18/01/21 18:19:36.77 IhTxpiOE0.net
インターコンチネンタル大阪が意外によかったのよ。
3:陽気な名無しさん
18/01/21 18:58:48.54 8GA2IwJw0.net
ワシントン新宿の乱行パーティはまだあるのかしら?
4:陽気な名無しさん
18/01/21 19:20:55.43 dNSMhUh20.net
59陽気な名無しさん2018/01/21(日) 18:57:39.17ID:dNSMhUh20
>>38
同性愛サロンでゲイのふりしてる57歳の未婚女性です。
風俗嬢の集まるホスラブという掲示板で「かっぺたん」を名乗っています。
同性愛サロンでは「スラヴ池田」などを名乗って連投してた時期もあります。
(ゲイ住民からは「とりま婆」「ブルガリアおめこ」「ブルガリアおまんまん」など
と呼ばれてた時期もあります)
母親の妊娠中に父親が他に女を作って逃げたため、母子家庭の私生児
として生まれ育ったため、パソコン1台も買えない貧困育ちに強烈なコンプレックス
があり、池袋の熟女喫茶ハナコなどで1万円で売春してた女性です。
未婚の母親は男癖が悪くキチガイで(本人談)、虐待をされていたそうで
学校でも集団リンチされたり罵倒されたり苛め抜かれたトラウマから
ネットでその鬱憤を晴らすべく凶暴に暴れ狂って、裕福で幸せな家庭に
育った人を見つけるや否や、「妾の子」「捨て子」「手足切ってダルマにする」
など嫌がらせをしている中傷犯です。
妾の子というのは、もちろん事実と真逆の嘘です。
裕福そうな人、両親の夫婦仲が良いと分かる人にほどわざとこれを書いてます。
本当に自分と同じ母子家庭の人に対しては噛み付きません。
本人の生い立ちから来るコンプレックスです。
また、東北出身・東北人が嫌いというゲイスレでも虐められた過去をいつまでも
つぶやいています。
攻撃的なのはネットだけでリアルでは文句一つ言い返せず泣き寝入りして
ウジウジウジウジ鬱憤を内に溜めている気持ち悪い老婆です。
1960年11月生まれの57歳で、自称設定は20代、30代、40代などコロコロ変わり、
「平成生まれの妹がいる」「兄が居る」「娘がいる」などよく嘘をつきます
(妹も兄も娘も実在しません)
5:陽気な名無しさん
18/01/21 20:49:37.07 1DEilBPI0.net
シンガポールリッツカールトン
6:陽気な名無しさん
18/01/21 21:52:47.94 jECfzWNY0.net
>>5
素敵!
プールとクラブラウンジが好き。マリーナベイサンズがちょうど綺麗に見える。
建物の真ん中にエレベーターがあって中からシースルーなのもいいわよね。
7:陽気な名無しさん
18/01/21 21:52:59.78 5Lsw6yzW0.net
シンガポール
『マリーナ・ベイ・サンズ』のクラブルーム
クラブルーム専用フロア
(天空のプール横)での朝食
景色は素晴らしい、しかし、品数は少ない
一階の朝食会場の方は世界中の料理が並ぶ
どちらも利用可能
アフタヌーンティー
有りとあらゆるスイーツ+飲み物飲み放題
カクテルタイム
数多いオードブル+飲み物飲み放題
オープン時間内ならいつでも、ドリンク、おつまみ提供
クラブルームに宿泊すれば、朝食、昼食、夕食代は要らない
豪華なジムにジャグジー
8:陽気な名無しさん
18/01/21 21:54:09.07 jECfzWNY0.net
>>6 あ、間違えたわw
上はマンダリンオリエンタルシンガポールのことね。
リッツもお近くね。
9:陽気な名無しさん
18/01/21 22:11:34.89 xs3bo3480.net
松月
10:陽気な名無しさん
18/01/21 22:25:23.26 IAAw8adK0.net
マリーナサンベイズ
11:陽気な名無しさん
18/01/22 09:50:19.74 LQZTvvct0.net
三井ガーデンホテル広島
スタッフの皆さんがとても感じ良かった。
12:陽気な名無しさん
18/01/22 10:28:51.09 2cNUNSQY0.net
マリーナベイサンズはホテル会社としてのノウハウが足りてないからカジノ客以外の一般客への対応は酷いものよね。
宿泊数に対するスタッフやレストラン、プールシートが不足過ぎる。
1泊泊まってプールを楽しめばそれで十分。
13:陽気な名無しさん
18/01/22 12:54:36.74 5/9orjQX0.net
シンガポールだったらラッフルズホテルに泊まってみたいわ
今リノベ中だから再オープン後が狙い目かしら
14:陽気な名無しさん
18/01/22 14:09:59.16 IbKhlUw40.net
京都ホテルオークラ
15:陽気な名無しさん
18/01/22 17:32:33.70 /CVYgLO30.net
天王寺都ホテル
古いけど感じよかったよ
16:陽気な名無しさん
18/01/22 18:33:50.72 PQ2DEH5M0.net
>>12
プールも横に長いだけで、奥行きないし。
ビューも大したことないわよね。
あたしも一度でいいと思った。
もっと素敵なプールは世界にいっぱいある。
17:陽気な名無しさん
18/01/22 18:41:39.95 9/c1olrk0.net
西成の高級ドヤ
あの界隈では少々お高めの3000円弱のとこなら快適よ!
18:陽気な名無しさん
18/01/22 19:17:13.10 YE5EHWU70.net
>>6
シンガポールのオーチャードホテルとかはどう?
あそこでお昼に飲茶よくするの
マリーナサンベイズまだ行ったことないの
素敵そうね
19:陽気な名無しさん
18/01/22 19:18:26.52 YE5EHWU70.net
>>11
三井ガーデンは銀座にもなかった?
シックで静かな感じよね
20:陽気な名無しさん
18/01/22 20:03:36.99 q255zxwW0.net
>>19
銀座にもあるわね。
三井ガーデンは全国チェーンよね。
21:陽気な名無しさん
18/01/22 21:10:05.04 kcI7Cm/J0.net
京急EX品川駅前が値段の割によかったわ。
22:陽気な名無しさん
18/01/22 21:19:26.85 bgEjxFFQ0.net
香港のインターコンチネンタル。
ベッドに横になったまま、セントラルの摩天楼群が真正面に見えるのよね。
ハーバーを見下ろしながらカクテル片手に浸かれるジャグジーもいい感じ。
23:陽気な名無しさん
18/01/22 21:23:13.96 F1DgDvbP0.net
泊まったことないんだけどアパホテルでプール付きの高層ホテルあんのね
メトロの広告で見たわ
ビジホなのにびっくりよ
「変なホテル」も気になるわ
24:陽気な名無しさん
18/01/22 21:53:55.45 9/c1olrk0.net
>>23
元幕張プリンスとかかしら?BBAホテルは居抜きも多いからありそうよね。
25:陽気な名無しさん
18/01/22 21:54:37.74 +BDOxMBG0.net
>>22
あそこの夜景いいわよね。
その手前のシェラトンの夜景もよかったわ。
バーに去年彼氏と行ったの。
26:陽気な名無しさん
18/01/23 06:49:59.85 LCHv6cBK0.net
私が知ってるオバサンは凄い不細工なのに自分のファン倶楽部スレ作ったり
虚言癖があって、父親は他所に家庭(そっちが本妻)作って逃げた未婚母の子供だから、
両親から溺愛されてる本妻の子に恨みがあってしつこく事実無根の嫌がらせしてるの・・・
万引きと不正受給の疑いがあって、心に深い闇があるの・・・
集団リンチ虐待されて臆病なくせに攻撃的で、池袋で1万円で売春してた人・・・
今はゲイのふりして同サロ「旅行」「ホテル」「彼氏」関連スレで暴れてるわ
27:陽気な名無しさん
18/01/23 09:41:31.68 A89E9gxt0.net
ベトナム ダナンにあるフォーシーズンズ ナムハイが最高だったわ。
個人的にアジアのベストリゾートホテルの一つになりそう。
28:陽気な名無しさん
18/01/23 09:49:42.91 /Yi36OfN0.net
>>22
ハーバービューは別格だよね。窓の下のラインが湾の中になるから客船の中にいるような気分になる。
29:陽気な名無しさん
18/01/23 09:53:08.59 /Yi36OfN0.net
去年一年で一番気に入ったのは、フランス・ヴァンスにあるシャトーサンマルタン&スパ。断崖絶壁にあるテラスレストラン、山に囲まれたプール、素晴らしかったですよ。
30:陽気な名無しさん
18/01/23 09:56:02.13 X4ucSaf70.net
>>28
ハーバービューだったらペニンシュラ香港もいいわよ。
特にプールではジャグジー入ったり、テラスで朝食食べたり、お酒飲みながらハーバービューを楽しめて贅沢な時間が過ごせる。
有名なロビーとかとは違い、宿泊客しか入れないから空いてるのがいい。
31:陽気な名無しさん
18/01/23 09:56:38.76 SRMlX1az0.net
福岡に長期出張するときはハイアットレジデンシャルスイートだわ
短期ならイルパラッツォかグランドハイアットね
32:陽気な名無しさん
18/01/23 10:13:29.61 /Yi36OfN0.net
>>30
ちょうど先週、香港出張で上司がペニンシュラ!部屋だけ覗かせてもらったよ。最新式のアメニティ、素晴らしかった。プールも午前中はほぼ貸切状態だったみたい。
33:陽気な名無しさん
18/01/23 11:19:24.97 Wdr2NaQS0.net
>>32
部屋はピカピカの最新ハイテク仕様で凄いわよね、あそこ。
ネスプレッソマシーンに自分で水を入れなくても自動的に水が補充されるのには驚いたわ。
34:陽気な名無しさん
18/01/23 12:19:40.14 kPYXsuyH0.net
>>33
それは知らなかったです!カーテンの開閉まてタブレットには驚きました
35:陽気な名無しさん
18/01/23 13:23:05.79 2wbzEnj80.net
ペニンシュラの会長がハイテク好きなんだってね
どこのペニンシュラもハイテク化に力入れてるわよね
あたしはペニンシュラ東京のバスルームのSPAモードボタンが好きよ
スイッチ一つでバスルームが絶妙な暗さのライティングになって落ち着くの
36:陽気な名無しさん
18/01/23 15:05:51.61 yL4mAkEL0.net
でもバンコクのペニンシュラはシャワートイレが無かったわ…
それだけ改善してもらえば、とっても快適なホテルなんだけど
37:陽気な名無しさん
18/01/23 16:11:26.05 b0/SAD1M0.net
>>36
ウォシュレットこだわるの日本人だけだからね
タイはシャワーホースが付いてるトイレもいまだに普通にあるし
38:陽気な名無しさん
18/01/23 18:06:26.01 rfLsi92M0.net
>>36
香港のペニンシュラもシャワートイレなしでした
39:陽気な名無しさん
18/01/23 22:05:15.61 vf7XCvc10.net
昨日泊まった某高級温泉旅館が水道水だったわ 衛生かしら?ショック
40:陽気な名無しさん
18/01/24 09:56:14.31 Rvnx22Ed0.net
バンコクは最近街中のホテルばかりだったんだど、久々にペニンシュラ、マンダリンに行ってきた。やはりいいわね。
都市でもリゾート感味わえる数少ないホテルよね。
41:陽気な名無しさん
18/01/24 10:57:09.82 z1g7txTl0.net
年末年始にバンコクのデュシタニに泊まってきたの。
奮発してクラブルームにしたんだけど、大晦日のカクテルタイムのフードがとても充実してて魚のお刺身が山盛りであったりして、流石ねと思ったのよ。
けど翌朝クラブラウンジで静かに朝食取ろうと向かったら扉が壊れててクローズです、言われたのよw
取り壊される前だからメンテナンスを怠ってるのかしらと思ったわ。
42:陽気な名無しさん
18/01/24 12:25:03.36 +TKXibQu0.net
>>41
年末年始のデュシタニはオカマだらけだったみたいね。
43:陽気な名無しさん
18/01/24 13:55:29.86 +qb+DXyU0.net
>>42
Wもオカマだらけだったわよ
44:陽気な名無しさん
18/01/24 15:00:25.60 RkeO6wnE0.net
Wとシーロムのメリディアンは普段からオカマだらけ。
朝食会場が地獄絵図。
45:陽気な名無しさん
18/01/24 17:26:26.51 VZS8VDt+0.net
パークハイアット バンコクのルーフトップバーがオープンしたお知らせメールが来てたわ。
写真見たけど凄そうだわ。行ってみたい!
46:陽気な名無しさん
18/01/24 17:32:47.96 gEhAacqe0.net
このままだと、泊まったホテルの自慢やグレードとかのマウンティングが始ま
47:るわね。 どんどんおやりなさい!
48:陽気な名無しさん
18/01/24 18:31:07.59 VZS8VDt+0.net
>>44
メリディアンはクラブラウンジのかわりに普通のバーでカクテルタイムなんだけど、たまたま一人で飲んでたら日本人のオカマ5人くらいが隣のテーブルでギャーギャーやりだしたのよ。
しかも明らかにオフしたタイ人がいて会話に加われず買い物の荷物運ばせたりしてて…
居心地悪かったわ。
オカマが多いホテルも考えものね。
49:陽気な名無しさん
18/01/24 21:00:57.03 gxALllDO0.net
>>41
年末年始のバンコク旅行の話すると、あの私生児がまた来るわよ!
かっぺ婆が!
50:陽気な名無しさん
18/01/24 21:26:07.53 y2PXS6Vb0.net
>>45
ペントハウスグリル&バーの上にできるのね。
確かにあれにさらに上があるってかなり凄いかも。
51:陽気な名無しさん
18/01/25 08:03:47.28 BNe8SJJK0.net
京都のリッツカールトンよかったわ。
52:陽気な名無しさん
18/01/25 09:27:11.74 LX9sGau30.net
ラグジュさん お元気かしら?
53:陽気な名無しさん
18/01/25 09:51:00.68 +KXupTTg0.net
今時、シャワートイレは必須にしてほしいわね
どんなに高級でも、私はウォシュレット付きのビジネスを選ぶわ
54:陽気な名無しさん
18/01/25 10:38:52.00 22r1qomo0.net
国内でウォシュレットないところはほぼ無いでしょ?
海外はあったらラッキーって程度よね。
台湾のホテルは結構付いてる印象。
55:陽気な名無しさん
18/01/25 14:48:48.61 EwLkzqEJ0.net
二期倶楽部が星野リゾート系列になってしまったわね
毎年楽しみにしてたのに残念だわ
56:陽気な名無しさん
18/01/25 21:05:45.84 nqKiB0eq0.net
バンコクのトンローにあるマリオットってどうなの?
57:陽気な名無しさん
18/01/25 21:15:18.71 yV2vtbtG0.net
チャオプラヤー川沿いの
マリオット・リゾート&スパ
(今は名前変更になったハズ)
シャングリラ
ロイヤル・オーキッドシェラトン
スコータイ
良いホテルだったわ
58:陽気な名無しさん
18/01/25 21:27:53.77 22r1qomo0.net
>>56
アナンタラになったんだっけ?
リゾート感満載のプールが有名なところかしら?
59:陽気な名無しさん
18/01/25 21:38:48.34 WTV05GWk0.net
>>55
可もなく不可もなく普通のマリオットって感じ。
トンロー自体が観光には不便な場所ね。
日本料理屋が沢山あって在住の方やローカルには人気の場所だけど。
60:陽気な名無しさん
18/01/25 21:45:47.23 nqKiB0eq0.net
>>58
そうなのね。どうもありがとう
61:陽気な名無しさん
18/01/25 21:56:26.94 HLXYNUUr0.net
>>56
スコータイはチャオプラヤ川から離れてるわ。川沿いで有名なのは他にマンダリンオリエンタルとペニンシュラね。
62:陽気な名無しさん
18/01/25 22:38:08.55 yV2vtbtG0.net
>>57
ヤシの木が南国っぽく、リゾートホテルの雰囲気を出していたわ
部屋も広く、バスタオル、フェイスタオルを何度も交換、配布してくれたり、ミネラルウォーターも無料で何本も提供してくれたわ
>>60
川沿いはシーロム、パッポン、男街に出かける時に不便だから、モンティエンを選んだ時があり、友達もドン引き!
4星で安い、男街に近いけど老朽化で…
スコータイは最高だったわ
63:陽気な名無しさん
18/01/26 00:11:16.48 BLuzQmXf0.net
ホテル名、動画付き
URLリンク(www.news24.jp)
便所ブラシで…中国五ツ星ホテルずさん実態
2018年1月24日 19:18
64:陽気な名無しさん
18/01/26 09:48:31.13 CnfrWO/x0.net
>>61
スコータイいいなー。
最近行ったの?
プールのリニューアル後はどんな感じだった?
パラソルの色が白であればリニューアル後よ。(リニューアル前は赤)
65:陽気な名無しさん
18/01/26 10:30:20.84 Q5Pj4J5I0.net
おめこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
でんがな
66:陽気な名無しさん
18/01/26 10:53:16.93 u999qojv0.net
バンコクのリバーサイドはBTS 使えばそんなに不便でもないんだけどね。
ただ雨や嵐の日はボートが止まることもあるから雨季は注意よね。
タクシーもなかなか拾えなくなるから困るのよね。
雨季は駅から歩けなくもないマンダリン、ルブア、シャングリラが無難ね。
67:陽気な名無しさん
18/01/26 12:45:43.89 trQQR+fH0.net
>>65
こないだマンダリンに泊まった時まさにボートが欠航してたの。
タクシーを彼氏と二人でマンダリンの入り口で待ってたんだけど全然来ないの。
後ろに日本人の男の人がいて一台来たらBTS駅までだったら一緒にみたいになって3人で乗ったの。
お金は彼が払ってくれてすごくいい人だったんだけど、降りてから振り向いたら別の男の人と待ち合わせしてて
「やだもう!この雨、タクシー来ないなんてどんだけよ~!」
とかって愚痴こぼしてる釜でドン引きした。
68:陽気な名無しさん
18/01/26 12:56:25.97 kfD4TMj60.net
川沿いに泊まるの大変そうね かといってシーロムで釜率低い素敵なホテル少なそうだし困るわ
一度中華釜だらけのホテルに行ったことあるわ
69:陽気な名無しさん
18/01/26 13:00:47.57 aW+OARIv0.net
>>67
それなんてホテル?
気になるわ。
70:陽気な名無しさん
18/01/26 15:58:18.24 9dfw1bD70.net
>>63
白っていうよりアイボリーだったよ。
赤も良いけれどアイボリーも落ち着いていて良かった!
71:陽気な名無しさん
18/01/26 16:53:11.67 RduyfymL0.net
>>69
プールベッドの配置はよかった?
写真で見ると、ひな壇みたいになってて
詰め込みすぎなんじゃないかと気になってたのよ。
あそこのプールはオカマに人気があるから、
あんまりギューギューだとイヤなのよ。
72:陽気な名無しさん
18/01/26 19:12:18.26 m65fK14T0.net
>>63
スコータイは部屋は今ひとつだったけど、日本人の女性スタッフの方がとても感じよくて和めたわ。
73:陽気な名無しさん
18/01/26 19:14:45.41 IWLa0X2Z0.net
>>70
いたって普通だと思うよ!左右、特に気にならなかったけれど。会話している人がほぼいないならかな
74:陽気な名無しさん
18/01/26 19:34:26.38 72FtIexF0.net
>>72
そうなのね。
ありがとう!機会を見つけてまた行ってみるわ。
75:陽気な名無しさん
18/01/26 19:50:11.60 m65fK14T0.net
>>68
ピナクルルンピニもそんな感じだったわ。日曜の朝食、まわりはタンクトップの中華釜だらけで旨そうだったわ
76:陽気な名無しさん
18/01/26 20:24:39.18 xsfFP0Ko0.net
>>74
ピナクルルンピニパークってスコータイの近くね。
スコータイに泊まって中華釜を呼び寄せるってのもありね。
77:陽気な名無しさん
18/01/26 20:57:41.17 jMn5sD7p0.net
>>71
わかるわ。スコータイは部屋のインテリアが古いのよね。
サービスもレストランもパプリックスペースも最高なのに。
78:陽気な名無しさん
18/01/26 21:09:21.02 webU0vNC0.net
↑ やだ、パブリックスペース の間違いね。
79:陽気な名無しさん
18/01/26 21:11:18.40 72FtIexF0.net
チョコレートブュッフェってまだやってるのかしら?
スコータイ
80:陽気な名無しさん
18/01/26 21:17:38.18 m65fK14T0.net
>>75
バビロンにも近いわ。小さいプールがあるんだけど、見事に発展場化してたわ
81:陽気な名無しさん
18/01/26 21:55:21.48 Uktrgcuh0.net
>>78
やってるよ!ついつい毎回w
82:陽気な名無しさん
18/01/26 23:10:04.62 fZbt+5bJ0.net
便所ブラシで…中国五ツ星ホテルずさん実態
URLリンク(asahi.2ch.sc)
83:陽気な名無しさん
18/01/26 23:42:35.30 lN9DdBCX0.net
大阪肥後橋のアパホテルは夜景がきれいだったわ!
84:陽気な名無しさん
18/01/26 23:44:05.30 5Alj0Xy80.net
チャオプラヤ川沿いだと、シェラトンもなかなかだった
朝食ブッフェもクオリティ高いし、川沿いの部屋なら眺めも最高だった
ボードも専用のがあったし
85:陽気な名無しさん
18/01/27 00:07:37.07 GRZDtDBW0.net
ゴールデンウィークに台湾8泊9日で旅をします。
台北は過去に4度訪問
今回は台湾新幹線(3daysパス)を利用して、初めて高雄、台南、台中にも行く予定なんですが、お薦めのホテル、観光地があれば、アドバイスよろしくお願い致します。
86:陽気な名無しさん
18/01/27 07:44:16.99 /8PxqB1t0.net
台北のおすすめのホテル
マンダリンオリエンタル →最近はここしか泊まらないかな。世界のMOの中でもかなり良い部類。
W →プールと立地が素晴らしい
リージェント →中山エリアにあり便利。クラブラウンジが良い。
メリディアン →展示アートがお洒落。落ち着いてて使いやすい。
シェラトン →古くさいけど、便利な立地。クラブラウンジのカクテルタイムの食事がビュッフェ並みに充実。しかも美味しい。
87:陽気な名無しさん
18/01/27 09:51:22.84 lSmOPe880.net
バンコクのW。プールに潜ったら水中スピーカーがあって、ガンガンにEDMがなってるの。選曲がDJステーションとダブってて笑ったわ。
88:陽気な名無しさん
18/01/27 09:53:02.48 cCXDHTmZ0.net
シェラトン台北はフード目当てのSPG上級会員らしき人達がラウンジに一杯いるのよねw
確かにシェフもいてビュッフェ並みよね。
夕食いらずだわ。
89:陽気な名無しさん
18/01/27 10:24:51.34 /8PxqB1t0.net
バンコクWはすべてが惜しい感じよね。
台北、上海あたりのW泊まって比べちゃうとね・・・。
バンコクだったらもっとゴージャスで遊び心のあるWでもよかったのにね。
90:陽気な名無しさん
18/01/27 11:03:54.25 t784Qyi20.net
Wってなんでオカマに人気なの?
91:陽気な名無しさん
18/01/27 11:17:23.33 kfFeVYTd0.net
バンコクのシャングリラを予約した。自分の中では今まで一番高い。
大晦日だけど花火みれるかな。
92:陽気な名無しさん
18/01/27 11:31:45.95 t784Qyi20.net
>>90
あら、いいわね
余裕で見えるわよ
川沿いホテルのいいところは
大晦日じゃなくても
誰かの誕生日とかで花火が上げられて楽しめるってこともあるわよね
93:陽気な名無しさん
18/01/27 11:58:41.54 BuJFR9rr0.net
>>89
わかりやすいお洒落度と高級売りが響いているんじゃない?
ホテルに興味のないオカマからすると
パークハイアットに泊まった→ふーん
Wに泊まった→素敵!
になるから。
94:陽気な名無しさん
18/01/27 11:59:44.06 d8La4QhY0.net
興味がなければどっちも「ふーん」よ?
95:陽気な名無しさん
18/01/27 12:03:51.03 BuJFR9rr0.net
インスタ映えもするからかな ?
Wは。
96:陽気な名無しさん
18/01/27 12:17:23.10 lSmOPe880.net
Wもニューヨークあたりで話題になってた頃はスノッブがキーワードで意識高い系のリーマンたちが泊まるってイメージだったけどいつからラブホ路線みたくなったのかしら
97:陽気な名無しさん
18/01/27 12:19:19.74 lSmOPe880.net
>>92
ソウルのパークハイアットはフロントのマンコが態度悪かったわ
98:陽気な名無しさん
18/01/27 12:27:27.25 wxfhQX4u0.net
>>95
あたしもその頃ニューヨークのWに泊まった。
今みたいな感じではなく落ち着いた上質感があるいいホテルだったわね。
SPG傘下になって拡大路線になったからかしら?
99:陽気な名無しさん
18/01/27 12:35:32.21 t784Qyi20.net
Wは今までありそうでなかったコンセプトが当たったわよね
デザイン重視でも安っぽくなく
ラウンジやエントランスなどクラブっぽく
スタッフも若い容姿端麗でそろえ
施設やアメニティの呼び名をオリジナルでつけて
仕様はそこそこしっかりしてるから既存のラグジュアリーホテルユーザーも取り込んで
100:陽気な名無しさん
18/01/27 13:15:33.38 EJKzDFbC0.net
そういう頭の悪い批評家気取りの論評は萎えるから控えてくださると助かるわ。
101:陽気な名無しさん
18/01/27 13:31:27.94 qF3tqAqQ0.net
今週末はペニンシュラ東京に宿泊よ。
今プールにいるんだけど明るい日差しが差し込んで中は暖かくて最高ね。
ジャクジー入ったりプールベッドで音楽聴いたり至高のひとときだわ。
102:陽気な名無しさん
18/01/27 13:37:36.67 EJKzDFbC0.net
至高のひとときってwそこは至福のひとときでしょ。
なんでこんなバカしかいないのかしら、ここ。
103:陽気な名無しさん
18/01/27 13:42:32.70 qF3tqAqQ0.net
またチョン左婆かしら?
ミカさん!駆除してこのゴキブリ!
104:陽気な名無しさん
18/01/27 15:44:14.95 q+JbWJ4x0.net
ペニンシュラのプールいいわね。
東京では一番素敵なプールなんじゃないかしら?
あとはアマンのプールかな。
105:陽気な名無しさん
18/01/27 17:14:23.54 DsetVW6q0.net
アマン東京のプールはアマンの発祥の地プーケットのアマンプリと同じブラックプールなのよね
室内でもあの開放感は素晴らしいわ
夜行くとライティングも素敵なのよ
106:陽気な名無しさん
18/01/27 17:25:52.41 sRDCeqi80.net
ホーチミンのホテル
どこにしようか迷ってる
2度目なんだけど
前回パークハイヤット
日航ホテルが中心地よりちょっと離れてるんだけど
口コミよさげ
計5泊なので2か所2泊3泊でもいいかな
107:陽気な名無しさん
18/01/27 17:28:25.21 /8PxqB1t0.net
>>105
The reverie おすすめよ。見てみて。
URLリンク(www.thereveriesaigon.com)
108:陽気な名無しさん
18/01/27 18:15:53.64 8ucjL65h0.net
>>106
横からだけど、凄いわね。
ホーチミンにこんなホテルあるのね。
しかも立地もかなり良くない?
109:陽気な名無しさん
18/01/27 18:53:37.15 /8PxqB1t0.net
>>107
インテリアや家具好きにはとてもいいと思うわ。
ロビーには世界で2つしかないソファがあるの。
もう一つはマイケルジャクソンが購入したそうよ。
立地も川沿いから一本外れてるけど中心部にも近いし不自由しないと思う。
110:陽気な名無しさん
18/01/27 21:21:47.59 BzruEMsD0.net
>>106
ベトナムなのね
素敵だわ
フレンチテイストが入ってるのね
111:陽気な名無しさん
18/01/27 21:45:57.64 4C0oziEH0.net
ダナンのインターコンチネンタルよかったわ。
112:陽気な名無しさん
18/01/28 04:19:13.97 a/tMGDbA0.net
ゲイのふりするかっぺ婆は、一重まぶたで身長155なのに自分で自分の
ファン倶楽部スレを立てたり、年齢詐称や学歴詐称が凄い虚栄心の塊で、
母親の妊娠中に父親が女(そっちが本妻)作って逃げた母子家庭に産まれた
汚い私生児だから病的に嫉妬深くて、家では虐待受け、外でも友達だと思って
いた東北人に囲まれ集団リンチされて虐められてきたので、その鬱憤をネットで
「幸せな人」ターゲットにぶつけてヤバイくらい攻撃してみんなに嫌われてる。
婆は誰にでも「妾の子」と言うが、幸せな結婚してる「本妻の子」ばかり狙って言うw
熟女喫茶hanako池袋店で5時間1万円で売春してた過去があり今は障害年金受給してる婆。
113:陽気な名無しさん
18/01/28 04:37:06.96 a/tMGDbA0.net
去年の夏だけどマンダリンオリエンタル日本橋の33階のスイートルーム
泊まったけどやっぱり国内では一番好き。部屋に入った途端に漂うビャクダン
のような香り、足元床ギリギリまで前面ガラス窓の部屋、シャワールームから
バスタブまで裸で歩いても冷たくないよう大理石の床はサーモヒーター入ってて
洗面所の鏡も超ワイドだからそこに体写しながらセックスできる。国内ならここ最高
114:陽気な名無しさん
18/01/28 04:40:17.09 a/tMGDbA0.net
>>100
冬なのに、いいわね
115:陽気な名無しさん
18/01/28 05:21:41.80 3RRsqj1H0.net
騙されて日本に連れて来られたベトナム人「研修生」は過酷な労働環境の下で殺されそうになっているけど、本国の経済成長は目覚ましいわよね。
116:陽気な名無しさん
18/01/28 07:52:28.32 kfgF41uY0.net
>>112
マンダリン近くのマンション住んでた時
ティーラウンジはよく使ったわ
あまり好みではないけど
117:陽気な名無しさん
18/01/28 07:53:36.60 P9MVCzbZ0.net
マンダリンオリエンタル東京は部屋もレストランもバーも最高なんだけど、
プールがないのが個人的には残念なのよね。
大阪のセントレジスもしかり。
ホテルの楽しみの一つはSPAとプールでまったりすることだから。
海外でもプールないホテルは優先順位が下がってしまう。
118:陽気な名無しさん
18/01/28 09:27:58.85 A/2Uvbgv0.net
高級なところばかり出て来るわね。
三井ガーデンホテルなんて書いた自分が恥ずかしいわ。
119:陽気な名無しさん
18/01/28 09:52:09.53 9rhzxNCe0.net
スレチだけど、星野ってどこもかもダメね。家族連れが多いのも理由だろうけど
120:陽気な名無しさん
18/01/28 09:59:52.39 Bh3QomEO0.net
>>117
いいんじゃない?
高級じゃなくてもいいホテルの情報知りたいわ。
121:陽気な名無しさん
18/01/28 10:53:16.70 EJtkOEAR0.net
大手町の星のやっていいのかしら?
一泊10万円超えってアマン東京並みよね
122:陽気な名無しさん
18/01/28 11:37:27.86 OKcSciVw0.net
アマンはロビーでやってるブラックアフタヌーンティが好きだわ。
あそこみたいな開放感がある空間ってなかなかないわね。
123:陽気な名無しさん
18/01/28 11:45:18.98 ND3kVtFJ0.net
この前大阪に遊びに行った時に丸ビルのホテルに泊まったわ。初めてだったからシングル料金でアップグレードしてくれて広々したツインで宿泊よ。これならお金出してもシングルツインに泊まりたいわ。
124:陽気な名無しさん
18/01/28 12:47:32.06 4gv/gxDA0.net
あたしもこないだ大阪のインターコンチネンタルホテルでアップグレードされてスイートルームに泊まれたわ。
とてもよかったけど、次回自腹でとはさすがにいけないわ…
125:陽気な名無しさん
18/01/28 17:12:23.30 P9MVCzbZ0.net
>>123
大阪のインターコンチネンタル評判いいわよね。
場所もグランフロントにあって便利そう。
今度出張の時にでも泊まってみたいわ。
126:陽気な名無しさん
18/01/28 17:30:58.50 We96p2yP0.net
大阪のリッツカールトンは改装したのよね
どうなのかしら?
東京のリッツよりも好きなの
127:陽気な名無しさん
18/01/28 17:58:47.03 P9MVCzbZ0.net
>>125
クラブルームとラウンジは白っぽいというかウォームグレイが基調になって明るく、デザインはよりモダンになったわ。
確かに東京のリッツよりもサービスも雰囲気もあたたかい感じがするわね。
128:陽気な名無しさん
18/01/28 20:59:37.32 itqHQZhl0.net
お台場のヒルトンなかなかよかったわ。
129:陽気な名無しさん
18/01/29 11:06:30.52 7cLCXQKn0.net
>>120
あそこ、そんなにするのね…
アマンに泊まったほうが満足度高そうだわ。
130:陽気な名無しさん
18/01/29 11:39:47.17 Ia+uFpvU0.net
静岡市の日本平ホテル
駿河湾と富士山の眺望が素晴らしいの
お料理は何をいただいても美味しかったわ
少し前にリニューアルしたばかりとかでまだまだ綺麗で良かったわ
131:陽気な名無しさん
18/01/29 11:39:54.58 x1GwAzJ+0.net
>>118
去年の夏、従業員が友達だから星のや軽井沢いったけど、なかなか良かったよ
>>120
一泊10万越えだと強羅花壇並ね
でも箱根にある分、アマンよりマイナスイオンとか空気がリゾート度はあるかな
部屋から見渡す緑が絶景 お湯は期待しないほうがいい
132:陽気な名無しさん
18/01/29 12:03:24.11 jKh0voLs0.net
強羅花壇、毎年お正月に家族で泊まりにいってるわ。
アマン系では伊勢志摩にあるアマネムがいいわよ。
こちらも家族で少し暖かい季節に行くのが恒例化しつつあるわ。
133:陽気な名無しさん
18/01/29 13:20:19.96 x1GwAzJ+0.net
>>131
ありがとう
ちょうど2月か3月に三重県に旅行する予定があるので伊勢志摩のアマン系
候補に入れてみます
134:陽気な名無しさん
18/01/29 14:12:37.25 TmhfqsnY0.net
>>116
今は知らないけど東京のマンダリンは
プール使いたい時は近くにある
コナミ グランサイズに行かされたのよねw
わざわざ外に出るってホテルの意味ないわw
バスローブ着て優雅にプール行きたいのに
135:陽気な名無しさん
18/01/29 14:18:47.99 AADTQCqG0.net
>>129
良いね
136:陽気な名無しさん
18/01/29 20:05:51.34 NrOkko7a0.net
金沢のドーミーインが意外とよかったわ。
大浴場が素敵でオイシそうなオトコだらけなの。
男性スタッフも金沢弁で可愛いいのよ。
137:陽気な名無しさん
18/01/29 20:59:19.48 L2v1XoIw0.net
自分も密かにドーミーには注目してます。
朝食と大浴場がいいらしいですね。
会社も業績あげてるし拡大路線でしょう
138:陽気な名無しさん
18/01/29 21:59:39.05 PjoE/S5c0.net
金沢のドーミーは駅から近くていいわよね。
確か露天風呂もあったわよね?
朝食バイキングも美味しかった印象。
139:陽気な名無しさん
18/01/29 22:02:46.37 qFWQRICq0.net
便器洗ったブラシで
コップも洗ってるのかしら
日本のホテルも
140:陽気な名無しさん
18/01/29 22:10:52.08 PjoE/S5c0.net
>>138
そんなことしてたら誰か暴露するんじゃない?
ホテル業界ってライバルホテルへの転職も多いみたいだから。
141:陽気な名無しさん
18/01/30 08:40:25.27 yleAxBh20.net
コップに便器の雑菌が付いてるか
チェックするやつでチェックすれば分かる
142:陽気な名無しさん
18/01/30 10:18:54.66 I5Z5imIj0.net
ダナンのベストホテルは
何処かしら?
143:陽気な名無しさん
18/01/30 12:02:06.51 hKK0kSFz0.net
>>141
フォーシーズンズ ザ ナムハイよ。
オールヴィラタイプで最近フォーシーズンズがわざわざリブランドした超ラグジュアリーリゾートよ。
あとはインターコンチネンタルやバンヤンツリーもオススメ。
144:陽気な名無しさん
18/01/30 12:16:50.52 DXFDHBG80.net
便器を洗っていたブラシでコップも問題だけど、
中国では、便器の水でぞうきんを洗うというのも当たり前なのか?
いくらゴム手袋していて、収入が増えると言っても
便器に手をつっこむ勇気はないわ。
145:陽気な名無しさん
18/01/30 12:47:17.23 ZUNDRCCQ0.net
日本でも便器に手を突っ込んで掃除することは美徳だった
(お坊さんが修行としてそうしたり、えらい軍人が率先してやって美談になったり)
けれども、ぞうきんをそこで洗うことはしないと思うわね
146:陽気な名無しさん
18/01/30 17:33:39.22 B6vZDmRd0.net
>>142
ダナンのインターコンチネンタル昨
147:年泊まった 素敵よねー 周りには何もないけど、それが逆によくてベトナムとは思えない別世界のリゾートだったわ
148:陽気な名無しさん
18/01/31 17:59:50.33 49X64KCp0.net
フォーシーズンズ丸の内泊まられた方いらっしゃる?
小さいみたいけど、東京駅であればシャングリラとかにしたほうが無難かしら?
149:陽気な名無しさん
18/01/31 18:53:37.96 uO/CNXP60.net
↑アパホテルにしたらぁ~?
150:陽気な名無しさん
18/01/31 21:26:22.03 K+0msfts0.net
>>147
ブス!
151:陽気な名無しさん
18/01/31 21:35:30.86 CULV/FT50.net
>>146
悪くはないけどシャングリラの方が好き。
香りがいいし、クラブラウンジもレベル高いし。
でも東京駅付近なら最近はパレスが一番好きだわ。
152:陽気な名無しさん
18/01/31 21:48:57.84 rbuBJ1Xe0.net
そうねー
パレスだと結局タクシーだから
あたしだったらマンダリンかペニンシュラね
ま、そこは好き好きだと思うけど
153:陽気な名無しさん
18/01/31 21:54:41.77 +7gYBaTE0.net
>>149
シャングリラはいいけど、
ジム、プールがいけてないのが難点よね。
あたしも東京駅からだったらパレスかペニンシュラかマンダリンね。
154:陽気な名無しさん
18/01/31 21:56:03.63 +7gYBaTE0.net
フォーシーズンズは丸の内も改善されてていいんだけど、
大手町に進出するらしいからそっちに期待だわ。
155:陽気な名無しさん
18/01/31 22:44:58.30 rbuBJ1Xe0.net
>>152
あたしもそっちが気になるのよ
156:陽気な名無しさん
18/01/31 22:51:12.27 qn+gblwv0.net
>>3
やだあ。あたくしの職場のそばでそんなことが!
まあトイレで喘ぎ声が聞こえたことはあるけどね。
157:陽気な名無しさん
18/02/01 02:14:20.20 pUY7fZnA0.net
あの天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いてたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
やっぱ天満屋グループの会社ってその山陽セフティと同様にそうなんですか?ずっと求人出てるし......
おまえらちゃねらーの情報収集力で事実をkwskタノムス。
158:陽気な名無しさん
18/02/01 12:53:50.75 bAMkkpPJ0.net
やはりパークハイアット新宿はよい。
159:陽気な名無しさん
18/02/02 07:00:01.34 gqZb0dYJ0.net
今夜は宮ノ下の富士屋ホテルにステイ。食事は菊華荘。レトロな温泉プールも楽しんできます。あと少しで休館ですからね。
160:陽気な名無しさん
18/02/02 07:56:30.72 T5TovMpW0.net
いわゆる国策ホテル群は日本近代化の原点にある建築だけど、今見ると小さいわよね
161:陽気な名無しさん
18/02/02 14:08:55.88 3J9LMErZ0.net
>>158
静かに過ごすことができるから好きだな!
162:陽気な名無しさん
18/02/02 14:14:44.21 K+Fi/urd0.net
>>158
あと古くささは良くも悪くも出るわよね。
たまたま台場にあるグランドニッコーに仕事で行ったんだけど、
前に違うブランドでやってる時は安ぽかったけど
改装されててロビーのシャンデリアや香りも素敵で、
改装次第でどうにでもなるもんだなと思ったわ。
163:陽気な名無しさん
18/02/02 16:23:06.28 3J9LMErZ0.net
>>160
箱根のハイアットや小田原のヒルトンもいい例。保養所時代にも行ったけれど運殿の差。
164:陽気な名無しさん
18/02/02 19:29:35.58 xtO/ozsd0.net
moxy錦糸町
ラブホみたいだけど
おしゃれ過ぎてヤバいわ
入口入ってすぐあるバーラウンジは
クラブみたいで
さっきビバリーが歌ってたわよ
なんで錦糸町なのって感じだけど
錦糸町だからなのよね
きっと
出入りも気にしないで大丈夫そうだから
待機にも使えそうよ
165:陽気な名無しさん
18/02/02 20:18:36.82 /JR/qOwU0.net
Moxyってマリオット版Wなのかしら?
もっとカジュアル?
166:陽気な名無しさん
18/02/03 10:35:19.10 2f+oIk980.net
>>161
箱根ハイアット去年クリスマスに行ったけど、たまたまクジやってて
それ引いたらもう一泊分(2名様分)のチケット当たったよ。
メインホールにピアノあったり天井吹き抜けであの雰囲気は割りと好き。
167:陽気な名無しさん
18/02/03 13:51:23.41 uQCfrNMn0.net
>>163
アロフトじゃないかしら?Wほど大型でもないし、廉価版だから
168:陽気な名無しさん
18/02/03 15:31:04.03 +ZI+i2ZW0.net
パリのプラザアテネに泊まったわ
アランデュカスでディナーもして
もちろん応対はいいんだけど、世界中から金持ちが集まって来てる感じで
あまりにも客層がおハイソすぎてパブリックスペースで落ち着かなかったわ
今後は身の程をわきまえて高くても朝食付き1泊5万~6万までにするわ
169:陽気な名無しさん
18/02/03 17:10:45.58 YlAMAx5x0.net
パリはパークハイアットが気軽な感じでよかったわ。
あとマンダリンオリエンタルが最高だったわ。
どっちもヴァンドーム広場に近くてお買い物や観光に便利。
170:陽気な名無しさん
18/02/03 18:33:39.43 oVvPWNpC0.net
>>166
いいわね。
羨ましいわ。
あたしはペニンシュラ パリかル ブリストルに泊まりたいわ。
171:陽気な名無しさん
18/02/03 18:51:45.01 YlAMAx5x0.net
>>168
ペニンシュラいいわよ。
テラスからの景色もいいし、上にもあるけどシャワートイレ完備よw
パプリックスペースにも。
172:陽気な名無しさん
18/02/03 18:58:02.36 YNEdnEL+0.net
>>130
あなた、大手町がどこにあるのかご存じないの?
173:陽気な名無しさん
18/02/03 20:54:12.81 N2ZnZ3CW0.net
>>170 ↑
いい加減にしろ 統合失調 キチガイチョンババア
809 :(ワッチョイW dba6-nS9O):akUVu+K30
近所の嘘つきババアをどうにかしたいわ。
傘で○してしまいそう。
「安倍の悪口を書きまくる精神異常者はJcom東京CATV 」
スレリンク(gaysaloon板)
【いけず】 京都人の恐ろしさを語るスレ
376 :YNEdnEL+0
ネトウヨ:安倍=日本=自分
京都土人:京都=自分
361 :YNEdnEL+0
「日本スゲー」の京都版ね。
社会が衰退すると出てくる症状だわ。
234 :YNEdnEL+0
みっともない国だこと。
364 YNEdnEL+0
京都大好きっ娘さんのメンタルって、ネトウヨが描くところの韓国人そっくりね。
548 :YNEdnEL+0
ほんと、ホモセクシュアルって普段はいるのかいないのかわからないほどコソコソ生きているくせに、こういう所では無駄に争い好きよね。
4 :YNEdnEL+0
「ホマンコ」で検索でもかけているのかしら。気持ち悪い。
【マルコリーニ】ゲイの宅飲みって...40【淫スタ釜】
555 :YNEdnEL+0
あなたたち自分がどんなにつまらない文句を言っているのか自覚ないの?
よっぽど満たされていないんでしょうね。
ベニシアさんの京都・大原の古民家暮らしが好きな人
94 :WNH6/lMo0
明らかにキチガイね。可哀想。
558 :WNH6/lMo0
お黙りなさい、キチガイ
174:陽気な名無しさん
18/02/04 14:38:33.53 m6B7MUlQ0.net
白金?にあるシェラトン都ホテルに泊まったけど、意外によかったわ。
ロビーから見える庭が素敵ね。
175:陽気な名無しさん
18/02/04 14:40:40.66 98lU3etoO.net
ラフォーレ御殿山の
176:改装物件ね
177:陽気な名無しさん
18/02/04 14:46:25.30 QSd4BvBY0.net
>>173
それはマリオットになったんじゃなかったかしら?
白金台駅から下ったところの元・都ホテルでしょ?
178:陽気な名無しさん
18/02/04 15:06:57.16 98lU3etoO.net
そうだったわね、勘違いしてたわ
シェラトン東京のクラブフロア興味あるのよね
179:陽気な名無しさん
18/02/04 15:50:30.71 QSd4BvBY0.net
>>175
あそこってクラブラウンジは特になくてロビーでのカクテルタイムになるんだっけ?
180:陽気な名無しさん
18/02/04 16:43:32.85 98lU3etoO.net
>>176
専用のクラブラウンジできたみたいよ
181:陽気な名無しさん
18/02/04 16:46:11.31 QSd4BvBY0.net
>>177
あら、そうなのね
気になるわね
182:陽気な名無しさん
18/02/04 17:23:11.96 u059U+j50.net
目黒雅叙園ってまだある?一階ロビーの男性トイレの下品さには笑った
183:陽気な名無しさん
18/02/04 17:25:46.28 sb6PK7sg0.net
カクテルタイムって17:30くらいからが多いけど、
欧米にはそういう文化があるのかな?
その後20:00からディナーみたいな。
あたし旦那と一緒にクラブラウンジないホテルでも
5時くらいから飲むことが暗黙の了解になってしまい、日本での土日もそうなのよ。
凄い飲んべえになってしまったわw
184:陽気な名無しさん
18/02/04 18:02:59.73 QSd4BvBY0.net
>>180
わかるわー
うちも5時から今日も飲んでるわ
185:陽気な名無しさん
18/02/04 20:27:19.23 fY7AQvPF0.net
>>180
白人は日本人と違って酩酊しないみたいだからね。
羨ましいわよね。
186:陽気な名無しさん
18/02/05 12:26:48.27 cSBcXIw40.net
シェラトン都ホテルに泊まったことあるわ。
SPGのプラチナだったからラウンジ利用できたんだけど時間がなくて使わなかったわ。
落ち着いてて素敵なホテルだったわ。
187:陽気な名無しさん
18/02/05 13:41:56.81 2bdTRSSM0.net
>>182
白人も酩酊するわよ・・・ 何を言ってるのかしら
188:陽気な名無しさん
18/02/05 15:49:43.22 QPTcX8h10.net
>>179
あるんじゃないかしら?
金ぴかトイレね
189:陽気な名無しさん
18/02/05 16:58:39.21 cyfkw9vR0.net
>>179
あるわね
ホームページ見てみたけど結構高いのね
190:陽気な名無しさん
18/02/05 23:42:48.07 RGH+Gzsk0.net
>>184 また左婆かしら?
191:陽気な名無しさん
18/02/06 17:18:04.43 XIgHLFHS0.net
バンコクのプラザアテネっていつのまにかSPGのラグジュアリーコレクションになってたのね…
良くなったのかしら…
192:陽気な名無しさん
18/02/06 20:31:20.29 eJrGBJKL0.net
>>188
えっ、そうなの?
前はバンコクSPGの中で最安値だったのにすごいわね
でもプール周りは昔から素敵だし、割合部屋面積もあったからリニューアルで耐えれたのかしらね
193:陽気な名無しさん
18/02/06 21:14:39.94 +n5GbPJY0.net
>>188
写真見るかぎりそんなにラグジュアリーな感じに見えないけどね
でも箱はしっかりしてそうだから意外と良いのかもね
194:陽気な名無しさん
18/02/06 23:36:16.68 CRlF6wzd0.net
このスレお金持ちだらけね
羨ましいわ
195:陽気な名無しさん
18/02/07 12:29:20.14 2cwE+Zd10.net
>>191
そう?
シェラトンとかマリオットなど庶民的なホテルの話題も出てるのに。
196:陽気な名無しさん
18/02/07 15:15:20.45 qWYYcw380.net
>>191
かなり婆しかいないスレと思って見てるわ
197:陽気な名無しさん
18/02/07 15:21:15.56 BfIUnrt40.net
東南アジアなら一流ホテルでも安いでしょ
クアラルンプールなんてリッツカールトンでも15000円位よ?
ヨーロッパだってパリやロンドンとか一部の都市以外はそんなに高くないわ
友どや彼氏と割り勘なら半額になるし
198:陽気な名無しさん
18/02/07 18:18:26.25 nmcgng4R0.net
>>193
お金のない底辺若釜はビジネスホテルスレで熱く語ってるからね。
1万超えのホテルの話題を誰かが出したら、怒りだし出てけ!出てけ!の大合唱。
格差社会の縮図ね。
199:陽気な名無しさん
18/02/07 18:44:49.7
200:9 ID:dUM+1gfG0.net
201:陽気な名無しさん
18/02/07 19:04:12.25 /lggCAos0.net
クアラルンプールのリッツにはびっくりしたわ
リッツとは思えない高級感のなさ
リッツも場所に寄るのね、と思ったわ
202:陽気な名無しさん
18/02/07 19:08:30.95 gxGRKYKH0.net
アンタ、行ったことないでしょ
203:陽気な名無しさん
18/02/07 20:13:33.00 hYbh9BqC0.net
クアラルンプールのリッツカールトンに
中華飯を食いに行った帰り、
ベルスタッフにタクシーを呼んでって頼んだらタクシーがなかなか来なくて胡散臭い流しの
白タクもどきに案内しやがったの。
メーター料金がすごい勢いで跳ね上がって往路の3倍。
マンダリンオリエンタルに泊まってたんだけど、
ホテルの車寄せまで行かずに入口手前で下車させようとしたから
猛烈に怒ってマンダリンのベルスタッフに料金交渉させて
それでも往路の1.5倍で手を打ったわ。
クアラルンプールのリッツは野暮ったいし
スタッフにマレーやインド系が多いような気がする。
中華系のほうが仕事ぶりが真面目で安心できるわ。
204:陽気な名無しさん
18/02/07 20:28:44.03 bvRz7WMX0.net
リッツは日本ではイメージいいけど、ダメなとこはダメよね。
香港やクアラルンプールはよくない。
上海や北京も新しいほうはとてもいいけど、古いほうはダメよね。
日本人は東京、大阪、京都、沖縄すべてレベル高いから落差にガッカリすること多いのかも。
205:陽気な名無しさん
18/02/07 22:15:25.56 lktyMz7F0.net
クアラのリッツはパブリックスペースはせせこましいし良くないけど部屋はまぁまぁよ
スパヴィレッジもいいわ
圧倒的にダメなリッツはソウルよ
元は別のホテルだったのをそのままリッツにしてるから古いし
基準客室の部屋も狭いしリッツにしては部屋数も大きすぎるのよ
全くリッツとは思えないホテルよ
206:陽気な名無しさん
18/02/08 02:22:51.36 pJZt6Q7u0.net
>>195
婆の反乱ねw
高いホテル宿泊なら滞在時間長くないといけないから、普通に1万程度でいいわ~ 高いホテル泊まっても活用してる時間がないわ プールすら行かないし
207:陽気な名無しさん
18/02/08 07:50:01.75 wPGmKFFt0.net
>>202
あなたがお金持ってないだけでしょ?
208:陽気な名無しさん
18/02/08 08:09:41.73 fIEiMRkB0.net
そそ
若いから金ないんじゃなくて婆になっても収入見込めない単なる底辺釜でしょ
一緒にしないで欲しいわ
209:陽気な名無しさん
18/02/08 08:10:01.05 TwnQmpCF0.net
>>202
それよね。
観光や買い物でホテル滞留時間 短いとホテルの施設やサービスを利用する時間ないから そこそこのホテルでいいやってなるよね。
210:陽気な名無しさん
18/02/08 08:27:30.16 a1vRq1BB0.net
たとえ寝るだけのために帰るホテルでもシャビーなホテルは御免だわ。
旅行中で嫌な思いしたくないもの。
211:陽気な名無しさん
18/02/08 08:40:08.27 60Bft+sh0.net
ま、皆さん金持ちぶりたいときは自分がどの程度の家に住んでいる人物なのかをちょっと思い出してみると良いと思うわ
212:陽気な名無しさん
18/02/08 08:54:29.99 YDyQMhcp0.net
金持ちぶるというより普通に働いてる釜ならちょっと年に数回遊びに行く時に
高級ホテル泊まる位は普通に出来るでしょっていう
底辺さんの妬み嫉み僻みも大概にね
213:陽気な名無しさん
18/02/08 08:57:32.50 wPGmKFFt0.net
>>207
あたし80平米の見晴らしのいい1LDKに1人住まいだから、
40平米くらいのホテルの部屋でも狭いと思うわ。
だから最近は専らスイートに泊まることが多いわ。
相方にも気兼ねしないで済むし。
214:陽気な名無しさん
18/02/08 11:48:49.38 aVQee7JH0.net
セレブね
羨ましいわ
215:陽気な名無しさん
18/02/08 17:27:37.19 xl98EJM20.net
あたしホテルに金かけるならビジホやモーテルで良いわ。美味しいもの食べて街散策して好きなもの買って、ホテルはシャワーが熱くてトイレに紙さえ流せればいいの。
216:陽気な名無しさん
18/02/08 17:28:33.77 xl98EJM20.net
途中で送信しちゃった。だから安くて良いホテルが知りたいわ。でも素敵なホテルもたまにはいいわね。
217:陽気な名無しさん
18/02/08 17:46:13.53 dNx+/nzT0.net
ホテルにお金かけれる人はあなたの言う美味しいもの食べたり、好きなもの買えることも可能な財力のある人でしょうね。
218:陽気な名無しさん
18/02/08 17:48:05.34 YP9YS1T30.net
アパ
219:陽気な名無しさん
18/02/08 18:48:25.07 qsRIF/RM0.net
ラウンジ乞食とか言われちゃいそうだけど、高級ホテルのラウンジ使える部屋なんかに泊まるとあまり外でお金使わなくなるから ある意味リーズナブルな場合もあると思うのよ。
220:陽気な名無しさん
18/02/08 21:18:11.79 jqYL/L880.net
>>212
例えば何処のが知りたいの?
221:陽気な名無しさん
18/02/08 21:24:32.38 qWqbWOql0.net
>>215
確かに。
フードも充実してるところもあるし、お酒飲む人であればラウンジである程度つまんで、外でサクッと食事も済ませられるしね。
リッツなんかはデザートブュッフェタイムまでお酒飲めるからお得よね。
222:陽気な名無しさん
18/02/08 22:12:17.16 +9HmPGXh0.net
クラブルーム宿泊なら、朝食、アフタヌーンティー、カクテルタイムで食事代金、アルコール代金が必要無し
夜景の綺麗なラウンジで、彼氏とお酒を飲みながら過ごせる
223:陽気な名無しさん
18/02/08 22:13:22.63 dzFqLWRN0.net
自分でミネラルウォーターとかフルーツとか買うなんてしなくていいし、プール、ジムは自由に使えるし、外出るのめんどくさい時にルームサービス頼めるし、やっぱり高いだけの価値は必ずあるから勿体ないなんて思わない。
224:陽気な名無しさん
18/02/09 01:04:25.18 xRVBDrKf0.net
クラブルームのおすすめある?
225:陽気な名無しさん
18/02/09 01:31:22.06 PVG1JaEH0.net
東京へ行く時は毎回、西新宿のヒルトンホテルのクラブルーム(エグゼクティブフロア)に宿泊するわ
朝食のメニューの豪華さ
アフタヌーンティーのスイーツの量
カクテルタイムのオードブルの種類
(3泊して、毎日メニューが少しずつ変わったわ)
営業時間内は何度でも、スナック、飲み物の利用可能
靴磨きのサービス
ジムのマシーン(スミスマシーン、ベンチプレス)
ダンベルの種類
ジャグジーバス、サウナ
白人の利用が多いから、マッチョ体型のデカ魔羅が見放題
8月後半なら、目の前の中央公園で盆踊り大会が開催され、500円で浴衣をレンタル、祭りに参加して、彼氏と楽しく過ごしたわ
226:陽気な名無しさん
18/02/09 05:48:18.44 pZxye5zf0.net
>>220
リッツカールトン東京・大阪
海外だったら
リッツカールトン マカオ
フォーシーズンズ 香港
マンダリンオリエンタル シンガポール
マンダリンオリエンタル 台北
ケンピンスキー バンコク
227:陽気な名無しさん
18/02/09 09:05:25.08 XAZ+cqkl0.net
シャングリラのラウンジよかったわ。
228:陽気な名無しさん
18/02/09 13:26:06.71 +57NPdxP0.net
どこもここも高嶺の花だわ
229:陽気な名無しさん
18/02/09 14:00:05.43 f4A/cv8I0.net
少し無理してでも一度泊まってみるのよ。
一流を体験するのもあなたの人生にとってきっと価値ある良いことよ。それでホテルにお金をかけるって事が自分にとって必要、不必要かが分かるし。
230:陽気な名無しさん
18/02/09 17:52:13.91 +skYZJ6X0.net
実は良いホテルに泊まる為に一昨年頃から500円玉貯金に励んでいるの。
231:陽気な名無しさん
18/02/10 08:57:57.75 TfASqfEA0.net
マリーナベイサンズ行ったけど部屋はイマイチ
景色とプールだけ良かったわ?
また泊まりたい
232:陽気な名無しさん
18/02/10 10:06:25.66 zgVv4DP10.net
雲仙観光ホテル良かったわ。なんていうか、ホテル自体がスタッフ含めて無理をしてない、とても過ごしやすい空間だったわ。歴史と自信から滲み出る余裕ね。
233:陽気な名無しさん
18/02/10 11:53:29.48 ulbkCMEA0.net
>>227
今度はリッツ・カールトンミレニアのマリーナベイビューにしてみたら?
カランビュー側も意外といいけど
234:陽気な名無しさん
18/02/10 12:01:59.29 M3tlFtEP0.net
安いけれどハワイのアラモアナホテルかしら。
海と街(山側)の両方が見える部屋は意外とつかいやすいし、アラモアナセンターに直結しているし、
アラモアナビーチやパークもすぐ前だし、夜もウォルマートやドンキで買い物が出来るし、ザ•バスの発着所も脇にあるし、JTBを使っている人ならアラモアナセンター内に大きなカウンターがあるし。
ただワイキキと違って夜は食事をするなら早めに終えないと、日曜日の夜に困ることになるけれどね。
235:陽気な名無しさん
18/02/10 12:30:56.77 Njj0L+wR0.net
>>228
最近半水盧がお気に入り過ぎて
5年は泊まってないけどあたしも好きよ。
雲仙に行ったら必ずランチするわ。
ランチの予約しかしてないのに
宿泊履歴まで見てくれてるらしく
またお泊まりにもいらして下さいって
言われるのがちょっと恥ずかしいから
今度はお泊まりしようかと思ってるわ。
源泉温度高いから加水してるけど掛け流しだし
雰囲気もいいのに大体、空いてるから
大浴場も好きだわ。
236:陽気な名無しさん
18/02/10 17:58:44.49 KgNd+Bd50.net
何件か知られてもいいような話はここに書いたけど
本当に一番のお気に入りホテルや旅館はここには書きたくないな
母子家庭に産まれたストーカーかっぺ婆(57歳未婚)がひっついて見てて、
私の行ったレストランとか片っ端から調べまくる人だから。
237:陽気な名無しさん
18/02/10 22:22:42.31 Rd0MXHiP0.net
クアラルンプールはどこがオススメ?
最近、東南アジア担当になって、バンコクとかクアラルンプールとかシンガポールにちょくちょく行かされるんだけど、仕事は4スター級で寝るだけで、週末にひっかけて5スターに泊まってみようと思ってて…
クアラルンプールは、街自体がそんなにイケてる感じがしないから、ホテルにこもろうと思ってる。
238:陽気な名無しさん
18/02/12 16:41:53.87 qW7xKHrR0.net
シャングリラクアラのジム併設のサウナでイケメンとやったわ
239:陽気な名無しさん
18/02/12 20:16:56.23 MoyC8kOv0.net
>>233
マンダリンオリエンタルがいいんじゃない?
クラブラウンジもあるしホテルにこもるのに最適かも。
240:陽気な名無しさん
18/02/13 15:24:36.70 TySlH9Ob0.net
>>225
旅行は元々好きでよく行ってたんだけど、
あるときに少し奮発して彼との記念旅行でよいホテルに泊まったの。
それからあたしにとっては必要なお金と思うようになった。
あなたの意見凄くわかるわ。
よいホテルに泊まると審美眼が磨かれるし、色々と勉強になるわね。
241:陽気な名無しさん
18/02/13 15:29:31.38 HfyBHpuF0.net
URLリンク(ameblo.jp)
242:陽気な名無しさん
18/02/13 17:59:26.66 vvkJ88w10.net
クラブラウンジで値段気にせずシャンパン、ワイン飲んでみたいわ
243:陽気な名無しさん
18/02/13 19:50:58.60 0q//yxjl0.net
シャンパン飲めるクラブラウンジはかなりよいホテルね。
普通はスパークリングワインね。
244:陽気な名無しさん
18/02/13 21:05:35.01 NpRJJOo20.net
釜山のパラダイスホテルってふざけた名前だけど
高級ホテルなんですね
海の前だけどスパを楽しみながら冬の寒い日に泊まりたい
245:陽気な名無しさん
18/02/14 09:04:19.91 SJe+xBPh0.net
釜山の海の前の高級ホテル?
海の前の高級ホテルなら他に素敵なところいっぱいあるから多分一生行けないわ
246:陽気な名無しさん
18/02/14 09:55:39.14 32b3Kjcw0.net
>>240
お金を肥溜めに捨てるようなことはやめなさい
247:陽気な名無しさん
18/02/14 12:29:11.50 qw6vUmqJ0.net
韓国の高級ホテルには行く気がしない。
韓国に行くなら他の国行くわ。
248:陽気な名無しさん
18/02/14 18:00:37.88 Bnz+5tHp0.net
セントレジスバンコク泊まってきた
パークハイアット泊まった後だったから、部屋はよかったけど全体的に古臭く感じたわ
中途半端に古いより思いっきりクラシックなホテルのほうがいいのかも
249:陽気な名無しさん
18/02/14 20:16:13.28 Je87hUbP0.net
>>244
バンコクはどんどん新しいホテルできてるからね。
常宿にしたいところが沢山あるわ。
250:陽気な名無しさん
18/02/15 02:48:50.63 CoMZ+q7g0.net
さまーずの番組のホテルチェック(ようするにさまーずの2人の快適条件)が
まんま、私の望むものに合ってて、けっこう見てるわ。
いくら5万円以上払ってもウォシュレットがないとか
(もっとも、メイドがノズルの衛生的な洗い方知らなそうだし)
ハンドシャワーがないとか、水のミネラル分が多くて石鹸が全く泡立たないのは
「早く帰りたいなぁ」と初日から考えてしまう。
NHKワールドが入ってると、ホームシック若干和らぐ。
251:陽気な名無しさん
18/02/15 07:53:09.82 xAVSIQrD0.net
>>246
さまーずのあれ面白いわよね。
部屋と値段は意外なことが結構あるわ。
見た目だけじゃわかんないもんね。
252:陽気な名無しさん
18/02/15 10:24:14.26 sKN6F3Ky0.net
さまーずの番組はリゾートメインだから
そんなに大した部屋じゃなくてもすごく高い時あるわよね
あの値段出すのならシティでリゾート感のあるホテルの方がいいわと思ってしまう
253:陽気な名無しさん
18/02/15 15:07:19.20 hXMqivUf0.net
あれラックレートじゃないの?
254:陽気な名無しさん
18/02/15 18:59:52.50 PTb+ry+D0.net
ラックレートというか高級ホテルはホテル公式で取るのが一番安いわよね。
変な代理店かますより扱いよいし。
255:陽気な名無しさん
18/02/16 07:10:48.48 rb37LTR30.net
【妾の子になりたい!】母子家庭の私生児かっぺ婆57歳【父が欲しい!】②
スレリンク(entrance2板)
851山師さん2018/02/13(火) 08:11:24.10ID:giJfRLPX0
>>814=815
意地でもIPが出るワッチョイスレに書き込まない時点で
中身が同じってわかるだろw
859山師さん (ワッチョイ 3163-c21i)2018/02/13(火) 19:06:27.32ID:gP04UklQ0
自演できる掲示板にはわらわら「自称ファン」が沸いてくるのに
ツイッターでは1名も仲間がいないかっぺ婆(50代自演老婆)
がまさにそれです。
846山師さん (アウアウカー Sa69-8C/C)2018/02/12(月) 20:30:12.45ID:Hc9j0x8ga
>>841
詳細書くとまた57歳元風俗嬢が嬉々として荒らすから秘密w
一年ぐらいデーブスペクターみたいに年間ホテル暮らしってのも経験したいわw
864大久保男 ◆lrB6obmBeA (ワッチョイ 81d9-nHV3)2018/02/13(火) 19:43:49.9
256:0ID:CjchnoNs0 >>863 裁判起こそうって流ないの? 集団訴訟あるなら参加したいんだけどw 売春婦の子って罵られたからねw
257:陽気な名無しさん
18/02/16 07:11:10.55 rb37LTR30.net
資産1億円以上の人の日常
スレリンク(stock板)
>IDの出ないホスラブの中「だけ」足並み揃えてわらわらと
>かっぺ擁護軍団()が湧いてくる怪奇現象です。
258:陽気な名無しさん
18/02/16 07:12:38.95 rb37LTR30.net
wikipedia ホスラブ「かっぺたん」
URLリンク(osakababa.wiki.fc2.com)
【妾の子になりたい!】母子家庭の私生児かっぺ婆57歳【父が欲しい!】
スレリンク(sousai板)
403陽気な名無しさん2018/01/27(土) 23:04:04.34ID:8DrFGpxL0
ゲイのふりするかっぺ婆は、一重まぶたで身長155なのに自分で自分の
ファン倶楽部スレを立てたり、年齢詐称や学歴詐称が凄い虚栄心の塊で、
母親の妊娠中に父親が女(そっちが本妻)作って逃げた母子家庭に産まれた
汚い私生児だから病的に嫉妬深くて、家では虐待受け、外でも友達だと思って
いた東北人に囲まれ集団リンチされて虐められてきたので、その鬱憤をネットで
「幸せな人」ターゲットにぶつけてヤバイくらい攻撃してみんな迷惑してる。
幸せな結婚してる「妻の子」ばかり狙って「妾の子」ってウソを書くのが婆の特徴。
熟女喫茶hanako池袋店で5時間1万円で売春してた過去があり今は障害年金受給してる婆。
婆は同性愛サロン「所得700万以上」「マンション購入者限定」「彼氏持ち」「海外旅行」スレなどで嫌がらせ
259:陽気な名無しさん
18/02/16 09:13:03.59 Kh8R79Eo0.net
>>250
公式ホームページで最低保障うたってるとこはそっちで取ったほうがいいわよね。
たまにCtripというサイトで破格の値段で出てる時あるみたいだけど。
260:650
18/02/16 11:56:56.35 1064jQ6p0.net
ありがとうございます
もちろんリピートしております
連泊すると飽きるので次回はMOとコンラッドで確定
その次を検討しておりました
フォーシーズンズはほぼ確定ですが違うホテルも泊まってみたいと思い…
JWマリオットはプール見に行ったことあります
一泊くらいならポイントで泊まるのにはいいかもですね
ルネッサンスは写真を見る限りプールはいい感じですね
検討してみます
261:陽気な名無しさん
18/02/16 11:59:16.98 1064jQ6p0.net
誤爆です
失礼しました…
262:陽気な名無しさん
18/02/16 15:15:13.65 TeGQqMHO0.net
あら、ノンケさんもこのスレ見てるのねw
263:陽気な名無しさん
18/02/16 16:20:38.95 IOxdMiic0.net
ノンケの高級ホテルスレよりこっちのほうがためになるからね。
264:陽気な名無しさん
18/02/17 08:13:49.68 LAXzVqwN0.net
コンラッド東京に泊まったけどよかったわ。
景色も素敵で、新橋にも歩けるし。
265:陽気な名無しさん
18/02/17 09:03:42.81 z5FpV05S0.net
>>259
アヒ
266:ルいた?
267:陽気な名無しさん
18/02/17 09:41:01.64 3gB2KAk90.net
某海外のホテルでスパエリアのシャワーブースの固定式のボディソープが外れて足に落ちてきたの。
怪我にはならなかったけど、痛くて気分害されたからクレーム入れて、デューティマネージャーにも話したんだけど、謝罪の文書とお詫びのケーキが部屋に置かれてただけ。
名ばかりの一流ホテルだったわ。
もう二度と泊まらないわ。
268:陽気な名無しさん
18/02/17 11:54:17.03 eC+D0DR10.net
>>261
それだけでも十分では?
怪我してないんでしょ?
269:陽気な名無しさん
18/02/17 12:50:23.68 UKLTFi290.net
>>261
てか どうして欲しかったの?
掘って欲しかったとかかしら。
270:陽気な名無しさん
18/02/17 13:01:52.92 3gB2KAk90.net
>>262
>>263
実はチェックアウト時に事故があった日の部屋代がチャージされなかったのよ。
さすが、一流ホテルは違うわ!きちんと誠意を示したんだわ!と思って腕をなで下ろしたの。
それがあたしの勘違いで一日前に1日分の部屋代は前払いでクレカにちゃっかりチャージされてたのよ。
(そういうプランで予約してたの)
一日分の部屋代までは過剰だけど、滞在中の飲食代をホテルが持つとか、帰りの空港までの送迎をつけるとか
くらいはあってもいいかなと思ったのよ。
それくらいの対応は他の同じかそれ以下のグレードのホテルでもあったし。
書き込みしてたら、怒りが再発したから本社にメールしておいたわ。
271:陽気な名無しさん
18/02/17 13:09:35.61 UKLTFi290.net
>>264
えっ?怪我無しでしょ?
あなたVIPとか上客なの?
でないならケーキと謝罪で十分じゃない?
てか別に謝るだけでいいじゃない?
めんどくさい釜ねぇ。
272:陽気な名無しさん
18/02/17 13:18:52.14 3gB2KAk90.net
>>265
いいえ、そのチェーンには初めて泊まったの。
ここでは控えるけど、世界に名だたるホテルチェーンよ。
だから期待がとても高かったのよ!
客の安全性に関わる不備があったのは確かだし(彼らもチェックして書面で認めた)、ケーキ一個ではあたしの心は収まらなかったのよ。
273:陽気な名無しさん
18/02/17 13:36:00.34 eC+D0DR10.net
>>266
心が収まらないのならここで吠えてないで、
トリップアドバイザーに英語で書いてみるといいかもよ
274:陽気な名無しさん
18/02/17 13:44:36.05 3gB2KAk90.net
>>267
それもいいかもね。
今後の本社の対応次第で考えてみるわ。
275:陽気な名無しさん
18/02/17 14:15:31.44 0lFwPKvJ0.net
ANAのファーストで誕生日祝いしてもらえなかったてゴネた釜と同じメンタリティよね。怖いわ。
276:陽気な名無しさん
18/02/17 14:37:59.80 3gB2KAk90.net
>>269
ちょっと!あの方と一緒にしないでもらえる?
あたしの場合は、身に傷害が及ぶ危険性があったのよ?
実際に足の甲にボトルごとゴツンと落ちてきて痛かったの。
その原因もはっきりとホテル側が調べて落ち度があったと認めてるの。
あたしはあの御曹司とは違ってファーストクラスに乗れるお金もないし
一生懸命働いて、なけなしの貯めたお金で憧れのホテルに泊まっただけよ。
277:陽気な名無しさん
18/02/17 16:58:12.00 PCyIn9eD0.net
>>270
そうね、がっかりしたのよね
それはそうと264は胸をなでおろすよ
278:陽気な名無しさん
18/02/17 22:36:08.01 UKLTFi290.net
まあ もういいと思うの
泊まって良かったホテルってスレだから これぐらいにしときなさいよ。
279:陽気な名無しさん
18/02/18 01:33:07.73 ec0WU91x0.net
たまにクレームを受ける立場の仕事してるもんだから
落としどころが見えないお客さんって、本当しんどいんだわ。
いくら「高級ホテル」といっても、「何も言わなくても、私の頭に浮かんだ要求が
魔法のように次々繰り出される 星5つ」を求めるのは酷だと思うし。
基本的に金持ちが集まる場所なんだから、怪我がなかったんなら
(実際の経済力は別として)「金持ち喧嘩せず」を演じたほうが、ステイが楽しいと思うんだよね。
高級ホテルって、客も含めて舞台の上の演者だと思って訪れたりしてます、私は。
280:陽気な名無しさん
18/02/18 08:49:40.39 VVKWecA+0.net
>>270
金持ちの御曹司だから一生懸命働いたお金とは価値が違うという事には
ならないけどね。
お金は誰が払っても同じだけの価値よ。
281:陽気な名無しさん
18/02/18 09:16:42.60 3HxjR/qU0.net
あたし前にある高級ホテルで、
部屋に入って確認した時にたまたま掛けてあるバスタオルがほんの少しだけ濡れてたの。
指三本分くらい。
それで電話したらハウスキーパー担当とマネージャークラスの人がきて、直ぐに部屋をアップグレードしてもらえた。
ラッキーだったわ。
282:陽気な名無しさん
18/02/18 09:29:52.52 Ge6UZ8GC0.net
こういっちゃあなんだけどモンスターばかりじゃん
怖い怖い
283:陽気な名無しさん
18/02/18 09:31:32.12 3HxjR/qU0.net
>>276
なんでモンスターなの?
濡れてるバスタオルなんて気持ち悪くて使えないでしょ?
あたしからは何も要求してないわよ?
284:陽気な名無しさん
18/02/18 09:38:21.29 3dQb7q660.net
トラブル起こる(大した事ではない)、ホテル側のサービスをwktkで待つって旅好きには当たり前なの?
285:陽気な名無しさん
18/02/18 09:50:59.94 3HxjR/qU0.net
そりゃ何もトラブル起こらないほうがいいに決まってるわよ。
ただトラブル対応を気持ち良く的確にやってくれるかどうかは高級ホテルほど長けてるわね。
そういう安心料みたいなもの含め高級ホテルを選ぶ人もいるのでは?
286:陽気な名無しさん
18/02/18 11:04:19.31 Qk2kETRx0.net
上海のフォーシーズンズに泊まってきたわ
新しいほうのね
同じエリアのリッツやパークハイアットに比べるとこじんまりしてたけど
すべての空間が素敵だったわ
フォーシーズンズには珍しくクラブラウンジもあって
接客もとてもよかったわ
287:陽気な名無しさん
18/02/18 11:27:54.54 9Ok4oiRI0.net
>>279
前にタイスレかどこかに書いたんだけど、パークハイアットバンコクに泊まった時、プールサイドやプールのチェンジングルームに蚊がいて結構刺されたの。
オープンして半年のうちに三回目の宿泊だったからマネージャーとも仲良くなってて雑談ついでに
「パークくらいのホテルだったら、蚊の対策くらいちゃんとしたほうがいいわよ。
さっき行っただけでこんなに刺されちゃのよw」
と笑って刺された跡を見せたら、レイトチェックアウト分の料金(部屋代の半額分)が無料になったわ。
決してモンスターではないわよ。
とてもいいホテルでリピートしたかったから伝えて改善してもらったほうがいいと思ってね。
288:陽気な名無しさん
18/02/18 11:44:09.37 YT5IvXGhO.net
ソウルのコンラッド泊まった時、バスルームに前客のシャワーキャップが壁に掛かってたの
電話したら、取りに来て、sorry の一言だったわ
289:陽気な名無しさん
18/02/18 11:55:18.36 Qk2kETRx0.net
>>282
あたしだったら、その後に清掃担当責任者かサービススタッフ責任者に電話するかな
こんなことは普通あってはいけませんよね?
と言って不快な思いをしたことへのコンペンセーションを求める
できれば最初から責任者に現場を見てもらったほうが不快な思いへの理解は進む
290:陽気な名無しさん
18/02/18 13:18:29.07 F2gjFkEh0.net
あんたたち日本人の評判落とさないで欲しいわ。
291:陽気な名無しさん
18/02/18 13:58:17.59 p0PjjBZa0.net
>>284
こんなのほんの一部でしょ。
普通の日本人は海外では大人しくしてるわ。
292:陽気な名無しさん
18/02/18 16:28:21.52 3HxjR/qU0.net
>>280
あそこのフォーシーズンズは中国にしてはシックに纏まってて素敵よね。
さすがフォーシーズンズって感じ。
どこに行ってもクオリティがブレない。
293:陽気な名無しさん
18/02/18 18:24:03.94 eIVVCKIy0.net
中国の高級ホテルって基本ケバいからね。
ホテルの看板や建物のロゴが妙にデカいのよねw
294:陽気な名無しさん
18/02/18 20:24:37.55 nRqYGaZC0.net
良かったホテルのスレなのよ 皆さん!
295:陽気な名無しさん
18/02/18 21:47:01.48 C5T3s2A40.net
バンコクのサイアムケンピンスキーよかったわ
2度泊まったけど、やっぱりサイアムパラゴンに接続してるから買い物も交通も便利だし、ラグーンのような地上プールがなかなか乙よ
クラブルームじゃなくても朝飯でスパークリング飲ませてくれるし
296:陽気な名無しさん
18/02/18 22:36:03.57 fE1r8WPE0.net
サイアムケンピンスキーの朝食会場はラグーンプールに接してていいわよね。
クラブルームに泊まってても、朝食はあそこで食べるのが好きだわ。
暑くなければテラス席でプール眺めながら食べるのが最高ね。
297:陽気な名無しさん
18/02/18 22:51:38.08 3HxjR/qU0.net
>>290
ケンピンスキーのクラブルームのバスアメニティってモルトンブラウンなのよね。
なかなか他のホテルで見かけないのよね。
あたし凄い好きなの。
298:陽気な名無しさん
18/02/18 23:08:55.89 Ha1JUHqE0.net
>>291
グレードは落ちるけどサトゥーンにあるメトロポリタンのアメニティが好きだわ。ロンドンのコモシャンバラのやつ
299:陽気な名無しさん
18/02/18 23:21:17.20 Qk2kETRx0.net
マンダリンオリエンタルでディプティックのアメニティがとても気に入ったから
青山のショップに買いに行くとホテルオリジナルでフランス本国でも作ってないと言われたわ
ボディローションだけ似たのがあったから買ったけど
今度泊まったらチップ弾んで沢山持ち帰ってくる予定
300:陽気な名無しさん
18/02/18 23:57:18.68 plsHD1vn0.net
>>287
妾の子とかそういうわかりやすの好きそうよねw
301:陽気な名無しさん
18/02/19 08:11:43.45 dt9favuu0.net
>>269
あのオカマかなりの恥だわ
302:陽気な名無しさん
18/02/19 11:19:22.33 8fwnm3PZ0.net
>>293
マンダリンオリエンタルは各国でバスアメニティが違うからそれも楽しみよね。
アロマテラピーアソシエイツが多いけど。
最近よかったバスアメニティはやはりパークハイアット バンコクのLe laboだわ。
しかもレストランやスパなどの共有エリアのバスアメニティはPanpuriなのよね。
さすがセンスいいわ。
303:陽気な名無しさん
18/02/19 12:38:06.40 2qcAJnH90.net
相談です。
香港に行くのですが香港島にあるホテルでオススメあるかしら?
マンダリンオリエンタル
フォーシーズンズ
コンラッド
アッパーハウス
アイランド シャングリラ
JWマリオット
グランドハイアット
あたりは目星付けてるんだけど、他にないかな?
304:陽気な名無しさん
18/02/19 18:01:52.00 HsdTauho0.net
>>297
そのクラスになると、あなたが挙げているホテルどれかに泊まるのが一番幸せよ。
305:陽気な名無しさん
18/02/19 20:18:04.29 sEpXDS8P0.net
>>297
書くまでもないかもだけど、
MOランドマーク
もお忘れなく。とてもいいわよ。
306:陽気な名無しさん
18/02/19 20:35:19.33 sEpXDS8P0.net
>>293
どこのマンダリンがディプティックなの?
307:陽気な名無しさん
18/02/20 00:26:34.13 f9vUCYWt0.net
conrad
308:陽気な名無しさん
18/02/20 08:56:59.38 +WbZkygh0.net
>>300
あたしが知ってるのは台北よ。
309:陽気な名無しさん
18/02/20 09:30:21.52 J771OuBw0.net
738陽気な名無しさん2018/02/20(火) 09:29:23.94ID:J771OuBw0
男のふりするためにヒゲスレとかわざと書き込んで必死なかっぺ婆w
URLリンク(hissi.org)
こんな手の込んだ事しても、もう過去の履歴でかっぺIPアドレスと
一致する書き込み発見されて老婆だとバレちゃってんのにw
310:陽気な名無しさん
18/02/20 09:33:33.45 J771OuBw0.net
>>294
分かりやすい成金趣味が好きなのはエアホース()の旦那に1500万の
時計を買ってもらってベガスのビーチ()に行くと嘯く貧しい母子家庭の
私生児でしょw
笑っちゃうw
世界中の妾の子を虱潰しに探したってあんたより貧しい下品な育ちの人
なんか一人もいないわよw
本当にお妾さんの子供ならば父親からたっぷり愛情注がれて英才教育
受けて跡継ぎになる教育されてますからねw
そういう現実と剥離した母子家庭の私生児ならではの発想ねw
311:陽気な名無しさん
18/02/20 09:34:25.01 J771OuBw0.net
>>287
私生児とかそういう分かりやすいの好きそうよねw
312:陽気な名無しさん
18/02/20 09:34:41.62 J771OuBw0.net
>>287
母子家庭の子とかそういうわかりやすの好きそうよねw
313:陽気な名無しさん
18/02/20 09:35:40.75 J771OuBw0.net
>>294
分かりやすい金の匂いが好きなのは妾の子ではなく母子家庭の子だろw
314:陽気な名無しさん
18/02/20 09:36:47.69 J771OuBw0.net
>>294
ホテルなんか泊まった事もないくせに、私を追いかけてついにここまで
ちゃっかり乗り込んできて、ホントしつこい母子家庭生まれの婆だね
315:陽気な名無しさん
18/02/20 09:38:15.69 J771OuBw0.net
>>294
22Classical名無しさん2018/02/12(月) 20:35:15.59ID:9sTKk4oV
いかにもモロかっぺ婆に当てはまるスレ見つけちゃった!
↓
荒らしの犯人はONLY統失(53才) 親の愛を知らない毒親育ち
スレリンク(hikky板)
毒親家庭で育ったひきこもり
スレリンク(hikky板)
【毒親】発達障害・犯罪者になる例2【養育問題】
スレリンク(utu板)
大阪で母子家庭って間違いなく犯罪者予備軍だよな?
スレリンク(osaka板)
【犯人は】愛車を盗まれた事ある奴【母子家庭】
スレリンク(bike板)
【母子家庭の子】駄菓子屋の想い出【万引き犯】
スレリンク(candy板)
やっぱ世間の目はこうだよね~
お妾さんになれるような育ちのいいお嬢様の裕福な家庭で犯罪や中傷
してる人なんて見た事ないもの、一人も。やっぱり犯人はいつも母子家庭。
316:陽気な名無しさん
18/02/20 09:39:14.76 J771OuBw0.net
>>294
お金に苦労したシングルマザーの子供はどこまでも卑しくしつこいのね
317:陽気な名無しさん
18/02/20 09:46:44.34 Jh06eyja0.net
金に執着するのは貧しい育ちの人よね
母子家庭出身の人なら分かるけど、
なぜ妾の子が引き合いに出されるか理解できないわ
318:陽気な名無しさん
18/02/20 09:49:28.73 J771OuBw0.net
>>294
ほんと金目のスレにはすぐ湧いてくる黒カビみたいな婆ね
wikipedia ホスラブ「かっぺたん」
URLリンク(osakababa.wiki.fc2.com)
【妾の子になりたい!】母子家庭の私生児かっぺ婆57歳【父が欲しい!】
スレリンク(sousai板)
403陽気な名無しさん2018/01/27(土) 23:04:04.34ID:8DrFGpxL0
ゲイのふりするかっぺ婆は、一重まぶたで身長155なのに自分で自分の
ファン倶楽部スレを立てたり、年齢詐称や学歴詐称が凄い虚栄心の塊で、
母親の妊娠中に父親が女(そっちが本妻)作って逃げた母子家庭に産まれた
汚い私生児だから病的に嫉妬深くて、家では虐待受け、外でも友達だと思って
いた東北人に囲まれ集団リンチされて虐められてきたので、その鬱憤をネットで
「幸せな人」ターゲットにぶつけてヤバイくらい攻撃してみんな迷惑してる。
幸せな結婚してる「妻の子」ばかり狙って「妾の子」ってウソを書くのが婆の特徴。
熟女喫茶hanako池袋店で5時間1万円で売春してた過去があり今は障害年金受給してる婆。
婆は同性愛サロン「所得700万以上」「マンション購入者限定」「彼氏持ち」「海外旅行」スレで嫌がらせ
319:陽気な名無しさん
18/02/20 09:49:52.42 J771OuBw0.net
>>294
あなたの正体は、検証集団からウィキペディアにまで載せられてます
↓
wikipedia ホスラブ「かっぺたん」
URLリンク(osakababa.wiki.fc2.com)
■同性愛サロンでの荒らし
URLリンク(osakababa.wiki.fc2.com)
>ブルガリアおめこ、朝鮮ヨーグルトなどと住人に呼ばれている。
>あらゆるスレに現れるが、特に一人のゲイに粘着し、
>2016年8月以前から「妾の子」「庶子」などと1000回以上中傷を続けている。
>ゲイのふりをして大量に書き込みをしているが住人には婆とばれている。
>元々美容板で荒らしていたビーガンスレが同サロに移動したら
>そこもすぐ荒らしに来ている
320:陽気な名無しさん
18/02/20 09:50:20.27 J771OuBw0.net
>>294
IDの出ないホスラブでコテ「かっぺたん」を使ってる
URLリンク(osakababa.wiki.fc2.com)
>掲示板ホスラブではかっぺたんとして荒らしている。
>自分より年下の女性達に嫉妬し、しつこく嫌がらせ。
>男性と間違われるほど下品な言葉で罵倒する。
>大阪に住み、生活保護であることも他での荒らしと一致している。
>過去に熟女喫茶で働いていた。
■ネットストーキング被害者
>ストーカーの対象は美人や裕福な人達ばかり。
>自分より若いリア充女性をおばちゃん、ババア、風俗嬢などと罵る。
>擁護すると同一人物と決めつけてくる。
>誰に対しても、コピペ職人や狂人と呼ぶ。
>自分に反する人を誰でも「妾の子」と呼ぶ。
↑
これ
321:陽気な名無しさん
18/02/20 09:50:42.56 J771OuBw0.net
>>294
あなた=かっぺ婆の本当の生い立ち
↓
ワンルームアパートの母子家庭で育った私生児は親から3千円、池袋で1万円
URLリンク(hissi.org)
60 :陽気な名無しさん:2017/04/06(木) 13:26:29.07 ID:VQpAWiVq0
>>55
あたし小学6年生の時母子家庭だったんだけど、母親が年下の若い彼氏と付き合ってて夜中にヤってるとこ見ちゃったの
母親の彼氏に気づかれて、故意に見せつけられたの
ワンルームの狭いアパートだったから真横でそんなのを見せつけられて病んだわ
その男、エスカレートして小学6年生のあたしにドヤってニヤニヤ笑ってたの
それが原因なのかよくわからないけどSEXって汚いものだって思ってしまったわ
【養育里親、男性カップルを大阪市が全国初認定へ 】
77 :陽気な名無しさん[]:2017/04/06(木) 15:34:38.73 ID:ODUc2JLr0
>>65
その時確か22だかの若い男でそんな年下の男狂いになっていたあたしの母親も気持ちが悪いわ
あたしまだ甘えていたい頃だったから母親を奪われたような気持ちだったの
それを読み取られたのか、その男に意地悪されて母とのSEXを毎晩見せつけられて辛かったわ
一番辛かったのは朝の5時くらいに、お前のお母さんと大事な話があるからもう学校行って来い、出て行ってくれ、と3千円渡されて追い出されたの
何をしているのかだいたい想像ついてたわ
322:陽気な名無しさん
18/02/20 09:51:25.03 J771OuBw0.net
>>294
105陽気な名無しさん2018/02/05(月) 12:36:51.62ID:2bdTRSSM0
>>33
ウソ書かないで。
私は妻の子です。
一瞬たりとも妾の子になった事はありません。
106陽気な名無しさん2018/02/05(月) 12:37:33.46ID:2bdTRSSM0
>>33
なんで「妻の子」なのに妾の子ってウソ書いて追い回してるの?
107陽気な名無しさん2018/02/05(月) 12:38:27.40ID:2bdTRSSM0
>>33
まだ裕福な「既婚夫婦の子供」を妾の子ってウソ設定にでっち上げてんの?
ウソ100万回書いたって「妻の子」なのに。笑っちゃうくらい嫉妬深いね
323:陽気な名無しさん
18/02/20 09:51:50.00 J771OuBw0.net
かっぺ婆さんが同サロで使用してたトリップ=◆6pqYabOJmk
かっぺ婆さんのIPアドレス=210.131.94.254
かっぺ婆さんの身長=155cm (自称)
かっぺ婆さんの居住地=千葉県
かっぺ婆さんの誕生日=1960年11月生まれの57歳
かっぺ婆さんの職業=元池袋ハナコのフリー売春婦(1万円)
かっぺ婆さんの収入源=年間80万円の障害年金と株の利益
かっぺ婆さんの家族=父親はいない母子家庭で母親もガンで他界
324:陽気な名無しさん
18/02/20 09:52:18.63 J771OuBw0.net
>>294
236陽気な名無しさん2018/02/06(火) 16:17:54.20ID:6Z/Z85fE0
>>159
どうして「妻の子」なのにいつも妾の子ってウソ書いてるの?
241陽気な名無しさん2018/02/06(火) 16:26:43.57ID:6Z/Z85fE0
>>138
千代田区って書くだけで私生児ババアが怒り狂って「妾の子」にでっち上げる
から気をつけて。
325:前のマンションスレで「実家が千代田区」って一言書いたら妾の子にされたw 229陽気な名無しさん2018/02/06(火) 15:25:51.61ID:6Z/Z85fE0 同サロの妾の子連呼犯=ホスラブ風俗嬢「かっぺたん」 230陽気な名無しさん2018/02/06(火) 15:32:44.04ID:6Z/Z85fE0 >>159 どうして性別「女性」のあなたが、同性愛サロンで金持ちに嫌がらせしてるの?
326:陽気な名無しさん
18/02/20 10:00:17.78 J771OuBw0.net
>>311
かっぺ婆が育ったのは大阪の被差別部落地域だからこういうイジメを受けて
人格歪んだせいで、裕福な内縁妻に憧れたんじゃないかしら?
現世では側室制度は廃止されているので妾は存在しない事も知らないみたい
だし、やはり父親から教育受けてない母子家庭の人ってアレな育ちよね・・・
母子家庭はファミレス来るな!自炊しろ
スレリンク(famires板)
【母子家庭】野菜の捨てない皮料理【万引き】
スレリンク(cook板)
【死】母子家庭の菓子パン生活【怨】
スレリンク(bread板)
母子家庭女頭悪過ぎ!問題起こし過ぎ!消えろ
スレリンク(pedagogy板)
母子家庭育ちって正常な遊び方出来ないよね(笑
スレリンク(doll板)
母子家庭の連中に見せびらかした思い出
スレリンク(toy板)
3ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 13:47:02.10ID:lXVOyaNq0
妖怪メダルを貧乏母子家庭の子供に見せびらかしたらパクられた
保護者のみんなに話したらそのお母さんはハブられ息子もイジメられてた。ざまあw
327:陽気な名無しさん
18/02/20 10:04:58.38 J771OuBw0.net
>>294
貴女に相応しいスレはこっちよ
母子家庭育ちの中傷犯罪者(被害者は青山学院の女子大生)はこっち来ないで!
母子家庭の無知の連鎖は解けない知恵の輪
スレリンク(puzzle板)
問題起こす輩は殆ど母子家庭物件な件
スレリンク(pedagogy板)
母子家庭が犯罪者の温床なんだが?
スレリンク(soc板)
母子家庭はバイク乗れないようにしろよ
スレリンク(trafficpolicy板)
母子家庭のお子さんは特別支援学校に行かせるべき
スレリンク(shugi板)
母子家庭なんて雇わない
スレリンク(manage板)
1名無しさん@あたっかー2017/08/12(土) 23:18:03.24
母子家庭は必ず商品盗むね
328:陽気な名無しさん
18/02/20 10:12:29.34 J771OuBw0.net
>>294
世間があなたを見る目はこれ。いい加減、気付いて
↓
母子家庭 さっさと消えろ、くたばれや
スレリンク(poetics板)
母子家庭だと3級以上受からないという真理
スレリンク(english板)
母子家庭 離婚しても またクズ妊娠
スレリンク(poetics板)
母子家庭の奴等って総じて言葉遣い変じゃね?
スレリンク(gengo板)
母子家庭の奴等だけ隔離せや!情緒直せカス
スレリンク(pedagogy板)
母子家庭育ちの連中は不良の中でも下層
スレリンク(bouhan板)
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ
スレリンク(truck板)
母子家庭ヒロインとかいう関わりたくない存在
スレリンク(gal板)
329:陽気な名無しさん
18/02/20 10:16:23.01 J771OuBw0.net
>>294
貴女がこういう扱いを受けたから裕福な夫婦の子に付き纏うのは分かるわ
↓
何故母子家庭は料理が全く出来ず万引き三昧なのか?
スレリンク(cook板)
孔子「母子家庭は父母の有難みを知らぬ失敗作の苗床」
スレリンク(kobun板)
母子家庭の生徒って平気で乞食みたいな事するよな
スレリンク(pedagogy板)
うぁっ!母子家庭や!不幸が伝染るでホンマに!
スレリンク(infection板)
何故母子家庭だと遅かれ早かれ犯罪者になるのか
スレリンク(psycho板)
1没個性化されたレス↓2014/01/06(月) 19:49:31.92
片親の子=犯罪者予備軍みたいなもんだから
片親と障害者は同じです
「家庭障害」です
あきらめてその障害と向きあって孤独に生きてってください
頼るな語るな甘えるな 3原則守って生きてってください
児童自立支援施設の入所者は片親が7割を占める
片親は障害と一緒
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
330:陽気な名無しさん
18/02/20 10:21:27.40 J771OuBw0.net
>>294
母親の妊娠中に他に女(そっちが本妻)作って逃げた貴方の父親から遺伝した
その細い一重まぶたをかっぴらいて、よーく世間の声を見て
↓
母子家庭は公立小中学校に固く閉じ込めるべき!!
スレリンク(shugi板)
母子家庭育ちってクズ!人間じゃない!汚い!
スレリンク(kova板)
母子家庭のための生活保護受給講座★シンママ
スレリンク(baby板)
母子家庭はゴミカスだらけでクソワロスw
スレリンク(denpa板)
1名無しちゃん…電波届いた?2014/06/02(月) 22:38:25.58
問題あって、逃げたり、離婚で奇形な形の家庭育ちなわけじゃん?
そんな奇形家庭で育ったやつ
顔真っ赤にしながら叩いたり反論してるやつらって片親でしょ?
片親であることにコンプレックスなかったらそんな過剰反応しないと思う
普通の人間は 根拠のない差別に対して
嫌悪感を抱く物なんだよ。
発狂してる片親出身ww母親が離婚したとか、父親が他の女と出来て逃げたとか、何で自慢話になるんだよww
犯罪件数約13万件の中、約10万件が片親家庭出身www
もしかして、3万件が片親家庭じゃないから違うって思ってるのか?wwww
結果母子家庭は不幸
母子家庭や父子家庭が両親健在に勝ることはない
↑
やだ、まんま「かっぺ」の生い立ちじゃん・・・こわっ
331:陽気な名無しさん
18/02/20 10:25:20.75 J771OuBw0.net
>>294
中傷犯罪者のあなたへの世間の声
↓
【刑務所は母子家庭の人が7割】母子家庭はみんな死~ねばいいのに♪ヽ(゚∀゚)メ
スレリンク(lifesaloon板)
母子家庭の淘汰と治安の向上について語ろう
スレリンク(sociology板)
母子家庭の知能の低さは遺伝ではなく前世の罪
スレリンク(pedagogy板)
母子家庭はいづれ淘汰される存在だろう
スレリンク(rongo板)
1名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/11(水) 20:25:25.11ID:ITDaqNEB
低所得、父親不在による感情抑制(自律)が困難
総じてクズ
男女共母子家庭はクズ
しっかりしてそうに見えるけどやっぱり何か違う
母子家庭に限らず片親育ちはどこかがおかしい
必ずと言っていいほどおかしい
母子家庭な奴はすぐわかる
前は離婚家庭の片親だけがクズだと思ってたけど、やっぱ死別でもダメだわ
なんていうか、個人主義に陥ってて、家族持ったら不幸にするって奴が多い
片親の子が必死に自己肯定しようとしているけど、やっぱお前らおかしいって
片親のやつは愛を半分しか受けられずに育ったから人間になり損ねた
ジョン・レノン
332:陽気な名無しさん
18/02/20 10:26:31.07 J771OuBw0.net
>>294
【犯人は】幸せな夫婦の子を狙って妾の子と嘘の嫌がらせ【母子家庭育ちのかっぺ婆】
まんま、これよね
333:陽気な名無しさん
18/02/20 10:34:56.18 J771OuBw0.net
>>294
ボッシー育ち、貧困、親から虐待、恵まれた人への妬み、犯罪者、
全部ものの見事に貴女に当てはまってて背筋が凍りついたわ・・・
↓
汚染食材は母子家庭に配給すべきよ!
スレリンク(radiation板)
死ねや!母子家庭の半分は問題起こすクズ
スレリンク(pedagogy板)
クズの母子家庭だからカップラーメンばかり
スレリンク(nissin板)
【お荷物】母子家庭だから楽器買えない【死】
スレリンク(suisou板)
【未婚・離婚】ボッシーは社会のクズ!4【ナマポ】
スレリンク(baby板)
ボッシーとニワトリ優秀なのは どっち???
スレリンク(x1板)
職場のボッシーに苦労してる人います??! Part.2
スレリンク(x1板)
子殺し・子捨て・児童虐待をするバツイチ&ボッシー
スレリンク(x1板)
【下村早苗】大阪二児虐待殺人事件【×1ボッシー】
スレリンク(x1板)
334:陽気な名無しさん
18/02/20 10:37:04.91 J771OuBw0.net
>>294
母子家庭の人、なんで嫉妬するの?
URLリンク(mikle.jp)
>旦那の元嫁が度重なる嫌がらせ?嫉妬攻撃?のようなものをしてきます。
>別れさせるために嫌がらせをしているのかもしれませんが
>他の掲示板見ていても、シングルマザーの人は父親がいないから、
>仲よさそうな家庭を見ると羨ましいと書いたり、パパを見ると子供が羨ましがる
>から土日出歩くのは辛いというものを見かけます
335:陽気な名無しさん
18/02/20 10:37:36.47 J771OuBw0.net
>>294
ウケるw
↓
【不倫の末、未婚の母になった姉への妬み】
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
10年前、大学生だった姉は、アルバイト先の経営者と不倫した挙句、
大学を卒業して間もなく未婚の母となりました。他県で一人暮らしだった
ため母が知ったときは法的に堕胎できない状態でした。
現在も離婚はしていないものの、男性が購入した姉名義のマンションで
一緒に暮らし、子供も2人になりました。
相手に経済力があるため、毎年、国内・海外をいくつも旅行し、姉は空いた時間で
習い事、悠々自適の都会暮らし、働いたこともありません。
美人でスタイルも良いため、いつも良い服を着て、華やかです。
一方、私はサラリーマンの夫と結婚し、子供が1人。共働きです。
夫は真面目で優しく、子供もかわいいし、仕事も好きで遣り甲斐があります。
子供と一緒にいたいという気持ちもありますが、専業主婦をする余裕はありません。
もちろん毎年、海外旅行なんてできません。
それでも幸せですが、時々、姉の話を聞くと無性に悔しくなるのです。
全うに生きてきた私より、どうして道理を外れた姉が優雅な暮らしをしているのか。
姉の子供たちは素直で良い子に育っている上に成績も優秀です。
相手は親ほどの年齢なので、順当であれば姉より先に逝くはずですが、
子供たちは認知され、事実婚の状態であれば遺産は入りますよね?
そうなれば、男性の死後も姉の優雅な生活は続く・・・
姉の不幸を願うわけではありませんが、恵まれすぎていることにもやもやします。
姉は現在の生活を自慢するようなことはしません。
もしこんな形じゃなかったら「すごいね!」と普通に言えた気がするんですが・・・
最近、姉たちの夏休みの予定を聞き、また嫌な気持ちになってしまいました。
姉のことは嫌いではないし、子供たちのこともかわいいですが、いつもこんな気持ち
になってしまい、幸せなはずなのに、恵まれていないと思ってしまうのが嫌です。
336:陽気な名無しさん
18/02/20 10:38:13.39 J771OuBw0.net
ゲイからもババアの正体見抜かれてるw
↓
スレリンク(gaysaloon板)
77陽気な名無しさん2018/01/25(木) 22:00:07.94ID:EfnS0m7a0
とぼけられるように、わざとレス番つけない嫌がらせ。
(でも文面自体がアンカーそのものw)
100%気の弱いチビかババアの陰キャね。
若いリア充みたいに正面から喧嘩売ってくるんじゃなく、人の背後からというのが陰湿。
337:陽気な名無しさん
18/02/20 10:38:58.37 J771OuBw0.net
>>294
417陽気な名無しさん2018/01/26(金) 10:59:55.98ID:hlZSPCvm0
かっぺおばさんは40代の時に子宮ガンで子宮全摘出していて
子宮がないんですってw
418陽気な名無しさん2018/01/26(金) 11:00:35.79ID:hlZSPCvm0
【子宮返して!】母子家庭の私生児かっぺたん57歳【父さん返して!】
817陽気な名無しさん2018/01/24(水) 21:23:42.98ID:DxIm37ER0
>>807
美容スレで
父親の金でイギリス大学留学した帰国子女に噛みついてずーっと
妾がどうたらって発狂してたのが、かっぺ婆よね。
父親のいない母子家庭だから留学できないだろって周りから言われてキレたんだろうけど
260愛と死の名無しさん2017/12/26(火) 23:17:39.04ID:sxBG9fBq
精子婆は妾の子だったの?
265愛と死の名無しさん2017/12/27(水) 18:54:42.72ID:qhG9LunP
>>260
お妾さんに成りたくても成れない貧困シンママの産んだ私生児だった
お妾さんの子供は支えてくれる父親が永久に傍にいて守られて育つでしょ
かっぺおばさんにはそんな父親がいなかった
側室なんて立派なものじゃなく、ただの貧しい母子家庭の子よ