▼・ω・▼ペット・動物好きなゲイ▼・犬・▼11at GAYSALOON
▼・ω・▼ペット・動物好きなゲイ▼・犬・▼11 - 暇つぶし2ch825:陽気な名無しさん
19/07/27 11:27:38.39 9xNwn9xL0.net
>>822
すでにいるみたいよ。
ミニチュアシベリアンハスキーとかアラスカンクリーカイって言うみたい

826:陽気な名無しさん
19/07/27 12:27:14.65 CZvXEvZY0.net
>>818
美しいわね

827:陽気な名無しさん
19/07/27 12:29:16.41 8HRydalW0.net
>>825
もう居てるのねちっちゃいハスキー。。。あんぐり

828:陽気な名無しさん
19/07/27 13:48:43.69 i/QdlXOg0.net
生体販売がどうのとか殺処分がどうのという前に、そういう意味不明な珍種の作成っていうオモチャ感覚をどうにかするべきよ
使役犬としての改良は仕方のない部分があるとしても、短足猫とか垂れ耳猫なんて虐待だわ

829:陽気な名無しさん
19/07/27 13:50:27.43 AD0DPM/PO.net
>>818
人間に生まれてたら男前だったわね。

830:陽気な名無しさん
19/07/27 16:14:21.54 GVBJUBmB0.net
>>818
コラよ

831:陽気な名無しさん
19/07/27 16:50:14.67 Pp9vFe4+0.net
>>830
URLリンク(karapaia.com)

832:陽気な名無しさん
19/07/27 21:41:38.83 4OzAyaWV0.net
>>815
あら凄いわね
その友達のサボテンは一週間位で枯れたって言ってたわw

833:陽気な名無しさん
19/07/27 21:51:32.25 BPK/rD4V0.net
>>816
よくわかんないわ
あくまでメインは睡蓮だし
>>819
メダカ育ててる近所のおじさんがボウフラは金魚じゃないとダメって言われて
金魚だってそんなに何匹も入れてないのよ
直径60cmの鉢に多くても3匹

834:陽気な名無しさん
19/07/27 21:59:49.59 +uwETDSf0.net
頭が白くなってるとか思うときがあったのだけど
照明のついた、掃除した水槽に移したら
白カビ症が見えたの
可哀想で
すぐに薬浴させているわ
残酷な飼主にはなりたくないわ

835:陽気な名無しさん
19/07/29 18:05:47.59 B9Et5dnH0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ここのパンダは中に人が入っているのよねw

836:陽気な名無しさん
19/08/01 05:43:20.92 gmKxyJFM0.net
,
                                                                          
                                                                             、

837:陽気な名無しさん
19/08/03 02:12:38.59 wvzU79ps0.net
10年後に“人余り”の可能性、政府は説明すべき
URLリンク(business.nikkei.com)
2015年、英オックスフォード大学のマイケル・オズボーン准教授と、カール・ベネディクト・フレイ博士が、野村総合研究所との共同研究で驚くべき試算を発表した。
このままAIの開発が進むと、日本で働いている人の約49%の仕事は、10~20年後にはAIに代替されるというのである。
さらに18年には、「シンギュラリティ(技術的特異点)」という言葉が注目された。
AIが発達して人間の知性を超え、人々の生活に大きな変化が起こるという概念である。
早ければ45年、遅くとも55年には、今人間のやっているあらゆることがAIに代替され、人の仕事の90%がAIに奪われてしまうという。

838:陽気な名無しさん
19/08/03 18:42:50.96 cqX+/opo0.net
>>837
>>1

839:陽気な名無しさん
19/08/03 20:07:13.43 cqX+/opo0.net
わんこにドッキリ&サプライズあってるわー
憎めないわわんこ

840:陽気な名無しさん
19/08/05 17:33:54.12 YUSINr470.net
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
腕の傷から感染か 飼い犬の唾液で女性が四肢切断(米)

841:陽気な名無しさん
19/08/05 17:51:34.93 Z0v5vgpF0.net
>>840
>>1

842:陽気な名無しさん
19/08/06 15:59:23.05 5HdU6T9M0.net
いつもの猫キチガイかしらね

843:陽気な名無しさん
19/08/06 21:00:01.14 JWM1r4f80.net
使ってなかった猫用の皿を出したらヤモリの卵がくっついてたわ!
4個中2個は孵化済みだったけど残りも孵るかしら

844:陽気な名無しさん
19/08/06 21:58:52.25 yQ9KvA2q0.net
見てわかるもんなのねヤモリの卵なんて

845:陽気な名無しさん
19/08/07 01:27:58.10 IPKY3aSz0.net
最初は案外大きくてギョッとしたのよ
でもハタと思いついてググったらそうだったの
薄いピンクのかわいい卵よ

846:陽気な名無しさん
19/08/09 02:19:13.59 LkgMJkhI0.net
>>844
一日で2個ほど産む、鶏の卵みたいな色
URLリンク(blog.livedoor.jp)

847:陽気な名無しさん
19/08/10 11:42:11.78 oN792Y3B0.net
オキシトシン出したいから動物と触れあいたいわ
人間の雄はなかなか捕まらないわ

848:陽気な名無しさん
19/08/10 13:22:08.47 k9H+M+890.net
オキシトシンは人犬間でしか分泌されないんですって

849:陽気な名無しさん
19/08/10 13:28:43.39 dhmVKGiO0.net
犬じゃなくてもいいのよ

850:陽気な名無しさん
19/08/10 13:48:05.93 L2FKGnQ0O.net
ベタの稚魚が産まれたわ!

851:陽気な名無しさん
19/08/10 18:16:20.80 XAJdchnI0.net
おめでとう!

852:陽気な名無しさん
19/08/10 21:14:01.90 k9H+M+890.net
>>849
「いい」ていうのはどういう意味かしら
犬かなにかの番組で最近言ってたんだけど
犬に対してのみの現象だって

853:陽気な名無しさん
19/08/11 20:58:07.81 XU970g4X0.net
地球ドラマチックでは猫でもオキシトシン分泌されるけど犬の方が有意に見られるって結果だったわ

854:陽気な名無しさん
19/08/11 23:03:45.53 0i+54+ZF0.net
イヌのほうが飼い主への愛着が強いから
宇宙の愛のエネルギーをたくさん集めてくれている感じがするわ

855:陽気な名無しさん
19/08/11 23:17:57.91 ygnitHYa0.net
宇宙の愛のエネルギーって壮大で夢があるわねw
犬は元々群れで生活する動物だったから絆を作ろうとするのよね
それが家畜化されてどんどんヒトとも強くパートナーシップを結べるようになったんだわ
犬と同じく狼を祖先に持つキツネも、家畜化した中の特に人懐こい個体を選んで繁殖して行くと
耳や尻尾が犬みたいに丸くなったり人間に懐いて芸や命令を覚える子まで出てくるんですって
オキシトシンは動物についての研究はまだあまり進んでいないようだけど他の動物でも見られそうね
てか撫でられる方がオキシトシン出てるかどうかはともかく
撫でる側は愛着のある動物なら何でも出るわよねw

856:陽気な名無しさん
19/08/11 23:18:13.55 ygnitHYa0.net
はー犬飼いたいわー

857:陽気な名無しさん
19/08/11 23:18:18.73 ygnitHYa0.net
猫も

858:陽気な名無しさん
19/08/11 23:23:55.88 0i+54+ZF0.net
イヌも可愛いわね
オキシトシンの話はゴールデンレトリバーなイメージだけど
チワワとかでも良いのかしら
黒いチワワ可愛いから好きよ

859:陽気な名無しさん
19/08/11 23:26:41.64 0i+54+ZF0.net
イヌや動物への愛情はアメリカ人が強そう
映像とか見ると、ものっそ動物が甘えているでしょう
金魚も嬉しそうにエサをねだっているわ

860:陽気な名無しさん
19/08/12 02:55:32.99 +/dzXHWc0.net
柴犬
トイプー
フレブル
可愛い

861:陽気な名無しさん
19/08/14 20:56:43.94 P2N5fQY/0.net
、                                                                             
                                                                         、

862:陽気な名無しさん
19/08/15 18:36:42.39 88GCghtn0.net
北海道の熊、射殺されたのね
薬殺で良かったのに

863:陽気な名無しさん
19/08/15 18:48:38.60 A+TLPQSa0.net
>>862
麻酔銃で撃つ→国内か海外の動物園で飼う、無理なら民家がない見知らぬ何処かの山に放す

864:陽気な名無しさん
19/08/15 18:52:47.87 88GCghtn0.net
>>863
大昔に北海道の村で7人が食い殺された事件あったのよね
こないだガスタンクの中でぐったりしてた熊ファミリーも可愛かったんだけどママ熊は死んだのよね、、

865:陽気な名無しさん
19/08/15 18:57:18.22 A+TLPQSa0.net
URLリンク(youtu.be)
熊は臆病なので鈴とかでも逃げる
熊用の催涙スプレーがあるから、いざとなったらシューッとかければ良い

866:陽気な名無しさん
19/08/15 18:58:44.53 A+TLPQSa0.net
熊ってドングリも食べる

867:陽気な名無しさん
19/08/15 19:11:04.52 88GCghtn0.net
てか人間の身勝手で自然が破壊されて
山に餌がなくなって下りてきた熊を殺すとか
やるせないわよね
鳥獣なんかもそう
人間が死ねば良いのよ
あたし熊に襲われたら素直に食べて頂くわ

868:陽気な名無しさん
19/08/15 19:59:05.65 f+NjF3D00.net
まぁ、宮崎駿がご登場かしら

869:陽気な名無しさん
19/08/15 20:04:59.51 SLLp30/10.net
>>865
近頃の熊はその鈴の音で餌が来た!と思うらしいわよ

870:陽気な名無しさん
19/08/16 00:18:20.43 S0iQkWeR0.net
>>865
父親渓流釣りが趣味なんだけど、最近鈴がきかないから注意するようにって自治体で看板たててるわ

871:陽気な名無しさん
19/08/16 04:49:51.37 q6WV1jfv0.net
森で保護した子熊を育てて犬もろとも食われちゃったロシアのセルゲイさん(41)
URLリンク(news.nicovideo.jp)

872:陽気な名無しさん
19/08/16 07:58:40.55 SfkdPOq10.net
>>871
>>1

873:陽気な名無しさん
19/08/16 12:27:15.56 0R4TVlBt0.net
皆さんはペットが死んだ悲しみはどうやって乗り越えいますか?

874:陽気な名無しさん
19/08/16 12:40:30.07 bfJWBM+q0.net
>>873
時間に任せる

875:陽気な名無しさん
19/08/16 12:50:50.21 TKkX1xMG0.net
次のペット飼う

876:陽気な名無しさん
19/08/16 13:02:29.37 0R4TVlBt0.net
>>874
そうですよね。
>>875
寂しいのでそう思うこともあるのですが、死んでしまった原因が自分にあり、飼うべきではないと思っています。
ご回答ありがとうございます。m(_ _)m

877:陽気な名無しさん
19/08/16 18:01:01.01 Dc8yIhDA0.net
>>873
あたしは次の日新しいの飼うわ
自殺未遂してるからカウンセリングうけて、それも一つの考えですよってきかされてなんかすっとふにおちたの

878:陽気な名無しさん
19/08/16 19:28:10.34 lchSyw3P0.net
>>876
自分に原因があるなんて、そんなふうに思わない方が良いと思うわ…。

879:陽気な名無しさん
19/08/16 19:38:57.05 vrXQe8JJ0.net
あたし割とすぐに次の犬を迎えたけど、何年間も前の子を思い出しては泣いたわ
心臓が悪かったんだけど、たまたまあたしの仕事が休みになった日に倒れて逝ってしまった
あの光景が頭から離れないのよ
7年経った今でもまだ夢に出るわ

880:陽気な名無しさん
19/08/16 19:44:15.89 9pp+UYuT0.net
あたしもハムスターや金魚のいる夢を時折見るわ
飼う資格ないと思えるなら
避けたほうがいいわ
でも誰かが買ってきたりすることもあわ

881:陽気な名無しさん
19/08/16 19:48:21.09 0R4TVlBt0.net
>>877
一度自殺に失敗するともう死ぬ気はなくなりますか?
自分も自殺を考えた事がありますが、ペットがいるとペットが心配で死ねません。
>>878
ありがとうございます。
ペットが死んで自分がここまで悲しい思いをするとは思ってもいませんでした。いつの間にか空気のような存在になっていたので。

882:陽気な名無しさん
19/08/16 22:53:29.61 vvyr+Y7p0.net
ちょうどメンタルヘルススレでもペットロスの書き込みがいくつか最近あったわ
私も3年前に最愛の子を亡くしたけどいまだに思い出して泣いたりしてしまうわ
でも自然はそういう風にできているからしょうがない事なのよね
悲しみも無理にもがいて乗り越えようと思わず抱えたまま日々を過ごしてもいいと思うわ

883:陽気な名無しさん
19/08/16 23:28:41.31 9pp+UYuT0.net
初めて飼った生き物が死んでしまって
天国に行った
とても悲しい思い出だ
大きな愛情が涙に変わったのよ

884:陽気な名無しさん
19/08/17 13:43:06.15 hepWT1HI0.net
韓国人、子犬の虐待動画を配信したユーチューバー「俺がしたいことは何だってできるんだ」
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

885:陽気な名無しさん
19/08/18 02:26:07.89 KpKg/R9y0.net
>>884
>>1


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch