【BS12】あしたがござる【水前寺清子】at GAYSALOON
【BS12】あしたがござる【水前寺清子】 - 暇つぶし2ch2:ホマ自慰
17/10/03 06:53:20.51 Vgcdjyuu0.net
ニダ!

3:陽気な名無しさん
17/10/03 06:56:14.64 Vgcdjyuu0.net
  /⌒ヽ
  ∩ ^ ^ )ω な ん だホマ?
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒
  /⌒ヽ
 (^ ^ )ω ∩ う そ ホマ?
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
     /⌒ヽ
   (     )ω  おっおっおっホマ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

4:陽気な名無しさん
17/10/03 07:06:14.82 eD+C8Ktg0.net
夜が楽しみだわ。

5:陽気な名無しさん
17/10/03 07:50:49.76 Q0DfNxUl0.net
「明日がござる」っていい曲なのに
CDにはあんまり入ってないわよね?

6:陽気な名無しさん
17/10/03 09:00:05.20 7ERaljJjO.net
今夜からね 楽しみ

7:陽気な名無しさん
17/10/03 10:09:55.77 eD+C8Ktg0.net
>>5
歌ってる姿も見たこと無いわ。
コンサートなら歌うのかしら?

8:陽気な名無しさん
17/10/03 17:12:50.38 styvLZPc0.net
また佐良直美ちゃんに会えるのね
楽しみだわ

9:陽気な名無しさん
17/10/03 19:08:59.33 7ERaljJjO.net
長山藍子さんがいないのが寂しい でもおふくろちゃんがいる♪

10:陽気な名無しさん
17/10/03 19:45:20.75 nWjdGXOi0.net
石坂浩二も出ないわよね
残念だわ

11:陽気な名無しさん
17/10/03 20:11:46.09 OrwO4O3c0.net
自動ポルノが

12:陽気な名無しさん
17/10/03 20:12:02.92 Sag+SO7G0.net
ワレメが!

13:陽気な名無しさん
17/10/03 20:14:02.91 7OK0vON80.net
見えたわね!

14:陽気な名無しさん
17/10/03 20:17:13.41 7OK0vON80.net
佐野浅夫ったら蕎麦茹ですら怪しげだったのに
天麩羅屋だなんてハードル上がったわね!

15:陽気な名無しさん
17/10/03 20:17:15.59 Sag+SO7G0.net
あたしたちには、ただの皮膚だわね

16:陽気な名無しさん
17/10/03 20:21:38.04 Sag+SO7G0.net
水前寺さん、お化粧濃いわ~

17:陽気な名無しさん
17/10/03 20:40:53.26 7OK0vON80.net
一瞬下条アトムかと思ったけど
この萩島何とかって人、イケメン枠俳優だったわよね。

18:陽気な名無しさん
17/10/03 20:42:42.71 08d5555I0.net
失礼ね。荻島よ

19:陽気な名無しさん
17/10/03 20:43:29.41 Sag+SO7G0.net
林与一!

20:陽気な名無しさん
17/10/03 20:47:58.77 7OK0vON80.net
天麩羅かと思ったら串揚げフライだったわ。

21:陽気な名無しさん
17/10/03 20:57:11.75 m9+Grc4n0.net
ほいきたガッテン!

22:陽気な名無しさん
17/10/03 21:11:52.71 08d5555I0.net
こういう心温まるドラマを見て、心の中の残虐で禍々しい気持ちを抑えて行きたいと思うわ。

23:陽気な名無しさん
17/10/03 21:32:19.86 7ERaljJjO.net
「11ぴきのねこ」の人!!

24:陽気な名無しさん
17/10/03 21:38:35.59 08d5555I0.net
そうか、「馬場のぼる」ってなんか聞いたことある名前…?と思ってたら…。タレントや俳優もしてたんだってね。

25:陽気な名無しさん
17/10/03 21:56:55.98 pEZ3FQ8f0.net
ハナ肇はふく子ファミリーの中で見ると異質ね
ミネッ子ブスいわ…どんなコネよ
与一、藤田まことかと思ったわ

26:陽気な名無しさん
17/10/03 21:58:55.11 Sag+SO7G0.net
河内桃子素敵ねえ

27:陽気な名無しさん
17/10/03 22:09:47.65 i2PUirjE0.net
ありがとうの懐かしいメンバーが再集結したのね
岡本信人がいないのね
三笑亭夢之助が角刈りでいい感じだわ

28:陽気な名無しさん
17/10/03 22:31:48.07 1fkqN8i30.net
石井ふく子と平岩弓枝コンビの解消とテーマが嫁姑対立になっていくきっかけのドラマなのね

29:陽気な名無しさん
17/10/03 22:37:34.71 i2PUirjE0.net
初回からおふくろちゃん&ようじょ入浴
林与一のシャワーと荻島真一の着替えと
攻めてたけど全くおかずにならないのばかりだわ

30:陽気な名無しさん
17/10/03 22:48:21.22 7ERaljJjO.net
>>27
岡本信人はwiki見たらキャストに入ってたからそのうち登場しますよ

31:陽気な名無しさん
17/10/03 22:53:58.87 08d5555I0.net
それにしても難読姓名をよく考えつくわ

32:陽気な名無しさん
17/10/03 22:57:28.07 0DGO99kX0.net
おふくろちゃん56歳の時にみねっこ産んだのね

33:陽気な名無しさん
17/10/03 23:18:33.00 Sag+SO7G0.net
56で出産て

34:陽気な名無しさん
17/10/04 04:38:07.43 Li0i5mOi0.net
今後、木原美知子さんも出るのね。チータと言いオナ美と言い男らしい人が多いわね。

35:陽気な名無しさん
17/10/04 05:26:41.60 YC7jE/FG0.net
三笑亭夢之助が唯一の男前でしかも筋肉質だったわ。今後脱ぐのかしら?

36:陽気な名無しさん
17/10/04 08:55:36.79 nXb9XOpG0.net
>>31
したの名前もキチガイじみてるわ
三でかずみとか

37:陽気な名無しさん
17/10/04 08:57:02.50 nXb9XOpG0.net
>>27
長山藍子さんいないわ!
夢之助って若い頃けっこうイケてたのね

38:陽気な名無しさん
17/10/04 09:16:05.97 cA7XrBxD0.net
親父締め上げたら記憶喪失になるわよね。

39:陽気な名無しさん
17/10/04 09:46:05.77 ZDTxZvYJ0.net
確執があったから親子にしなかったのかしら、水前寺さんと山岡さん。
葦原さんは相変わらず棒読みねえ。

40:陽気な名無しさん
17/10/04 09:58:19.65 UBv5V/wf0.net
あらやだ、山岡さんとチータに確執があったの?
あんなに長らく共演をして来たのに??
串揚げがとっても不味そうな店だわ

41:陽気な名無しさん
17/10/04 10:03:28.39 9wOY7mj20.net
やだ、大忠臣蔵は観たのにコレ忘れてたわ。一生の不覚よ!!

42:陽気な名無しさん
17/10/04 10:49:01.85 ZDTxZvYJ0.net
>>40
先日の爆報でやってたのよ。
URLリンク(www.hochi.co.jp)

43:陽気な名無しさん
17/10/04 11:35:57.54 cA7XrBxD0.net
>>39
葦原さんは流石に歌は上手いわ。
入浴場面を見られるとは想わなかったわ(笑)。

44:陽気な名無しさん
17/10/04 11:43:22.15 ZDTxZvYJ0.net
前田さん、応援するなら買えば?
URLリンク(i.imgur.com)

45:陽気な名無しさん
17/10/04 11:44:25.31 v+FUvj3Y0.net
幼稚園児の子は一緒にパリに行かせてもいいんじゃない?
帰国子女になれるし

46:陽気な名無しさん
17/10/04 12:25:30.82 d5WhgRdR0.net
❤きく❤
なんかあれじゃ孫って感じよね。

47:陽気な名無しさん
17/10/04 12:55:05.91 s+cGu4rg0.net
放送当時の出演者の年齢を調べてみたわ。
水前寺清子 30
二代目尾上松緑 62
山岡久乃 49
葦原邦子 63
井上順 28
沢田雅美 26
林与一 33
荻島真一 29
ハナ肇 45
二階堂千寿 6
佐藤佑介 16
木原光知子 27
佐良直美 30
波乃久里子 29
杉村春子 69
河内桃子 43
佐野浅夫 50
夢之助 26
岡本信人(野草) 25
香川京子 44

48:陽気な名無しさん
17/10/04 13:25:59.50 KVY5zpWr0.net
もう!見逃したじゃないの!

49:陽気な名無しさん
17/10/04 13:26:24.91 s+cGu4rg0.net
明日がござる
第2回 放送日 1975年9月9日
URLリンク(i.imgur.com)
集子(水前寺清子)は、父の欣太郎(二代目尾上松緑)から、兄の政二郎(井上順)と板前の徳さん(佐野浅夫)と三人でパリ支店へ行くようにいわれ仰天する。
欣太郎と母の郁子(葦原邦子)のパリ行きを猛反対したのは集子だったが、まさか自分がパリへ行くことなど、考えてもみなかった。
私がいなければ、この家はどうなるの! しかし、誰も集子のありがたみがわかってないのか、一向にとり合ってくれない。

50:陽気な名無しさん
17/10/04 13:52:32.60 B8cszZmf0.net
部屋のセットがいちいち見覚えあって笑えるわ。

51:陽気な名無しさん
17/10/04 16:26:04.27 WdNTHYQO0.net
山岡さんが馬場さんをパチンコ屋に迎えに行くシーンで初登場したとき
予備知識ゼロだったから「補導員とか万引きGメンの役かな?」とか思ったの。
まさかの婦人警官だったなんて。山岡さんの演技力凄いわ。
週末の支店長夫人との差がありすぎ。

52:陽気な名無しさん
17/10/04 16:44:21.94 v+FUvj3Y0.net
>>51
そういえば初登場したときに
なんでこんな取り締まりっぽい雰囲気なのかしらって思ったわ
婦人警官ときいて納得
似たような役ばかりやってるように見えてきちんと演じ分けてるのよね
ありがとう2の昔かたぎの厳格なお母さんとも被りそうで全然違うのよね

53:陽気な名無しさん
17/10/04 16:53:04.07 s+cGu4rg0.net
水前寺さんが訪ねて行った山岡さんの家、肝っ玉母さんのときの清田家よね。

54:陽気な名無しさん
17/10/04 17:50:02.08 B8cszZmf0.net
>>53
電話の台まで同じよね。

55:陽気な名無しさん
17/10/04 19:00:53.44 Li0i5mOi0.net
やだ、素敵。「明日…」って今夜も放送があったのね、キャーッ!

56:陽気な名無しさん
17/10/04 19:11:29.17 uzZ3TdU50.net
井上順ちゃんと夢之助が素敵じゃね?

57:陽気な名無しさん
17/10/04 19:27:59.21 YC7jE/FG0.net
夢ノ助 174cmでムキムキ

58:陽気な名無しさん
17/10/04 19:30:51.19 YC7jE/FG0.net
URLリンク(twitter.com) 猫型ロボットみねっこ

59:陽気な名無しさん
17/10/04 20:11:52.99 Li0i5mOi0.net
順ちゃん、「ありがとう」の時と違ってちゃんと兄貴としての役作りしてるわね

60:陽気な名無しさん
17/10/04 20:20:49.21 8fRs865s0.net
警部さんだったのね

61:陽気な名無しさん
17/10/04 20:25:43.05 9wOY7mj20.net
やだ、ハナ肇意外とイケるわ 河内桃子の口からブタ箱やらキャバレーなんて出るとは思わなかったわ

62:陽気な名無しさん
17/10/04 20:32:28.85 9wOY7mj20.net
佐良アニキの貫禄w レコ大取って紅白の司会もやって楽屋でアッコイビってた頃ね

63:陽気な名無しさん
17/10/04 20:34:42.95 Li0i5mOi0.net
あたしもハナさん、結構いけるわ。
しかし馬場のぼるの存在感が不思議で笑えるわね。今の蛭子さんみたいなものかしら。

64:陽気な名無しさん
17/10/04 20:37:40.26 5oG2LKZj0.net
>>63
うまいこと言うわねw蛭子さん
チータも兄貴も山岡さんも河内桃子もみーんな変なパーマあててるのがイヤなの

65:陽気な名無しさん
17/10/04 20:42:31.89 9wOY7mj20.net
この時代のドラマ大した事していないけど面白いのよね。編み機とか出てくると懐かしくて涙出ちゃうわ。あれ茶の間でやられるとうるさくてテレビ聞こえなくなるのよね

66:陽気な名無しさん
17/10/04 20:46:22.57 Li0i5mOi0.net
チータの演技感覚を継いだのが三宅裕司かしらとか、とんちんかんなことをマジで感じたあたし

67:陽気な名無しさん
17/10/04 20:49:22.71 uFDPF89VO.net
蓼原さんが「すみれの花咲くころ~♪」とひとふし唄った。元宝塚だからねえ。蓼原さんを見ると、亡くなった父方の祖母を思い出すわ。

68:陽気な名無しさん
17/10/04 20:51:13.61 oQcFA2se0.net
すごいわねー 19時間の国際線フライトだってのに、
和服で行くのね

69:陽気な名無しさん
17/10/04 20:53:15.86 9wOY7mj20.net
やだ、急にロケw

70:陽気な名無しさん
17/10/04 20:57:03.66 5oG2LKZj0.net
野草が出てきたら佐野さんの娘かパチンコ娘にでも惚れるのかしら

71:陽気な名無しさん
17/10/04 21:04:29.86 uFDPF89VO.net
昨日見損ねて、第二回からみたわ。
姐さんたちの書き込みのとおり、馬場&山岡警察官夫妻の家の作りって、下北沢の清田家と同じだわ。
セットの使い回しかしら。

72:陽気な名無しさん
17/10/04 21:04:43.91 Li0i5mOi0.net
「明日が…」終わったら、テレビ何も見る物ないわね。くそつまんねーのばっか

73:陽気な名無しさん
17/10/04 21:23:26.36 qpAymLQi0.net
月曜は月曜日のユカがあるのね。楽しみだわ

74:陽気な名無しさん
17/10/04 21:40:25.04 lsjwzoAu0.net
>>68
暇つぶしとか困ったでしょうね…
映画上映とかはあったのかしら

75:陽気な名無しさん
17/10/04 22:11:44.27 s+cGu4rg0.net
佐良さん、最初は「航空券とフラン」て言ってたけど、店では「ドル」って2回言ったわね。

76:陽気な名無しさん
17/10/04 22:12:31.14 lsjwzoAu0.net
そう、ドル??って思ったわ

77:陽気な名無しさん
17/10/04 22:17:25.86 oQcFA2se0.net
JALのアンカレッジ経由便よね
16時間ぐらいだと思っていたら、もっとかかるのね

78:陽気な名無しさん
17/10/04 22:31:53.64 2htg+yGm0.net
♡きく♡
PCからかけないのよ、、、、、

79:陽気な名無しさん
17/10/04 23:57:32.75 D+ekI4LI0.net
明日がござる
第3回 放送日 1975(昭和50)年9月16日
URLリンク(i.imgur.com)
集子(水前寺清子)がひったくりにあったと思い込んだ母郁子のハンドバッグは、実は各一(萩島真一)がバイクに乗ったまま受け取り、郁子に届けてくれていた。
あわて者の集子は、通りかかった婦警の前世(山岡久乃)に事件を届けてしまい、後で各一に平身低頭するはめに。
さて、両親がパリへ発った後の世渡家は、急に忙しくなった。まだ五歳の三(二階堂千寿)はひとり放っておかれ、淋しくてたまらなかった。三は、ひそかにパリのパパとママのアドレスを、首にかけた迷子札に入れ、冬支度までしてそっと家を出る。
三は、パリがどれほど遠いかも知らず、パトロール中の前世に、迷子になったから送ってと頼んだ。
パリからの迷子に前世が面喰っていると、やがて各一が、そのアドレスは郷子が世渡家へ届けたものだと見破った。こうして三の無邪気な計画は、あえなく失敗。
その夜、集子は、泣きじゃくる三をおぶって公園へきた。集子は、三がいじらしくてもらい泣き、というよりも自分も泣きたい気持ちをかくして、「パパ、ママ」と大声で星空に呼びかけ、三のために歌を歌ってやるのだった…。

80:陽気な名無しさん
17/10/05 00:36:24.03 ZvGYW45K0.net
1回目の最初のところ、串揚げ屋なのに油がぬるそうだったわ。

81:陽気な名無しさん
17/10/05 00:53:04.26 ifPqH8Id0.net
今日なんか揚げてるフリだったわね。

82:陽気な名無しさん
17/10/05 02:00:54.50 XkRQUoV20.net
このドラマでも安定のカルピス登場だったわ
おやつのシーン

83:陽気な名無しさん
17/10/05 07:19:21.29 rd1NOOqu0.net
♡きく♡
まだ水前寺せんの一人芝居が続いている感じ。
登場人物が多いから覚えるまでが大変。

84:陽気な名無しさん
17/10/05 10:02:19.87 lMHnisQ10.net
>>83
佐野さんが食べ物いじると、なんであんなに不味そうになるのかしら?

85:陽気な名無しさん
17/10/05 11:58:35.27 B913fViD0.net
謎のロケシーンがあったわ

86:陽気な名無しさん
17/10/05 12:47:51.94 obyeQ7z00.net
昭和50年の神楽坂周辺ってあんな野原だったのかしら。

87:陽気な名無しさん
17/10/05 13:21:43.87 mKMFTXrL0.net
馬場のぼるを見なきゃ

88:陽気な名無しさん
17/10/05 13:43:49.54 D2cS57BZ0.net
♡きく♡
荻島だっけ?
ランニングシーンがどうも汗臭そうだわ。

89:陽気な名無しさん
17/10/05 13:50:14.10 ZvGYW45K0.net
>>86
神楽坂では無さそう。よく見ると「株式会社巴屋米穀」って看板がチラッと映るわ。

90:陽気な名無しさん
17/10/05 13:59:18.16 r4+eaFr+0.net
子役が上手いから驚いたわ。でもあの子天才子役扱いされてないわよね

91:陽気な名無しさん
17/10/05 14:41:00.00 Ku50lTmeO.net
昨日のロケのシーンTBSの緑山スタジオ(横浜市)の近くの住宅地ぼいわ。
神楽坂にあんな空き地ないし。
それから荻島真一さん2004年の58歳時にガンでなくなっているのね。
偶然かも知れないけど、従兄弟の元静岡放送のアナウンサーでフリーアナウンサーの荻島正己さんも2014年に癌で62歳で亡くなっているのよ。
静岡民としては荻島アナウンサーのラジオ番組を聞いていたりハガキをだしていたから。
私も、従兄弟でも似ているところがあると言われる、病気はいやだわ。
もしかして、荻島家は癌になりやすい体質だったのかしら。

92:陽気な名無しさん
17/10/05 15:07:34.04 ZvGYW45K0.net
>>91
緑山、まだ機能してないわ。
TBS砧スタジオかもしれないわ。

93:陽気な名無しさん
17/10/05 15:08:41.13 m5/GwrPo0.net
しっかし、沢田雅美の安定感は半端ないわね
10代の頃から、ふく子に重宝されてたのも分かる気がするわ

94:陽気な名無しさん
17/10/05 16:10:18.41 UPF99ezL0.net
ありがとうシリーズの時はチータの髪色が茶色っぽかったり、服もおしゃれで可愛くて、見ていて楽しかったわ
なのにこのドラマじゃ変なパーマで服もお年寄りみたいよ

95:陽気な名無しさん
17/10/05 16:26:35.43 Apgclb+G0.net
>>93
60年代後半から70年代中頃にかけてドラマに出まくってるのよね
明日がござるでは少し見た目がお姉さんになった感じがするわ

96:陽気な名無しさん
17/10/05 17:02:37.72 1z0Mz8Gu0.net
荻島真一カッコいいわ。
でも10年以上前に癌で亡くなってるのね。

97:陽気な名無しさん
17/10/05 18:17:47.08 1Qa59eXf0.net
荻島真一はマチャアキに寄せ過ぎじゃね?

98:陽気な名無しさん
17/10/05 18:31:17.98 sLV7lXPf0.net
えっそう?アタシ萩島さんはショーケンかと思ってたわ

99:陽気な名無しさん
17/10/05 19:06:02.66 aFgdIWQ30.net
馬場のぼるさんの怪しい雰囲気にハマったわ。あの人と、このドラマの中でも
一番の芸達者である山岡さんが夫婦役をやってるって実にシュールだわ。

100:陽気な名無しさん
17/10/05 19:34:43.11 9OgPloP00.net
シュールの意味をご存知?

101:陽気な名無しさん
17/10/05 19:42:06.90 D2cS57BZ0.net
♡きく♡
そうね~、沢田さんが女子大生ってのには
すこし苦しさがあるわ。
佐藤祐介だっけ?あのこ資生堂のキャンペーンボーイみたいなこと
してたから押し込んだのかしら?

102:陽気な名無しさん
17/10/05 19:42:21.32 1z0Mz8Gu0.net
私、林与一嫌いなのよね。

103:陽気な名無しさん
17/10/05 19:56:11.66 4lI6giYY0.net
2話分まとめてみたけど、いきなりしょぼい串カツ屋がパリに支店を出すなんてブッ飛んでて面白いわね! 孫にしか見えない子供もいるし、お袋ちゃんに淫びんさがあっていいわ

104:陽気な名無しさん
17/10/05 19:59:20.35 4lI6giYY0.net
林与一のパン一姿は誰得かしら…
番ちゃんのシャワーシーンがみたいけど

105:陽気な名無しさん
17/10/05 20:07:43.83 1z0Mz8Gu0.net
屋外ロケたっぷりね!

106:陽気な名無しさん
17/10/05 20:10:07.19 1z0Mz8Gu0.net
パチンコ屋で流れてた
アイアイアアアって曲は誰の歌?

107:陽気な名無しさん
17/10/05 20:11:44.62 RJRrCjMT0.net
肝っ玉だとロケはフィルム撮影で違和感がすごかったけど、この時代にはビデオ撮影できるようになったのね。

108:陽気な名無しさん
17/10/05 20:13:13.83 4iqkiSmK0.net
OPが始まるとウィークエンダーが始まるのかと思うわ

109:陽気な名無しさん
17/10/05 20:16:35.78 b1ZWdlPf0.net
>>106
郷ひろみ「誘われてフラメンコ」

110:陽気な名無しさん
17/10/05 20:17:24.21 D2cS57BZ0.net
♡きく♡
>106 郷ひろみの誘われてフラメンコ、だと思うわ。

111:陽気な名無しさん
17/10/05 20:28:57.71 XkRQUoV20.net
ハナ肇さんが結構イケるということが意外だったわ

112:陽気な名無しさん
17/10/05 20:35:46.49 1z0Mz8Gu0.net
>>109>>110
ありがとう!
声の感じからしてあいざき進也あたりかと思ったわ。

113:陽気な名無しさん
17/10/05 20:42:36.39 4lI6giYY0.net
林マヤ似の婦警、ありがとうの頃より老けたわねー

114:陽気な名無しさん
17/10/05 20:48:48.74 1z0Mz8Gu0.net
子役、ブスな上に棒だから見ててイライラするわ!(`ヘ´)

115:陽気な名無しさん
17/10/05 21:00:29.45 WcJMEOkn0.net
株式会社巴屋米穀って今も赤坂駅のそばにあるみたいだけど、ドラマに出てた店と同じかしら?

116:陽気な名無しさん
17/10/05 21:06:12.53 9OgPloP00.net
ハナ肇、45歳でしょう?
いまこんな45歳いないわよね。

117:陽気な名無しさん
17/10/05 21:13:28.17 a+Y774N50.net
>>114
何言ってんの!ひちゃこに比べたら段違いでうまいじゃないの。

118:陽気な名無しさん
17/10/05 21:19:16.80 P9633Aha0.net
パチンコ屋の前で泣いてた男の子の目のこすり方が斬新だったわね
ひちゃこの棒読み泣きの「エーん、エンエン、エーん、エンエン」にも驚いたけど

119:陽気な名無しさん
17/10/05 21:20:50.43 mKMFTXrL0.net
年齢考えたらまあまあ演技してるわ、顔は麗子像だけど
馬場のぼるは>>99のいうとおり、シュール過ぎるわw
あんなぬぼーっとした雰囲気で、殺人課の刑事役って
今日も「ひったくりです!」に対して、ちょっと間をおいてから「おおー!?」って、どういう刑事なのよ

120:陽気な名無しさん
17/10/05 21:32:14.39 aFgdIWQ30.net
馬場さんのあの一人だけ浮いてる雰囲気にクスクス笑いを抑えられないの。存在感がフシギちゃん過ぎるわ。
あたしもハナさんは満更でもないわ。ギラギラして親分肌な気がして悪くないわ。
チータのコメディ感覚ってつくづく見事だなあと思うわ。
ズミちゃん、それなりにいい味出してると思うわ。あたし、可愛いと思っちゃったもの。     以上

121:陽気な名無しさん
17/10/05 21:49:19.93 r4+eaFr+0.net
あの子役ありがとう3の忍よりよっぽど上手いわ。2のまー坊っちゃまとどっこいどっこいかしら

122:陽気な名無しさん
17/10/05 21:52:42.81 U6P3nAVM0.net
ハナさんって瞳がブラウンね。
河内桃子さんはキャロライン・ケネディに似てる。

123:陽気な名無しさん
17/10/05 22:04:20.51 0uX3laSr0.net
馬場のぼる、小室等かと思ったわ。

124:陽気な名無しさん
17/10/05 23:21:21.54 Ku50lTmeO.net
馬場のぼるさんは本業が漫画家だからねえ。
あとにも先にも、テレビドラマは「明日がござる」だけ。
平岩先生なのかしら、石井ふくこかしら、どちらかが馬場さんに出演をいらいさたのかしら。

125:陽気な名無しさん
17/10/05 23:33:00.14 8XPL/0vP0.net
今日は
与一記者の美人早とちり
ハナ肇の迷子肩車
山岡婦警の土足おしっこ
とコメディ要素盛り沢山で良かったわ!

126:陽気な名無しさん
17/10/06 08:42:18.96 YfGIX9AE0.net
台所にテーブルセット置いて食事ってのが昭和後期っぽくていい。
今のLDKとはちょっと違うのよ。実家は今もそうです。

127:陽気な名無しさん
17/10/06 09:28:45.00 /4lef6TL0.net
当時小1でリアルで観られた世代なのに明日がござるの記憶全くないのよね。寺内貫太郎2や赤い疑惑とかは覚えているのに
ただおすピーが佐藤祐介は巨根顔だって言ってたのは覚えてるわ。確かにデカそうよね

128:陽気な名無しさん
17/10/06 09:36:02.82 YfGIX9AE0.net
>>93
沢田さんてこの頃、マルちゃんの天ぷらそば(袋、現在も販売中)のCMやってなかった?

129:陽気な名無しさん
17/10/06 10:15:17.89 yo2JJUd70.net
>>126
あの台所、女と味噌汁の台所よね。

130:陽気な名無しさん
17/10/06 10:53:55.53 fBJZw0f20.net
チータの後姿、パーマがパンチ化してるわね。

131:陽気な名無しさん
17/10/06 11:04:28.36 yo2JJUd70.net
明日がござる
第4回 放送日1975(昭和50)年9月23日
欣太郎と郁子のいない世渡家は、まさに戦場のようだった。子どもたちは、いてもいなくても同じだと思っていた親の有難みを思い知らされた。
集子は、食事、弁当、三の幼稚園、それに相変らず大繁昌の店にふりまわされ、朝からキーキーわめき散らした。特に幼い三の機嫌をとるのは大仕事だった。
おまけに、両親が三のために、難しいので有名な若松小学校に願書を出したまま、パリに行ってしまったのを知って大あわて。子どもたちは、思案の末、とにかく勉強は中がみてやり、政二郎と集子が両親の面接の代役をつとめることに決める。
その後、午前一時、パリから待望の電話が入った。高い電話代を払って、郁子の話すことといえば、三は寝るとき腹巻していますか、といった具合。一方、欣太郎は五人の子どもたちが声をそろえて「おやすみなさい」というのを聞いて、急に、日本へ帰りたいと思いはじめる。
URLリンク(i.imgur.com)

132:陽気な名無しさん
17/10/06 11:45:11.09 fBJZw0f20.net
欣太郎と郁子が仲良くて、子が5人も生まれたのね。
郁子52歳で三が5歳よ。驚きね。

133:陽気な名無しさん
17/10/06 12:26:40.20 0v0ao42E0.net
>>124
寺内貫太郎みたいなのを狙ったのかしらねぇ
小林亜星も最初演技が酷すぎて、スタッフは絶望したらしいわ
でもあれはキャラ合ってたけど、馬場のぼるで刑事は無いわね…
そのミスマッチを楽しむしかないわw
>>132
サザエさん一家みたいなもんだと思うわ
あそこも下の子供小さいけど、べつに夫婦いちゃついてる雰囲気が無いのは同じよ
マンガもドラマも、幅広い年齢のキャラいた方がいろんな話を作りやすいわね

134:陽気な名無しさん
17/10/06 12:26:48.28 VEYskqxx0.net
いや、気持ち悪いよ
マジでこのババア気持ち悪い
よくもまあ就学前の子供置いてモンパリ~だわ
死ねばいいのにパリで刺されて

135:陽気な名無しさん
17/10/06 12:28:13.59 ucohIjYT0.net
>>127
わたしも「明日…」の記憶がないのよ。不思議。何か裏で面白い番組があったのかしら。

136:陽気な名無しさん
17/10/06 12:53:40.33 DSykNBlW0.net
>>127, >>135
アタシも放送当時小学2年生だったけど、同じく「明日がござる」の記憶がないの
調べてみたら、裏番組に勝新の「座頭市物語」があったわ
放送期間が一部かぶってるんだけど、座頭市のほうが3カ月早く始まってんのよね
座頭市を見た記憶はうっすらあるから、
父親の好み優先で座頭市を見て、終わった後はナイターなんかを見てたんじゃないかって思ったわ

137:陽気な名無しさん
17/10/06 13:08:10.16 yo2JJUd70.net
当時のテレビ欄なんだけど、マチャアキのバラエティと、遠山の金さんね。
URLリンク(i.imgur.com)

138:陽気な名無しさん
17/10/06 13:24:59.15 /4lef6TL0.net
>>136 ウチのパパも座頭市観てたわw だから記憶に無いのね
>>137 ちょっと! スター千夜一夜ゲストがチータと荻島真一だわ この頃は他局がアシストする大らかな時代だったのね

139:陽気な名無しさん
17/10/06 13:37:58.21 ucohIjYT0.net
わたしは木曜スペシャルを見てることが多かった気がするわ。矢追さんのUFOとか

140:陽気な名無しさん
17/10/06 13:43:42.40 DSykNBlW0.net
>>137  当時のテレビ欄見てると面白いわね
遠山の金さんがやってるってことは、これは1975年の10月以降のものなのね 
アタシは金さんは見た記憶がないから、
座頭市(1974年10月から1975年4月まで)を見た後は、
ナイターとかマチャアキのバラエティでも見てたのかもしれないわ

141:陽気な名無しさん
17/10/06 13:49:51.23 va8wZ93c0.net
>>137
児玉さんは日テレ10時のドラマに出てたのね

142:陽気な名無しさん
17/10/06 13:51:29.03 DSykNBlW0.net
>>140だけど、テレビ番組欄を載せてくれたお姐さん、あら、アタシのパパも座頭市、
ってレスくれたお姐さん、ごめんなさい!
「明日……」は1975年10月からだったのね
1月から12月までだと思い込んでて、エラそうに、間違ったこと書いちゃったわ!
登場人物の服装なんか見てりゃわかるのに、思い込みが激しくてごめんなさいね

143:陽気な名無しさん
17/10/06 15:33:00.00 YfGIX9AE0.net
>>137アタシんちは母親が杉様ファンだったから金さんだったわ。
だからこのドラマ記憶がないのね。

144:陽気な名無しさん
17/10/06 15:52:55.37 7sxzaIGq0.net
9時のドラマから篠田三郎引き抜いてきなさいよ!

145:陽気な名無しさん
17/10/06 18:00:04.65 00bvjOBH0.net
グラタン冷めてるし ご飯のおかずにならなくね?

146:陽気な名無しさん
17/10/06 18:13:53.87 F4Bpns2m0.net
♡きく♡
二人抜けたんだし、お手伝いさんくらい雇いなさいよ。

147:陽気な名無しさん
17/10/06 18:25:11.59 7sxzaIGq0.net
キミの出番ね!

148:陽気な名無しさん
17/10/06 18:32:22.01 /er5PuVJ0.net
『細うで繁盛記』が見たいわ!!

149:陽気な名無しさん
17/10/06 20:01:26.71 ucohIjYT0.net
今夜も馬場のぼるさんの不思議ドリーミングを堪能するわ

150:陽気な名無しさん
17/10/06 20:11:08.80 F4Bpns2m0.net
♡きく♡
これ、水前寺さんと荻島をくっつけるのが最終地点だとおもうんだけど、
それにしては盛りだくさんすぎない?

151:陽気な名無しさん
17/10/06 20:13:31.46 lztRnmfA0.net
オープニングの歌のリズムが軽快でケツ振って踊りたくなるわ

152:陽気な名無しさん
17/10/06 20:19:47.86 lztRnmfA0.net
なんだか世渡家の親は身勝手すぎていやだw

153:陽気な名無しさん
17/10/06 20:21:34.06 /4lef6TL0.net
ナオさんドラマ慣れしたのか上手くなったわね

154:陽気な名無しさん
17/10/06 20:27:30.22 fBJZw0f20.net
マサイチのエプロンが毎回違うのね。

155:陽気な名無しさん
17/10/06 20:27:50.33 lztRnmfA0.net
ナオさんありがとうの頃よりよりおしゃれで綺麗ね

156:陽気な名無しさん
17/10/06 20:28:45.23 /4lef6TL0.net
あら、パリだわ

157:陽気な名無しさん
17/10/06 20:31:29.06 lztRnmfA0.net
あらやだ、ダブルベッドだわ!また子供が出来るかもしれないわね

158:陽気な名無しさん
17/10/06 20:33:46.65 /4lef6TL0.net
尾上松緑って色気あるわね。舞台姿観たかったわ

159:陽気な名無しさん
17/10/06 20:35:38.25 /4lef6TL0.net
あらやだ、子鹿ミキ枠だわw

160:陽気な名無しさん
17/10/06 20:36:16.40 lztRnmfA0.net
原宿から帰ってくるの早いわね

161:陽気な名無しさん
17/10/06 20:37:27.94 TXuHUSsK0.net
巨根の学生服姿にちょっとときめいたわ!他に眼福要素がないんですもの
ハナさんの怒りスイッチ不思議ね

162:陽気な名無しさん
17/10/06 20:37:59.21 lztRnmfA0.net
いきなりシリアスすぎよ…

163:陽気な名無しさん
17/10/06 20:38:01.59 ucohIjYT0.net
なんかヘヴィな回ね。ヤバいわ。

164:陽気な名無しさん
17/10/06 20:40:43.00 /4lef6TL0.net
明日がござるはありがとうや肝っ玉と違って戦争の匂いが無いドラマだな なんて思ってたら戦争臭プンプンだわ

165:陽気な名無しさん
17/10/06 20:40:52.68 /igzdlET0.net
色が軍服と同じだからってあんなことするのおかしいわ
上の世代と下の世代の価値観の相違を描くところはよいけど

166:陽気な名無しさん
17/10/06 20:41:29.73 lztRnmfA0.net
馬場さん居るだけで面白いわね

167:陽気な名無しさん
17/10/06 20:43:40.38 ucohIjYT0.net
チータが「やっぱり私には分からない」って言ったところが救いだわ

168:陽気な名無しさん
17/10/06 20:43:47.01 lt/f5DP10.net
もうさすがに70年代も半ばで戦争ネタはやるべきじゃないと思うわ

169:陽気な名無しさん
17/10/06 20:44:15.84 lztRnmfA0.net
迷彩柄だったらアメ公の服だって殴りかかってきそうね

170:陽気な名無しさん
17/10/06 20:46:49.41 lt/f5DP10.net
沢田�


171:�美美しくなったわね



172:陽気な名無しさん
17/10/06 20:47:26.96 /4lef6TL0.net
中島久之いつ出るのかしら? 赤い衝撃で百恵ちゃんの異母兄やった時好きだったわ

173:陽気な名無しさん
17/10/06 20:48:16.04 /igzdlET0.net
>>167
平岩脚本のいいところだわ
男は男の、女は女の
若者は若者の、大人は大人の意見を言うのよ

174:陽気な名無しさん
17/10/06 20:48:43.58 ucohIjYT0.net
馬場さんおもしろ過ぎ

175:陽気な名無しさん
17/10/06 20:50:11.70 /igzdlET0.net
「パリから電話よ!」って一度は言ってみたいセリフだわ

176:陽気な名無しさん
17/10/06 20:50:25.38 lztRnmfA0.net
チータと順ちゃんは自室ないのかしら?

177:陽気な名無しさん
17/10/06 20:51:28.12 /4lef6TL0.net
私は パリのおば様 を言ってみたいわ

178:陽気な名無しさん
17/10/06 20:54:02.59 TXuHUSsK0.net
巨根のパジャマ姿…
沢田雅美、岸部のアルバムの中田喜子とかぶるわ

179:陽気な名無しさん
17/10/06 20:56:25.15 ucohIjYT0.net
あたし全然タイプじゃないのに何故か佐野さんのこと、好きだわ。
まあ何だかんだ言ってもいいドラマね。

180:陽気な名無しさん
17/10/06 20:56:47.15 /4lef6TL0.net
花柄や風船柄の炊飯器やポット復刻したら売れそう

181:陽気な名無しさん
17/10/06 20:58:54.56 lztRnmfA0.net
チータみたいな頼りになる姉がいるといいわね。あたしの姉なんて親の介護もせずお金に困ったときしか実家に帰ってこないわ

182:陽気な名無しさん
17/10/06 21:01:11.18 lztRnmfA0.net
花柄って森はなえが流行らせたんだったかしら?

183:陽気な名無しさん
17/10/06 21:13:17.84 RXOAlKStO.net
パチンコ屋の店員の子が、原宿へ買い物に行くのに、バスと地下鉄の乗り換えを教わるシーンがあるけど
この時代、神楽坂辺りから赤坂見附まで行く、都営バスがあったのかしら?
あくまでもドラマの設定?。
このドラマの放送された時代の地下鉄は今の東京メトロの銀座線と丸ノ内線、日比谷線、千代田線 、有楽町線、東西線ぐらいかしら?あと都営地下鉄は浅草線と三田線
都営新宿線や半蔵門線も開通していないだろうし。
都営バスも路線の再編とか度々やっていたからねえ。
今神楽坂から原宿だったら、神楽坂→(東西線)→飯田橋→(JR中央線各駅停車)→代々木→(山手線)→原宿かな。

184:陽気な名無しさん
17/10/06 21:22:47.63 P40qDIoj0.net
>>182
昭和50年じゃ有楽町線もない。
神楽坂からなら高田馬場乗り換え山手線だな。
都営バスは今より路線網は充実してた。

185:陽気な名無しさん
17/10/06 21:32:06.35 /igzdlET0.net
今だったら大江戸線と副都心線で行けるけど平成に開通した路線だしないわね
半蔵門線でもイケルと思ったけどまだ開通してなかった時代なのね

186:陽気な名無しさん
17/10/06 21:33:56.29 VEYskqxx0.net
長女にばっかり家事押し付けてめっちゃ気持ち悪いこのドラマ
弁当の文句言うなら自分で作れよ、ブスの次女

187:陽気な名無しさん
17/10/06 21:37:13.06 0v0ao42E0.net
>>151
テーマ曲米山正夫なのね
「長崎の蝶々さん」の人だわ
URLリンク(www.youtube.com)

188:陽気な名無しさん
17/10/06 21:41:24.35 0v0ao42E0.net
>>173
馬場さん、出るだけで空気変わるわ
周り芸達者な中で、一人どこ見てるか分からないし、
「わははは」以外は何言ってるのか聞こえないし

189:陽気な名無しさん
17/10/06 21:52:37.53 lztRnmfA0.net
良くも悪くも馬場さんの存在は大きいわ

190:陽気な名無しさん
17/10/06 22:01:28.42 eLUTPm630.net
どっちかっていうと犯人顔とか言われちゃうし

191:陽気な名無しさん
17/10/06 22:51:38.59 0v0ao42E0.net
「怪演」と言っていいわね
この後ドラマのオファーが無かったのが残念だわ

192:陽気な名無しさん
17/10/06 22:54:16.69 fBJZw0f20.net
>>184
半蔵門線ですら開通は平成よね。
70年代って、夏はずっと戦時物のドラマ連発だったし、昭和50年位なら街角に傷痍軍人もいたわ。
まだまだ戦中話が出ちゃうのね。

193:陽気な名無しさん
17/10/06 22:55:52.41 ucohIjYT0.net
>>185
毎日みんなのおやつまで用意してあげてるみたいね。長女、頑張り過ぎだわ。

194:陽気な名無しさん
17/10/06 23:02:20.18 0v0ao42E0.net
>>191
戦後30年だから、終戦時17、18で特攻隊にいた人もまだ50手前よ
そりゃあれ見て、思い出して泣く人も多かったと思うわ
今だったら、何それ、頭おかしいの?みたいなことだけど

195:陽気な名無しさん
17/10/06 23:21:35.03 fBJZw0f20.net
>>1


196:93 小野田寛郎さんの帰国が昭和49年。まだまだ戦争は生々しい記憶よね。 戦時物ドラマが激減したのは平成入ってからだし。



197:陽気な名無しさん
17/10/06 23:28:35.53 +tKT9xmD0.net
葦原さんがベッドに横になるとき、ゴンて音がしたわよね。

198:陽気な名無しさん
17/10/06 23:43:58.93 DSykNBlW0.net
パリの部屋で松緑さんと葦原さん、
枕を並べずにお互いの足元に枕を置いて寝てたけど、
松緑さんのいびきがひどいのかしら
主題歌流れてる時のスタッフ(キャスト)ロール?
あの文字、いいわね ありがとうのもいいけど

199:陽気な名無しさん
17/10/06 23:52:17.99 0v0ao42E0.net
>>195
あたし、このドラマなかなか面白く見てるけど、記念制作のわりに細かいとこ雑じゃないかしら?
セリフを途中でちょっとつっかえたり、切るとこおかしくてもそのまま、みたいな
当時の売れっ子や大物がいっぱい出てて、あんまり時間取れなかったのかなとすら思うわ
嵐のようにバタバタあわただしい現場で、馬場さんなんか「ああああ!」って言ってるうちに収録終わりそう

200:陽気な名無しさん
17/10/07 00:46:32.20 yMNjpSEr0.net
>>197
>セリフを途中でちょっとつっかえたり、切るとこおかしくてもそのまま、みたいな
ありがとうや肝っ玉もそのままよ

201:陽気な名無しさん
17/10/07 01:38:28.04 nfN62pjE0.net
この頃はチータも歌が売れなくなって少しは暇だったのかしら。

202:陽気な名無しさん
17/10/07 02:55:04.81 TXso+HTK0.net
>>148
細腕はマスターテープ自体がないらしいわ

203:陽気な名無しさん
17/10/07 09:35:58.56 JC0mPVWg0.net
馬場さんのwikiに書かれていたんだけど、手塚治虫作品によく出てくるルンペンのモデルになってる方だったわ
アタシ手塚作品が好きでルンペンにも思いいれがあったんだけど、まさか実在して演技している姿を
見られるなんて思ってもみなかったわ~

204:陽気な名無しさん
17/10/07 10:50:31.06 48Q6MtyM0.net
なんでパリ(海外)に出店するのかしら?と思ったら、あの頃はアメリカで「紅花」が大人気だった時代ね。
鉄板焼きで有名な和食レストラン。
そんな空気に乗ったのね。

205:陽気な名無しさん
17/10/07 11:00:13.35 g+z1KR4x0.net
同時代の赤い疑惑でもパリが絡んでくるのよね
こちらの場合は岸恵子さんが出てるからだと思ってたけど
この時代にパリへの憧れとかあったのかしら

206:陽気な名無しさん
17/10/07 11:07:17.46 EkYPaoqT0.net
この時期特にってことじゃないと思うわ
まだまだ「夢のハワイ」「花の都パリ」のイメージじゃないかしら
「ベニバナ」のロッキー青木って、度々新聞で見かけた気がする
事故に遭って大けがしたとか、大富豪とはいえ一般人なのに

207:陽気な名無しさん
17/10/07 11:07:44.08 4BH69GoM0.net
1話放送後に気がついて2話から録画し始めたんだけど
再放送ないのかしら?
あってもかなり先よね?

208:陽気な名無しさん
17/10/07 11:15:06.78 JC0mPVWg0.net
神楽坂の飲食店ということは「串かつ世渡」は名店扱いなのかしら?
いきなり場末の串カツ屋にパリ出店の話は持ちかけられないわよね

209:陽気な名無しさん
17/10/07 11:32:35.12 yzeZ0gRW0.net
女と味噌汁でもサンフランシスコの日本料理屋出たころかしら

210:陽気な名無しさん
17/10/07 11:38:56.38 yMNjpSEr0.net
>>207 そうね、サンフランシスコ回は明日が……が始まる1年前くらいね

211:陽気な名無しさん
17/10/07 12:22:33.43 nfN62pjE0.net
パリロケはあるのかしら。

212:陽気な名無しさん
17/10/07 12:37:03.49 yMNjpSEr0.net
>>209 第42~44回がパリロケらしいわよ

213:陽気な名無しさん
17/10/07 12:51:53.77 D+OkIZ0n0.net
>>210
まぁ例によってスタッフキャストの慰安旅行ね

214:陽気な名無しさん
17/10/07 14:47:29.81 CZUTUQ8L0.net
あのカーキのワンピースおしゃれだったわ

215:陽気な名無しさん
17/10/07 14:57:38.78 D+OkIZ0n0.net
メイクはズベ公だったわ

216:陽気な名無しさん
17/10/07 15:51:07.81 yzeZ0gRW0.net
しかし肝っ玉からだいたい4年くらいで
恐ろしくロケ技術が向上したのね

217:陽気な名無しさん
17/10/07 16:17:55.45 JC0mPVWg0.net
アタシ、山岡さんがこのドラマで裕福で社会的地位のある役をしてくれているのが嬉しいの
ありがとう1,2だと未亡人で下働きをしているおばさん、生活にも余裕のない下宿暮らしのような
姿を見ているとなんだか切なかったのよ
別に貧乏だという描写はなかったけどさ、いつも物悲しそうな雰囲気のせいで晩御飯を食べる気も
失せてたわけよ
明日がござるだと大きな一軒家で子供・夫に囲まれ、ついでに警部様ときたもんだ
ありがとうよりも余裕のある姿と演技でアタシも晩飯いっぱい食えるわ!
女と味噌汁の山岡さんも好きだけどさw

218:陽気な名無しさん
17/10/07 16:55:40.33 EkYPaoqT0.net
山岡さん、ヒールの高い靴でカツカツ歩いて、「あたくし~じゃございませんの」ってスラっと言えるから、
キャリアウーマンっぽい役はハマるわね

219:陽気な名無しさん
17/10/07 17:16:52.35 4D6YfGHR0.net
月曜日は放送ないのね。
次は火曜日よ、みなさん!

220:陽気な名無しさん
17/10/07 18:31:36.77 Cw/It/X00.net
>>183
今でも、えっ!ここからそんなところまで都営バス1本で行けるの?
みたいな長い路線が結構あるわよね。

221:陽気な名無しさん
17/10/07 19:47:35.28 48Q6MtyM0.net
>>218
「池袋→浅草」とか長めで楽しいわよ。

222:陽気な名無しさん
17/10/07 19:59:16.86 yMNjpSEr0.net
>>219 アタシ、その路線10年くらい前に乗ったことあるわ
やたら年寄りが多くて、サンシャインが見えてきたら
巣鴨プリズンのことを通路を挟んでジジババが大声で話してたのもよい思い出だわ

223:陽気な名無しさん
17/10/07 19:59:42.85 yMNjpSEr0.net
>>219 アタシ、その路線10年くらい前に乗ったことあるわ
やたら年寄りが多くて、サンシャインが見えてきたら
巣鴨プリズンのことを通路を挟んでジジババが大声で話してたのもよい思い出だわ

224:陽気な名無しさん
17/10/07 20:06:53.02 yMNjpSEr0.net
2回もごめんなさい
浅草から乗ったのよね、アタシ
カーキ色の服着てるのを見てハナさんが女店員につかみかかる、ってのはちょっと過激だけど、
アタシの子供の頃(三と似たような年齢)、
カーキ色を軍服の色だって言って嫌がる人はいた記憶があるわ

225:陽気な名無しさん
17/10/07 20:59:39.58 pCfeUT6Z0.net
ちょっと極端なシーンだと思ったけど、ハナさんが演じると哀愁があるわ

226:陽気な名無しさん
17/10/07 21:06:53.85 EfM1a+ix0.net
>>217
そうなのよ!
月~金かと思いきや火~金なのよね。

227:陽気な名無しさん
17/10/07 21:42:16.92 i8qK0itC0.net
亀の乳首も良いけど、三三九のブラック乳首を見た後じゃ、
何も勝てません。
あれでますます清が好きになったわ!
また裸のシーン無いかなぁ・・・w

228:陽気な名無しさん
17/10/07 21:52:25.68 JC0mPVWg0.net
萩島・林が脱ぎ要員っていうのがイマイチだわ
ハナさんは色黒だから白ブリーフが似合うと思うけどきっと猿股よね

229:陽気な名無しさん
17/10/07 22:20:49.00 1VDgQQ/q0.net
夢の助を脱がせなさいよ

230:陽気な名無しさん
17/10/07 22:24:01.11 D+OkIZ0n0.net
腕まくりして洗い物するだけであんなにエロいんだから
脱いだらたまらないでしょうね>三笑亭夢之助

231:陽気な名無しさん
17/10/07 22:28:17.51 1VDgQQ/q0.net
夢の助 素足にスリッパでも興奮するわw

232:陽気な名無しさん
17/10/07 23:31:02.72 uOfCRwfyO.net
横スレでごめんなさい。都営地下鉄大江戸線が開通した前後に無くなったの都バスの路線で惜しいなというながあるのよ。
①渋谷駅~(青山通り)~永田町~大妻女子大~九段下~神保町~お茶の水駅~


233:順天堂大学病院 ほぼ、地下鉄半蔵門線に平行。 ②秋葉原駅~お茶の水駅~水道橋~飯田橋~神楽坂~歌舞伎町~新宿駅西口~新宿車庫 ほぼ中央線平行。 ③都03?の新宿駅西口~四ッ谷駅の廃止区間。 昔は、新宿駅西口~四ッ谷駅~半蔵門~日比谷~銀座~晴海埠頭だったから、銀座から新宿までバスでも行けた。たた外堀通りの渋滞がひどくて、 新宿駅西口行を四ッ谷駅ゆきや東京駅丸の内南口行きに変更して、 団子運転やバスが30分待っても来ないように操車所の人が苦労してダイヤを組んだとバス雑誌にあったわ。



234:陽気な名無しさん
17/10/07 23:49:35.28 yMNjpSEr0.net
>>226
>ハナさんは色黒だから白ブリーフが似合うと思うけどきっと猿股よね
いいわ~ 目に浮かぶようだわ~

235:陽気な名無しさん
17/10/08 07:55:15.96 6LZGyxYx0.net
70年代海外旅行と言えばアップダウンクイズのハワイ、アタック25の
パリのイメージだったわね。80年代になるとパープルタウンとかウル
トラクイズとかPOPEYEとかの影響でロスとかニューヨークとかアメリカ
本土も注目されるようになったわ。

236:陽気な名無しさん
17/10/08 08:08:09.20 Q6sBOKcL0.net
♡きく♡
ウィキだと、これをきっかけに
ホームドラマは家族が主体から
嫁姑の争いに変わっていくってかいてあるけど、
なんだか残念だわ。

237:陽気な名無しさん
17/10/08 10:20:28.07 KdgvMeRw0.net
ほのぼの家族の日常を見ているのが楽しいのよね
渡鬼みたいな家族間相続・嫁姑バトルは見ているだけでイライラしてしまうわ

238:陽気な名無しさん
17/10/08 13:01:22.66 M7uP4RwO0.net
本当、ホームドラマがいいわね。

239:陽気な名無しさん
17/10/08 13:05:28.36 Fb9DHRZ40.net
この後の展開がアップされてるけど、恋愛の絡みがかなり複雑になってくるのね
こんなハイレベルな流れじゃ、馬場さんいよいよ出番無くなるわ
出ても「あなた行ってらっしゃい」「わははは」ぐらいだわ

240:陽気な名無しさん
17/10/08 13:54:26.14 KdgvMeRw0.net
今回が初視聴であらすじも見ていないんだけど
馬場さんが刑事というのが引っかかるの
もしかしたら途中で「ツルチョー」さんみたいに殉職なんてことにならないかってね・・・

241:陽気な名無しさん
17/10/08 14:36:15.61 Mg5eT2Sz0.net
馬場さんには鶴長さんみたいに殉職シーンを演じる演技力はなさそうだから、
そこらへんの心配はない、と思ってはみたものの、
出張したまま行方不明、なんてことだったらあるかもしれないわね

242:陽気な名無しさん
17/10/08 14:46:15.16 Fb9DHRZ40.net
それで場面切り替わって「一か月後」ってテロップが出て、
飾られた遺影が出てきておしまいね

243:陽気な名無しさん
17/10/08 14:49:13.89 z8YGkUVl0.net
>>238
>出張したまま行方不明
あたしもそれが心配なの。馬場さんのかもし出すドリーミーな雰囲気をこれからも味わいたいわ

244:陽気な名無しさん
17/10/08 14:57:00.26 Mg5eT2Sz0.net
>>240 馬場さんは出張したまま行方不明で、記憶喪失になって温泉宿で下働きとか
お亡くなりにならなければドリーミー馬場を楽しめるわね
>>239 そんなことしたらまたお母ちゃんが未亡人になっちゃうじゃないの!
で、ナオさんや荻島さんと遺影に向かって話しかけたり、
日めくりめくったりするようになるんだわ

245:陽気な名無しさん
17/10/08 15:08:40.89 12GguByy0.net
まだどんな話になるかよくわかんないわね
ありがとうに比べるとかなりチータ中心に話作ってる感じはするけど

246:陽気な名無しさん
17/10/08 16:04:11.59 KdgvMeRw0.net
>>241
荻島さんがチータと良い仲になっても「母さんを一人に出来ない」と言って結婚を先延ばしにするわけね!
繰り返し繰りかえし~の歌も聞こえてくるわ

247:陽気な名無しさん
17/10/08 17:46:43.09 ZiC11WOd0.net
♡きく♡
やっぱい石坂に比べると荻島じゃ
ランクが落ちるわ~。

248:陽気な名無しさん
17/10/08 19:02:42.33 HIrtMnTi0.net
>>235
和室で井上順ちゃんとチータと幼児の3人
布団を敷いて川の字になって寝るシーンなんてしみじみだわ。

249:陽気な名無しさん
17/10/09 12:50:09.66 OTP2gzw+0.net
荻島さんって人は当時イケメンポジションだったのかしら

250:陽気な名無しさん
17/10/09 13:44:30.54 vDLBdQcr0.net
>>246 チータのお相手だから、石坂さんほどではないけど、
一応そういうポジションなんじゃないかしら
アタシの記憶の中の荻島さんは、スーツ着た平均的なサラリーマンだけど、
ちょっとニヒルでこずるい中年男で、会社の若い女の子と浮気してる、くらいのイメージしかないわ
こんな若い荻島さん、初めて見たわ 覚えてないだけかもしれないけど

251:陽気な名無しさん
17/10/09 13:55:33.65 uG5hJhWZ0.net
♡きく♡
荻島ってなんかの学者、みたいなセリフがあったけど、
助教授クラスかしら?
だからヒマもてあまして主婦役やってるのかしら?

252:陽気な名無しさん
17/10/09 14:01:09.13 zU0zumdi0.net
え、院生でしょ、考古学の

253:陽気な名無しさん
17/10/09 14:25:07.71 Ga066FSE0.net
>>247
アタシが知っている荻島さんは、おもいっきりテレビのゲストか
姐さんと同じく土曜ワイドで見た卑怯な会社員だけだったから
明日がござるの初登場で若すぎて誰かわからなかったわ
考古学の院生という設定でも白骨作業や研究してる姿はドラマでは見られそうにないわね

254:陽気な名無しさん
17/10/09 14:44:38.68 vDLBdQcr0.net
>>250 アタシが土ワイや火サスの見過ぎだったのね(笑)
なんかさ、平岩先生って本来はインテリ、エリートなのに世俗的成功や出世にはあんまり関心のない人が好きよね
もしくは「そうは見えないけど実はエリート」パターンとか
女味噌ではてまりちゃんの結婚相手は東大工学部出てゼネコンだかのサラリーマンを辞めた
居酒屋(定食屋?)志望の男だったし、
三三九だって、長兄はどうか忘れたけど、次男三男は大卒で焼鳥屋だものね、あの時代に
肝っ玉のひちゃこだって、そうは見えないけどIQ148の天才児だし

255:陽気な名無しさん
17/10/09 15:17:12.69 1lpzy7Zc0.net
院生なのにずっと家にいるわよね。

256:陽気な名無しさん
17/10/09 15:52:59.14 Ga066FSE0.net
25歳といってたけど、院生なら卒業している年か翌年に卒業よね?
>>251
ほんと平岩先生は高学歴がお好きよね
男性は大卒、女性は中卒の住込従業員か良くて専門職といったところだけど
ナオさんだけは毎回高学歴扱いだわ

257:陽気な名無しさん
17/10/09 18:34:51.18 u/K+kLlZ0.net
♡きく♡
あら、いろいろまちがえてるわ、ごめ~ん。
今日は月曜日のユカだけど、
加賀まりこで2時間も見る価値あるのかしら?
話も知らないし。

258:陽気な名無しさん
17/10/09 18:36:47.37 X7q3p7+i0.net
>>253
ナオさん学生なのに、通学してる気配が無いのよね。

259:陽気な名無しさん
17/10/09 19:01:27.26 vDLBdQcr0.net
>>255 ありがとう4は知らないけど、ありがとう1~3、肝っ玉3に限って言えば、
現役の女子大生なのは肝っ玉3だけよね
一応、「真面目に大学通ってるんだって?(by民三)」「うん」とか、
「大学は(今日は行かなくて)いいの?(by三三子)」「このあと行くわよ」
みたいなセリフは結構あるわよ

260:陽気な名無しさん
17/10/09 21:10:04.41 C1k6d0xZ0.net
>>254
「月曜日のユカ」 よく分からなかったわ。所々映像は凝ってるなとは感じたけど。
でもYAHOO映画での評価は非常に高いの。皆さん、頭いいのね。あたしは頭悪いから
分かったようで分からなかったわって感じ。
ただ加賀まりこが松竹の女優だったというのは意外な発見だったわ。いかにも日活
って感じがしてたけど。あと北林谷栄がおばあさん役じゃなかったのも新鮮だった。

261:陽気な名無しさん
17/10/10 08:28:11.21 AppzOBGD0.net
【※無料配布※】ラインで即日報酬発生
今お使いのスマホに
インストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる
システムを無料プレゼント中!
URLリンク(goo.gl)
今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...
指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と
日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。当然、本来であればこれだけ儲かるシステムを無料でもらえるなんてありえません。
それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)
それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。
時間がない方でもお気軽に最低『日給7万円』受け取れるこの機会をお見逃しなく!
(※今すぐ無料インストールできます。)
URLリンク(goo.gl)

262:陽気な名無しさん
17/10/10 09:33:54.74 P+0EL6eC0.net
荻島さんといえば、ブルームーン探偵社のブルース・ウィリスの吹き替えだわ

263:陽気な名無しさん
17/10/10 10:54:15.66 EzZ0wRWGO.net
荻島さんは古谷一行さんの金田一耕助「八つ墓村」で
闇屋あがりのちょいワル辰弥のイメージが強いわ
松尾嘉代さんがお姉さんだったわね

264:陽気な名無しさん
17/10/10 12:30:06.62 4FufiZ/i0.net
明日がござる
第5回 放送日1975年(昭和50)年10月30日
URLリンク(i.imgur.com)
両親のいない世渡家に泥棒騒ぎが起こった。ある朝、食事の準備にあわてる集子の前に、ナイフを持った男(佐々木一哲)が立っていた。
この男は、前夜、警察官夫婦の八奈見秋、前世の家に入りそびれ、板前の徳さん(佐野浅夫)の家へ侵入した。徳さんは、娘の徳子が人質になるのを恐れ、酒をふるまい、有り金を与えて逃してやったのだ。
だが、男は明け方、張り込みにあって、世渡家に逃げ、つづいて才男のパチンコ屋に逃げ込んだところを捕った。被害はなかったが、集子たちにはショックだった。
新聞記者の亀は、集子からこと細かに取材し、“神楽坂美人”の写真入りでこっそり記事にしてしまった。というのも、集子は亀を刑事だと勘ちがいし、協力を惜しまなかったからである。
こんな騒ぎも知らず、欣太郎と郁子から奇妙な使者が派遣された。
山崎山(岡本信人:野草)という青年で、板前修業にパリから送り込まれてきたのだ。
フランス語しか話せないという山に、集子たちは大あわて。さっそく仏語堪能の旅行社の郷子に通訳を頼んでみた。だが一向に通じないのだ。郷子は自信をなくして帰って行った。実は、日本語だけしかわからなかったが、郁子が芝居を打たせたのだ。
集子たちが、両親のいたずらにあきれているところへ、欣太郎と郁子が、何の予告もせずに突然帰ってきた。まず三が抱きついた。集子たちは狂喜して両親を迎えた。
欣太郎は、その夜、久しぶりに客の前に立つと、電話の子どもの声にホームシックにかかったと照れもせず白状するのだった・・・・。

265:陽気な名無しさん
17/10/10 12:47:32.39 5voIhIGq0.net
♡きく♡
あたしも月曜日のユカ、はあんまりよくわからなかったわ。
日活の末期ってこういう芸術的な映画をさんざんつくったんだけど、
それを大衆は求めてなかったのね。

266:陽気な名無しさん
17/10/10 13:54:57.28 WjSutjU+0.net
みなさん月曜日のユカを最後までご覧なったのね
アタシなんて始まって10分で飽きて寝てたわ

267:陽気な名無しさん
17/10/10 14:49:11.59 3OCux2bH0.net
月曜日のユカ、ネジネジが若くて誰か分からなかったわw

268:陽気な名無しさん
17/10/10 17:02:38.84 Y5KIEUNV0.net
>>238
夫婦間で演技力の差がありすぎなので制作サイドは頭を抱えてしまったのでは?
ずっと出張中とか捜査本部泊まり込みなんて言いながらもう出てこないのかしら。

269:陽気な名無しさん
17/10/10 17:59:35.04 GuXzNJuU0.net
>>265 馬場さんは俳優じゃないんだし、
演技力なんてハナッから期待されてないと思うわよ
キリッとした山岡さんとぬーぼーとした馬場さん、という組み合わせで、
その存在感だけが望まれてたんだと思うの
この先出番が多くなるか少なくなるかはわからないけど、
最初から大した芝居をさせるつもりはないんだと思うわ ひちゃこレベルでOK

270:陽気な名無しさん
17/10/10 19:23:42.97 WjSutjU+0.net
馬場さんの唯一ドラマ出演だけど、いったいなぜ起用されたのか知りたいわ

271:陽気な名無しさん
17/10/10 19:33:46.75 ip77F7KW0.net
寺内貫太郎一家でド素人の小林亜星が主役はれたから、
雰囲気あれば素人でもいいだろ、みたいな甘い考えだったのかしら

272:陽気な名無しさん
17/10/10 20:08:15.93 yhGDhbFY0.net
今日も馬場のぼる先生、出たわ。良かったw やっぱり不思議っ子だわ。 信人も出るのね。楽しみ。

273:陽気な名無しさん
17/10/10 20:19:34.85 yhGDhbFY0.net
馬場さん、出張に行って出番が減るかと思ってたのに、それどころか増えてるw

274:陽気な名無しさん
17/10/10 20:22:20.68 PNyHlZ1F0.net
♡きく♡
泥棒役、なにげにかわいいわ。

275:陽気な名無しさん
17/10/10 20:30:09.69 BtyFq/XP0.net
なんかこれまでは起伏もない話だったのに
突然派手なエピソードがきたわ

276:陽気な名無しさん
17/10/10 20:35:38.91 iEzWQMDM0.net
日本語分からないフランスからやってきた岡本信人www

277:陽気な名無しさん
17/10/10 20:49:34.22 arnvn4q90.net
ばんってガキクズだね

278:陽気な名無しさん
17/10/10 20:56:33.36 yhGDhbFY0.net
今日はドリフのコントみたいだった。なんかドイヒーだったわ。

279:陽気な名無しさん
17/10/10 21:21:35.50 6Zs+Yq0d0.net
本当にガチャガチャした回ね~
捕り物のときのBGMの黛敏郎か武満徹感w

280:陽気な名無しさん
17/10/10 21:23:51.21 ip77F7KW0.net
ドタバタはあれはあれで面白かった
馬場さん大活躍だったわね
松緑先生の貫禄も見事だわ、板さんの格好でしゃべってるだけなのに

281:陽気な名無しさん
17/10/10 22:47:27.81 YHzvblon0.net
あの狭いカウンターの中に、今度は岡本信人が入るのね。
それにしても揚げ物の店なのに、油っけの無い店内ね。

282:陽気な名無しさん
17/10/10 23:27:15.61 e2syrHpA0.net
エキストラの人、消えものは出て�


283:ネくて箸で醤油舐めてたわ。



284:陽気な名無しさん
17/10/10 23:44:13.85 EzZ0wRWGO.net
チータには荻島より林与一のほうがお似合いだわ
荻島だと姉さん女房みたいよ

285:陽気な名無しさん
17/10/11 00:09:10.37 ffN7AThI0.net
馬場さんて当時タレントとしても売れてたのかな。それで「明日…」に出演することに
なったとか? 今の蛭子さんみたいな立ち位置だったのかなとか思うけど実際はどうだったか
分からない。「明日…」への抜擢の謎が深まるばかりだわ。

286:陽気な名無しさん
17/10/11 00:35:16.82 7dyqx9i00.net
>>281 ふく子先生がトイレで待ち伏せして口説いたのかしらね
アタシも馬場さん抜擢の理由が知りたいわ
俳優じゃない人、といえば、肝っ玉のトナミ先生は作家の戸川幸夫だったけど、
戸川先生は平岩先生の師匠だし、トナミ先生のモデルが戸川先生だから、
出演してもらった理由は納得いくものね

287:陽気な名無しさん
17/10/11 01:32:51.08 BCTE22ds0.net
佐野さんと泥棒のシーンは面白かったわ

288:陽気な名無しさん
17/10/11 08:22:26.90 A+Wx6Ab/0.net
番より三の方が働きがいいのよね。番は鑑賞用。

289:陽気な名無しさん
17/10/11 08:54:13.17 d0l7abCY0.net
国際電話の料金や飛行機代。
あの頃は今よりかなり高かったんじゃないかしら?
世渡、失敗できない海外進出ね。

290:陽気な名無しさん
17/10/11 08:57:13.32 d0l7abCY0.net
何かって言うとナオさんを呼びつけて。
使用人じゃないんだから。

291:陽気な名無しさん
17/10/11 09:06:08.79 PDvSomKl0.net
>>286
そのうえ、インチキフランス人に言葉が通じなかったからって、
「やっぱり現地で語学やらないとダメ」「いや、ダメな人は何やってもダメ」
って散々な言われようよ
酷すぎるわw

292:陽気な名無しさん
17/10/11 09:56:21.94 mSOQP+al0.net
岡本信人がウィウィ言ってる顔が菅井きんに見えてしまったわ
佐野さんが飲んでいたニンニク酒って初めて聞いたけど養命酒みたいなものかしら?

293:陽気な名無しさん
17/10/11 10:15:14.27 AH+2zfo90.net
そういえば、夢之助とチータって噂になってたことがあったね

294:陽気な名無しさん
17/10/11 10:23:24.22 nf373DAV0.net
夢の助のビルドアップされた肉体の披露まだ?

295:陽気な名無しさん
17/10/11 10:48:29.86 7dyqx9i00.net
>>289 初耳 よろしければ詳しく

296:陽気な名無しさん
17/10/11 11:17:04.62 42/o03o60.net
明日がござる
第6回 放送日1975(昭和50)年11月6日
欣太郎と郁子は、ひとまずパリから帰ってきた。集子たちはほっと安心したが、旅疲れの両親のために、ゆっくり眠らせ、もう一日だけ親無しでがんばることにした。
きょうも集子は朝食から家事いっさい切り盛りした。
ところがこの日、厄介な事件が起こった。番がクラスメートにラブレターを書き、彼女の姉の力(木原知光子)が怒ってきたのだ。
集子と中は、両親に心配をかけないうちに、力と話し合うことにした。たまたま力の知り合いの新聞記者の亀も仲介に入ってくれて、どうやら和解が成立。
集子は、泥棒事件のとき、集子のすごい写真を新聞に載せた亀に反感を抱いていたが、今日ちょっぴり見直した。
一方、幼い三は、二度とパパやママと別れたくなかった。
三は、才男のパチンコ屋の店先きで、芸者が客を離さないため足止めのおまじないに、お客のポケットにパチンコの玉を入れるという話を、真剣な顔で聞いていた。
三は、パチンコの玉を拾うと、家へ持ち帰り、欣太郎と郁子のポケットに、そっとしのばせた・・・・。

297:陽気な名無しさん
17/10/11 12:54:02.20 yG9G+J240.net
姉の�


298:シ前が力って相変わらずキチガイネーミングね



299:陽気な名無しさん
17/10/11 14:45:48.82 AH+2zfo90.net
>>291
もう40年くらい前の話だから詳しくは覚えてないけど、チータの浮いた話は珍しかったし、
相手が夢之助だったのははっきり覚えてます。
ただの噂だったのかもしれないけどね。

300:陽気な名無しさん
17/10/11 15:01:42.40 42/o03o60.net
夢之助、なんて言ったのかしら。
URLリンク(i.imgur.com)

301:陽気な名無しさん
17/10/11 15:58:24.24 mSOQP+al0.net
チータが近藤マッチの筆下ろしをしたっていうのは都市伝説かしら?

302:陽気な名無しさん
17/10/11 18:11:59.23 7dyqx9i00.net
>>294 お姐さん、レスありがとう!
なんか今夜からその目でチータと夢之介を見ちゃうわ
チータのありがとうの頃の彼氏は石橋正次だったかしらね
まあ、石橋さんのほうがチータの雰囲気やイメージには合ってる気がするけど、
アタシはルックスだけなら夢之介のほうがいいわ

303:陽気な名無しさん
17/10/11 20:06:25.02 PDvSomKl0.net
キャストから馬場さんの名前が…
昨日の活躍が餞だったのかしら

304:陽気な名無しさん
17/10/11 20:26:04.33 ffN7AThI0.net
やだ、佐野さんがまた信人と同居しようと誘いをかけたわ。いやらしいわね。

305:陽気な名無しさん
17/10/11 20:42:30.53 Ka67CCtz0.net
♡きく♡
どうしよう、きょうは最初からおもしろくないわ。

306:陽気な名無しさん
17/10/11 20:44:27.21 BCTE22ds0.net
しんみりしたり心が温かくなるシーンを挟む感じじゃなくて
軽妙な日常のドラマって感じだわ今んところ
お母さんがわりのチータ奮闘記みたいな

307:陽気な名無しさん
17/10/11 20:56:43.11 Ka67CCtz0.net
♡きく♡
あの木原美智子に似ている人、
あれじゃ親しみわかないわ、
ありがとう3の大空さんなら軽妙な笑いに変えてくれるから
適役だったのに。

308:陽気な名無しさん
17/10/11 20:58:07.53 k5bu5PYh0.net
木原光知子さんデカかったけど河内桃子さんのほうがもっとデカかったわ

309:陽気な名無しさん
17/10/11 20:58:09.13 ffN7AThI0.net
同じ素人上がりでも木原さんは馬場さんより上手ね

310:陽気な名無しさん
17/10/11 23:20:09.20 iiT3w2fmO.net
荻島はハッキリしない役ね
ああいう男にはイライラするわ
チータとは似合わないしミスキャストね

311:陽気な名無しさん
17/10/11 23:34:52.17 42/o03o60.net
パチンコ玉を持って帰る芸者が杉村春子先生よ。

312:陽気な名無しさん
17/10/12 00:02:11.81 FTWCPjQz0.net
確か林与一は女と味噌汁のゲストになってたけど
荻島真一はなってないわよね
朝ドラでヒロインの相手役もやったみたいね荻島さんは

313:陽気な名無しさん
17/10/12 07:18:22.96 wfieshpf0.net
荻島さんといえばNHK銀河テレビ小説の「僕たちの失敗」だわ

314:陽気な名無しさん
17/10/12 07:47:37.18 xEtkcjaa0.net
♡きく♡
荻島ってたしかに顔はいいし、
演技はできるんだけど
やっぱり石坂とはちがいすぎるのよ。
石坂のゴージャス感とはいわないけど、
荻島は貧相なのよ。

315:陽気な名無しさん
17/10/12 07:56:37.24 8aIivlaJ0.net
ゴージャスってw
石坂さん目がキラキラしてるからかしら?

316:陽気な名無しさん
17/10/12 08:14:30.16 tWoMZPkP0.net
木原さん、関口棒を思い出す演技力だわ。

317:陽気な名無しさん
17/10/12 08:27:55.79 zAjCDnVZ0.net
井上順ちゃんは佐野さんとこの中学生に気があるようね
一体どんなこと想像してオナってるのか気になるわ~

小さい子がパチンコ屋で玉拾いしてる姿は良き時代って感じね

318:陽気な名無しさん
17/10/12 08:40:26.76 Om+7HToF0.net
華がないっていうのかしら。チータがスターだから相手役としている見劣りするわよね。

319:陽気な名無しさん
17/10/12 09:45:07.05 bx8V5jHM0.net
石坂さんこの年は大河の主役やってたのね

320:陽気な名無しさん
17/10/12 12:57:56.48 u3iTJYut0.net
明日がござる
第7回 放送日1975(昭和50)年11月12日
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
色気には縁のないはずの集子に、縁談が起こる。各一の片思いを見抜いた母 前世が、聞き込みをはじめたのだ。
前世は、パチンコ屋の店先きで、欣太郎をつかまえると、集子の父親とも知らず、ご近所の集子の評判を訪ねた。
欣太郎は、そ知らぬ顔で集子を賞め上げ、親が並の男にはやれないといっている、とけろりといってのけた。もち論、欣太郎の本心である。
さて、いよいよ三の小学校受験の日がきた。本人よりも、欣太郎や郁子の方が緊張した。むしろ親の方が心もとなくて心配だとぼやく政二郎と集子。そして中までが、いつしか試験場に駆けつけた。
だが当の三にとって、最大の関心事は、パパとママが二度とパリへ行かないでほしいということだった。三は夜遅く、またしてもパチンコ屋へ玉を拾いに出かけた。それを目撃した集子は、両親をひきとめるおまじないとは知らず、三を厳しく問い詰めた。

321:陽気な名無しさん
17/10/12 13:07:04.25 Vz1lDzFn0.net
>>305
あの人だけキャラがボケてる感じがするわ
わざとそう描いてるのかもしれないけど、周りがキャラ立ってるだけに余計に…
記事の「女は強し」とか、学校で番を殴る蹴るする女とか、
ウーマンリブってのが流行ってた時代背景もあるんだろうけれど、
各一も弱いとこを妙に強調するようで、なんかキャラに一貫性がないというか

322:陽気な名無しさん
17/10/12 15:52:48.49 32CCUUV40.net
チータは歌手活動に専念したいとありがとう4は断ったのよね?けれどこれには出たの不思議だわ。

323:陽気な名無しさん
17/10/12 15:53:07.82 tWoMZPkP0.net
>>302
きく姐さん。
木原さんと大空さんを比べちゃ木原さんが可哀そうよ。
運動選手上がりにしちゃ良くやってる方じゃないかしら。
シリーズ通じて出るのかしら?乱暴な妹も見たいわ。

324:陽気な名無しさん
17/10/12 17:30:15.10 ZvsEKxIq0.net
♡きく♡
まあ、やっぱりあの人ミミさんだったのね。
これがナオさんとの交際のきっかけになったのかしら?
登場人物が多いのはいつものことだけど、
いい男は尾上松緑だけってのもね~。

325:陽気な名無しさん
17/10/12 17:51:57.99 arDO8slC0.net
夢の助のみが男前

326:陽気な名無しさん
17/10/12 18:02:52.57 vOT9oHdE0.net
ハナ肇さんもなかなか

327:陽気な名無しさん
17/10/12 18:38:43.42 zAjCDnVZ0.net
>>318
ひゃだ!木原さんとナオさんはカップルだったの?
どっちもオラオラ系で激しいプレイしてそうよねw
ちなみにアタシは女と味噌汁スレに居た金とき婆よん♪
お久しぶりネ

328:陽気な名無しさん
17/10/12 18:51:35.40 ZvsEKxIq0.net
♡きく♡
あら、金時姐さんひさしぶりだわ~。
明日がござる、でまさかミミさんが出るとはね~。
ナオさんとミミさんが水泳の合宿と称して
有名ホテルに1週間泊まったのよ。
そのときは疑惑くらいで済んだんだけどね~。

329:陽気な名無しさん
17/10/12 19:32:57.43 FTWCPjQz0.net
萩島さんはチータに翻弄されるキャラなのかしら
石坂さんみたいにチータと対等の関係ではなさそうだわ

330:陽気な名無しさん
17/10/12 19:54:11.28 /+ZLytDj0.net
♡きく♡
ナオさんの家、というか、
馬場パパ、の家って女が強い家でしょ、
そのなかで荻島が情けない役ってのは
わかるんだけど、
林与一が無駄に豪華なのよ。

331:陽気な名無しさん
17/10/12 20:14:37.64 pfznrnJS0.net
馬場さんの映るシーンだけ前衛映画になってしまうわ

332:陽気な名無しさん
17/10/12 20:30:56.93 AEnXkKy80.net
あの頃三人で飲んで12600円って高いわ。

333:陽気な名無しさん
17/10/12 20:36:10.12 ou8OWJb0


334:0.net



335:陽気な名無しさん
17/10/12 20:37:50.58 rTGQxGA70.net
松緑さんの腰のアップ見てたら、なんだかムラムラしてきたわ……

336:陽気な名無しさん
17/10/12 20:55:31.56 ou8OWJb00.net
三が昭和の子供でかわいいわー
「つづく」が出たあとの「母さんの目は節穴じゃありませんよ!」
の流れもたまんないわー

337:陽気な名無しさん
17/10/12 20:56:53.44 Vz1lDzFn0.net
>>326
機器の故障で映像が一瞬止まったのかと思うわね

338:陽気な名無しさん
17/10/12 21:07:46.99 GG4O3QAP0.net
>>329
あたしも。
松緑さんのスーツ姿たまんないわ!

339:陽気な名無しさん
17/10/12 21:08:39.99 Vz1lDzFn0.net
>>330
仕草やしゃべり方はかわいいわ
顔が残念なだけで

340:陽気な名無しさん
17/10/12 21:58:27.73 t46qLM3K0.net
三みたいに、兄妹の随分後に生まれた子は「恥かきっ子」って呼ばれたわよね。
特に親が高齢だと。

341:陽気な名無しさん
17/10/12 22:01:27.84 i2YEOcVf0.net
【※お金に困ってる人に無料配布!※】ラインで即日報酬発生!
今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえるシステムを無料プレゼント中!→URLリンク(freeclub.jp)
今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...
指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。
当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。
それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)
それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。
時間がないお金がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
URLリンク(freeclub.jp)
(※携帯のキャリアアドレスでの登録はお控え下さい。届かない可能性がありますのでご了承下さい。)

342:陽気な名無しさん
17/10/12 22:50:37.51 P4N4ektD0.net
「明日がござる」の続編が出来なかったのは
チーターが断ったの?
それとも視聴率が伸び悩んだせい?
と言うか、そもそも歌手活動をしたいが為に「ありがとう」を断ったのに
なぜ「明日がござる」を引き受けたのかしら?ギャラが良かったのかしらねぇ・・・
色々と疑問は尽きないわw

343:陽気な名無しさん
17/10/12 23:02:29.88 +AMXTuiw0.net
>>336
このドラマで石井ふく子と平岩弓枝のコンビが解消しちゃうのよね

344:陽気な名無しさん
17/10/12 23:27:00.03 ou8OWJb00.net
政二郎に言われて信人と徳子を監視する番
ありがとう3で熊取酒店店員中ちゃんが番と同じようなことしてたけど、
誰を監視してたんだったかしら? 
信人と雅美?? それともチータと吟??

345:陽気な名無しさん
17/10/12 23:39:39.01 FTWCPjQz0.net
>>337
女と味噌汁はあと5年続くし
ウィキペディアによるとこれの後に「家族」っていうドラマもやったみたいよ
石井平岩コンビで主演は京塚さんみたい

346:陽気な名無しさん
17/10/13 00:01:01.85 GzKRVUlF0.net
家族って小川知子が出てくるやつよね。全体的に暗かった印象しかないわ。

347:陽気な名無しさん
17/10/13 00:13:12.23 pKRzg5ox0.net
長男で政二郎ってどうしてかしら。
ところで三は左利きね。

348:陽気な名無しさん
17/10/13 00:46:09.66 Bw3EyD3w0.net
>>336
周年記念の特別なドラマだったからじゃないの?
ファミリー集結で大御所特別出演じゃ出ないわけにいかないだろうし、
特別だから続編は無いだろうし

349:陽気な名無しさん
17/10/13 00:48:51.84 C2U5jsac0.net
>>341
あの世代は子供の死産とか早死が多かったから、長男がいたのかもしれないわ。

350:陽気な名無しさん
17/10/13 08:19:17.83 wUh16S1Y0.net
お客だけならまだしも、従業員も歌いまくる店。
神楽坂じゃちょっと知れた店って設定じゃないの?
アタシが他の客なら黙ってお勘定して帰るわ。

351:陽気な名無しさん
17/10/13 09:15:18.75 ApWdt1XX0.net
店員多すぎよね

352:陽気な名無しさん
17/10/13 09:38:03.80 oolx2pFp0.net
>>345
だから料金が高いのよね。

353:陽気な名無しさん
17/10/13 10:15:48.40 Ddqggh/y0.net
串あげ定食3


354:つと単品数十本、ビール・水割りで12600円は高すぎね ふくこプロデュースドラマの飲食店はいつも繁盛しすぎだわ あんな高い串揚げ屋にリーマンはともかくOLまで気軽にいけないわよ



355:陽気な名無しさん
17/10/13 10:20:30.95 Bw3EyD3w0.net
14000円出して釣りは要らないって言ったような気がするから、13600円じゃないかしら
高いわー、あんな店1360円でもいいわ

356:陽気な名無しさん
17/10/13 13:23:10.60 P88p4oAl0.net
明日がござる
第8回 放送日1975(昭和50)年 11月19日
URLリンク(i.imgur.com)
三がパチンコ屋の店先きで、落ちている玉を拾って持ち帰るくせは、一向に直らない。
集子が叱ると、三は自分から押し入れに閉じこもった。集子は、家中から、厳しすぎると批判されたが、三のために、心を鬼にして叱りつづけた。もちろん、おにぎりの差し入れも忘れなかった。
中は、パチンコ屋の才男から、三が芸者たちのおまじないを立ち聞きしていたと知り欣太郎と郁子のパリ行きを足止めするための玉拾いだったと、理解した。
中の話を聞いた家族は、三のいじらしさに同情し、集子を冷酷な姉だと白い眼でにらんだ。
その日、思いがけなく、欣太郎の妹の静枝(香川京子)が、パリからやってきた。こうして、すっかりパリが身近になった世渡家の人たちは喜んだが、静枝には目的があった。板前の徳友の亡妻の法要に出席するためで、徳友との再婚も考えているようすだった。
一方、八奈見家では、前世が風邪で寝込み、各一が看病に追われたが、男の身ゆえ、かゆいところに手が届くようにはいかず、前世はその不満を郷子や秋に訴えた。
その夕、集子は公園の片隅で半ベソをかいていた。そこへ、やはり家族に尽くしながら報われなかった各一が、しょんぼりやってきた。ふたりは、明日はきっといいことがあるさ、と慰めあうのだった。

357:陽気な名無しさん
17/10/13 14:09:40.42 hCUZ73Go0.net
香川さん登場なのね
楽しみ

358:陽気な名無しさん
17/10/13 14:49:17.31 Ddqggh/y0.net
佐野さんの後妻話だと徳子ちゃんが反対して騒動起こしそうだわ
昔は周りが後妻だけじゃなく縁談相手探しをするから恋愛感情が無くとも結婚するのが当たり前な風潮ね
そのおかげで女の行き遅れも少ないけど

359:陽気な名無しさん
17/10/13 14:51:01.43 P88p4oAl0.net
昭和50年の物価よ。
大卒初任給(公務員)80.500円 
高卒初任給(公務員)66.000円
牛乳:46円 かけそば:200円 
ラーメン:220円 喫茶店(コーヒー):230円
銭湯:100円 週刊誌:150円 
新聞購読料:1.700円 
映画館:1.000円

360:陽気な名無しさん
17/10/13 15:29:34.41 6+9nPK1y0.net
♡きく♡
そうね、きのうの水前寺さんの聞き込みも縁談前提なのに
当人はほとんど話を知らないし、
佐野さんと香川さんだって佐野さんが拒否してる感じよね。

361:陽気な名無しさん
17/10/13 15:48:17.01 qZvLg4mu0.net
>>352
やっぱり高いわね。人気でなかったのはパリだったりこんな風に庶民感覚でなくなったのが原因じゃないかしら。ありがとう2の季節の服のしまい方とかが入ってくるのがよかったわ。

362:陽気な名無しさん
17/10/13 16:07:30.36 wUh16S1Y0.net
松緑さんは放映当時、既に人間国宝だったのね。
今、歌舞伎で人間国宝の人、テレビドラマなんか出ないでしょ。

363:陽気な名無しさん
17/10/13 17:41:42.90 rVazJvlO0.net
こころや三三九は妥協飯ポジションだったような気がしたけど
パチンコ屋の河内さんが世渡の串定食を「それくらいの贅沢」っていうくらいだから
ワンランク上のお店なのね


364: パリに支店出そうっていうくらいのお店だし



365:陽気な名無しさん
17/10/13 18:00:55.43 dC/YHnuK0.net
うちは高くなんかないわよ! って荻島さんに向かって叫ぶ集子
これだけ食べて飲んで13,600円なら安いものね、って言いながら14,000円出して
おつりは結構よ、って言う郷子
末っ子は名門幼稚園のお受験だし、パリを行ったり来たり、
女味噌に出てきた色んなお高い感じが寄せ集まったみたいな話ね

366:陽気な名無しさん
17/10/13 18:11:38.61 dC/YHnuK0.net
そういえば、佐野浅夫さんの娘の徳子も幼稚園か小学校か中学かわからないけど、
受験したようなこと言ってなかった? 
今は高校受験に向けて勉強してるような感じだけど、
不合格だったのかしらねえ
それともアタシの聞き違い、勘違いかしら
 

367:陽気な名無しさん
17/10/13 18:40:00.05 Ddqggh/y0.net
>>358
佐野さんも保護者面談があったと確かに言ってたわ
神楽坂の串料理店はさすが庶民派ではないわね
世渡の従業員たちを見てると浅草にでもありそうな雰囲気なのに

368:陽気な名無しさん
17/10/13 19:00:14.26 4obFff560.net
そう言えばパリに行くためにバイトするって言ってたわね
中3なのに受験勉強はどうするんだろうって思ったけどドラマだしねって流したわ

369:陽気な名無しさん
17/10/13 19:15:05.42 lNUvN03P0.net
♡きく♡
河内さんがパチンコ屋のお客が減ったって
言ってるけど、いまとは大違いね。

370:陽気な名無しさん
17/10/13 19:26:45.06 Ddqggh/y0.net
>>361
「くるくる」は随分客入りがいい店よね
今なんて4パチコーナーはすっからかん、1パチですら夜は常連の年寄り達が帰って
ガラガラなのに
きくちゃんもパチンコなさるのかしら?
アタシ(金ときよ!)はパチ打ちだから、つい「くるくる」の店内や表の花輪が映ってるシーンを
ガン見しちゃうわw

371:陽気な名無しさん
17/10/13 20:45:43.80 lNUvN03P0.net
♡きく♡
あら、そうなのそれなりに繁盛はしてるのね。
あたしの県って田舎のせいかパチンコ屋だらけなの、
そのせいか、逆に入らないのよ~。
今日は水前寺さんも荻島もいいとこなしの回かしら?

372:陽気な名無しさん
17/10/13 22:31:44.09 mn6zs3kY0.net
香川さんおきれいねえ
本人は結婚後にニューヨークに住んでたのよね
外国帰りのおばさま役あってるわ

373:陽気な名無しさん
17/10/14 04:21:09.50 H0pSx9wu0.net
三ってポニョっぽいわ

374:陽気な名無しさん
17/10/14 05:33:37.66 PurTTOzU0.net
昭和40年代末から昭和50年。
父の後に付いて一緒にパチンコしてたわ。三と同年代だけど。
景品交換でチョコレート貰えるのよ。のんびりしてたわね。

375:陽気な名無しさん
17/10/14 08:48:49.17 HibuQNk40.net
山岡さん、たかが風邪ぐらいで大げさすぎないかしら?
さすがに昨日の荻島さんは気の毒だったわ
ラストにフォローが入ったから良かったけど

376:陽気な名無しさん
17/10/14 09:07:52.76 9J5Q5TBP0.net
三って、香淳皇后に似てない?

377:陽気な名無しさん
17/10/14 09:29:52.68 f0vAyyCl0.net
パチンコ店内の道路沿いに学校みたいに立派な手洗い。
なんか違和感あるわ。当時は法令で義務付けられてたのかしら?

378:陽気な名無しさん
17/10/14 11:42:01.03 7/ZQ1ju/0.net
いくらなんでも風邪ひいたひとにトンカツ食わせようなんて思わないと思うわ
自分が風邪ひいたときに親にどうしてもらったかとか覚えてるだろうし

379:陽気な名無しさん
17/10/14 12:07:29.60 V6ClZubz0.net
>>370
中にはそういう人もいるのよ
あたしが昔、高熱出して布団の中で唸ってたとき、弟が焼肉弁当買って来やがったわw

380:陽気な名無しさん
17/10/14 12:20:24.80 V6ClZubz0.net
>>364
でもあれじゃ、庶民的な徳さんとこに嫁に行くと
釣り合わなくて気がねだわね
>>366
あたしも学校上がるかどうかぐらいのとき
一度やらせてもらったわ
ただ弾いて打つだけだから、子供でも簡単だわ

381:陽気な名無しさん
17/10/14 13:33:52.64 FHqJA0eg0.net
>>372
香川さんなら現地でフランス男捕まえられそうだわ

382:陽気な名無しさん
17/10/14 13:40:03.91 HibuQNk40.net
香川さんに先を越されて睨む徳子ちゃんの顔が女だったわ

383:陽気な名無しさん
17/10/14 13:46:35.89 DrDrkYhw0.net
>>367
私も違和感感じたわ。
しかも普段から家事を無理矢理やらされてるとはいえ
あの時代の男の子供に対してよ。

384:陽気な名無しさん
17/10/14 13:49:06.56 V6ClZubz0.net
>>374
ああいうキャラで政二郎が恋してるんだったら高3くらいの設定でもいいのに、あの子なんで中学生なのかしら
やたら年離れた三と合わせて、わざと「歳の差」を強調してるのかしら

385:陽気な名無しさん
17/10/14 15:07:16.54 e+cu5Xb60.net
東海林さんは演技が上手よね。

386:陽気な名無しさん
17/10/14 15:13:49.85 nLEMarGV0.net
♡きく♡
そういえば、肝っ玉3だと松尾さんが具合悪くて寝てるときは
あんまり親身に世話しなかったのにね~。

387:陽気な名無しさん
17/10/14 15:17:53.59 uMmxk3ol0.net
>>374
凄味があったわよね

388:陽気な名無しさん
17/10/14 19:53:36.44 6uSSnKRd0.net
>>368
香淳前皇后というよりも、
パチンコ屋で三は、玉拾いして起き上がった顔(髪が両ほほにかかった状態)が
有名な日本画家(名前失念)の少女にそっくりだったわ

389:陽気な名無しさん
17/10/14 19:56:16.37 6uSSnKRd0.net
河内桃子さんと香川京子さんって、イメージが似ていてて
時々混同してしまうの
泥棒を捕まえた警官(特に眼鏡のほう)がイケてたわ

390:陽気な名無しさん
17/10/14 19:57:33.55 V6ClZubz0.net
>>380
>>119

391:陽気な名無しさん
17/10/14 19:58:14.66 uMmxk3ol0.net
>>380
麗子さんね? あたしもそう思った。

392:陽気な名無しさん
17/10/14 20:18:43.55 HibuQNk40.net
麗子の絵って下手なホラーより怖いわ・・・
肝っ玉のひさこ役もあんな感じよね?

393:陽気な名無しさん
17/10/14 20:24:01.25 /Xd+++3p0.net
おそらくレギュラーっぽい木原さんが若松小学校の先生だから
かずみは若松小学校に合格ね

394:陽気な名無しさん
17/10/14 20:56:17.73 h1p4agsh0.net
♡きく♡
パリのデパート勤務の香川さんが佐野さんと
再婚するなら、日本に帰ってくるってこと?
受験前の難しい娘がいるのに大変すぎない?

395:陽気な名無しさん
17/10/15 01:49:55.32 Cowad1T50.net
アタシは三はポニョか眞子様に見えるわ
若松小学校の廊下で木原光知子に「母子家庭でも大丈夫でしょうか?」
って尋ねてたお母さんの顔がなんとも貧相で、娘もしょんぼりしてて、
すごく印象に残ったわ
ぜひとも入学式で晴れ晴れとした笑顔を見せていただきたいものだわ

396:陽気な名無しさん
17/10/15 02:08:49.38 Bln7wA600.net
ひとり親は仕方ないけど、
貧乏なうちじゃ入れない学校よねぇ

397:陽気な名無しさん
17/10/15 03:49:59.03 F/qaq4pH0.net
貧相なお母さんの口元が残念だったわ

398:陽気な名無しさん
17/10/15 10:26:06.75 TJpkj7320.net
貧相なお母さんはおいくつぐらいかしら?
昭和の母親って30代前半でも服装や髪型がおばさんで残念よね

399:陽気な名無しさん
17/10/15 11:28:39.57 1g0LsAsr0.net
>>390
あのお母さん、肌は若そうだったわね。

400:陽気な名無しさん
17/10/15 13:09:45.01 DQX8qwQP0.net
高熱でうなされてるときにあんなにツンツンしちゃって
山岡さんけっこうキツい性格かもしれないわ
男だったら「いらないって言ってるんだから何もいらないんだろう」って考えてるけど
女は「本当は何か欲しいに違いない」って気を回すのよね
そこらへんの違いの描き方が上手いわ

401:陽気な名無しさん
17/10/15 14:21:36.93 M5uhP9bo0.net
パリの三越って時代ね。

402:陽気な名無しさん
17/10/15 15:52:07.99 1g0LsAsr0.net
>>393
三越じゃなくて、マルコシと言ってたわよ。
ちなみに「丸越」デパートなら、かつて金沢に実在したらしいわ。

403:陽気な名無しさん
17/10/15 16:07:35.27 GKUKJk0Q0.net
♡きく♡
ごめんなさい、あたし丸越と聞いて
ハレンチ学園をおもいだしたの。
そんなひといなかった?

404:陽気な名無しさん
17/10/15 17:00:22.88 0FX/XckD0.net
味の素がスポンサーだったの?
店にはあじ塩があるし、カレーなのに食卓に味の素が出してあったわ。
ありがとう見たいにやたらカルピス推しではないのね。

405:陽気な名無しさん
17/10/15 20:39:54.22 uJeLZfHO0.net
昭和顔でも三には可愛さを感じるけど
渡鬼のカズはダメなの

406:陽気な名無しさん
17/10/15 21:20:42.06 nDTpQ2LH0.net
三みたいな不細工な子役がああいう風にごねると
ただただ憎たらしいだけで同情なんて全くわかないわね!

407:陽気な名無しさん
17/10/15 21:28:41.98 DQX8qwQP0.net
カズは異常にしっかりしてるし賢いっていうか大人から見たらかわいげの無い役って感じよね
小説とか書いてたような気がするし

408:陽気な名無しさん
17/10/15 21:31:29.78 9w2Kuc7S0.net
♡きく♡
小学校にはいろうか、という子供にしては
幼さを強調してるわね。
両親をパリにやりたくなければ、素直に泣けばいいのよ。
問題は井上さんのロリ趣味ね。
見ていて保護者的な接し方じゃないのよ、あれ。

409:陽気な名無しさん
17/10/15 21:56:39.80 Dy6IVu6w0.net
五人兄弟の真ん中で「なかば」。
五人いないと名前が生きてこないから、
最初から五人は作る気満々だったのかしら?
・・・老体に鞭打ってがんばったのねw

でも「三」がの埴輪目が可愛くって、
近所のオジちゃん(オバちゃんかしら?w)目線で応援してるわ。

410:陽気な名無しさん
17/10/15 23:08:04.05 7yA1X4w40.net
三、川上麻衣子に似てるわ。

411:陽気な名無しさん
17/10/16 02:44:52.33 mT/jI4zK0.net
佐藤佑介が7年くらい前に亡くなってたって訃報スレにあったわ
「ぼく、食べる人」のCMで物議醸したのも彼だったかしら

412:陽気な名無しさん
17/10/16 08:08:06.06 NWugZLnl0.net
佐藤佑介、渋谷のアパートで孤独死

413:陽気な名無しさん
17/10/16 10:24:09.19 xapuwFEU0.net
>>400
金とき
お母さんが「あなた、また変な週刊誌を見て・・・」と言ってたけど
その内容がロリ系かもしれないわね
野草と徳子がナニをしてることを想像してるんだわ!いやらしー!

414:陽気な名無しさん
17/10/16 11:02:16.21 A+uM6WAs0.net
そういうスレじゃないのよ。

415:陽気な名無しさん
17/10/16 11:35:47.23 UTFkrpax0.net
>>248-253
第三回の録画を見返してたら、
荻島さんは「大学の研究室に勤めてる」って言ってたわ

416:陽気な名無しさん
17/10/16 11:59:43.08 UTFkrpax0.net
>>75-76
フランって言ってたのに店でドルって言ったってのは第二回よね
翌日の第三回でもドルを連発してるわ
ナオさん、世渡夫妻と同じ便で30名の団体客をパリに引き連れていくはずだったのに、
結局家に帰って来たでしょ 
30名全員のパスポートとドルを預かった人が置き引きにあったから出国できなかったって
その理由を話す時にドルドルって何回も言ってるわ

417:陽気な名無しさん
17/10/16 13:51:24.95 UTFkrpax0.net
>>359
「うちの徳子が中学入る時も、死んだ女房も揃って面接に行きましたからね。
小学校じゃ、親の面接も点


418:に入るんじゃないですかねえ」 って、徳友が言ってるわ(第四回)



419:陽気な名無しさん
17/10/16 15:53:30.97 +LV11Did0.net
三は目つきが良くないからみねっことか不幸な役の方が合ってるわ。
みんなに可愛がられる役はひちゃこの方がいいわ。

420:陽気な名無しさん
17/10/16 16:36:25.32 A+uM6WAs0.net
主題歌、好きだわー。
イントロ聴いたらワクワクする。

421:陽気な名無しさん
17/10/16 16:47:39.15 UTFkrpax0.net
>>411  アタシなんかケツふりながら歌い踊ってるわよ、
人のいないところで

422:陽気な名無しさん
17/10/16 18:09:57.59 mT/jI4zK0.net
知ってるわ

423:陽気な名無しさん
17/10/16 18:25:31.03 UTFkrpax0.net
>>413 見たわね!

424:陽気な名無しさん
17/10/16 18:30:17.86 IAQItyj30.net
♡きく♡
今日ないのよね~、
すご~く残念。

425:陽気な名無しさん
17/10/16 19:28:50.08 xapuwFEU0.net
主題歌のイントロ聞くと、桃太郎侍のエンディングを思い出すわ~
タン・タ・タ♪スチャッチャチャン♪

426:陽気な名無しさん
17/10/16 22:32:54.78 UTFkrpax0.net
串料理店へ泥棒とび込む その時、男はよわし、女は強し
亀が書いた記事のアップ(集子が包丁持ってすごんでる写真付き)を見たら、
見切れちゃってる部分もあったけど、ちゃんと泥棒事件の全容が書いてあったわ
そこにみんなの家の住所や年齢も書いてあったから、抜粋しとくわ
神楽坂5-5-10 八奈見秋(48) 千々松亀(38)
前科一犯鈴木勇(33) ←ドロボー
神楽坂2-2-2 大竹徳友(50) 
集子、亀のこと30過ぎ、ひょっとするとまだ20代かも、なんて言ってたけど38だったのね

427:陽気な名無しさん
17/10/16 23:14:29.83 g71fZV0S0.net
林与一の事実を面白おかしくねじ曲げる新聞記者って何か皮肉が入ってるのかしら
チータが泥棒相手に包丁振り回したかのように見せるより
泥棒がパチンコ屋にたてこもってパチンコ玉に撃退されたことのほうが面白いと思うけど

428:陽気な名無しさん
17/10/17 01:04:14.30 a9F/NqQz0.net
林与一さんを見る度、小川知子の
最初の結婚は失敗したと思うけどそれ以外は人生で一切後悔ないわ。
という言葉を思い出すの。絶対それじゃないわ。。

429:陽気な名無しさん
17/10/17 10:15:50.71 7lt3QcYj0.net
神楽坂5丁目と2丁目って結構離れてる気がするわ
散歩ついでに小さな公園で荻島さんとチータがばったり会うことはそうそう無さそう

430:陽気な名無しさん
17/10/17 10:41:18.19 qOglbqV20.net
>>420 2丁目は佐野浅夫さんのお宅だけど、世渡と近かったものね
店を出てちょっと角を曲がってすぐ、みたいな感じの帰宅シーンがあったし
もちろん、それが道のりのすべてではない可能性も高いけど、
徳子も気軽に行ったり来たりしてるし
つづく

431:陽気な名無しさん
17/10/17 10:45:52.73 qOglbqV20.net
つづき
アタシ、神楽坂はちょこちょこ行ってたけど、じっくり歩いたことがないのよね
だから地図だけ見ると、420さんとは逆に、近い、
ばったり会う可能性は高い、って思っちゃったわ
 
遅い出勤をする八奈見夫妻と、
幼稚園帰りの集子と三が石段のところでばったり、
っていうシーンがあったから、あんまり実際の住所は考えなくていいような気がするわ

432:陽気な名無しさん
17/10/17 12:02:42.08 qOglbqV20.net
アタシは>>422だけど、ドラマなんだからリアルな場所は考えなくていい、
って言いながらも書くわ 
やっぱり地図上の距離だけで考えちゃいけないわね
2丁目と5丁目は早稲田通りの坂を挟んでるし、入り組んだ路地も多いだろうし、
住んでる人の実感で言えば、>>420さんの感覚のほうが合ってるんだと思うわ 
新聞記事書いたスタッフさんもあんまり深く考えてなかったのね 

433:陽気な名無しさん
17/10/17 12:15:59.88 Ge08iiNn0.net
明日がござる
第9回 放送日1975(昭和50)年11月26日
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
有名な若松小学校を受けた三の合格発表は明日だ。うちの子に限って落ちるなんて、と信じきっている親バカの欣太郎と郁子、政二郎と集子は楽観派、そして中と番は心配派。
世渡家は二つに割れた。みんな内心気がかりなのだが、もう合格したつもりで平然としている三の手前、一家は必死でさりげなく振舞うことにした。
翌日、集子は、欣太郎の妹、静枝から、店の板前、徳さんとの見合いの付き添いを頼まれた。徳さんは再婚なのだが、一人娘の徳子の反応が心配だ。そして集子に好感をもっている各一は、“集子が見合いに行った”と勘ちがいし、大いにショックを受ける。
一方、合格発表の会場には、欣太郎と郁子が出かけた。やがて郁子から電話がかかってきた。合格か?不合格か?電話を受けた政二郎は、電話を切るなり何も言わずにオイオイ泣き出した。側では三がきょとんとして、不思議そうにしていた。

434:陽気な名無しさん
17/10/17 12:21:10.67 Ge08iiNn0.net
東海林典子さんはアイドルだったのかしら。
マルベル堂にページがあるわ。
URLリンク(promide.com)
二階堂千寿さんは、現役ね!
URLリンク(i.imgur.com)

435:陽気な名無しさん
17/10/17 17:38:53.68 7lt3QcYj0.net
あら、ハイヒールモモコを大人しくさせたような姿ね

436:陽気な名無しさん
17/10/17 17:46:36.98 xsRdGyCr0.net
♡きく♡
2時間ドラマでわりと最後の方まで
生きていそうなキャラね。

437:陽気な名無しさん
17/10/17 19:59:09.60 7lt3QcYj0.net
今日も楽しみましょうねー!

438:陽気な名無しさん
17/10/17 20:16:17.38 iVlqZYEI0.net
♡きく♡
パチンコ屋、やっぱりやばいのね、、、、、、、

439:陽気な名無しさん
17/10/17 20:35:45.39 WkFFZEzv0.net
番を見てるとうらやましくなる。勉強しない高校生ほど楽しいものはないわ。

440:陽気な名無しさん
17/10/17 20:51:41.15 gerc6IGi0.net
>>404
本当に?
ショックでうかうかと検索する気になれない自分がいるわ

441:陽気な名無しさん
17/10/17 22:47:08.03 1y1CQYKS0.net
>>429
あれは出張のオヤジが釘を締めてるからよね。
あまりケチケチしては客も来ないわ。

442:陽気な名無しさん
17/10/17 22:48:11.47 tE0V2hS4O.net
>>431
同姓同名の別人ってあったわ

443:陽気な名無しさん
17/10/17 22:49:47.57 gerc6IGi0.net
>>433
そうであってほしいわ
ただそんな儚さが似合うのはあるわ

444:陽気な名無しさん
17/10/17 23:34:39.41 qOglbqV20.net
>>407 でも第七回で河内桃子さんが
荻島さんが集子と同じ25歳ときいて、
「でもまだ学生さんでしょ」って言ってる
チータは、「ええ。大学の研究室に行ってるそうで」って言ったわ

445:陽気な名無しさん
17/10/17 23:39:00.71 qOglbqV20.net
ちなみに中(沢田雅美)は21歳ですってさ
亀に姉妹の年齢をきかれて集子が答えてたわ

446:陽気な名無しさん
17/10/17 23:55:15.47 bZqQ87bK0.net
荻島さんは大学からお給料出てる訳じゃないのね
ても結婚するのよね。たぶん
例によって急に結婚式決めるのね

447:陽気な名無しさん
17/10/18 00:04:55.70 PfSWTBZ30.net
今日初めてじっくり見たら出演者がとても豪華なのね。香川京子とか。

448:陽気な名無しさん
17/10/18 01:11:20.14 9AQhpdxT0.net
定食食べてビール頼んだだけで、二人で五千円!

449:陽気な名無しさん
17/10/18 01:53:22.14 JDjlnK3s0.net
ちなみにこのあいだ3人で13,600円だったときの注文内容
串定食3人前
ビール1本 
水割り2杯
串揚げ16本(内訳=串揚げ3種<種類失念>を2本ずつ×2


450:人=12本と、 アナゴの串揚げ2本ずつ×2人=4本) 映像やセリフに出てきた注文内容なので、もっと頼んでいる可能性もあるけど



451:陽気な名無しさん
17/10/18 02:46:58.79 J9VUqdK10.net
香川京子ってこの頃はよくドラマに出てたのね。映画女優のイメージしかないわ。

452:陽気な名無しさん
17/10/18 03:52:31.59 FxERgL1y0.net
結局亀は次女狙いらしいね
チータを勘違いさせたと雅美がうじうじめそめそ泣くんだよ
私は最初から貴方が好きだったけど
姉さんに悪いからあなたとは結婚できませんとか呻くの
それを亀があんな女関係ないとかオレは女らしい女が好きだからとか言うんだって
相当年離れてるよね設定的に
すごく嫌な感じのカップルになるらしいよ

453:陽気な名無しさん
17/10/18 06:00:13.41 KUIoAsBH0.net
442さん
きゃー、ネタバレは勘弁して下さいー!
公式サイトでも詳しい今後の展開が
書いてあるんだろうけど
放送日以降のあらすじは見ないようにしてたのよ、、、。
皆さんのコメントを読みながら放送を観ると
楽しさ倍増だから、ちょくちょくこのスレみてたんだけど
ネタバレ嫌なら、そもそも閲覧してた私が悪かったかしら。
「ありがとう」の時のスレは国民的番組だったし
沢山のかたが見てストーリー覚えているし、ネタバレOKだわねって
感じで自由にお話されていたわよね。
「明日がござる」のスレはネタバレはOKなの?

454:陽気な名無しさん
17/10/18 07:17:29.28 g+YA+0LR0.net
>>443
アタシもネタバレは嫌だわ。このドラマは初見だし。
世渡の店、野草が入ってから大正庵にしか見えないわ。

455:陽気な名無しさん
17/10/18 07:35:08.92 vVOfIuIG0.net
【※働かずして毎日3万円の副収入】
たった“2分”のアンケートで
毎日3万円がすぐもらえます。
URLリンク(goo.gl)
「もっとお金が欲しいけど
しんどいことはしたくない」
「ササっと稼げる
簡単な副業ってないのかな」
こんな願いを叶えてくれる
新しい現金の受け取り方で
『“2分”で終わる
簡単なアンケートに答えるだけで
毎日謝礼金3万円をすぐに受け取れる」
というものです。
必要なものはスマホもしくはパソコンのみ
・朝の移動時間に“2分”だけ
・休憩時間に“2分”だけ
・ドラマを見ながら“2分”だけ
チェックを付けるだけの簡単なアンケートに答えて毎日現金3万円を受け取ってみませんか?
URLリンク(goo.gl)
参加者はすでに200名を超えて全員が毎日“2分”で3万円を受け取られています。
毎日3万円を受け取れば1ヶ月後には90万円
1年後には1080万円が完全無料で受け取れます。
興味がおありでしたら
ぜひお試しになってみてくださいね。
URLリンク(goo.gl)
(19日23:59分までの登録者のみ受け取れますのでお気をつけ下さい。)

456:陽気な名無しさん
17/10/18 08:31:26.50 egz7KzF80.net
ハナさんの動きが気になるわ。
急に羽振りが良くなったから
金策に目途がついたのかしら。

457:陽気な名無しさん
17/10/18 09:00:13.84 egz7KzF80.net
>>439
>>440
地方の県庁所在地住みです。
あの頃、地元にホテルが経営している
割とお手頃なスタンド割烹があって
たまに連れて行ってもらいました。
お昼の松花堂が1個2000円だったから
ビール飲めば二人で合計5000円くらい。
田舎でその位なんだから
神楽坂の「有名店」で夜ならそのくらいするでしょ。

458:陽気な名無しさん
17/10/18 09:14:04.43 39ajl2G40.net
ありがとうの頃と比べるとナオさんとチータの貫禄がすごいわ その2人に比べ順ちゃんのエラソー感出ていないこと。順ちゃんの性格の良さが隠しきれないわ

459:陽気な名無しさん
17/10/18 09:31:34.98 xv0fMhF+0.net
♡きく♡
あしたがござる、これしかいま楽しみないわ~。

460:陽気な名無しさん
17/10/18 09:36:55.27 JDjlnK3s0.net
>>448 テレビ愛知のありがとう3では、
いま玉子と婚約中の順ちゃんが「玉子さん玉子さん」とべタぼれイチャイチャ……
おふくろちゃんが拗ねちゃって押入れに閉じこもってたのを
天岩戸方式で歌い、踊りまくっておふくろちゃんは大笑い、
腹を抱えながら襖を開けて出てきてたわ
ありがとう2、ありがとう3に引き続き、順ちゃんは明日がござるでもやさしくてお裁縫得意なのね
でもロリコン設定は初めてだわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch