東大 京大 早慶 一工◆高学歴なゲイat GAYSALOON
東大 京大 早慶 一工◆高学歴なゲイ - 暇つぶし2ch750:陽気な名無しさん
17/10/03 00:23:51.05 PGWiF0h/O.net
理科大から司法試験合格って…法学部あったっけ呆

751:陽気な名無しさん
17/10/03 11:41:45.87 1ampMSfa0.net
>>731
しかも夜間。ホモリもだけど。
東大院卒(在学中)は 古市、自称超高学歴バカマンコ芸人など多数。
自称東大医学部卒(実は看護学科)の膳場その他も含め、学歴ロンダリングと言われている。

752:陽気な名無しさん
17/10/03 17:50:10.04 odJTkw870.net
理系では理科大すごいって感じでしょ。
文系も実力勝負になっていくんでしょうね。
文科省もマジで評価始めたし。
>>国立大学16校と私立大学21校の計37校のうち、
最高ランクの「第1類型」は、千葉大学と東京大学、一橋大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学の国立大学8校と、
慶應義塾大学、中央大学、早稲田大学、愛知大学の私立大学4校の計12校。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

753:陽気な名無しさん
17/10/03 21:42:51.17 t9/HKL2D0.net
>>732
法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2015年合格者数(筆記)
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 48 □13 北海道大10
□02 京都大学 45 ■14 立命館大 9
■03 東京理科 27 ■14 日本大学 9
□04 大阪大学 23 ■14 関西大学 9
□04 東北大学 23 □14 広島大学 9
□06 東京工大 22 □14 神戸大学 9
■07 慶應大学 21 □14 横浜国立 9
■08 早稲田大 19 ■20 同志社大 8
■09 中央大学 18 ■21 大阪工大 7
□10 筑波大学 13 ■21 明治大学 7
□11 名古屋大 12 □21 大阪府立 7
□12 九州大学 11 □21 名古工大 7
バカだ大学は理系文系合わせても19人((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
吉田茂は東京物理学校(後の東京理科大)中退

754:陽気な名無しさん
17/10/03 21:58:28.01 COK/RGRz0.net
>>736
早稲田落ちて理科大受かったクチ?
惨めなことやめたほうがいいよ

755:陽気な名無しさん
17/10/03 22:06:34.61 QcXDZ0SV0.net
>>728
偏差値を上げるためのカラクリね
小保方も酷かったわね
だから早稲田は信用できないのよ

756:陽気な名無しさん
17/10/03 22:44:35.47 GmMpfatn0.net
早稲田は中退してなんぼちゃうの?

757:陽気な名無しさん
17/10/03 23:32:49.67 OPWVGBBJ0.net
指定校推薦のある高校の偏差値平均
早稲田大 66.5
慶應義塾 65.2
東京理科 64.1
--------私立3強の壁--------
立教大学 63.3
学習院大 63.1
上智大学 63.0 ←★(笑)
明治大学 63.0
中央大学 62.8
成蹊大学 62.3
成城大学 61.9
同志社大 61.8
北里大学 61.7
芝浦工業 61.2
関西学院 60.6
武蔵大学 60.2
國學院大 60.1
東京都市 59.7
獨協大学 59.6
立命館大 59.4
法政大学 59.3
関西大学 58.4

758:陽気な名無しさん
17/10/03 23:35:11.35 OPWVGBBJ0.net
>>738

759:陽気な名無しさん
17/10/03 23:37:49.04 OPWVGBBJ0.net
>>737
俺が受験の時は早稲田理工>理科大理学>早稲田教育理学

760:陽気な名無しさん
17/10/03 23:53:49.77 nbQ6KXxQ0.net
東京理科大って名前がダサい。
どう考えても早稲田、慶應の方がカッコいいブランドだよね。
早慶と理科大にW合格して東京理科大に行くやつはゼロでしょ。
東京理科大生は、早稲田の理工にも慶應の理工にも落ちてる時点でお察しレベルなのに。

761:陽気な名無しさん
17/10/04 02:00:33.68 vmDGPPLI0.net
ちょっと私立理系って

762:陽気な名無しさん
17/10/04 03:34:42.16 s9odk1KR0.net
>>743
「君どこの大学?」って聞かれたら、
僕達はまず「早稲田大学」と答える。
そうすると大抵は「へぇすごいね」と褒めてくれる。
しかし罪悪感に耐え切れず、「推薦だけど」ともらしそうになる。
ただ自分を低く見られるのがイヤで黙っている。
こんな経験を大抵の推薦生は体験している。
だから心の底から、「正々堂々自分を紹介したい」って考える。 
つまりほとんどの推薦生はこうしたコンプレックスを持っているのだ。

763:陽気な名無しさん
17/10/04 22:50:40.06 WFWplaxq0.net
ミッツマングローブ様は慶応卒

764:陽気な名無しさん
17/10/04 23:08:31.71 4UgcdYA40.net
東京理科大が早稲田を叩くスレだったのねwwww
東京理科大で推薦の人がかわいそうね

765:陽気な名無しさん
17/10/04 23:21:14.29 NdIpCsnt0.net
満たされない今を過ぎ去った過去を美化したりライバル校を貶すことで補填するスレよ

766:陽気な名無しさん
17/10/04 23:23:33.67 PXVB7W+n0.net
推薦で早慶入った人のほうが東京理科大よりはどう考えたって成績も上だったんだし勉強もできて頭良い人がほとんどなんだけど
東京理科大ってその人たちを見下せる立場じゃないわよね???

767:陽気な名無しさん
17/10/04 23:29:09.80 vmDGPPLI0.net
いろいろとおもしろいわ

768:陽気な名無しさん
17/10/04 23:54:47.71 joDFw5zD0.net
満たされなかった夢や、高学歴への憧れ、妬み嫉みが渦巻くスレだな。
前のレスにもあったけど、大学入学時が人生のピークだった人ってやっぱいるんだね。

769:陽気な名無しさん
17/10/05 00:02:39.24 3ysh15wA0.net
俺は指定校推薦で早稲田大学政経学部に入ったんだけど
全く恥ずかしいと思ってないし隠す気もないわ。
最小限の労力で最高の学歴を手に入れた俺って超絶運が良いんだと思う。
運を掴むのにもある程度の努力が必要だけどね。

770:陽気な名無しさん
17/10/05 00:28:32.97 5PTmPEtz0.net
>>749
推薦入学wwwwwwww マジでワロタ
しかも早慶文系w 早慶文系≧上智文系>明治一般入試>早慶推薦 AOだよ?

771:陽気な名無しさん
17/10/05 00:31:21.27 yHI5svop0.net
推薦で入ったとか、浪人したとか世間の人は気にしないわ。入って卒業したことが評価されてるわけだし。
だから、学部の成績もどーでもいいのよ。卒業さえできればね。

772:陽気な名無しさん
17/10/05 00:33:49.60 5PTmPEtz0.net
kis×ydさん2016/9/1422:29:56
大学の一般入試と推薦入試では学力の差はどのくらい?

早慶推薦なら一般入試ではマーチにはまず受かりません。
マーチ推薦なら日東駒専に受かりません。
大学偏差値が低いほど差は縮まりますが、それでも一般と同じにはなりません。

773:陽気な名無しさん
17/10/05 00:38:16.83 5PTmPEtz0.net
>>754
なるほど…
早慶AO推薦入学が一番�


774:w歴コンプレックス



775:陽気な名無しさん
17/10/05 00:46:10.92 G5pnqQKy0.net
高学歴すれにしては話題のレベルが低いと思ったら理科大明治大が湧いてたのね

776:陽気な名無しさん
17/10/05 00:50:58.84 0YQgM6Ot0.net
このスレの良心はホマちゃんよね
賢い人は察しが良いわ

777:陽気な名無しさん
17/10/05 01:12:32.39 yNkORvMW0.net
理科大もピンキリよね

778:陽気な名無しさん
17/10/05 01:48:52.22 3ysh15wA0.net
指定校推薦で早稲田大学政経学部に合格した時は
嬉しすぎて笑いが止まらなかったわ。

779:陽気な名無しさん
17/10/05 02:19:43.96 zd9QqglB0.net
>>752
早稲田政経の指定校推薦なら運よりも努力だと思うけど
まずそもそも早稲田政経の指定校のある高校が少ない
あってもかなりの進学校
しかも高い評定(理数系も)をコンスタントに取らなきゃいけない
更に、高校内での推薦狙いの闘いに勝って漸く資格が得られる
でも本来、それだけの能力があれば東大行けよって話だけど

780:陽気な名無しさん
17/10/05 02:37:48.61 uniC6baU0.net
>>761
確かに政経は東大法より難しい時代が10年以上有ったからな
推薦入学は 立教卒業して東大の院行くようなもん

781:陽気な名無しさん
17/10/05 02:42:29.15 uniC6baU0.net
>>757
理科大は早慶レベルだよ 早慶上理
日本の私立大学のグループ群の一つ。早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学の4校を指し、日本の最高峰の私立大学の代表格とされることが多い。
東京理科大学を外して早慶上智と呼んだり、上智大学を外して早慶理科大と呼ぶこともある。
なお、国際基督教大学(通称、ICU)も偏差値的には近いのだが、ICUは独自の入試形態を持つため、このグループには入れないのが普通である。
ただ早慶理科大>上智 ICU かな

782:陽気な名無しさん
17/10/05 10:39:53.21 hNZJ7luq0.net
>>761
俺は20年前に早稲田大学政経学部に指定校推薦で入ったんだけど
校内の定期テストは学年300人中、常に1位だったわ。
評定平均は4.9だったんだけど
体育の教師が勉強できるやつが嫌いで体育の評価は「3」だった。
その体育の教師は、勉強できない落ちこぼれには、体育の評定「5」付けてたわ。
今思えば生徒を公平に評価できない可哀想な教師だなと思う。

783:陽気な名無しさん
17/10/05 12:01:03.87 yHI5svop0.net
>>764
体育の点数って教師の主観で決められるから嫌よね。明らかに気に入られてる奴だけ点数が高かったりね。

784:陽気な名無しさん
17/10/05 13:07:19.26 hRC93xA90.net
>>764
( ^^ω)ボキも体育教師の神経を逆撫でするような態度とった事があるホマけど、卒業してその教師も移動したら直ぐに屋外で何度もマンコに痴漢行為して全国放送で晒されてたホマよ

785:陽気な名無しさん
17/10/05 14:00:34.19 cqxRJ7F50.net
>>761
慶応早稲田の指定校だったわよ
余ってたわ

786:陽気な名無しさん
17/10/05 19:00:04.48 x43d12rm0.net
総計の推薦はスポーツ頑張ってるひとがご褒美的に持っていくわ
そしてそもそも実力者は推薦なんて使わない。だってしょせん総計だから

787:陽気な名無しさん
17/10/05 20:04:38.75 ERFJipRj0.net
このスレやたらと早大政経人口が多いわねw
バカの一つ覚えみたいに「早稲田といえば政経」ってこだわってるようだけど、政経以外の学部を知らないの?
一文や法だって拮抗してるし商も就職強いわよ
どの世代か知らないけど早稲田といえば政経みたいなブランド信仰が未だに強いのかしらね

788:陽気な名無しさん
17/10/05 20:18:59.27 1z0Mz8Gu0.net
>>767
まともな進学校なら国公立受けずに
早稲田の指定校推薦なんかに集るバカいないわよねw

789:陽気な名無しさん
17/10/05 21:09:00.77 /qhpCoKc0.net
>769
実際慶應と張り合えるのは政経くらいでしょ
法はこんなだし
◆司法試験合格者数トップ10
1位「予備試験合格者」290人
2位「慶應義塾大法科大学院」144人
3位「東京大法科大学院」134人
4位「中央大法科大学院」119人
5位「京都大法科大学院」111人
6位「早稲田大法科大学院」102人
7位「大阪大法科大学院」66人
8位「一橋大法科大学院」60人
9位「神戸大法科大学院」55人
10位「首都大東京法科大学院」31人

790:陽気な名無しさん
17/10/05 21:17:32.83 0YQgM6Ot0.net
県で一番の進学校だったけど早慶の指定校推薦は人気あったわよ
大体は成績が良くて要領も良い女子が貰っていくのよね

791:陽気な名無しさん
17/10/05 21:41:24.05 kbs3Vifa0.net
>>771
一文>慶応文
社学>SFC

792:陽気な名無しさん
17/10/05 21:43:25.98 kbs3Vifa0.net
推薦アンチは別スレ立てて語ってくれない?
レベル低いしスレの本題からそれすぎてつまんないわ

793:陽気な名無しさん
17/10/05 23:37:56.48 dRPN65BU0.net
低学歴者って高学歴者の人生のピークは学歴取得時点って決めつけたがるよね。
高学歴者は常に目標立ててコツコツ何かやってないと退屈しちゃう性格だから
放っておいても色んな知識スキルを身に付けてどんどん成長していくわよ。

794:陽気な名無しさん
17/10/06 01:12:49.02 LcpCz/Sw0.net
>>4
私大トップは慶応 東京理科大 早稲田でOK (推薦AOは除く)

795:陽気な名無しさん
17/10/06 01:13:13.45 LcpCz/Sw0.net
楽して箔を付けたいなら早慶
勉強して学を付けたいなら理科大。
取り繕って目立ちたいなら早慶
実力で自分の道を進みたいなら理科大。
人生いろいろ、大学も色々。

796:陽気な名無しさん
17/10/06 01:13:47.69 LcpCz/Sw0.net
有名私大の一般入試比率
東京理科大 81.3%
明治大 69.6%
法政大 67.0%
立教大 65.9%
上智大 61.6%
立命館大 60.4%
同志社大 60.3%
学習院大 59.9%
関西大 55.7%
中央大 55.3%
国際基督教大 53.6%
慶應義塾大 -
早稲田大 -
関西学院大 -
※慶大・早大・関学は非公表 wwwwwww

797:陽気な名無しさん
17/10/06 01:46:26.41 KvctM/2o0.net
>>778
青学がないわ

798:陽気な名無しさん
17/10/06 03:38:27.59 fvzS5ZCw0.net
自分の能力に見切りを着けて受験という戦争じゃなくて
さっさと指定校で楽するのも戦略だわ
そのあとの人生が失敗しても、そのレベルならダメージ少ない

799:陽気な名無しさん
17/10/06 03:47:25.87 x8JF8efL0.net
慶應の理工ってどうなん?

800:陽気な名無しさん
17/10/06 07:44:30.57 4IuQtO1b0.net
東京理科大すごいですねって言ってあげれば気が済むのかしらね

801:陽気な名無しさん
17/10/06 10:10:33.01 xXp/DWcW0.net
このスレはアラサーメインかしら?
過去の「栄光」は確実に静かにアポトーシスしていくわよ
35過ぎた辺りから高い適応能力と反復学習が差を産む結果を見ていくことになるわ
ポテンシャル高いあんたらなんだから、入学時点の数字にこだわるにはもうやめなさい
これからのあんたらには無意味よ

802:陽気な名無しさん
17/10/06 20:20:55.09 510jLQ7m0.net
入学時点に手に入れた学歴が一生自分を助けてくれると思ってる高学歴者は1人もいないと思う。
高学歴者はポテンシャル高いから卒業後さらに知識、経験を習得して
さらなる高みに登って行こうと努力する人が多いね。
でもたまに高学歴なのにボディビルに目覚めて貧乏な人生を送ってしまう人もいる。
個人的にはボディビルにのめり込んでしまった貧乏高学歴者を気の毒に思う。
他に目指したいものに出会えなかった、その人にとってはボディビルがまさに
自分のやりたいことなんだろうけど、ボディビルで生計を立てられる人は
芸能人や歌手よりも少ない、厳し過ぎる。
高学歴の唯一の取り柄はとにかく勉強ができってこと


803:だよ。 その長所を社会人になってからも意識して伸ばせばいいんだけど そういう視点が欠けて、金にならないボディビルなどにハマってしまう高学歴者も多い。



804:陽気な名無しさん
17/10/06 21:09:48.15 B2pxyHnM0.net
ボディビルで学歴ロンダした人はいるけど。

805:陽気な名無しさん
17/10/06 22:23:55.63 funmXFj00.net
>>784
やりたいことやったもん勝ちじゃないの?
ひとりあきらめるのも、すべて馬鹿げて飛び込むのも、同じ勇気がいるなら、ネッ!

806:陽気な名無しさん
17/10/06 22:42:05.43 rTtPqJqb0.net
>>783
書き込み内容からしてこのスレは50以上がメインでしょうね
若い世代もたまにいるけど学生が多い気がするわ

807:陽気な名無しさん
17/10/06 22:52:57.00 oIeojjbZ0.net
北大、東北大、名大、阪大、九大(地帝)
神戸、筑波、広島、千葉、岡山、金沢、熊本、長崎、新潟(旧文理、旧官立)
大阪市立、大阪府立、京都府立、首都大、名古屋市立、横浜市立(大都市の公立)
横浜国立(2期校最難関)
あたりは高学歴かしら?

808:陽気な名無しさん
17/10/06 23:06:10.37 Rmd/hb830.net
>>788
その論理でいくと京大も地帝だから…。
京大が地帝でないのなら、阪大や名大も地帝でないことになる。なぜなら巨大な経済文化都市圏にある旧帝だから。
地帝ってのは、辺境地にある旧帝大って意味だから、北大や東北大みたいな文化的後進地の大学って意味よ。

809:陽気な名無しさん
17/10/06 23:15:08.02 UmILYmX60.net
勝手に定義しないで
ただあんたが情弱なだけでしょ

810:陽気な名無しさん
17/10/07 00:38:54.18 sgT0v9ih0.net
第13回 人狼侍 エントリーフォーム
【日時】10/7(土)
《朝公演》10:00~13:30
《昼公演》13:45~17:15
《夜公演》17:30~21:00
【会場】山手線沿線
【料金】各公演600円
(2公演…1000円 3公演…1200円)
ゲイの方ならどなたでも大歓迎。
ぜひエントリーを!
URLリンク(docs.google.com)

811:陽気な名無しさん
17/10/07 05:37:53.34 2KXnncxR0.net
名大は物凄く地味な割にはノーベル賞受賞者をコツコツ出してて、研究熱心な印象あるわ。
私の高校の同級生(理学部)がその昔、前期で東大落ち、後期で名大合格、私立は早慶理科大合格で、名大に逝ったわ。

812:陽気な名無しさん
17/10/07 09:03:13.60 XdecMumi0.net
物凄く有能な人の中のごく一部は、頭脳以外の分野で勝負してみたいって気になるんだと思う。
東大や京大出て、プロ野球選手やプロボクサーになるのがいい例。
中途半端に勉強が出来てそこそこの大学に入り、それにすがって一生生きて行こうと思う、
知識スキルを身に付けてどんどん成長、とか言ってるカマには理解出来ない世界だろうけど。

813:陽気な名無しさん
17/10/07 10:51:57.55 soht9ryU0.net
>>793
それで成功できればいいけど東大からプロ野球に行った選手は全員プロ野球では成功できてないよ。
チャレンジしたい気持ちは理解できるけど、
成功できないプロ野球に時間とエネルギー費やしてから
セカンドキャリアの形成をゼロから始めるより
最初から東大ならではの頭の良さを生かせる分野に時間を投資した方が良い。

814:陽気な名無しさん
17/10/07 11:00:56.37 soht9ryU0.net
>>769
早稲田大学政治経済学部は、早稲田の中でも別格で黄金ブランドと言われてるわ。
早稲田政経の学歴は、一生ものの財産だと思っていいと思う。
早稲田政経の学歴を狙って手に入れることができる人はほんの一握り。
実力と強運の両方に恵まれないと早稲田政経には入れないと思う。
早稲田政経とそれ以外の学部では履歴書を見た人の受ける印象が全然違うと思うわ。
何でもそうだけど1番になれた人と2番以下の人とでは
世間の見る目や評価は全然違って当然だしね。
オリンピックの銅メダルと4位では世間の評価が全然違うし
金メダルと銀メダルだって全然違うよ。

815:陽気な名無しさん
17/10/07 11:06:26.04 oGxp4oQI0.net
>>775
2ちゃんの煽りスキルとかでしょう?わかるわ。

816:陽気な名無しさん
17/10/07 11:09:20.04 erfaiXJl0.net
>795
やはり今みたいに慶應法や経済に受かったら、
政経が蹴られるってのは信じられない感じかしら?

817:陽気な名無しさん
17/10/07 11:31:20.08 pksmwmCJ0.net
796 案の定、また左婆だったわw

緑のタヌキ 小池オニユリ子
236 :2017/10/07(土) 01:36:17.23 ID:oGxp4oQI0
サイコパス総理にサイコパス都知事、
日本はバカの王国よ?w
ゲイが語る日本の皇室 Part.13
275 :陽気な名無しさん[]:2017/09/26(火) 02:44:23.81 ID:qJ0H0E0K0
天皇は事実上国家元首に近い扱いを受けてはいるけれど、国家元首ではないわ。
日本は議会制民主主義国家であって君主国ではないし、また再びそうなってはならないのよ。
お子ちゃまみたいな精神年齢の日本人が、世襲元首=君主の下でどんなに狂ってしまうか、いやというほど思い知らされたはず。
死ねばいいのに!アベ晋三!!
144 :陽気な名無しさん[]:2017/09/26(火) 19:08:56.18 ID:qJ0H0E0K0
そうそう。自分で招いた自分自身の苦境を国難とか、厚かましいというかキチガイもいいところよ。
非常識すぎて現実に起きていると思えないくらいくらいだけど、アレが何か言うたびに我が国の威信が地に堕ちるのをひしひしと感じるわ。
緑のタヌキ 小池オニユリ子
236 :2017/10/07(土) 01:36:17.23 ID:oGxp4oQI0
サイコパス総理にサイコパス都知事、
日本はバカの王国よ?w
ゲイが語る日本の皇室 Part.13
275 :陽気な名無しさん[]:2017/09/26(火) 02:44:23.81 ID:qJ0H0E0K0
天皇は事実上国家元首に近い扱いを受けてはいるけれど、国家元首ではないわ。
日本は議会制民主主義国家であって君主国ではないし、また再びそうなってはならないのよ。
お子ちゃまみたいな精神年齢の日本人が、世襲元首=君主の下でどんなに狂ってしまうか、いやというほど思い知らされたはず。
死ねばいいのに!アベ晋三!!
144 :陽気な名無しさん[]:2017/09/26(火) 19:08:56.18 ID:qJ0H0E0K0
そうそう。自分で招いた自分自身の苦境を国難とか、厚かましいというかキチガイもいいところよ。
非常識すぎて現実に起きていると思えないくらいくらいだけど、アレが何か言うたびに我が国の威信が地に堕ちるのをひしひしと感じるわ。
小池百合子代表『希望の党』設立
640 :2017/09/28(木) 22:29:45.48 ID:/0Ens8WO0
極右支持のホモとか死ねばいいのにね。
601 :2017/09/28(木) 20:33:35.90 ID:/0Ens8WO0
国民にとっては絶望の党ね。自民党よりカルトだな。
こんなキチガイババアをつけあがらせたのは一体誰なのか、東京都民は胸に手を当ててよく考えるがいい。

818:陽気な名無しさん
17/10/07 11:41:59.81 soht9ryU0.net
>>797
早稲田と慶應にW合格した場合にどっちに進学するかのデータって当てにならないの知らないの?
良く調べた方がいいよ。
受験が3教科の早稲田と2教科の慶應の偏差値は最近ほとんど同じで
早稲田が逆転したんだよ。
2教科で偏差値吊り上げてる慶應が早稲田と偏差値が同じってことは
早稲田の方が難易度が高いことを意味してるし
それがW合格データが当てにならないことを証明してる。

819:ホマ自慰
17/10/07 12:24:39.53 /LC7Gvh20.net
( ^^ω)800 ホマ

820:陽気な名無しさん
17/10/07 12:45:36.15 VhrXiIYL0.net
慶應が選ばれるのは
2科目や3科目云々じゃなくてむしろ三田会パワー目的でしょ。
就職とか、出世とか

821:陽気な名無しさん
17/10/07 13:49:10.34 3va8yq8u0.net
>>801
慶應が早稲田より、より多くの受験生に選ばれてるわけじゃないわよ。
慶應と早稲田の学生の学力と卒業後の活躍度にはほぼ差はない。
早稲田より慶應が上だと勘違いしてる人が多過ぎるけど
実際はそうじゃないから。

822:陽気な名無しさん
17/10/07 14:03:23.75 PMZT4H8e0.net
学部の差の方が大きいわよね。

823:陽気な名無しさん
17/10/07 14:47:30.73 HbxUr+5U0.net
実社会での本質をいまいちつかめずに、もがいてる高学歴ゲイが多いことがつかみかけてる
LGBT云々いっても結局あたしらマイノリティなのかもね

824:陽気な名無しさん
17/10/07 15:20:42.63 ij7H6faI0.net
>>781
東京理科大 早稲田 並に良いよ
ただ早稲田慶応の理系でも理科大と違って一般入試50~60%で偏差値操作してるから
理科大と慶応の薬学部では理科大の方が伝統があるし格上だね

825:陽気な名無しさん
17/10/07 15:53:17.34 6q1GFO0O0.net
理科大のほうが早稲田より優秀
理科大の俺は早稲田の奴よりすごいんだ
早稲田なんか、早稲田なんか
ですね。

826:陽気な名無しさん
17/10/07 15:56:33.52 /y3YxZfl0.net
知らねーよ

827:陽気な名無しさん
17/10/07 15:58:11.22 lyKdNwbX0.net
>>805
理科大は入るの簡単、出るのが難関。
アメリカの大学みたいね。
あたしなんか、神楽坂~飯田橋のキャンパスで研究する気力なぞ起きないわw。
絶対に遊んで留年ねw。
野田、金町、長万部なら研究するしかないわ。

828:陽気な名無しさん
17/10/07 16:16:23.29 0445Zk0b0.net
そこそこ高学歴なのにその後の社会適応が良くない人たちのスレね
過去に遡って自慢するより、うまくいかない現状を語れば楽しいのに

829:陽気な名無しさん
17/10/07 16:48:47.98 3va8yq8u0.net
URLリンク(youtu.be)
早稲田政経卒の音喜多駿さん、さすが頭いいわ。

830:陽気な名無しさん
17/10/07 21:02:37.17 +CUv6Pli0.net
あんたら本当早大政経と理科大が大好きなのねww
低レベルの戦いよね

831:陽気な名無しさん
17/10/07 21:05:52.35 lqZnyTgD0.net
>>808
早慶の文系は入るのも簡単 出るのも簡単

832:陽気な名無しさん
17/10/07 21:08:10.48 +CUv6Pli0.net
もうここ 早大政経VS理科大 スレでよくない?

833:陽気な名無しさん
17/10/07 21:09:19.83 +CUv6Pli0.net
理科大って理系大学なのになぜ文系学部を引き合いに出してくるのかしらね

834:陽気な名無しさん
17/10/07 21:11:41.73 lqZnyTgD0.net
>>811
昔の早稲田政経は東大より入るの難しいかった 私大バブル
早稲田文系>慶応≧一橋 上智 日大>地方国立
理系も 明治理工>東北大学工学 立命館>九州大 早稲田理工>東工大

835:陽気な名無しさん
17/10/07 21:15:25.05 lqZnyTgD0.net
>>813
私大バブル時 は早稲田政経>東大
理科大理学の偏差値も慶応理工並で早稲田教育理学より良かった

836:陽気な名無しさん
17/10/07 21:24:45.03 lqZnyTgD0.net
理科大 ノーベル賞 学長は毎年ノーベル候補 インターフェロン発見も理科大の人だな
早稲田 広末 スーパーフリー事件 STAP細胞
∴ 理科大>早稲田文系>マーチ>>早稲田推薦入学者
異論は認めない
もうここに書き込みしない 飽きた

837:陽気な名無しさん
17/10/07 21:44:05.23 /y3YxZfl0.net
慶應ってゲイの学歴詐称によく使われる。
早稲田は聞いた事が無い。

838:陽気な名無しさん
17/10/07 23:36:35.24 vqiWgR0X0.net
私立臭い

839:陽気な名無しさん
17/10/08 00:09:14.63 dE7VH9kQ0.net
私立は合格者の偏差値と入学者の偏差値が全然違うのよ

840:陽気な名無しさん
17/10/08 00:13:02.72 PxxT0Itb0.net
普通に大企業とか入ってそこそこいい生活してる人が多いのかしら

841:陽気な名無しさん
17/10/08 00:25:20.03 +KZhlFXY0.net
中堅以上国公立理系学部卒、または旧帝大院卒の釜が一番無難な気がするわ。

842:陽気な名無しさん
17/10/08 01:07:09.83 i5iGROhv0.net
なにが無難なのかわからないけど、付き合うなら見た目だけが勝負だわ

843:陽気な名無しさん
17/10/08 03:09:51.40 60KRun5h0.net
>>817
あんたの頭の中は品川ナンバー保有者が日本一だと信じてる八丈島在住者と同じよたぶん

844:陽気な名無しさん
17/10/08 03:50:25.67 9Ffwi2wv0.net
私大バブル時に大学入学した世代は今何歳になったの?

845:陽気な名無しさん
17/10/08 04:01:02.09 9Ffwi2wv0.net
そもそもなんで理系大学の理科大と早稲田文系を比べるのか意味不明なんだけど
私大バブル時は慶応や上智は今ほど難関ではなかったの?

846:陽気な名無しさん
17/10/08 06:44:07.44 +KZhlFXY0.net
半世紀前は早慶を抑えて私大文系最難関は女子大の津田塾の英文だったって知ってた?
戸田奈津子、田嶋陽子女史あたりの世代ね。
勿論、国立のお茶の水や奈良女子はさらにその上を行く難関だったそうね。

847:陽気な名無しさん
17/10/08 09:32:27.93 W07yOyL/0.net
>>827
お茶女も奈良女も、仲の良い気さくな子が行ったわ
どちらも両親が教育者だった
そういうバイアスを考えても面白いわ
今どうしてるかしらね…

848:陽気な名無しさん
17/10/08 12:01:28.53 G5RAvhZ40.net
マンコくさいわ

849:陽気な名無しさん
17/10/08 13:43:27.49 +KZhlFXY0.net
>>829
そういえば、男性しか募集しない大学って無いわよね?

850:陽気な名無しさん
17/10/08 19:15:21.60 z72nopqO0.net
防衛大学、東京海洋大学あたりは、学生が殆ど男子の様な気がする。

851:ホマ自慰
17/10/08 19:22:52.20 cnNAxFn/0.net
( ^^ω)そういやボキは親戚中から防衛大学校入れって言われてたホマ

852:陽気な名無しさん
17/10/08 19:59:36.21 TN4GrTE60.net
世間知らずの中学教師が国立と防衛大受かったっていうと
防衛大に行けばお偉いさんになれるとか言ってたけど
まさか東工大蹴って防衛大なんていくわけないでしょ

853:陽気な名無しさん
17/10/08 20:51:12.18 u+/q+RCo0.net
>>832
学費が出せないからじゃない?

854:陽気な名無しさん
17/10/08 21:34:25.82 zQcCBaW+0.net
>>832
自由すぎたんじゃない?

855:陽気な名無しさん
17/10/08 23:58:20.78 B6z7GblG0.net
防衛大学って入試難しいイメージあるしエリートのイメージあるわ。
普通に頭いいんですねって思ってしまう。

856:陽気な名無しさん
17/10/09 00:25:40.46 IYjocT7H0.net
防衛医大ならともかく…

857:陽気な名無しさん
17/10/09 01:35:03.24 PxxicejO0.net
入試難しいのって防衛医大でしょ?

858:陽気な名無しさん
17/10/09 01:35:38.52 PxxicejO0.net
管理職の人いる?

859:陽気な名無しさん
17/10/09 02:06:02.91 IYjocT7H0.net
>>838
防衛医大ならば普通に医学部の一つとして捉えられていた感じ。
それに比べれば防衛大は普通の大学とは別物という感じで、お給料まで貰えるけど自由は無いし訓練は厳しそうだし入試に面接まであるし、他の大学のランキングと比べる気もなかった。
将来も自衛官になるのがほぼ決まりで、大学だけ出て任官拒否するのも人としてどうかなぁと思っていた。

860:陽気な名無しさん
17/10/09 02:43:55.80 JH3r91Mv0.net
それは防大にたいする偏見だわ…

861:陽気な名無しさん
17/10/09 03:16:42.96 IYjocT7H0.net
>>841
じゃあどんななの?

862:陽気な名無しさん
17/10/09 08:58:32.96 gCBzTIEl0.net
小学校の時俺をいじめてた奴が志望校の受験に失敗して防衛大に引っかかって入学してた。
防衛大行く奴っていじめっ子と受験失敗した奴が多そうなイメージ。

863:陽気な名無しさん
17/10/09 09:03:55.46 oC2NDsY50.net
でも防大出て防衛相に入省したら、幹部候補生間違いなしだよ

864:陽気な名無しさん
17/10/09 09:08:00.96 wu+4ppbu0.net
>>831
調布の電通大も入れてやって
女子の割合が消費税並み、今のところ8%だって
調布、派手な女子大生みたいなの結構歩いてるから
結構女子増えたんだーと思ったら校舎を新しく作った音大?の
方々らしい

865:陽気な名無しさん
17/10/09 09:11:11.83 gCBzTIEl0.net
そのいじめっ子はは拒否して一般の会社に就職。
それも希望の職種はことごとくダメで、
結婚してもすぐ離婚。
ざまーみろって感じだったよ。

866:陽気な名無しさん
17/10/09 10:05:28.36 nVDNpYsH0.net
>>836
出身校が開成とか防衛大の相撲部にいるわね。
ちょっと前には筑駒もいたような気がするわ。

867:陽気な名無しさん
17/10/09 16:33:33.71 iHweebrL0.net
東京女子体育大学があるなら、東京男子体育大学があってもいいわよね

868:陽気な名無しさん
17/10/09 16:43:32.87 b1OWC+Ew0.net
防衛大学の女子学生の比率は5%ほどなので、モテまくりだそうよ。

869:陽気な名無しさん
17/10/09 16:55:59.93 5Lk8IYAQ0.net
防大は特殊なところももちろんあるけど案外普通よ
特別優秀というわけでもないし体力エリートでもないし
選択肢ひとつとしての役割かしら
あと勘違いするひと多いけど卒業するのが限りなく難しいのは間違いね
8割は普通に卒業してるわよ
それで2佐までいけるからお得なのは間違いないわ
あと幹部候補生はキャリアとはいわないわよ。防衛省のキャリアは総合職試験入省のみを指すの

870:陽気な名無しさん
17/10/09 16:57:31.80 3U4mpyle0.net
偏見を払拭するのは難しいわ
興味がないからなおさらね

871:陽気な名無しさん
17/10/09 18:09:23.20 nUthaFUc0.net
へー、全然考えてなかった。

872:陽気な名無しさん
17/10/09 18:09:40.92 nUthaFUc0.net
ていうか、ここ大学受験スレみたいになってるわよ

873:陽気な名無しさん
17/10/09 19:23:06.27 FPTUoJhsO.net
防衛大お給料貰えていいわね

874:陽気な名無しさん
17/10/09 21:49:18.09 IYjocT7H0.net
>>851
大学生で生活を全て見張られているなんて普通じゃないわ。
中の人はそれが当たり前に思えているんでしょうけど。

875:陽気な名無しさん
17/10/09 21:54:56.82 HdVX6ira0.net
子供沢山で、私立バブルの頃の学生。
頑張ったけど、第一志望の大学に入れなかったの。
今の時代じゃきっと入れるわ、なんて甘い考えかな。

876:陽気な名無しさん
17/10/09 22:01:53.25 Uz+yYgOs0.net
それは例えばラグビー関東1部リーグの人がみたとして
先輩後輩に常に見張られてるから尋常じゃないって思うと思ってるのかしら?
物事は何でも相対論よ。そういう環境の人なんて世間にたくさんいるわ

877:陽気な名無しさん
17/10/09 22:05:04.31 IYjocT7H0.net
え?

878:陽気な名無しさん
17/10/09 22:21:14.23 B+evxSPn0.net
あたしが思うに興味ない人の偏見と少しでもageたい連中のpositiveキャンペインだと思うの
東工大って工学では東大以上なんですって
国立医学部なら東大でもいけるでしょ
海軍兵学校は帝大以上の難易度だった
こういう間違ったコレクション

879:陽気な名無しさん
17/10/09 22:27:24.75 gi1xJTlI0.net
>>859
戦前の話をしたってしょうがないし、それに日本語が変よ。

880:陽気な名無しさん
17/10/09 22:31:35.18 qKkDUrOk0.net
私は無関心でいることの益ってあると思うの
例えば総計は自己主張が強いけど世間は興味ない(大学のワンオブゼム)
野球ファンの野球熱(ただのスポーツ)
価値を相対的をちゃんと見極めるための重要な手法よ
哲学的でごめんなさいね

881:陽気な名無しさん
17/10/09 22:41:06.75 6OPtgUx70.net
>>861
文章は論理的にお願いします。

882:陽気な名無しさん
17/10/09 23:00:45.44 mhl3xkCq0.net
あら無知無視無関心の科学ってあるのよ
的を得てるわ

883:陽気な名無しさん
17/10/09 23:22:46.38 cBhR9aqX0.net
つまらない主観に過ぎないのにw
低学歴マンコさんかしら?

884:陽気な名無しさん
17/10/09 23:59:43.20 YhD8WExY0.net
防衛大とか自衛官でカミングアウトしてる見た目マッチョ、中身女っているのかしら?
もちろんご法度よね?
共同風呂とかマズイわよね。。。

885:陽気な名無しさん
17/10/10 00:08:57.61 YgRqslOc0.net
公言する意味あるのかしら
普通の大学生もしないわ

886:陽気な名無しさん
17/10/10 01:50:38.76 8bMkfgli0.net
公言はしなくともLGBTサークルは大手の大学にはあるわよ

887:陽気な名無しさん
17/10/10 05:42:15.70 1LPUNhYa0.net
>>824
教育力・研究力・世界大企業CEO輩出数ランキング 、いずれをとっても
理科大は早慶よりも上に評価されているが。
早慶が理大に勝っているのは世間的な知名度・ブランド力。

888:陽気な名無しさん
17/10/10 10:39:57.72 PO7zbS6E0.net
LGBTサークルって何するの?

889:陽気な名無しさん
17/10/10 10:48:10.07 m0b9L9qO0.net
>>869
じゃれあい?
モラトリアムのあがき?
ママのおっぱいを忘れるための通過儀礼みたいな?

890:陽気な名無しさん
17/10/10 11:55:33.68 6xkkUzyA0.net
>>869
啓蒙活動みたいよ。東大、早慶あたりはかなりの規模のサークルみたいね。
私が大学生のときに、そんなサークルなかったもの。ひょっとしたら結ばれたりもあるかもしれないわ。

891:陽気な名無しさん
17/10/10 12:00:44.63 bG0mRIfh0.net
啓蒙活動って何するの?
シールズみたいに権利要求すんの?

892:陽気な名無しさん
17/10/10 12:01:12.53 j5b8x+h70.net
泊まり込みで討論すると言いながら風呂で…

893:陽気な名無しさん
17/10/10 13:01:21.98 6ljLQ3c00.net
>>871
「アタシたちがLGBTである事を認めなさい!」かな、「あたしたちにひれ伏して便宜を図りなさい!!」かな。
何だか障害者団体っぽい。

894:陽気な名無しさん
17/10/10 14:15:07.23 NQeD4uYm0.net
早稲田のLGBTサークルは性格悪い不細工がテーブル囲んで目的にない雑談してるだけで
完全に時間の無駄だったから一回参加しただけで
以降は2度と集まりに顔を出さなかったわ。
サークルなんて意味あるの?

895:陽気な名無しさん
17/10/10 16:21:53.44 6xkkUzyA0.net
>>875
へー、そんな感じなの?
単なる釜騒ぎみたいなのかしら?

896:
17/10/10 16:29:32.10 gwM91TIi0.net
>>875
( ^^ω)その黎明期にインカレ的に東洋で早稲田にも知り合い居ないのに参加したホマけど…
( ^^ω)これ以上話すと身バレするホマから話せないホマけど…
存在する事が状態化した普通のサークルになったホマね
( ^^ω)早稲田はサークル複数掛け持ちが、昔はリア充でもなく普通の事だったホマけど…
( ^^ω)そのサークルの連中は別のサークルでもアウトしたるホマかねぇ~
( ^^ω)今の方がゲイの世界が知られてる分、カミングアウトなんて、リア充生活送るなら、そればかりか、就活考えてもリスクしか無いと思うホマけど…
( ^^ω)若え~しが先鋭化すると世間から離れて内部分裂するのが古代から人類の常ホマからねぇ…心配ホマ

897:ホマ自慰
17/10/10 16:34:25.56 gwM91TIi0.net
( ^^ω)ちょっと早稲田のサークルの事聴いて動揺してワケわかめな分になってしもたホマ
( ^^ω)後で早稲田祭の時、出くわして、ボキのサークルの連中が居たホマから、気が気じゃなかったホマ
( ^^ω)悪気は無かったホマけど、彼には少し申し訳無かったホマ
( ^^ω)中央大学の社会学者でゲイの世界のフィードワークしてる学者と知り合いで早稲田では中心的な人に見えたホマけど…院に行くとも言ってたホマ

898:ホマ自慰
17/10/10 16:36:12.16 gwM91TIi0.net
( ^^ω)状態化じゃなくて、常態化ホマ
( ^^ω)ワケわかめな分じゃ無くて文章ホマ

899:陽気な名無しさん
17/10/10 16:47:50.78 Fwae8HJR0.net
>>878
今は中京大学の教授


900:をしている人ね?



901:陽気な名無しさん
17/10/10 21:32:30.72 uJGNxfAe0.net
あたしが早稲田のグロウというゲイサークルに顔だしてた時は楽しかったけどな。
多分よく知られてると思うけど、ゲイ業界では有名になっていった人も複数出入りしてたし。
リブ系に興味なくても、友達増やす感覚で適度に距離感保てれば楽しめると思う。

902:陽気な名無しさん
17/10/10 22:31:17.30 6xkkUzyA0.net
>>881
友達ができるだけでも幸せよね。
私なんか田舎の大学だから、ノンケを装って、一方で、ゼミの男の先輩に片想いして卒論作成してたわ。

903:陽気な名無しさん
17/10/10 23:41:59.03 onrISDp60.net
今、ZEROで2年前に一橋大のロースクールに通ってた子が
友人にカミングアウトして、それをLINEで暴露されて
自殺して、両親が訴えてるのやってたわ。
お勉強だけできても、死んだらおしまいよ。
もっと厚かましく生きていかないと。

904:陽気な名無しさん
17/10/11 00:11:44.71 3IlBcc0b0.net
「体は男性、心は女性」入学可能に? 日本女子大
 日本女子大学(東京都文京区)が、男性の体で生まれたが、女性として生きるトランスジェンダーの学生を受け入れるかどうかの検討を新年度から始める
体の性別を入学の前提にしてきた女子大だが、さまざまな性のあり方への認識が広がる中、生物学的に男性に生まれた人にも門戸を開く可能性が出てきた。


905:陽気な名無しさん
17/10/11 00:18:11.86 HEj0rwQ40.net
>>881
早稲田のゲイサークルが楽しいって何が楽しいのか具体的に説明してくれない?
申し訳ないけどサークル内にタイプがいなかったから参加するのが時間の無駄に思えたわ。
サークルでもゲイバーでも、集まりの中にタイプがいなかったら
その集まりに参加するメリットはゼロだと思う。
そんなことなら、ノンケの集まりに参加してもっと意味のある経験や知識を吸収した方がマシ。

906:陽気な名無しさん
17/10/11 00:35:37.23 31wS/jBE0.net
>>885
無理に参加しなくてもいいんだよ

907:陽気な名無しさん
17/10/11 09:01:31.53 aGp3HI9c0.net
>>884
体は男で心はマンコって言っても、トイレ,着替えや部活後の入浴なんかどうするんだろ?
男性看護師じゃあるまいし、女子大生マンコとその父兄から反発必至。

908:陽気な名無しさん
17/10/11 12:41:16.00 1UsiWlzo0.net
>>885
あたしはゲイの友達が単純に欲しかったから、サークルの飲み会に参加して友達ができたのが一番のメリットだった。
高学歴同士のほうが何かと話が合うじゃない?
卒業後も一番仲良くしてるのは、グロウから繋がっていった友達ばかりだわ。
そういう意味では参加してよかった。

909:陽気な名無しさん
17/10/11 13:12:02.86 leU5Gnbj0.net
>>888
そうなんですね。
俺、早稲田OBで、早稲田を高学歴だと思いたいけど
正直、早稲田は普通程度の中学歴に当たるのかなって思ってる。
あなたは早稲田を高学歴だと思ってるの?
もし高学歴だと思ってるなら
いまいち自信が持てずにいる早稲田OBを励まして欲しい。

910:陽気な名無しさん
17/10/11 15:38:42.94 31wS/jBE0.net
>>889
高学歴なんて相対的なものよ。
東大生だって大学に居るうちは周りが東大生ばかりでアホなヤツや落ちこぼれもいるし、理Ⅲの人なんかは世間の人が見た東大生みたいな感じだわ。

911:ホマ自慰
17/10/11 17:19:49.54 nKOgPx230.net
>>889
( ^^ω)早稲田マン的なメンタルが足りないホマ!!!
( ^^ω)普段早稲田がどうたら、どうでも良いのに、事ある時は我、早稲田と、そんな事を疑う余地す�


912:ネらく早稲田ファーストバカになるのが早稲田マンホマ! ( ^^ω)どうやら、ディルドグリグリの刑にしないと根性が入らない奴ホマねぇ…



913:陽気な名無しさん
17/10/11 17:27:43.27 i0qmwJaD0.net
早稲田は学部によるわね

914:陽気な名無しさん
17/10/11 17:48:07.69 nYocnYeo0.net
>>890
>>891
励ましのお言葉ありがとうございます。
俺は早稲田政経OBです。よろしくお願いします。
一般入試はすごいって言う人もいるけど
浪人したり複数の大学や学部を受験すれば
それだけで一般家庭の親には、大きな経済的負担をかけることになりますが
自分は指定校推薦で入って、留年も浪人もしなかったので
親から見れば、指定校推薦で入った自分は一般入試組より
優秀だという評価も十分に成立すると自負しています。
今は弁護士を目指して勉強中です。
俺なら受かるでしょうか?
早稲田OBの皆さん、励ましのコメントよろしくお願いします。

915:ホマ自慰
17/10/11 17:50:56.12 nKOgPx230.net
>>893
( ^^ω)その意気や良し!ホマ
( ^^ω)くれぐれも早稲田の名を汚さぬよう励めホマッ!!!

916:陽気な名無しさん
17/10/11 20:20:22.33 cnrBhWre0.net
>>889
早稲田は高学歴でしょ?十分。
上智や中央や明治の釜なんかとは明らかに高尚な話ができるわ。

917:陽気な名無しさん
17/10/11 22:02:14.85 tgVJ/Uch0.net
早稲田政経ってこのスレで異常に人気だけどそんなにこだわるほど良い所なの?
文学部とか人間科学学部、理工学部が高学歴にあがらないのはなぜ?

918:陽気な名無しさん
17/10/11 23:38:35.56 BnrIIJPI0.net
政経が70だとしたら人間科学部55文学部63理工66って感じじゃない?
理工は学科にもよるだろうけど

919:陽気な名無しさん
17/10/12 02:24:08.95 ebd28h2Q0.net
理工は今も昔も早稲田>>慶應よね?
慶應の理工の前身はは藤原工業、薬学の前身は共立薬科で所詮は吸収合併に過ぎないから医学部を除くと理系は早稲田>>慶應≧理科大ね。

920:陽気な名無しさん
17/10/12 02:28:12.67 IcJRn0Wk0.net
>>897
政経を70としたら、
法68、商、国際教養67、社学66、
文65、文化構想64、教育63、人科61かな。

921:陽気な名無しさん
17/10/12 02:53:53.32 nMg+YpN10.net
>>893
司法試験は何年目?

922:陽気な名無しさん
17/10/12 09:22:10.85 dSyOXxZW0.net
>>900
2年目です。

923:陽気な名無しさん
17/10/12 11:07:43.41 dSyOXxZW0.net
ここで良くお世話になってる早稲田政経OB(司法試験受験生)です。
ちょっと唐突ですが、問題出していいですか?w
株券発行会社が株式の併合をしようとする場合、株券を提出すべき旨を
株主等に通知し、かつ、公告しなければならないのですが
株券を発行していない会社が株式の併合をしようとする場合は、株券を提出すべき旨を
通知又は公告すれば良いことになっています。
株券を発行しているかどうかによって、このような違いが生じる理由について
テキストや問題集では説明がなされていませんし
ネットで調べても出てきませんでしたが
即答できる方はいますか?
私は、一応、説明できますが、この掲示板を見てる高学歴の方の中に
本日中にこれを説明できる方がいらっしゃるかどうか試したくて
問題を出させていただきました。

924:ホマ自慰
17/10/12 11:27:32.00 EcL3gdis0.net
( ^^ω)ちょっとウンコ行ってくるまで読んだホマ

925:陽気な名無しさん
17/10/12 11:32:55.70 szo6fNl60.net
こんな暇なことやってるなら来年も試験には落ちるね

926:陽気な名無しさん
17/10/12 12:10:17.67 UvigDbpr0.net
>>903
w

927:陽気な名無しさん
17/10/12 12:11:15.68 UvigDbpr0.net
>>902
URLリンク(i.imgur.com)

928:陽気な名無しさん
17/10/12 12:54:05.34 nMg+YpN10.net
>>902
そりゃあ株券を発行しているならば株券を持っている事が株主と見なされる。
株式を売買しても株式会社にまだ通知していない人もいるから、会社が把握している株式名簿の人に通知しただけでは本当の株主には知らせる事ができない可能性があるから、公告は必須でんがな。
一般人でも分かりまっせ。

929:陽気な名無しさん
17/10/12 14:28:30.91 RBnAIOGc0.net
株券発行会社の譲渡の効力の対抗要件のとこの話ね。
あたしスレタイの大学群のちょい下くらいの大学の非法学部(経済学部)出身だけど、なんとか理解できたわw

930:陽気な名無しさん
17/10/12 15:09:55.10 dSyOXxZW0.net
>>907
あなたの解答は、30点です。
模範解答は以下の通り。
株式の併合の効力が生じると既に発行された株券が無効になるので
無効な株券を会社に回収させ、無効な株券が転々譲渡される危険を防止することの確実を期するため
株券発行会社では、株券を会社に提出すべき通知と公告をすること(二重の措置)が義務付けられている。
他方、株券を発行していない会社では、株式の併合をしても、
無効な株券が転々譲渡される危険性はないため
株式の併合に関する事項を、株主等に対して、通知又は公告のいずれか(一重の措置)をすれば良いこととされている。

931:陽気な名無しさん
17/10/12 15:19:41.50 nMg+YpN10.net
>>909
以上、模範解答を書き写しました。

932:陽気な名無しさん
17/10/12 15:29:02.70 FYCD71vM0.net
慶應卒のゲイの知り合いは何人か居るけど
早稲田は一人も会った事が無い。

933:陽気な名無しさん
17/10/12 15:33:18.20 RBnAIOGc0.net
なつかし。
あたしも10年前くらいに会計士目指して勉強してた頃(結局不合格だったわw)
会社法の論述で
> 無効な株券が転々譲渡
みたいな文章いつも書いてたわ~。
転々譲渡wだとか、法律科目の言い回しって独特で面白いのよね。
こんな言い回し自体10年ぶりに聞いて、本当に懐かしくなった。
ちょうどまだ会社法が出来た頃、水道橋に入り浸ってた日々を思い出したわ。
今は自由気ままに好きな仕事して生きてるわ。
司法試験、頑張ってね。

934:陽気な名無しさん
17/10/12 15:47:32.58 dSyOXxZW0.net
>>912
励ましのコメントありがとうございますw
商法の大部分が削除されて、それを補うための会社法が創設されたの平成17年ですね。
なぜ、そうなのかという制度の背景趣旨を想像して自分なりの理由付けができれば
記憶が定着しやすいですね。
もちろん、もう、理由はなく、暗記するしかない問題も多いんですけど。

935:陽気な名無しさん
17/10/12 15:50:21.46 dSyOXxZW0.net
>>910
すみません、書き写した模範解答じゃなくて
俺の頭で考えて作ったオリジナルな模範解答ですので
テキストや問題集、ネット上にも、そんな説明ありません。
自分の頭で理由付けをすることで記憶が定着しやすくなる一つの例として
挙げたかっただけですよ。

936:陽気な名無しさん
17/10/12 16:54:26.20 nMg+YpN10.net
ポイントは「無効な株券が転々譲渡される危険を防止するため」よね。
もう少し短くまとめて。

937:陽気な名無しさん
17/10/12 18:46:58.90 ebd28h2Q0.net
東大卒のイケメンなら付き合ったことあるわ。ただ、全てにおいて合理的過ぎて挫折したわw。

938:陽気な名無しさん
17/10/12 18:57:39.29 Sov52wPC0.net
>>914
とりあえずお疲れ!

939:陽気な名無しさん
17/10/12 19:29:01.85 yBWu69g00.net
>>916
合理的すぎなセックスってどんな感じなのか詳しく

940:陽気な名無しさん
17/10/12 19:58:25.50 YMY0oeZA0.net
>>915
お話にお付き合いいただきまして誠にありがとうございました!
>>917
お疲れ様です!ありがとうございます!w

941:陽気な名無しさん
17/10/12 20:37:48.81 iKFl5MfF0.net
愛知県・移民流入地の激ヤバ写真集『Familia 保見団地』ー難民、人種、外国人…これはオリンピック後の日本の姿
URLリンク(tocana.jp)
日本には今、過去最高となる15万人以上のムスリム(イスラム教徒)がいると推計される
ムスリムの増加とともにイスラム教の礼拝施設「モスク」も増え、現在全国で100カ所以上ある。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「ムスリム批判は絶対に許されない」移民が侵食するスウェーデン
URLリンク(tocana.jp)
移民が女性を集団レイプ、地下鉄で老人暴行、ドイツの窮状が動画で拡散されている!
URLリンク(tocana.jp)
LGBT違法の国
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)

942:陽気な名無しさん
17/10/13 01:00:54.35 9McEzr100.net
>>918
前戯から挿入までが分刻みのスケジュールw。
ゴムの厚さは何ミリがベスト、ホテルの滞在時間1分辺りだと、どこどこのホテルがベストだとか、ピロートークは大学の難しい研究内容とプレステの話しかしかないの。疲れたわ。

943:陽気な名無しさん
17/10/13 08:20:03.28 qJiFxB+20.net
研究者は自分の仕事の話なんかど素人にしないよ、普通。
もし必要があればうんとかみ砕いて判り易く説明する筈。
東大・理系・頭が良いっていうイメージだけで膨らませてみたのね。

944:陽気な名無しさん
17/10/13 14:02:12.20 tesuf3RN0.net
高名な外科医が東海大医だったり
三浪日大医みたいなのばっかりでガッカリするわ!

945:陽気な名無しさん
17/10/13 14:47:50.24 0HSRA0Sr0.net
>>921
お膳立てしてないと不安なのよ
自由さになれてないのね
役者が素の自分を存分に楽しめないのに似てるかしらね
>>923
医者の場合は出身大はあんまり気にしなくて良いわよ~
世界中見回しても日本ほど均質な医者レベルの国ないから~

946:陽気な名無しさん
17/10/13 16:45:59.46 +grcxvaY0.net
>>923
どこの3流大学卒の医者でも病気や怪我を完治させてくれたら、文句無いわ。
難関大学医学部卒で御託ばかり並べて、治らない医者なんて患者には金の無駄遣いでしかないわ。

947:陽気な名無しさん
17/10/13 17:43:58.71 lV0DBBRO0.net
医学部は米国大みたいに出口が非常にきついから
認められてるようなものね

948:陽気な名無しさん
17/10/13 20:51:02.97 ojiF3gFM0.net
>>899
この最近の早稲田偏差値見ると社学の難化に驚きよ。そして教育の凋落に時代の流れを感じるわ。。

949:陽気な名無しさん
17/10/13 20:58:31.38 lF+7nK+S0.net
教師なんかなりたくないもの。
就活失敗して仕方なくって人が多いんじゃない?

950:陽気な名無しさん
17/10/13 21:24:55.99 ojiF3gFM0.net
>>928
社河川が 社会科公共市民学専修なんてイミフな改名してリニューアルするのよ。昔は商学部よりも難関なところだったのに。今は社河川受かってもみんな社学行くようになっちゃったからかしらね。
てか早稲田教育学部は抜本的な改革が必要よ。図体でかいわ学科も専修も大杉だわ就職先も平凡だわ。理工学部みたいに前向きに分割とかできないのかしら。

951:陽気な名無しさん
17/10/13 21:29:40.90 nEcLtXoi0.net
>>926
入り口のセレクションが過酷で、出口もそれなりね
司法試験レベルとか、医学部人員全投入すれば楽勝だと思うわ

952:陽気な名無しさん
17/10/13 21:31:43.80 o+BREYux0.net
社河川って何?

953:陽気な名無しさん
17/10/13 21:31:54.32 nEcLtXoi0.net
医学部に人員がシフトして、日本はましだと思うわ
米国は弁護士が減れば、米国人の寿命が10年伸びると言われてるわね…

954:陽気な名無しさん
17/10/13 21:54:07.38 xQe1qRWh0.net
東大理系となると変に学者的で合理的()でつまらなそうだけど
東大京大阪大の文系の人って多面的に頭脳を使ってそうなイメージで楽しませてくれそうね
でもこのスレにはいないのよね、東大京大阪大の真の高学歴文系がね
文系の話になるといつも馬鹿田整形がうるさく出しゃばってくるのがウザイわ

955:陽気な名無しさん
17/10/13 23:42:03.92 +qp4atrf0.net
あたしも高学歴な理系の男は苦手だわ。
同僚にたくさんいるけど、理詰めで正論を振りかざすから苦手なの。本人は正しいこと言ってると思ってるんだろうけど、聞いてる相手の感情までは読めなさそうなのよね。
論理的な人より、感情的な高学歴の人のほうが話題も豊富でユーモアセンスもあるから一緒にいて楽しいわ。

956:陽気な名無しさん
17/10/14 00:10:43.40 D/OSPPt30.net
逆に絶対理系じゃないとやだって人も見たことあるわ

957:陽気な名無しさん
17/10/14 03:37:51.43 Cfcocs1u0.net
日体大生と交わるのが一番楽しいわよ。

958:陽気な名無しさん
17/10/14 07:02:16.91 kFsAg2SV0.net
電車や飛行機の話が大好きなタイプはたいてい相手の気持ちがわからない人たちだわ

959:陽気な名無しさん
17/10/14 08:04:54.28 zv0AHen/0.net
>>937
興味深いわね…
電車が好きな子ってそういう感じだけど、乗り鉄はちょっと違う気がする
感情なんて、読む必要ないし読ませるのを強いるのは傲慢よ
人は勝手に傷つくの

960:陽気な名無しさん
17/10/14 09:28:10.48 Q9xwVEl70.net
>>935
あたしは友達は文系。彼氏は理系が多いわ。
自分にないものに惹かれる傾向があるみたい。

961:陽気な名無しさん
17/10/14 10:05:38.23 aZvCRm6k0.net
アプリとかでリアルして話していくうちに
相手が低学歴だと分かると正直ガッカリするわ。
どんな話題がいいかな~と
低学歴向けの話題を頭の中で探してしまう。
低学歴って会話に対する受け答えも退屈、単調で
話題がどんどん展開していかないのよね。

962:陽気な名無しさん
17/10/14 10:10:39.52 2wkLBUJE0.net
>>940
わかるわ。
でも高学歴同士でも疲れるのよね。自分が正しいというスタンスを貫かれたり、シニカルな話が意味不明だったり。合わなかったら徹底的に合わないわね。
最近はうんと年下の中程度の人が気楽でいいわ。年が近かったり上で馬鹿だったらイラつくの。

963:陽気な名無しさん
17/10/14 10:22:33.14 07wQ4mZ+0.net
>>940
あたし、初対面の人と大学の話になったら、本当は海外の院卒だけど、単なる学部卒を装うわよ。
京大卒なのに、たんに「地方の大学」卒って言うことがほとんどだわ。
わざと低学歴を装った場合にあなたみたいな人がリアル相手だと、そういう対応されちゃうのね…

964:陽気な名無しさん
17/10/14 10:26:06.45 OcXl8IM10.net
>>942
なんでそんな嘘つくの?
というか初対面で学歴の話なんかにならないでしょ?
>>940 は話の内容で低学歴だとわかってしまう、ということじゃないの?

965:陽気な名無しさん
17/10/14 10:32:38.49 F6a9G3u60.net
わざと学歴低めに言っておいたり、高学歴なのを隠したりすることで、相手の出方がわかることはあるわね
学歴で露骨に見下してくるタイプなのか、そうでなくつきあえるタイプか
人によって分かれるわよ

966:陽気な名無しさん
17/10/14 10:40:40.61 F6a9G3u60.net
>>939
それは、あなたがマンコだからでしょうね

967:陽気な名無しさん
17/10/14 10:54:00.34 9Nd0Lair0.net
学歴はFacebookとかにさりげなく書いといたり、大学は本郷三丁目の近くで地味なところでしたよとかいって、遠回しに気づかせたほうがいいわよ。
自分からツイターとかで、東大でたけど、やっぱハーバードとかいけばよかったわ!なんていっちゃだめよ

968:陽気な名無しさん
17/10/14 10:59:51.84 mIn5jA/B0.net
あたしは色々試行錯誤した結果、大学名聞かれたら、素直に東大です。
と言うのが正解だと思ってるわ。遠回しに言うのは逆に嫌味よ。

969:陽気な名無しさん
17/10/14 11:30:45.71 Z664512A0.net
大学名言えるぐらいの仲になったら普通に言うわ
でも、そうじゃない限り東大なんて言わないわよ

970:陽気な名無しさん
17/10/14 11:35:59.59 iUeYBAfO0.net
>>948
そのとおりなのよ。
大学名なんて、そこそこ仲良くならないと聞かないものじゃない?

971:ホマ自慰
17/10/14 11:40:01.24 PwEo4Duc0.net
( ^^ω)950ホマけど…

972:陽気な名無しさん
17/10/14 11:48:42.90 07wQ4mZ+0.net
>>943
露骨に学歴の話になることは稀だけど、まず出身聞かれたあとに「いつ東京にでてきたの?」って会話で、みんな「大学卒業後」とか「大学から」って答えるでしょ。
そしたら、相手が高卒でない限り、自然と大学の話になるわよ。もちろん初対面だから具体的な大学名まで聞かないけど。

973:陽気な名無しさん
17/10/14 11:57:24.79 csQsubqp0.net
>>951
聞かれてもないのに京大出身を装う必要があるのかしら?
意味不明だわ。

974:陽気な名無しさん
17/10/14 12:13:23.88 07wQ4mZ+0.net
>>952
「大学まで地元にいたけど、卒業と同時に東京に来た」って言うのが、そんなに変な会話かしら?
それに京大卒を装ってるのではなく、院卒なのに単なる地方の学部卒を装ってるってことよ?
いずれにしても、職歴の話になると、就職→留学→転職だから、学部卒にすると職歴の合計年数が合わなくて勘のいい人だと院卒って気づくみたい。

975:陽気な名無しさん
17/10/14 12:20:51.81 6uC2Tya80.net
>>953
なぜ院卒を隠すわけ?
院卒が嫌味だと思われると思ってるのはあなただけよ。
普通の人は、ふーん、じゃない。

976:陽気な名無しさん
17/10/14 12:35:50.53 rAtg4i2q0.net
大学の話してるところでわざわざ院卒とか言ってたきたらちょっと人間性疑うわね

977:陽気な名無しさん
17/10/14 12:41:11.88 /e3aRSnv0.net
性格が穏やかな早慶以上の高学歴っていいなと思うわ。
このスレにはないけど、東京外国語大学もかなりの高学歴だと思うわ。
最近知り合った早稲田の学生は、自分と意見が違ったりすると
露骨に不快感を露わにしたり、怒りに満ち溢れて黙り込んだりするやつだったわ。
最初はそんなやつだと思わずに好意的に接してたのを本当に後悔してる。
その学生はゲイではないと思うんだけど
今後も最初はしばらく仕事で関わらないといけないから本当に憂鬱。
いくら高学歴でも気難しいのは本当に勘弁だわ。
怒りとかストレスをすぐに表に出すのは子どもでもできるもんね。

978:陽気な名無しさん
17/10/14 13:07:53.99 vgQW4maW0.net
東京外大は男子の学歴としては微妙よ。
受験科目数が少ないから、
偏差値は高めに出るの。
横浜国大の経済、経営の方が難関だと思うわ。

979:陽気な名無しさん
17/10/14 13:16:22.09 QY1UHcXl0.net
もう、そういう序列系の話は他所で�


980:竄チて頂戴。 次スレは何ていうタイトルにする? 序列の話は禁止にしたいのよ。 大学名は同じでよろしいわよね?



981:陽気な名無しさん
17/10/14 13:19:34.18 qMA7nx/o0.net
>>957
あら、そうなのね。
でも東京にある数少ない国立大学だし、東京外国語大学って聞いたら
スゴイって思っちゃうけどね。

982:陽気な名無しさん
17/10/14 13:41:10.65 vUr3TXOH0.net
>>959
十分凄いでしょ
科目が少ないとか云々よりも日本の語学系研究機関としてはトップよ

983:陽気な名無しさん
17/10/14 14:42:26.82 AT+NwBZj0.net
めちゃくちゃマイナーな言語も扱ってるしね。

984:陽気な名無しさん
17/10/14 14:58:21.12 QdCSAQ9S0.net
マイナーな言語勉強してるから凄いって意味不w

985:陽気な名無しさん
17/10/14 15:06:54.53 vUr3TXOH0.net
マイナーな言語扱ってるのは日本のトップの研究機関だからでしょ
別に勉強してるから凄いでしょなんて一言も書いてないが

986:陽気な名無しさん
17/10/14 15:30:24.84 wEUhggxH0.net
皆さん、このスレの中ではせめて高学歴を装って。
バカ丸出しで、しらけるだけなのよ。

987:陽気な名無しさん
17/10/14 16:04:23.23 AT+NwBZj0.net
まぁほぼ英語だけできれば入れる大学ってどんなに馬鹿でも帰国子女なら入れることも多いから中にはクソみたいな学生もいるとは思うわ。

988:陽気な名無しさん
17/10/14 18:21:28.47 YMQsqCZz0.net
>>956
学生と関わる仕事って何なのか知らないけど、学生だから人生経験浅くて慣れてないのかもしれない
それに早慶の学生がみんなそんな性格だと言い切れないし、そもそも学歴とは無関係の話じゃないの?

989:陽気な名無しさん
17/10/14 18:46:08.63 YMQsqCZz0.net
>>957
受験科目数とか学歴に無関係だしどうでも良いんだけど
そんなの気にしてるの受験予備校講師とかぐらいじゃないの?
語学系職業志望者のための大学なんだから必要な科目勉強して入って外国語関係の仕事に就けてれば、かなり優秀よ

990:陽気な名無しさん
17/10/15 21:10:50.80 iHQ8xLmM0.net
つまんないわ。
次スレいる?

991:陽気な名無しさん
17/10/15 21:27:13.32 JjoQmLfy0.net
いらない。大学板や他の学歴関連板の中でスレ立てて勝手にやればって感じ。

992:陽気な名無しさん
17/10/15 22:23:21.83 T65Dzlgh0.net
ミッション系出身のオカマがブスだと大人しく地味大いけば良かったのにと思うわ

993:陽気な名無しさん
17/10/15 22:23:30.02 kjV6IfOM0.net
マンコが興味津々のまんけーとスレ

994:陽気な名無しさん
17/10/16 07:14:47.99 0/6Nv4GR0.net
>>970
マッキーを悪く言うのはやめなさいよ

995:陽気な名無しさん
17/10/16 08:55:46.99 UC2RhaAd0.net
もっと発展するかと思ったけど、保身の小さいオカマが昔の偏差値を懐かしむスレで終わったわね…
悲しいわ

996:陽気な名無しさん
17/10/16 10:14:06.61 SPhtV1OX0.net
所詮2ちゃん、それもカマ板に多くを望むのがそもそも無理というもの。
高学歴に憧れる、若しくは妬み嫉むホモの、とても気持ち悪いスレだった。

997:陽気な名無しさん
17/10/16 11:17:38.62 4Kg+Z5060.net
どうしたってミジメね。
まだ芳恵大スレのほうが楽しかったわ。

998:ホマ自慰
17/10/16 18:38:43.72 x11wfbUg0.net
( ^^ω)次スレは要らないホマけど、東大、京大には、少し憧れは有るホマ
( ^^ω)それ以外の旧帝は本人が思うほど世間的には特にどうとは思われていないホマね
( ^^ω)まぁ、ボキ自身は早稲田で丁度良かったと思ってるホマけど…
( ^^ω)要するに本人が自身の出身大学を好きか嫌いかだけホマね
( ^^ω)そんな事はいいホマ
( ^^ω)似たようなスレは多分またいずれ勃つだけの事ホマ
( ^^ω)それはそうと、東大ガマとかは、2ちゃんねるの政治的言説についてはどう感じてたり書き込んだりしてるホマかね…?…
( ^^ω)もちろん東大出身ガマが頻繁に2ちゃんやったりは�


999:オていないとは思うホマけど… ( ^^ω)ボキは政治的な書き込みはしないようにしてるホマけど… ( ^^ω)もちろん、直接に政治的じゃなくても、全ての言説が政治的である事を免れないとかって言い方も分かるホマけど…



1000:陽気な名無しさん
17/10/16 19:54:25.21 4+lEdbUN0.net
東大に憧れるですって?底の浅いワレメね。

1001:陽気な名無しさん
17/10/16 20:03:00.57 FOKYQ7lq0.net
>>976
なんでホマちゃんはそんなこと気になるの?
あたしは東大卒だけど何も気にならないわ。
ウザい書き込みね、と思うくらいよ。

1002:陽気な名無しさん
17/10/16 20:46:15.43 4+lEdbUN0.net
うざいと思うくらいに気にならない?

失笑

1003:陽気な名無しさん
17/10/16 23:26:08.68 FFWFWR9Q0.net
>>979
URLリンク(i.imgur.com)

1004:陽気な名無しさん
17/10/17 08:51:53.60 /ROx1mQ/0.net
本来「高学歴」である事が前提で、回転の速い頭脳を駆使した会話を楽しむ筈のスレだったのが、
実際は高学歴の人が殆どいず、「高学歴」の定義とか自慢とか格付けとかつまらない方向に
話が行ってしまうのが著しく興味を失わせた。結論として次スレはいらない。

1005:陽気な名無しさん
17/10/17 12:49:44.81 DzpFbBEm0.net
ゲイしかも高学歴の人という縛りで数が限られるし、ねらー自体高年齢化してて、その年代で高学歴層は忙しくてこんなスレで遊んでる暇はないと思うわ

1006:陽気な名無しさん
17/10/17 18:02:23.97 Ysw8TXct0.net
ゲイの高学歴人口けっこう多いよね

1007:陽気な名無しさん
17/10/17 18:17:56.63 bzCFfEg00.net
頭悪そうなレス

1008:陽気な名無しさん
17/10/17 19:37:49.13 ufLBU0Ro0.net
>>981
低脳マンコが身近の高学歴男を基準に「○○大卒の男って・・・」一般論を書き込んでそうな糞スレだったわ

1009:陽気な名無しさん
17/10/17 19:57:18.67 Ek5Cvs/B0.net
×一般論
○思い込み

1010:陽気な名無しさん
17/10/18 00:06:05.38 PMR77INH0.net
スレタイで学校を羅列したのがダメだったのかしらね…

1011:陽気な名無しさん
17/10/18 00:14:14.97 Pl3QZmBX0.net
旧帝大と私大、非旧帝大を勝手な思い込みでごちゃまぜにして、しかも順番が変だった

1012:陽気な名無しさん
17/10/18 00:43:33.23 /ZLW/7aJ0.net
どうやっても暇な鬼マンコしか来ないわよ

1013:陽気な名無しさん
17/10/19 07:51:23.69 WUU6jzZQ0.net
( ^^ω)990ホマけど…

1014:陽気な名無しさん
17/10/19 13:45:17.47 4ekBbnY50.net
東京理科大>早慶文系>上智 >>>>早慶AO 推薦入試はガチ

1015:陽気な名無しさん
17/10/19 13:48:40.71 4ekBbnY50.net
>>958
大学名は 国立は東大京大阪大 国立医学 東工大 一橋大学 名大 神大
私立は早慶理科大でOK

1016:陽気な名無しさん
17/10/19 13:49:31.36 4ekBbnY50.net
東京理科大>早慶文系>上智 >>>>早慶AO 推薦入試はガチ

1017:陽気な名無しさん
17/10/19 13:49:48.89 4ekBbnY50.net
東京理科大>早慶文系>上智 >>>>早慶AO 推薦入試はガチ

1018:陽気な名無しさん
17/10/19 13:50:20.22 4ekBbnY50.net
東京理科大>早慶文系>上智 >>>>早慶AO 推薦入試は ガチ

1019:陽気な名無しさん
17/10/19 13:52:32.23 4ekBbnY50.net
早稲田ですとか自慢する人ってしょせん、文系なんだよね。
私立の文系は、テストは教科書持ち込み可の名ばかりのテスト。合コン三昧、バイト三昧。
入るのは多少大変だったかもしれないけど、それでも3教科。
早稲田でも、理系ならたいしたもんだと思う。
文系の私立はたいしたこといと思う。
例え東大でも、文系はなぁ・・・という感じ。
悪いけど、早稲田の文系と、東京理科大なら後者のほうが比較にならないくらい上だよ

インターフェロンを世界ではじめて発見したのは理科大の人だな
早稲田理系は? STAP細胞wwwww
stap災暴はありまあああああぁぁぁああああああすううううううううううううううう

1020:陽気な名無しさん
17/10/19 13:54:02.50 4ekBbnY50.net
早稲田文系のち×こペロペロ舐めたい(;´Д`)ハァハァ
精子ゴクンしたい

1021:陽気な名無しさん
17/10/19 13:55:55.93 WUU6jzZQ0.net


1022:陽気な名無しさん
17/10/19 13:56:14.03 WUU6jzZQ0.net
梅ちゃん先生

1023:陽気な名無しさん
17/10/19 13:56:43.44 WUU6jzZQ0.net
1000なら理科大キチガイ死亡、

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 21時間 35分 20秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch