○○○ゲイが語るバレーボール488◯◯◯at GAYSALOON
○○○ゲイが語るバレーボール488◯◯◯ - 暇つぶし2ch600:陽気な名無しさん
18/08/25 00:00:32.77 /08i260ga.net
パールのディグは凄かったわね
よしえさんの上から打たれたスパイクを拾いまくってたわ
なんだかんだ試した眞鍋の一期は色んな副産物を産んだわ
パールのディグなんて誰も期待してなかったのに嵌ったのよね

601:陽気な名無しさん
18/08/25 00:17:10.22 trnAJvIm0.net
岡山はディグだけはどの選手も相当レベル高いわ。
なんていうか一瞬の集中力と読みは他のチームと比べても一級品だわ
パールはレセプションは対海外ではプリメグレベルのクソさだけど、流石ミドルでもレセプションしてただけあって、バレーボーラーとしての総合点はかなり高いと思うわ。

602:陽気な名無しさん
18/08/25 00:27:37.21 ASr5bTU60.net
>>589
それでも迫田は崩れなかったのよ。引退試合の黒鷲なんて、レセプションした後普通にレフトから早めのトスを打ち込んでたわ。
今の東レのサイドなら、レセプション力は黒後とかわらないんじゃないかしら。今から復帰したら東京に間に合いそうな気もするわ。

603:陽気な名無しさん
18/08/25 00:30:33.05 qqeVH2+k0.net
あたし思うんだけどこんだけレセプ崩壊なら宮下にアンダーで上げさせた方が点取れるんじゃない?ミヤもキンタローもそんなに上手くないなら一芸に秀でる宮下とこよみで良さそうだわ

604:陽気な名無しさん
18/08/25 00:40:45.72 yxFAg50ca.net
アジア大会、女子は4位になるだろうけど、男子はイランが抜けててその下が混戦になるわね。
想像以上にタイ、ミャンマー、ベトナム、インドネシアあたりが強くなっているわ。
日本、中国、韓国、カタール、タイ、ミャンマー、ベトナム、インドネシアこの中で銀銅メダル争いになりそうね。

605:陽気な名無しさん
18/08/25 00:52:14.63 2YWAIWLG0.net
>>597
1 イラン
2 韓国かカタール
3 韓国かカタール
で終わるわよ。
日本のメダルはないわよ。

606:陽気な名無しさん
18/08/25 00:54:13.22 FiVbk/WXa.net
>>596
ゆっくりなトスなら田代は群を抜いてるわ

607:陽気な名無しさん
18/08/25 02:00:29.28 GypMn8sXa.net
>>592
山口はディグに加えてサイドブロックも良かったわ
正確な基準取りから二枚ブロ完成→トランジションでキムエババコーンで連続得点の流れだったわね
でもセンターブロックはうんこ化するのよねユメさんw

608:陽気な名無しさん
18/08/25 02:27:29.86 mu19juqPa.net
真ん中は基準よりも高さがないと厳しいものね

609:陽気な名無しさん
18/08/25 03:57:45.27 ZWA0q0UJ0.net
まーだ、メンタルとか言ってるわ!
もう、私のイライラをどうにかして!
あー、イライラ。


【バレー】全日本女子、タイにストレートで敗れる 寺廻強化委員長「メンタルの強さも必要」 第18回アジア競技大会(バレーボールマガジン)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

610:陽気な名無しさん
18/08/25 04:11:46.84 mV/Ui+eK0.net
てらまわりのせいでアレが入ってチーム固まってないのよ。

611:陽気な名無しさん
18/08/25 05:11:50.15 8v8b7+i50.net
>>598
イランってAチームなの?世界選手権控えてるのに。
韓国はアジアカップでさえ8位とか弱くね?

612:陽気な名無しさん
18/08/25 05:43:49.48 LnYOmyy2a.net
そりゃメンタルの強さは大事だけど、今回の負けの原因はメンタルじゃなくて戦術や人選でしょw
ほんと馬鹿も休み休み言って頂戴
どうしても平面的にやりたいなら慣れてる久光で固めればいーのよ
久美が監督である間は久美に権限があるんだし今から古藤さんや今村呼べばいいわ
そして世界選手権で惨敗して散って欲しいとさえ思うの

613:陽気な名無しさん
18/08/25 06:17:32.52 RuUVOby40.net
>>599
練習であげるトスだけならね。
それ以外が鳥頭のせいで下手クソな白井にもポジ奪われる訳で。

614:陽気な名無しさん
18/08/25 06:41:22.95 O5Zj3q8a0.net
全日本男子の次の相手はタイだけど、何かヤバそうだわ。
今回のタイは調子いいし気が抜けない戦いになるわね。

615:陽気な名無しさん
18/08/25 06:56:10.89 GhXytnezd.net
男子も07年のアジア選手権だかでタイにスト負けしたわよね。
当時のエースだったワンチャイが好きだったの。
今のコーチの一人がそうじゃないかと思うんだけどさだかではないわ。
タイ男子って当時も今もブロード多用したりで面白いバレーを展開するのよね。

616:陽気な名無しさん
18/08/25 09:06:11.21 TsykBoEqK.net
本当、タイ男子のバレーは爽快になるわ。多分日本男子負けると思う。ブロードは必ず誰かやってるし、それが速くて高いから中々止まらないのよね。後はサイドに数人いい選手育ったら日本Aも勝てなくなるんじゃないかしらね。

617:陽気な名無しさん
18/08/25 09:17:33.40 xf03ToSS0.net
練習試合で2試合ともスト勝ちだったみたいだけど、油断出来ないわよね。

618:陽気な名無しさん
18/08/25 09:48:44.08 mQGYn5toa.net
タイはOPジラユ、WSキティクン、MBキッサダの3人を抑えられれば勝てると思うけど、練習試合と本番は違うしね。
MBはブロードや一人時間差もするし、アジアカップではダブルブロードもやってたわw

619:陽気な名無しさん
18/08/25 10:04:47.88 UzHwTUgq0.net
>>562
石井は1年に一回は出場メンバーから外す、粗治療が必要なのかしら
批判覚悟で言うと、久光でも、
仮に石井のところが鍋谷だったら、もっと安定して強いなと思うの
>>590
2日前のフィリピン戦では、新鍋ライトの布陣で危うくセットを落としかけたから
タイ戦のスタメンは長岡で全然不思議じゃないわ
というか、一番の問題は長岡じゃなくて、
正面のボールをろくに返せない石井等サイド陣よ

620:陽気な名無しさん
18/08/25 10:15:00.38 MmfjN/QE0.net
>>612
ほとんどの成績は石井以下でしょ鍋谷って
なんで強くなると思うのか不思議だわ

621:陽気な名無しさん
18/08/25 10:20:39.06 UzHwTUgq0.net
>>613
・そもそものプレースタイルが久光のバレーに合っている
・非力でも、BAは石井よりも機能
・2段の処理も石井みたいにどうしようもないミスをしない
・終始低決定率でも、勝負どころでは必ず決める
強くなる要素満載よ?
逆にデンソーで鍋谷のところを石井にしたら弱くなりそうよ

622:陽気な名無しさん
18/08/25 10:24:16.95 MmfjN/QE0.net
>>614
ただのあなたの主観ね
好きに言ってればいいわw

623:陽気な名無しさん
18/08/25 10:27:00.86 fSLI9Kko0.net
最初から決めたところに速いトスを上げても、そこにブロックがいたら無意味。逆に各々の動き次第で、決して速いトスでなくても「ここに上げれば一枚になる」というところが出てきます。そこを見抜かなきゃ。スピードは必要だけど、それ以上に必要なものがある【中田久美】

624:陽気な名無しさん
18/08/25 10:30:14.72 YMzasC2c0.net
まぁ石井は久光より上尾とか行った方が伸び伸びプレー出来そう
あとJTのユニフォームが似合う顔立ちだわ

625:陽気な名無しさん
18/08/25 10:31:11.04 trnAJvIm0.net
>>616
そいえばそんなこと言ってたわね久美。
けどこれもあくまで女優的発言なのよね。

626:陽気な名無しさん
18/08/25 11:46:47.81 5zn8SqI20.net
久光のユニフォーム、今はもう見慣れたけど最初見た時はアマゾンの毒ガエルかと思ったわ

627:陽気な名無しさん
18/08/25 12:11:11.39 NHx6mANE0.net
どっちが強いかは興味ないけど
昨季の成績なら鍋谷の方が良いわよ
ちなみに鍋谷は表で石井は裏だったわね

628:陽気な名無しさん
18/08/25 12:12:13.16 1EK9itXKd.net
>>594
ほんとに素朴な疑問だけど、岡山の選手たちってディグとか繋ぎとかいやらしい攻めだったり想像力高いのにレセプションだけガタガタなのかしらね?

629:陽気な名無しさん
18/08/25 12:32:40.74 2YWAIWLG0.net
ディグとレセプションは全くの別物
サーブは変化するから対応しにくいのよ
ディグが超得意でもレセプションは全くダメという選手は結構多いわよ
天然系・マイペースの人が意外とできたりするもんよレセプションは

630:陽気な名無しさん
18/08/25 12:37:29.20 Ab9qcTKUd.net
石井は好きだけど、もう大ブレイクは期待しない方がいいんじゃない?
木村江畑、大林大懸高橋、歴代のエース達はブレイクを経て既に緩やかに下降してた時期よ。
今ブレイクしてない時点でもう望みは薄いと思うんだけど…

631:陽気な名無しさん
18/08/25 12:43:54.46 trnAJvIm0.net
>>621
岡山は教祖仕込みのせいで、高校生的なレセプションの構え方なのよね。面を作るのが早すぎる上、必ず正面で取ろうと足場を固定するから、速いボールや変化の大きいボールで大崩れするのよね。
あとは常に4枚で取る割に声出さないからお見合い多いのも問題だと思うわ。
新鍋や木村など一流選手はあまり型にハマらずにボールコントロールで捌くから、今はそういうレセプションのがいいんじゃないかしら
あとは教祖の宮下に対する体の使い方の指導もセッターというよりオーバーの指導って感じなのよね。だからいつまでたってもセッターらしくないんだわ

632:陽気な名無しさん
18/08/25 12:44:33.75 clZD4QwSp.net
石井もレオやクマチカの領域は越えたように思うけど
二大会五輪の加奈子を超えるのはこれから

633:陽気な名無しさん
18/08/25 12:51:46.88 NlQuu7Qwu
石井って佐々木レオよりも攻撃力は低くないかしら?
レオはバックアタック得意だったわ。

634:陽気な名無しさん
18/08/25 12:48:13.64 gOS1tU0JM.net
石井はレセプションが負担になってるわよね。
攻撃だけなら、もっと活躍出来ると思うんだけど。

635:陽気な名無しさん
18/08/25 12:48:55.27 5dPslRt5p.net
レセプション免除で使ってたけど結局安定感なかったわよ

636:陽気な名無しさん
18/08/25 13:12:05.78 MPqiYWHDM.net
石井ちゃんヲタだけど、もうここ数年ずっとモヤモヤしたままだわ。
昨シーズンリーグの終盤だけよ、あー、これよこれ!って気持ちにさせてくれたのは。
初めて見た時の印象が、おーこれは!って強烈だったから期待だけ先行したまま今に至るの…。

637:陽気な名無しさん
18/08/25 13:14:45.14 fujEWA4C0.net
石井ちゃん攻撃に専念するならせめてBAどうにかしてほしいわ
って代表じゃBAが使われる機会がないかしら

638:陽気な名無しさん
18/08/25 13:16:06.34 NN4k4m2op.net
石井を打ち屋で使いたがってた眞鍋は正しかったわね
とか言ったら、眞鍋ノイローゼの人がまた発狂しだすかしらw
まぁ結局は木村と対角組むんだけど
とりあえず困ったらストレート。の思考回路を捨てなきゃ上積みないわよ、石井ちゃん

639:陽気な名無しさん
18/08/25 13:20:47.89 Or8QLzRK0.net
少し活躍したら今年の石井は違う!
遂に覚醒したと騒がれるけど結局これなのよ
何年続いてるのこの状況w

640:陽気な名無しさん
18/08/25 13:30:27.14 77SIV7590.net
石井ちゃんにレセプションさせるか打ち屋させるか
このスレおなじみの答えがない議論よね

641:陽気な名無しさん
18/08/25 13:31:40.64 trnAJvIm0.net
>>631
それは長岡に関してもそうよね。2人とも極々ストレートが得意なのはいいことなんだけど、困った時の決め球にはしちゃダメよね

642:陽気な名無しさん
18/08/25 13:44:59.38 gOS1tU0JM.net
>>631
新鍋がいたら石井は打ち屋で使えたのよね。
やっぱり真鍋の責任だわ。

643:陽気な名無しさん
18/08/25 13:53:59.18 pSmul6f7a.net
かれこれ6年くらい話してるわね

644:陽気な名無しさん
18/08/25 13:59:12.29 trnAJvIm0.net
石井はWSとしてはそれなりに攻撃力はあってもレセプションが心もとないし、OPとしてはディグは安心できるけど攻撃力と勝負強さが足りないわ。
まさに帯に短し襷に長しね。

645:陽気な名無しさん
18/08/25 14:00:37.79 old85rwx0.net
石井ちゃん頑張れ!
って何回書き込んだかしら

646:陽気な名無しさん
18/08/25 14:43:13.69 eHlpz3RX0.net
>>616
中田いまさらなに言ってるの

647:陽気な名無しさん
18/08/25 15:13:04.48 jAJkBaBva.net
石井ちゅんに期待なんかしちゃ駄目よ!ケガするわ
今回の石井ちゃんはどうかな~?って程度に楽しむのよん

648:陽気な名無しさん
18/08/25 15:21:08.65 TsykBoEqK.net
>>636
六年あったら色々出来そうなもんよね。あんなことやこんなことまで。

649:陽気な名無しさん
18/08/25 15:31:37.75 xwYyXJir0.net
>>616
真っ当だし、以前から速さを追求するのは目的じゃなくあくまでも点とる一つの手段だと言ってはいたわよね
現状はここで言ってるようなトス回しできるセッターが皆無だから問題なんだけど

650:陽気な名無しさん
18/08/25 15:43:41.89 gnBx/64k0.net
>>637
やっばり20時のオンナ枠しかないのね…

651:陽気な名無しさん
18/08/25 15:45:14.76 5dPslRt5p.net
まあ石井より期待できる選手出てこないのも問題よね

652:陽気な名無しさん
18/08/25 15:57:00.81 2YWAIWLG0.net
トスの速さ以前にやるべきことたくさんあるでしょうに

653:陽気な名無しさん
18/08/25 16:38:44.97 NlQuu7Qwu
久しぶりに2008年WG見てるけど、
格上には全く勝てなくても久美japanよりも結構面白いバレーしてるわね。
特に荒木杉山のミドルなんて今のミドルよりも圧倒的にいいわ。
あと栗原木村も今の石井よりも頑張ってるわ。
高橋が完全にピークアウトしてるのが残念だけどw

654:陽気な名無しさん
18/08/25 16:21:50.81 Ab9qcTKUd.net
今のワンフレームを擁護する気は無いけど、
じゃ余裕持って浮かせたトスで〜ってなっても、
2枚ブロック付かれて点に繋げられるのは全盛期の木村江畑くらいでしょうね…

655:陽気な名無しさん
18/08/25 16:24:40.12 bC6+Xixc0.net
サーブレシーブはともかく
ちゃんとチャンスボールはオーバーで
二段トスはしっかり打てるオーバーでのトスを
その二つだけでもちゃんとしないと
あとはサーブも人の間、ローテごとに動くところを狙うとか意図のあるサーブを打ち続けること

656:陽気な名無しさん
18/08/25 16:31:12.20 VBzeOxIX0.net
石井は当落線上でハラハラしながらプレーしてる方がキレがあるんじゃない?
今は良くも悪くも安定したお局感が凄いわ
迫田の晩年を見習うべきね

657:陽気な名無しさん
18/08/25 16:33:13.68 ZWA0q0UJ0.net
そうね。
石井ちゃんは結局、花を咲かせることなく7分咲きくらいでキャリア終えそうね。
それはそれで、見守るわ。
ていうか、石井ちゃんすら超えてくるような選手が出てきていないっていうことの方が問題だわ。

658:陽気な名無しさん
18/08/25 16:33:33.40 eHlpz3RX0.net
荒木のサーブが最低ラインだわ。
ロンドンではそこに木村竹下の変態サーブがあったんだから。

659:陽気な名無しさん
18/08/25 16:34:58.59 2YWAIWLG0.net
>>648
無理にオーバーでパスしなくてもいいけどね
ドリブル判定厳しいから無理だと思ったらアンダーでいいのよ

660:陽気な名無しさん
18/08/25 16:36:45.80 Ab9qcTKUd.net
マリワールドグランプリとマリネーションズリーグの対談が見たいわ。

661:陽気な名無しさん
18/08/25 17:26:54.74 r73Lziska.net
石井は全日本では不発でも
リーグで活躍して当確ってのを今年もやりそうね

662:陽気な名無しさん
18/08/25 17:30:43.95 WS3mtDOTa.net
リーグでさえ活躍できずに全日本でなら活躍できる都合の良い選手なんて過去一人もいないのよ

663:陽気な名無しさん
18/08/25 17:32:03.04 5dcY2wwka.net
ワンジョー?

664:陽気な名無しさん
18/08/25 17:32:22.19 XlDJgGaF0.net
今年の古賀はリーグで不発
全日本でも不発になりそうで怖いわ

665:陽気な名無しさん
18/08/25 17:33:09.58 XlDJgGaF0.net
さすがにどっちも不発なら来年はもう呼ばれないわね

666:陽気な名無しさん
18/08/25 17:35:37.00 WS3mtDOTa.net
石井はこんなもんだし年齢的にもこれ以上の伸びしろはないわ
石井の良さはフロアディフェンスだと思ってるけど割とそこはスルーされてるわよね
ディグの守備範囲と安定感は新鍋以上でしょ
キャッチの安定だけ目指して頑張れば裏レフトで守備の人やって新鍋追い出せばいいわ
表は黒後か古賀ちゃんよ
鍋谷は昔の石田みたいにまだスタメン張る実力ないわよ

667:陽気な名無しさん
18/08/25 17:37:42.14 TXGjERxG0.net
リーグ見てたって黒後石井鍋谷古賀以外に試す価値ありそうなのもいないのよな
この中からスタメンでレセプションさせるのさっさと固定してほしいわ。流石に黒後は打ち屋専門しかないと思うけど

668:陽気な名無しさん
18/08/25 17:37:48.73 5dcY2wwka.net
古賀こそ見切っていいと思うわ

669:陽気な名無しさん
18/08/25 17:38:10.84 WS3mtDOTa.net
>>656
トータルでは足引っ張ってたでしょ
坂下とかもそうだけど、攻撃に特化した選手が入ることで周りに守備負担を押し付ける形だとチームとしては弱くなるのよ

670:陽気な名無しさん
18/08/25 17:40:04.55 WS3mtDOTa.net
>>661
で、誰使うの?
金杉ドン?金田?樽?

671:陽気な名無しさん
18/08/25 17:43:04.38 TXGjERxG0.net
古賀は何だかんだ石井ちゃんレベルにキャッチ崩壊しないし
私は古賀石井体格でやってほしいわ

672:陽気な名無しさん
18/08/25 17:45:23.08 ZWA0q0UJ0.net
>>659
そうなの。
石井ちゃんの良さは、フロアディフェンスなのよね。
コートが落ち着くのよ。
あれがある限りまだまだ価値はあるんだけど、やっぱりもっとっとって高望みしちゃうのよ。

673:陽気な名無しさん
18/08/25 17:51:33.90 GhXytnezd.net
さっきローソンへ行ったら久美長と厄棒の声で「世界選手権のチケットはローチケで♡」とか
宣伝してたわ。やらされ仕事だとわかってるけど、本人が目の前にいたらあたし理性を保てなかったかも。
おんどれらアジア大会でボコられとんのに脳天気すぎじゃ、どアホ!!

674:陽気な名無しさん
18/08/25 17:53:52.47 WS3mtDOTa.net
>>665
石井上手いわよね
一緒木村かと思うようなバランスの良さなのよね
スパイクとかサーブでやっぱり石井ちゃんだったわと痛感するけど

675:陽気な名無しさん
18/08/25 18:06:09.75 2YWAIWLG0.net
石井美樹さん準決勝進出したわ
二見内田ペアもここまで全勝だったけど
準々決勝を接戦を落として敗退

676:陽気な名無しさん
18/08/25 18:06:58.70 +VPHnbXO0.net
そういえばサーブって大会によって誰のが有効かってこと
石井のサーブが・・・岩坂はサーブが・・・鍋谷のサーブで
ってな
今大会は荒木だけどなぜか毎回ちがう選手な気がするわ

677:陽気な名無しさん
18/08/25 18:09:13.36 B5kW3cNUd.net
>>668
ピラニアさん頑張ってのね
バレーセンスある選手だったからビーチに合ってるんでしょうね

678:陽気な名無しさん
18/08/25 18:13:23.96 Fi45AcgIa.net
JTの林さん試してほしかったわ
若手にしては守備が良く、バックアタックも打てるわ
世界相手にどれだけ通用するかは未知数だけど

679:陽気な名無しさん
18/08/25 18:14:30.55 2YWAIWLG0.net
石井美樹さんインドアだったら今全日本にいたわよね
勿体ないわね

680:陽気な名無しさん
18/08/25 18:16:40.96 WS3mtDOTa.net
レフトは古賀ー石井の体角で控えに鍋谷
ライトが黒後or長岡
これでいいのに何をやってるんだか

681:陽気な名無しさん
18/08/25 18:17:14.10 trnAJvIm0.net
謎退団がなければロンドン五輪メンバーは河童ではなくピラニアだったと�


682:vうわ



683:陽気な名無しさん
18/08/25 18:20:10.08 WS3mtDOTa.net
>>671
190あるならともかくまずは国内で結果出すことね

684:陽気な名無しさん
18/08/25 18:23:33.32 TXGjERxG0.net
>>673
これでいいのに今更黒後にキャッチなんてさせてるのよね
久美はもう少し焦った方がいいわよ

685:陽気な名無しさん
18/08/25 18:24:50.44 xY7WGbh/a.net
>>673
で、レセプション崩壊でタイや韓国にもスト負けするのね

686:陽気な名無しさん
18/08/25 18:39:37.98 WS3mtDOTa.net
>>677
新鍋入れてスト負けよりもよっぽどいいわよ

687:陽気な名無しさん
18/08/25 18:46:49.28 MRch3ykda.net
>>657
不発って言うけど昨季はレセプション初心者4人を抱えて近江の役割やらされてたのよ?
みんな古賀に厳しすぎない?よく石井と比較されるけど何歳離れてんてのよ

688:陽気な名無しさん
18/08/25 18:48:42.29 NSitY1uBM.net
肉、河童に頼らないっていう大前提で通してほしいわね。
石井、古賀、黒後。
サブに長岡、鍋谷。
それでも、だめなら肉鍋に頼ればいいのよ。

689:陽気な名無しさん
18/08/25 18:53:58.03 NSitY1uBM.net
>>679
馬鹿ね。
石井ちゃんよりももっと期待値高いんだから当然よ?
既に攻撃もキャッチも石井超えしてることを、ここの皆は分かってるのよ。
それなのにあらら?…っていう愛のある厳しさよ。

690:陽気な名無しさん
18/08/25 19:25:17.61 EK9Qs4kQ0.net
正直、マカオの奇跡みたいなメンバーでやって欲しいわ
新鍋荒木内セト
鍋谷松本田原

691:陽気な名無しさん
18/08/25 20:15:48.73 oVywwHez0.net
古賀のキャッチが石井超えてるとか冗談でしょ
黒後野本とドッコイドッコイなのが古賀じゃないのw

692:陽気な名無しさん
18/08/25 20:17:37.99 r73Lziska.net
いやいやいくらなんでも古賀黒後と野本同格なのは
古賀黒後が可哀想よ

693:陽気な名無しさん
18/08/25 20:17:41.30 2YWAIWLG0.net
いまんところテレビ放送ゼロのアジア大会バレー(失笑)

694:陽気な名無しさん
18/08/25 20:33:07.83 oVywwHez0.net
>>685
他競技でも金メダルマッチしか中継しないのよ
バレーも決勝まで行けば中継するでしょ
中国に勝たないと行けないけどw

695:陽気な名無しさん
18/08/25 20:33:47.73 eXXpz7Jp0.net
野本は本来代表に選ばれる選手じゃ無いからね
久美は相当野本に惹かれてるわ

696:陽気な名無しさん
18/08/25 20:39:13.73 NPBo18tEd.net
>>686
サッカーはBSだけどやってるわ
地上波は水泳バド陸上ばかりね

697:陽気な名無しさん
18/08/25 20:51:17.35 XEgNVG3r0.net
>>685
>>619
さっき高橋Qちゃんが、ゴールシーンの解説で
「本来はアウトコースから抜かさなきゃいけないので井上にケチはつかない」
って言ってたわよ?
素人のあんたの言い分がQちゃんより正しいわけないわ

698:陽気な名無しさん
18/08/25 21:17:18.14 hY54V+Tj0.net
どこから来たの!

699:陽気な名無しさん
18/08/25 21:22:55.53 bC6+Xixc0.net
野本ってよく見積もってもワンジョーレベルよね
ワンジョーと違ってサーブレシーブはちょっとは出来るけど
アタッカーとしてはワンジョーの方が下手だけど得点力はあったわ
フロアディフェンスの邪魔しかしないのはどっちも一緒だけど

700:陽気な名無しさん
18/08/25 21:33:26.00 GhXytnezd.net
>>682
オカマの奇跡?

701:陽気な名無しさん
18/08/25 21:39:23.34 2YWAIWLG0.net
>>686
バドミントンは準々決勝キー局ゴールデン放送してたわよ

702:陽気な名無しさん
18/08/25 21:40:54.10 5zn8SqI20.net
佐々木みき、ワンジョー、迫田みたいな跳躍系の選手また出て来ないかしら
野本はなんか小さくまとまっちゃってんのよね

703:陽気な名無しさん
18/08/25 21:41:23.44 S/2Un08ka.net
>>687
>>691
実力なんかどうでもいいのよ
可愛い可愛い久光の選手だから監督特権での選出よ
岩坂と同じで「贔屓」よ
東京オリンピックに出させてあげたいのよ

704:陽気な名無しさん
18/08/25 22:08:21.67 j43ds6oP0.net
2010年のレセプションアタッカーが木村パールメグだけだったのって
今だと新鍋黒後野本あたりだけってところかしら
恐ろしいわねw

705:陽気な名無しさん
18/08/25 22:12:12.82 UzHwTUgq0.net
>>696
全盛期の木村はもちろん、
リベロが佐野だからこそ出来たことよね
2010年ってそこまで真剣にバレーを見てなかったんだけど、
世界選手権の14名って誰が当落線上で、枠を争っていたのかしら
当時の栗原、石田、迫田あたりはメンバー入り確実、って段階ではなかったわよね?

706:陽気な名無しさん
18/08/25 22:14:29.49 5dPslRt5p.net
栗原ってその年のWGPは出てなくていきなり世界バレー選出じゃなかった
最初から栗原は決まってたんじゃない
あんまり覚えてないけと

707:陽気な名無しさん
18/08/25 22:33:16.39 2YWAIWLG0.net
ひゃだ
台湾女子がインドに1-2負けてるわよ

708:陽気な名無しさん
18/08/25 22:35:49.31 umdcGB8W0.net
>>666
限りなく同意だわ
せめて岩坂だけでもなんとかしたい

709:陽気な名無しさん
18/08/25 22:39:41.38 XTSL8nnFa.net
>>697
登録14名だったしあんま競争はなかったかも
モントルー、WGP、イタリア遠征と江畑が欧米相手に狂ったパフォーマンスし続けてスタメン獲った
石田迫田はあくまで控えって扱いだった
あとは栗原と狩野がポジション争いをするはずだったかもしれないけど、毎年どちらかが怪我してて競争は無かったわね

710:陽気な名無しさん
18/08/25 22:44:58.39 5dPslRt5p.net
一応ロンドンの年は二人ともプレーしたけど栗原がWGPで微妙で舞妓になったのよね

711:陽気な名無しさん
18/08/25 22:49:20.73 eXXpz7Jp0.net
>>697
2010年は吉澤ちえが居たけどWGPで切られたのよね
世界選手権は本当に沙織と心中だったわ

712:陽気な名無しさん
18/08/25 23:01:20.20 xwYyXJir0.net
リオ期眞鍋もそうだったけど皆に公平にチャンス与えて選出してますよ~って建前守るが為に無理が生じてる気がするわ

713:陽気な名無しさん
18/08/25 23:23:41.06 2YWAIWLG0.net
インド女子惜しかったわね
ファイナルセット13-15まで行ったわ

714:陽気な名無しさん
18/08/25 23:57:37.77 5zn8SqI20.net
ロンドン前のWGPも栗原狩野で競わせるかと思いきや、まだ栗原が出番すら貰えてない段階の韓国戦で狩野が19点だか取って、「狩野は合格」とか言ってたわよね眞鍋。
石田を落とすためのあの伝説のエバサコ石田のタイ戦もあったし、ミドル以外は最初から決めてたわよね

715:陽気な名無しさん
18/08/26 00:17:30.33 6JRoYyyo0.net
あたし知ってるわ
この流れで井上の代わりに平井連れてけーっておばさんが毎度出てくるの
相棒並みの飽き飽き展開よ

716:陽気な名無しさん
18/08/26 00:22:33.69 he8X/x3S0.net
そして山口アンチも出てくるのね

717:陽気な名無しさん
18/08/26 00:23:56.85 X6vZ2aT00.net
久美なんてあの岩坂にキャプテンという足枷まで付けて…
ある意味、囚われの身だわね

718:陽気な名無しさん
18/08/26 00:39:24.70 wUd2tiUIa.net
エバサコダーイシでも試合になるのよね。それこそ先日戦った婆さん集団タイに勝ちかけた。
セッターはヨシエとひとみどっちだったかしら?
狩野が良くても怪我明けで、どうもヒヤヒヤするプレーが多かったから便利な控えに狩野となるのは仕方ないわね。でもサーブ良いし、レセプションは一応できたしブロックでコースも塞げたし、木村の安定剤にも少なからずなれたしね。
エバサコは偉大だったわ

719:陽気な名無しさん
18/08/26 00:41:04.42 cT9+O9r60.net
まぁ真鍋は一応活躍した選手を選出してたけど久美は私情第一な選出だわ
久光からは本来新鍋、石井だけで十分なのに棒キャプテン様、黒後の超劣化版で若く無い野本、怪我明け長岡と色々酷いわ

720:陽気な名無しさん
18/08/26 00:50:00.16 1GPa5DFq0.net
堀川マリリンがあまりにも不憫よね
長岡が


721:復帰したなら結果や今の実力がどうであろうと久美は長岡を選ぶのよ。



722:陽気な名無しさん
18/08/26 00:50:47.36 i1xbMcId0.net
>>710
セッターは瞳ちゃんよ
リベロは座安さん

723:陽気な名無しさん
18/08/26 00:54:11.69 sS/ro0Eu0.net
まあ、怪我前の長岡のパフォを考えれば
早く戻ってきてほしいっていう久美の気持ちも分かるわよ
ただ、無理があるわよね
使うならVで試合に出させてせめて来年の全日本からでしょう
しかも今のままじゃ長岡は世界選手権のメンバーには残れない
可能性もあるし、試したのが無駄な時間になるのよね

724:陽気な名無しさん
18/08/26 00:54:47.46 /pNz1IqQ0.net
アメリカ遠征以降の長岡の出来を見たら、堀川は切られて当然だと思うけど

725:陽気な名無しさん
18/08/26 01:00:39.70 uIJaxsIL0.net
いや、久美は普通に長岡選ぶと思うわよ
野本や棒残してるのよ?

726:陽気な名無しさん
18/08/26 01:02:41.67 /pNz1IqQ0.net
そもそも、黒後以外に安定して得点を獲れる人がいないんだから
長岡を落とす理由がないわ
メインで使うかどうかはさておき

727:陽気な名無しさん
18/08/26 01:07:10.82 tzUJTWl+0.net
>>716
たしかにそうね…もうあたし達麻痺してるけど成長しない岩坂をずっと外さない時点で久美に期待なんてもうないわ

728:陽気な名無しさん
18/08/26 01:08:50.01 lyGgjnTkp.net
長岡選ぶのは今の所間違ってないと思うけどねぇ
野本は最終的には落とすんじゃない

729:陽気な名無しさん
18/08/26 01:20:33.62 zyp6WvsCa.net
選ぶも何も久美は世界選手権も長岡で勝負したいんでしょ
長岡も久美とそう言う話で調整してたんだろうし

730:陽気な名無しさん
18/08/26 01:26:25.86 lyGgjnTkp.net
長岡ライトと新鍋ライトの2パターンで戦いたいみたいなことインタビューで言ってなわよ

731:陽気な名無しさん
18/08/26 01:27:59.35 0Nu3WgNH0.net
新鍋石井対角でOP長岡になるのね
そこに岩坂も入れたら久美が言う史上最強チームの出来上がりね
黒後と古賀は腐らずに東京の次も狙えるんだから頑張って欲しいわ

732:陽気な名無しさん
18/08/26 01:42:23.92 t9eY8poB0.net
新鍋のレフトはどんなに守備良くてもマイナスだわ。

733:陽気な名無しさん
18/08/26 01:56:17.87 eoFG8tQua.net
>>722
野本も選んで久光でオリンピック行くのね
久美は今村と井上をどうやって潜りこませるかを考えてると思うわ
古賀、黒後、まーみん、鍋谷、マリリンみたいな外様は可哀想よね

734:陽気な名無しさん
18/08/26 02:12:23.32 kN/wLqt0d.net
>>697
信じられないかも知れないけどグランプリ中盤までの当落線上は江畑よ
バックアタックに苦戦してて、このスレでも木村の対角さえまともならって言われてたわ
あとレシーブも全然上がらなかったのよ、前衛以外はまじで要らない子状態ね
吉澤もいたから木村吉澤の対角も構想にあったんだけど
吉澤のスパイクがとにかく決まんなくて2007の庄司さん状態
で山口にレシーブさせて迫田石田江畑を試してみようって感じだったの
迫田石田は最初から役割をある程度果たしてたけど江畑が結構酷くて
それがこの試合でダメならたぶん落とされるって思った試合で開き直ったのか大活躍
どことの試合だったのかは忘れたわ
その後の決勝ラウンドでのブラジル戦勝利でようやくスタメン定着の流れね

735:陽気な名無しさん
18/08/26 02:21:50.79 a+ZdLCFsa.net
江畑はセッターピロコともいいコンビで打ってたわね
いつだかのドイツ戦はかなり良かったわよ、それでスタメン抜擢になったわ
ミドルは復帰の大友と井上でほぼ固定
荒木はサブだったわね

736:陽気な名無しさん
18/08/26 04:17:01.49 LPEsO/bV0.net
なんか、新しい選手が出てきたり、戦術が良かったりとか、そういうワクワク感が皆無だわね…

737:陽気な名無しさん
18/08/26 05:14:15.30 VXsGcRgx0.net
本来中心にならなきゃいけない古賀が案の定伸び悩み、黒後が神経の図太さと勢いだけでなんとかやってる感じだわね

738:陽気な名無しさん
18/08/26 06:21:21.06 jymvbjT7d.net
期待の若手なら中川ね!
筋力つけばかなりいいアタッカーになるのでは?

739:陽気な名無しさん
18/08/26 07:58:40.53 aOeTJGKE0.net
全日本男子の対戦相手はタイじゃなくてインドみたいだわ。
MEN
COURT 1
10.00am: 1D-Korea v 2B Pakistan
12.30pm: 1C-Japan v 2F India
16.30pm: 1E Thailand v 2A Indonesia
19.00pm: 1A-Saudi Arabia v 2D Chinese Taipei
COURT 2
10.00am: 3E Sri Lanka v 4F Maldives
12.30pm: 3F Hong Kong China v 4E Vietnam
16.30pm: 1B Iran v 2E China
19.00pm: 1F-Qatar v 2C Myanmar

740:陽気な名無しさん
18/08/26 08:27:11.04 8vnGxrx6a.net
>>729
あたしも中川には期待してるのよ。
レセプションのセンスも良さそうだし、日本人としては184cmの大型レフトだし。
東京までになんとかものになって欲しいわ

741:陽気な名無しさん
18/08/26 08:48:07.43 VfsND+X60.net
え?中川のレセプションは古賀レベルよ??
でも、動きがしなやかだから期待はしてるけど時間かかるタイプだと思うわ
スパイク自体が東龍伝統の手打ちだもの
あと身長の割に手が短いのよね

742:陽気な名無しさん
18/08/26 09:10:24.40 EC3/SuPUp.net
黒後は心の中で久美や岩坂の茶番を笑ってそうね。

743:陽気な名無しさん
18/08/26 09:16:48.81 3JZlP36J0.net
まあ、中川は東京までは殆ど出番ないだろうけど、それをネガティヴにするんじゃなく、きちんと身体作って、東龍の負の部分をトリートメントして時間を有効活用してほしいわ。

744:陽気な名無しさん
18/08/26 10:05:39.42 eDZLaMI80.net
>>717
裏レフトの打ち屋は点取って当たり前でしょ
同じところに入ったら野本でも点取るでしょw
長岡もそうだけど前衛じゃある程度決めただけでは仕事したうちに入らないわ
後衛のバックアタックでどれだけ貢献出来るか
どっちもディグの穴なんだから

745:陽気な名無しさん
18/08/26 10:11:06.57 3KZLCvDSd.net
黒後さん、周りが全然ダメでも本人どこ吹く風で元気ハツラツ
新人時代の大友みたいだわね
チンポ大好きそうな顔も似てるわ

746:陽気な名無しさん
18/08/26 10:32:50.81 LPEsO/bV0.net
やだ。
コーチ棒を食い散らかして問題になりそうね。
楽しみだわw

747:陽気な名無しさん
18/08/26 11:21:07.39 HjPDZS1Z0.net
黒後は棒じゃなくて沙織が大好き過ぎるわ
同時期にプレーしてたらユニフォームとかロッカーで匂ってそうだわ

748:陽気な名無しさん
18/08/26 11:27:04.25 LPEsO/bV0.net
あら、そうなのね。
じゃ、コーチが明かりを付けてみたら島村だったっていう恐怖パターンねw

749:陽気な名無しさん
18/08/26 11:31:10.85 y3qVOsrQM.net
真鍋は江畑、迫田、山口、井上、石田辺りの新戦力を発掘して実際にものにさせた点は評価できるわ。久美にはそういうのないからワクワクしないのよね。松本とかずっと使い続けても良かったと思うけどね。

750:陽気な名無しさん
18/08/26 11:31:43.74 lfFVI/dQa.net
>>735
野本はボールを落とし過ぎるのよ
守備うんこなんだからもっと点取らなきゃ邪魔でしかないわよ
だから久光でも控えなのよ

751:陽気な名無しさん
18/08/26 11:33:40.11 y3qVOsrQM.net
それに久美はセッターにこだわるけど、それなら長いこと指揮していた久光から代表セッターが出てなきゃおかしいのよね。舞子のセッター転向失敗にも久美はどう責任とったのかしら?ただ思いつきで選手を翻弄させただけじゃない。

752:陽気な名無しさん
18/08/26 11:47:23.03 y3qVOsrQM.net
これから代表


753:監督はVリーグでの優勝経験とかはいらないわね。そもそもVリーグ自体がレベル低いんだから。ちょっと年齢が気になるけどアメリカ女子監督経験のある上尾の吉田さんとか次期監督にどうかしらね?



754:陽気な名無しさん
18/08/26 11:48:46.59 /pNz1IqQ0.net
>>742
セッターに拘るから、自チームから代表セッターが出ないとおかしい
どうやったらそんな考えに至るのかしら
セッターに拘るからこそ、他チームを見て、より良いセッターを探すんじゃないの?
それに、あなたの論理からすると、同様にセッターに拘っていた眞鍋も
代表前に指揮を執っていた久光からセッターを選ばないとおかしいことになるわよ

755:陽気な名無しさん
18/08/26 11:55:34.04 q/f5P1eq0.net
狩野舞子ってPFUでアタッカー復帰しても微妙だったじゃない
まともに活躍出来なかったわよ
海外から戻って久光はセッターでの条件復帰だったけれども
アタッカーでやりたいなら他のチームのオファー受ければ良かっただけなのよ
セッター選んだのは狩野自身なんだし責任は自分でしょ

756:陽気な名無しさん
18/08/26 11:55:34.47 y3qVOsrQM.net
Vリーグで優勝できるチーム作りと世界に勝てるチーム作りとはなんだか別のような気がするわ。

757:陽気な名無しさん
18/08/26 12:03:15.48 y3qVOsrQM.net
>>745
そうかしらね。でも真鍋は控え目だったけど久美は言うことが大きいからね。世界と戦うには舞子のような大型セッターが必要、私が育ててみせるとか言って転向させたけど、今まで久光にいたセッターはきっとしらけるわよね。

758:陽気な名無しさん
18/08/26 12:16:20.06 G2jiGBeK0.net
石井美樹決勝進出したわね

759:陽気な名無しさん
18/08/26 12:18:33.90 qt0BE9Dva.net
>>743
監督も人材難では?
アタシは山田くんぐらいしか思いつかないけど…

760:陽気な名無しさん
18/08/26 12:39:04.72 SCvkxZVf0.net
ここではキャプテン様不要論100%だけど、世間一般にはどう思われてるのかしらね。

761:陽気な名無しさん
18/08/26 12:41:31.58 fzhLdSAWa.net
世間的には岩坂ってあーなんか女子バレーのデカイのって認識だと思うわ

762:陽気な名無しさん
18/08/26 12:46:50.86 y3qVOsrQM.net
>>750
私は岩坂に対してはあまり何とも思わないわ。島村や奥村だってたいして変わらないもの。あまり変わらないなら、高さのある方が良いと思う。岩坂でローテが回らない時に、どうすべきか考えた方が良いと思うの。そこで長岡を一時的に投入してバックアタックで切らせるとか。

763:陽気な名無しさん
18/08/26 12:48:37.21 lfFVI/dQa.net
>>740
発掘とか育てようとする気なんてないわよ
松本が岩坂より活躍したらすかさず干したのが久美よ

764:陽気な名無しさん
18/08/26 12:49:55.49 XAb7Tvp0p.net
ここは異常なまでに岩坂嫌いな人もいるしね
タイ戦なんて島村が酷いから出てきただけなのに島村はスルーで岩坂叩きですもの

765:陽気な名無しさん
18/08/26 12:57:44.07 y3qVOsrQM.net
>>753
そうなのよ。久美は日立で代表組んでた頃が強かったっていう認識があるのよ。でもあれは山田監督のカリスマ性があったから出来たんであって、久美に同じことは出来ないのよ。あの頃と違って世界のレベルもあがってるんだから、時代錯誤も甚だしい。

766:陽気な名無しさん
18/08/26 13:00:31.94 XKt+sYrtd.net
>>729
>>731
>>732
>>734
あら、中川押しの方多いのね
嬉しいわ
あの子何かのきっかけでブレイクするわよ
あの体格と貫禄はただもんじゃないわ
兎に角、東龍の毒素が早く抜けきることね

767:陽気な名無しさん
18/08/26 13:01:47.32 WyogwYjgd.net
>>754
岩坂だけじゃなく選手の好き嫌い激しいのよ
同じような試合同じプレーだとしても評価は段違いになるわw

768:陽気な名無しさん
18/08/26 13:02:29.10 y3qVOsrQM.net
よく敗因の弁で自分達のバレーが出来なかったって言うけど、そもそも強豪相手に自分達のバレーなんてさせてもらえるわけないじゃない。それより、相手を研究して対応力を身につけることよ。
じゃなきゃ、アジアのレベルがあがってきていることも知らずに、ベトナムなんかに負けるなんて、ってまた泣く時がくるわよ。

769:陽気な名無しさん
18/08/26 13:04:34.99 WyogwYjgd.net
一般世間は実況解説によって印象付けられるわ

770:陽気な名無しさん
18/08/26 13:14:33.87 GzVHIRyW0.net
>>759
そうね
一般人は沙織はレシーブ下手、江畑迫田長岡はレシーブ得意って認識だから

771:陽気な名無しさん
18/08/26 13:21:43.97 LPEsO/bV0.net
>>756
中川、期待が大きいのは同意なんだけどちょっとフォームが被り気味じゃないかしら。
体重が乗ってないっていうか、前で叩けてない気がするのよ。

772:陽気な名無しさん
18/08/26 13:25:43.18 G2jiGBeK0.net
女子は体の完成度が早いから高校3年間って本当に重要よ
それを目先の勝利しか考えてない高校の教員に任せきりってのは絶対に良くない
それに高3にもなれば実業団レベルにはあるんだからさっさと高校バレー卒業して欲しい
早めに高さに慣らしておかないとチビ相手の馬鹿打ち癖治らなくなるわよ
それと以前のように春高は3月開催で2年生までの出場資格にして欲しいわ
てか宮下のように高校バレー部行かず実業団でプレーする選手も出てきていいと思うわ
アジアユース・アジアジュニアで優勝しまくってるのに全くシニアに繋がらない日本
その日本に負けてる中国・韓国・タイはシニアに若手を何人も輩出してる現状
これを重く受け止めるべきよ

773:陽気な名無しさん
18/08/26 13:26:46.78 XKt+sYrtd.net
>>761
春高の決勝しか見てないから何ともだけど
助走がとれてないからフォームがめちゃくちゃなんだと思うわ
流石糞東龍方式よね
そこらへんを修正していくのよ、まずは

774:陽気な名無しさん
18/08/26 13:27:55.84 lfFVI/dQa.net
>>754
能力が足りない選手が「贔屓で競争無し」に五輪確定してるのがチームの成長を妨げるのよ
同じポジションの選手は競争すらさせて貰えず、全ての面で上の選手(荒木)のみポジション替えられて代表に残れるっていう有り様よ

775:陽気な名無しさん
18/08/26 13:30:17.50 cK0jh8un0.net
ハイキュー、潔子さんに一喜一憂する田中とノヤに笑ったわ。

776:陽気な名無しさん
18/08/26 13:43:59.49 PRBdKuuXp.net
東京五輪後は
中川183佐野180東谷178西川180石川174
入澤188荒木184二千華183榊原183
関 171
この辺の子達でB代表で力溜めて
古賀黒後あたりの世代と合流したらやっぱりそこそこ期待感持てるわ
もちろん久美じゃなくてちゃんとした監督がいいわ
吉原とかも絶対ダメ

777:陽気な名無しさん
18/08/26 13:58:10.17 G2jiGBeK0.net
中学1年生ながらこないだの全中で活躍した福王186cm強奪するしかないわねバスケから

778:陽気な名無しさん
18/08/26 13:58:45.03 vD0qwIRqp.net
最近いいリベロってほんとにいなくなったわよね
特に若い世代なんてほぼ皆無じゃない…

779:陽気な名無しさん
18/08/26 14:05:11.01 pX0kHY7r0.net
今となっては佐藤ありさが一番良かった。
リオ当時は物足りなかったけど

780:陽気な名無しさん
18/08/26 14:11:27.74 J/4Y6LFo0.net
アタシ当時から少数派だったけど筒井って子が凄く気になってたわ
何故か代表でも久光でも琉球ガッツに負けてたけど...
後、名前が出てこないけど2015の代表にも真鍋が呼んでたリベロいたわよね?
物凄い寸胴で髪を後ろに括ってたブスの子

781:陽気な名無しさん
18/08/26 14:14:42.35 oisSQbjY0.net
井上が去年くらい調子とり戻してくれるのかこのまま劣化するのみなのか気になるわ

782:陽気な名無しさん
18/08/26 14:27:10.33 uIJaxsIL0.net
佐藤あはメンタルがちょっとね
元セッターってのが悪く出てる時もあるし
でもまあマシな部類ね

783:陽気な名無しさん
18/08/26 14:35:17.11 J/4Y6LFo0.net
今日の香港に勝ったら次はどこなのよ
ってか香港って20年位前に中国になってなかったかしら?
いつまでも香港は香港なの?

784:陽気な名無しさん
18/08/26 14:41:15.03 py3ETArm0.net
今日男子見れるとこないのかしら?

785:陽気な名無しさん
18/08/26 14:49:51.00 SCvkxZVf0.net
URLリンク(www.usagoals.net)

786:陽気な名無しさん
18/08/26 14:52:26.85 G2jiGBeK0.net
>>773
準々決勝で反対の組3位と。
おそらくカザフスタンになるでしょうよ。

787:陽気な名無しさん
18/08/26 15:00:11.02 py3ETArm0.net
>>775
ありがとう!

788:陽気な名無しさん
18/08/26 17:28:50.18 VYfu/QkwF.net
そもそも、リベロがチームで一番レセプション上手くないってのが、Vのどのチーム見ても思うわ
サーブ・スパイク・ブロックで貢献できないんだから、他の事は負けないぐらいの気迫すら感じない
年取ってできなくなったわけでもないのに、アタッカーやセッターとして使い物にならないからってリベロってのは良くないと思う

789:陽気な名無しさん
18/08/26 17:33:48.45 d2VB6seYa.net
インドに勝ったのね!
千々木、やっぱり現地で人気出てるみたいね

790:陽気な名無しさん
18/08/26 18:16:59.28 u3/QHojjd.net
千々木好きな人もいるのね
世の中広いわ

791:陽気な名無しさん
18/08/26 18:24:12.31 G2jiGBeK0.net
男子はbest6進出
イランとサウジor台湾はそのまま準決勝進出で日本は韓国とですね。

792:陽気な名無しさん
18/08/26 18:26:43.37 4Qo2iL/W0.net
千々木くんはルックスは劣化したけど
まだ元イケメンの名残はあるわ

793:陽気な名無しさん
18/08/26 19:03:21.22 4oPbPd/20.net
千々木は超絶イケメンの角度があるわよね

794:陽気な名無しさん
18/08/26 19:07:02.77 py3ETArm0.net
インスタのTBSバレー垢の深津の写真、ライトは偶然かしらw

795:陽気な名無しさん
18/08/26 19:17:23.42 QhiXYsEu0.net
>>770
筒井はフェイントなんかに対しての反応は座安より格段にいいのよね
最近は劣化したのか何なのかさっぱりだけど
佐藤澪のことね
彼女大怪我して今シーズンようやく復帰できたのよ

796:陽気な名無しさん
18/08/26 19:24:41.13 X685sBm+0.net
元全日本のリベロって皆、不遇なのよね
筒井も座安も戸江の控えだし、佐藤澪も榊原の控え
岡山の丸山なんかもチームでベンチにすら入れず干されてるし
まともだと思われた元東レの中川も久美の一番嫌いな素行不良でクビみたいだしw

797:陽気な名無しさん
18/08/26 19:29:58.94 LPEsO/bV0.net
千々木、なんかガラスのエースって感じなのよね。

798:陽気な名無しさん
18/08/26 19:30:53.25 pg1FdL5Ud.net
ガラスのエースは八子でしょ

799:陽気な名無しさん
18/08/26 19:31:31.15 WCAmn4x70.net
中川有美はこのままフェードアウトなのかしら
実力的にはどこでも欲しがりそうなのに未だに移籍希望のままだし

800:陽気な名無しさん
18/08/26 19:33:42.69 O9daONMkp.net
ここって出てない選手ほど期待されていざ出るとすぐに見下すわよね
小幡なんてここで呼べ呼べ言われてたのにいざ使ったらあの有様で、期待してたのここのボケお釜はもう忘れてそうw

801:陽気な名無しさん
18/08/26 19:37:09.12 XEgKsFlWa.net
>>786
丸山は不遇っていうか
丸山自身も2年目からほぼスタメンで使って貰ってた側だから
文句言いづらいんでしょうね
良くも悪くも岡山は若手起用するから

802:陽気な名無しさん
18/08/26 19:45:47.99 LPEsO/bV0.net
>>788
あー、八子がいたわねw

803:陽気な名無しさん
18/08/26 19:47:06.72 LPEsO/bV0.net
>>765
私もハイキュー!!見るのが楽しみ。
なんか、私はバレーが好きなんだわって実感できるの。

804:陽気な名無しさん
18/08/26 19:56:11.97 HrATOcLR0.net
岩坂キャプテンの高校から岡山にはいった子は
リベロではなくて
吉田みなみの跡継ぎ的な小型アタッカーになるのかしら?
リベロだと期待できるんじゃないの?

805:陽気な名無しさん
18/08/26 20:22:03.31 mFWLZ6C50.net
>>793
漫画の方は読んだ事ないけどアニメは録画して観てたわ
またアニメやって欲しいわ

806:陽気な名無しさん
18/08/26 20:24:16.74 /pNz1IqQ0.net
>>786
岩崎も全日本待望論が強くて、いざ試されたら微妙で
チームに戻っても鳥越にスタメンを奪われたんじゃなかった?
少数派かもだけど、ガッツ吉田さんが好きだったわ

807:陽気な名無しさん
18/08/26 20:25:00.10 owHu0PbBp.net
ハイキューの影山の回転トスは反則なのかしら?

808:陽気な名無しさん
18/08/26 20:27:09.12 gntdkDMnK.net
はいキュー! 今NHKBSでやってるのよね

809:陽気な名無しさん
18/08/26 20:35:34.49 LPEsO/bV0.net
そうなのよ。
ハイキュー、当時は絵面が苦手で敬遠してたんだけど、バレーをキーワードにして自動録画してたらいつの間にか録画されてて面白くてハマったわ。
これまでのバレーアニメと違って、魔球なんて出てこないけど、ルールとか戦術とかちゃんと説明するしセッター重視なのも良いわ。
澤村キャプテンがお気に入りよw

810:陽気な名無しさん
18/08/26 20:54:53.50 J/4Y6LFo0.net
木村と親友の誠英のリベロもいたわよね?
ガマ時代と真鍋時代に謎の1回それも世界バレー限定の選出だったけど
ガマ時代はピンサで豪快にアウトにしたイメージだけど
真鍋の時は仕事してた感あったけど翌年速攻でバッサリ切られたわね
まあ濱口もあれでメンタル折れたわね

811:陽気な名無しさん
18/08/26 21:00:06.63 yoKdsOwKd.net
>>800
井野ちゃんのことそんな言い方する人初めて見たわ
仕事してたどころか井野ちゃんが入った時の連続得点率すげー高かったわよ
サーブ良いし、安心してサーブレシーブ任せられるし
二段は丁寧だし、カワイイから客受け良くて盛り上がるし

812:陽気な名無しさん
18/08/26 21:01:11.00 8pNVfxAf0.net
井野ちゃんも濱口ェも今なら喉から手が出るほど欲しいリベロよね…

813:陽気な名無しさん
18/08/26 21:04:37.33 yoKdsOwKd.net
あたし井野ちゃんがサーブでソコロワのレシーブ弾いてからエース取ったこと忘れないわ
井野ちゃんと栗原は2010ホント頑張ったわよ

814:陽気な名無しさん
18/08/26 21:05:47.69 Fno+dn560.net
そうでもないわw
井野とか濱口レベルなら今と同じでしょうよ
やっぱ佐野みたいなのが出てきて欲しいわ

815:陽気な名無しさん
18/08/26 21:06:47.01 J/4Y6LFo0.net
パイオニアの江口とかリベロで見てみたかったかも
本間とかね
アタシ津雲はイマイチなイメージだったわ
他にいるだろ、あの時代なら特にって感じ

816:陽気な名無しさん
18/08/26 21:08:24.33 XKt+sYrtd.net
>>766
この面子、良いわ~
今からA代表で鍛えたらいいわ。

817:陽気な名無しさん
18/08/26 21:15:18.38 J/4Y6LFo0.net
無駄に身長に拘って痛い目を見るのはヨンギョン出る前の韓国、いや出た後でも
お隣さんを散々見てきたからもういいわ
その身長揃えても159の竹下、佐野に負け続けるとかどんだけみじめよ
まあそりゃアタシも栗原大山狩野に憧れた時期もあったし、福田山内素子でも
満永佐々木大村とかもねwもう常によ
でも結果は159二人に江畑迫田山口の175辺りで3位4位3位なのよね
もうアタシもデカいだけの幻想は捨てたわ

818:陽気な名無しさん
18/08/26 21:28:04.15 O9daONMkp.net
とりあえず高身長並べて満足するおバカさんよね
こういう人が竹下叩いてたんでしょうけどw

819:陽気な名無しさん
18/08/26 21:31:31.01 8pNVfxAf0.net
そりゃ無駄にデカイの揃えても意味ないけど、
新鍋内瀬戸がスタメンにしゃしゃってくるようならメダルは99%不可能なのは確かよね。
やっぱりWSは180前後の確変に期待したいわ。

820:陽気な名無しさん
18/08/26 21:41:24.72 5LSWj2KJ0.net
175前後でも飛び抜けた一芸があって尚且竹下がセッターだからこそ通用したのよね
エバサコしかりカッパールしかり

821:陽気な名無しさん
18/08/26 21:51:13.72 REX9AA+30.net
ここで待望されて実際使ったらアレ?っていうの、結構多くない?
平行と高速BAで大活躍間違いなしと言われてた谷口雅美はやっぱり高い世界では無理だったし
世界で通用するか見てみたいと言われてた先野は海外のブロックにカモにされてたし
高さのあるセッター、松浦寛子もダメだったし
あと高田ありさとか横山雅美とかも典型的に呼んだらダメだったタイプね
ボロ出さなかったのは森和代かしら?

822:陽気な名無しさん
18/08/26 21:51:13.55 Ht+0EMmVa.net
新人さんの打点の高さは凄かったね、特にBA
自分の身体能力を制御しきれないとこも今となっては可愛らしいわ(当時はイライラ)

823:陽気な名無しさん
18/08/26 21:54:26.71 7KOvUXDW0.net
>>811
えー。
谷口も先野も松浦も高田も、最初からあんなもんよ。

824:陽気な名無しさん
18/08/26 21:55:22.72 5LSWj2KJ0.net
え、先野って待望されてたの?
あんな時代遅れのセミクイックなんて一番海外で通用しないでしょうにw
てか、石井ヒラメがビーチで銀以上確定らしいわねw

825:陽気な名無しさん
18/08/26 21:56:31.81 Ol5RfmLc0.net
アジビュは呼ぶのが遅すぎたわ。確かに癖のあるガチャガチャしたフォームで打点はないけど、全盛期だったロンドンの年なら決定力は新鍋以上だったと思うわ。レシーブ面ではそこまで信用できないけどね

826:陽気な名無しさん
18/08/26 22:02:19.87 8pNVfxAf0.net
>>811
森和はボロが出るほど試合に出てなかったでしょ。

827:陽気な名無しさん
18/08/26 22:08:21.31 REX9AA+30.net
ヨンギョンとの押し合いでタッチアウト取った時は上がったわ
森さんの真骨頂だった

828:陽気な名無しさん
18/08/26 22:09:59.27 J/4Y6LFo0.net
谷口は30をゆうに超えて呼ばれてグランプリでお試しで使われて使えないは
あまりにひどいけどね
先野はヒザの影響もあったかもだけど、ずっと全盛期は自分が蹴ってたんでしょ?
で、結婚して引退が見えた07年あたりに急に出てきても日本でももう終わりが見えてた時期だしね
当時32歳だったかしら

829:陽気な名無しさん
18/08/26 22:10:51.06 Ol5RfmLc0.net
>>817
あとは同じ韓国戦で岡野とのBクイックの延長の様な高速レフト平行ねw

830:陽気な名無しさん
18/08/26 22:16:56.92 oWsQzLdfa.net
>>807
159二人に江畑迫田山口の175辺りで3位4位3位になるには木村が必要なのよ

831:陽気な名無しさん
18/08/26 22:19:25.71 O9daONMkp.net
あのチーム木村佐野竹下が誰か一人でも抜けると弱かったでしょうね
この3人の奇跡のバランスだったわ

832:陽気な名無しさん
18/08/26 22:48:56.06 asB7xfEz0.net
>>811
大沼さんはもっと見てみたかったわ逆ブロードホームランしたイメージしかない。

833:陽気な名無しさん
18/08/26 22:57:18.86 bSovzE4Rd.net
デコはまあまあだったんじゃないかしら
しかも本人のピーク過ぎてから呼んでたし
周りの状況もロンドンまでとは違ったし

834:陽気な名無しさん
18/08/26 22:59:26.66 O9daONMkp.net
デコは消化試合でよかっただけよね
高田いるし新鍋いらないわねって散々言われてたのに翌年全く役に立たなくて速攻消えたんじゃなかったかしら

835:陽気な名無しさん
18/08/26 22:59:58.96 i1xbMcId0.net
世界選手権で新鍋に代わって頑張ってわ
翌年は体もボロボロですぐ消えたけど

836:陽気な名無しさん
18/08/26 23:14:51.77 /pNz1IqQ0.net
世界選手権はまあ頑張ってたけど、
翌年のモントルーはライトで出場したけど
試合を経るごとにレセプションにボロが出て、これなら石井・古賀に同時にやらせても大差ない、
って話になった記憶があるわ
ブラジル遠征の後、WGP前に藤田、岩崎、大野とともにチームからおさらばだったわ

837:陽気な名無しさん
18/08/26 23:45:32.30 dhVIkkoda.net
高田はもう呼ばれた時点で満身創痍だったわよ
呼ぶのが遅すぎたわw

838:陽気な名無しさん
18/08/26 23:51:54.01 fvLI2V9aa.net
新鍋呼べば良かったのにね。

839:陽気な名無しさん
18/08/27 00:09:35.92 KLDh/CNDp.net
>>817
あの試合どこ探しても動画落ちてないのよねー
誰か持ってないかしら…

840:陽気な名無しさん
18/08/27 00:23:51.46 UFis6JOL0.net
全日本男子のユニフォーム、薄くてピタッとしてるからどんなら小さな乳首でもポチっとなるのね。
URLリンク(i.imgur.com)

841:陽気な名無しさん
18/08/27 00:32:00.81 43+/fIDY0.net
>>811
高田は頑張った方じゃないかしら。不貞腐れた新鍋の穴を一生懸命埋めたじゃない。

842:陽気な名無しさん
18/08/27 00:33:08.82 DSGwaXcEa.net
近江呼べば良かったにね。

843:陽気な名無しさん
18/08/27 00:43:11.40 mWfz8oLpa.net
先野バンド懐かしいわー
矢野兵藤も合流してからヒールなイメージしかなかったわ。狩野姉の堅い守りからのスナイパースパイクも良かったわ。
ニヤニヤ大村さんのOQTでの謎のブロック率の高さとか覚えてる人いるかしらね。
あの辺だといためぐねーさんの
いけええええええええええー!
ってサーブ打つのが好きだったわ

844:陽気な名無しさん
18/08/27 00:47:52.53 blo68L/+0.net
>>830
でも傳田はポチなしなのね
本当こいつしたたかだわ

845:陽気な名無しさん
18/08/27 00:51:19.91 CPaEW1HIa.net
>>832
近江はグラチャンで首だったわね
レセプションもイマイチで前衛では全く決まらなかったから呼ばれないのは仕方なかったわ

846:陽気な名無しさん
18/08/27 00:59:30.53 nAktX9fa0.net
>>804
佐野と比較すると物足りなく感じたけど、今のリベロより濱口、井野の方が絶対的に信頼出来たじゃない。井野は範囲が広くはなかったけど、レセプション、ディグ良かったし繋ぎも良かった。濱口はディグだけなら文句なかったもの。
今のリベロはどの項目においても実力不足でしょう。

847:陽気な名無しさん
18/08/27 01:10:12.97 C6ZSnrpya.net
千々木オポって結局小川や出来子では力不足だったのよねえ?
大竹より良いとか無いかしら?

848:陽気な名無しさん
18/08/27 01:10:36.77 qmaOuLvg0.net
正直、厄棒と河童もいらないわ。
全日本という神聖な場を辞退するような人間、こっちから願い下げよ。

849:陽気な名無しさん
18/08/27 01:18:33.05 DSGwaXcEa.net
>>835
大学卒業したての2013年の近江ではなく2016年の近江よ

850:陽気な名無しさん
18/08/27 01:36:02.97 UFis6JOL0.net
>>837
できたは自分でミドルに戻ってほされてる。

851:陽気な名無しさん
18/08/27 01:58:32.66 u5IHpmtTa.net
>>839
でも長岡迫田をOPに固定してたしレフト打ちが苦手な近江は厳しかったと思うわ
近江はノンケっぽいから沙織とも上手くやるだろうし全体的にはプラスになったでしょうけど

852:陽気な名無しさん
18/08/27 02:27:59.35 DSGwaXcEa.net
>>841
新鍋呼べば?なんていう書き込みがあったから新鍋よりは近江のほうがいいわよねってだけの話よ
レフト打ちは新鍋より上だし、古賀宮下のお守りもできるし沙織が抱える必要のないストレスは近江が吸収できたと思うわ
呼んでも基本は後衛の守備固め要員で、お通夜状態の時にたまに前衛っていう使い方ね
まあ忘れて貰っていいわよ

853:陽気な名無しさん
18/08/27 02:59:35.39 sEQELbfU0.net
レフト打ちは新鍋より上?
どっちもどっちだけど近江は2段打てないからね
そもそも代表に選ばれて出して貰ったけど攻守にダメダメだったしね
アタックはドシャ連発、レセプションは乱しまくり
あの出来じゃ外されて当然ね

854:陽気な名無しさん
18/08/27 03:22:18.04 RYoRtkD40.net
片下とかいたわね

855:陽気な名無しさん
18/08/27 04:58:04.87 RYoRtkD40.net
つべ漁ってたら94年の代表に三木がいるけど何で?
アタシ初見だし聞いてないわよ?
94年ってもう引退してなかった?
その前の年くらいに馬場ちゃんがレギュラーだった気もするし

856:陽気な名無しさん
18/08/27 05:09:16.44 Bl56EN7na.net
近江って全日本切られたんじゃなくて、
全日本行ってから体調崩して以降招集を断ってたってどっかのインタビューで見た気がするけど
ついでに言うと、招集断ったのは新鍋と不仲だからと吹聴してる人いたけど
なにげに新鍋と近江ってツイッター相互フォローしてるのよね

857:陽気な名無しさん
18/08/27 06:00:38.38 rVIgcFM00.net
仲がいいとか悪いとかどーでもいいわ

858:陽気な名無しさん
18/08/27 06:02:00.20 tu6tOARLd.net
万個は気にするのよ

859:陽気な名無しさん
18/08/27 07:58:36.19 h8uIQwVz0.net
アジア大会の男子は次はカタール戦ね。
先日のアジアカップで優勝してるし、なかなか手強い相手だわ。
女子は予選リーグが終わればおそらく相手はカザフスタン、勝てば中国っていきそうね。

860:陽気な名無しさん
18/08/27 09:07:04.53 DSGwaXcEa.net
>>843
大学卒業したての2013年の近江ではなく2016年の近江の話よ

861:陽気な名無しさん
18/08/27 09:09:09.91 mL69d+Jod.net
高野が叩かれてるわね。レセプション下手くそとか
攻撃力皆無とかスケコマシとか。まあ仕方ないけどw
たかまつりの対角が浅野ママやブスの白岩さんや
藤中おやじだったらもうちょっとマシだったかしらね。
春の合宿だけでその後はスルーされた久原もいたわね。
学生を中途半端に入れて使わないよりVリーグの二流どころでも
集めたほうがよかったような気もするのよねぇ。

862:陽気な名無しさん
18/08/27 09:59:23.82 cnxG3WugK.net
>>847
だったらわざわざ書かなきゃいいのに。オカマみたいな性格してるな。

863:陽気な名無しさん
18/08/27 10:01:14.68 9YV+qktka.net
まさかカザフに敗れるなんて失態は有り得ないだろうけど、少しでも内容良くして勝って勢いよく中国に玉砕するわよ!

864:陽気な名無しさん
18/08/27 10:03:23.05 cnxG3WugK.net
>>853
もしかしたら「中国を」かもしれないわよ?

865:陽気な名無しさん
18/08/27 10:49:59.16 hnZhn8ZBd.net
新鍋近江はお互いを認め合う関係だったとは思うけど、
同じチームで一緒にやってもエバサコ的な関係にはなれなかったと思うのよね
新鍋の方が年下なのにキャリアがあって、近江の方がキャリアは無いのにまとめる力やコート支配力は上
仲の良し悪しって話ではなく役割上どうしても合わないのよ
チャンユンヒがあたしが監督なら腰に縄つけてでもナショナルチームに呼びますって言ったように
2016は新鍋辞退してるし、近江がいたら古賀も残れたと思うわ

866:陽気な名無しさん
18/08/27 10:56:05.01 hnZhn8ZBd.net
>>814
むしろ平目の石井ブスこそ待望論あったと思うわ
舞子濱田がらみでごちゃごちゃ言われてたけど、能力は高かったものね

867:陽気な名無しさん
18/08/27 12:04:42.88 cnxG3WugK.net
石井美樹は本当に勿体ない。ここまで来たらこの子には東京五輪のビーチを沸かせて欲しいわね。

868:陽気な名無しさん
18/08/27 12:09:25.94 BpvNOfyj0.net
でもそっちの石井ってセンスはあったけど
インドアじゃ大した実績残せてなかったわよね
呼んだら呼んだで大したことありませんでしたパターンだったと思うわ

869:陽気な名無しさん
18/08/27 12:13:39.15 j89tp2Gpd.net
でもレフトとしては新鍋内瀬戸より使えてたと思うわ>石井美樹

870:陽気な名無しさん
18/08/27 12:20:22.61 sEQELbfU0.net
25-4

871:陽気な名無しさん
18/08/27 12:22:39.76 mL69d+Jod.net
悪い魔女みたいなお顔の仁木希とかもどうだったかしらね。

872:陽気な名無しさん
18/08/27 12:24:49.54 sEQELbfU0.net
香港戦やってるのに皆スルーなのねw
もう第2セット目よ

873:陽気な名無しさん
18/08/27 12:30:48.56 yiRdUSDDM.net
>>862
1セット目はどちら勝った?てか、どこで観られる?

874:陽気な名無しさん
18/08/27 12:50:01.48 9YV+qktka.net
素人みたいな相手との試合なんか観てどーすんのよ…

875:陽気な名無しさん
18/08/27 13:01:17.90 sEQELbfU0.net
ライト長岡固定なのね中田さんって

876:陽気な名無しさん
18/08/27 13:44:31.49 TX4xHWaP0.net
>>833
ポーランド戦はマッチポイントで
ブロック決めてたわねw
あのOQTだけで5得点だったかしら?
その後の月バレでメグとエリカが神と称えてたわ

877:陽気な名無しさん
18/08/27 14:23:22.69 cnxG3WugK.net
小幡と井上って犬猿の仲なのね。お互いリベロなのにチームの士気下げる様な真似だけは避けて欲しいわね。周囲に悟られない様に喧嘩しなさいな、って感じ。

878:陽気な名無しさん
18/08/27 15:54:22.74 b6P6fc1Fr.net
トムとジェリーね

879:陽気な名無しさん
18/08/27 16:42:08.36 j89tp2Gpd.net
誰々と誰々の仲とか興味ないけど、
木村のカフェに行ったとき遭遇したんだけど、
木村と佐田樹里さんが仲良しだったのが意外だったわw
wiki見たら木村のサインは佐田が考えたのね。

880:陽気な名無しさん
18/08/27 18:08:21.18 h8uIQwVz0.net
アジア大会の中国って曾春雷さんが復帰してるのかしら

881:陽気な名無しさん
18/08/27 18:08:21.09 Bl56EN7na.net
JTの2013/2014年の降格がなければ
石井美樹はビーチに行かずに全日本招集されてたかもしれない。
ブロック賞・新人賞取った奧村も招集されてたかもしれないわね。
かなめはNEC行かず、NECはセッター難に苦しみ続けてたかもしれないし
早坂も大学に行かずにそのままキャリア積み、ムックは海外行かなかったかも。
今にして思えばこのJTの降格は何気に日本のバレー界にそれなり大きな影響があった気がするわ。

882:陽気な名無しさん
18/08/27 19:23:27.64 9Uc/tiAb0.net
中垣内が掲げてる世界選手権ベスト8相当って目標、ベスト8と何がちがうの?

883:陽気な名無しさん
2018/08/2


884:7(月) 19:25:38.05 ID:sEQELbfU0.net



885:陽気な名無しさん
18/08/27 19:37:39.21 bj7btmUg0.net
>>870
若い子居るんだしそんなババアもう必要ないじゃないのよ…

886:陽気な名無しさん
18/08/27 20:18:56.92 l1YZQWKYd.net
>>872
ベスト8にならなくても、内容が伴ってれば9位タイでも良しとしたいんだと思う。

887:陽気な名無しさん
18/08/27 20:28:29.44 l1YZQWKYd.net
>>845
世界選手権後に行われた香港カップだよ。
セリンジャーがリーグに備えてダイエー組を全日本に送り込まなかったから、オール日立のメンバーが全日本として参加したんだよね!
参加国もキューバ、中国、ヤオハンプロ世界選抜、日本の4ヶ国で、日本は最終日にロシアメンバーのヤオハンプロ世界選抜にフルセット勝ちして3位。
スタメンは、福田の故障欠場により、レフトは三木と村田でした。
カルポリから三木はなぜ全日本に選ばれないんだ。メンバーに居るべきでは?と評価されていた。

888:陽気な名無しさん
18/08/27 20:36:14.50 sEQELbfU0.net
準々決勝の相手ベトナムになったわね。

889:陽気な名無しさん
18/08/27 20:37:16.86 sEQELbfU0.net
↑訂正
準々決勝の相手はカザフスタンでした
すみませんでした

890:陽気な名無しさん
18/08/27 20:42:20.84 4s1CzpTQ0.net
アメリカやヨーロッパは地域大会やるの、今年?
無いのならアジア組は調整に時間なくて不公平だと思う
日本って試合数が多いんじゃない?
前半で体力消耗してる
中国やセルビアなんてわざと手を抜いて最後の大会で爆発するし
そんなずるさも持ってもいいんじゃない、日本も

891:陽気な名無しさん
18/08/27 20:53:00.23 sEQELbfU0.net
>>879
アメリカ大陸はパンアメリカン
南ヨーロッパは地中海競技大会
があるわ。
強豪国はBチームとかだしてるけど。
バレーボールに関してはアジア競技大会なんて全く意味ない大会
ただ中田は世界選手権前の最終チェックしたかったんでしょうよ
世界選手権までまだ1か月あるし

892:陽気な名無しさん
18/08/27 20:53:33.40 PfOnlXYtM.net
女子は、アジア大会で何をしたかったのかしら。
長岡の具合の確認?

893:陽気な名無しさん
18/08/27 20:55:46.89 sEQELbfU0.net
>>881
長岡中心にチームを仕上げたかったんでしょ。
ライト長岡固定バレーで世界選手権戦いそうね。

894:陽気な名無しさん
18/08/27 20:59:28.01 wSxTuRsb0.net
長岡バレーを軸にしてそれが機能しなければ新鍋バレーにシフトする計算よ。
結局どっちも機能せずな予感だけど。

895:陽気な名無しさん
18/08/27 21:01:27.04 +1g04pH5a.net
アジア大会は肩慣らしで構わないだけど、
世界選手権の目標は言うべきよね
久美はシレッと東京まで行こうとしてるんだろうけど卑怯よね

896:陽気な名無しさん
18/08/27 21:06:51.62 7Xf2cBZr0.net
今の東京五輪は出たら逆に惨敗で赤っ恥、バレー人生の汚点にならない?
このまま思い出作りしたいと思っても
自国開催でメダルはおろか準々決勝で敗退するのよ?
久美自身も銅メダル、4位、5位タイときて監督で自国開催で予選免除で準備できるのに5位タイ??
菅野査読として無能、強化失敗した4年間と失敗の烙印押されるのよ?
普通なら、バレー界のこと思うなら、世界選手権で5位以内くらいは明言して、未達なら辞める方が良いわよ
久美のやり方でやってたら準決勝に進むことはないんだから

897:陽気な名無しさん
18/08/27 21:08:58.08 4s1CzpTQ0.net
ヨーロッパやアメリカ選手は休暇もらっってリフレッシュするでしょ
日本選手もそうなればな
試合多くて消耗するのよ。貧乏性ね

898:陽気な名無しさん
18/08/27 21:10:48.40 RYoRtkD40.net
>>855
え?待って?チャンユンヒが宿敵日本の新鍋について語ったの?
それ言ったって事はチャンユンヒは新鍋を認めてるの?
それをどこで言ったのかしら?

899:陽気な名無しさん
18/08/27 21:12:54.48 qIa+vue40.net
世界バレーで長岡バレーするならマーミンと宮下呼びなさいよ

900:陽気な名無しさん
18/08/27 21:13:29.08 7Xf2cBZr0.net
>>887
どーでもよくない?
二流が二流について語っても意味ないわよ

901:陽気な名無しさん
18/08/27 21:15:09.42 7Xf2cBZr0.net
>>888
宮下は久美とは仕事しないと思うわ
内瀬戸もそうだけど泥舟に乗りたいと思うかしら?

902:陽気な名無しさん
18/08/27 21:15:33.46 sEQELbfU0.net
ライト長岡固定しすぎよね
ライト長岡だとデメリットも多いのよ
ライトしか打てない打ち屋長岡の打数が減る→レフト2人に負担が増す
しかも長岡レセプション免除だからさらにレフト2人の負担が増す
長岡ディグ悪いからラリーも持ち込めない
そもそもAパス専用だから乱れたらどうにもならない

903:陽気な名無しさん
18/08/27 21:16:42.69 1K8o91q+d.net
>>887
書き方がおかしかったわね、ごめんなさい
チャンユンヒが言ったのは近江についてよ
これほど素晴らしい選手がなぜ選ばれていないのか、わたしなら~って
日韓トップマッチだったかしら

904:陽気な名無しさん
18/08/27 21:20:19.58 qIa+vue40.net
近江ちゃんは面白い選手だもの
当然よ
大学行かなかったらどうなったかしらね

905:陽気な名無しさん
18/08/27 21:20:50.23 7Xf2cBZr0.net
長岡の前にフェイント置いたら決まる、またはなんとか上げても二段は打てるトス上がる確率�


906:痰「 フロアディフェンスという意味では長岡と冨永の対角だと厳しいのよね どちらもレシーブに難ありだからバックライトが穴になる 連動してレフトの二枚も相当な守備力が必要 木村石井でやっと、石井古賀だと無理だったのよね いま思えば長岡より迫田の方があらゆる面で上だったのね 今頃になって迫田が恋しいわ



907:陽気な名無しさん
18/08/27 21:23:41.93 4s1CzpTQ0.net
>>894
長岡が怪我したから言えるのよ
最盛期の長岡と最盛期の新人さんじゃ、長岡の方が上

908:陽気な名無しさん
18/08/27 21:26:07.30 qIa+vue40.net
アタシはそんな迫田さんに憧れる廣瀬に期待してるわ
長岡は難しいわよ 長岡は諦めてレフトの撃ち屋育てた方がいいわ

909:陽気な名無しさん
18/08/27 21:27:32.14 7Xf2cBZr0.net
えっ?迫田はメダリストよ?
ヨンギョンに打ち勝ってメダルもたらしたんだから長岡より断然上だけど

910:陽気な名無しさん
18/08/27 21:28:06.77 4s1CzpTQ0.net
少なくとも、アジア大会後に野本は久光に返されるわよ
肉瀬戸と古賀はお休みもらってたのよ
合宿に呼ばれるわ

911:陽気な名無しさん
18/08/27 21:31:49.94 sEQELbfU0.net
そもそも右側からしか打てない打ちやとか論外よね
打ち屋なら左中右どこからでも打てるようにならないよ
一応迫田・江畑はレフトだけじゃなくライトからも決めてたわ
それに比べると長岡はやはり「劣る」わよね。

912:陽気な名無しさん
18/08/27 21:33:11.45 lR/ibYRg0.net
世界バレーのポーランド戦、OQTのキューバ戦、ロンドンの韓国戦など迫田はギリギリでの勝負強さというか真摯さっていうのは長岡にはないものだわ。
バレーボーラーとしての器用さは長岡の方が上だけど、打ち屋としては実績抜いても新人の方が上だわ

913:陽気な名無しさん
18/08/27 21:35:21.33 rVIgcFM00.net
>>852
釜スレの釜だもの
てかそれまんまあんたにブーメランだわ
アタシにレスするためにわざわざ書かなきゃいいのよ

914:陽気な名無しさん
18/08/27 21:36:28.03 qmaOuLvg0.net
もう木村の復帰くらいしか、私のイライラを解決する光明は得られそうもないわ。

915:陽気な名無しさん
18/08/27 21:37:59.97 sEQELbfU0.net
そこでなんで木村が出てくるのよ
2014世界選手権、2016リオの戦犯よ
使えない老害はさっさと切り捨てるべきなのよ
木村贔屓で新鍋も辞退したんだし

916:陽気な名無しさん
18/08/27 21:38:36.04 llcKwIHEp.net
新人さんのバックセンター凄かったわ
まさか宮下時代よりバックアタック減るとは思わなかったわよ

917:陽気な名無しさん
18/08/27 21:38:41.14 +1g04pH5a.net
まあ二段捌けない打ち屋は珍しいわよね

918:陽気な名無しさん
18/08/27 21:44:36.22 7Xf2cBZr0.net
りおがリオの集大成になったわけだけど
OQTのキューバ戦、タイ戦の大活躍は忘れないと思うわ
世界選手権のポーランド戦とロンドンのメダルマッチ
この4試合の実績だけでも迫田は凄いと言えるし
どれもいつまでも色あせないくらい忘れない試合だわ
沙織にはもっと沢山名試合あるからやっぱり別格ね

919:陽気な名無しさん
18/08/27 21:47:51.62 BpvNOfyj0.net
>>902
やめてよ~
せっかく色んなプレッシャーから解き放たれて平穏に暮らしてるのに
今の泥船状態の全日本に入るとか何の得もないわ
あ、東京五輪に出れるなら5大会連続の記録と名誉は残るわね

920:陽気な名無しさん
18/08/27 21:57:37.62 IGxswVHCp.net
まぁ新人さんの思い出綺麗になりすぎてるけど実際スタメンで固定するとドシャットの嵐だったのよねw

921:陽気な名無しさん
18/08/27 21:59:46.85 sEQELbfU0.net
長岡は1度も記憶に残る試合ないしね
石井さんはOQTタイ戦終盤凄い活躍したけど

922:陽気な名無しさん
18/08/27 22:01:12.99 c4oC4i6B0.net
URLリンク(youtu.be)
宝来さんて思ったよりキレのあるクイック打てるのね。
岩坂とよく比較されるけど、
スパイクもブロックもネットから出る手の長さは宝来さんの圧勝だわ。

923:陽気な名無しさん
18/08/27 22:04:23.91 XswarwnBM.net
長岡は勝負弱いのよ
終盤決めてほしいとこでドシャットされて悲しい顔するの見てて苛つくわ
江畑くらい図々しくあってほしいもんだわ
今だと黒後くらいかしらねミスしてもふてぶてしいの

924:陽気な名無しさん
18/08/27 22:07:54.46 IGxswVHCp.net
宝来ヲタってまだいたのね
05以外は国内でも世界でも驚異の低決定率なのになぜか柳本にゴリ押しされただけの選手なのに

925:陽気な名無しさん
18/08/27 22:11:26.33 OHmtm6MS0.net
岩坂よりはマシって話ならアテシも同意よジャパニーズハイタワーさん
てか久美は去年世界バレー6位以内目標って言ってなかったかしら?
7位以下で終わって欲しいわ申し訳ないけど

926:陽気な名無しさん
18/08/27 22:16:34.69 PvpIYi4r0.net
長岡は常勝チームの打ち屋にしては
大人しすぎるわ

927:陽気な名無しさん
18/08/27 22:18:25.02 MSJNIl570.net
長岡のブラジル戦は再放送見てるのかと思うくらい毎回同じパターンで下げられるわよね
ガライ兄貴にストレートしめられてブロック
それから再起不能になるの

928:陽気な名無しさん
18/08/27 22:24:58.07 RVqj1eNw0.net
>>908
ワールドカップのケニア戦?だったかしら
あまりに決まらない迫田に何とかスパイクを決めさそうと
チームが一丸となっていたのを思い出したわw
誰かが言ってたけど、常用はできないけど、飛び道具としては非常に優秀な選手だったわ

929:陽気な名無しさん
18/08/27 22:30:29.61 c4oC4i6B0.net
迫田さん現役最後の大会は、
BAを封印してサーブレシーブに入るなんて伝説作ったわよねw

930:陽気な名無しさん
18/08/27 22:34:14.14 RVqj1eNw0.net
・守備型ライトだと、BAが激減してレセプションが崩されるとレフト一辺倒
・それで、ライト打ち屋構想になるけど、こちらだとフロアディフェンスに難あり
どちらにも長所・短所があって、どっちが良いか議論しても無限ループなんだから
両方とも用意しておくべきよ。

931:陽気な名無しさん
18/08/27 22:39:52.94 BRgiAJQp0.net
男子の世界選手権、屋外での試合なんてあんのね。
太陽や風は邪魔になんないのかしら。

932:陽気な名無しさん
18/08/27 23:13:46.19 MxFdrhZU0.net
チームとしてAパスからの決定率を上げたい言ってるんだから怪我前レベルまで戻せるなら長岡はたしかに最適よね、ミドルが現状あれだし

933:陽気な名無しさん
18/08/27 23:13:55.90 hFuuz2KJa.net
>>906
迫田いなかったら五輪に行けてないものね...
リオタイ戦は多分誰が出てても勝手に自滅してくれたけど、ロンドンキューバ戦だけは迫田いなかったら負けてたと思う

934:陽気な名無しさん
18/08/27 23:34:20.33 sEQELbfU0.net
>>921
>リオタイ戦は多分誰が出てても勝手に自滅してくれたけど
はぁ??????????????????????????
石井を中心に選手の頑張りが凄かったのよ。
ほんと素人っていい加減な書き込みするわよね。

935:陽気な名無しさん
18/08/27 23:36:42.60 80/BH030a.net
>>895
最盛期で考えると長岡が上はないと思うわ

936:陽気な名無しさん
18/08/28 00:28:12.29 iQ/EYxIma.net
キューバ戦は第1セット終盤の木村サーブからの連続得点
タイ戦は第5セット終盤の宮下サーブからの連続得点
サーブって大事よね
今のしょぼい全日本がまず磨くべきはサーブだと思うんだけど、久美はそういう意識すらなくてAパスAパス速いトス速いトスばっか言ってんじゃないの?

937:陽気な名無しさん
18/08/28 00:36:47.30 Qr/D+ipQ0.net
>>922
終盤は完全に石井よ。最後に新人さんが決めるからいつも新人さんが活躍したってイメージが残るのよね。本人も大活躍!みたいな喜び方するし。

938:陽気な名無しさん
18/08/28 00:37:38.67 nuWQWwc/0.net
ライトに黒後置いて、たまにキャッチさせておけばいいんじゃないかしら。

939:陽気な名無しさん
18/08/28 00:39:50.82 adYy2EXWM.net
>>925
そうよね。
あのタイ戦の大逆転は、宮下のサービスエース以外は殆どが石井が絡んでるのよ。
ブロックにスパイクにレシーブに繋ぎに…。
もっと語られてもいいし、本人も自覚してほしいわ。
自信に繋がると思うの。

940:陽気な名無しさん
18/08/28 00:52:14.06 u8aXZVsJK.net
>>895
馬鹿馬鹿しい

941:陽気な名無しさん
18/08/28 01:22:36.12 iQ/EYxIma.net
石井ちゃんはイタリア戦のイメージが悪過ぎたのよ
古賀ちゃんはもっと酷かったけど
1セットしか活躍できない鍋谷に全部持ってかれたのよね

942:陽気な名無しさん
18/08/28 01:59:04.34 pgwvPMF6a.net
新人さんてなんて言うか目立つしドラマチックなのよね

943:陽気な名無しさん
18/08/28 02:14:09.76 BTE1lPJhd.net
西田くん特集、目新しい内容はほとんど無かったけど30分丸ごと西田くんで嬉しかったわ。
春高予選に負けて涙してるシーンや海外でのインタビューで
「ジャパニーズOK?」って言ってたのが可愛かったw
できればジュニア代表での挫折にも踏み込んで欲しかったけど時間的に厳しいわよね。
焼き肉屋のシーンではあざとい藤井ちゃんがしっかり西田くんの隣にいるし。
他選手のインタビューがキャプテンの簾や所属チームのママじゃなくてピー助だったのは意外。
客寄せチンパンや同ポジションのアホ子を完全スルーした番組構成は良かったわ。
知り合いの現役Vリーグ選手と最近話す機会があったんだけど、全日本の話題になった時
「西田はスゴい!怪我やオーバーワークに気をつけて伸びて欲しい。」って言ってたわ。
「清水さんが怪我した時に(全日本のオポが)大竹じゃどうなることかと思ったけど…。」ですって。
あたしアホ子も決して嫌いではないんだけどあの子はやっぱり選手目線でも実力的には微妙なのね。
別にその選手も上から目線や馬鹿にしてる感じじゃなかったから、なるほどと思ったわ。

944:陽気な名無しさん
18/08/28 02:19:02.85 wjCxZnAnp.net
>>910
この動画はいいとこ取りの動画だからなんともだけど、実際ブロックもスパイクも宝来のが上だと私も思うわ
ブロックの基準取りも上手だったし
サイドでオープンやバックアタック
ミドルでオープンとセミ、クイック、一応ブロードも打てるのよ
岩坂のが上な部分はつなぎくらいよ

945:陽気な名無しさん
18/08/28 03:10:43.17 cHvDb8Fw0.net
え?待って
あのチャンユンヒが認めるって近江って代表呼ぶべきじゃなかったの?
色んな監督がチャンユンヒをあの時代、褒めてたわよ?
大懸も葛和からずっとあんな風になれ、あんな風になれって言われ続けてたみたいだし
引退してレピーターしてた素子もユンヒを絶賛してたわよ?
そんなアタシはパクスジョンのが更にバレオタ心をくすぐるイナしたプレーの連続で
好きだったわ

946:陽気な名無しさん
18/08/28 03:15:24.72 j4/sj4Sp0.net
チャンユンヒって誰?
チャンユニのこと?

947:陽気な名無しさん
18/08/28 05:11:35.10 si6jc0Ya0.net
上位国でこんだけバックアタック少ないの日本だけよね
久美の戦術にびっくりするわ

948:陽気な名無しさん
18/08/28 05:13:36.07 si6jc0Ya0.net
てか新人てだれかしら?

949:陽気な名無しさん
18/08/28 05:48:07.66 cHvDb8Fw0.net
カルポリって三木も褒めてたの?
永富の事もロシアに欲しいって言ってたし日立オタかしら
久美の事も褒めてたけど、素子はガン無視かしらw

950:陽気な名無しさん
18/08/28 07:30:46.25 nuWQWwc/0.net
バレー世界選手権、日本に不安材料 初戦は屋外開催 経験者は中垣内監督だけ(スポーツ報知)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

951:陽気な名無しさん
18/08/28 07:42:27.57 ebo0cJc80.net
URLリンク(i.imgur.com)
タイのインスタからだけど、女子の組み合わせはこんな感じね。
まぁ、アジアトップ4は順当と言っちゃ順当な組み合わせね。

952:陽気な名無しさん
18/08/28 08:50:45.59 yc3ZzVlOa.net
>>939
もう無駄に試合多いわね…
中国に勢いよく玉砕して3決でタイとの再戦になるだろうから、もう久美ジャパンも悪ふざけは大概にしてサラリと終わらせて世選最終調整に入るわよ

953:陽気な名無しさん
18/08/28 09:22:49.32 wsjj1SwB0.net
ガチメンで大会4位なら久美には身を引いてもらいたいわ。

954:陽気な名無しさん
18/08/28 09:46:00.20 LRE6uSc/K.net
準決勝で中国に勝つに1リラ賭けるわ。

955:陽気な名無しさん
18/08/28 09:50:03.90 PfJr2AfU0.net
イジェヨンうまいわね

956:陽気な名無しさん
18/08/28 10:01:23.53 u8aXZVsJK.net
>>936
迫田だってさ
ベテランになっても新人のような初々しさなんだと

957:陽気な名無しさん
18/08/28 10:04:19.72 u8aXZVsJK.net
>>934
90年代
韓国女子バレーチームで一度もメダルが取れなかったチビエースよ

958:陽気な名無しさん
18/08/28 10:44:28.76 WRMwdylca.net
2018世界選手権が中垣内体制の集大成かつ終わりかもね

959:陽気な名無しさん
18/08/28 10:51:05.32 D8V7EgvC0.net
男子の開幕戦は
1セットでも20点に到達すれば合格点よ

960:陽気な名無しさん
18/08/28 11:02:30.79 BTE1lPJhd.net
全く経験のない屋外コートでの試合ってだけでもハンデなのに
イタリアはフルメンバーだからボコボコにされちゃうかしら…。
ガイチも久美長も世界選手権で惨敗でも謎の力が働いて続投するかもねぇ。

961:陽気な名無しさん
18/08/28 11:12:56.15 ySai7Yzra.net
>>948
中垣内の場合は監督就任前にあれだけいろいろあったのに、それでも監督にさせたのには謎の力としか思えないわw

962:陽気な名無しさん
18/08/28 11:22:18.78 ebo0cJc80.net
男子は日本時間PM10:00~カタール戦ね。
ここで負ければメダル争いから脱落になるわね。

963:陽気な名無しさん
18/08/28 11:26:01.37 R1gtkP6+p.net
バスケ選手が買春?で処罰されたとかニュース流れてたけどガイチも同レベルよね

964:陽気な名無しさん
18/08/28 12:14:11.59 E2/9/Uyqa.net
無理矢理にでもこじつけてきて笑うわ

965:陽気な名無しさん
18/08/28 12:39:03.34 3bq9sste0.net
>>950
2時間差だから21時じゃない?

966:陽気な名無しさん
18/08/28 12:45:39.49 FQLD/VSAp.net
>>948
ポーランド世界選手権みたいにサッカースタジアムでやるのかしら?
5、6万人の大アウェーでボコられるわw

967:陽気な名無しさん
18/08/28 12:49:12.57 R1gtkP6+p.net
ガイチオタっていたのね
年寄りの世代は思い入れあるのかしら

968:陽気な名無しさん
18/08/28 12:55:39.27 BTE1lPJhd.net
全く無いわよ!あたしガイチと同学年のババアだけどあの辺の年代ならオギタンや青山が好き。

969:陽気な名無しさん
18/08/28 13:07:41.53 E2/9/Uyqa.net
ガイチオタなんて今いないんじゃないかしら
ガイチの顏は当時からタイプじゃなかったからアタシは全くイケなかったわ

970:陽気な名無しさん
18/08/28 13:14:15.85 DDIm9Yo20.net
ブスで生意気そうだったけどそこがまた雄フェロモンぷんぷんでエロかったわ、ガイチ

971:陽気な名無しさん
18/08/28 13:18:43.44 BTE1lPJhd.net
ガイチみたいなスカしたブスは最悪よ!
ブスでも許せるのはちょっと昔なら千葉ちゃん、今ならネタ込みで白岩さんとかね。

972:陽気な名無しさん
18/08/28 13:28:25.94 ebo0cJc80.net
>>953
URLリンク(i.imgur.com)
これで確認したんだけど、これフィリピン人のツイだからフィリピン時間で書かれていたのね。ミスったわ。
おっしゃる通り日本時間はPM9:00~ね。
でも、今日一番の試合は地元インドネシアvs韓国ね。
インドネシアは日曜のタイ戦を大接戦で勝ち上がってきてるから、韓国はヤバいと思うわ。
それにしても日本では情報がないからどうしようもないわ。
日本の事しか書かれていないし、その他のカードがどうなのか? 試合結果は? 全く情報が出ないのよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch