埼玉って東京に住めない人が妥協で住む所よね?at GAYSALOON
埼玉って東京に住めない人が妥協で住む所よね? - 暇つぶし2ch2:陽気な名無しさん
18/12/28 09:30:54.06 JF9UhgdF0.net
大阪って東京に住めない人が妥協で住む所よね?

3:陽気な名無しさん
18/12/28 09:37:16.56 MfgjIsgT0.net
横浜って東京に住めない人が妥協で住む所よね?

4:陽気な名無しさん
18/12/28 09:51:31.95 Igz9R08f0.net
埼玉に住めないかっぺの嘆き

5:陽気な名無しさん
18/12/28 14:11:09.71 vzEEfrg60.net
金あるならいいけど、無理して都心住んでカツカツな生活してる奴見てると痛いわ
23区でも下町や外れは忌み嫌うのよね

6:陽気な名無しさん
18/12/28 14:22:55.13 6Kp2pXNb0.net
スレタイ、当たってるわw
でも東京勤務だけど東京に憧れないし、>>5の言う通り無理して済むより、郊外でゆとりのある生活をしてるほうがいいわ。
港区の職場までドアツードアで1時間だけど、静かで窓からカワセミ見れたり、庭でガーデニングしたりしてるわ。
まあ気の利いた店が少ないけど、車買ったから気にならないわ

7:陽気な名無しさん
19/01/01 20:16:26.31 XzPSSEtI0.net
津波が来たら埼玉が東京、神奈川、千葉より確実に勝ち組

8:陽気な名無しさん
19/01/02 01:32:40.56 pSMl64cx0.net
>>7
なに寝ぼけた事を言っているのよ!
URLリンク(blog.inmycab.com)


9:Image/2012/04/suibotsu.jpg



10:陽気な名無しさん
19/01/02 01:46:30.69 H6m7YGzK0.net
>>8
大宮、川越、熊谷は勝ち組

11:陽気な名無しさん
19/01/02 07:15:44.26 75NcN6I40.net
埼玉南部って意外と標高低いのね。
ただ堤防や水門を加味しない浸水エリアだから、実際はこれ以下かもしれないし、想定外のことが起こらないとも言えないわね。
ただ地震、津波、火災、洪水、豪雨、降雪の災害リスクは東京より低いのは確かだと思う。荒川が決壊したら川口は大変だろうけど

12:陽気な名無しさん
19/01/02 08:41:44.77 YDJzcXJp0.net
洪水とか来たら来たでしょうがないけど、
正直に言うと、埼玉の道路のごちゃごちゃぶりや、
JR,私鉄の埼玉県内での連絡の悪さには閉口するわ。
いったん東京の出てから乗り換えないと
同じ県内でも移動できないんだし。

13:陽気な名無しさん
19/01/02 08:56:33.45 Gh5QNvTF0.net
>>11
秋津乗り換えのことかしら?

14:陽気な名無しさん
19/01/02 08:56:48.95 AbuowljO0.net
てか、23区内、ボロ家や古いマンション溢れてるんだから、壊して建て直すなり、安く貸すなりすれば、無駄に埼玉から通勤しないといけない人は減らせるのにね
ウンコみたいな土地転がしがのさばってるから、無駄が溢れてるのよね

15:陽気な名無しさん
19/01/02 10:20:47.53 ijeHXDTK0.net
>>10
降雪は埼玉のほうが多いわよ

16:陽気な名無しさん
19/01/02 14:56:55.55 n/EdpAdE0.net
>>14
降雪量じゃなくて、降雪によるトラブルのことよ。
災害とは呼べないけれど

17:陽気な名無しさん
19/01/02 18:00:37.91 ijeHXDTK0.net
>>15
ああそれなら圧倒的に東京よね

18:陽気な名無しさん
19/01/02 18:10:22.39 gE3pHF3h0.net
>>11
でも埼玉県内を東西方向に移動する用事って少なくない?
大宮、浦和、川口、川越、越谷、草加、春日部、熊谷、あちこちに中都市があるし、わざわざ中途半端な都市に移動するなら、東京出たほうが便利で早いし。
まあ県内を通勤で通おうと思ったら不便かもしれないけど、引っ越せるなら家賃安いし引っ越したほうが便利だと思うわ。

19:陽気な名無しさん
19/01/02 18:16:16.49 Gh5QNvTF0.net
>>17
さいたま市からメットライフドーム行くのは面倒だわ。

20:陽気な名無しさん
19/01/02 18:28:58.38 FnFmLb410.net
>>17
あたし越谷に住んでるけど、大宮浦和へのアクセスさえ確保しといてくれたら他の県内都市には用事ないわ。

21:陽気な名無しさん
19/01/02 18:51:43.05 1OiF8+jw0.net
>>19
そうなのよ、大宮が中心なんだから
せめてそこへ行く路線がほしいのよ。
武蔵野線、南武線って私鉄と
変なつながり方ばっかりなのよ。

22:陽気な名無しさん
19/01/02 20:24:21.91 H6m7YGzK0.net
>>20
浦和が中心よ

23:陽気な名無しさん
19/01/02 20:55:33.88 no4nOrPL0.net
>>19
浦和にあって越谷にないものって何よ?
レイクタウンでいいじゃない!ww

24:陽気な名無しさん
19/01/02 21:12:11.49 M6aOsPnf0.net
越谷ってレイクタウンしかないんでしょ?
24時間やってるわけでもないんでしょ?
わざわざそこに住む必要あるの?

25:陽気な名無しさん
19/01/02 21:16:35.34 bYyq0T2k0.net
越谷はお買い得な街よ。
ただ単身者には向かないわ

26:陽気な名無しさん
19/01/02 21:21:18.37 yTnegtmS0.net
ダサい玉県
関東地方で2番目に嫌いな県だわ
因みに1番嫌いなのは茨城県
まぁ関東の田舎街に住む私が言っちゃいけないけど…

27:陽気な名無しさん
19/01/02 21:32:02.39 zO9Ty7lW0.net
茨城に似てるのが千葉
栃木群馬に似てるのが埼玉

28:陽気な名無しさん
19/01/02 21:48:53.98 no4nOrPL0.net
>>23
だから東京に住めないから妥協して越谷なのよ!
あたしは妥協して川口よw
こだわりも愛着もないわ!

29:陽気な名無しさん
19/01/02 23:34:21.49 H6m7YGzK0.net
赤羽(都内)より川口や蕨のほうが素敵

30:陽気な名無しさん
19/01/02 23:40:12.13 no4nOrPL0.net
いつか蕨で本場のケバブを食べたいわ!

31:陽気な名無しさん
19/01/03 09:41:19.83 VRNLWVgH0.net
川口って風俗の取り締まりがきびしくなって
空き店舗に中国人が入ってチャイナタウン化してるって
いうじゃない。
中国人も埼玉へ逃げ出してるのね。

32:陽気な名無しさん
19/01/03 16:01:10.80 6m6DQJ150.net
池袋もチャイナタウンよ

33:陽気な名無しさん
19/01/03 16:06:33.82 bv/N9l3X0.net
中韓って、何で他国を侵略するような移住をするのかしらね
トルコとかインドとか、東南アジアとかも、同じような理由で嫌われてるけど

34:陽気な名無しさん
19/01/03 18:32:54.85 la7bNOca0.net
侵略したいんじゃないかしらアイツら。

35:陽気な名無しさん
19/01/03 19:42:18.81 pG0a01WQ0.net
日テレ、埼玉特集よ!

36:陽気な名無しさん
19/01/03 21:35:47.70 6m6DQJ150.net
東埼玉と西埼玉で分割するの?

37:陽気な名無しさん
19/01/04 06:22:20.52 KLXV8iPe0.net
ド田舎者からすると埼玉とかうらやましいわ。
夏は沼ぷーとかあるし車も持てるし東京にも近い。
一番住んでみたいわ。

38:陽気な名無しさん
19/01/04 07:44:25.91 FgtqiJ0v0.net
群馬人や栃木人が埼玉を崇拝してるようなものね。
その埼玉人だって満員列車に乗って東京へ通勤しないと
いけないんだし、
結局は東京様様なのよ。

39:陽気な名無しさん
19/01/04 07:59:14.70 bP7RNOSu0.net
>>37
埼玉に職場があって埼玉に住むなら最強かしら?
あたしは東京勤務だから、まぁ妥協してるのは確かなんだけど、今と同じ条件を足立区北区板橋区江戸川区を除いた19区内で実現しようとすると、駐車場も含めれば月プラス7-8万はかかりそうだわー。

40:陽気な名無しさん
19/01/04 08:18:48.16 glZ3383Z0.net
あたしの中での埼玉のイメージ
西武ドーム
日本一大きいショッピングモール
さいたまスーパーアリーナ
なぜか県立の女子高がたくさんある
以上

41:陽気な名無しさん
19/01/04 08:34:03.87 lrLdGAbQ0.net
アタシの中の埼玉のイメージ
ねぎ、長瀞、秩父、川越、西武ライオンズ、鉄道博物館、暑いぜ熊谷、戸田公園
一番住みたいのは飯能ね

42:陽気な名無しさん
19/01/04 08:52:14.81 yW+diOXJ0.net
和光市って埼玉の中でも意識高い系な感じがする
24区目とかほざいてたし。どっちかというと24区目って武蔵野市だと思うわ

43:陽気な名無しさん
19/01/04 09:02:56.71 SXL6Bz760.net
あたしが埼玉に住むなら和光朝霞志木あたりを選ぶわ
でも東武東上線の人身事故の数って尋常じゃないのよね
それがネックだわ

44:陽気な名無しさん
19/01/04 10:03:29.53 LaxQJqgL0.net
成増~池袋間の急行が止まらない駅での人身事故がホントに�


45:スいのよ。 だから副都心線がある和光市みたいに代わりになる線路を持ってる電車があるならばそこそこ安心じゃないかしら。



46:陽気な名無しさん
19/01/04 10:08:00.29 MeE3OsWP0.net
ああ、ときわ台とか。自殺しようとしたキチガイ女を助けて自分は殉職した警官とかいたわね。
美談にされてるけど、身内からすれば堪ったもんじゃないわね。

47:陽気な名無しさん
19/01/04 11:14:57.19 lrLdGAbQ0.net
>>43
転落防止柵無いの?

48:陽気な名無しさん
19/01/04 11:26:10.32 o5hB/YUQ0.net
ホームドアは酔っ払いとか間違えて転落しない予防にはなるけど自殺する人は飛び越えてでもやるからね
あと踏切の中に入って自殺する人もいるし
自殺抑止にはホームドアは意味ないんじゃない

49:陽気な名無しさん
19/01/04 12:09:54.27 LaxQJqgL0.net
>>45
東上線って池袋、和光市、川越ぐらいにしかホームドアないと思うわ。

50:陽気な名無しさん
19/01/04 12:17:12.07 XktpvQPQ0.net
南北線みたいなホームドアなら自殺もできないでしょ

51:陽気な名無しさん
19/01/04 13:18:21.86 X0Gg/7Zr0.net
人口の問題かもしれないけど、南北線の遅れのほとんどは東横線側のトラブルよね。
埼玉コーソク鉄道は運賃が高いのがネックね

52:陽気な名無しさん
19/01/04 13:21:30.39 TIx8X1jO0.net
>>40
なぜに飯能?
あたしは秩父(市街)かしら。
冬の極寒を除けば、空気は澄んでるし田舎すぎないし最高の住環境だわ。

53:陽気な名無しさん
19/01/04 13:39:42.11 4VI8Ockg0.net
>>42
和光朝霞志木って県内の他エリアを下に見てる感じがして好きになれないわ
自分たちのことを実質都民って勘違いしてそう

54:陽気な名無しさん
19/01/04 14:17:40.42 lrLdGAbQ0.net
>>50
飯能はBBAが住んでるから

55:陽気な名無しさん
19/01/04 14:22:05.29 7ybZuN9f0.net
どの沿線に住んでるかでかなり意識は違うわね。
東武、西武、ハイソなイメージあるのかしら。
なんか汚い色の電車しか思いつかないんだけど。

56:陽気な名無しさん
19/01/04 15:10:02.68 hnEA9j/i0.net
飯能はついつい、イイノウって呼んじゃうわ。
加須はカス
長瀞はナガシズ
はやくムーミン谷できてほしいわ。
上野の褌バーのイメージだけどw

57:陽気な名無しさん
19/01/04 15:54:18.81 jMRlEYgb0.net
埼玉って観光名所がないのよねー
その点では群馬や茨城にするら負けてるんじゃないかしら

58:陽気な名無しさん
19/01/04 15:56:38.52 hnEA9j/i0.net
>>55
負けてるわ。
その点で、永遠のライバル千葉にも大差をつけられてるの。
秩父長瀞と川越が頑張ってはいるけど…

59:陽気な名無しさん
19/01/04 16:59:10.84 XGf89NGu0.net
>>55
観光名所ないないって言う人は、
じゃあどこなら観光名所といえるの?
他の県で

60:陽気な名無しさん
19/01/04 17:01:29.93 Dh885MeB0.net
>>46
身を乗り上げた時に周りの人が止めることはできるわ
まあ、誤った転落を防ぐ効果が一番高いんでしょうけどね

61:陽気な名無しさん
19/01/04 17:13:45.07 lrLdGAbQ0.net
埼玉が産んだスター
佐藤健、藤原竜也、小嶋陽菜、ATSUSHI、渡辺麻友、川島海荷、神木隆之介、北斗晶、的場浩司、土田晃之

62:陽気な名無しさん
19/01/04 18:16:40.26 dMQfzgBB0.net
川越いい所だよ。
川越祭り見に行くけど、
ますます好きになった。
秩父は日本のマチュピチュですね。

63:陽気な名無しさん
19/01/04 18:26:59.17 YVYKPjvu0.net
越谷から大宮行くんだったら
東武スカイツリーラインで春日部
春日部からは東武野田線で
かしら。それとも南越谷から武蔵野線経由の方が早いかしらね。
にしても越谷は都心へのアクセスが微妙なのよ。必ず北千住を経由しないといけないし。山手線には日比谷線で上野秋葉原仲御徒町から歩かないといけないしで不便なのよね。住むには穏やかでちょうどいいんだけど。

64:陽気な名無しさん
19/01/04 19:08:27.33 5ELOFVm30.net
やっぱり埼玉は横のつながりが不便なのよ、、、
これは千葉も似たようなもんだけど。
とにかく東京へ一回出たほうが楽なのよ。
で、帰りもやっぱり不便だし越谷だったら
地元か北千住であれこれする、と割り切ったほうが楽よ。

65:陽気な名無しさん
19/01/04 19:13:29.53 bP7RNOSu0.net
越谷市民は昼はレイクタウン、夜は湯の華でいいじゃない!w

66:陽気な名無しさん
19/01/04 20:01:00.79 4VI8Ockg0.net
>>55は群馬や茨城の観光地をいくつ言えるのかしら?

67:陽気な名無しさん
19/01/04 20:02:57.66 xglxp2bw0.net
>>56
千葉と埼玉をライバルって言ってるの、東京とか神奈川の奴らでしょ?
千葉も埼玉もお互いをライバルだなんて思ってないわよ。

68:陽気な名無しさん
19/01/04 22:41:36.02 DrBki4rj0.net
>>43
きっと土地が呼び寄せてるのよ

69:陽気な名無しさん
19/01/04 22:55:05.91 Dh885MeB0.net
>>65
西武とロッテのタオルみてごらんなさいよww

70:陽気な名無しさん
19/01/05 01:00:39.03 jinF60Fo0.net
北千住ってガラ悪くない?
町屋のほうがいいわ

71:陽気な名無しさん
19/01/05 02:14:16.17 bDZi+b/o0.net
翔んで埼玉
あのディスり方は好きよ

72:陽気な名無しさん
19/01/05 03:14:00.65 qmfvSGAy0.net
>>65
千葉と埼玉じゃ東京挟んで離れてるし普段は視界に入らない感じで対抗意識なんてしてないわね
海が好きな人は千葉に山や平野が好きな人は埼玉に住みわけが出来てればいいのよ

73:陽気な名無しさん
19/01/05 03:57:47.71 jinF60Fo0.net
>>69
飛んで熊谷

74:陽気な名無しさん
19/01/05 07:08:00.58 ID3TRy/F0.net
>>69
映画の予告見ると原作には無いライバル千葉との戦いがあるのね。

75:陽気な名無しさん
19/01/05 08:09:00.40 1zAy/+ll0.net
>>68
北千住ガラ悪いわよ。
でもあの辺歩くならそんなの当然。
町屋は出来るだけ近寄りたくない、
そんな雰囲気だわ。

76:陽気な名無しさん
19/01/05 10:26:33.49 jinF60Fo0.net
>>73
じゃあ北綾瀬界隈(駅ホームを長くする工事中)に住んで千代田線始発で通って勝ち組になるわ

77:陽気な名無しさん
19/01/05 11:04:09.05 tyGKhy/Y0.net
草加の友達が松戸の高校に通ってたけど、埼玉東南部と千葉北西部はライバルというより一体化してる気がするわ、足立区も含めてw
埼玉は、所沢の友達が大宮や浦和に行きにくいと言ってたように、東西の行き来が不便よね。
例えば神奈川だと、田園都市線や小田急のように、横浜駅や桜木町、関内方面を全くスルーする路線もあるけど、
基本的には横浜駅から放射状になってるから、県の中心は名実共に横浜という意識が強い。
横浜から離れた県央も、相模線や江ノ島線があり、他の横浜や東京に向かう路線と接続しているしね。
桜木町や関内辺りの住民は、田園都市線は横浜都民だと言って横浜市民扱いせず、むしろ上から目線だしw
埼玉は、さいたま市に県内から行きにくいのが、東京の植民地扱いされる理由に思えるわ。
秩父や川越と、大宮や浦和が結びつかないもの。
関東以外でも、例えば兵庫は鉄道がみな三宮に集中しているから、やはり兵庫県の中心は神戸だと思えるし、大阪とは別に存在感あるのよね。
京都も京都駅と四条河原町(祇園四条)に路線が分散しているとは言え、やはり京都中心部から放射状の路線だし。

78:陽気な名無しさん
19/01/05 11:42:44.40 wU4wPkMk0.net
>>75
川越と大宮は直通で繋がってるわよ。
秩父は観光地だけど、正直大宮と繋がっていけないほど、地理的に近くもないわ。
大宮のライバル浦和は、上野東京方面のアクセスはいいけど、武蔵野線とも埼京線とも繋がってなくて交通アクセスが悪い印象

79:陽気な名無しさん
19/01/05 19:00:39.64 1RqSuGup0.net
東西を結ぶ川越線が貧弱なのよね
単線で本数少ないし今どきドアを手動で開けるとか
あの沿線はいつまで開発しないで放置しとくのかhしらね

80:陽気な名無しさん
19/01/05 19:16:16.90 LJ6CSX6k0.net
>>77
とりあえず西大宮駅周辺は開発中よ?

81:陽気な名無しさん
19/01/05 19:24:19.76 gKCje0z00.net
埼玉は特段の魅力がないのがいいのよ。
人気出なくていいわw
でも海欲しいわ

82:陽気な名無しさん
19/01/05 19:25:34.72 LJ6CSX6k0.net
>>79
はー?引っ越しなさいよ

83:陽気な名無しさん
19/01/05 19:26:33.69 LJ6CSX6k0.net
>>79
あなたの魅力あるものって何よ?
海?

84:陽気な名無しさん
19/01/05 19:57:31.50 jinF60Fo0.net
埼玉大学は名門なのになぜか認知度が西日本では低いわね
埼玉医大(私立だけどw)と合併して医学部作ればいいのに

85:陽気な名無しさん
19/01/05 21:51:25.44 tKHWcvuV0.net
>>77
ドアを手動で開ける路線って今増えてるの知らないの?
あと日中でも20分間隔、ラッシュ時最大8本/1hの路線を貧弱って言うのも無理があるわ。
よっぽど東京しか知らない人なのね。

86:陽気な名無しさん
19/01/05 22:02:14.25 7MskGjSY0.net
手動ってボタンを押して開けるという意味でしょ?
まさか手で左右に強引に開くわけではないでしょw

87:陽気な名無しさん
19/01/05 22:05:34.12 ulUHi+b40.net
埼玉大学って
さいだい、って言うかとおもったけど
たまだいって言ってる、言われてるのね。
偏差値は高いんだけど、埼玉県民しか行かなそう。

88:陽気な名無しさん
19/01/05 22:17:11.11 jinF60Fo0.net
>>85
さいだいが正解よ
関東なら東大、一橋、東工大、筑波大の次くらいの名門なのよ

89:陽気な名無しさん
19/01/05 22:32:14.43 Hq/AEYzc0.net
>>86
流石に盛り過ぎ。
埼玉大なんて偏差値60前後よ。
公立だけでも横国、東京外大、学芸大、
千葉大、首都大の方が完全に上でしょ。

90:陽気な名無しさん
19/01/06 00:39:50.77 +lSrbyt30.net
埼玉イカ大学はどのくらいなのかしら

91:陽気な名無しさん
19/01/06 02:22:42.90 Fl6jDl4g0.net
>>88
毛呂山の長閑な環境で医学の勉強できていいわよ

92:陽気な名無しさん
19/01/06 10:11:24.09 L8uciRy60.net
やっぱり、さいだいで正解だったのね。
大宮からタクシーに乗ったら途中でみたけど、
普通の学校って感じだったわ。

93:陽気な名無しさん
19/01/06 10:13:47.25 K53lGlhM0.net
なぜかしらねど
夜の埼玉は

94:陽気な名無しさん
19/01/06 11:16:18.77 iY32sjhX0.net
埼玉住みで2丁目までわざわざ来てタイプが厳しくグチグチ文句いってる奴がいてイラッとくることが結構ある
都心住みは、そこまでタイプ厳しくないのにね
こういうところに地方を感じる

95:陽気な名無しさん
19/01/06 11:20:36.84 iY32sjhX0.net
>>87 埼玉大学って中途半端な国立大なのよね
楽に卒業出来ない割に、大企業内定少ないしこれだったら過疎地の国立大を卒業して就活なしで中小内定の方が楽でいいわって思う

96:陽気な名無しさん
19/01/06 11:21:12.64 L8uciRy60.net
>>92
埼玉って遠いのよ。
自分ちが三鷹くらいなら
文句言わないけど、
新宿から埼玉だと何回乗り換えないと
いけないか考えるだけでうんざりだし。

97:陽気な名無しさん
19/01/06 11:40:15.56 h66kjLsw0.net
>>94
え?埼京線で1本よ?

98:陽気な名無しさん
19/01/06 11:54:24.32 LmHV08Fg0.net
実家が所沢駅から徒歩5分内だからすごく便利よ。通勤も新宿、池袋には楽だし、車も有ればちょっと離れたショッピングモールにもイオンモールにも行けるし、温泉系のスパ銭も多いし。
車や池袋線を使えばアウトドアライフも楽しめるし。何よりも地震や浸水なんかの被害がほとんど無くて、安心して暮らせるわ。
ただ西武線だけはどうにかならないかしらね。特に西武新宿線だけはクソだわ。

99:陽気な名無しさん
19/01/06 12:11:24.88 Fl6jDl4g0.net
大変大変、飯能にムーミン谷ができるらしいわよ(o^ O^)シ彡☆

100:陽気な名無しさん
19/01/06 12:41:14.18 fu7Iqwg60.net
>>92
三鷹より新潟寄りの地方に住んでいて、そこから新宿経由で埼玉まで上るのは大変って事?

101:陽気な名無しさん
19/01/06 13:11:45.62 hcKpngSp0.net
>>92
それはたまたまあなたの周りにそう言う人が集まったとしか言えないわ

102:陽気な名無しさん
19/01/06 13:15:31.98 iY32sjhX0.net
>>99
そうかもしれないわね
文句言わない埼玉住みはみんな東京住みになっちゃったけどね。

103:陽気な名無しさん
19/01/06 19:21:42.10 MHxKJjFk0.net
そうね、結局勤め先によって住む沿線が決まるから
新宿だと、中央線か京王か小田急が便利なのよね、、、、、

104:陽気な名無しさん
19/01/06 19:31:19.30 peXpXKTb0.net
>>89
毛呂山は出雲伊波比神社の流鏑馬を観に行ったことあるけど、いいところよね。
あまり宣伝しないから、県外の知名度は低いけど、今くらいの数のお客さんがちょうどいいわ。

105:陽気な名無しさん
19/01/06 22:23:27.70 3wYpYm4h0.net
国公立っていってもしょせん駅弁大学でしょ?

106:陽気な名無しさん
19/01/06 23:27:48.81 Fl6jDl4g0.net
>>103
準難関

107:陽気な名無しさん
19/01/07 00:08:35.38 3SwPjxK40.net
東上線て池袋発の終電が遅めなのよ。24:40くらい発くらいまであって川越まで行けるのよ

108:陽気な名無しさん
19/01/07 00:19:38.43 XQ4XrVU/0.net
そんなに遅くまで走らせなくてもいいじゃない…
川越に着くの25時半くらいよ…
東上線に限らずだけど都外までいく電車は基本的に全方面ターミナル駅23時発くらいまでで終わりにしていいと思うわ
24時前には帰宅してしっかり寝ましょ…

109:陽気な名無しさん
19/01/07 00:37:01.67 T4+1QFL40.net
正確には川越じゃなくて川越市よね

110:陽気な名無しさん
19/01/07 01:32:21.98 9u2fBLRW0.net
住むなら浦和、大宮、新都心の3択よね

111:陽気な名無しさん
19/01/07 01:34:31.94 FdeNUeYa0.net
>>93
>>103
一都三県の公立の中だと最下位だからね。
千葉大までだと早慶と悩むレベルだけど
埼玉大だとマーチ受かったら
マーチ行っちゃう人が多いレベルだから。

112:陽気な名無しさん
19/01/07 01:47:24.48 SoECUE2u0.net
ノンケ だったら埼玉って最高だと思う

113:陽気な名無しさん
19/01/07 03:33:43.81 WSUiJGDf0.net
ゲイならやっぱり新宿区よね?

114:陽気な名無しさん
19/01/07 07:37:17.97 1znCj00G0.net
埼玉が好きな人ってしあわせだと思うわ。

115:陽気な名無しさん
19/01/07 08:25:18.30 OT6LYel40.net
自分は川口住みだけど、上野は内庭、浅草は外庭という感じ。
大宮は裏庭かな。
とにかく心地がいい。

116:陽気な名無しさん
19/01/07 08:55:01.06 OPBUIsu+0.net
駒込は離れみたいな感じかしら?

117:陽気な名無しさん
19/01/07 09:02:56.96 OT6LYel40.net
>>114
そうw
駒込は隠れた名所。
やっぱり埼玉の京浜東北線沿線はいい所だね。

118:陽気な名無しさん
19/01/07 10:15:42.41 jSdJ2XIs0.net
>>114
ケンコーセンターもあるから良いわ

119:陽気な名無しさん
19/01/07 12:21:55.30 M7ZUiwNJ0.net
フケ専なら浅草に住んだほうがいいんじゃない?
スギちゃんも浅草に住んだことだし。

120:陽気な名無しさん
19/01/07 12:27:48.05 IGefJPr/0.net
国道17号を走ると急に軽が増えるのよね。
しかも軽のシャコタンやら改造車もw

121:陽気な名無しさん
19/01/07 13:08:17.57 RGoCTgz40.net
東京や新宿は田舎者の集まりね
埼玉は元から住んでる人多いから
あえてそっちに住もうと思わない
地震の影響で最近やたら埼玉にこしてくる
都会の方多いのよ?

122:陽気な名無しさん
19/01/07 13:22:20.98 vZVdIH4J0.net
ごめん、じじばばの代から新宿。

123:陽気な名無しさん
19/01/07 13:32:45.89 o9Vm1pbr0.net
東京で交通の便や周辺環境が良くて、持ち家で、適度に遊べる収入があれば勝ち組よね。
ただ背伸びしてまで住むところではないと思うわ。
男にしても出会いは多いけど、その分浮気リスクも高いしね。

124:陽気な名無しさん
19/01/07 14:58:44.37 NYxxbGDS0.net
>>120
あんたのじじばばが勝ち組なのね
多分1人であんたは住んで行けないわw

125:陽気な名無しさん
19/01/07 18:03:16.43 jSdJ2XIs0.net
丸ノ内線沿線の勝ち組度
新宿三丁目=新宿御苑前>荻窪≧方南町>中野坂上>銀座>東京>新宿>大手町>西新宿>>赤坂見附>御茶ノ水>後楽園>本郷三丁目>池袋>>>>淡路町>>>>>>>>>その他>>>>>>>>>>>>霞ヶ関>国会議事堂前

126:陽気な名無しさん
19/01/07 18:41:35.50 /pAzP0Pw0.net
埼玉を笑うスレだったのに
いつのまにか都内での足の引っ張り合いに
なったのね。
民度低くて新年から笑うわ。

127:陽気な名無しさん
19/01/07 18:49:05.67 6Fm3i6Zn0.net
>>124
埼玉を小馬鹿にしたいのは東京でも足立区北区を筆頭に、埼玉と接してる区町村と千葉くらいかと思ったら、新宿区にお住いの>>120もいたのは驚いたわw

128:陽気な名無しさん
19/01/07 18:51:20.42 lo786ahg0.net
田舎者程そういう事こだわるからね笑
勝ち組ってプププ

129:陽気な名無しさん
19/01/07 21:19:21.73 qq3PNe2M0.net
埼玉人の前で埼玉を馬鹿にしても笑って許してくれるのに、千葉人の前で千葉を馬鹿にするとガチギレされるのは何故かしら?

130:陽気な名無しさん
19/01/07 21:29:11.26 OPBUIsu+0.net
No.3のプライドが傷つくのよ。

131:陽気な名無しさん
19/01/07 23:06:02.66 BeYiDxCv0.net
>>127
埼玉の人は自信を持ってるの。
とても便利で付加価値の高い地域であることを。

132:陽気な名無しさん
19/01/07 23:28:42.31 cgv+SJho0.net
>>113
川口って便利だけど、柄悪いイメージしかないわ 性風俗と貧民街的な感じがする

133:陽気な名無しさん
19/01/07 23:31:36.60 OPBUIsu+0.net
>>130
何いってんのよ!
西川口にはピンク系アイドルNKG48だっているのよ?
散歩の達人にだって中華街として特集されてるのよ?

134:陽気な名無しさん
19/01/07 23:34:58.76 N2L4Vzom0.net
ちょっと!あたし新宿区民だけど埼玉県を馬鹿にした事なんかないわよ!!

135:陽気な名無しさん
19/01/07 23:38:14.72 3hxqWdn60.net
埼玉県人だけど川口だけは
何故かイメージ悪い
薬の売人だのヤンキーだのも
未だ健在でしょ?意外と恥部だよ?

136:陽気な名無しさん
19/01/08 00:15:39.51 MKHRtpoR0.net
実家が川口だけどクルド人だらけよ。
あと昔からひったくりと空き巣が異様に多い。

137:陽気な名無しさん
19/01/08 00:54:40.20 zDKEdH4w0.net
川口の知り合い宅に行った時に、普通に住宅街にスナックが転々とあってビックリしたわ カフェや食べるとこよりスナックが目についたわ

138:陽気な名無しさん
19/01/08 06:04:39.25 X+mmR2540.net
戦前から百姓とかで住んでたら、空襲とかの影響も無く、今は
土地売ったり、貸したりで潤っただろうね。

139:陽気な名無しさん
19/01/08 06:20:33.00 FV/oXWca0.net
>>132
関心すらないものね

140:陽気な名無しさん
19/01/08 06:42:55.17 l0EB8kGP0.net
関心なかったらこんなスレ開かない

141:陽気な名無しさん
19/01/08 07:58:03.65 20FpWADn0.net
>>138
バカにしたいだけの人もいるんじゃない?

142:陽気な名無しさん
19/01/08 09:17:52.56 JfS4uXOR0.net
都内一等地の高級マンションに住んでたら埼玉県民なんか馬鹿にする価値もないわよw
尋ねられてもいないのに、ここにきてわざわざ書き込みする東京都民は「埼玉に住むよりはマシ」が心の拠り所の、推して知るべしの生活水準の方なんだと思うわ。

143:陽気な名無しさん
19/01/08 11:30:30.71 FV/oXWca0.net
埼玉県民ゲイの自己中が苦手で覗きに来てる。
東京に出て来ないならいいんだけど埼玉県民って東京でゲイ活動してくるだもん

144:陽気な名無しさん
19/01/08 11:45:40.37 NO3of15C0.net
苦手だと言いつつわざわざ埼玉に関わろうとするのも、相当な自己中ぽいわw

145:陽気な名無しさん
19/01/08 14:00:35.68 pv2qMebN0.net
裂いた万個
最多万個
咲いた万個
福祉万個
軍万個
とや万個
わかや万個
オカヤ万個
ヒロシ万個
得し万個
カゴシ万個

愛チンこ
こうチンこ
やまぐチンこ

146:陽気な名無しさん
19/01/08 16:59:00.65 MKHRtpoR0.net
マツコは埼玉大嫌いだからこのスレを喜んでそうね。

147:陽気な名無しさん
19/01/08 17:16:21.52 KdNZgOUN0.net
自分に自信の無い人ほど誰かを見下して安心したいものよ

148:陽気な名無しさん
19/01/08 20:10:32.67 hNIPvBNO0.net
なんとなくだけど南青山で騒いでる住民が
ここに書き込んでいると思うわ。

149:陽気な名無しさん
19/01/08 20:45:15.80 oEU9PN6j0.net
>>144
マツコは千葉でも松戸柏野田付近は嫌いなのよ

150:陽気な名無しさん
19/01/08 23:24:46.37 XDJyeEWB0.net
家族持ちというか子持ちなら分かるけど一人暮らしで埼玉に住む理由が分からないわ。

151:陽気な名無しさん
19/01/08 23:26:59.17 JfS4uXOR0.net
>>148
お金がないから埼玉で妥協するしかなかったのよ(東京勤務の埼玉県民)
スレタイが全てよ?

152:陽気な名無しさん
19/01/08 23:29:15.94 fZNLksDQ0.net
埼京線等で発展出来るのはちょっと羨ましいわ!

153:陽気な名無しさん
19/01/09 00:10:06.29 PfIpUDtu0.net
大宮VS浦和
川口VS越谷
川越VS所沢

154:陽気な名無しさん
19/01/09 07:15:31.67 OS5ZYOc70.net
失礼な人が多いから埼玉嫌いなのよね。

155:陽気な名無しさん
19/01/09 07:34:39.01 4waXYrnm0.net
>>149
東北出身がかなり埼玉に住んでるイメージあるわ

156:陽気な名無しさん
19/01/09 09:52:42.40 AInwpxoW0.net
川越VS所沢というか東武VS西武よね
川越駅と本川越駅は意地でも接続しないようで利用者の利便性なんてまったく考えてない感じだわ

157:陽気な名無しさん
19/01/09 10:45:29.83 2Yo85nTt0.net
>>154
西武が意固地なのよ。
新宿だってそう、川越もそう。

158:陽気な名無しさん
19/01/09 11:55:18.77 uSWlihE80.net
>>150
できるのだいたい赤羽までなんだよね。
埼玉関係ないんだよ。。。

159:陽気な名無しさん
19/01/09 11:59:54.35 uSWlihE80.net
>>152
都心基準のおもてなしが出来ないだけ、
埼玉住みオカマから誕生日にでっかい�


160:Nマぬいぐるみ渡されて困ったのよね 都心って埼玉と違ってでっかいクマぬいぐるみ置けるスペースないもの引き取り先の施設探すの苦労したんだよね 悪い人じゃないんだけどさ



161:陽気な名無しさん
19/01/09 12:10:46.34 JHi555hE0.net
URLリンク(goo.gl)
埼玉はこう言う変な町が無いのが救いね

162:陽気な名無しさん
19/01/09 12:35:19.52 1zRRmQ8I0.net
どこにでもありそうだわ

163:陽気な名無しさん
19/01/09 12:36:05.26 1aQXleVJ0.net
埼玉県って行ったことないけど、やたら色々言われてるからイメージ悪いわ。
確かに人が多いだけっていうイメージだし、東京に住めない人たちの集まりっていうイメージもあるわ。
千葉はディズニーや幕張メッセとか全国的に有名だけど、埼玉県ってクレヨンしんちゃんの春日部だけよね。

164:陽気な名無しさん
19/01/09 12:39:42.05 UT/KgN4H0.net
>>160
あなたどこ住んでるの?

165:陽気な名無しさん
19/01/09 12:44:18.41 UT/KgN4H0.net
来月「翔んで埼玉」の実写映画も公開だし
今年は埼玉県の年になるのよ。

166:陽気な名無しさん
19/01/09 12:49:52.28 1aQXleVJ0.net
>>161
兵庫県尼崎よ。大阪駅までは7分よ。180円よ。
関東にはこんなとこないよね。
大阪駅と匹敵する駅って新宿?品川?
あたし東京知らないけど、関西みたいに都心と庶民的な街が遠いのね。
梅田でさえちょっと歩けば普通の民家があるのよ。
電車もそんなに混まないわ。東京と大阪って人口違うのね。

167:陽気な名無しさん
19/01/09 12:56:38.63 UT/KgN4H0.net
>>163
東京も似たようなものよ。
大都市の駅からそう遠くないところに民家も普通にあるわ。

168:陽気な名無しさん
19/01/09 12:59:45.62 FRY6vYXt0.net
釜が崎も交通至便よ

169:陽気な名無しさん
19/01/09 13:03:56.55 JHi555hE0.net
>>163
兵庫の尼崎は神奈川の川崎が対比されてる。
治安面で…

170:陽気な名無しさん
19/01/09 13:15:23.08 JHi555hE0.net
山谷
URLリンク(goo.gl)
釜が崎
URLリンク(goo.gl)
千葉市栄町謎の植込み
URLリンク(goo.gl)

171:陽気な名無しさん
19/01/09 13:41:52.91 6JCqqnIi0.net
>>163
どこが比較どころかわからないけど、川口市は人口60万で上野まで17分、220円よ?
戸田市は14分で池袋に行けるわよ?
これじゃあ勝負にならないかしらね? 所詮埼玉ですものね。

172:陽気な名無しさん
19/01/09 13:44:45.89 FRY6vYXt0.net
次は わ~らび わ~らび です

173:陽気な名無しさん
19/01/09 13:46:47.07 JHi555hE0.net
川口も戸田も各駅停車よね。
通勤快速みたいなのが無い。
でも、家賃が3分の2~半分ぐらいになるのよね。

174:陽気な名無しさん
19/01/09 13:52:45.36 JHi555hE0.net
埼玉って何も無いけどDEEPなカオスも無いわよね
釜が崎とか山谷とかみたいな…そういうのが無いから冒険心が擽られない

175:陽気な名無しさん
19/01/09 14:01:53.96 6JCqqnIi0.net
川口駅に上野東京ラインや湘南新宿ラインが停車すればもう少し利便性は上がるけどね。
ディープとはいえないかもしれないけど、西川口の中華タウンは最近話題よ? 悪い意味でも

176:陽気な名無しさん
19/01/09 14:14:15.51 Bv4wxHHv0.net
>>163
あなたズーズー?

177:陽気な名無しさん
19/01/09 14:19:41.32 SIxiohsh0.net
尼崎は西の横浜よ!
阪神尼崎と伊勢佐木町なんてそっくりじゃないの

178:陽気な名無しさん
19/01/09 14:21:07.46 JHi555hE0.net
>>172
あ、そこがあったわね。
風俗街潰したはいいけどその後の計画が共産党系の団体の妨害に遭って
宙ぶらりんになった結果中国人が入り込んでプチ中華街になってるって聞くわね
しかも日本語通じないとか…
個人的には早く日本の九龍城出来ないかしら?とワクワクしてるの
特にココの�


179:c地 https://goo.gl/maps/aGqo3s58LM72 もの凄い勢いで中国人が増えてる団地



180:陽気な名無しさん
19/01/09 14:21:50.95 +Ef88otE0.net
横浜が「東の尼崎」なのよ。

181:陽気な名無しさん
19/01/09 14:26:14.47 wxfNyMhM0.net
西の横浜は神戸じゃないの?

182:陽気な名無しさん
19/01/09 14:42:52.55 FRY6vYXt0.net
尼崎より立花のほうがいいわ

183:陽気な名無しさん
19/01/09 14:44:30.40 JHi555hE0.net
2018年の成人式「暴走」 22人検挙 「今回の暴走は伝説になった」
カテゴリ:国内
2019年1月7日 月曜 午後7:35
URLリンク(sp.fnn.jp)

2018年の成人式のあとに、集団で暴走行為をした疑いで、男22人が検挙され、警察は、暴走の様子をとらえた映像を公開した。
2018年1月8日の成人の日に、神奈川・厚木市内で、集団で暴走行為をする男らの様子を警察が撮影した映像。
今回、書類送検された綾瀬市の21歳の男を含む22人は、3台の車に分乗し、信号無視や交差点内でのうず巻き走行など、暴走行為を繰り返したとして、7日までに全員が道路交通法違反の疑いで逮捕、または書類送検された。
全員が容疑を認め、「一生に一度なので、成人式暴走に参加して目立ちたかった」、「今回の暴走は伝説になった」などと話す男もいたという。
警察は、14日の2019年の成人の日も態勢を強化して警戒にあたる方針。

あははははははははははははははははははははwwwwwww

184:陽気な名無しさん
19/01/09 14:51:11.59 ZtArEWl30.net
戸田はうっかりしてると
帰りの電車が激混み。
ボートレースだなんて蛭子さんが来るんじゃないか?

185:陽気な名無しさん
19/01/09 15:08:11.81 AInwpxoW0.net
やだ 尼崎といったら川崎でしょ?
品川まで7分は無理だけど大井町まら10分でいくんじゃないかしら
へんな支線(浜川崎線)とかあるのも似てるわ

186:陽気な名無しさん
19/01/09 21:31:54.12 aB2VUjcL0.net
関東(横浜)在住24年の関西人だけど、阪神工業地帯の尼崎は京浜工業地帯の川崎、神戸は横浜で合ってると思う。
アマも大阪市とは神崎川で隔てられてるが、川崎も東京とは多摩川で隔てられている。
ちなみに、関西にいると分からなかったが、川崎と蒲田の間の多摩川の河川敷に、二時間ドラマや刑事もので良く死体が転がってるわw
で、そばを京急線の電車がタタン、タタンと通りすぎていくw
逆に、京都で撮影された二時間ドラマは、いつも糺の森に死体が転がってるw
話を本筋に戻すと、埼玉は海が無く、古都遺跡の無い奈良だわ。
でも、秩父とか名刹もあり、埼玉にも観光遺産はあるぞ。
個人的には秩父神社、三峯神社、宝登山神社の秩父三社は素晴らしかったし、
宝登山神社のある長瀞は、岩畳や川下りも楽しめて、観光地としては最高だった。
西武が、軽井沢や箱根なみに力を入れて開発したら秩父も有名になるのにな。
そもそも西武鉄道の終点だし。
せめて、プリンスホテルを一軒建ててほしいわ。

187:陽気な名無しさん
19/01/09 21:39:27.95 yhTTPeh50.net
アタシは川越住みの関西人だけど毎日そこそこ楽しく暮らしてるわ。

188:陽気な名無しさん
19/01/09 21:48:10.11 ZGZ1FNNs0.net
関東圏で尼崎知らない人が多かったのがショックだったわ。
そんな私も鎌倉は静岡県伊豆にあると思っていたわ。

189:陽気な名無しさん
19/01/09 22:26:57.22 6yz40o6lO.net
埼玉は日本五大桜の石戸蒲桜があるわね。

190:陽気な名無しさん
19/01/09 23:28:23.74 FRY6vYXt0.net
横浜って漁村よ
神戸と一緒にしないで‼

191:陽気な名無しさん
19/01/09 23:51:09.50 JHi555hE0.net
>>180
伏見稲荷に蛭子能収の名前で奉納されてる鳥居がある

192:陽気な名無しさん
19/01/10 00:36:24.81 7CKEtOOyO.net
尼崎は尼崎事件のイメージが…

193:陽気な名無しさん
19/01/10 01:07:21.49 BGaIuVXb0.net
昔、ふじみ野市に住んでるっていうのと付き合ってたわ。勤務他は都内だったけど通勤退勤の混雑の愚痴ばかりこぼしてたわ。だったら都内に住めば?と言うと、実家だから楽チンとか言ってて面倒臭いオカマだったわ。

194:陽気な名無しさん
19/01/10 04:46:59.01 tlhVeMxl0.net
埼玉は関西でいうと海なし県の奈良よね
子江戸川越と平城京奈良 規模と歴史はかなり差があるけど似たような場所だわ

195:陽気な名無しさん
19/01/10 06:52:27.37 WoVG4/cZ0.net
>>189
そう、東京勤務なのに東京住みは断るんだよね
神奈川や千葉の人は東京住むのにね

196:陽気な名無しさん
19/01/10 08:02:55.84 YFwUJIWA0.net
>>187
あら~、とりあえず一回は
見てみたいわ。
蛭子本人はテレビでみれば
いい程度だけど。

197:陽気な名無しさん
19/01/10 08:32:59.10 ueXy1sj/0.net
>>190
どちらかと言えば琵琶湖のない滋賀じゃない?
>>191
それこそ人によるとしか言えないわ

198:陽気な名無しさん
19/01/10 08:37:52.16 KIL74b1Q0.net
>>190
川越とか鎌倉とか近畿の人間から見れば薄っぺらいわよね

199:陽気な名無しさん
19/01/10 08:39:54.39 AbS73PdD0.net
>>186
これは青森の横浜かよって突っ込めばいいの?

200:陽気な名無しさん
19/01/10 08:57:55.17 FeG3c6yz0.net
尼崎には
ニチイ→ビブレ→サティ→マイカルナック→パチンコ+大衆演劇→100均+岩盤浴→パチンコになって
今も現役な築50年の建物があるわ

201:陽気な名無しさん
19/01/10 08:58:19.30 D0Lf8EXY0.net
>>194
薄っぺらいって具体的に何?
歴史とか文化とかそういう抽象的なワードを聞きたいわけじゃないのよ?

202:陽気な名無しさん
19/01/10 09:17:46.33 HCBGvrAP0.net
尼崎って尼崎市吹奏楽団でしか知らなかったわ。
わかる人には年齢層がバレるわね。
って、ここ埼玉スレじゃなかったっけ?

203:陽気な名無しさん
19/01/10 09:53:32.65 gqClPvdp0.net
西東京市とかいわゆる西武沿線なら、さいたま並みの家賃で住めるじゃないの。妥協する必要無いわよ。

204:陽気な名無しさん
19/01/10 10:10:50.93 t7RdBsUP0.net
>>199
悪くないんでしょうけど、西東京市を選択した時点で妥協じゃないの?w
いっそ奥多摩を選択するならこだわりも感じるけど

205:陽気な名無しさん
19/01/10 10:13:40.66 VLZ8w+H+0.net
>>199
東京郊外は下手な田舎より田舎なんて言われてるわ
旅行するにしてもいったん都心に出ないとまともに東京脱出できるルートが無い

206:陽気な名無しさん
19/01/10 10:23:00.49 gqClPvdp0.net
>>200-201
西東京市なんかに住むより。大宮とかの方が断然便利で良いわよ。東京って名前にこだわって郊外でも住むマンコがいるらしいけど、カマにもいるのかしら?って思ったの。

207:陽気な名無しさん
19/01/10 10:49:46.86 HCBGvrAP0.net
まあ三鷹くらいまでなら大宮よりいいだろうけど、
立川くらい遠くなると大宮のほうがいいんじゃないかな?
ただいずれもも駅近くならの話だけどね。
駅からさらにバスとかなったら、ちょっとまたさらにイヤよねえ。

208:陽気な名無しさん
19/01/10 11:03:13.88 ePYpt/k70.net
東村山市民も自分たちは「東京都民だから」と威張


209:っているわ



210:陽気な名無しさん
19/01/10 11:10:16.00 AphYnVUN0.net
立川はまだいいのよ
西東京とか中途半端な場所がね
立川なら日野立川インターから高速バスにもすぐ乗れるし
新幹線はないけどJRの特急なら走ってる
西東京なんて東京て名前がつく以外はいいこと何もないわよね
むしろ東京てつくから家賃とか上乗せされてそうだわ

211:陽気な名無しさん
19/01/10 11:27:10.55 VLZ8w+H+0.net
旅行の際東京脱出に車という手段はあるけど
相当早く出ないとあっという間に渋滞に巻き込まれるのよね。
特にレジャーシーズン。
東北北陸方面に旅行することが多いなら埼玉の方が有利。
東海近畿方面によく出る人は神奈川の方がいい。

212:陽気な名無しさん
19/01/10 11:37:08.70 VLZ8w+H+0.net
さいたま市大宮区のJR大宮駅のホーム下に侵入したとして、埼玉県警は9日、同県久喜市古久喜の専門学校生、小暮陸容疑者(20)を建造物侵入の疑いで逮捕し、発表した。
 同駅では同日昼にホーム下で角材などが焼ける火災があり、駆けつけた消防隊員らがホーム下にいる小暮容疑者を見つけたという。
 大宮署によると、逮捕容疑は9日午後0時20分~午後1時半ごろ、大宮駅の第5ホーム下の空洞に侵入したというもの。
 小暮容疑者は容疑を認め、「就職で悩んで家に帰りたくなかった」「ホームの下で寝泊まりしていた」などと話しているという。
 このホームの下で9日午後1時すぎ、角材やゴミ袋が燃え、消防隊員や警察官らが駆けつけると、同じホームの下のスペースに小暮容疑者がいたという。県警は小暮容疑者と火災の関連を調べている。
 JR東日本によると、火災の影響でこのホームを発着する湘南新宿ラインが一時運転を見合わせた。
URLリンク(www.asahi.com)

間違ったバイタリティね。

213:陽気な名無しさん
19/01/10 12:41:49.56 NXhC35Lv0.net
微妙なんだけど、
東北新幹線とか、上越新幹線、北陸新幹線に
自由席で乗りたいなら東京からのるしかないのよ。
じゃ指定席ってことなんだけど、
あたしは東京駅からのるときでさえ指定席とるわ。

214:陽気な名無しさん
19/01/10 12:53:21.72 VLZ8w+H+0.net
>>208
自由席ってピンだと離れることが出来ないからね…ちょっとトイレ…のスキに

215:陽気な名無しさん
19/01/10 13:41:41.11 iqhCWUem0.net
>>209
新幹線でそんなことあるかしら?
駅に着いたタイミングならまだしも走行中なら離席くらいで取られるとは考えにくいわ。
それにカバンも持たず手ぶらで乗るってこともない気がするから、カバンおいとけばいいんじゃない?

216:陽気な名無しさん
19/01/10 13:43:12.42 NXhC35Lv0.net
>>209
大宮から新幹線自由席で行くなら
おしっこは降りるまで我慢したほうが
いいわね。

217:陽気な名無しさん
19/01/10 13:56:57.11 ePYpt/k70.net
大宮って東口は昭和40年代で時が止まってる感じよね。

218:陽気な名無しさん
19/01/10 14:00:20.57 +xBCNE7g0.net
土田晃之って、埼玉を代表する有名人気取りだけど、練馬区出身なのよね。
ケンミンショーとか出てこないでほしいわ。

219:陽気な名無しさん
19/01/10 14:03:38.17 NN8MAe7Q0.net
狭山は茶どころで情けが厚いのよね

220:陽気な名無しさん
19/01/10 14:05:50.75 ePYpt/k70.net
ここ最近、川越とか秩父とか派手に観光アピールしているな。
わざわざ行く価値あるのかな。

221:陽気な名無しさん
19/01/10 14:07:20.15 NN8MAe7Q0.net
>>215
長瀞はいいよん

222:陽気な名無しさん
19/01/10 14:14:05.07 iqhCWUem0.net
>>215
川越は駅前からメインストリートまでのアクセスがよいから歩いての散策もよし、レンタサ


223:イクルを使うもよし。 浅草よりは見応えがあると思う。 秩父は自然が好きな人にはいいかもね。でも特段何があるわけでもない気がする。奥多摩みたいなもん?



224:陽気な名無しさん
19/01/10 14:22:56.06 Gqp/bVmr0.net
埼玉県出身なのに、その人やたら東京アピールしていたわ。
そりゃわたしら田舎からすれば東京も埼玉県も大都会だけど、素直に埼玉県ですって言えばいいのに。
東京近いからみたいな感じで東京都民気取りだったのが痛いわ。

225:陽気な名無しさん
19/01/10 14:48:18.21 HCBGvrAP0.net
どの人?

226:陽気な名無しさん
19/01/10 14:50:03.16 NN8MAe7Q0.net
群馬県出身なのに、その人やたら埼玉アピールしていたわ。
そりゃわたしら田舎からすれば埼玉も群馬県も大都会だけど、素直に群馬県ですって言えばいいのに。
埼玉近いからみたいな感じで埼玉県民気取りだったのが痛いわ。

227:陽気な名無しさん
19/01/10 14:51:56.17 ePYpt/k70.net
埼玉っていつから南関東扱いになったのかしら?
昔、天気予報では北関東のエリアに入ってたのに。

228:陽気な名無しさん
19/01/10 14:52:39.56 yib/cXkS0.net
同性愛要素ゼロでわろたw

229:陽気な名無しさん
19/01/10 16:27:19.99 t7RdBsUP0.net
>>218
あたしも地方行って、どちらからですか?と聞かれたら、東京のほうって答えるわ。
別に東京人ぶりたいわけではないし、埼玉を恥と思ってもないけどね。

230:陽気な名無しさん
19/01/10 17:06:27.25 MJShPiD50.net
じゃあ素直に埼玉県って言えばいいじゃない。

231:陽気な名無しさん
19/01/10 17:19:16.00 XG7qvL490.net
別に言わせときゃいいじゃない。東京在住の勝ち組はどーんと構えてればいいのよ。

232:陽気な名無しさん
19/01/10 18:50:09.86 RTOYGIMP0.net
地方も西の方へいくと関東のことが
よくわからないから
埼玉って言っても場所がわからないのよ。
だから埼玉から来ましたって言っても、東京から来たって
言われるの。

233:陽気な名無しさん
19/01/10 20:23:41.79 NN8MAe7Q0.net
地方も西の方へいくと関東のことが
よくわからないから
群馬って言っても場所がわからないのよ。
だから群馬から来ましたって言っても、埼玉から来たって
言われるの。

234:陽気な名無しさん
19/01/11 09:00:12.85 SEgeZNwe0.net
>>224
埼玉と言うと時々面倒臭い人に絡まれるのよね。何故か。
「なんで東京に住まないの?」とか色々言われるけど、東京だと言うと出身の話はすぐ終わるの。

235:陽気な名無しさん
19/01/11 17:20:29.65 fQoSXrVL0.net
URLリンク(goo.gl)
昔この辺にレインボーショップだかあった気がするわ。
立地が悪すぎてすぐ潰れたけど…
さいたま新都心と大宮駅の中間とか…出店したショップのオーナーは何考えてたのかしら?
URLリンク(goo.gl)
このアングランパって洋菓子屋さんは美味しいわよ。
コクーンシティもバカでかくなったわよね…半日ぐらい潰せるわ。

236:陽気な名無しさん
19/01/11 18:14:56.43 p4PgDsve0.net
>>229
駅前の人通りが激しいとこにあっても入りづらいでしょうよ。
でもあそこでも遠いわよね。あたし何回か行ったけど。

237:陽気な名無しさん
19/01/11 18:15:54.33 p4PgDsve0.net
あそこにしたのは賃料安いのも理由だと思うけど。

238:陽気な名無しさん
19/01/11 18:17:36.08 fQoSXrVL0.net
どうせなら大宮CPの近所とかにすればよかったのに真逆の方向よ。
立ち寄るきっかけが無いわ。

239:陽気な名無しさん
19/01/11 18:38:58.65 4j79cRaq0.net
都バスや東京メトロ使えたら1日色々楽しめるのに埼玉なんか住んで馬鹿ね
成増とか葛西に住めばいいじゃん?

240:陽気な名無しさん
19/01/11 18:49:20.04 nLC7i6H20.net
>>233
埼玉に住んでても都バスや地下鉄使えるわよ?

241:陽気な名無しさん
19/01/11 19:57:58.44 bP1bk5FbO.net
埼玉は住む所で遊ぶところでは無い。
貯金ばっか貯まるわ…誘惑がないから

242:陽気な名無しさん
19/01/11 20:16:55.43 KfF2S1Gs0.net
埼玉でしょ、アウトドアの趣味があるなら
それなりに楽しめるんじゃない?
キャンプ好きならね。

243:陽気な名無しさん
19/01/11 20:22:45.04 +ZtuGSml0.net
さいたまスーパーアリーナって私の中で未だに前田敦子のイメージだわw

244:陽気な名無しさん
19/01/11 21:43:52.39 xXxqnkyq0.net
草津温泉って私の中で未だに中山秀征のイメージだわw

245:陽気な名無しさん
19/01/12 06:54:11.20 loMDIAu00.net
埼玉が妥協とか言うなら
ホモなんて女に相手にされないブス男ばかりじゃんw

246:陽気な名無しさん
19/01/12 07:35:00.31 lVQnTFI50.net
埼玉なら川がいっぱいあるから河原をお散歩したりサイクリングしたりが好きなオカマにはいい場所よw

247:陽気な名無しさん
19/01/12 08:13:54.29 JfAnt0280.net
そうよ、べつに2丁目にいくだけに生きてるわけじゃないし、
自然がすきなら埼玉はいいところよ。

248:陽気な名無しさん
19/01/12 09:07:12.49 4UKUY3aZ0.net
今住んでるところのすぐ横に小さな公園があるんだけど、今起きて窓を開けたらジョウビタキとシメがいたわ。
夏にセックスしてるカップルを見た事もあるわよ?

249:陽気な名無しさん
19/01/12 09:12:21.31 6Y6Lq0ws0.net
昨日、二丁目バーで若い店子連れて来いってうるさいおじさんがいてどこから来たのか聞いてみたら埼玉だったのよ
やっぱり埼玉よねって実感したわ
二丁目来ないで大宮で飲めばいいのに

250:陽気な名無しさん
19/01/12 09:23:29.55 DZ106By90.net
アンタ埼玉県内の交通の接続の悪さ舐めちゃいけないわよ。
大宮行くなら都内出た方が早い地域なんていくらでもあるわ。

251:陽気な名無しさん
19/01/12 09:26:31.06 wccRa3/b0.net
大宮行くのにけっこう時間もお金もかかるわ
大宮てホームの数が多いだけで駅前とか意外とショボいのよね
普通に都内出たほうがいいわいろいろと

252:陽気な名無しさん
19/01/12 09:32:33.37 6Y6Lq0ws0.net
都内マナーを守れる人ならいいんだけど、そういう人は東京住んじゃうのよね
部屋が狭くなってもいいからチンポがある東京がいいって

253:陽気な名無しさん
19/01/12 09:38:05.32 JfAnt0280.net
大宮へいくなら池袋のほうが
早いのよね~。
同じ県内での移動が面倒ってやだわ。

254:陽気な名無しさん
19/01/12 09:49:45.32 tlX3TYH00.net
埼玉が妥協とか言うなら
まんこなんてホモに相手にされないブス女ばかりじゃんw

255:陽気な名無しさん
19/01/12 10:13:09.74 r5zsD9bG0.net
ついにこのスレにもマンコが入り出したのね。
ある意味盛り上がってるスレですものねw
明るい場所に集まる蛾みたいな存在ね

256:陽気な名無しさん
19/01/12 14:12:43.18 Ia6cUHnB0.net
赤羽とか足立とか大泉とか高島平とか東京の端なら埼玉の方がコスパいいわよ

257:陽気な名無しさん
19/01/12 14:17:21.19 KSfPYtmS0.net
赤羽根は腐っても赤羽よ。
何があるわけでもないど、上野も新宿もアクセスが良いし、熱海、宇都宮、高崎へも快速で一本ですもの。
昼間っから酔っ払いがいるガラの悪さも今では売りになったしね。
足立区は…だけど

258:陽気な名無しさん
19/01/12 14:32:49.08 tlX3TYH00.net
三田線はもう40年以上、西高島平から板橋方面に延伸しないわね

259:陽気な名無しさん
19/01/12 14:52:07.36 ZRa0tZ5b0.net
足立区の小菅、梅島、五反野、綾瀬、加平、花畑あたりのマイナーエリアに住むなら、埼玉入って草加や越谷に住んだ方がコスパは良さそうね。
そうよ、東武スカイツリーラインよw

260:陽気な名無しさん
19/01/12 17:02:01.10 tlX3TYH00.net
>>253
五反野は高級エリアよ

261:陽気な名無しさん
19/01/12 17:05:44.83 tugMNpxxO.net
鴻巣に住んでて熊谷勤務だから行きも帰りもラッシュを逆流するから楽って人が居たわ。
精神衛生上は良さそうよね…

262:陽気な名無しさん
19/01/12 18:50:14.84 hwVk4rhd0.net
鴻巣って用があって一回泊まったことあるけど、
楽しみがなにもなさそうなところだったわ。
若い人は暴走族でもやらないとたいくつだろうなって
思ったわ。

263:陽気な名無しさん
19/01/12 18:55:33.43 +HqFE5H80.net
>>256
あなたの楽しみは何よ?

264:陽気な名無しさん
19/01/12 19:09:48.86 4UKUY3aZ0.net
>>256
違反者講習かしら?w

265:陽気な名無しさん
19/01/13 09:2


266:9:45.61 ID:lTvlu2zQ0.net



267:陽気な名無しさん
19/01/13 09:58:33.64 uOXVoUuZ0.net
越谷に住んでる人ってなにかとレイクタウンがあるって自慢するけど結局レイクタウンしかないって事よね

268:陽気な名無しさん
19/01/13 10:01:17.68 lTvlu2zQ0.net
「しか」じゃなくてレイクタウンで充分なのよ。あれがモールじゃなくて、あの中の店達が全部普通に路面の店だったとしたら凄く大きな街よ?

269:陽気な名無しさん
19/01/13 10:15:38.03 Ohw+WbYD0.net
でも結局東西の交通網が弱いから西部の人は越谷なんて一生行かないのよね
たとえレイクタウンが出来ようが海辺タウンが出来ようが

270:陽気な名無しさん
19/01/13 10:50:49.23 84z5hts60.net
レイクタウンで販売されてる服って全体的にもっさりしてて二丁目で浮くんだよね
ほしいアイテムも対象外店舗になっててわざわざ行く必要がない

271:陽気な名無しさん
19/01/13 11:07:05.13 W4pZlRez0.net
>>262
武蔵野線で来れるわよ?

272:陽気な名無しさん
19/01/13 11:08:14.13 ZHOEu+WC0.net
>>263
ニチョ用の服なんて、家族連れがメインターゲットの所で扱うわけないじゃないw
いくらゲイゲイしいノンケが増えてるとはいっても

273:陽気な名無しさん
19/01/13 11:36:10.62 mBGsprKF0.net
レイクタウンってファッションに関してはゴミみたいなブランドしか並んでないわよ
何にも買うものなんてないわ

274:陽気な名無しさん
19/01/13 12:15:04.25 RX9dyaMK0.net
たしかに、入り口からwegoだものねw
特に欲しいものもないわね。

275:陽気な名無しさん
19/01/13 16:09:05.09 wVBnWpn20.net
ごめん、wegoは普段着に愛用してるわw
ユニクロやしまむらよりはそれなりにオサレだし、値段もリーズナブルだし。

276:陽気な名無しさん
19/01/13 17:03:03.72 /OfsPgUF0.net
アメリカンイーグル好き

277:陽気な名無しさん
19/01/13 17:17:18.79 C70eagdx0.net
あたしはしまむらがいいと思ったわ
ダウンジャケットが2000円で飼えるとかびっくりしたわ
レイクタウンいかなくてもしまむらなら近所に何件もあるし

278:陽気な名無しさん
19/01/13 17:19:17.45 C70eagdx0.net
あでも中身はダウンじゃないと思うけど見た目がほぼダウンジャケットだったわ

279:陽気な名無しさん
19/01/13 17:21:27.43 zt9MI+BC0.net
見た目はダウンみたいにダサいのに中身は綿なの?
最悪ねそれ。
ダウンジャケットだけど着膨れするダウンに見えないように工夫してるお洒落ジャケットならあるけど逆は何のメリットもないわw

280:陽気な名無しさん
19/01/13 17:36:27.06 P9A1i22D0.net
でもあたしはボリュームあるモコモコしたダウン着てる人好きよ。セクシーに感じると言うか

281:陽気な名無しさん
19/01/13 18:07:00.83 D1TdGsNq0.net
>>272
綿じゃなくてシンサレートとか化繊じゃない?

282:陽気な名無しさん
19/01/13 18:07:52.49 bXjq82Md0.net
中綿じゃないの?

283:陽気な名無しさん
19/01/13 18:25:25.50 oiAfPcSi0.net
>>251
>上野も新宿もアクセスが良いし、熱海、宇都宮、高崎へも快速で一本ですもの。
それ赤羽だけじゃなくて、それこそ埼玉の浦和、大宮も当てはまるわよ

284:陽気な名無しさん
19/01/13 18:29:04.11 Lm1C36hA0.net
上野とか栃木とか熱海とか一生行けなくても何の問題もない場所ばっかりね
安かろう悪かろうの赤羽

285:陽気な名無しさん
19/01/13 19:29:30.32 P9A1i22D0.net
逆に一生行けなかったら問題になる街なんてあるのかしら

286:陽気な名無しさん
19/01/13 19:52:48.11 z/x9vSXU0.net
越谷で売ってる服なんて埼玉人が着るんだから
もこもこだろうが、中が綿だろうがちょうどいいのよ。
それを着て東京へ行こうとするのが間違いの元、
笑われるもとなのよ。

287:陽気な名無しさん
19/01/13 20:15:41.43 TsCCJRkC0.net
全国展開してる店がたくさん入ってるのに何言ってるのかしら
海外ブランドも入ってるし

288:陽気な名無しさん
19/01/13 20:22:17.71 R


289:5Kk5Qrb0.net



290:陽気な名無しさん
19/01/13 21:39:17.37 cMK/IJ670.net
全国展開してる店が出来ただけでそんなに喜ぶのね東京都民って
思った以上に田舎者で可愛いわw

291:陽気な名無しさん
19/01/13 21:58:27.62 5cLJLRKI0.net
>>280
取り扱ってる商品が違うんだよね

292:陽気な名無しさん
19/01/13 22:05:47.23 MXfosUA+0.net
マンコとホモは何処に住んでも同じ

293:陽気な名無しさん
19/01/13 22:40:56.91 cMK/IJ670.net
ノンケとホモは永遠の輝き

294:陽気な名無しさん
19/01/14 00:39:13.34 2VzPJ0Ok0.net
>>283
悔しいのう悔しいのう

295:陽気な名無しさん
19/01/14 00:41:40.48 I/fu4WSI0.net
新宿区に住んでるあたしは本当の勝ち組。

296:陽気な名無しさん
19/01/14 00:59:39.79 djUiNc2N0.net
都心で壁の薄い築古の狭いボロ部屋に住むか、新しくて綺麗で広い埼玉の部屋に住むか、難しいところだわ

297:陽気な名無しさん
19/01/14 01:03:43.30 XAmxZrrf0.net
埼玉とか足立に抵抗ない人は地方出身者よね
実家が都内にある都内出身者はマンションなら23区城南エリア一択
一戸建てなら23区城南エリアがダメなら多摩か横浜か湘南よ

298:陽気な名無しさん
19/01/14 02:05:11.10 jokKeplY0.net
>>289
それって都内出身者じゃなくて城南出身者が城南にこだわるというだけの話よ。実際、城北や城東出身者は別に「城南一択!」なんて思ってないもの。

299:陽気な名無しさん
19/01/14 02:12:40.22 tg6To/BB0.net
>>287
新宿区の生まれ育ちなアタシはもっと勝ち組ってことで良いかしら?

300:陽気な名無しさん
19/01/14 02:17:38.04 XAmxZrrf0.net
>>290
足立とか荒川とかの人だって埼玉なんてイヤって言うわよw

301:陽気な名無しさん
19/01/14 02:22:32.03 DLKn7uZt0.net
関西人の自分も、何となく都内は北部より南部を選ぶわ。
東海道線(新幹線も含めて)と、東名、羽田空港にすぐ出られるのを優先させる。
周りの関西人も、やはり城南か神奈川だわ。
逆に、新潟出身の友達は関越に近い練馬とか、池袋をターミナルにする路線に住んでる。
実際に東名から運転して帰ることもあるし、兵庫の実家の最寄り駅も東海道線だから、例え500km離れてても同じ路線で親近感あるわw

302:陽気な名無しさん
19/01/14 02:50:28.94 6ABwUyn20.net
>>292
足立荒川なんて埼玉県民にすら避けられてるわよw

303:陽気な名無しさん
19/01/14 04:13:05.70 ZXkpMWaP0.net
北千住と西日暮里は都民憧れの住宅街

304:陽気な名無しさん
19/01/14 06:36:32.16 ct9cNko90.net
っていうか 埼玉県内だとバカみたいに広い住宅いっぱいあるわよね
あんなでかくても3000万程度で買えそうだわ

305:陽気な名無しさん
19/01/14 06:48:53.66 tNlD2khj0.net
>>296
でも独り暮らしの人は一括払いでないと買うの難しいのよね。
支払い能力高い保証人見つけないといけないし。
ターミナル駅に行けるバス停近くに拘るなら青森辺りの古い家ね。200万位。

306:陽気な名無しさん
19/01/14 08:17:34.07 Dtb4sXgi0.net
埼玉県内にバカみたいに広い家なんて
親が金持ちか、百姓で敷地内に子供の家建ててあげるとか
そんなもんよ。
埼玉県民同士で結婚して住むならともかく
嫁が都民なら絶対いやがるわよ。

307:陽気な名無しさん
19/01/14 08:39:57.49 Qo04+7Xf0.net
>>8
お前こそ現実を直視せよ。埼玉に津波が到達する頃には神奈川、千葉、23区内は壊滅状態だ。埼玉に避難して来るなよ。

308:陽気な名無しさん
19/01/14 08:55:05.24 Qo04+7Xf0.net
埼玉を非難してもいいから埼玉に避難しないで下さい

309:陽気な名無しさん
19/01/14 09:01:59.90 n9RKQ1yz0.net
埼玉のことは嫌いにならないで、ギャッ

310:陽気な名無しさん
19/01/14 09:26:19.03 Dtb4sXgi0.net
どうしようもなくなってでき婚がすきそうね。

311:陽気な名無しさん
19/01/14 10:19:16.76 ZXkpMWaP0.net
国際航業バスは健在かしら?

312:陽気な名無しさん
19/01/14 10:21:04.15 3p0aDfGA0.net
親が埼玉に住んでいるから、埼玉がこんなに嫌われて迫害されてると思うと悲しいわ。

313:陽気な名無しさん
19/01/14 10:24:01.32 3p0aDfGA0.net
埼玉は何をやっても評価されないのよ。
さいたま新都心構想があったときは、これが完成すればイメージが変わると期待したけど、
あのネーミングじゃ駄目ね。
立派なアリーナやスタジアムを立ててもネーミングで台無し。
初の地下鉄にも埼玉高速鉄道とか・・・
もう住んでいないからどうでもよくなったわ。

314:陽気な名無しさん
19/01/14 10:29:36.77 Q1HRRsKZ0.net
>>303
国際興業、ね。あるわよ。

315:陽気な名無しさん
19/01/14 11:34:15.48 4NwMj2nQ0.net
西武ファンって12球団で1番民度低いイメージだけど、埼玉に住んでる層がそういう層ってのも理由の一つなのか知らね

316:陽気な名無しさん
19/01/14 11:35:09.82 4NwMj2nQ0.net
>>307
なのかしらね

317:陽気な名無しさん
19/01/14 11:47:58.80 qQLjMD8O0.net
>>291
どーせ落合でしょ

318:陽気な名無しさん
19/01/14 11:51:02.58 ZSU6P4ok0.net
埼玉代表タレントとして土田がしゃしゃり出てくるのが不快。
それしか売りがないからだろうけど、
土田は練馬区生まれなのよ。
的場や照英だけ出せばいいのよ。

319:陽気な名無しさん
19/01/14 11:55:06.18 ZXkpMWaP0.net
>>310
もっくんは桶川だっけ?

320:陽気な名無しさん
19/01/14 11:57:09.35 Q1HRRsKZ0.net
>>310
あと北斗も。
バカの一つ覚えみたいに埼玉といえば土田、北斗を出してくるテレビスタッフ。

321:陽気な名無しさん
19/01/14 12:20:51.16 fnkG6F+M0.net
北斗晶って凄いわね。
某所でこんな有名なアタシが来てやってんのに
金取るの?とか平気で言ったらしいのよ。

322:陽気な名無しさん
19/01/14 12:21:57.06 qQLjMD8O0.net
北斗は旦那ともども評判最悪だからねぇ…

323:陽気な名無しさん
19/01/14 12:26:13.35 wxojXptX0.net
だって埼玉。

324:陽気な名無しさん
19/01/14 12:26:24.16 yc/EX2FO0.net
とっとと死ねばいいわ北斗晶

325:陽気な名無しさん
19/01/14 12:49:32.16 Ip7eQxvQ0.net
地域煽り、根拠ない有名人への誹謗中傷で盛り上がるってまんこ掲示板とやってること変わらないわね

326:陽気な名無しさん
19/01/14 12:51:53.88 smdy1/gu0.net
ケンミンショーに土田が出てる時は見ないわ

327:陽気な名無しさん
19/01/14 13:06:54.69 OlkXojj7O.net
>>298
東京のウサギ小屋やウナギの寝床みたいな家に比べたら解放感たっぷりよ。

328:陽気な名無しさん
19/01/14 13:19:16.57 UDMPQzkq0.net
>>317
煽り、批判もあるけど、普通に良いとこも語られてるのは面白いわ。
本当は批判と反論の応酬を想定して建てられたスレなんだろうけど、埼玉県民の愛県心の薄さがうまくバランスとってるのかもねw

329:陽気な名無しさん
19/01/14 13:24:55.47 fnkG6F+M0.net
地震きたわね。

330:陽気な名無しさん
19/01/14 14:04:46.77 OlkXojj7O.net
そもそも東京都心の戸建住宅は相続放棄が相次いでたり相続したのかしてないのか不明物件の空き家野晒しじゃない。

331:陽気な名無しさん
19/01/14 14:23:59.88 3p0aDfGA0.net
2月に公開される「翔んで埼玉」でいっきに知名度上がるわね。

332:陽気な名無しさん
19/01/14 18:45:24.68 wxojXptX0.net
住宅地ってかんがえると
埼玉のライバルって茨城じゃないかしら。
千葉だとかなり奥までいかないと
もう宅地らしきものないし。

333:陽気な名無しさん
19/01/14 18:59:48.51 vgGHroUM0.net
>>324
おおたかの森とかTX沿線の開発してるし
松戸、柏、市川あたりもまだまだ残ってるわ。
千葉ごときがなにお高いこと言ってんのよ。

334:陽気な名無しさん
19/01/14 19:13:59.68 UDMPQzkq0.net
千葉も地域によるんでしょうけど、浦安幕張あたりは埋立地に団地が並んでるイメージだわ。開けてるけど味気ないわ。

335:陽気な名無しさん
19/01/14 19:20:33.36 b1wqeRrm0.net
茨城は千葉のライバルよ!
勝手に埼玉のライバルにしないで!

336:陽気な名無しさん
19/01/14 19:28:40.08 YoW4/w4x0.net
埼玉のライバルは群馬の南部よね あとは東京の西武沿線
どっちも埼玉とまったく風景が変わらないの
地図上で線引いただけでまつたく同じ

337:陽気な名無しさん
19/01/14 19:29:21.59 vMzt0tSq0.net
誰もかれもがライバル~ゥ~
だからいつでもヤキモキ~ヤッハ~ン!

338:陽気な名無しさん
19/01/14 19:31:31.75 wxojXptX0.net
埼玉の格下が茨城でしょ。

339:陽気な名無しさん
19/01/14 20:20:51.78 wk0xdzlx0.net
>>305
さいたまスーパーアリーナって都内から何気に遠いのよね…。行きたいと思ったライブでも会場がそこだと諦めるわ。
後、埼玉スタジアム2002での日本代表のサッカーの試合の招待券を貰えそうになったんだけど、その遠さに丁重にお断りしたわ。

340:陽気な名無しさん
19/01/14 20:31:29.57 UDMPQzkq0.net
>>331
出発地にもよるのよね。
山手線沿線ならアリーナはアクセスいいのよ。埼京線で北与野下車か、東京上野ラインで新都心下車か。
スタジアムは南北線と相性がよければいいんだけどね。
まぁ東京にはドームも武道館もあるし、無理に来る必要ないわねw

341:陽気な名無しさん
19/01/14 20:35:51.18 glAPyux+0.net
>>331
あなた、都内のどこに住んでるのよ?

342:陽気な名無しさん
19/01/14 20:38:07.28 3p0aDfGA0.net
宇多田のコンサートチケットを購入したけど
やっぱりさいたまスーパーアリーナじゃ行くのが面倒だと言って破り捨ててた釜を思い出したわ。

343:陽気な名無しさん
19/01/14 20:40:58.67 DTBTcEAT0.net
新宿駅から
さいたまスーパーアリーナ:34~40分
横浜アリーナ:53~55分
幕張メッセ:59~66分
東京駅から
さいたまスーパーアリーナ:28~31分
横浜アリーナ:46~51分
幕張メッセ:29~34分

344:陽気な名無しさん
19/01/14 20:41:35.13 OlkXojj7O.net
>>334
単に出不精なだけでしょ

345:陽気な名無しさん
19/01/14 20:47:47.64 ZXkpMWaP0.net
埼玉西武ライオンズはイケメン揃いよ

346:陽気な名無しさん
19/01/14 20:55:02.96 wk0xdzlx0.net
>>332
あら、今後はちょっと考慮してみるわ。レディーガガの時は頑張って行ったしわ。
>>333
それこそ新宿区よw
上の姐さんが書いてくれた通り、アクセスは悪くないのは少しは分かってはいるものの、やっぱり面倒なのよね…。
>>335
御親切にありがとう。

347:陽気な名無しさん
19/01/14 21:00:17.67 glAPyux+0.net
>>338
まさか横浜アリーナには気軽に行ける♪とか思っている?

348:陽気な名無しさん
19/01/14 21:05:24.39 12SKYqaO0.net
なんとなくだけど、
埼玉っていうだけで
行くのがめんどいのよ。

349:陽気な名無しさん
19/01/14 21:06:03.27 glAPyux+0.net
>>340
じゃあ来なくていいわよ。

350:陽気な名無しさん
19/01/14 21:09:44.09 3p0aDfGA0.net
沼プーもアクセス悪いけど、みんなよく行くわね。

351:陽気な名無しさん
19/01/14 21:10:51.62 glAPyux+0.net
>>342
あそこも埼玉なのにね。
変なオカマばっかり。

352:陽気な名無しさん
19/01/14 21:11:27.38 OlkXojj7O.net
正直、いまだにこんな連中が成人式に現れる神奈川も埼玉や千葉や茨城を笑い者に出来ない
URLリンク(i.imgur.com)

353:陽気な名無しさん
19/01/14 21:27:19.70 typwH4Jo0.net
そうよ茨城・千葉・埼玉・神奈川まとめて


354:ガラの悪い何の取り柄もなかった底辺田舎が東京からのお溢れて宅地化しただけの場所よ



355:陽気な名無しさん
19/01/15 00:25:19.66 PwLMHwcQ0.net
埼玉は気立ての良い美人が多いわよ、多分

356:陽気な名無しさん
19/01/15 03:14:06.18 xpg6EJm80.net
>>345
神奈川って横浜中心地と鎌倉以外はピックリするほど片田舎よね、ガラも悪いし。逆に埼玉の場合はやや田舎、くらいの街が多いわね

357:陽気な名無しさん
19/01/15 03:55:04.83 Z/7Toabi0.net
そりゃ横浜の中心の伊勢佐木町のガラの悪さを見れば如何に場末で下品な街だったのかが分かるわよ。ドヤ街だってあるし。
みなとみらいなんて平成になって神戸ハーバーランドをパクって作っただけのハリボテよ。

358:陽気な名無しさん
19/01/15 07:59:00.71 zvdaQNeP0.net
>>330
翔んで埼玉の原作でもそのように描かれていたけど映画はどうなのかしら?

359:陽気な名無しさん
19/01/15 08:25:51.84 JynTDO0U0.net
さいアリ、横アリ、幕張メッセならさいたまが1番駅近で綺麗だし食べるとこもあるからいいわ
横アリは会場は好きだけど横浜のくせに駅から歩くわ周りに何もないわでガッカリだったわ
幕張メッセは論外

360:陽気な名無しさん
19/01/15 10:34:06.21 j85yKLci0.net
>>350
イメージだけで埼アリ行きたくないとか、本当アホだわ。

361:陽気な名無しさん
19/01/15 10:47:24.45 oue7HyZl0.net
>>351
そんな事どこに書いてあるの?

362:陽気な名無しさん
19/01/15 10:48:33.07 Zbv2p1e90.net
>>352
言葉そのままじゃないけど、>>340とか

363:陽気な名無しさん
19/01/15 10:57:19.19 sUjEY5AwO.net
>>349
茨城がさらに作中でディスられてるのよね。
そして同じ作者でパタリロだかで千葉のディスりもかなりヤバイ。

364:陽気な名無しさん
19/01/15 11:43:12.65 5opdEhIy0.net
新宿区の成人式5割が外国人だったんですってね
外国人のためのものになりつつあるのね、東京
外国人労働者も多いし

365:陽気な名無しさん
19/01/15 13:43:02.34 PwLMHwcQ0.net
埼玉に二丁目みたいな街できないかしら?
新宿まで遠いわ

366:陽気な名無しさん
19/01/15 14:18:48.14 sUjEY5AwO.net
>>356
残念だけど無理ね。
せいぜい上尾西口のモンシェリーでも乗っ取るぐらいね。
埼玉の釜にそんな気概があるかどうか…

367:陽気な名無しさん
19/01/15 15:20:22.35 s93czjCS0.net
蕨にゲイバーはあるのよね?

368:陽気な名無しさん
19/01/15 16:12:58.13 V3EMtZ5B0.net
新宿でいいじゃない、
でなければ上野。
店が多いし便利じゃん。

369:陽気な名無しさん
19/01/15 17:35:51.68 PwLMHwcQ0.net
池袋か赤羽に二丁目的なエリアがほしいわ

370:陽気な名無しさん
19/01/15 18:10:42.93 YHv1XUdr0.net
>>360
川越や大宮に欲しいとかならまだしも池袋や赤羽でいいなら新宿行けばいいじゃないw

371:陽気な名無しさん
19/01/15 18:35:52.44 V3EMtZ5B0.net
赤羽にハッテン旅館作ればいいのよ。
サウナじゃなくて旅館ってところがうらぶれた感じで
いいわ。

372:陽気な名無しさん
19/01/15 18:38:32.70 UJCq76i90.net
そろそろ東京近郊の埼玉とか千葉に、リゾートゲイ施設作ってよ
バンコクのバビロンみたいな

373:陽気な名無しさん
19/01/15 18:39:23.26 l7/s0tYU0.net
川越にオカマが集まってくるって何か嫌だわw
せめて志木とか和光市くらいにしてほしいわ

374:陽気な名無しさん
19/01/15 18:44:09.38 sooU+Wwi0.net
多摩センターのヨーカドー跡に建てればいいのよバビロン

375:陽気な名無しさん
19/01/15 18:46:22.46 XJtt8fwt0.net
>>364
志木には色んな意味でポテンシャルがあると思うわ

376:陽気な名無しさん
19/01/15 18:49:15.74 UJCq76i90.net
志木が栄えてたのって昔話でしょ?
ポテンシャルあるのかしら?

377:陽気な名無しさん
19/01/15 19:34:14.55 YHv1XUdr0.net
>>364 アタシ一度JR川越駅の改札前で15人ぐらいいるイカニモ軍団とすれ違った事あるわ。 祭りでもないのに何人か浴衣着てるし、何もかも異様だったわよ。



379:陽気な名無しさん
19/01/15 19:42:57.28 p4kqGPJf0.net
志木って駅前も道路もなんだかわかりにくいし
タクシーは意地悪だし、いい思いしたことないわ。

380:陽気な名無しさん
19/01/15 22:02:04.65 HdY+3yNT0.net
住みたくない地名
綾瀬、小菅、金町

381:陽気な名無しさん
19/01/15 22:10:06.05 FIj1hVKF0.net
>>368
あたしも川越で大阪の友達に会ったことあるわ。ビッくらポンよ?

382:陽気な名無しさん
19/01/15 22:12:07.22 MLhoZZ8p0.net
はつかり温泉とかってゲイでにぎわってるの?

383:陽気な名無しさん
19/01/15 22:20:13.68 U6B73a9m0.net
皿沼
沼袋
粕谷
大谷口
古石場
大京
天沼

土支田
このあたりも嫌

384:陽気な名無しさん
19/01/16 01:04:24.23 6C+xP1ab0.net
浦和市ってもうないのよね

385:陽気な名無しさん
19/01/16 02:08:02.23 WeVFVEEZ0.net
たしか与野市もないんじゃないかしら
まあ埼玉にはなくなってもいい弱小都市がいっぱいあるわね
さっさとさいだま市を見習ってあちこち合併整理すればいいのよ

386:陽気な名無しさん
19/01/16 08:55:03.93 aYTWi5OT0.net
横浜市民だけど、さいたまスーパーアリーナはそれこそ都内の人以上に遠いけど行くぞw
まあ、距離は長いけど京浜東北線一本だから、大体途中からは座れるからいいけどね。
ちなみに横浜アリーナは2駅隣なだけなので、横アリだと嬉しいのは確かだわ。

387:陽気な名無しさん
19/01/16 09:11:21.97 rj36jdPl0.net
>>375
蕨と戸田と川口と鳩ヶ谷は合併して武南市になるはずだったのよ。それが一番大きな川口が武南はいやだ合併やめる!言い出したことで交渉が決裂、蕨と戸田が脱退したのよ。
いやね、川口ってw
合併が実現すれば、人口80万を超えるから政令指定都市になれるけど、川口駅周辺ですら雑多な感じが拭えなくて、所詮赤羽に住めなかった人()の掃き溜めって感じだわよ?

388:陽気な名無しさん
19/01/16 09:49:48.89 +2uRA+qH0.net
>>8
あら、武蔵野台地や新宿は無傷なのね
良かったわ

389:陽気な名無しさん
19/01/16 14:54:49.41 OMIIYhTP0.net
>>377
政令市の中心部が川口駅レベルなんて市民でも嫌だわw

390:陽気な名無しさん
19/01/16 15:12:01.19 8JuMP5zp0.net
西武ファンとか民度最悪だしね
東京のまともなとこで暮らしてる人への劣等感やばそうw

391:陽気な名無しさん
19/01/16 16:32:08.84 7/2kWi6o0.net
川口の風俗街はすでになく
そこには中国人が入り込んでるから
政令指定都市とかまじやめてほしい。

392:陽気な名無しさん
19/01/16 16:37:38.67 oi2sRrkMO.net
たしかさいたま市自体もう少し自治体取り込む予定だったはず。
上尾や伊奈も初期は併合予定だったけど
猛烈な反発にあってこの二つは併合されなかったのよ。
与野も消極的だったけど結果おーらい
で、併合で一番金もかけて頑張ってたのが大宮なんだけどいざ併合したら一番の貧乏クジひかされたのも大宮。
漁夫の利の浦和。

393:陽気な名無しさん
19/01/16 17:00:51.15 yYnbE/6h0.net
ニューシャトル、タイヤパンクで運転見合せよ!

394:陽気な名無しさん
19/01/16 18:56:56.61 r2l3IVZ50.net
>>381
確かに今の無秩序状態は改善されるべきだけど、今後はもっと増えるであろうことを考えると、横浜の中華街みたいに名所的にしてもいいのもしれないわ。
二番煎じではなく何か特色を出してもいいと思う。
それにグルド人街なら日本初じゃない?w
需要があるか分からないけど、彫りが深くていい男も多い印象だわ

395:陽気な名無しさん
19/01/16 20:09:08.17 EGzmQKzg0.net
川口のそごうはハイソでいいわよね

396:陽気な名無しさん
19/01/16 20:36:09.79 HHs241UG0.net
>>358
蕨のゲイバーってとっくの昔になくなってるわよ!

397:陽気な名無しさん
19/01/16 20:54:35.28 0QHkeX9V0.net
>>267
10代男女向けだから駅から一番近い所にある

398:陽気な名無しさん
19/01/16 21:25:31.08 oi2sRrkMO.net
埼玉のゲイバーは全滅してない?

399:陽気な名無しさん
19/01/16 21:35:46.79 gHrRfTPZ0.net
>>385
バブル期にそごうが乱立して、川口そごうもその1店舗よね。
そごうは閉店ラッシュなのによく生き残っているな。

400:陽気な名無しさん
19/01/16 21:47:15.99 hWL4cAAA0.net
>>382
合併なんかしないで大宮市のままでいて欲しかったわ

401:陽気な名無しさん
19/01/16 21:48:38.67 gHrRfTPZ0.net
大宮ナンバーって、さいたまナンバーには変わらないのね。
埼玉ってなんでもかんでも県名をつけたがるから、そのうち変わりそう。

402:陽気な名無しさん
19/01/16 21:50:21.21 gHrRfTPZ0.net
と思ったら、ひらがな4文字は使用不可なんだってね。

403:陽気な名無しさん
19/01/16 21:57:10.72 rj36jdPl0.net
この間横須賀に行ったら横浜アルファベットナンバーがあったわ。外交官かしらと思ったけど、50音使い切ったからアルファベットなんだってね。
さすが横浜だわ

404:陽気な名無しさん
19/01/16 22:48:35.44 HHs241UG0.net
>>388
南浦和のドルフィンはまだあるんじゃないの?

405:陽気な名無しさん
19/01/16 23:07:45.96 EGzmQKzg0.net
>>393
横浜漁村ね
埼玉は日本のアルプスで涼やかな風と澄んだ水に恵まれた山紫水明の土地

406:陽気な名無しさん
19/01/16 23:52:54.50 oi2sRrkMO.net
今日止まったニューシャトルの駅にある丸山って所は伊奈忠次の屋敷があった場所みたいね。
たびたび洪水で江戸やその周辺を脅かしてた荒川や利根川の流れそのものを変える大規模な治水工事を指揮した事で有名な方ね。

伊奈町の伊奈はこの一族由来。

407:陽気な名無しさん
19/01/17 02:15:32.32 Skk3Gios0.net
>>392
本当、洋風ぶるのは横浜ならではよね。
元漁村のただのベッドタウンのくせに。

408:陽気な名無しさん
19/01/17 02:21:17.35 z8ff4L2w0.net
>>182
>埼玉は海が無く、古都遺跡の無い奈良だわ。
どちらかといえば琵琶湖のない滋賀って言ったほうがしっくりくるわ。

409:陽気な名無しさん
19/01/17 06:44:48.12 p+gEiycx0.net
>>392
尾張小牧は使われてるのに??

410:陽気な名無しさん
19/01/17 06:48:22.61 p+gEiycx0.net
>>398
埼玉も真ん中は山間部みたいなものだから、特に東西行き来するのに、真ん中通って簡単には行き来できないわ。
そう考えると滋賀っぽいわね。

411:陽気な名無しさん
19/01/17 07:38:38.37 Hva+X+3J0.net
滋賀って通り過ぎるだけだから
一回は観光で行ってみたいわ。
埼玉はなんとなく行けるけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch