあるし、演技も下手くそはいなくてみんなしっかりしているんだけど
いかんせん地味なのよ
今後定期的に「郷」の老人達を「道」の世界にも登場させるようだから
そうなれば雰囲気は多少変わると思うわ

204:陽気な名無しさん
19/04/23 01:33:08.55 bawvlqKR0.net
にしてもハゲとか鼻汁とか酷い名前ね
なんか昔の人ってそういう独特のデリカシーの無さってあるわよねw

205:陽気な名無しさん
19/04/23 08:43:08.59 rvrKSwK90.net
倉本聰が描く「湾岸テレビ」に対する強烈な怒り
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

206:陽気な名無しさん
19/04/23 12:01:10.46 x8Hex7KZO.net
>>202
やだガチで「さよなら李香蘭」の演出が今やすらぎの演出やってんのねw

207:陽気な名無しさん
19/04/23 13:00:52.20 x8Hex7KZO.net
そういや清野ってアクション出来るのよね

208:陽気な名無しさん
19/04/23 13:05:37.67 E0/+L8Jo0.net
だれてきたね。

209:陽気な名無しさん
19/04/23 14:16:06.67 /51joRWp0.net
面白く見てるわ
清野が前パートの役よりずっといいわね

210:陽気な名無しさん
19/04/23 15:43:49.86 z5z9LQ6V0.net
昨日の「室井先生は悪くない」と訴える三平兄ちゃんと一緒にちょっと泣いてしまったわ。我ながら安いわ。
今日の鞍馬天狗のお姉さんに笑ったわ。公平は角兵衛獅子かしら?
戦争がよくないのはその通りだけど、じゃあ戦争を回避するためにはどうすればいいのかしら?
「びっこ」なんて言葉を使えるのは倉本聰脚本だからかしらね。「びっこ」を政治的に正しく言い換えると何て言葉になるのかしら?「足が不自由であること」といった曖昧で不正確な表現になるのかしら?
検索したら『鞍馬天狗』は大佛次郎だったわ。大佛次郎と言ったら『大菩薩峠』だろうと思ったら正しくは中里介山だったわ。ずっと勘違いしてたわ。恥しいわ。当然ながら『鞍馬天狗』も『大菩薩峠』も読んだことがないわ。

211:名無しさん
19/04/23 15:53:21.51 X+uG4dAU0.net
やっぱり朝日だな。
右=悪、という視点で描いている。

212:陽気な名無しさん
19/04/23 16:17:06.66 /51joRWp0.net
>>208
役の上では、しの(清野)も犬山も右じゃないの?

213:陽気な名無しさん
19/04/23 17:06:11.29 z5z9LQ6V0.net
「テレビドラマのヒロインが反戦主義者を積極的に非難する」
という展開は、設定上子供同士の会話であるとは言え、割と珍しいような気がするんだけど、どうなのかしら?
朝ドラ『ごちそうさん』でちょっとだけこういう展開になったと思うわ。ヒロインはすぐに転向したけど。
他にもあることはあるんでしょうけど、思い付かないわ。
テレビドラマのヒロインは、何だかんだあってもいい子ちゃんだから反戦主義者よね。

214:陽気な名無しさん
19/04/23 17:16:01.57 E0/+L8Jo0.net
脚本に驚きとか意外性がないから2-3回見たら満腹だわ。

215:陽気な名無しさん
19/04/23 17:58:50.70 x8Hex7KZO.net
朝ドラとか「まんこがゲイに何チャラ」とかのドラマ見るよりは
はるかに楽しめるわ あたしはね

216:陽気な名無しさん
19/04/23 18:23:52.32 tbxi3w8S0.net
>>211
「アカ」「レイプ」「キンタマ」「シナ」「ビッコ」
といった放送コードに触れる言葉をあえて多用するのは刺激的だし好きだけど
ストーリー自体に意外性はないわね、今のところ
何と言うか、各々の人物像が類型的な気がする
まあまだ始まって一週間も経ってないから
これからだとは思うけどさ

217:陽気な名無しさん
19/04/23 20:39:34.77 PemgZgAL0.net
おしんもちょうど子役時代に中村雅俊から反戦を植え付けられるところだったわ~。
まああの辺の戦中派年代は反戦がデフォだから。

218:陽気な名無しさん
19/04/23 21:26:37.53 +R2b7XPc0.net
ルリ子をだしてよ、ルリ子を
ルリ子が見たいのよ~
三男坊はイケるわ

219:陽気な名無しさん
19/04/23 21:33:55.10 Tnmfch7a0.net
三男役の人
基本的には演技の上手い人だとは思うけど
少年感を出そうとして
無理に声色や口調を変えたりするのがちょっと違和感あるわ
まあ何のためらいもなくオッサン演技を続けている犬山(笑)よりはいいかw

220:陽気な名無しさん
19/04/23 23:52:54.28 V3hmKr5x0.net
平山さん、こんな役でいいの?
でも素敵だわ。

221:陽気な名無しさん
19/04/24 01:20:26.00 ao1aNno90.net
青っ鼻の子、何気に演技上手いわ

222:陽気な名無しさん
19/04/24 12:34:17.40 NpevoTEK0.net
やすらぎの郷
スレリンク(tvd板)

223:陽気な名無しさん
19/04/24 15:29:50.21 OvtOSIOf0.net
倉本聰先生は玉潰しがお好きでいらっしゃるから。



224:兵兄ちゃん、唐突に現れるのはいいとして、あんな騒がしい状況で一服するのは「強い男の余裕を見せてやるぜ!」みたいなものなのかしら(笑)?



225:陽気な名無しさん
19/04/24 16:12:45.70 p9Q4M8Xk0.net
タバコがお好きな先生だから
公平くんやしのちゃんにも大人になったら吸わせるのかしらね

226:陽気な名無しさん
19/04/24 17:11:03.81 RQ0E/fCv0.net
>>220
あれって
何かの比喩とか伏線なの?
しつこいくらいに 今日出てたわねw
でも平山くんが揉まれる方だったら良かったのにw

227:陽気な名無しさん
19/04/24 21:18:37.88 ypGRQ2Ic0.net
刻パートに戻るまで見なくても筋は大丈夫よね?刻と道は全く別と思っててOKね?
番組欄見てルリ子が登場したらまた見ようと思ってるんだけど、そういう見方は邪道かしら

228:陽気な名無しさん
19/04/24 21:32:43.03 NlFoO/My0.net
「道」つまらなすぎるわよね。
やっぱり栄ちゃんはもう古いって実感させられるわ。

229:陽気な名無しさん
19/04/24 21:59:33.33 wT1xp1H30.net
前作から見ていてあの続きを期待した人にはつまらないだろうけど、
ワタシは今回から見始めたからまあまあ楽しいわよ
変な配慮や予定調和がないのがいい

230:陽気な名無しさん
19/04/24 22:12:31.12 daS5wFH40.net
なんか昔の人ならではのデリカシーの無さが辛いわ
うちの70過ぎの父親の嫌なところ思い出すわ

231:陽気な名無しさん
19/04/24 22:18:36.45 wT1xp1H30.net
>>226
まああれは倉本さんが狙ってやってるわね
喫煙シーンや差別語の連発といい
多少ならタブーやソンタクなしと評価されるが
あまりやり過ぎるとあざとく感じそう

232:陽気な名無しさん
19/04/24 22:23:34.53 sHcz7SrE0.net
古臭いけど、あたし結構好きだわ
主役のクズも愛らしいわ
今後ももっとクズっぷりを炸裂させて欲しいわ

233:陽気な名無しさん
19/04/24 22:35:17.43 J0ck2/+N0.net
見れば面白いけど
見逃してもさほど気にならないっていう微妙な線だわ

234:陽気な名無しさん
19/04/24 22:37:47.72 yTN/7xOn0.net
>>227
狙ってるのかしらあの世代の人って素であの感覚なんじゃないかしら

235:陽気な名無しさん
19/04/24 23:16:59.40 CYnhMw3N0.net
>>230
喫煙シーンはわざとでしょうね、『やすらぎの郷』の初めの方で禁煙の風潮に菊村が文句を言う場面があったから。
「びっこ」などの、今時は自主規制で使われ難い言葉も、老脚本家としては敢えてだと思うわ。
輪姦や玉潰しの場面は素なんじゃないかしら(笑)。
ところで、「支那」は、字幕では「シナ」と片仮名だけど、脚本では漢字なのかしらね?

236:陽気な名無しさん
19/04/25 00:19:05.20 ZZJ16Io4O.net
毎日15分ずつのドラマだけど昔の昼ドラ感覚で見てるわ
根来兄弟、犬山達…誰のマッパも見たく無いけど
あっ!鉄兵兄ちゃんは見たいわ
来週には郷に戻るのかしら?

237:陽気な名無しさん
19/04/25 00:22:06.57 QvFLgmO60.net
CMなし、12:45で終わるのがNHKとハシゴできて有難い(´・ω・`)

238:陽気な名無しさん
19/04/25 09:19:51.54 0mxM4MIp0.net
今のところ差別用語は
「びっこ」「ハゲ」のほか正確に何があったかしら
列挙してみたいわ

239:陽気な名無しさん
19/04/25 13:40:58.30 dD401i4P0.net
差別語かは微妙だがシナはしょっちゅう言ってるし
昨日のデビット伊東の
「あいつは計画性がなさすぎるから嫁をどんどん孕ませる」発言も
女性蔑視として叩く勢力はいそうだわ

240:陽気な名無しさん
19/04/25 18:40:25.24 gDcziRW60.net
公平、屑ねえ(笑)。「傷ついたのはオメエじゃなく三平兄ちゃんだろうが」と思ったわ。「公平が反省して泣いている」としのが誤解したのを好都合だと思った上に泣いていたような振りまでしちゃって。
ナレーションの「訳で……」「ことで……」といった文末の鬱陶しさが公平の屑っぷりを引き立てていたわ。
でも、13歳の餓鬼じゃあ、こんなもんかしらね。
「訳で」ナレーションの鬱陶しさは、吉岡秀隆と風間俊介とでどっちが勝ってるのかしら? 負のオーラを放ちまくってる風間俊介が勝ってるかしら(笑)?
室井先生が捕まってから公平が小夜子先生に手紙を渡すまでに何日も経過しているような印象を受けたけど、実際は二日しか経ってないわよね? 室井先生が捕まった翌日に喧嘩があって更にその翌日に公平が手紙を渡したんだから。

241:陽気な名無しさん
19/04/25 19:18:32.01 oAaI9wWm0.net
これから徐々に変わっては行くだろうけど、
「泣いているとしのちゃんが誤解してくれて好都合」とか
ああいう普通の人ならとっさに出てこないようなゲスい発想は一生変わらないだろうよ
でも落語家の橋爪功も
人のせいにばかりして愚痴って
13歳の公平とそっくりだったからね

242:陽気な名無しさん
19/04/25 19:36:37.94 gDcziRW60.net
>>237
> でも落語家の橋爪功も
落語家じゃなくて歌舞伎俳優よ。

243:陽気な名無しさん
19/04/25 19:55:05.58 VPsKCQeU0.net
でも何故かしのと結ばれるのよねw

244:陽気な名無しさん
19/04/25 23:02:17.21 vAp36+A60.net
デビット伊東初登場時、一瞬昔の中条きよしと見間違えたわ一瞬ね
ファンて訳でもないけど、いい歳の取り方したわねデビット

245:陽気な名無しさん
19/04/25 23:17:20.23 RMiumP7i0.net
中条きよしは関西の番組で男とやったこともあるって認めてたのが逆にかっこよかったわ。
三田村みたいに◯◯さんに襲われたみたいなチクリが一番嫌いだった。

246:陽気な名無しさん
19/04/25 23:21:26.99 VPsKCQeU0.net
男らしいわよね
三田村みたいなシャラーンとしたイメージでずっと来てた奴は
ゲイに見られたくなくてゲイ嫌いになるから鬱陶しい

247:陽気な名無しさん
19/04/26 00:37:06.99 7htzHY0w0.net
デビッド伊東は昔やっすいタレント集めた芸能人水泳大会でずっとダボダボ海パンだったのに、
競泳種目に入った時に競パンに着替えて一瞬ファンになったわ

248:陽気な名無しさん
19/04/26 09:42:42.78 wzigyvu/O.net
デビット伊東は聖者の行進に出た時に
「あら、変なお笑いなんか辞めてこっちでやったらいいのに」って思ったわ

249:陽気な名無しさん
19/04/26 12:48:47.67 rQ2l4Gl+0.net
「道」パート飽きたわ
どこもかしこもチープに感じるのよね
来週はルリ子復活してくるみたいで楽しみだわ

250:陽気な名無しさん
19/04/26 13:29:39.68 ItIQ9Jlq0.net
セリフ皆無でまともに顔すら写さない岸本加世子の無駄遣いっぷり

251:陽気な名無しさん
19/04/26 13:35:05.20 McasfYGm0.net
今日は熊がいるから女は外に出るなとか
細かい所でも一部のクレームを煽るような台詞を入れて来るわね

252:陽気な名無しさん
19/04/26 14:34:57.32 7htzHY0w0.net
でも「昔の価値観はこうだった」を意図的でやる分にはいいと思うのよね。
NHKの朝ドラなんて完全に歴史改竄ぐらいの勢いで昔も今もフラットになりすぎてるし。
とはいえ、倉本聰はそう言う切り替えができるタイプでなさそうなのは、
松岡茉優レイプのくだりでわかっちゃったけど。

253:陽気な名無しさん
19/04/26 15:05:22.82 rQ2l4Gl+0.net
価値観は現在過去フラットにしないけど言葉遣いは現在とフラットにするのは何故?
前に話題に出た「じゃん」「ヤバい」みたいな…
倉本聰の脚本ってディテールの緻密さがあるから浮世離れした本筋にもリアリティでてきて面白かったのに
「道」は何故こんなにディテールを安っぽく仕上げてるのかしら

254:陽気な名無しさん
19/04/26 15:38:04.98 9dHjIw0f0.net
>>247
あんたいちいちうざいフェミねw

255:陽気な名無しさん
19/04/26 17:29:31.76 0p5GCweL0.net
この頃はまだ熊社会に人食い文化があんまり浸透してなかったんでしょうね。
細かいことだけど戦前なら満年齢ではなく数え年だと思うわ。
三平兄ちゃんが室井先生に騙されてなければいいんだけど。室井先生は鉄兵兄ちゃんの親友だから、流石にそんな展開にはならないかしら? それとも、ミカン箱2つが遺品になっちゃうのかしら?
それにしても、今時の男優は、鴨居に頭をぶつけそうなのが多いわね(笑)。

256:陽気な名無しさん
19/04/26 20:18:14.25 OQ0M1wRn0.net
夜中運んでるせいで三平兄ちゃんがクマに食べられるか、
熊狩の男たちに見つかってしょっぴかれるかって感じかしら。
どちらにしろツイてない男公平のせいで公平は人一倍被害者意識つのらせそうねw

257:陽気な名無しさん
19/04/26 21:28:03.05 dpGOwFNt0.net
>>234
ハゲって差別用語????

258:陽気な名無しさん
19/04/26 22:44:08.84 wynCaW6/0.net
犬山父がまともで良かった
息子も説教くらって更に虐めを酷くする事なく反省して謝罪、心底から悪ではなかったのね
ほっとした展開だったわ

259:陽気な名無しさん
19/04/27 00:20:00.51 1WnPqGph0.net
びっこはつんぼやめくらみたいな感じで今は使えない差別用語なんだと思うわ
ハゲや鼻水みたいのはデリカシー無い用語よ
デブとかガリとかチビとかオカマとか今そんなんあだ名付けたらドン引きよね

260:陽気な名無しさん
19/04/27 01:38:03.49 mj8jLvsAO.net
鉄兵兄ちゃんの普段の生活をスピンオフで見たいわ

261:陽気な名無しさん
19/04/27 11:17:17.49 SJVbTrzM0.net
ほんと岸本加世子どこにいるのかわからないレベルの無駄遣いよねw
本人はあれでいいのかしら。

262:陽気な名無しさん
19/04/27 20:51:03.33 K+qkFHXa0.net
三平かわいい。
風間晋之介のこと、あれこれ調べてしまった。

263:陽気な名無しさん
19/04/27 21:11:40.55 7fWFQq1Q0.net
やだ、「風間晋之介」と「風間俊介」って、偶然? それとも本物の兄弟?

264:陽気な名無しさん
19/04/28 08:53:49.04 +J1kRaXI0.net
やだ、普段はこんな髪型なのね
イッキに冷めるわ
URLリンク(www.kazamaofficial.com)

265:陽気な名無しさん
19/04/28 22:29:47.54 3/dvBdvG0.net
いやーん 三平兄ちゃんいがぐり限定でイケてたわー プンスカプン

266:陽気な名無しさん
19/04/29 10:52:30.59 rLad7b1l0.net
三平兄ちゃんの可愛らしさは、確かにいがぐり限定ではあるけど。
久々にいいなと思った俳優さん。

267:陽気な名無しさん
19/04/29 13:35:06.35 y14fHeTU0.net
清野菜名って可愛いな。前回のあざみの子だよな?

268:陽気な名無しさん
19/04/29 18:36:30.66 Z5UTREc70.net
貝の道、幻想的で素敵だったわ。鮑の貝殻が月明りを反射してあんなに明るく光るとは思えないけど(笑)。ところで、海に面してない山梨で鮑の貝殻をどうやって調達したのかしら?
兎殺しのヒロイン、中々強烈ね。でも、昔の田舎の子供なら兎を殺す位のことはしたんじゃないのかしら?「♪兎追ひし彼の山」ってそういうことじゃないのかしら?
鉄兵兄ちゃんとしては、人食いのためなら人を殺してもよいということなのかしら(笑)。因みに、人の肉はあんまり栄養価が高くないそうよ。多分、味もそんなに旨くないんじゃないかしら?

269:陽気な名無しさん
19/04/29 20:25:56.72 uCY/kKqZ0.net
鉄兵も終戦間際に召集されそう

270:陽気な名無しさん
19/04/29 20:27:18.35 iQZsaTwx0.net
鉄兵はいくつの設定なのかしら

271:陽気な名無しさん
19/04/29 20:30:52.14 M3/PvsWt0.net
ずる賢い設定なら徴兵逃れするのでは?

272:陽気な名無しさん
19/04/29 21:10:23.43 6h/k/mNeO.net
>>264
山梨は昔から煮貝(アワビ)が名産よ!

273:陽気な名無しさん
19/04/30 10:48:18.75 SS7icVHL0.net
三平兄ちゃん!

274:陽気な名無しさん
19/04/30 12:55:58.14 02hx8vEr0.net
しの みたいな子が家族になったら男は惚れるよ。
ああいう気の強い女の子、良いね。

275:陽気な名無しさん
19/04/30 13:10:02.09 02hx8vEr0.net
俺がしのちゃんなら、三平兄ちゃんを選ぶ。
公平は頼りない。

276:陽気な名無しさん
19/04/30 13:11:16.66 02hx8vEr0.net
癒しの小夜子先生がいなくなって残念。目の保養だったのに。

277:陽気な名無しさん
19/04/30 13:16:07.30 a+EkNqOC0.net
本人オルガン練習したのに退場早いわね

278:陽気な名無しさん
19/04/30 16:43:24.66 ZlrOrU5T0.net
帰る道すがら貝殻拾っておかないとケーサツの目に触れないかとどきどきしたんだけど…

279:陽気な名無しさん
19/04/30 17:46:33.01 o1UCu2w30.net
昔の田舎の子は13.4になってもどこから子供が出てくるか知らなかったのかしら
ということは当然ながらせんずりもまだってこと?

280:陽気な名無しさん
19/04/30 18:08:55.70 vHsR4QYL0.net
あらまだ老害老人ブラックコメディのターンには入ってないの?

281:陽気な名無しさん
19/04/30 18:11:39.84 j7kL+nlW0.net
明日は番組表に石坂の名前があるから戻りそうよ

282:陽気な名無しさん
19/04/30 20:35:17.08 3/ARm22C0.net
アコーディオンの間違い方わざとらしいわw

283:陽気な名無しさん
19/04/30 21:56:51.08 HqoTjUrH0.net
三平兄ちゃんとしのとが逢引きをしてることに気付かないなんて、公平は鈍臭いわね(笑)。
浅井の家の場面で、障子に映った動く影を視て
「公平達がお子様トークをしてる間に、三平はしのと大人の行為を経験済なのか?」
と思っちゃったわ(笑)。
佐藤祐基、役作りもあるんでしょうけど、結構おっさんテイストになってて素敵だわ♪ 台詞も割と多目だったし。

284:陽気な名無しさん
19/05/01 12:50:05.15 zr8by9ol0.net
いくら人買い役でも千原せいじなんか使わないでほしいわ
棒読みで演技下手くそだし気持ち悪いし

285:陽気な名無しさん
19/05/01 12:53:47.67 GnTVIOidO.net
公平のばかああああああああ!!!!
は~すっきり

286:陽気な名無しさん
19/05/01 13:24:16.19 WBtAJCOI0.net
あの娘が後に、逃亡者おりんになるのね

287:陽気な名無しさん
19/05/01 14:37:56.91 RtLhbXt70.net
風間俊介35歳
豊嶋花12歳
付き合ったら犯罪だから、あれで正解よ

288:陽気な名無しさん
19/05/01 16:44:27.17 J+XSEWX5O.net
見事な死体っぷりだった鉄兵兄ちゃんのお母さん役は大澤洋子さんて方かしら?
初めの頃、千原せいじが後ろ姿だけ映った回でとっくにおりんちゃんは売られて行ったと思ってたわ

289:陽気な名無しさん
19/05/01 17:44:46.95 HEmRyKOt0.net
三平兄ちゃん!脱いで!

290:陽気な名無しさん
19/05/01 18:02:14.67 7NxD0bdU0.net
公平さんは屑でいらっしゃるから。
公平の気持ちは解らないでもないけど、おりんちゃんから貰った花をすぐに捨てちゃうのは駄目でしょう。
おりんちゃんに優しくしてあげればよかったのに。
数年後、女郎屋で再会するって展開かしら?

291:陽気な名無しさん
19/05/01 18:11:23.24 +sTt+nrX0.net
おりんちゃんは女郎として、のし上がるのよ

292:陽気な名無しさん
19/05/01 19:55:18.60 GnTVIOidO.net
明日から郷に戻ってやすらぐのかと思いきや
尊厳死のパンフあったわねw
どこまでブチ込む気かしら倉本w

293:陽気な名無しさん
19/05/01 19:58:38.54 0B/0BZE50.net
貧乏なのにどうして子供作るかね
挙げ句二部売り飛ばしてさ
昔の寒村では珍しくもない事だったんでしょうね
しのちゃんは売られないだけマシだったのね

294:陽気な名無しさん
19/05/01 20:03:08.12 0B/0BZE50.net
>>280
棒だけど人買いの役はぴったりだと思ったわ

295:陽気な名無しさん
19/05/01 20:10:05.97 XasdOrci0.net
千原せいじ余所者かと思ったら地元の設定だったのね
もう少し台詞短くすべきだったわね

296:陽気な名無しさん
19/05/01 20:45:45.41 9Wu/UpTX0.net
「荒木のとこは苦しいくせに子供ばかりどんどん産む」とか
「おりんのやつ少しおっぱい大きくなってたんじゃねえか?」とか
会話がいちいち下衆で不快なのよね~
これがまだ可愛い子供同士の会話ならまだしも、演じてるのおっさんなんだもの。

297:
19/05/01 20:49:53.71 ENZQlw7O0.net
演じてるのおっさんね笑
逢い引きって何だ?とか人買いは男は買わないのか?力仕事は男だろ、とかの会話はカワイかったわ

298:陽気な名無しさん
19/05/02 09:08:25.94 z++5fNaA0.net
娯楽が無いんだもの
セックスしかないじゃない

299:陽気な名無しさん
19/05/02 13:08:19.95 INSNjTk10.net
浅丘ルリ子は随分老化が進んじゃったなあ
加賀まりこの方がまだ現役感があるわ

300:陽気な名無しさん
19/05/02 13:48:39.05 m/SPlOLr0.net
>>295
セリフがたどたどしいわね、ルリ子
昔からこういう感じだったかしら
でも、独特の雰囲気あって、流石だわ

301:陽気な名無しさん
19/05/02 14:08:09.21 J9p3Yzy+0.net
前シリーズでは中心メンバーでいいムードメーカーだった大納言を序盤から認知症で
1ヶ月したらもう末期状態にしちゃったのってなんでなのかな
山本圭が続編出演に気乗りしなかった・体力的な不安があった・認知症初期にある
新メンバーの誰かと確執があって共演が困難・
中心メンバーの頭数が多くなりすぎるのでバランスをとるため・
今日のテーマだった死や老いをリアルに主人公に直面させるため とか

302:陽気な名無しさん
19/05/02 15:25:10.91 OU+02WUf0.net
山本圭は道の方で大活躍させるそうよ
徹子の部屋で言ってたわ

303:陽気な名無しさん
19/05/02 18:53:28.35 OV2TGL0D0.net
>>298
> 山本圭は道の方で大活躍させるそうよ
あら、そうなのね。よかったわ。
山本圭以外にも「やすらぎ」パートの出演者が「道」パートに一緒の回に出るのかしら?
その場合「道」パートのクレジットはどうなるのかしらね。

304:陽気な名無しさん
19/05/02 20:23:17.28 m/SPlOLr0.net
>>299
風吹ジュンも道老後編に出るはずよ

305:陽気な名無しさん
19/05/02 20:44:09.79 OU+02WUf0.net
徹子の部屋ではミッキーと山本が道に出ると言ってたわ

306:陽気な名無しさん
19/05/02 20:56:39.86 a9szDhdO0.net
公平としのが年取って橋爪功と風吹ジュンになるのよね。
山本圭は三平にいちゃんかしら?青っ洟とかかしら?

307:陽気な名無しさん
19/05/03 13:11:47.13 nquohU3JO.net
新しいバーテンの草刈正雄の娘と栄ちゃんクソ生意気な孫娘と間違えて覚えてた時があったわ

308:陽気な名無しさん
19/05/03 13:26:52.08 tqAyDskS0.net
うーんこのチープな合成感
変な船まで出てきたわ

309:陽気な名無しさん
19/05/03 13:39:54.42 OkaL/acE0.net
おりんちゃん可愛いのにもう出ねぇのかよ
あんな可愛い子に好きだと言われたら即種付だろ

310:陽気な名無しさん
19/05/03 16:07:13.49 w/zdqCY80.net
尖閣諸島の衝突事故とか北朝鮮の工作船とか、「今頃話題にするのはどうなのよ」と思わないでもないけど、お年寄にとっては最近の出来事なのかしら?
公式サイト第21話粗筋に「1941(昭和16)年、公平は17歳になった」といったことが書いてあるわ。
細かいことだけど、これまでの「道」の描写からすると、公平は1922年生れだから、1941年では18~19歳だと思うわ。
倉本聰先生は相変わらず算数が苦手でいらっしゃるみたいね(笑)。

311:陽気な名無しさん
19/05/03 21:19:19.60 kFycYVs50.net
鉄兵兄ちゃんが売られて肉便器にされる田亀源五郎的展開はないのかしら

312:陽気な名無しさん
19/05/04 02:38:03.62 CnbYy23IO.net
鉄兵兄ちゃんは普段何の仕事してたの?
狩りをしてただけなのかしら?

313:陽気な名無しさん
19/05/04 02:59:58.47 O1iY3PTE0.net
>>308
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

314:陽気な名無しさん
19/05/04 12:41:04.15 27mlBOv70.net
平山浩行に川で水浴びとかさせてほしいわ

315:陽気な名無しさん
19/05/04 13:02:01.92 woGZrfuH0.net
佐藤祐基とか小林涼子みたく、若い頃ブレイクしきれなかったものの、
今もがんばってる役者を使ってくれてるのはうれしいわね。
元彼が佐藤似だったから、登場すると、なんだかモヤモヤするわ…

316:陽気な名無しさん
19/05/04 13:06:07.45 IzNZICvq0.net
>>311
そこはオーディション組ね

317:陽気な名無しさん
19/05/04 13:24:52.17 woGZrfuH0.net
>>312
あら、そうなんだ。オーデで勝ち取ったのね。
かつては主役級の作品もあったのに、厳しい世界ね。
キスマイの次男は風間俊介のバーターよね?

318:陽気な名無しさん
19/05/04 13:55:21.46 yKXRVcYz0.net
>>296
ルリ子は日活時代の若い頃から、台詞まわしが変よ?
あれは個性的で良いと思うわ。

319:陽気な名無しさん
19/05/04 19:50:22.58 /Vb2v4jh0.net
>>307
あれだけ強かった鉄兵兄ちゃんの体が玩具のように愚弄されるところ、
ぜひ公平に目撃してもらいたいわね。
慰安所から引き上げてきても売春夫呼ばわりされて自殺しちゃうの。
公平は結婚して子供ができてもあの衝撃が鼓膜の奥に張り付いてしまって、
生涯モヤモヤした気持ちを抱えながら一人センズリをこき続けるのよ。

320:陽気な名無しさん
19/05/04 21:39:35.02 Mhm34RSm0.net
>>313
キスマイ宮田は多分バーターだと思うけど
別に下手ではないからいいよ
ジャニーズもある程度まともに演技できる人だけを適材適所で出しておけば
あんまり叩かれることはないと思うの
>>314
でもセリフ回しだけじゃなくて、全体的な衰えを感じるわ>ルリ子
前回シリーズと比べてもね
逆に加賀まりこはまだまだ元気だわ
いまだに徹夜の麻雀番組(われポン)に出るぐらいだもんね

321:陽気な名無しさん
19/05/04 21:41:22.07 Mhm34RSm0.net
wikiで調べたら浅丘ルリ子って35kgしかないのね
女とはいえ末期の歌丸さんより痩せてる・・・

322:陽気な名無しさん
19/05/04 22:11:56.42 yYYZOC9t0.net
>>316
宮田は下手ではないけど、他と温度差がありすぎる台詞回しは気になるわ。1人だけ暑苦しいと言えばいいのかしら

323:陽気な名無しさん
19/05/04 22:51:55.81 ZDK2No0j0.net
>>316
加賀まりこはわれポンで
まさかのオープンリーチに振り込んだのよw

324:陽気な名無しさん
19/05/05 00:45:36.85 vMW4gspW0.net
宮田と若い頃の山川豊って似てるわよね

325:陽気な名無しさん
19/05/05 00:56:20.72 BTJ9Y+sy0.net
宮田はいわゆる大根役者よ
棒じゃなくて大根なの

326:陽気な名無しさん
19/05/05 03:15:47.64 DscDR9jH0.net
倉本聰って結構性格悪いよね
その性格の悪さが作品の随所に出ていて
でもその部分が面白さにもつながっているというか・・・

327:陽気な名無しさん
19/05/05 10:39:44.53 eCUPFAXl0.net
>>317
あれだけ細くても健康なのよね。
「女体」ではブラとパンティー姿になってるけど、細いわりに胸は意外とあったわ。
あの当時何故か第二


328:次ルリ子ブーム?が来て歌まで大ヒットしたのよ。



329:陽気な名無しさん
19/05/05 12:30:28.61 s0jpsule0.net
>>323
「女体」って川津祐介まで当時珍しい白ビキニ姿になってたわね
ふくらみは全くなかったけど

330:陽気な名無しさん
19/05/06 14:13:51.58 n13QFkee0.net
老人ホームパートの方も
今回はちょっと重苦しい感じね

331:陽気な名無しさん
19/05/06 18:31:25.76 VOYutetT0.net
満州から引き上げてきたおりん役をお嬢とマヤで取り合う展開になるのかしらw

332:陽気な名無しさん
19/05/06 20:38:41.26 45ry+xjV0.net
公平たちは
満州の慰安所でおりんと再会します

333:陽気な名無しさん
19/05/06 23:46:27.85 P3Nt5dWm0.net
おりんでござりやす、お庄屋さんの所に戻ってまいりやした。
なにぶん可愛がってやってつかあさい。

334:陽気な名無しさん
19/05/07 01:25:27.71 OuO3HbMS0.net
>>328
オバさんの変装には騙されないわよ!

335:陽気な名無しさん
19/05/07 13:40:13.93 f9lpfUWF0.net
絵を描きたいからしのちゃんに裸になってくれと頼むとか
三平もなかなか変態だわ

336:陽気な名無しさん
19/05/07 18:40:51.24 +v2AIkGn0.net
ばばあやん

337:陽気な名無しさん
19/05/08 00:21:29.69 Z6xBGeOJ0.net
おりんちゃんのくだり、切ないわぁ
公平のクズっぷりが際立つわね
ツイてなくて当然だわ!

338:陽気な名無しさん
19/05/08 00:33:23.06 n++iLuP7O.net
村人の中に岩屋防衛相みたいな人がいるわ

339:陽気な名無しさん
19/05/08 08:41:23.29 a/kGqkjf0.net
三平も急に絵を描くキャラに変貌してよくわからんわ

340:陽気な名無しさん
19/05/08 09:00:34.29 8itduU1u0.net
やっと岸本加代子が喋るようになったわ
今まで何で黙らせていたのかしら

341:陽気な名無しさん
19/05/08 12:52:06.21 a/kGqkjf0.net
しかしずっとロケねこの道ドラマ

342:陽気な名無しさん
19/05/08 13:25:20.59 n++iLuP7O.net
竹下景子はやすらぎの郷に入居を拒否してニキビ息子をねじ込んだのかしらね

343:陽気な名無しさん
19/05/08 20:16:18.34 Bnt7wWlO0.net
面積は尺貫法(20町歩)だけど、長さはメートル法(15センチ)なのね(笑)。電線とか石段の手摺とかは仕方がないにしても、メートル法とか心臓マッサージとかはわざとなのかしら?
荒木(須森隆文)は、髭が濃いわね。痩熊風だわ。
>>337
関口アナンはオーディション合格者の1人よ。竹下景子がねじ込んだ訳ではないと思うけど。

344:陽気な名無しさん
19/05/08 20:37:45.13 bxIokkwW0.net
涙が15センチ飛んだとかそういうとこに拘ってダラダラ喋るのが倉本聰の真骨頂ね!w

345:陽気な名無しさん
19/05/08 21:10:58.49 yKvcU1gJ0.net
ハゲとニキビが見た目もキャラもそっくりで
どっちなのかわからないわ

346:陽気な名無しさん
19/05/09 00:51:48.43 IWd1kcvU0.net
中島みゆきの歌声が加賀まりこの声に聞こえてきたわ

347:陽気な名無しさん
19/05/09 09:25:07.07 8t9MM6V00.net
公平だけあだ名で呼ばれないのね
なんてつけようかしら
カスとか?

348:陽気な名無しさん
19/05/09 12:47:18.56 GIcBBONA0.net
倉本聰は清野菜奈がお気に入りなのねw
裸にしたり、「キンタマ」と叫ばせたり、いやらしい爺よwww

349:陽気な名無しさん
19/05/09 13:40:17.15 TKF0KAJS0.net
それで男は公平や北の国からの純みたいなのがタイプなんだわ
ちょっと変わった趣味だけど、
男にも絶対興味はあるだろうからね

350:陽気な名無しさん
19/05/09 19:25:38.59 x3Tv5DlF0.net
公平、相変わらず屑ねえ(笑)。そこは、自分とかしのとかが傷ついたと思うんじゃなくて、おりんちゃんの身の上を嘆くところでしょ。
三平兄ちゃんは勉強ができて絵も上手。
公次兄ちゃんは海軍航空隊に入る。
父ちゃんは南十字星を知っている。
この当時の田舎の小作農一家にしてはインテリな気がするんだけど、どうなのかしら?
この当時なら星が綺麗なのは当然のことだから、珍しい星が出てるのかと思ったら、単に星が綺麗なだけだったわ(笑)。
ハゲとニキビ、パッと見では区別できないわ。字幕によると、提灯を持ってて鼻血を垂らした方がハゲのようだわ。

351:陽気な名無しさん
19/05/09 23:09:31.59 4wBKYWRz0.net
しのも大概根性悪いわ
公平が自分とおりんの両方に気があるのを知っててわざと女郎屋のことを言ったでしょ
結局倉本聰の世界には根っからの善人はいないのよ

352:陽気な名無しさん
19/05/09 23:18:29.15 fyHdaevi0.net
やな女連呼が憎たらしかったわ

353:陽気な名無しさん
19/05/10 09:25:27.69 Bssn/6du0.net
昨日は酒が入ったせいか三平兄ちゃんてば
やたらと明るかったわね
家族にも心を閉ざしていたというのに・・・

354:陽気な名無しさん
19/05/10 12:56:10.22 GRts4d78O.net
やっぱり三平は鉄兵兄ちゃんが好きなのね
下唇の噛み方が乙女じゃないの
予告の道パートに犬山小春さんがいたように見えたけど
栄ちゃんの想像ストーリーだから死んだ人も登場するのかしら

355:陽気な名無しさん
19/05/10 13:29:03.67 zy1qbw8i0.net
鉄兵兄ちゃんは絶対ノンケではないよね
見た目からしてあれだし

356:陽気な名無しさん
19/05/10 20:54:30.61 1keOY6lA0.net
公平は徹頭徹尾自分の事しか考えてないわねw
ツイてねえなんて浸ってるやつはみんなそうって事なのかしら

357:陽気な名無しさん
19/05/10 21:32:50.85 GyqDjDpc0.net
やすらぎの郷の方に出ている橋爪功も
ついてないとか言いつつ
結局全てを人のせいにしてるだけみたいな感じだったからなあ
あれをモデルにしたのが公平なんだから
まあ情けない人間にしかならないわよ

358:陽気な名無しさん
19/05/10 21:45:15.51 kMf3azyl0.net
その辺は、後半には変化するんじゃないかしら?
話をどんどん深めていって公平の成長物語として描いていって
同時に橋爪の意外な面も描くことで
「ついてない、ついてないと嘆くばかりのこの男も
実は〇〇な人生を送ってきたのではないかと、私は思った」とかナレーションをつけて変化させていくと思うわ
つかそれやらなかったら
1年もの話を引っ張っていけないわ

359:陽気な名無しさん
19/05/11 11:25:45.82 Ra7MJeUE0.net
あたすはこの流れ1年ついて行けるか不安になってきたわ

360:陽気な名無しさん
19/05/11 12:38:05.41 qh3YpTSN0.net
「道」っていつ終わるのかしら
並行して1年続くの?

361:陽気な名無しさん
19/05/11 12:57:23.48 xVPg3UIi0.net
並行だと思うわ

362:陽気な名無しさん
19/05/11 21:18:23.36 xBKVW6rw0.net
公次兄ちゃん軍服補正あったわ

363:陽気な名無しさん
19/05/11 21:44:10.04 Ra7MJeUE0.net
あの次男は戦死するのかしら

364:陽気な名無しさん
19/05/11 22:06:11.43 y4pAlOGE0.net
三男も戦死な気がするわ

365:陽気な名無しさん
19/05/11 22:07:43.38 EEBVfu/90.net
三男がいなくならないと公平としのが結婚するの考えられないわね

366:陽気な名無しさん
19/05/12 00:48:30.15 Pq62WTWf0.net
それで公平くんはナレーションで
「こう言っちゃあ何だが三平兄ちゃんはちょうどいい時に死んでくれた。
ボクは人生で初めてちょっとツキが回ってきたと思った」と言うのよ

367:陽気な名無しさん
19/05/12 00:53:05.01 sWEsLNQ00.net
ほんとクズね。

368:陽気な名無しさん
19/05/12 06:56:35.72 pfQnUdJB0.net
さすがにそのセリフを公平に言わせるほど
倉本聰はクズじゃないわ

369:陽気な名無しさん
19/05/12 08:48:44.09 JXmUNh7v0.net
三平としのは密会して熊に襲われ
しのを守り熊に殺されるそうね

370:陽気な名無しさん
19/05/12 11:28:54.75 LABZ0/W70.net
三平兄ちゃんがいなかったとしても公平と結ばれるのは不自然だわー
あの屑な人間性が成長して直るとは思えずしのちゃんが惹かれる要素が公平にないわ

371:陽気な名無しさん
19/05/12 12:27:41.17 Mvq4evTg0.net
そこは菊村先生のお手並み拝見よ

372:陽気な名無しさん
19/05/13 02:02:37.13 kgJWnEgI0.net
満州に行かないのはお金が出ないから?
せっかくなんだからムダに豪華な昼ドラにすればいいのに

373:陽気な名無しさん
19/05/13 02:22:30.63 eDg6XCPw0.net
「特高の意地悪さをちょっと楽しんだ」
公平、陰険ね。気持ちは解らなくもないけど(笑)。その内、罰が当るんじゃないかしら。

374:陽気な名無しさん
19/05/13 11:37:58.27 tk3Ts8/B0.net
ちょっと!今日の19時から「思い出づくり」はじまるわよ
BS12で毎週2話ずつ放送よ。
URLリンク(japanesedream80s.com)
URLリンク(www.atpress.ne.jp)
URLリンク(reminder.top)

想い出づくり。【全14話 1981年9月18日-12月25 TBS系金曜22時枠】
URLリンク(www.twellv.co.jp)
結婚適齢期(24歳)を迎えた3人の女性が“想い出”を探す恋愛ドラマ。
脚本家・山田太一のオリジナル書き下ろし。
主演は森昌子、古手川祐子、田中裕子の3人で、男性陣は古手川祐子の
恋人役の柴田恭兵ら。平均視聴率15.2%(最高視聴率は18.1%。)で、
裏番組だったフジテレビの連続ドラマ「北の国から」は放送開始当初は、
本ドラマに対して苦戦を強いられ、視聴率が大きく伸びたのは本ドラマ
終了後である。岡田惠和は著書『TVドラマが好きだった』(岩波書店、
2005年)の中で、ビデオデッキの普及していない当時、この二つの
どちらを見るか、難しい選択だったと書いている。

佐伯のぶ代:森昌子
吉川久美子:古手川祐子
池谷香織:田中裕子
根本典夫:柴田恭兵
佐伯賢作(のぶ代の父):前田武彦
佐伯静子(のぶ代の母):坂本スミ子
佐伯茂(のぶ代の弟):安藤一人
中野二郎:加藤健一
吉川武志(久美子の父):児玉清
吉川優子(久美子の母):谷口香
池谷信吾(香織の父):佐藤慶
池谷由起子(香織の母):佐々木すみ江
国枝妙子:田中美佐
岡崎勇:矢島健一
松永:菅野忠彦
古屋:平田満
マスター:深江章喜
青山信一:根津甚八
旅行会社社長:浜村淳
小田急ロマンスカー宮地車掌:福士秀樹
中野正子:三崎千恵子
中野国夫:高桐真
大沢良一郎:名倉良

375:陽気な名無しさん
19/05/13 11:58:41.41 RyK9l0Uz0.net
ひゃだ、女3人が結婚式やるの嫌で
個室に立て籠もるドラマね!

376:陽気な名無しさん
19/05/13 20:19:31.32 JHQ9U0WV0.net
寝ションベンじゃなくて夢精よねあれw
最近しのの裸やら監視やらで溜まってたもんね

377:陽気な名無しさん
19/05/13 20:50:25.40 y1slR4tk0.net
自分で定期的に抜いてれば夢精はしないんだけどなあ

378:陽気な名無しさん
19/05/13 23:16:53.36 RGkr7HWA0.net
鉄兵兄ちゃんの文通相手はどういう男だったのかと思ってしまったわ(笑)。
公平、優しい三平兄ちゃんに意地悪なんかをするからお寝小をする羽目になるのよ。

379:陽気な名無しさん
19/05/14 02:14:15.40 lj22+/hp0.net
>>364
私も、それだと思うわ
滝に行くなと何度か言われてるのは、伏線よ

380:陽気な名無しさん
19/05/14 09:56:14.23 2YPkusJL0.net
男女の機微に疎そうな印象だったけど鉄兵兄ちゃん気が利くわね
枝を受け取った時の三平ちゃんの嬉しそうな笑顔がかわいかったわ
若かりし頃の鉄兵兄ちゃんが文のやり取りをした人については描かれないのかしら

381:陽気な名無しさん
19/05/14 20:50:01.57 LKV4X/HF0.net
食い物がないから家畜は殺せと言われて
馬のアオが死ぬと思うわ

382:陽気な名無しさん
19/05/15 01:15:35.36 Xssoqyba0.net
戦争中のドラマはもう観たくないわ。

383:陽気な名無しさん
19/05/15 08:53:13.49 qqydvr6E0.net
スゴイ展開になってきたわね
おじいちゃんはおばあちゃんに会いに行ったのね
会えてたら良いのだけど
予告では富士真奈美しか出てきてなかったのが心配

384:陽気な名無しさん
19/05/15 14:24:15.07 N3CqBXO40.net
道、はいつになったら面白くなるのかしら。
休みだと見る程度でとびとびだけど、いつ見てもつまんないわ。
倉本作品があまり好きじゃないってのもあるけど。

385:陽気な名無しさん
19/05/15 16:44:00.84 Hs2F3ZN40.net
富士真奈美のセリフの間は、老人っぽくしようとした演技なのかしら?
それとも、カンペ読んでるからなのかしら?

386:陽気な名無しさん
19/05/15 16:52:32.97 uilR71de0.net
道 早く終わってほしいわ
やすらぎの郷の評判が良かったから二匹目のドジョウなんでしょうけど劇中劇にして引っ張ってるだけじゃない
これじゃ刻だけの三ヶ月でいいわ

387:陽気な名無しさん
19/05/15 16:54:56.69 65aTK8W30.net
やすらぎと関係ないわよね
全然別のドラマでよかったわよ

388:陽気な名無しさん
19/05/15 17:05:33.45 Wv+vuTew0.net
もう放送開始から一ヶ月以上経ってるのにまだ同じことを言ってるのか
オカマは女みたいにウジウジしてちゃイカン
そんなに道がイヤならさっさと切ってやすらぎの郷の時だけ見りゃいいだろ
自分で調べることもできないのか
ちなみに来週は久しぶりに郷に戻るらしい

389:陽気な名無しさん
19/05/15 18:05:19.42 fWJ4W7aj0.net
伝わってくる撮影のペースとかから考えても
今後も戦前パートの方が多くはなるだろうね

390:陽気な名無しさん
19/05/15 18:05:56.86 fWJ4W7aj0.net
私は「道」好きだから別にいいけど

391:陽気な名無しさん
19/05/15 19:35:30.85 N0Q3QuaI0.net
今のところ鉄兵兄ちゃんだけ完璧超人みたいな設定なのよね
でも倉本聰だから
そのうち何か隙というかクズ要素も出てくるのかしら

392:陽気な名無しさん
19/05/15 20:52:44.08 BT8VOFLZ0.net
なんか取ってつけたように「原風景」とか言い出して
そういえばこれ現代の栄ちゃんが橋爪功のトイレの原風景の写真の話聞いて書いてる脚本なのよね~とさめちゃったわw
と思ったら予告に栄ちゃんが出てきたわw

393:陽気な名無しさん
19/05/16 09:00:07.50 y1y8FzzG0.net
ニキビの顔芸が先週から凄まじいわ
風ポンは顔芸はできないわね

394:陽気な名無しさん
19/05/16 11:55:08.77 pqcygik00.net
ニキビとハゲは本当に区別が付かないわ

395:陽気な名無しさん
19/05/16 12:09:17.84 zAzZeXMC0.net
あおばなと風間がたまに同一人物に見えるわ

396:陽気な名無しさん
19/05/16 12:13:11.82 gLroN+MxO.net
>>389
右側にハゲがあるかどうかよ

397:陽気な名無しさん
19/05/16 16:58:36.70 K2oZXfCo0.net
ニキビのじっちゃん役の人なかなかいいじっちゃんっぷり出てたわ

398:陽気な名無しさん
19/05/16 21:50:52.09 +dktx5b/0.net
種付けw

399:陽気な名無しさん
19/05/16 22:10:46.50 K6TibigT0.net
道いつまで続くのかしら
女郎になったおりんちゃんとの再会、戦争、満州で命からがら�


400:ヲげるニキビや青っぱな 想像が暗い展開しか浮かばないわ 友の死はありそうだわ倉本脚本



401:陽気な名無しさん
19/05/16 23:03:37.12 moNekXqd0.net
「女は産む機械」発言に対抗してるのか
「男は種まき機」とか言い出したわねw

402:陽気な名無しさん
19/05/16 23:41:09.15 zi4WrL+10.net
満州のセット組む予算はさすがにないのでは?

403:陽気な名無しさん
19/05/17 01:16:17.59 BNZrJaao0.net
>>394
テレビドラマなんて予定調和で日和ってばっかりなのだらけなんだから、
引くくらい絶望的な展開にしてくれ方がいいと思うわ
中途半端に暗い展開だと逆に臭い反戦モノに取られてけなされるけど、
思いっきり現実はこうだって見せてくれた方がいいのよ

404:陽気な名無しさん
19/05/17 03:56:12.97 S1Cjdnpj0.net
男同士の話、あるあるだよな。
あれぐらいの年齢は、女の体に興味深々だよな。
青っぱなの婚約者が胸も大きくてムッチリしてて良いね

405:陽気な名無しさん
19/05/17 07:28:29.47 IwLasVo30.net
>>396
前シリーズの釣シーンでさえ合成だったし
今回も舗装された道を歩いちゃうし、安い開局周年ドラマよね
御大の遺作かもと思って観てるけど、「道」飽きたわ〜

406:陽気な名無しさん
19/05/17 09:16:27.22 UfmAbBYO0.net
鼻血とかで表現してるけど、昔の「毎度おさわがせします」とかだったら「ピロピロ~ン」という効果音が出て股間押さえてるところねw

407:陽気な名無しさん
19/05/17 12:54:08.67 Q8oQM1K4O.net
ひゃだ真っ昼間から青姦きたわ!
ああ~んっっ♪
で大納言が…

408:陽気な名無しさん
19/05/17 13:58:19.80 ZfkoJ5O80.net
ざまみろはないわよいい友達に対して
ついてないを強調するけど公平はただの嫌な奴よ

409:陽気な名無しさん
19/05/17 18:13:35.00 v1wcJxr/0.net
ヨシ子の腹の中には犬山の子がいそうね

410:陽気な名無しさん
19/05/17 20:29:54.03 6/ODHvpQ0.net
そうとはつゆ知らず青っぱなは嫁の妊娠を喜ぶのね…可哀想だわ!
だけど戦禍にのまれ流産するのよビッチ嫁

411:陽気な名無しさん
19/05/17 21:12:13.06 UfmAbBYO0.net
あ~ん♪
ああーん♪
ってヨシコのあえぎ声なんなのよあれww

412:陽気な名無しさん
19/05/17 21:58:12.74 TbNVoBvF0.net
犬山とヨシコの青姦を覗いていた三人が立ち去った跡には、きっと栗の花の匂いのする白い液体が飛び散っていたんでしょうね(笑)。
青っ洟とヨシコはO型で、犬山はA型で、ヨシコが生む子供はB型だと思うわ(笑)。

413:陽気な名無しさん
19/05/17 23:10:09.70 lXbiGtkSO.net
ヨシコは犬山父デビットとも出来てるわよね
デビットが良い人で終わるわけないわよ
倉本聰は小春さんといい、犬山って名字が好きなのかしら?

414:陽気な名無しさん
19/05/17 23:15:16.42 S1Cjdnpj0.net
俺、このドラマにハマッてる。面白いよな

415:陽気な名無しさん
19/05/18 00:59:09.64 MO2Bodmx0.net
>>399
あたしはロケ映像の中に「この時代には無いもの」を探すのも
楽しみの一つにしてるわ。
石段の真ん中のステンレスの手すりとか。
でも現代のものが映らないようにするロケは大変でしょうね。

416:陽気な名無しさん
19/05/18 14:19:11.12 F31MU6eY0.net
公平と犬山って一応は形だけでも仲直りしたわよね?
だから闇討ちなんて非道いわw

417:陽気な名無しさん
19/05/18 19:46:26.58 Xyppazqd0.net
>>410
三平はともかく
公平は犬山を恐れてひたすら服従していただけだから
仲直り以前にそもそも最初から仲違いしてないわ
犬山も公平には謝ってない

418:陽気な名無しさん
19/05/19 09:06:12.80 +3aUOySY0.net
>>411
翌朝、学校で「悪かったな」って謝ってなかった?

419:陽気な名無しさん
19/05/20 01:06:56.96 lGYtgX7N0.net
「戦争と喧嘩は似たようなものだ」と鉄兵兄さんが公平らに言ったけど、公平ら3人がやったことは、喧嘩ではなく、私刑よ。
そして、私刑は戦争とは全く似ていないわ。
大体、この「喧嘩」は、肝心の青っ洟は全く関知してないし、襲われた犬山も因果関係を理解できないでしょう。
『やすらぎの郷』での高井秀次ら3人による「喧嘩」も肝心のハッピーとは無関係だったし。
この辺りのことを倉本聰は自覚的なのかしら?
個人で「天に代わって不義を討つ」ことができるのは、時代劇等のヒーロー位よね。

420:陽気な名無しさん
19/05/20 09:02:49.21 USb9wM4L0.net
このときにもまだ子作りの方法は知らなかったのよね?

421:陽気な名無しさん
19/05/20 14:33:38.46 gd7d6U7X0.net
どうやって知るのかしら

422:陽気な名無しさん
19/05/20 15:02:35.14 i63ymT+U0.net
せんずりは覚えてるわけよね?

423:陽気な名無しさん
19/05/20 21:34:06.64 5Ukek7sa0.net
「女の恐ろしさを僕は初めて知った」
これって、
「女は貞淑であらねばならず況してや男を騙してはならない」
と言ってるようなものね。相変わらず爺の妄想マンコ観が爆裂してるわ。
キャラの年齢設定がコロコロ変ったりするのは、年齢のスケールの固定位置を間違えたり、スケールが弛んだりして年表とずれたりするからなんでしょうね。倉本聰先生、頑張って!
てな訳で「公平が1936(昭和11)年に13歳だったことはなかったことにする」ということなのね(笑)。
マロは、独身になってから晴々とした気分で立ったままオシッコをしてるんでしょうね(笑)。今でも立位排尿に拘る男は多いのかしら? 特に年寄は。

424:陽気な名無しさん
19/05/20 21:54:07.04 d14KfSLI0.net
ロクさんが座りション派なの教えてあげないのは意地悪なのかしら。
それとも栄ちゃんもボケてるのかしらw
それにしても立ちションとか座りションとかいちいちこだわるわねえ倉本爺は

425:陽気な名無しさん
19/05/20 21:54:38.83 3dfZN/AS0.net
倉本さん、年表追うだけじゃ成人式の日の社説で
的外れな世代論かまして自己満に浸ってる新聞記者のジジイと変わらないわよ。
あなたが学ぶべきは年表だけじゃ追いきれない価値観の変化よ。

426:陽気な名無しさん
19/05/20 22:02:05.99 Rsp5EQpU0.net
全般的に女の描き方が雑でキモいのよね、この爺さん
世代が違うだけで二次元の女に幻想抱いてるヲタと似たようなもんよ
同じテレビ上がりの五社英雄とエライ違いだわ

427:陽気な名無しさん
19/05/21 01:51:03.59 XeYaeUN80.net
倉本聰て昔から男のクズさ情けなさを描くのが得意なんじゃないの?
でも女に幻想抱いてるようには見えないわ、意地悪さはあるけど

428:陽気な名無しさん
19/05/21 05:42:08.31 PpJhzRWW0.net
五社作品も、あれはあれで女に対するファンタジーよ
情念とか嫉妬の方向性がステレオタイプじゃない
女のキャラ一人一人に多彩な人格を与えた先鋒は森田芳光あたりじゃないかしら

429:陽気な名無しさん
19/05/21 10:21:36.41 FWic8iCY0.net
マロの台詞の時は音量上げないと聞き取りにくかったわ
板谷由夏って色々なドラマで美人設定だったけど性格のきつそうな感じが顔立ちに出てて好きになれないわ
も少し穏やか系な人があの施設には合うと思う

430:陽気な名無しさん
19/05/21 13:25:56.28 AsfvUWoo0.net
板谷は顔も体もデカすぎるわ
あの老人ホームの中にいると随分威圧的に見えちゃう

431:陽気な名無しさん
19/05/22 10:29:56.57 bPuoQ7pc0.net
板谷由夏は編集長とかそういうキャリア系の冷たい役の方が合うわ

432:陽気な名無しさん
19/05/22 12:38:29.86 qJkvwn920.net
曲も「進化樹」よりも「慕情」の方が安心するわ

433:陽気な名無しさん
19/05/23 09:28:33.25 3XVyhdio0.net
「道」の話が恋しくなってきたわ

434:陽気な名無しさん
19/05/23 12:22:15.20 lS/g0NbU0.net
>>423
俺は字幕つけて見てるよ

435:陽気な名無しさん
19/05/23 12:23:57.74 lS/g0NbU0.net
板谷由夏って綺麗な人だ

436:陽気な名無しさん
19/05/23 17:16:17.75 lS/g0NbU0.net
浅丘ルリ子さん、前シリーズでは演技が上手かったのに今回は下手になってませんか?

437:陽気な名無しさん
19/05/23 23:31:22.93 tGi3hLKO0.net
>>430
もともと割と台詞はたどたどしいよ

438:陽気な名無しさん
19/05/24 00:39:08.40 OomQ69wM0.net
郷の時から、隠してあるカンペ見てるの丸わかりの台詞回しだったし

439:陽気な名無しさん
19/05/24 02:30:16.63 D8RdMm1h0.net
>>431
>>432
言われてみればそうですね。。。

440:陽気な名無しさん
19/05/24 09:23:38.48 D7wm21lK0.net
「いかにも」は死語だけど
あたしたち的に「イカニモは通用語よねw

441:陽気な名無しさん
19/05/24 13:24:42.93 TSh9PeYn0.net
>>424
女優にあるまじき顔のデカさ
あと彼女が画面に出ると威圧的ってぴったりね

442:陽気な名無しさん
19/05/24 18:07:04.54 22b3NM6tO.net
ナナちゃんの倍の顔のデカさね、エリ
顔のデカさもあれだけど新入りのクセに偉そうなのが気になるわ

443:陽気な名無しさん
19/05/25 09:02:06.26 REhaPgrU0.net
老人会の寸劇かよ!?って感じだったわ昨日
でも、加賀まりこだけは笑っちゃった

444:陽気な名無しさん
19/05/25 11:56:27.12 9d0MTfGU0.net
婆二人が湯飲みを返す時はしれっといけしゃあしゃあと言う言葉が浮かんだわ
エリが新人なのに偉そうって全くそうね
役だけでなく板谷の年齢と雰囲気のせいもあると思うわ

445:陽気な名無しさん
19/05/25 17:02:44.18 v1t53sof0.net
熊のお墓や棺に続いてメモリアルガーデンもやすらぎの郷スタッフによる手作りなのね(笑)。
>>436
>>438
「新入りのクセに」「新人なのに」って、どういう理屈なの?
エリはコンシェルジュ部門(と言ってもエリと奈々の二人しか居ないみたいだけど)の責任者なんだから、新入りとか新人とか無関係だと思うんだけど。

446:陽気な名無しさん
19/05/25 17:07:39.02 Ef7/geXJ0.net
草刈娘あの若さで専属ヘアメイクとスタイリストついてるのね
たったあれだけの出番なのに驚いたわ

447:陽気な名無しさん
19/05/25 21:57:46.70 8mGRJPB00.net
板谷由夏は顔面の押し出しの強さが高畑淳子系なのに、なぜか美人役ばっかりね

448:陽気な名無しさん
19/05/26 00:46:15.38 1P/h6R+E0.net
顔面の押し出しの強さw
Shall we?ダンスの竹中直人を思い出したわ
ダンサーならぬガン(顔)サー

449:陽気な名無しさん
19/05/26 09:07:54.83 wVvomCe/0.net
板谷由夏は抑揚のないボソボソ小声喋りの編集長役
「ファーストクラス」が当たり役だったわ

450:陽気な名無しさん
19/05/26 12:22:30.12 nZiczkpq0.net
深浦加奈子さんとか、山下容莉枝さん系の役やればいいのに
本人があまりああいう役を好まないのかしら

451:陽気な名無しさん
19/05/26 15:51:53.70 qtNuIF400.net
深浦加奈子さん好きな女優だったわ
脇役だけど味のある存在感があって
早世されたのが残念

452:陽気な名無しさん
19/05/26 19:50:40.62 pcIhZ+qoO.net
コンシェルジュにはぬい子ちゃんもいたわね
やすらぎの郷って女性は元CAとかなのに
男は前科者ばかりなのよね
一馬や中里さんの影が薄いわ~

453:陽気な名無しさん
19/05/26 20:53:22.97 viBciNkP0.net
>>446
ぬい子はコンシェルジュじゃなくて秘書よ。

454:陽気な名無しさん
19/05/27 15:44:36.65 Gk6kAJT8O.net
姫の「アラフォー?」「すっちゅわーです」とか可愛かったわ!!

455:陽気な名無しさん
19/05/27 19:09:43.07 kLZMMWlj0.net
>>445
URLリンク(youtu.be)
これ、33歳くらいだったのね…
今の女優で美人でかつこんなに笑かせる女優いるかしら

456:陽気な名無しさん
19/05/27 23:33:03.50 oGHfivfG0.net
>>449
そうなのよ!綺麗な女優は山といるけど、尚且つ笑かせてくれる希少な存在だったわ
独特な間や表情、視線と本当に唯一無二な女優だったと思うわ

457:陽気な名無しさん
19/05/28 09:21:06.55 GtHDggj30.net
姫は降板する前の撮影だったの?
それとも術後に安定したから特別出演したの?

458:陽気な名無しさん
19/05/28 09:46:14.26 ueiRezQY0.net
>>451
姫としての出演者分は撮り終えてるって話だったわよ

459:陽気な名無しさん
19/05/28 10:36:11.83 R8PPow4D0.net
砂浜で靴を脱いでも板谷の方がデカイから栄ちゃんの肩に頬を乗せるのが無理矢理だったわ
腕を組むだけにとどめておけばスマートだったのに

460:陽気な名無しさん
19/05/28 13:36:42.46 /FLgehwt0.net
しのが赤青剣道コンビに輪姦されるんじゃないかとちょっとワクワクしたわ♪

461:陽気な名無しさん
19/05/28 15:06:12.72 j8qPuuF/0.net
文通の内容が家族の前で話しても構わないものだったわ。まあ、いいけど。
>>454
「お脛!」はチンチンをへし折ることの隠喩かしら(笑)。

462:陽気な名無しさん
19/05/28 18:30:00.29 L0kgf3z90.net
しのと三平はヌードの件の時から喋ることを禁止されてるんじゃなかったっけ?

463:陽気な名無しさん
19/05/28 19:50:31.84 j8qPuuF/0.net
>>456
三平・しのが二人きりになることを禁じられただけじゃなかったかかしら?
二人は表面上互いに避けるように振る舞っていたけど。
会話をするのも禁じられたら家事とか畑仕事とかに困るような。

464:457
19/05/28 20:08:08.75 j8qPuuF/0.net
と思ってたんだけど、喋るのも禁じられたんだったかしら?

465:陽気な名無しさん
19/05/28 23:16:52.26 DdgvO11m0.net
黒岩と赤沢がやたらとゲイくさいわw

466:陽気な名無しさん
19/05/29 08:57:55.82 LXWDvTqF0.net
しのは師範代と恋に落ちそうだわ

467:陽気な名無しさん
19/05/29 09:16:53.57 4ICOV2IS0.net
どっかで見たと思ってたらバレエプルミエールのMCの人だったわ

468:陽気な名無しさん
19/05/29 21:19:54.98 17gXPL/z0.net
バレエのときの髪型や目つきが好きになれないわ
URLリンク(img.horipro.co.jp)

469:陽気な名無しさん
19/05/29 21:23:59.99 a6SDLMdY0.net
>>462
多分、高橋一生に似ているせいよ(笑)。

470:陽気な名無しさん
19/05/29 21:34:27.73 iD8VLcF80.net
しの、尻軽女。
演じてる役者が嫌いだから、しのもウザいわ。

471:陽気な名無しさん
19/05/30 01:04:41.09 abZDiaGM0.net
小沼良吉、このドラマの髪型だと
最近別れた元彼に似ているから、見るのがつらいわ。
やっている役と少し共通点もあるの…

472:陽気な名無しさん
19/05/30 09:19:38.00 RCzaJqwF0.net
やすらぎの刻(道)第38話しのは強い男が好き!三平ディスられる .

473:陽気な名無しさん
19/05/30 10:08:03.04 4wWrGYpj0.net
>>465
イケメンじゃん。うらやましいなー。高橋一生にも似てるよね

474:陽気な名無しさん
19/05/30 22:23:36.07 53OGXfFK0.net
公平は、陰険で鈍臭いわねえ。
棒の大きさは、しのが無意識的に予想(期待)するチンコの大きさなんでしょうね(笑)。
それにしても、年頃の娘が恋の悩みを相談する相手が中年男というのが何だかねえ。
美術展で再会した三平と小夜子がどうにかなっちゃうのかしら? 片や半ば寝盗られ男、片や半ば未亡人。
ところで「1916山梨青年美術展」の「1916」はどういう意味なのかしら?

475:陽気な名無しさん
19/05/30 23:54:39.94 dr/c16Aw0.net
いつも録画で見てるんだけど、予告のあとのアナウンサーの受けが楽しみになってきてるわ

476:陽気な名無しさん
19/05/31 01:42:21.55 x18I8IwQ0.net
>>469
わかる!俺もw

477:陽気な名無しさん
19/05/31 05:47:26.23 pZB9DX7X0.net
三平の行った展覧会って、赤が絡んでいるわよね?
そうなら、特高の師範代が関係してくるわね。
しのと三平と師範代の微妙な関係で
話を進めていくと予想するわ。

478:陽気な名無しさん
19/05/31 09:05:59.21 JK1q6ocB0.net
あたしならチオビタ一択だわ

479:陽気な名無しさん
19/05/31 21:29:14.59 DhUQMUTW0.net
やっぱり公平が好かんわ
だからか道パートもつまらなく思うのかしら

480:陽気な名無しさん
19/06/01 00:52:45.37 NkdhDLAK0.net
養蚕を廃業せざるを得なくなって芋ばかり作っている田舎の農村にしては
全体的に裕福な感じがするわ
まああまり貧困だと物語にならないからなあ

481:陽気な名無しさん
19/06/01 13:46:22.64 Rg8EQIGu0.net
>>468
鉄兵さん、小娘が相談できる姐さんでもあるっていう裏設定なのよ
無骨キャラなのに異様に饒舌だし、無敵よね

482:陽気な名無しさん
19/06/01 14:20:08.36 Y3CzRPrT0.net
柱に縛り付けるのまるで田亀源五郎の世界だったわ。
縛り付けられるのが公平じゃなければ…。

483:陽気な名無しさん
19/06/01 15:49:23.61 kcTJrY520.net
録画しておしんとこのドラマ観てるんだけど
「道」パートがおしんと比べると安すぎて見る気失せるわ
御大の遺作かもしれないし、ラストまで観続けるつもりだけど

484:陽気な名無しさん
19/06/01 19:43:41.75 L6ICFDQH0.net
「おしん」以上の連ドラってあったかしら?
でも「なつぞら」に比べたらやすらぎのほうが面白いわ

485:陽気な名無しさん
19/06/02 01:26:26.72 9HB/J9YW0.net
今の朝ドラって見るに耐えないゴミばっかりだから、やすらぎがクオリティ高く見えるわ
あの時間帯が清野菜名アワーなのが気になるけど

486:陽気な名無しさん
19/06/02 01:38:56.85 3vG9XLle0.net
まあ定型的で古臭いけど、
人物は最近の朝ドラよりは描けてるわね
演出も安定してるし
ただ古臭いだけで

487:陽気な名無しさん
19/06/02 22:44:40.82 9HB/J9YW0.net
>>475
鉄兵ねえさんなら、きっと生理の悩みにも乗ってくれるわよ

488:陽気な名無しさん
19/06/03 08:51:22.69 4fQYNf2l0.net
チオビタ一択だわ

489:陽気な名無しさん
19/06/03 13:08:46.93 9gBaCms30.net
あたしも鉄平兄さんに縛られたいわ!

490:陽気な名無しさん
19/06/03 17:33:30.16 uHG6BwFB0.net
しの性根の卑しい女ね
三平を好きだったんじゃなかったの?
本当の家族じゃないとか前置きして恩義も感じていないのね

491:陽気な名無しさん
19/06/03 19:55:18.84 SguMOcwM0.net
昔から「小林多喜二」のことが異様に気になるのよね。
前世でアタシもアカだったのかしら…

492:陽気な名無しさん
19/06/03 20:13:44.99 PWoPKuwX0.net
赤鬼、黒鬼と3Pしたいわ。

493:陽気な名無しさん
19/06/03 20:25:52.71 XOFeKO880.net
公平がクズすぎて一周回って面白くなってきたわ


494:w 風間もなんか演技楽しんでそうw こんなクズとしのがよく結婚するなと思ったけど、しのも相当なタマだからお似合いなのかしら。



495:陽気な名無しさん
19/06/03 20:57:44.62 Q5NUYFd90.net
「ナイトクローラー」みたいな手法ね。
信用できない、どっちかというと「何言ってんだ、こいつ?」みたいな登場人物が語り部をつとめるってやつ。

496:陽気な名無しさん
19/06/04 09:22:23.53 VPWuSqlJ0.net
しの、非道いわ!

497:陽気な名無しさん
19/06/04 09:52:24.94 16R7Py3E0.net
だってしのはウヨだもの
お国のためなら家族も売るのよ!

498:陽気な名無しさん
19/06/04 20:53:51.46 DlQ3Nkqa0.net
青っ洟の嫁ヨシコが犬山と姦通してたのが伏線だったのねw
公平たちはあの特高を三平のために私刑しないといけないわね!

499:陽気な名無しさん
19/06/04 20:56:56.04 3KFb58z+0.net
それ、いいわね!
褌姿にして縛り付けられるの見たいわ
それにしてもドラマとはいえ
ジャニーズに「ちんちん」って言わせるなんて菊村さんw

500:陽気な名無しさん
19/06/05 08:55:35.70 Qf6tGCOD0.net
チオビタ、川でか滝でカラダ洗うシーンくらいやらせなさいよ!

501:陽気な名無しさん
19/06/05 09:00:18.84 ekN5Svar0.net
三平にも何か闇がありそうだわ

502:陽気な名無しさん
19/06/05 12:13:36.58 kOJ470Mo0.net
しの登場時は割りと好きなキャラだったけど成長したら嫌な女になったわね

503:陽気な名無しさん
19/06/05 16:16:38.40 z1EgfqMO0.net
鉄平までおしゃべり糞野郎で、ウンザリするわ

504:陽気な名無しさん
19/06/05 17:28:17.36 PCDsuKXz0.net
鉄兵公一のツーショットが素敵すぎるわ☆彡 公一も鉄兵と並んで立小便をすればいいのにと思ったけど、それだと公平ら四馬鹿と同じになっちゃうから、しなくて好かったかも知れないわ。
コロちゃんと言いフミコと言い、倉本聰は熊に何か思い入れがあるのかしら?
公平は、青っ洟の婚約者の件で「女は恐ろしい」と知った筈なのに、しのの嘘が見抜けないなんてやっぱり馬鹿なのね。
「み悩のルテルェウき若」(笑)。新旧混淆ね。あの本はスタッフの手作りなのかしら?

505:陽気な名無しさん
19/06/05 17:29:35.51 nkksXq9n0.net
岩波文庫の文字が見えたわよ

506:陽気な名無しさん
19/06/05 17:35:51.14 PCDsuKXz0.net
>>493
撮影が夏場なら鉄兵の水浴びもあったかも知れないけど、冬場だからね。
>>496
鉄兵本人の言う通りお喋りなのは隔世遺伝なのよ(笑)。

507:陽気な名無しさん
19/06/05 18:33:09.83 PCDsuKXz0.net
>>498
訳者が茅野蕭々だったわ。茅野蕭々版だとタイトルは
「若いヹルテルの惱み」
となると思うわ。作者が
「ゲヨエテ」
だからなおのこと
「若きウェルテルの悩み」
にはならないと思うわ。
あとタイトルの上に分類番号が表記されると思うんだけど、なかったわ。
以上のことからスタッフが作ったんじゃないかと思ったんだけど、実際のところはどうなのかしら?

508:陽気な名無しさん
19/06/06 01:45:52.33 XFu7WcYz0.net
戦前の岩波文庫も題名を右から書いたりはしてなかったと思うわ

509:陽気な名無しさん
19/06/06 02:23:10.93 7WQ3Slai0.net
>>501
そうでもないみたい。
戦前 岩波文庫 - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)

510:陽気な名無しさん
19/06/06 09:02:39.05 TmopVGgD0.net
隔世遺伝ってw
怖いわw

511:陽気な名無しさん
19/06/07 09:06:19.70 kdzMZ8W/0.net
満州へ行った分、演者が減るから
チオビタの活躍に期待したいわ

512:陽気な名無しさん
19/06/07 09:47:56.10 6X0kjNeq0.net
そこでやすらぎの郷のご老人達を「道」に投入するのよ

513:陽気な名無しさん
19/06/07 12:21:36.13 RwWK6h2+0.net
まろを戦後に置いたら面白いわね

514:陽気な名無しさん
19/06/07 12:22:36.93 RwWK6h2+0.net
あ、間違い
戦前ね

515:陽気な名無しさん
19/06/07 13:37:31.87 T+rRJWAm0.net
婆 vs 熊かしら

516:陽気な名無しさん
19/06/07 14:01:04.59 0TX6bpp50.net
フミコっていくつになるのよ?てか熊の寿命がわからないわ

517:陽気な名無しさん
19/06/07 16:47:08.59 i+5nR2s80.net
女とのセックスのやり方なんて鉄兵が教えりゃいいじゃないのよ!

518:陽気な名無しさん
19/06/07 17:22:48.56 4SaPf5eO0.net
児島美ゆき、あの数秒間だけの出演で終わりかしら?

519:陽気な名無しさん
19/06/07 17:48:30.92 lIQ+LtRY0.net
ああいうカメオ出演こそ芳恵さんにやってほしかったわ

520:陽気な名無しさん
19/06/07 17:59:49.05 o9soUhAU0.net
>>493
小沼の上半身裸のサービスカットは、あったわね。
綺麗なスジ筋だったけど、やはりむっちりした鉄平の裸が見たいわ。

521:陽気な名無しさん
19/06/07 19:13:21.06 /JNwfOeB0.net
よく解んない展開だったわ。
童貞だから性交の仕方を知らない、ということなのかしら?
十七八歳なのに?
まあ、いいけど。
四人に女郎屋に行くという発想がないのは、「お金がない」という設定があるからかも知れないけど、それ以上に作り手が「公平らが露骨に買春をする展開は駄目だ」と考えてるからなんでしょうね。
岸本加世子は大して活躍することなく退場するのかしら?
公平情報によると鉄兵兄ちゃんは女郎屋に行くお金を持ってないみたい。
慰めあげたいわ(笑)♪
てか、あの後家さんと懇ろなのかしら?

522:陽気な名無しさん
19/06/07 19:34:11.21 RwWK6h2+0.net
鉄平とヤレるならあんな子猿の童貞でも筆下ろししてあげるわ!!

523:陽気な名無しさん
19/06/07 21:12:28.55 bck43NMs0.net
青っぱなが一足早く大人の階段を昇ったか
女を知って暫くは夢中でやりまくるわね
心配しなくてもあの嫁なら上手いこと導いただろうけど、嫁も初めてのふりをするかしら

524:陽気な名無しさん
19/06/07 21:16:02.98 i+5nR2s80.net
ゲイの世界ならあの小猿もそれなりの需要はありそうだけど

525:陽気な名無しさん
19/06/08 12:43:44.65 9IKFYnj00.net
岸本加世子は目を見開いたまま即死なのかしら

526:陽気な名無しさん
19/06/08 12:46:50.20 wlVRrGzl0.net
鉄兵兄さんと子猿を並べたら、
100人中99対1くらいの割合で子猿の需要はありそうね

527:陽気な名無しさん
19/06/08 18:04:52.82 N8SCOQR70.net
一時の気の迷いで家族を売ろうとしたしの、それを諌める師範代。
しかしある日突然三平が特攻に連れて行かれ、拷問死した状態で戻ってきてしの発狂。
満州に渡った仲間は全員ソ連軍に惨殺される。
こんな鬱展開くるわよね?

528:陽気な名無しさん
19/06/08 22:23:30.58 N8SCOQR70.net
その回は「命の別名」が流れるのかしら

529:陽気な名無しさん
19/06/09 09:01:47.22 X0/fjXc80.net
三平ってそういう運命を辿るのかしら

530:陽気な名無しさん
19/06/10 08:56:03.35 UptoR6aD0.net
>>511
あの人、児島美ゆきだったの?
全然判らなかったわ!

531:陽気な名無しさん
19/06/10 11:17:12.69 iCicVLtg0.net
ハレンチ学園のあの人でしょ!?

532:陽気な名無しさん
19/06/10 12:56:30.77 A/EKQFb70.net
大下容子いきなり何言い出すかと思ったら感想なのね
悲壮な顔して無理矢理取って付けた感よ

533:陽気な名無しさん
19/06/10 13:37:52.54 FrrfQmuv0.net
公平が17か18で、その下にまだ二人妹がいるんだから
お母さんはまだ50代だよね
お父さんも死んじゃったし、
戦前だとしても結構早死にだなあ

534:陽気な名無しさん
19/06/10 16:03:46.50 vJ1Bjzsp0.net
戦中の山奥だとまだ筆下ろし文化があって年頃の若い男は神社に集められて順番に後家さんに手ほどきを受ける
というイメージだったわ。

535:陽気な名無しさん
19/06/10 19:40:00.49 W8yaC+Em0.net
「エロス(青っ洟の性交)とタナトス(アヤの死)とは表裏一体である」てのは古い世代が好きそうなものだわ。
「戦争でいつ死ぬか判らないから結婚しない」と公次は考えてるみたいだけど、いつ死ぬか判らないからこそ早く結婚して子供を作ろうと思うものじゃないのかしら?
てか、公次よりも先に跡取り息子たる公一に嫁をあてがうべきだと思うんだけど、その点についてアヤはどう考えていたのかしらね。

536:陽気な名無しさん
19/06/11 09:01:20.32 f5qYFMaA0.net
チオビタの号泣は似合わなかったわね

537:陽気な名無しさん
19/06/11 13:13:52.68 Pf85V3010.net
段々暗い話になっていくのかしら?
倉本だから要所で下ネタは入れてきそうだけども

538:陽気な名無しさん
19/06/11 16:08:39.51 lglR25g70.net
これから終戦記念日に向けて
ひたすら悲惨な話を盛り込むでしょうね
鉄兵入れて兄弟4人のうち何人死ぬかしら?

539:陽気な名無しさん
19/06/11 22:00:23.81 LAYNMI+z0.net
柳葉敏郎(湾岸テレビ社員)
千原せいじ(人売り)
児島美ゆき(スケベおばさん)
なかなか絶妙なキャスティングを随所に入れてくるわね

540:陽気な名無しさん
19/06/12 00:46:41.53 StWSMoGM0.net
ハゲだの青っ洟だのは死んじゃうんでしょうね。

541:陽気な名無しさん
19/06/12 09:03:09.40 GKoLr98k0.net
岸本加代子は熊の屁の「プ~」だけだったわね

542:陽気な名無しさん
19/06/12 13:14:44.95 kgYlGpvG0.net
そういや公平と三平はまだ学校行ってたかしら?
卒業したとかいう話はなかったし
こいつら最初は14歳だったけど今はいつくなのかしら?

543:陽気な名無しさん
19/06/12 13:18:53.85 JRRGThPW0.net
>>535
いつだったか公平と仲間たちで俺らもう17って台詞があったわよ

544:陽気な名無しさん
19/06/12 13:36:11.57 UW0rlcGF0.net
公平が17だとすると
やすらぎの里に居る現代では93歳?

545:陽気な名無しさん
19/06/12 15:34:09.87 01ceRSR+0.net
公平たちは郷にはいないでしょ
そもそも栄ちゃんの創作の中のキャラクターなんだから

546:陽気な名無しさん
19/06/12 15:44:43.95 QvyRdMew0.net
17なのにおぼこいわね~

547:陽気な名無しさん
19/06/12 18:23:14.05 VL0Jg0VZO.net
三平、公平、幸子、信子、しのはいつの間にかみ~んな学校へ行かなくなったわね!
妹たちトコトン空気ね
婆になったらルリ子とまりこが演じそうだけど
やすらぎの方が朝ドラっぽいわ

548:陽気な名無しさん
19/06/12 19:29:27.36 KDDTt7HO0.net
公次兄ちゃん、喋っちゃいけない割には結構喋ってたような(笑)。
家族農園の絵は謂わば死後の世界よね。
『智恵子抄』やらドイツタンゴやら小野ヶ沢は妙に文化的だわ。

549:陽気な名無しさん
19/06/12 20:30:51.48 0oJPD+eF0.net
>>529
似合わないというか下手だったわ
実の母親の時は号泣してなかったわよね?

550:陽気な名無しさん
19/06/12 21:15:22.89 0oJPD+eF0.net
両親を早くに亡くしたけどしのを入れて兄妹が7人で多くて羨ましいわ

551:陽気な名無しさん
19/06/13 08:52:35.00 AIdCUos50.net
チオビタが不可解だわ
母親の死に際しては泣きもしなかったのに
岸本加代子のときにはあんなに・・・・・
まさか筆おろしの相手だったとか?

552:陽気な名無しさん
19/06/13 09:17:49.01 m4DSzMKT0.net
これ本当に他局でボツにされた企画を劇中劇って形でやってるのかしら?
やすらぎの郷のテーマとのシンクロことがあんまないわ。

553:陽気な名無しさん
19/06/13 12:17:19.27 ymZoUktM0.net
>>1
関連スレ
【倉本聰】やすらぎの郷・やすらぎの刻〜道 11郷目【石坂浩二】
スレリンク(tvd板)

554:陽気な名無しさん
19/06/13 13:12:03.45 jx+d/S3Y0.net
段々殺伐としてきたわ

555:陽気な名無しさん
19/06/13 13:15:10.15 YfXXxStU0.net
>>544
独り身なのは実は惚れてた説あるかもな
まぁそうでなくても姉のように慕ってたのもしれない

556:陽気な名無しさん
19/06/13 13:51:58.00 hedEG6xQ0.net
>>544
母親の時は事前に覚悟ができていたけど、アヤの時は突然だったからでしょ。

557:陽気な名無しさん
19/06/13 20:28:06.75 LRU+7T7n0.net
道の主人公はドクズ公平だと思ってたけどズベタしのだったのね
クレジットに最初に名前が出るのが主役よね?

558:陽気な名無しさん
19/06/13 20:56:16.99 rB50rgVx0.net
>>550
菊村栄は「公平が『道』の主人公である」という意味のことは言ったけど、しのが主人公だと言ったことはないと思うわ。
清野菜名が『道』のクレジットのトップなのは倉本聰のお気に入りだからじゃないの?

559:陽気な名無しさん
19/06/13 22:01:10.39 8Au1e7vn0.net
>>551
平成編では八千草薫がしの役の予定だったからじゃない?

560:陽気な名無しさん
19/06/13 22:57:26.82 VfAe9lp20.net
今の風潮だとボウフラみたいなのが湧いてきて
判を押したような叩かれ方しそうな流れになってきたけど、
清野世代の女優にとってはなかなかできない貴重な芝居経験なんじゃないかしら
倉本作品なんてこれが最後かもしれないし

561:陽気な名無しさん
19/06/13 23:50:32.96 P7j6A4jM0.net
しのはアザミ(清野菜名)→律子(風吹ジュン)よね。
惚れた女をイメージして描くという話だったから、間の中年編あたりで板谷由夏もねじ込むかしらw

562:陽気な名無しさん
19/06/14 00:07:03.09 GNYLZTre0.net
絶妙なキャスティングの中、板谷だけがなんかおかしいのよ
タッパが170もある四十女が砂浜で「キャッ」とよろめくなんてホラーじゃない

563:陽気な名無しさん
19/06/14 00:15:09.98 QvtAjNxq0.net
あのよろめきで石坂浩二がふらついてたわね

564:陽気な名無しさん
19/06/14 04:47:11.05 ZIY9zE9L0.net
番組のサイトのキャストでも
トップは、しのになっているわね。
勝手な想像だけど、根来家の公平より上の兄弟と、しの
戦隊ものみたいな役柄に見えるわ。
公一→赤
公次→青
三平→緑
公平→黄
しの→ピンク

565:陽気な名無しさん
19/06/14 09:46:44.32 9IvN3K6M0.net
なぜに三男を公三にしなかったんだ?

566:陽気な名無しさん
19/06/14 14:58:24.71 GNYLZTre0.net
千原兄とか児島美ゆきってキャスティングはどっから思いついたのかしら
児島は前に有吉反省会でドスケベババアをアピールしていたし、
そういうのを見てたのかしらね。脚本家とか監督って結構バラエティ見てるっていうし
もともと硬派俳優のイメージだった石田純一を愛と平成の色男にしたのも、
トーク番組で垣間見える優男っぷりが監督の目についたって話だしね

567:陽気な名無しさん
19/06/14 16:28:28.79 h5WDEmOQ0.net
>>555
板谷って背高かったのね
だからか顔も大きいわね

568:陽気な名無しさん
19/06/14 17:35:17.44 tS6R5ASs0.net
フミコっていい加減もう死んでると思うんだけど…どんだけ長寿なのよ
それともあの辺りの熊はもう全てフミコの愛称で統一かしら

569:陽気な名無しさん
19/06/14 20:25:07.85 SX7tTjpv0.net
公平の主体性のなさがいいわね
たまたま家族が人助けモードだから一緒になってやってるけど、
あれはまわりが人殺せって言ったら嬉々として人殺すタイプよ
世の中の半分以上があのタイプね

570:陽気な名無しさん
19/06/14 20:49:55.36 jxLbXLHC0.net
倉本さんは公平という男から、ついてるついてないは要は自分の行動の結果だということを我々に伝えたいのかしら

571:陽気な名無しさん
19/06/14 20:59:12.40 kz3cdxlr0.net
朝鮮人ではなく前科者だったら助けなかったのかしら。
まあ、朝鮮人だから助けたんでしょうけど。
地震を知らせるのに空襲警報のサイレンを使うのはどういうセンスなんだというのはおくとして、あのアナウンスは予め録音しておいたものを自動再生したのかしら?
やっぱりエリが生で放送してるのかしら?
やすらぎの郷は一見近代的なようでいて実際は時代遅れで不合理なところがあるから、生放送かしらね。

572:陽気な名無しさん
19/06/14 21:03:02.08 eGpYHDma0.net
>>544
筆おろしは、鉄平が手本を見せて欲しかったわ。

573:陽気な名無しさん
19/06/15 13:41:58.95 jdYlqCEv0.net
ホント、チオビタがやり方を見せるべきよ!

574:陽気な名無しさん
19/06/15 15:24:18.99 hpjjH6pg0.net
>>566
女相手にして見本見せてやってんのに、俺のケツばかり見るな!
と怒られるのよね

575:陽気な名無しさん
19/06/15 17:00:52.74 J0Pl2TAt0.net
軍とヤクザが絡んで朝鮮人をタコ部屋に送り込んでるの
これ倉本先生なりに徴用工問題をやってるって訳なのかしら?

576:陽気な名無しさん
19/06/16 08:59:59.26 k0yvjotB0.net
警官が乗り込んできて何が起きるのかしら?
チオビタ、赤紙を無視した罪とか?
そしたらチオビタ宅に直接行くか

577:陽気な名無しさん
19/06/17 09:03:10.63 YaCraPPI0.net
やっぱり朝鮮人をかくまったことがバレたか
三平が本を預かってたことがバレたか

578:陽気な名無しさん
19/06/17 20:14:48.26 k3JoyFcH0.net
藤竜也が一皮剥けたらオカマとか2世タレントが大麻で逮捕とか色々ぶっ込みすぎだわw

579:陽気な名無しさん
19/06/17 22:37:59.54 bMIBfPmB0.net
「地震が起きそうだから本館に避難しろ」て、どういうことなのかしら?
「その場で身の安全を図れ」じゃないのかしら?
「津波が来るから本館に避難しろ」なら解るけど。

580:陽気な名無しさん
19/06/17 22:43:30.92 UG0mrdz50.net
地震が起きそうだからは謎だわ。

581:陽気な名無しさん
19/06/18 09:34:21.57 WIGxU91A0.net
誰、あの女優?
公式サイト見て泡噴いたわ!
大空真弓!!! 時は残酷ね

582:陽気な名無しさん
19/06/18 13:24:09.59 OaintrFB0.net
>>574
竹内都子かと思ってたわ

583:陽気な名無しさん
19/06/18 16:35:35.70 WPG/3bbT0.net
エリ嫌な女ね
わざわざ皆の前で全部百均の物です、なんて言わなくていい事よ
あんな従業員がいる施設いやだわ

584:陽気な名無しさん
19/06/18 17:44:21.72 XxcOHDLe0.net
なんで大空眞弓が大女優役なのかしら
岸恵子っていうベストな人材がいるのに
ルリ子とまりこですでに超ド級のパンチが効いてんだから、
別基軸のぶっ飛んでる人用意しないと釣り合いが取れないわよ

585:陽気な名無しさん
19/06/18 17:59:27.54 2N088cV+0.net
振られたんじゃないの?

586:陽気な名無しさん
19/06/18 18:30:50.04 FF1m42we0.net
岸恵子がコント入ってるボケ役なんてやるかしら?
すごくプライド高そうなイメージがあるわ

587:陽気な名無しさん
19/06/18 18:41:04.47 SeTdy2m40.net
>>576
やすらぎの郷のコンシェルジュは、他人の秘密をペラペラ喋っちゃうのよ(笑)。話の都合とはいえ、酷いわよね。
>>577
岸惠子が『やすらぎの刻~道』のようなTVドラマで呆け老人役を演るとは思えないわ。企画演出が故市川崑だったなら、また別かも知れないけど。

588:陽気な名無しさん
19/06/18 18:50:09.22 2N088cV+0.net
今ご存命の正真正銘の昭和の大女優なら
岸恵子か若尾文子しかいないわね
他を圧倒する存在ってことでいうと

589:陽気な名無しさん
19/06/18 19:09:09.77 SeTdy2m40.net
>>581
岡田茉莉子とか山本富士子とかどうなのかしら? まあ、何れも呆け老人役を演りそうな感じはしないけど。

590:陽気な名無しさん
19/06/18 19:25:04.22 FF1m42we0.net
岩下志麻に出てほしいわ
あのツンとしたキャラがやすらぎでは笑えるキャラになりそう

591:陽気な名無しさん
19/06/18 20:55:54.33 hvq6ikZG0.net
冨士眞奈美も大女優役で出てたわねw

592:陽気な名無しさん
19/06/18 21:16:34.09 sOQmRDOD0.net
>>580
あらまっそうだったの
あたし刻から見始めたので知らなんだわ
高額故にプライベートが守られてると勝手に思ってたけど中は橋田壽賀子の世界なのね

593:陽気な名無しさん
19/06/18 22:25:19.16 jjxi/WbW0.net
高額なの?
芸能関係者ならかなり安くで入れるんじゃ?

594:陽気な名無しさん
19/06/18 23:12:49.73 +HwYv1n60.net
ちょっと!昨日の緊急地震速報ネタがマジになっちゃったじゃないのよ
今頃ルリ子は化粧をしてるかしら

595:陽気な名無しさん
19/06/18 23:37:33.08 LgRrnjr00.net
あらたしか、やすらぎの郷はカサブランカの飲み代は自腹だけれど、
入居費月額料金は完全無料じゃなかったっけ?
テレビ界に貢献した人々を選んで入居させているから。

596:陽気な名無しさん
19/06/18 23:43:00.63 sOQmRDOD0.net
>>588
アラヤダめんご~
刻から見てて勝手に想像しちゃってたわん
だけどそれなら橋田壽賀子な施設でも納得よ

597:陽気な名無しさん
19/06/19 00:40:04.23 y3zSOWw90.net
大空眞弓の、大仏っぽいおおらかな感じが
まだらボケを演じるにはちょうどいいと思うわ。
岸恵子とかだったら、見ていてしんどくなりそう。

598:陽気な名無しさん
19/06/19 02:11:36.95 GdeoMx250.net
>>582
茉莉子とまりこの対決見たいわね

599:陽気な名無しさん
19/06/19 06:06:31.30 FLZYhAuF0.net
ルリマリに代表されるように倉本は意図して滑稽さを入れてるわよね
大女優でもそういうのが似合わない人もいるわ

600:陽気な名無しさん
19/06/19 07:49:16.40 CMEF5QjO0.net
じゃあ徹子で

601:陽気な名無しさん
19/06/19 08:19:29.29 ThbTf6Du0.net
>>569
チオビタが赤の疑いで捕まって拷問されるシーンがみたいわ。

602:陽気な名無しさん
19/06/19 09:19:38.67 1kYP3o0m0.net
シリアスは勿論コミカルな役も演じられるのが名女優だと思うわ

603:陽気な名無しさん
19/06/19 09:47:34.16 N7qdGxNO0.net
今週はチオビタロスかしら

604:陽気な名無しさん
19/06/19 14:24:05.11 L/J/EvEpO.net
あゆみさんたらニコニコしながらまりこを押さえつけてたわね
この仕事ノリノリで引き受けたわねw

605:陽気な名無しさん
19/06/19 16:57:42.15 3hVBvs2W0.net
いしだあゆみはもう亡くなってたと激しい勘違いをしてたけど今日訂正されました

606:陽気な名無しさん
19/06/19 22:10:58.50 HwCa8A+a0.net
桂木夫人の長話は、玉子も一緒になってやってることだから、惚けとは無関係に元々の(言葉の正しい意味での)性癖なんでしょうね。
それにしても、玉子はちゃんとした常識人だと思ったんだけど、そうでもなかったのね(笑)。
逃亡中の歌舞伎俳優は、お嬢とどういう関係なのかしら?
一馬、やっぱり以前よりふっくらとしてるわ(笑)。
秀さん失踪の時のように、一馬、進藤、中里の三人でまた“隠し事”をしてるのね。秀さん失踪の時と違って今回は犯人蔵匿という明らかな犯罪を(お嬢と一緒に)行っていることを、この前科者三人は解ってるのかしら?
そういえば、中里は、「監禁傷害。前科一犯」と井深凉子に言われてたわ。人を隠すのが好きなのかしら(笑)。

607:陽気な名無しさん
19/06/20 08:54:36.46 aRYahrRb0.net
中里の妻はどこで暮らしてるのよ?
やすらぎの郷のコテージで2人で暮らしちゃいけないの?

608:陽気な名無しさん
19/06/20 11:50:37.63 ARX/3WOL0.net
いしだあゆみをあんなつまらない役につかわないでよ!
それに大空眞弓が加賀まりこを押さえつけて耳かきをして、それを笑いながら見ているいしだあゆみの画面がすごすぎるわ

609:陽気な名無しさん
19/06/20 14:46:05.86 0YX7jrM50.net
大空眞弓といしだあゆみのコンビ、演技も見た目も面白くて好きだわ
二人共いい味出してるわね

610:陽気な名無しさん
19/06/20 20:23:13.73 ZrKPkJRS0.net
やっぱり道より郷の方がいいわ

611:陽気な名無しさん
19/06/20 20:26:47.38 QCM6W2gR0.net
今日の回なんか「やすらぎの郷」時代を思い出したわね。
あのゴタゴタ感懐かしいわ

612:陽気な名無しさん
19/06/20 20:28:07.24 QSXplDSYO.net
やっぱり一馬かわいい

613:陽気な名無しさん
19/06/20 21:38:12.81 LQUKAxwU0.net
「絶対に人に言うな」と言われた側から菊村はマヤに言うし、「言うな」と言ったエリも菊村を止めようともしないし、
そもそもスタッフたるエリは、「お嬢が若い男と密会していること」よりも 、「やすらぎの郷内に不審者が侵入したこと」に対処しなくちゃならないと思うし、大体、小娘でもあるまいし何であんなに動揺するのかしら?
んでもって、菊村、マヤ、エリは、お嬢のコテージに逃亡大麻俳優が居るのを見て吃驚して菊村のコテージに逃げ帰ってくるしで(直ぐにあの場で事実関係をお嬢らに問い質すものじゃないのかしら)、あんまり話が進まなかったんで、「何だかなあ」だわ。
「柳介がお嬢の孫である」というのは、「昔お嬢が柳介の祖父と恋愛関係にあった」ということなのかしら?
黒川智花は出番があれだけしかないのかしら? 勿体ないわ。

614:陽気な名無しさん
19/06/20 22:39:31.78 1IqvHtf/0.net
いしだあゆみはこれと言ってエキセントリックな感じでもない
普通のキャラクター「風」なだけに、余計に狂気を感じるわ

615:陽気な名無しさん
19/06/21 00:02:27.94 pTZfX+nM0.net
>>607
まりこが「お腹痛い!」と叫ぶと笑いながら「生理痛?」と返す女のどこが普通なのよ!

616:陽気な名無しさん
19/06/21 00:16:14.70 Hwi50yN50.net
>>608
だから「風」なんでしょ。

617:陽気な名無しさん
19/06/21 00:23:57.35 f5ArHrVp0.net
いしだあゆみは大竹しのぶと同枠よ。
もはや「普通」の役ができないの。
「普通」やろうとしても狂気しか出てこないの。

618:陽気な名無しさん
19/06/21 00:30:17.14 Hwi50yN50.net
そういえば、玉子は
「あ、ございません。夫人に限ってそういう生理不順のようなことは決して」
なんて言ってるから、「生理」に何か拘りがあるのかしら(笑)。
と言うか、倉本聰の新たな下ネタパターンなのかしら?

619:陽気な名無しさん
19/06/21 18:52:19.42 V+Kl0pj20.net
大空眞弓は曜日によって、まだらボケなはずなのに
何で連日連夜いろいろな人に話し込んでるのよ?
ボケ状態でってこと?

620:陽気な名無しさん
19/06/21 19:03:10.87 pEV05Brc0.net
玉子はボケてるわけじゃないのにあのノリなのが逆に恐ろしいわねw

621:陽気な名無しさん
19/06/21 19:04:35.05 YJYpygqH0.net
マヤに「あのババア」とかいわれてた玉子だけど、
あゆみのほうが、はるかに歳下よね。

622:陽気な名無しさん
19/06/21 19:08:07.82 U5uwDEuc0.net
前作で大暴れした有馬さんと比べるとやっぱりランクが落ちて見えるわ、大空さん。
「大女優」だった人を演じるんだったら今ならまだ水野さんの方が合ってるように
思うくらいだし。ずっと脇役専門でも周りの空気をピリピリさせるあの女帝感は今
でも全く衰えて無いもの。

623:陽気な名無しさん
19/06/21 19:13:17.55 g84A0kaB0.net
>>612
大空眞弓はボケとかと関係なく元々ああいう質なのよ

624:陽気な名無しさん
19/06/21 19:17:41.00 5f6oUGAD0.net
来週は100円ショップで万引き連携プレーね

625:陽気な名無しさん
19/06/21 19:20:41.03 U5uwDEuc0.net
>>617
ヤダ、何か想像するだけでドキドキするわね。
あき竹城さんが昔出てた帯ドラの時はツーピースを
試着したまま非常階段を降りてたら従業員に呼び
止められて御用になってたけど、どんな展開になる
のかしら、来週の百均のエピ。

626:陽気な名無しさん
19/06/21 19:41:09.74 2rXp5yhEO.net
あき竹城ドラマ懐かしいわね

627:陽気な名無しさん
19/06/21 22:46:43.42 ZoJQGV5p0.net
>>614
だけどあゆみさんのが歳上に見えるわ
歳をとったら少し太めの方が若見えするわ
あゆみさんは若い時からガリガリガリクソンで今は骨と皮で痛々しい

628:陽気な名無しさん
19/06/21 23:19:18.10 hUen8hg60.net
あそこまでやせ細ると、今更感はあるけど、可哀相になってくるわ。
橋田壽賀子ドラマでもう一人の主人公を演じた90年代の真ん中
までが美しさのピークだったのかしら・・・

629:陽気な名無しさん
19/06/22 14:08:29.15 QtSNOu5R0.net
チオビタが庭師あたりで登場してほしいわ

630:陽気な名無しさん
19/06/22 20:30:35.30 YqeXlQsZ0.net
ルリルリ哀しい過去持ちだったのねん
道はもうやらなくていいけど鉄兵兄ちゃんの孫(平山二役)が郷で従業員として登場して欲しいわ
けど鉄兵兄ちゃん独身だからその辺は婚外子がいた設定で

631:陽気な名無しさん
19/06/22 20:59:29.14 QSCY0Szz0.net
でもあの話って愛人もその子も知らないのに孫だけ知ってるっていうのも怪しいし
マヤが人から聞いた話ばかりで証拠もなくてあら手の詐欺という気もするわ。
あの孫も893と絡んでたみたいだし。

632:陽気な名無しさん
19/06/23 08:57:47.75 6jsb3Ju70.net
孫孫詐欺じゃないかしら?
で、みんなで慰め合って大団円になりそう
ひとり緑さんがキーッと怒って終わりねw

633:陽気な名無しさん
19/06/24 08:56:47.43 GTim1Bbl0.net
かくまったんだから
実際は「やすらぎの郷」自体、存続の危機よね

634:陽気な名無しさん
19/06/24 20:43:49.57 egq55Nx90.net
予告明けのアナが違う人になってて受けがなかったのが残念だわw

635:陽気な名無しさん
19/06/25 01:36:19.90 MJgLEAr20.net
ルリ子の演技が日に日に臭くなっていくわね

636:陽気な名無しさん
19/06/25 02:04:25.72 6p5BBH5s0.net
HP初めて見たけど、キャストの一番上が早々たる大御所女優たちを差し置いて清名なのね。

637:陽気な名無しさん
19/06/25 05:25:33.44 kfz8vqLJ0.net
>>629
そういうことではなく、
道/昭和編→道/平成編→やすらぎの刻
とパート毎に整理されてるんでしょ。
やすらぎの刻は主役の石坂浩二に続くベテラン俳優達は五十音順になってる。

638:陽気な名無しさん
19/06/25 10:13:03.22 GTx6Chuo0.net
結局清名臭が無くなるのって何月まで待たないといけないのかしら・・・
あの子の事(頑張ってるとは思うけど)嫌いだから、道は飛ばして、
La Strada内のドタバタ劇だけ観たいのよ。

639:陽気な名無しさん
19/06/25 12:37:58.31 8Pug9sMU0.net
>>626
どこに潜伏してたかを警察は裏を取ってきっちり調べるでしょうからばれないなんて無いわよねえ

640:陽気な名無しさん
19/06/25 13:29:17.00 rk4Q4fKb0.net
>>632
芸能界のドンだったみどりさんの父(織本先生)が存命中は
何かあっても、警察方面に根回しすれば簡単にウヤムヤに
できてたようだけど、彼が亡くなって、娘さんがその跡を引き
継いだ後も大丈夫なのかしら?ってふと思ったわ。
リアルな芸能事務所でさえ、そこの社長さんや稼ぎ頭的な
役者が亡くなった途端に、慌ただしく店じまいしちゃったり、
かつての力を失ったりしてるから、継承する立場になった
人は大変よね。自分達なりに一生懸命やってるのに、
色々言われたりもするし。

641:陽気な名無しさん
19/06/25 17:01:40.14 kOimiGzm0.net
ジャニーズもジャニーさんが弱ってからどんどん不祥事が明るみになるようになってきてるわね

642:陽気な名無しさん
19/06/25 19:26:39.73 yl4xYZzdO.net
>>631
地震だー!って言われて、化粧を必死にやるルリ子とかねw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch