スチュワーデス物語が好きだったゲイat GAYSALOON
スチュワーデス物語が好きだったゲイ - 暇つぶし2ch550:陽気な名無しさん
18/03/13 00:56:24.28 xe6ZEJj80.net
>>535
でもしぶとく居残ってるオツボネ婆たちの態度は高飛車で悪いわよ。

551:陽気な名無しさん
18/03/13 09:30:18.22 Ficn4xIb0.net
ディテールにこだわるとそもそもあんなアホな娘はスチュワーデスになれないと思うわよ。
だから雑な作りで良いの。

552:陽気な名無しさん
18/03/13 10:40:06.49 Uv3QZKCc0.net
最近はANAの方が高飛車に感じるわ

553:陽気な名無しさん
18/03/13 12:31:37.09 mNf2Ian40.net
日本航空高等学校ってJALの高校なのね。
ここから高卒CAが採用されていくのね。

554:陽気な名無しさん
18/03/13 23:56:56.01 F2A6Pma60.net
高飛車で思い出したんだけど、このドラマがOAされた
時点ではやっぱり旧ソ連のアエロフロートのCA達が
その道の極みだったのかしらね。
態度も見た目も当時は凄かったらしいけど、35年も
経った今はすごく洗練されてるみたいね。制服も赤が
基調でシンプルだけど素敵だわ。

555:陽気な名無しさん
18/03/14 04:02:16.50 pa4ku1ip0.net
毎回見ていて思うのはモノレールの車体の汚ならしさ。
たぶん当時は潮風の塩分が付着しても錆びないような
材質や塗装の技術がなかったのよね?

556:陽気な名無しさん
18/03/14 08:53:04.56 d93Tss5G0.net
そう言えば昔は汚かったわね。
鉄だったんでしょうね。

557:陽気な名無しさん
18/03/14 09:41:15.21 jbUco4dJ0.net
83年当時って歌手のミコちゃんがまだギリギリ
絶世の美女状態を保ってた頃かしら?
この頃だと全盛期が60年代だった役者さんや
歌手さん達も30代の真ん中位よね、多分。

558:陽気な名無しさん
18/03/15 00:08:48.68 s7vSPCH00.net
ちょっと!千秋の継父役の長門博之だけじゃなくて
浩の母親役の南田洋子まで
夫婦揃って悪役よ!

559:陽気な名無しさん
18/03/15 00:37:24.21 /Ad2SVbz0.net
>>543
今は航空専門学校の予備校だけど元は航空自衛隊養成校だった

560:陽気な名無しさん
18/03/15 16:38:51.53 epyIC3TQO.net
アタシも白石まるみみたいなぶりっ子で生きていきたいわ

561:陽気な名無しさん
18/03/16 04:28:37.42 MYFygbAl0.net
BSでやってる
CSかも

562:陽気な名無しさん
18/03/16 04:55:27.97 psGxLKcg0.net
>>548
昔のドラマの悪役って本当に演技うまいわね。なんてゆーか、実際も嫌な人間なんじゃないかって錯覚してしまうほどなのよ。

563:陽気な名無しさん
18/03/16 09:07:53.11 1pp8q/PX0.net
長門裕之の継父、ほんと嫌いだったわ。
吉行和子もイライラしたし
最後、よく一緒に夜逃げするもんだと
子供ながらに思ったわ。
片平なぎさは嫌いより、お笑い要素の方が
大きかったわw

564:陽気な名無しさん
18/03/16 09:33:20.37 Shse6eLv0.net
少女に何が~の賀来千賀子や辺見マリは凄い憎ったらしさがあったけど、
こっちの片平は全然憎めないのよね。

565:陽気な名無しさん
18/03/16 09:43:16.84 ev3Lp+Dp0.net
今思うと片平なぎさのほうがかわいそうだからね。

566:陽気な名無しさん
18/03/16 12:11:47.35 1pp8q/PX0.net
天才ピアニストなのに、両手切断って。
それも接触事故だなんて。
あたしでも、その後の人生は
憎むしかできなくなると思うわ。

567:陽気な名無しさん
18/03/16 17:30:17.65 ev3Lp+Dp0.net
そうよね。ヒロシ最低よね。
だいたいヒロシって名前の男はこんな感じなのよ。

568:陽気な名無しさん
18/03/16 23:03:21.81 tT1xrzaW0.net
真理子サイドからアナザーストーリー
見てみたいわ。

569:陽気な名無しさん
18/03/16 23:20:06.95 23ijSE5n0.net
>>502
鈴�


570:リ亮平が合うと思う



571:陽気な名無しさん
18/03/17 00:07:12.75 EvqyI2Y70.net
鈴木亮平はイマイチ知的な感じが足りないわ。

572:陽気な名無しさん
18/03/17 00:25:32.30 BmrbIW3R0.net
ヒロシってマリコに「あたしを抱きなさい!」って迫られて、いくら弱みをら握られ、危険なマリコからちあきを守る一心とはいえ涙ぐみながら「1度だけだぞ」とか言って、なんだかんだちゃっかり勃起して、おまけに中出しまでマリコを妊娠させてるわねw

573:陽気な名無しさん
18/03/17 00:59:04.13 MAz/a2Hu0.net
今日、テレビ見てて、
千秋役は、銀杏BOYZの峯田でいいのでは?
と思ってしまったわ。

574:陽気な名無しさん
18/03/18 00:27:56.50 s+00PYPG0.net
>>561
そうだったわ。ひどい男だわ。

575:陽気な名無しさん
18/03/18 11:03:46.65 cNAnVmSQO.net
かつてのプチ杜夫ブームはなんだったのかしら?

576:
18/03/18 12:31:42.02 l1zm/7yv0.net
>>526
東京→大阪だと123便だわ!

577:陽気な名無しさん
18/03/18 14:41:23.40 oTRMLVtZ0.net
朝、パンが付いてたときは、
よく利用していたわ。東京ー大阪。

578:陽気な名無しさん
18/03/18 14:48:22.99 FjJZktcu0.net
>>561
そういう時、イク直前って何を考えてるものなのかしらね

579:陽気な名無しさん
18/03/18 14:55:11.70 l8TT9k/S0.net
>>544
アエロフロートの制服は赤じゃなくてオレンジよ
もっと言えばオレンジは春夏で秋冬は紺色よ
ちなみに赤を基調としているのはオーストリア航空よ。

580:陽気な名無しさん
18/03/19 00:49:30.71 NO8S1wwQ0.net
>>568
教えて下さって感謝よ〜。
今のスタイリッシュなロシアン・アエロフロートも素敵だけど、
女子プロ体型のCAがお客さんを睨みつけてたソビエト時代の
アエロフロートも一度乗ってみたかったわ。
だけど今みたいにLCCって概念すらまだ無かった時代に質は
ともかく割安な欧州便を提供していたあの会社の存在って
大きかったのかも知れないわ。今でもフラッグキャリアの中では
安い方ではあるけど。

581:陽気な名無しさん
18/03/19 02:04:35.25 Tj57sMmo0.net
垂直尾翼の鶴丸を見ると、やっぱりANAなんかよりJALがいいわ。
海外の空港で外資の旅客機の中で、一機だけ鶴丸が見えると、なんかホッとするというか、ああ、あれ乗って帰りたいわぁって思ってしまうのよね。
惜しいのは今のJALの制服ね。エールフランスみたいにもうちょっとカッコ良くスタイリッシュにして貰いたかったわ。あのスカーフの色合いも微妙。
上着着て空港歩くCA達の姿が、なんか生地がゴワゴワして動きずらそうな制服だわって思ってしまうのよ。後ろから見たスカートもプリーツみたいになってて、ババアCAが気の毒に見えるわ。

582:陽気な名無しさん
18/03/19 02:18:24.19 +HPTodfR0.net
しかしあらためて見てみると
浩と千秋のベタベタ癒着ぶりが限度を超えてるわw

583:陽気な名無しさん
18/03/19 05:54:01.33 Y/Ii8DxJ0.net
>>571
今だったら振動真理子さんが居なくても規約違反を通報されて
退学(千秋)・解雇(ヒロシ)になるわよね。ったく、融通の利かない
時代になったもんだわ。

584:陽気な名無しさん
18/03/19 14:49:16.58 8rdKZ5IL0.net
>>570
あたしはスカイブルーの機体、尾翼に描かれたデンデン太鼓を
見るとホッとするわ…ジャンフランコ・フェレがデザインした制服も
ベスト3に入るであろうカッコ良さなの。日系2社の現行制服はどちらも
糞ダサいわ~

585:陽気な名無しさん
18/03/19 15:25:26.42 NRff1da10.net
>>6
踊ろうよハ�


586:bピーが掃除の時間に流れる小学校素敵!!



587:陽気な名無しさん
18/03/19 20:51:12.25 gRIEEmpm0.net
大韓航空というと撃墜とか爆破のイメージだから無理矢理コリアンエアーと呼ばせようと必死よね、浸透してないけど。

588:陽気な名無しさん
18/03/19 20:57:48.49 aL9Xz0rZ0.net
トルコ航空がターキッシュエアラインズと呼ばせようとしてるのも同じ理由かしら?

589:陽気な名無しさん
18/03/19 21:53:23.50 yKurrM0P0.net
中華航空もいつの間にかチャイナエアラインに呼称が変わったわね
全日空もいつの間にか自社をエー・エヌ・エーと呼ぶようになったわ。ご年配は
「アナ」と呼ぶわね。ANAが「ALL NIPPON AIRWAYS」の略だと知ってる国民は意外と
少ないんじゃないかしら?

590:陽気な名無しさん
18/03/19 22:27:46.09 94ylTqdm0.net
>>494
機体番号が違う。
事故機はJA8119

591:陽気な名無しさん
18/03/19 23:17:23.10 gRIEEmpm0.net
>>577
中華航空も墜落事故のイメージが強いからね。

592:陽気な名無しさん
18/03/19 23:33:02.99 af0m+VF60.net
>>575
大韓航空って確かに爆弾のイメージしかないわね。
久しぶり話題になったかと思ったらナッツ問題とかw

593:陽気な名無しさん
18/03/20 00:08:38.97 n5O6n2g+0.net
今はどうかしらないけど、30年くらい前だと大韓航空のように、
チケットが割安でサービスもそれ程悪くはないんだけど、何か
起きた時の補償が小さいフラッグキャリアも少なくなかったわよね。
大韓航空機事件の時とほぼ同じ頃、修学旅行で中国に行ってた
四国の高校生の方達が列車事故に巻き込まれて亡くなった事が
あったけど、当時の日本と中国の貨幣価値があまりにも違い過ぎて
現地の鉄道会社が日本の遺族に提示した補償金が日本の一月
分の給料程だったって当時のニュースで聞いたのを思い出したわ。

594:陽気な名無しさん
18/03/21 17:30:19.15 v3qzhELp0.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
Q7Q9H

595:陽気な名無しさん
18/03/23 23:30:01.49 Qc1MvfcE0.net
今こんな顔なのね、ちえみ
URLリンク(blog-imgs-120.fc2.com)

596:陽気な名無しさん
18/03/24 00:33:28.79 kKtC1X8l0.net
目、整形やったのかしら

597:陽気な名無しさん
18/03/24 03:35:23.15 hUPOYDiF0.net
>>583
目頭切開してるわね。

598:陽気な名無しさん
18/03/24 08:04:12.51 7bskgwKM0.net
色白ね。南田洋子に「随分色黒なお嬢さんね」とイジメられてたとは思えないわ。

599:陽気な名無しさん
18/03/24 08:56:53.49 e+UW30Vs0.net
色黒で小さいお嬢さん
初対面の小娘相手に無遠慮な物言い、
歳の割に品のない女のセリフだったわね

600:陽気な名無しさん
18/03/24 09:28:22.96 kh5wQyO/0.net
南田も長門もイビリ役かだらしないスケベ爺の役ばっかだったわね
ミュージックフェアーの司会は楽しそうだったけど

601:陽気な名無しさん
18/03/24 09:53:58.41 VNG2tQCm0.net
百恵の赤いシリーズの時も、母親役の草笛か誰かが百恵をいびって、百恵スケジュール先行に怒って降板したわよね?
新人アイドルがドラマやるときは、ベテランがそんなって役割も 必要なのかもだわ、教育として。
今は皆仲良しごっこしたがるから。

602:陽気な名無しさん
18/03/24 10:38:31.21 6L0U/9Ql0.net
赤い疑惑の八千草薫→渡辺美佐子


603:



604:陽気な名無しさん
18/03/24 12:33:51.08 3os5cBbf0.net
>>590
八千草さんだったのね?

605:陽気な名無しさん
18/03/24 12:51:59.49 BcE6J1ow0.net
長門さんが認知症を発病した洋子さんの自宅での介護の様子を
テレビで公開していた事に関しては「やめて上げて欲しい」って
ちえみさんが仰ってたのを思い出して、何か切ない気分になったわ。
役の中での嫌味なオバサンとは全く別の次元で厳しい方だった事は
想像に難しくないけど、一人の女優として洋子さんの事を尊敬してた
からこそちえみさんもそう思ったんでしょうね。

606:陽気な名無しさん
18/03/24 12:55:01.37 sGnEzOxiO.net
安田美沙子が出たての時、堀ちえみっぽかったわ

607:陽気な名無しさん
18/03/24 13:07:58.57 e+UW30Vs0.net
安田美沙子と言えば
カーネーションでまさかのコシノ3姉妹役
(ミチコ?)

608:陽気な名無しさん
18/03/28 04:41:17.03 8mVcM0H60.net
16話、大雪の後だったみたいで
成田の滑走路も、訓練シーンの空港ビルの屋上も大部分が雪で埋もれてたわ。
その前の回にも強い雪が降ってるシーンがあったわ。

609:陽気な名無しさん
18/03/31 21:17:49.52 cK/A0RTM0.net
毎日100度でハートビートがあたまから離れなくなってるわ、あたし。

610:陽気な名無しさん
18/04/03 12:03:36.68 eVojPqLF0.net
>>596
あたしは仕事でイライラしたときは
よく木枯らしのエチュードが流れるわ。
あとはベートーヴェンの熱情?やショパンの革命も
鬼婆のようにエアピアノで弾きまくるわ。
ストレス解消よ。

611:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch