聖子奈保子芳恵順子伊代今日子ちえみ秀美優明菜at GAYSALOON
聖子奈保子芳恵順子伊代今日子ちえみ秀美優明菜 - 暇つぶし2ch2:陽気な名無しさん
16/12/25 00:19:20.60 4BBqA2TZ0.net
松田聖子が歌う、恋人はサンタクロースが好きよ♪

3:陽気な名無しさん
16/12/25 00:25:09.10 pNJfzzE60.net
あら、早速のご来場ありがとうございます
この10人でオリジナルのクリスマスソングがないのは順子さんだけかしら?w
奈保子、よしえちゃん、今日子、秀美も知らないけど多分あるわよね

4:陽気な名無しさん
16/12/25 00:45:05.71 CFPVPkqb0.net
この10人のクリソン集を作ってみたいけど
多分、秀美の音源がないことが最大の難関ねw

5:陽気な名無しさん
16/12/25 01:08:31.36 U9MAJbr+0.net
オリジナルじゃなきゃつべにあるわ。
秀美と伊代のクリスマスソング(工藤夕貴は無かったことにして)
URLリンク(www.youtube.com)
6:44からよ

6:陽気な名無しさん
16/12/25 02:32:15.57 N78kbb/V0.net
三原だけ違和感

7:陽気な名無しさん
16/12/25 04:05:22.14 5ytLG/+I0.net
>>5
秀美の歌がものすごい破壊力だわw

8:陽気な名無しさん
16/12/25 12:22:51.06 pNJfzzE60.net
>>5
6:44からって、それじゃ終わっちゃうわ!2:44からね?
工藤夕貴はデビュー早々の姿よね?これはこれで貴重だわ
>>7
84年だと秀美って3年目で「ミステリー・ウーマン」の頃よね
粘っこい歌い方はさすがに控え目だけど音程がアチコチあやしくてさすが秀美だわ!

9:陽気な名無しさん
16/12/25 12:48:19.83 kbJn5y+00.net
ヒステリーウーマンの頃なら
秀美の歌唱力がピークの頃ね

10:陽気な名無しさん
16/12/25 13:07:47.26 rM9OetMm0.net
ファミ劇で80年代のドリフのクリスマス放送してて
聖子がクリスマス曲と瞳はダイアモンド歌ってたけど良かったわ

11:陽気な名無しさん
16/12/25 14:09:00.91 zYNalHrY0.net
>>5
どうしても工藤夕貴に目がいっちゃうわw
デビュー前なのに秀美、伊代と同じ扱いで
当時の工藤夕貴の待遇の良さを象徴する動画って感じ。
でもトークにしても歌にしても見てて思うのは
やっぱり工藤夕貴って売れそうにないってことだわw

12:陽気な名無しさん
16/12/25 14:11:43.22 zYNalHrY0.net
あ、野生時代は12月20日リリースだから
放送時にはデビューしてるのね

13:陽気な名無しさん
16/12/25 14:12:45.35 zYNalHrY0.net
× 放送時にはデビューしてるのね
○ 放送時には歌手デビューしてるのね

14:陽気な名無しさん
16/12/25 14:13:19.58 z4ao0lvi0.net
>>10
この頃のアイドルって色んな番組で色んな歌を歌わされて鍛えられてたのよね
一回きりの放送のために練習してたんだからどんどん上手くなって当然よね

15:陽気な名無しさん
16/12/25 15:12:23.77 RXGp4jtq0.net
クリスマスは終わっちゃうから、今の時期に似合う冬の名曲集を考えましょう
今日子「木枯しに抱かれて」
ちえみ「リ・ボ・ン」
奈保子「through the window」

16:陽気な名無しさん
16/12/25 15:57:17.36 z4ao0lvi0.net
聖子「ハートのイヤリング」
伊代「抱きしめたい」
よしえちゃんの「ハロー・グッバイ」は10月の発売だったけど
「吹き来る風はまだ冷たくて~私春のきれいな夕陽になりたい」って
季節としては春先(2~3月くらい?)なのかしら?
「花梨」も10月発売だったけど「花梨 花梨の花~」って歌詞だけど
カリンの花が咲くのって3~5月らしいわ
よしえちゃんの曲って意外と季節感が適当というかいい加減だわ

17:陽気な名無しさん
16/12/25 18:59:55.92 f3wHXiTN0.net
順子の冬ウタは「氷河期」が決定盤かしら?
でも作詞が三浦徳子さんとは思えないくらい陳腐なのよね
今は愛の氷河期~って素人並だと思うの

18:陽気な名無しさん
16/12/26 00:22:47.36 x3BazEsk0.net
三浦先生って伊代と秀美以外は全員に書いてるわよね?
共有率が一番高いのは林哲司さんかしら?
順子以外全員に書いてると思うんだけどすごいわね

19:陽気な名無しさん
16/12/26 12:37:13.56 3ivfUa6M0.net
聖子、今年はトリでも大トリでもないのね
落ち着いて歌えるといいわね

20:陽気な名無しさん
16/12/26 21:22:59.70 ylRqpymq0.net
アイドルのシングル曲で明らかに冬のイメージの曲って少ないのよね
夏>春>秋>>>冬 くらい差がある

21:陽気な名無しさん
16/12/27 12:25:18.44 cLtVE+/p0.net
夏はいかにもアイドル!って曲を作りやすい
春の心踊る感じや秋の感傷的な雰囲気も画になる
冬はどうしても暗く重たい感じになってしまうので
季節感の薄いものか、早春を先取りすることになって
冬の曲はシングルでは出にくいんだと思うの

22:陽気な名無しさん
16/12/27 12:49:34.68 5nZkuH8s0.net
初夏と盛夏に夏の曲を2曲うたうから、3か月ローテーションだとあとは春の曲と秋の曲になるのね
聖子はデビューからまる3年間そうだったわ

23:陽気な名無しさん
16/12/27 21:59:08.55 d6sF+FTT0.net
ちえみも夏曲2曲のローテーションね
4月7月にシングルが出る人はこうなっちゃうわね

24:陽気な名無しさん
16/12/28 12:50:18.60 g3lSFbKI0.net
夏ウタが極端に少ないのは明菜ね
サザンウインドしかないんじゃない?

25:陽気な名無しさん
16/12/28 14:49:10.85 YqERDFM30.net
>>16
花梨については谷村新司に言いなさいよ

26:陽気な名無しさん
16/12/28 16:47:03.76 FExAbBYJ0.net
>>24
スローモーションは夏(初夏)歌じゃない?
♪夏の恋人候補現れたのこんな早くに

27:陽気な名無しさん
16/12/28 23:24:24.02 SlLKVGh+0.net
>>26
夏の恋人候補、ってひと夏だけの遊び相手って意味かしら?

28:陽気な名無しさん
16/12/29 12:58:34.08 qTLkO6b80.net
ヒットしてた季節で、その曲の季節のイメージは残るけど
あたらめて歌詞を見ても、全然関係ない曲の方が多いくらいね

29:陽気な名無しさん
16/12/29 22:16:39.61 +c/bABsv0.net
明菜のシングルってゴッソリ発注しておいてそのストックの中から
選出する方式だったから季節感はない方が都合よかったんでしょうね

30:陽気な名無しさん
16/12/30 10:51:05.74 zt9yE56M0.net
シングルとアルバムの発注ってやっぱり別なのかしら?
作家のレベルが明らかに違うひとは多分別発注よね

31:陽気な名無しさん
17/01/02 01:06:24.77 Lki4thvZ0.net
今年は82年組の35周年活動に期待ね!

32:陽気な名無しさん
17/01/02 17:33:54.54 C0217zSY0.net
ちえみが張り切ってるわよ!

33:陽気な名無しさん
17/01/02 18:30:24.00 OLyzcv5G0.net
ちえみはテレビと違ってライブだと喉があたたまるから声が出るのよね
でもさすがに5年ぶりとなると不安だわ

34:陽気な名無しさん
17/01/03 17:58:30.40 si/aocNW0.net
卒業ソングでシングル切ったのは芳恵ちゃんだけかしら?
これから卒業ソングのシーズンを迎えるのに「春なのに」と聖子の「制服」くらいしか
このメンバーだと耳にする機会がなさそうだわ

35:陽気な名無しさん
17/01/03 22:21:38.05 5hfxuSgs0.net
去年のマツコ、徹子で芳恵ちゃんのテレビ出演は解禁になったのね?
正月番組に芳恵ちゃんが登場して「芳恵様」扱いでこんなにヨイショされる日が来るとは・・・
今年は芳恵ちゃんブームが来るのね?

36:陽気な名無しさん
17/01/04 11:21:14.25 n4xzr/tb0.net
チヤホヤされるのに慣れてないから居心地悪そうだったわねw

37:陽気な名無しさん
17/01/04 11:25:44.31 cItxGQIB0.net
松田聖子が、大晦日に紅白歌合戦の出演について、クチパクを開き直る発言をした。
【写真を見る】口パクがばれて気まずい?
聖子は、嵐の司会の紅白歌合戦に黒の衣装で登場。
聖子の声が近年まったくでなくなっていることは、
コンサートなどに行けば明らかで、“美しすぎる歌声”は口パクが丸わかり。
冒頭から既に、一部口と歌があっていない部分があったが、無事終了


38:した。 しかし中盤になると、歌詞を移すモニターもオフ状態で音楽だけが流れている状況で、「私もこの場をどうにかしようと努力しているわ。私だって、お休みをもらってもいいわよね」「皆が歌って」などと語り、やる気のないダンスでその場を取り繕った。 後半、またもや口と歌があっておらず、途中でさじを投げた聖子は、途中で歌うのをやめ、白けた様子で観客に背を向け、ステージを降りた。 どうやら音響トラブルだったようで、聖子側は「視聴率を上げるために、意図的に仕組まれた」と製作サイドを非難すると、 NHKは、「事前に音源チェックをしない方が悪い」「仕組まれたなどというのは、バカげた言いがかりも甚だしい」と反撃した。 ツイッターでは、「歌えないくせに、夢よもう一度でお金欲しさに必死」などといった聖子に対する非難が殺到。 さらに、「聖子の関係者の話として、『本当なら、こんなしみったれた下水道臭いNHKホールじゃなくて砧でのんびり年越しを迎えられたのよ。 どうしてもって頼まれたから仕方なく、低ギャラでやってやったのに』と語っていた」とスポニチが報じたことで、 ツイッターが再炎上した。 「ウソもいい加減にして!ギャラは15万でしょ」 「婚約を解消しても婚約指輪はキープする人間が、低ギャラでやるって?笑っちゃう」 「お金が欲しくて必至なくせに」「過去のヒット曲で生き延びている人間」 「口パクでも、ボトックスのやりすぎで口が動かないんでしょ」 「これでも随分マシけど、でも整形しすぎて口も動かないの?」 「あなたのキャリアはもう終わり」 「エクスタシーをいい加減やめたら、もう少し声も出るようになるのでは?」といった非難のツイートが殺到している。 しかし信者ファンの中には、「歌わなくなって、そこに聖子がいるだけで、最高の紅白だった!」 「やっぱり聖子の存在感は凄い!」といった白々しい擁護の声も寄せられており、 聖子は、「ファンの皆さん(Lambily)、いつも声援とサポートをありがとう!」とファンに向けてツイート。 クチパクディーバは何事もなかったかのように、新年を迎えることができたようだ。



39:陽気な名無しさん
17/01/04 11:53:35.26 c56ASEVq0.net
82年組がデビュー35周年なのか。
83年のレコード大賞ゴールデンアイドル賞の
メンツでコンサートがあればプレミアもんね。
石川秀美は今年がアルバムボックス発売できるチャンスね。
堀ちえみもあらためてリマスターした全音源ボックスを
発売するかもね。
松本伊代は昨年のコンサートDVDを発売してほしいし。
小泉今日子はコンサートするかなぁ。

40:陽気な名無しさん
17/01/04 11:59:35.87 c56ASEVq0.net
>>20
そうね。
冬は少ないわ。
聖子 瞳はダイアモンド、ハートのイアリング
奈保子 愛してます、疑問符
明菜 セカンドシングル・ラブ
今日子 木枯しに抱かれて
伊代 時に愛は
秀美 哀しみのブリザード、スターダスト・トレイン
ちえみ、優は無いわ

41:陽気な名無しさん
17/01/04 14:12:19.39 mQT+Rksx0.net
奈保子 北駅のソリチュード

42:陽気な名無しさん
17/01/04 14:25:45.33 v1npG4LV0.net
ちえみの冬シングル「夢千秒」は名曲よ。

43:陽気な名無しさん
17/01/04 14:27:59.48 v1npG4LV0.net
春うたを朝、夏うたを昼、秋うたを夕、冬うたを夜に聴きたくなるのは気のせいかしら?

44:陽気な名無しさん
17/01/04 14:31:35.94 c56ASEVq0.net
奈保子、芳恵ったもっと評価されていいと思う。
聖子の二番手、三番手として甘んじたきたのは
事実だけど、奈保子はデビュー年から1987年組まで、
芳恵は1981年から1986年まで、ベストテンに
作品を送り込んできたのは素晴らしいわ。
昨晩の芳恵みたいにもっと過去作品やビデオを
アピールするべき。

45:陽気な名無しさん
17/01/04 15:33:12.46 iFdhe1ki0.net
>>43
その二人は歌手活動がメインで歌も十分に巧いにも関わらず
シングルをずらっと並べたときに主人公(=本人)が不在なのよ
路線が蛇行しすぎてどこを評価したらいいのかわからなくなってると思うの

46:陽気な名無しさん
17/01/04 18:02:00.29 rD1mGBzw0.net
声が出なくてクチパクを紅白歌合戦で
してしまった松田聖子の悲惨な今後
紅白での松田聖子 口パクの代償 これで最後?
URLリンク(elinesan.tokyo)

47:陽気な名無しさん
17/01/05 12:39:37.02 nxW4bOZB0.net
三原順子さんはケンちゃんとのことがなければどのくらい行けたのかしら?
「セクシー・ナイト」の勢いのまま「ド・ラ・ム」「サニーサイド・コネクション」までは
いけたんじゃないかと思うんだけど「真っすぐララバイ」と「氷河期」はダメよね
81年春~夏にかけてコカコーラとUFOのCMがガンガン流れたけど
アレってケンちゃんの件がなければ相当な効果があったはずよね
っていうか、売れ続けてたら「真っすぐ」と「氷河期」みたいな曲は出なかったとも思うの

48:陽気な名無しさん
17/01/06 20:43:44.47 BTmt2cSU0.net
「真っすぐララバイ」でお色気路線へ向かったのは明らかに失敗よね
あの時期のアルバム「Top Secret」も全体的にお色気ムードだったけどB面の曲は意外と悪くなくて
あの中から別の曲が先行シングルになってたらもうちょっとカッコついたと思うわ

49:陽気な名無しさん
17/01/07 02:28:16.86 Ol6GehkF0.net
ケンちゃんとの件が無くて、3曲目くらいに「だってフォーリンラブ突然」が来てたらまだ人気継続できてたかしら???

50:陽気な名無しさん
17/01/07 03:36:50.43 Z2XtHeQxO.net
柏原芳恵は小林幸子から可愛がられてるのよね。
それから意外だけど、小林幸子はグラビアアイドル時代があるのよ。
柏原芳恵のグラビアは、意外と小林幸子からの影響かもよ?
以下はPちゃんスレで見付けた小林幸子のグラビア
小林幸子グラビア4連発
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(hadakanonude.com)
URLリンク(blog-imgs-18-origin.fc2.com)
URLリンク(z.hananude.com)

51:陽気な名無しさん
17/01/07 10:37:41.59 fIuF41yh0.net
秀美って、iってアルバムにクリスマス曲あったわ。
なんかチロチロしたバラード

52:陽気な名無しさん
17/01/07 22:44:28.13 q7pCHHcv0.net
秀美はどのアルバムからCD出てたのかしら?
「I」は85年だから出荷枚数はともかくとしてCD発売はされてたのよね?
今年、35周年ってことで復刻されたとしても買うかどうか微妙な感じだけど
ホントに駄作だらけなのかどうか再評価の機会も与えられないままって可哀想よね

53:陽気な名無しさん
17/01/09 14:02:18.32 UNMFtA0Q0.net
80年代スレでアイドルの格付けやってるけど、この10人は問題なくA級以上なのよね
聖輝の結婚以降にデビューしてるようなアイドルがメインになる世代って可哀想だわ

54:陽気な名無しさん
17/01/10 20:23:11.20 hW+DjJ3X0.net
70年代ってトップアイドルは女王が一人だったり
もしくはライバルがいる、多くても3人売り(基本的に一人格落ち)、までで
同時にスターが複数共存するってのはこの10人が作ったようなものよね

55:陽気な名無しさん
17/01/11 04:22:55.34 B9NNuNj50.net
あらべつに70年代もトップアイドル複数いたと思うわ

56:陽気な名無しさん
17/01/11 04:34:55.53 IkuVGJsP0.net
>>54
たとえば誰と誰が?

57:陽気な名無しさん
17/01/11 04:47:05.70 cVrID/Ak0.net
誰かが落ち目か、単発のヒットでピークが重なることはあっても
人気を持続したまま共存って意外とないわ

58:陽気な名無しさん
17/01/11 06:00:17.86 jMb6zYBL0.net
70年代は1973年頃が凄かったわね
天地南小柳の他に、麻丘・浅田・アグネス・あべ静江とA級どころのピークが重なったわ
持続はしてないけれど

59:陽気な名無しさん
17/01/11 16:04:33.28 GVR6ixxq0.net
73年だとルミ子、沙織は息切れしてたわ
十分売れてる部類に入るだろうけどピークの波が大きかった人だと
「売れてない感」が漂っちゃうのよ

60:陽気な名無しさん
17/01/11 16:13:55.01 3TbYrBBb0.net
そろそろスレチよ
70年代を語りたい方は移動してね

61:陽気な名無しさん
17/01/12 22:45:11.68 Q95B5/L/0.net
82年組ってこんなに生き残ると思ってなかったわ
売れる子はセカンドシングルまでにそこそこの数字を出すと思ってたから
彼女たちはそのレベルでないと思ってたのに翌年一気にきたわ

62:陽気な名無しさん
17/01/13 15:19:17.57 OwQ3i+ZP0.net
でもオリコンTOP10入りまで一年以内で到達してるのよ
奈保子は丸一年、芳恵さんは一年半かかってたわ

63:陽気な名無しさん
17/01/14 14:03:42.37 u3JFl0J50.net
デビューからオリコンTOP10入り曲のリリースまでに要した期間
順子 0年0ヶ月 80年9月21日→80年9月21日
伊代 0年0ヶ月 81年10月21日→81年10月21日
明菜 0年3ヶ月弱 82年5月1日→82年7月28日
聖子 0年3か月 80年4月1日→80年7月1日
ちえみ 0年10か月 82年3月21日→83年1月21日
今日子 0年10か月半 82年3月21日→83年2月5日
秀美 0年11か月 82年4月21日→83年3月21日
優 0年11か月強 82年4月21日→83年4月1日
奈保子 1年0ヶ月 80年6月1日→81年6月1日
よしえ 1年4か月半 80年6月1日→81年10月15日

64:陽気な名無しさん
17/01/14 16:53:25.61 Xh8pxNIa0.net
「さよならの物語」までのちえみって理想的な成長をしてたと思うんだけど
ここから後で伸び悩んだのは何が悪かったのかしら?
「夏色のダイアリー」も致命的な失敗というほどの駄曲ではないわよね?

65:陽気な名無しさん
17/01/14 23:44:02.05 cOg0cHEf0.net
秀美と優のブレイク直後だったせいじゃない?

66:陽気な名無しさん
17/01/15 05:44:14.34 f63YNX88O.net
松本伊代
逮捕へ

67:陽気な名無しさん
17/01/15 12:09:43.15 bNRCYd8R0.net
>>63
夏色のダイアリーは初動売り上げ枚数が結構な数字で驚いたわ。
さよならの物語みたいに粘れなかったのは
あまりに爽やかすぎたせい?

68:陽気な名無しさん
17/01/15 15:15:27.14 f63YNX88O.net
公式ブログから
画像を
削除したわね!
バカ伊代!

69:陽気な名無しさん
17/01/15 15:23:52.26 OkXrdPFQ0.net
>>66
初動がよかったということは秀美と優のブレイクは影響してないってことよね
歌ってた期間が微妙に短い=最新曲だった期間が短い、というせいもあるかしら

70:陽気な名無しさん
17/01/15 15:50:39.70 f63YNX88O.net
松本伊代
逮捕されるみたいね
刑務所へ

71:陽気な名無しさん
17/01/15 22:47:34.23 f63YNX88O.net
松本伊代
公式ブログで
謝罪
ざまあみろ

72:陽気な名無しさん
17/01/16 18:51:38.64 JPQBpBIc0.net
爽やかすぎて引っかかるものがない感じはするわね
秀美・優よりも「ダイアリー」の後に出た「まっ赤な女の子」に持っていかれたって方が影響が大きそうよ

73:陽気な名無しさん
17/01/17 01:06:41.35 DsZl85iQ0.net
>>69
明菜さんが住居侵入罪と器物破損の重罪でも逮捕されなかったからね
どうなるのかしらね
この小物の二人は
今日子も当て逃げしても大丈夫だったし
82年組の大物二人が犯罪者ってのも凄いことね
聖子も奈保子も芳恵さんも怖くて82年組には近寄れないわね
じゅん子先生がいるけどw

74:陽気な名無しさん
17/01/17 12:38:58.42 SxVXpIag0.net
>>71
83年の夏って結構バランスがおかしかったわよね
明菜がトワイライトで失速してたり奈保子がエスカレーションで異様に売れてたり
聖子が天国のキッスで微妙に息を吹き返してたり・・・
でも一番の番狂わせは角川姉妹の大ヒットね

75:陽気な名無しさん
17/01/17 17:58:35.78 GaE9d4k/0.net
82年だと82年組はまだあんまり売れてなかったけど
83年になるとランキング番組にも顔を出すようになったから
女性アイドルの曲が増えた感じで一気に華やかになったわね

76:陽気な名無しさん
17/01/18 05:12:52.20 XD3WlJyoO.net
松本伊代
逮捕へ

77:(`Δ´)MME ◆MOMOE2Y4Os
17/01/18 07:15:54.29 kXAqtv8M0.net
創価学会に嫌がらせされた芳恵さんだから、ファンの皆さんに紹介したいからコピペしとくわ
秋田県の顕正会員への集団ストーカーをして逮捕された創価学会
その創価学会は年間数100億もの予算を組んで集団ストーカーしてるけど、CIAから購入した機材を使って、組織的な電磁波攻撃などを繰り返して集団ストーカーしてるblogがやたらに増えて来てるけど、
連中の手口って、会員の子供も使うのよね
でもストーカーやってる連中って、必ず不慮の事故とかで急死してたりするわ
ASKAに麻薬を渡してたマンコは創価学会員だったけど、ASKAを監視してたからASKAが気付いて暴露しようとしたから、慌てたストーカー部隊が警察に圧力を掛けて、不当逮捕をさせた可能性が高いってblogも激増してるわ
公明党が警視庁の予算を握ってるのと、顕正会への不当逮捕の前科もあるから、これは間違いないと思うわよ。

78:陽気な名無しさん
17/01/18 09:47:25.62 v27GYEb90.net
何日か前の記事だけどせっかくだからここにも貼っとくわね。
日テレ「柏原芳恵の年齢非公表」に見るテレビへの違和感
URLリンク(www.news-postseven.com)

79:陽気な名無しさん
17/01/18 12:30:11.23 ouxN0JgT0.net
堀ちえみ35周年アニバーサリー・ベスト
URLリンク(amzn.asia)
2枚組、\3,500、曲目未定

80:陽気な名無しさん
17/01/18 17:39:46.59 XD3WlJyoO.net
松本伊代
逮捕されるみたいね

81:陽気な名無しさん
17/01/18 17:45:47.61 8SeS2T+Q0.net
>>64
優はナンシー発売


82:後すぐにブレイクしたわけじゃないから関係ないわ



83:陽気な名無しさん
17/01/19 00:04:51.24 qtQiSg9U0.net
82明菜今日子ちえみ伊代
83明菜今日子優秀美ちえみ伊代
84明菜今日子ちえみ秀美優伊代
85明菜今日子秀美優ちえみ伊代
86明菜今日子伊代優秀美ちえみ
87明菜今日子優伊代秀美
88明菜今日子優伊代秀美
89明菜今日子優秀美伊代
って感じかしら。序列。

84:陽気な名無しさん
17/01/19 11:45:33.66 dqCNnAAs0.net
人気の順ってことだったら全然違うわね

85:陽気な名無しさん
17/01/19 21:44:44.42 vK7bQbKJ0.net
明星の人気投票、80年代分のデータを見られるサイトないかしら?

86:陽気な名無しさん
17/01/20 10:40:19.32 kOOFGZo50.net
今となっては明星とかの人気投票も信用ならないわね。聖子全盛期に奈保子が1位なんてw
あ、またヲタが暴れるかしら?

87:陽気な名無しさん
17/01/20 15:31:44.36 lBi40cmi0.net
聖子が1位になってトシと並ばれるのが嫌で
マンコが奈保子に投票した、って話だったっけ?
でも、それって奈保子だったらトシと並ばれてもいいってことなのかしら?
マンコたちにとって奈保子ってヤキモチを焼くに値しない女だったのね

88:陽気な名無しさん
17/01/20 15:44:06.99 WkOhSAw00.net
ジャニの親衛隊が奈保子が出て来る度に罵声浴びせてたじゃない

89:陽気な名無しさん
17/01/20 15:51:37.80 lBi40cmi0.net
となると、奈保子に投票してたのは誰だったのかしら?

90:陽気な名無しさん
17/01/20 15:59:29.16 RlfY+qq50.net
トシと並ばなくてもただ聖子嫌いだから奈保子ちゃんに投票しよ~とかじゃないの?

91:陽気な名無しさん
17/01/20 16:05:57.01 lBi40cmi0.net
>>88
聖子でも奈保子でもヤキモチ焼くくせに
ろくに考えもせずに奈保子に投票してたマンコの浅知恵って結論でいいかしらw

92:陽気な名無しさん
17/01/20 20:51:20.56 kOOFGZo50.net
>>89
マジレスで、芸映の圧力でしょw

93:陽気な名無しさん
17/01/21 18:18:21.07 SYztVsWB0.net
芸映の子って不可解な爆上げの瞬間があるわよね

94:陽気な名無しさん
17/01/22 03:10:20.18 loLEnRPn0.net
>>84
だからそれ歌本の人気投票でしょ。
あれって毎年夏に本誌でやってた人気投票に比べたら
ファンも別にそこまで重視してなかったと思うわ。
>>91
81年春先の芳恵上げもすごかったわよw
聖子もサンミュに買い支えてもらってよかったじゃない。

95:陽気な名無しさん
17/01/23 00:29:14.11 1FZaPjT30.net
あらあら微笑みデブヲタが暴れだしたわw

96:陽気な名無しさん
17/01/23 12:55:25.40 8UQAOSXS0.net
このスレはちゃんと当時をわかってる人たちしか集まらないんだから暴れなくていいのよ
でも実績や実力以上の過剰ageに対しては80年代スレ以上に厳しいと思うわ

97:陽気な名無しさん
17/01/23 15:55:56.10 XbvledLQ0.net
ニワカに多い 間違えて覚えちゃってる曲名
「あたし、○○の××が好き!」
(けっ、そんな曲ねーよ!)
明菜の「タッチミー」
聖子の「ホーミー」
順子の「ドンタッチミー」
奈保子の「スマイルフォーミー」
芳恵の「サマーギャル」
今日子の「渚のはいから人形」
秀美の「風」
優の「バッドガール」
ちえみの「心は夕暮れ」
伊代の「コパカバーナ」

98:陽気な名無しさん
17/01/23 16:55:59.15 Wp35T96W0.net
>>95
スマイルフォーミーはあってるわよw

99:陽気な名無しさん
17/01/23 17:08:21.57 HMY5r+jU0.net
こういうのは芳恵さんが「バ・イ・ブ」でオチを担当するのが定番だったのに・・・
でも実際こういうのイラッとくるのよね
特に聖子と明菜のやつって「シングルA面じゃない曲が好きってツウでしょ?」みたいな
ドヤ顔で言ってくるから余計に腹が立つのよ

100:陽気な名無しさん
17/01/24 01:13:29.73 jXL49oLX0.net
>>94
でも明星の歌本の人気投票の結果に
いちいち目くじら立てるのって
聖子ヲタの>>84ぐらいでしょw

101:陽気な名無しさん
17/01/24 01:35:28.36 GHbQcfLx0.net
>>98
そぉ?別に目くじら立ててるとは思わないわ
少なくとも奈保子が1位になったことがある、という事実は認めた上での話だし
むしろあなたは>>84の思い通りに煽られてる時点でダメな奈保子ヲタよ
そんなに奈保子に自信がないの?
あたしが好きだった子なんてアチコチで悪口ばっかり書かれてるけど
あの時代にあたしを夢中にさせてくれた事実は揺るがないもの、気にしないわ

102:陽気な名無しさん
17/01/24 04:44:57.78 u43kn7jE0.net
実家になぜか河合奈保子のデビューアルバム? のLPがあったわ。
大きな森の小さなお家が収録されてる。

103:陽気な名無しさん
17/01/24 14:07:54.39 WLT15e8y0.net
>>96
正しくはポップコーンラブじゃなかった?

104:陽気な名無しさん
17/01/24 15:45:03.76 93NQuZ3C0.net
>>98
残念ながらあたしは聖子ヲタじゃなくて優ヲタよ。でもあたしは優がレコ大新人賞に選ばれたことを当然とは思わないわよ。おかしいと思う方よ。優じゃなくてキョンや明菜が当然と思うわよ。ヲタだからってなんでも優優じゃないのよ。

105:陽気な名無しさん
17/01/24 15:50:31.52 ILPOF8T80.net
>>95
聖子の「ホーミー」って抱いて?秘密の花園?

106:陽気な名無しさん
17/01/24 16:16:49.61 jXL49oLX0.net
>>99
残念ながら
1位とれなくてひがんでる聖子ヲタこそ
ダメなヲタの見本よw
普通のファンは明星の歌本の人気投票で奈保子に
負けたぐらいで>>84みたいに
ガタガタ騒いだりしないわw
しかもあとになって優ヲタとか言ってて
滑稽だわw

107:陽気な名無しさん
17/01/24 16:19:27.91 jXL49oLX0.net
>>99
>あの時代にあたしを夢中にさせてくれた事実は揺るがないもの、気にしないわ
だったら>>98ぐらいのことスルーしなさいよw
聖子のことをちょっと何か書かれたぐらいで
いちいち気にしすぎなのよw

108:陽気な名無しさん
17/01/24 16:24:58.68 93NQuZ3C0.net
あらあら、やっぱり微笑みデブヲタが騒ぎ出したわ。何を言ってもダメね。みなさん、もうスルーしましょ。ハイ、終わりよ!

109:陽気な名無しさん
17/01/24 16:28:33.61 GHbQcfLx0.net
やだ、あたしも聖子オタってことになったの?w

110:陽気な名無しさん
17/01/24 16:47:28.85 ssqEqkTt0.net
奈保子を賞賛してくれない人は全部聖子オタなのね
世の中、聖子オタだらけね
すごいわ、聖子!w

111:陽気な名無しさん
17/01/24 16:55:51.47 r0UQuD2e0.net
聖子オタ死ね。
グチャッと潰れて死ね。

112:陽気な名無しさん
17/01/24 16:59:29.05 ssqEqkTt0.net
聖子オタがいなくなったら
世の中、奈保子オタだらけね?
すごいわ、奈保子!w

113:陽気な名無しさん
17/01/24 17:11:05.24 rjcuReFq0.net
>>99が敵に見えるなんてホントに重症よ・・・

114:陽気な名無しさん
17/01/24 18:21:26.07 jXL49oLX0.net
>>111
だって>>99は奈保子ヲタを批判してはいても
けっして聖子ヲタを批判してないもの
言い出しっぺは>>84なのに。
こんなわかりやすいことはないわw

115:陽気な名無しさん
17/01/24 18:35:36.15 jXL49oLX0.net
>>108
私を勝手に奈保子ヲタ認定してる時点で
あんたがどう茶化そうが説得力ないのよw

116:陽気な名無しさん
17/01/24 18:38:51.88 UIVIHWdQ0.net
>>103
「抱いて」でしょ
「秘密の花園」だったら「ホーミッターイ」になると思うわ

117:陽気な名無しさん
17/01/24 18:56:42.48 XbwPOn5i0.net
「秘密の花園」はタイトルを間違えて覚える方が難しいくらいじゃない?w

118:陽気な名無しさん
17/01/24 19:00:39.14 UIVIHWdQ0.net
>>115
確かにそうだわw
あんなにはっきり歌詞に入ってるものね

119:陽気な名無しさん
17/01/24 19:59:09.21 O6AFSfjr0.net
>>101
それは圭子さんの....

120:陽気な名無しさん
17/01/24 20:32:40.11 PGV8l2ZZ0.net
>>117
kekopediaによると・・・
「ポップコーンラブ」は、中山圭子が1981年1月1日にリリースした3枚目のシングルである。
オリコンチャートでは、中山自身初めての10位以内にランクイン、41万枚の売上を記録した。
この曲で1981年末の「第32回NHK紅白歌合戦」に初出場を果たし、
田原俊彦とともに「第23回日本レコード大賞」ではゴールデン・アイドル賞を受賞した。
同曲披露時の中山は、星形のスマイルマーク(青・赤の2パターンが有り)が付いた、
オリジナルのスタンドマイクを使用していた。
・・・とあるわ

121:陽気な名無しさん
17/01/24 22:56:40.91 cnjfKwt60.net
圭子ピンったら妄想ヒストリーに飽き足らず
ケコペディアなんてものまではじめたの?

122:陽気な名無しさん
17/01/25 00:30:19.25 jswX/cHn0.net
>>118
それ何年か前に80年代女性アイドルスレで
誰かがやってた新田明子ちゃんごっこを連想するわw
でも新田明子ちゃんの3曲目は
80年の11/1発売「さりげなく誘惑」でオリコン最高位17位なのよね。

123:陽気な名無しさん
17/01/25 01:01:43.38 h6ufNLuC0.net
>>118
あらゴールデンアイドル賞はふたりなのね。奈保子は夏の勝負曲
が振るわずで、芳恵さんはどうなったのかしら?

124:陽気な名無しさん
17/01/25 14:50:54.70 5RpWMlSn0.net
>>118
41万なんてするならオリコン1位にしとけば
いいのにww

125:陽気な名無しさん
17/01/25 14:54:41.77 fYaAxVLP0.net
>>121
圭子ピンの妄想世界では80年内は、ほぼ史実通り
ただし、三原順子の恋人宣言は無かったので順子人気は以降も下降しつつ継続
聖子は第4弾シングル「少しずつ春」でパワーダウン、夏場に喉を傷め、秋に引退
奈保子はNHKホールでの転落事故により再起不能となり引退
よしえは「ハロー・グッドバイ」で勝負をかけるが、圭子の第6弾シングルと競作となり玉砕
→80年組トシ・圭子ピン・順子、81年組マッチ・林紀恵が82年へ駒を進めることになってるわ

126:陽気な名無しさん
17/01/25 15:26:03.22 xdzdE4YD0.net
華やかに売れた人たちへの怨みや妬みが凝縮されてるのね
圭子ピン怖いわー

127:陽気な名無しさん
17/01/27 00:55:06.84 PeDu8JTc0.net
林紀恵がどうやって生き残ったのか興味津々よw

128:陽気な名無しさん
17/01/28 00:05:03.11 OL+taHeC0.net
順子さんも「真っすぐララバイ」で81年秋を乗り切るのは辛そうだわ

129:陽気な名無しさん
17/01/28 19:25:22.54 Vf1cVPpH0.net
スタンバイオッケー!

130:陽気な名無しさん
17/01/28 21:18:40.36 QyDF6xMm0.net
「サニーサイドガール」は没曲だったのかしら?
「~コネクション」よりこっちの方が売れ線だった気がするわ

131:陽気な名無しさん
17/01/29 10:02:50.50 tfhO7Skf0.net
そういえば、音楽祭に毎年出てたのって
明菜秀美優って感じだわ。

132:陽気な名無しさん
17/01/29 17:31:16.80 C0CykT6M0.net
今日子は新宿音楽祭の生卵事件とレコ大新人賞落選で賞レース


133:嫌いになっちゃったんでしょうね でも83年のレコ大ゴールデンアイドル賞と84年の日テレ音楽祭のトップアイドル賞みたいな 貰えるのが確実にわかってるものは受けてたわね



134:陽気な名無しさん
17/01/30 21:37:08.01 GQjb3Yci0.net
ちえみも2年目以降の音楽祭はあんまり参加してないわね
ホリプロは新人賞レースは熱心だけど2年目以降は消極的だわ

135:陽気な名無しさん
17/01/31 15:02:03.44 pZIN05XH0.net
ちえみの35周年記念盤は中止になっちゃったのかしら?

136:陽気な名無しさん
17/02/03 01:23:08.65 K2TAJYn90.net
なんで順子さんがはいってて、良美さんが漏れてるのよ。

137:陽気な名無しさん
17/02/03 02:20:33.62 PJwhOJvz0.net
漏れてる人もいれば
濡れてる人もいるでしょ。

138:陽気な名無しさん
17/02/03 02:24:14.78 MNs7+P3S0.net
>>134
ナオナオ&ヨシヨシは
いつ濡れても良いようにビキニで待機中よ!

139:陽気な名無しさん
17/02/03 19:50:51.17 K2TAJYn90.net
ヨシヨシこそ「パンパース」がお似合いなのに。
志村けんはわかっていないわ。

140:陽気な名無しさん
17/02/04 01:50:22.31 7HbO/I6Y0.net
さすがにないだろうと思ったけど伊代もビキニになってたのねw
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

141:陽気な名無しさん
17/02/04 23:24:00.36 LCVUkLWi0.net
ビキニになってないのって秀美だけかしら

142:陽気な名無しさん
17/02/05 21:29:24.31 AKHe2N2V0.net
それは禁句。

143:陽気な名無しさん
17/02/06 12:45:37.10 hH8bPi1V0.net
ザ・ベストテンでスポットライトの経験がないのは
奈保子、順子、明菜の3人だけね

144:陽気な名無しさん
17/02/06 22:10:04.09 LLNg1wQb0.net
1980/07/03 聖子 裸足の季節
1981/11/19 よしえ ハロー・グッバイ
1981/11/19 伊代 センチメンタル・ジャーニー
1982/05/06 今日子 私の16才
1982/05/20 ちえみ 潮風の少女
1982/05/20 秀美 妖精時代
1983/04/28 優 夏色のナンシー
1987/04/23 聖子 Strawberry Time
1987/05/21 芳恵 A・r・i・e・s
1987/05/28 優 ハートは戻らない
奈保子、順子、明菜が出てない分は聖子、芳恵、優が2回出演してるのね
チームワークバツグンの10人組ね!

145:陽気な名無しさん
17/02/07 14:29:33.65 eJoZGQTM0.net
あと82年組で出られたのは寛子と知世(と直美)くらいよね
優が一年目に出られなかったのが意外だわ

146:陽気な名無しさん
17/02/08 00:50:41.16 A/GZ+KZa0.net
ベストテンのスポットライト、トップテンの話題曲コーナー
これに出られるかどうかで事務所の推し具合がわかるようになったのが82年ね

147:陽気な名無しさん
17/02/08 16:28:05.10 /Q+xzwD50.net
んま

148:陽気な名無しさん
17/02/09 14:17:12.81 p63V7JjP0.net
>>140
奈保子は番組スポンサーのライバル会社のCMガールだったから
かしら?

149:陽気な名無しさん
17/02/09 21:06:50.85 p4NgOr3A0.net
聖子&良美のように、新人アイドルは抱き合わせじゃないと出られなかったのかしら?
奈保子のセカンドシングルが順調にランクアップして、順子さんのデビュー曲も売れだしたから、
じゃぁ、2人セットで、ともくろんでるうちに奈保子がランクイン、2週後には順子さんもランクインで
機会を失ったんじゃないかしら、と妄想するわ

150:陽気な名無しさん
17/02/09 22:08:30.12 t3+Z6O6A0.net
新人アイドルが一組で出られたのは83年の岩井小百合が初かしら?
以降は安田成美、渡辺桂子、斉藤由貴、セイントフォー、中山美穂・・・・
男性を含めると風見慎吾がいるけど彼はTBSの番組からのデビューだから
新人アイドルの売り出しとはちょっと意味が違うわよね

151:陽気な名無しさん
17/02/09 23:53:14.25 p4NgOr3A0.net
美穂は美代子のセカンドと確か一緒よ

152:陽気な名無しさん
17/02/10 16:26:24.68 zo9GIv0s0.net
奈保子って「秀樹の妹」なのに全然ワイルドじゃなくてガッカリしたわ

153:陽気な名無しさん
17/02/10 17:00:05.88 SuTBodpm0.net
「wild」じゃなくって「mild」だったわね、奈保子。

154:陽気な名無しさん
17/02/10 17:35:28.93 zo9GIv0s0.net
>>150
あら、お上手ねw
じゃあ、秀美は?

155:陽気な名無しさん
17/02/11 08:46:45.81 fr1wd2yS0.net
>>151
奈保子がM(マゾ)なら秀美さんはS(サド)かしら?
とすると「sild」
意味は
 síld[名]《魚》未成熟な小形のニシン
 芸映のプロデュース力のなさで立派な鰊になれなかったのは
 ホントに残念だったわ。

156:陽気な名無しさん
17/02/11 17:12:26.87 DGvYoCME0.net
>>152
立派になれたとしても所詮はニシンって・・・あんまりよ
奈保子よりワイルドで断然「秀樹の妹」らしいのに

157:陽気な名無しさん
17/02/12 12:15:34.84 aFCyT3K00.net
秀美はやる気のないシャドーサマーとラブカムズクイックリーが不要だったわね。

158:陽気な名無しさん
17/02/12 13:38:07.78 pPNZbeD20.net
その前の「春霞恋絵巻」から石川秀美である必要のない曲が始まってるわ
数曲(せめて2曲)同じタイプの曲をシングルで出して、その世界観でアルバム一枚作っていけば
それなりに面白い展開だったかもしれないけど「一発狙いの企画モノ」の連続なのよね
曲調や作家陣が一作ごとにゴソっと変わるようになったらアイドルは賞味期限切れよね

159:陽気な名無しさん
17/02/12 14:03:13.51 FuWQc3670.net
>>155
変わらなかったのは桃子静香くらいじゃないの?

160:陽気な名無しさん
17/02/12 14:22:24.48 riAXbYO20.net
>>106
あんたまだ生きてたの?
早く市になさいよ。

161:陽気な名無しさん
17/02/14 16:59:58.00 pYwQPCxE0.net
きちんとタッグを組む作家が見つからないままだったのは順子ちゃんくらいかしら?
横浜銀蝿さんたちとガッツリ組んでロケンローアルバムを作って欲しかったわ

162:陽気な名無しさん
17/02/14 17:00:49.30 pYwQPCxE0.net
あー、でも順子ちゃんはビーイングと組んでたわね

163:陽気な名無しさん
17/02/14 18:39:42.06 flozgVuk0.net
>>154
私はむしろその2曲って好きだわ。
秀美のボーカルってむしろやる気のないぐらいが
私にはちょうどいいのかも。

164:陽気な名無しさん
17/02/16 12:39:59.79 8Sij51st0.net
秀美のアルバム復刻は35周年の今年に期待して良いのかしら?
B級やC級でも全音源CD化が進んでるのに
どうして秀美が残ったまま放置されてるのか不思議だわ

165:陽気な名無しさん
17/02/16 19:26:15.75 Mq1vpRj00.net
レコ社に働きかける熱心なヲタが居ないのね秀美。

166:陽気な名無しさん
17/02/16 19:52:25.16 jSkUruC10.net
駄作が多すぎるのね…
スレタイのメンツで、アルバムが駄作揃いなのって芳恵と秀美ぐらいだわ
他はみんな良いアルバム作ってもらってたもの

167:陽気な名無しさん
17/02/16 21:45:08.02 7m2WA6Pg0.net
秀美のアルバムって未CD化作品もあったり
CD化されてても中古市場にも出回っていなかったり(生産数が少ない)
定額配信にもラインナップされてなかったり・・・で
再評価される機会もないまま駄作認定って不憫よ

168:陽気な名無しさん
17/02/17 09:38:35.71 9V4VQs4m0.net
あの駄作では再評価のしようがないわ。

169:陽気な名無しさん
17/02/17 12:21:46.69 n7MO+yTR0.net
話にならないわね

170:陽気な名無しさん
17/02/17 12:24:44.02 r5GZf3qy0.net
80年代スレで話題の秀美の怪作ってどの曲かしら?

171:陽気な名無しさん
17/02/17 15:15:45.13 E9Cs/Hi40.net
秀美のB面って実験作だらけなんだわ
しかも、その実験は失敗してるのw
さらに、秀美の歌唱が原因と思われる失敗なのに
秀美のドヤ顔唱法のせいで腹が立ってくるの!w

172:陽気な名無しさん
17/02/17 18:20:28.65 9V4VQs4m0.net
>>168
わかるわw
ホントにB面もクソのオンパレードよね

173:陽気な名無しさん
17/02/18 01:18:29.37 Km3Wmd5T0.net
実験作じゃなくて失敗作でしょ。
別に何の実験してないただの糞曲だし。
感じでpipiだけは多少実験してるかなw
>>164
ツベに上げてくれる人がいて聴いてみたけど最後まで聴けなかったよ。
なんか単調すぎて。

174:陽気な名無しさん
17/02/19 18:28:03.88 SxUsNGqD0.net
B面だったら今日子も結構ムラがあると思うわ
そ�


175:、言えば今日子もアルバムは駄作が多いわ A面全力集中型なのね>今日子、秀美、芳恵



176:陽気な名無しさん
17/02/19 20:52:11.91 B1WRRdFK0.net
てか今日子のA面も作品としてはかなりレベル低いでしょ
筒美京平だからとか誰某だからとかで底上げされてるだけで

177:陽気な名無しさん
17/02/19 21:41:47.64 2UMgWCGY0.net
やだ、じゃあA面もB面もアルバムも合わせたら今日子が最低ね?w

178:陽気な名無しさん
17/02/19 21:56:50.63 X8JKLdf00.net
>>173
いいえ、秀美よw

179:陽気な名無しさん
17/02/19 22:07:40.86 c0k+81RD0.net
誰かアルバムの順位つけてよ

180:陽気な名無しさん
17/02/19 22:13:36.25 Ne+XOe1q0.net
シングル駄作率は今日子だと思うわ

181:陽気な名無しさん
17/02/19 22:16:10.01 Ne+XOe1q0.net
でも伊代のシングルベスト(信じかたを教えてまでの)も聞いたけど言われるほど良いと思えなかったわ
尾崎亜美作品は良いと思ったけどゲイに過大評価されすぎね

182:陽気な名無しさん
17/02/19 22:18:44.35 KKTA3euV0.net
明菜のアルバムもけっこう微妙よね。煤なくとも聖子とはかなりの開きがあるわ
80年代のものよ。

183:陽気な名無しさん
17/02/19 22:50:30.98 2UMgWCGY0.net
アルバム 秀作度ランキング(80年代作品限定)
・トップグループ 聖子、明菜
・3位グループ 奈保子、伊代、ちえみ
・6位グループ 順子、優
・ビリグループ 芳恵、今日子、秀美

184:陽気な名無しさん
17/02/19 22:59:01.08 xznRiup/0.net
明菜は6位グループじゃないかしら?

185:陽気な名無しさん
17/02/20 05:59:03.81 wWln8KU8O.net
あんた難聴?
しんだら?
明菜ちゃんは
歌姫よ

186:陽気な名無しさん
17/02/20 06:18:29.06 /Ti6FTp+0.net
22 : 陽気な名無しさん2017/02/20(月) 06:01:58.29 ID:wWln8KU8O
松本伊代
刑務所行き
けけけ
テレビ局に抗議して
松本伊代は
テレビに出演させないわ

187:陽気な名無しさん
17/02/20 08:33:23.24 O+KvHw+F0.net
トップは聖子
2位は伊代優ちえみ奈保子
次いで明菜
順子
キョン芳恵秀美
あくまでもアルバム全部をまとめてよ。
作品別だとまた変わるわ。

188:陽気な名無しさん
17/02/20 14:29:41.71 U7WP/acD0.net
>>183
それに私も賛成だわ。しっくりきたわ。

189:陽気な名無しさん
17/02/20 15:13:06.16 wWln8KU8O.net
トップは明菜ちゃん
次は聖子
その下は美穂と静香
その下は小泉
あとは全部同じ
最低は伊代

190:陽気な名無しさん
17/02/20 15:13:59.22 wWln8KU8O.net
伊代なんて
アルバム出してないわよ?
ベストしか
売ってないわ

191:陽気な名無しさん
17/02/20 15:45:33.54 PpTl74Qf0.net
>>141
伊代って「信じ方を教えて」でもスポットライト出てなかったかしら?
確か長野かどっかの地方収録の回よ。

192:陽気な名無しさん
17/02/20 16:55:32.46 VvdXvnDy0.net
<脅迫>32歳男を逮捕 声優の水樹奈々さん「殺す」投稿
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

193:陽気な名無しさん
17/02/20 17:21:46.90 4Cl2+Apn0.net
奈保子のアルバムってそんなにいいかしら?
初期の息苦しいような曲ばっかり並んだものはよしえちゃん以下だと思うし
83年頃からのものは作家のネームバリューに引っ張られてるだけで
意外と内容はつまらないと感じたのだけど、高評価のポイントはどこなの?

194:陽気な名無しさん
17/02/20 17:31:11.97 cXclinC10.net
明菜のアルバムよりはいいんじゃない?

195:陽気な名無しさん
17/02/20 18:04:50.63 iTB0nuWC0.net
>>189
あくまで相対評価よ

196:陽気な名無しさん
17/02/20 20:51:54.75 YhbL6gFt0.net
>>189
おっしゃる通り高評価のポイントはデヴィッド・フォスタープロデュースとか
全曲筒美とか来生と竹内のハーフ&ハーフとかよ

197:陽気な名無しさん
17/02/20 23:05:22.58 Yx8gTjr20.net
奈保子さんは自作のCalling Youも良い出来だったわ

198:陽気な名無しさん
17/02/21 17:55:43.92 7kh5WdkW0.net
書類送検された松本伊代が立ち入った線路に多くの客が殺到、線路が立ち入る事態に
URLリンク(togetter.com)

199:陽気な名無しさん
17/02/21 18:25:51.72 nd4p5TLw0.net
>>194
あそこは元々中国人をはじめアジア人がいっぱい進入してる場所なのよ。なのに中国人はほったらかし、2人だけが書類送検、おかしな話よ。見せしめでやられたのよ。京都府警がバカなのよ。

200:陽気な名無しさん
17/02/21 23:28:21.52 /Hm5PDjL0.net
↓中森明菜さんへの報告内容(あなたのファンの方がこういう行いをしています と報告します。)

835 : とまと2016/12/12(月) 01:57:44.07 ID:uWH1nSj8O
松本伊代を
殴って
海に沈めてくれる人
募集。

861 : とまと 2016/12/20(火) 03:24:30.73 ID:2IrYLLmbO
早見優 ピンチ!
CMの水素水
全く効果なし!

16 : とまと 陽気な名無しさん2016/12/12(月) 01:49:23.59 ID:uWH1nSj8O
ヒント
松田聖子
久留米部落
新曲 売れず
ライブ
ディナーショー
完売せず

中森明菜さんに
嫉妬

201:陽気な名無しさん
17/02/21 23:32:35.43 /Hm5PDjL0.net
今日の報告分(伊代さんの所属事務所、優さんの所属事務所、優さんのCM契約企業、聖子さんの所属事務所)
中森明菜ファンのゲイの人(ハンドルネームとまと ガラケー)が、
2ちゃんねるの同性愛サロン板、邦楽女性板において、
松本伊代さんに対する殺害予告、松田聖子さんに対する殺人教唆、
及び早見優さんが出演されているCMの商品で健康被害があったとする偽証など
数々の罪を犯している事をお伝えしました。

スレリンク(gaysaloon板:11番)
11 : とまと2017/02/15(水) 23:35:38.49 ID:YXQJnR+zO
伊代が書類送検されるまで
毎日
京都府警に電話したわ!
「松本伊代を逮捕しないなら、真似するけど、
構いませんね?」
って。
やったわ!

202:陽気な名無しさん
17/02/23 01:22:35.39 euXi50aY0.net
伊代、優、ちえみのアルバムの高評価ポイントはどこかしら?
初期の伊代、優(84年頃まで)はシングルの延長線にあるものが多くて
それを安定感と呼ぶかマンネリと呼ぶかでageるかsageるか変わりそうだわ
ちえみはアルバムリリースが毎年夏と冬とあって季節感がはっきりしているのと
一年前と比較したときの成長ぶりや充実ぶりがはっきりしていて良かったわ

203:陽気な名無しさん
17/02/23 01:39:45.91 LZLydsFK0.net
優のアルバムは出来不出来の差が激しいのよね~
私としては伊代>ちえみ>優だわ
ついでに一番下のグループは今日子>よしえ>秀美かしら

204:陽気な名無しさん
17/02/23 22:35:28.98 vKvnqEc70.net
伊代も評判いいのは最初の2枚と「Sugar Rain」「風のように」くらいじゃない?
ちえみも最初の2枚が突出して人気あるけど、あたしはその2枚よりも他の方が好きだわ

205:陽気な名無しさん
17/02/25 17:34:43.55 zcmHTwKp0.net
春の名曲集
聖子 チェリーブラッサム、赤いスイートピー、Rock'n Rouge
芳恵 乙女心何色?、春なのに
秀美 めざめ
春テーマの曲も意外と少ないわ・・・

206:陽気な名無しさん
17/02/26 15:52:23.17 fQ8h9dEc0.net
奈保子と秀美は86年からまともだわアルバム。

207:陽気な名無しさん
17/02/26 16:59:43.05 qk9nfMKG0.net
奈保子のは最初からまともよ。

208:陽気な名無しさん
17/02/26 17:27:42.84 tuYpzKLK0.net
優はLANAIが名盤扱いで人気だけど、私はRECESSとWOW!が好きだし名盤だと思うわ
あと後期のWHO'S~とMOMENTSも名盤だと思うわ
今日子は音楽評論家に過大評価されすぎで、個人的に名盤なしだと思うわ
曲単位では良いのあるけど

209:陽気な名無しさん
17/02/26 17:33:17.78 +v4x8fZv0.net
>>201
だって夏歌を春から発売するくらいだから・・・。

210:陽気な名無しさん
17/02/26 20:29:55.44 GzxpPzW+0.net
今日子はベティとファンタァジェンは名盤って言ってもいいんじゃない?ダメかしら?
インザハウスとかは言われてるほど良くないわね。

211:陽気な名無しさん
17/02/26 20:57:42.66 K8WFJhUX0.net
そう?ファンタジェン良かった?
betty以外悲惨じゃない?強いて挙げればNo. 17ぐらいかしら、私の場合。
語れるアルバムがないのよね、そこが聖子や明菜との差だわね。

212:陽気な名無しさん
17/02/26 21:40:35.23 1pqNp1Nq0.net
明菜さんの語れるアルバムなんてどこにあるの?w

213:陽気な名無しさん
17/02/26 21:44:21.60 tp5T5dem0.net
あたしは今日子のアルバムでは「Whisper」だけがズバ抜けて好き

214:陽気な名無しさん
17/02/26 21:51:17.83 GzxpPzW+0.net
明菜さんもアルバムは結構微妙よね…
良いと言い切れるのビタスイぐらいかしら。クリムゾンとクルーズもまあまあ?
その程度の気がするわ。

215:陽気な名無しさん
17/02/26 21:58:05.78 Nubp1KAq0.net
明菜はアニバーサリーが一番分かりやすくて
いい出来だと思うあたしは少数派なのよね

216:陽気な名無しさん
17/02/27 02:16:26.60 qUt3MvzS0.net
私は「POSSIBILITY」とか「D404ME」とかも好きだわ

217:陽気な名無しさん
17/02/27 06:42:16.03 +F9KAt7J0.net
>>204
あたしもリーセスが好きよ。優のハズレといえばカラフルとバーニングとシャドウズくらいかしら。いい曲も入ってるから捨てではないのよ。あとは結構いいわ。

218:陽気な名無しさん
17/02/27 08:57:42.17 LSIk1nuT0.net
明菜とみゆきって似てるわ。
シングルは分かりやすくてアルバムはいちげんさん御断りなのよ。

219:陽気な名無しさん
17/02/27 10:36:33.80 DTeQYoRN0.net
みゆきは質が良いじゃないの
別物だわ

220:陽気な名無しさん
17/02/27 13:18:50.65 qUt3MvzS0.net
>>214
あんたは両方好きなのかもしれないけど
みんながみんなそうじゃないのよw
私、みゆきって好きな曲はあるけど
アルバムはそんな聴きたいとも思わないわ。

221:陽気な名無しさん
17/02/27 23:02:10.10 93WUe97t0.net
アルバムはいちげんさん御断りって素敵な表現ね。

222:陽気な名無しさん
17/02/27 23:15:43.43 8pqM13nx0.net
>>212
あたしも「POSSIBILITY」好きよ
明菜のアルバムで一番とっつきやすいと思うわ

223:陽気な名無しさん
17/02/27 23:39:21.88 dY3eaoRd0.net
ちえみのアルバムはポニーキャニオンらしさが出てて良いわ~
シングルよりアルバムの方が出来良いわ

224:陽気な名無しさん
17/02/28 01:03:29.79 uZinbLY/0.net
奈保子は80-82まではいいんだけど、83-85まではスカスカで。
86からじっくりと、魂入ってる感じ。
優は82はいいけど、83-86まで声が軽すぎで曲とあってない。特に後期。
87あたりから、優らしい曲が入ってきてると思ったら。終了だったMOMENTS

225:陽気な名無しさん
17/02/28 01:07:41.05 VNAM7C/u0.net
シングルの話かしら?
アルバムの話だとしたら、私の認識と全然違うわ
いろんな感性があるのね。

226:陽気な名無しさん
17/02/28 10:57:00.33 y/nuSnUK0.net
アイドル時代のぴったりのキャッチフレーズ思いついた
中森明菜 ツッパリ少女純情派
松田聖子 淫乱妄想天使

227:陽気な名無しさん
17/02/28 11:07:28.76 rjyschyT0.net
>>210
明菜の「不思議」は傑作よ
お子ちゃまには分からないだろうけど

228:陽気な名無しさん
17/02/28 20:43:58.73 Hian43hu0.net
お子ちゃまでもよいわw

229:陽気な名無しさん
17/02/28 20:45:56.85 21himI2f0.net
不思議はただのオナニーね

230:陽気な名無しさん
17/02/28 20:47:21.04 9au/UELe0.net
辛いもの大好き自慢する人と同じ思考回路よねw

231:陽気な名無しさん
17/02/28 22:39:48.80 Sx3K+WuJ0.net
あたしはわかるの!って思い込みたい、あるいは自慢したいだけのアホよねw

232:陽気な名無しさん
17/02/28 23:01:02.48 Il+plPbp0.net
明菜の「不思議」は音と世界観は好きよ
あの音をバックに全盛期の明菜の声が飛び出してきたならカッコよかったと思う

233:陽気な名無しさん
17/03/01 00:24:30.09 ONJ3JuWY0.net
不思議は
バリバリ絶頂期にあれを出す勇気と意欲は素晴らしいと思うわ
意欲作…そして怪作だわ
決して傑作ではないわ
20歳の終わり頃ってのは凄いとは思うけど

234:陽気な名無しさん
17/03/01 00:59:50.48 2UuXiaik0.net
いや傑作よ
1曲として捨て曲がないの
不穏なBack Door Nigtから始まって
Mashroom Danceの高揚に至るまでの
曲の並びも歌詞も完璧
聴けば聴くほど中毒になるわ

235:陽気な名無しさん
17/03/01 01:02:04.02 2UuXiaik0.net
いや傑作よ
1曲として捨て曲がないの
不穏なBack Door Nigtから始まって
Mushroom Danceの高揚に至るまでの
曲の並びも歌詞も完璧
聴けば聴くほど中毒になるわ

236:陽気な名無しさん
17/03/02 02:43:05.00 1jQfoj130.net
明菜のシングルAB面集を普通のリマスター盤で出して欲しいわ
ライノは廃盤になってるわよね
しかも低音モコモコで好きじゃないの

237:陽気な名無しさん
17/03/02 11:15:09.30 M8DcWj5R0.net
Mステ史上最強アイドルBEST50(アルバム含む)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
Mステ昭和vs平成アイドルシングル総売り上げランキングベスト30
URLリンク(majun.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

238:陽気な名無しさん
17/03/02 20:35:59.94 i51uXPTf0.net
アイドル全盛期のシングルAB面を今でも普通に入手できるのって
聖子 SEIKO SWEET COLLECTION(No.1だけアルバムVer.)
奈保子 GOLDEN☆BEST A面コレクション+B面コレクション
ちえみ ゴールデン☆アイドル
この3人だけなのね

239:陽気な名無しさん
17/03/02 20:37:28.84 i51uXPTf0.net
あ、秀美のCOMPLETE SINGLE COLLECTIONもあったわ
けど、こちらは「ゆ・れ・て湘南」が再録バージョンなのよね

240:陽気な名無しさん
17/03/03 12:41:24.90 jvY5jFyW0.net
>>234
奈保子の「ゴールデン☆アイドル」は?と思ったけどAmazonnだと
随分高額になってたわ。

241:陽気な名無しさん
17/03/03 14:27:35.09 5RXsPFvL0.net
>>233
70年代やら平成やら男やらの余計な者を除外して80年代女性限定上位10人を抜粋してみたわ。
Mステ昭和vs平成アイドルシングル総売り上げランキングベスト30(80年代女性抜粋)
1.松田聖子
2.中森明菜
3.工藤静香
4.小泉今日子
5.中山美穂
6.森高千里
7.Wink
8.河合奈保子
9.薬師丸ひろ子
10.柏原芳恵
Mステ史上最強アイドルBEST50(80年代女性抜粋)
1.松田聖子
2.中森明菜
3.中山美穂
4.工藤静香
5.小泉今日子
6.河合奈保子
7.薬師丸ひろ子
8.南野陽子
9.荻野目洋子
10.柏原芳恵

242:陽気な名無しさん
17/03/03 14:50:20.24 OW4P94zN0.net
>>236
コロムビアとビクターは限定生産を有言実行しちゃったから既に入手困難なのよ
このせいで(スレチだけど)淳子と郁恵もシングルB面が入手困難になってるわ
ラインナップも中途半端に終わっちゃったし、ゴルアイってなんだったのかしら

243:陽気な名無しさん
17/03/03 15:06:27.03 Y21BIJh90.net
>>237
惜しくも上位10組に入れなかった皆さん
原田知世さん、菊池桃子さん、斉藤由貴さん、浅香唯さん
堀ちえみさん、早見優さん、松本伊代さん、石川秀美さん
本田美奈子さん、岡田有希子さん、酒井法子さん、西村知美さん
三原順子さん、岩崎良美さん、国生さゆりさん、新田恵利さん
河合その子さん、渡辺美奈代さん、渡辺満里奈さん、高井麻巳子さん
その他大勢の皆さん

244:陽気な名無しさん
17/03/04 08:56:18.00 yo4FIdpo0.net
あたし的には森高とかWinkは80年代アイドルって感じがあんまりしないのよね。
どちらかといえば数少ない90年代初頭に活躍してた女性アイドルって感じ。どっちもブレイクが89年でギリでしょ。
森高やWinkを入れるなら桃子や唯や由貴をTOP10に入れてあげたい気がするわ。
それにやっぱりスレタイの80年代初頭アイドルこそがザ・80年代って感じがするわ。聖子や今日子の存在はやっぱり大きいわよ。

245:陽気な名無しさん
17/03/04 12:43:33.96 jhiBW9ya0.net
初頭アイドルは演歌歌謡曲ニューミュージックとも闘ってたわよね。後半はアイドル同士だけの闘いだからつまんないのよ。初動がすべてだし。

246:陽気な名無しさん
17/03/04 15:26:45.80 RSI3dm3Z0.net
郁恵と真子は立派だったわ。

247:陽気な名無しさん
17/03/04 16:10:55.29 JzXph+xo0.net
アイドル黄金期! 80年代アイドルたちの全てがここに
URLリンク(www.youtube.com)

248:陽気な名無しさん
17/03/04 18:04:23.94 HydPIc8L0.net
ブレイクまで一曲一曲の動向にヤキモキしながら応援するのも楽しかったのよね
デビュー曲がいきなり初登場でオリコンTOP10入りするような時代はつまらないわ

249:陽気な名無しさん
17/03/04 19:38:04.58 jhiBW9ya0.net
>>244
そうなのよ。そのワクワクドキドキ感がたまらなかったわ。

250:陽気な名無しさん
17/03/05 09:31:20.11 3feBiQmA0.net
>>244
このメンバーだと、優ちえみ秀美伊代と芳恵奈保子の売上バトルも楽しかったわ
初登場順位にドキドキしたり
優ファンだった私は84年後半~85年前半が焦ったわ
ちえみは勿論、秀美にも売上追い越されていた時期で。
伊代は流れ星がオリコン20位以下で驚いた
伊代ファンもヤキモキしていたのかしら

251:陽気な名無しさん
17/03/05 11:56:57.00 6XnQbuDj0.net
桜田淳子のスレってなんであんなに気持ち悪いのかしら。
怖いもの見たさでたまに見るの。
皆さんも、よかったらどうぞ。

252:陽気な名無しさん
17/03/05 12:51:50.84 HJmt5khl0.net
どこも同じよ。あんたもそうとう気持ち悪いわよw

253:陽気な名無しさん
17/03/05 12:56:05.27 KxxTK7wT0.net
>>246
ちえみ、秀美が奈保子、芳恵に迫った84年のチャートは面白かったわ
伊代ファンが一番ヤキモキしたのは83年じゃないかしら?
ちえみと今日子がオリコンTOP10入りしたのにチャイニーズはTOP10入りを逃して
その伊代を横目に秀美や優まで・・・という春に始まり
ちえみ、今日子、秀美、優が着々と連続TOP10入りを決めていく中で
太陽もバイオリズムもなぜか10位に届かない・・・そんな年だったわ

254:陽気な名無しさん
17/03/05 13:16:22.82 7tQCrd1z0.net
82年B組は86年で全員仲良くお陀仏になったわね

255:陽気な名無しさん
17/03/05 13:25:11.10 3feBiQmA0.net
>>250
あら、本当ねw

256:陽気な名無しさん
17/03/05 13:27:22.77 3feBiQmA0.net
50歩100歩だけど一番先に堕落したのはちえみかしら
愛を今信じていたいは超名曲だとは思うけど

257:陽気な名無しさん
17/03/05 13:31:00.14 3feBiQmA0.net
80年82年B組の86年度の売上1位は芳恵さん?

258:陽気な名無しさん
17/03/05 13:35:37.12 3feBiQmA0.net
売上的には
83は奈保子>芳恵>優>ちえみ>伊代>秀美
84は奈保子>芳恵>ちえみ>秀美>優>伊代
85は奈保子>芳恵>ちえみ>優>伊代>秀美
かしら?あくまでイメージです。

259:陽気な名無しさん
17/03/05 14:15:20.83 HNEf2BV+0.net
ちえみの86年はドラマ、バラエティ、クイズ番組も出てたしそれまでと変わらず


260:忙しかったと思うわ 不倫号泣激ヤセでアイドルとしては完全終了だったけど



261:陽気な名無しさん
17/03/05 14:28:05.19 KxxTK7wT0.net
>>253
オリコンの年度集計(12/1付から翌年度扱い)に準じると・・・
18.5 奈保子(THROUGH~刹那) 7.7+6.2+4.6
18.4 優(CLASH~LoveStation) 5.4+4.1+4.7+4.2
16.5 秀美(サイレン~ボディビート) 5.6+4.5+3.0+1.2+2.2
13.8 芳恵(春ごころ~女ともだち) 6.1+3.2+3.5
12.1 ちえみ(夢千秒~休日) 4.8+3.7+2.5+1.1
10.3 伊代(LastKiss、信じ方) 5.4+4.9
1/1~12/31で見ると・・・
19.2 奈保子(ハリウッド~ハーフムーン) 6.2+4.6+8.4
16.5 伊代(LastKiss~私のために) 5.4+4.9+6.2
13.8 芳恵(春ごころ~女ともだち) 6.1+3.2+3.5
13.0 優(西暦~LoveStation) 4.1+4.7+4.2
12.1 ちえみ(夢千秒~休日) 4.8+3.7+2.5+1.1
10.9 秀美(春霞~ボディビート) 4.5+3.0+1.2+2.2
一ヶ月程度の違いでガラっと並びが変わるところが
この人たちの「団栗の背比べ」っぷりを象徴してるわね

262:陽気な名無しさん
17/03/05 14:40:12.88 3feBiQmA0.net
>>256
ありがとう
芳恵さん、アリエスが売れたイメージがあって
私が思っていたのは87年の間違いかしら
ちえみも急激に下降したイメージがあったので
そういえば87は優はハートは戻らないで少し上昇したわよね

263:陽気な名無しさん
17/03/05 15:18:22.58 KxxTK7wT0.net
>>257
アリエス 5.2 < 十六夜 5.7 だから
奈保子のハーフムーンを87年扱いしたら奈保子の圧勝
87年扱いしないなら途中下車(1.1)と冬の孔雀(0.8)を加えて芳恵さんの勝利ね
ご想像の通り優はハートは戻らないが13.2万枚も売れたので
87年のB組No.1は優さんよ
ちえみの急激な下降は85年じゃないかしら?
リボンの初登場2位でスタートしたはずが15.3→10.6→7.4→5.0と青春の忘れ物までで
売り上げが1/3まで落ち込むわ
DeadendStreetGIRLの詞を売野さんに書かせてたらもうちょっと違った気がするわ
あの辺の世界観って売野さんの得意分野よね
でってんすてぃーとぐぉ~行き止まりはわたぁしぃ、って素人レベルよ
念のため確認するとB組は奈保子芳恵伊代ちえみ秀美優の6人よね?
A組は聖子明菜で今日子もこっち?順子さんはアイドル中退よね

264:陽気な名無しさん
17/03/05 15:18:36.09 HJmt5khl0.net
ちえみと秀美が年末には1万枚代に落ちるのよね。優のハートは~の13万は立派だわ。

265:陽気な名無しさん
17/03/05 19:13:46.88 xcabnT170.net
80年組と82年組をくらべるなら2年ずらさないと
奈保子芳恵の83年と伊代優秀美ちえみの85年とか

266:陽気な名無しさん
17/03/05 19:51:52.01 Bw6P87Rj0.net
キャリアや年齢やジャンルに関係なく闘っていたのが当時のヒットチャートでしょ

267:陽気な名無しさん
17/03/05 19:53:00.29 70DTMqMV0.net
売上ってどうせシングル限定なんでしょ?
アルバム、ビデオも売上なのに。

268:陽気な名無しさん
17/03/05 20:55:48.81 y9j83YHs0.net
84年中盤~85年序盤って1年足らずの期間だけどちえみがB組トップだった瞬間よね
ちえみ>秀美>奈保子>芳恵>優>伊代、って感じ
それなのに何故デッテン~ワッショイって流れになったのか理解不能だわw

269:陽気な名無しさん
17/03/06 09:13:55.64 PYLzHfos0.net
>>262
そんなこと言ったらすべてのグッズを対象にしなきゃならなくなるでしょ!

270:陽気な名無しさん
17/03/06 16:24:30.85 ZOYe5vHb0.net
82年組のうち、6人もがブレイクし(知世も合わせたら7人ね)、第一線にいられたのって、今思うと本当に凄いことよね。
世が新しいアイドルを求めていたタイミングに、偶然が重なってうまく乗っかれたってことかしら。
逆を言うと、デビュー曲では彼女らと完全に肩を並べていたのに、このブレイクラッシュにうまく乗れず、失速していった面々は、どうしてあんなに差がついてしまったのかしら。
寛子・佐和子・薫子のことよ。寛子は仙八先生、佐和子はパンジーでの前人気で、薫子はキャッチーな曲と王道アイドル路線で、それぞれ好調な滑り出しだったのに。
寛子・佐和子は2曲目から既に下降気味だったわね。
薫子は3曲目にあんなにイイ曲で勝負に出たのに、なぜ急下降しちゃったのかしら。
3人のファンが、徐々にブレイク組6人に流れていったのは間違いないわね。
他では伊藤さやかやつちやかおりもデビュー曲は健闘してたけど、ちょっとデビュー日が遅かったかしらね。

271:陽気な名無しさん
17/03/06 16:41:47.58 9MvVMQp90.net
三田寛子・・・華がない、歌うたびに声がひっくり返る
北原佐和子・・・高齢、破壊的な歌唱力
新井薫子・・・顔立ちとキャラが濃すぎる
伊藤さやか・・・高齢、(の割に)キャラが安っぽい
つちやかおり・・・初々しさがない

272:陽気な名無しさん
17/03/07 01:44:21.56 HoLoUs7E0.net
シングルは楽曲の良否によって同一歌手でさえ落差がある。
局所で勝った負けたなんて。

273:陽気な名無しさん
17/03/07 09:39:08.49 JM81M7U+0.net
>>265
ひろ子も入れたら8人よ。

274:陽気な名無しさん
17/03/07 09:39:15.98 s8rwTVaa0.net
確かに楽曲の力は大きいわ
伊代がリードしてたのもセンジャニのおかげだし
揺れて湘南を三田寛子が歌って
夏の雫が石川秀美だったら
新人賞レースにおいて両者の立場は逆転してたと思うわ

275:陽気な名無しさん
17/03/07 10:32:39.55 JM81M7U+0.net
いいえ。事務所の力で秀美よ。

276:陽気な名無しさん
17/03/07 11:43:30.15 HoLoUs7E0.net
事務所の力というより、「やる気」の問題じゃないかしら?
明菜さん今日子さんがレコ大新人賞漏れたのって実績からし
て当選圏内と安心しきっていて事前活動に熱心じゃなかった
という感じ。

277:陽気な名無しさん
17/03/07 12:20:11.99 JM81M7U+0.net
キョン落選は、ビクターが伊代推しに切り替えたのと、バーニングの細川大賞との引き換えよ。

278:陽気な名無しさん
17/03/07 12:28:30.09 W3CnyK+/0.net
レコ大なんて金と事務所の力なのに、このバカ何言ってんの?

279:陽気な名無しさん
17/03/07 13:06:39.58 JM81M7U+0.net
>>273
だからその通り言ってるでしょ。文盲なの?

280:陽気な名無しさん
17/03/07 14:01:23.00 qZ7eS5MI0.net
たぶんそうだと思うわ

281:陽気な名無しさん
17/03/07 16:27:23.34 Nuqw4Xkc0.net
󾌤 |つゆゆゆ

282:陽気な名無しさん
17/03/07 19:14:58.46 On4/+p5n0.net
せーこ、なおこ、よしえ
URLリンク(www.youtube.com)
せーこ、なおこ、じゅんこ
URLリンク(www.youtube.com)

283:陽気な名無しさん
17/03/07 19:27:50.62 On4/+p5n0.net
きょーこ、いよ、あきな、ひでみ、ちえみ、ゆう
URLリンク(www.youtube.com)

284:陽気な名無しさん
17/03/07 20:00:47.60 DI6x9cLQ0.net
順子先生は別として80年組はデビュー1~2年目でエンジンがかかって
3年目に人気安定、4年目にピークを迎えた感じがしたわ。
スイートメモリーズ、エスカレーション、春なのにという
それぞれの代表作とも呼べる曲を出せたのだから。
82年組の3年目は明菜、今日子が大健闘、ちえみ秀美もそれなりに頑張ったけど
優は後半ダレてきて伊代が失速し始めたわね。
伊代はビリーブがなかったら完全にフェイドアウト状態で第二の順子先生になるとこだったわ。危ない危ない。
82年組の4年目は聖子が結婚休業し、おニャン子など新星の煽りを受け始めたせいか
団栗組は勿論、明菜、今日子ですら前年に比べるとトーンダウンした感が否めないわ。
そして86年は聖子、明菜、今日子以外の団栗は完全失速したわね。
80年代も後半戦を迎えたわけだから仕方ないっちゃ仕方ないけど。
でも、おニャン子の寿命の短さを考えたら9人はよく頑張った方よ。
ただ順子先生だけはおニャン子並に短命だったわ。

285:陽気な名無しさん
17/03/08 06:24:20.26 uJ/DOTlA0.net
>>269
ゆれて湘南と夏の雫を交換したらって、
デビューから2曲を井上陽水に書いてもらって
その他にも村下孝蔵や中島みゆきに良曲提供されてて
歌手デビュー前から人気ドラマに出て
ソニーの力を使って自らが出演のCMソング歌って
そこまでお膳立てしてもらっても売れなかったのに
今じゃ82年組代表みたいな顔して芸能界に居座ってるくせに
これ以上なに不満があるっていうの?贅沢なこと言うんじゃないわ
アイドルとしての資質の問題だわ
ま、せいぜい、コメンテータータレントとして頑張りなさいな

286:陽気な名無しさん
17/03/08 16:57:21.40 20rrDvG30.net
>>242
70年代後期アイドル10選
1.山口百恵
2.ピンクレディー
3.岩崎宏美
4.桜田淳子
5.キャンディーズ
6.森昌子
7.太田裕美
8.高田みづえ
9.榊原郁恵
10.石野真子
(天地真理、南沙織、小柳ルミ子、アグネス・チャン、麻丘めぐみは70年代前期)
80年代前期アイドル10選
1.松田聖子
2.中森明菜
3.小泉今日子
4.薬師丸ひろ子
5.河合奈保子
6.柏原芳恵
7.原田知世
8.堀ちえみ
9.早見優
10.松本伊代
80年代後期アイドル10選
1.工藤静香
2.中山美穂
3.森高千里
4.Wink
5.南野陽子
6.菊池桃子
7.荻野目洋子
8.浅香唯
9.斉藤由貴
10.本田美奈子

287:陽気な名無しさん
17/03/08 17:06:10.20 20rrDvG30.net
80年代後期アイドル10選
1.工藤静香
2.中山美穂
3.森高千里
4.Wink
5.南野陽子
6.菊池桃子
7.荻野目洋子
8.斉藤由貴
9.浅香唯
10.本田美奈子

288:陽気な名無しさん
17/03/08 17:23:51.45 20rrDvG30.net
【10選外】
70年代後期
石川ひとみ(一発屋)
80年代前期
石川秀美(どんぐり最下位)
三原順子、伊藤つかさ(短命)
岩崎良美(タッチ系頼り&ランキング番組への貢献度の低さ)
80年代後期
河合その子、新田恵利、国生さゆり、渡辺美奈代、渡辺満里奈(短命)
酒井法子(90年代に入るまで10万枚を超えるヒット曲が無い)
西村知美(売上枚数がチャート順位に伴っていない)

289:陽気な名無しさん
17/03/10 00:57:40.50 Tn53l3kf0.net
>>281
70年代の前期と後期が大間違いな件

290:陽気な名無しさん
17/03/10 18:37:09.96 rFFFbikJ0.net
>>208
聖子なんてただのタレント
明菜は芸術家よ比べることが失礼
聖子は明菜の歌を歌いこなせないけど明菜は聖子の歌は簡単に歌える

291:陽気な名無しさん
17/03/10 22:10:02.98 AuKzuJEv0.net
奈保子のスマイルフォーミー、歌いこなせてなかったわよ、明菜

292:陽気な名無しさん
17/03/10 23:57:01.12 8RTl2TI20.net
聖子!誕生日おめでとう
奈保子!元気かしら
芳恵さん!またテレビ出てちょーだい
順子先生!蓮舫どうにかしなさいよ
伊代!どんまいよ
今日子!ライブして!!
ちえみ!痩せなさい
秀美!薬丸引っ込めて復活してちょーだい
優!相変わらずきれいね

293:陽気な名無しさん
17/03/11 01:06:42.43 HRApguVv0.net
良美さんが仲間外れなのが納得いかないわ。

294:陽気な名無しさん
17/03/11 08:05:27.29 nFsyY4Wf0.net
「旅サラダ」に伊代さん出演!

295:陽気な名無しさん
17/03/11 08:21:50.28 nFsyY4Wf0.net
>>285
聖子さんはスーパーアイドルよ。ただのタレントとか
おかしなこといってるんじゃないわよ。(怒)
聖子さん、ジャズアルバム出すのよね。
URLリンク(kayo.musicshelf.jp)

296:陽気な名無しさん
17/03/11 08:56:21.26 IdHhRLmU0.net
>>289
伊代ちゃん相変わらず可愛いわよね
この中で仕事も主婦業もしてないのは無職は明菜くらいのもんね
芳恵さんですらマツコの番組にトオルちゃんの番組に徹子の番組に指原の番組にも出て
今月は「うたコン」と有働由美子アナの番組に出るんでしょ?
ついでに言うと明菜ヲタが「ゆうたろう」ってハンドルネームで芳恵さんのファンサイトを荒らしに行ってて
芳恵さんのファンたちから集中砲火にあって書き込みを削除されてて笑ったわ

297:陽気な名無しさん
17/03/11 09:15:47.88 x+N3ak970.net
328 :陽気な名無しさん:2015/09/24(木) 23:29:55.63 ID:wAdd16uS0『あなたに会いたい
あなたに会えなくて寂しい
本当に愛している
あなたに狂っているの
(中略)
そして......これは質問よ
これは何?(※すぐ横に、パンティーのイラストが描かれている)
あなたは知っているわよね』
『今、きっとあなた、シャワーを浴びているんでしょう。
きっと今のあなた、セクシーね。
私、我慢できないわ。
私にはとってもいいものが必要なの。
あなたはそれが何か知っているわ。
うーん、とても素敵なの。』
2 :陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 23:38:45.77 ID:2htZZSSs0        _____
        (\  ∞  ノ
        ヽ、ヽ    /
          `ヽ)__ノ

Do you know?

8 :陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 01:29:56.83 ID:kQv/ZFwfO>>1
愛人はだあれ?
そのメールにどんな返事が返ってきたの?
9 :陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 01:56:21.28 ID:CMQWkMmIOもう待てないわ。
この状態はとてもつらいの。
私達は一緒になるべきだわ。
とてもクレイジーなこと、でしょう?だね
早く会いたい。いつもあなたのこと考えている。
寂しいわ。愛してる…。

聖子自身がバカ女よ、、、

聖子が永遠のもっと果てまで、とかいうと
もっと奥まで入れてっていう意味にしか感じないのよね、ぶっちゃけ
パンティーの手紙のせいかしら?
離婚繰り返すオンナに永遠永遠フォーエバーエタニティって言われてもさ真実味がないのよどうでもいいんだけど

298:陽気な名無しさん
17/03/11 09:18:50.54 S0NBjg420.net
あら自分がやった行いを吐露されて発狂してるわ明菜ヲタwww

299:陽気な名無しさん
17/03/11 09:30:31.02 IMu05ua+0.net
344 陽気な名無しさん 2017/03/11(土) 09:16:34.35 ID:S0NBjg420
あらあら困ったら直ぐそのコピペかしら?
知的障害でナマポ需給とまとってやっぱり脳足りんなのねwww

300:陽気な名無しさん
17/03/11 09:50:49.80 nFsyY4Wf0.net
>>287
朗報よ!
芳恵さん3/28のNHKうたコンに出演らしいわ。

301:陽気な名無しさん
17/03/11 11:18:08.73 IMu05ua+0.net
また通報ババア発狂ね
URLリンク(hissi.org)

302:陽気な名無しさん
17/03/11 18:42:44.92 cYuQgGIMO.net
松本伊代
両親は乞食



303:ン日 松本伊代



304:陽気な名無しさん
17/03/11 18:48:33.44 hrDvR8Yb0.net
どうでもいいけどスレタイがみゆきの「あの娘」みたいね

305:陽気な名無しさん
17/03/11 18:50:57.58 904CuWqX0.net
こちらが明菜のベストのデイリーランクを見たしげとしの妬み書きこみよ?
@徹底的に無視よw。あまりに酷かったら…
「やかましいわっ…死に損ないがっ」で対応ヨロシクw。
@safarinight ねw。やっぱ「かまってちゃん」で不幸の切り売りした方が
同情が現金として返ってくるんですねw。あー聖子も一回ぐらい
「みんな優しいね…アタシなんか…」みたいな発言や死に損なって
おけば良かったわw。
@tyo_triste 聖子はSONYとユニバーサルをまとめても…
この売上は無理ですねー。やっぱ一回ぐらい死に損ないしときゃ
良かったかなーw。って
307 :陽気な名無しさん:2015/09/23(水) 05:14:19.37 ID:KShy1P650@kidman0811 しげとし
@kidman0811: 寝るわ。今週アルバムチャートで…
悔しいかな…3位に入りそうな中森明菜
曲を聴きながら。どうも僕を聖子派として
とことん叩き落としたい方が2chで僕を
「こいつ叩いてやって」と書き込んで
いらっしゃるようですが…素人より
明菜聴いてますし…も少し僕のツイート
読んで欲しい…聖子誉め上げてないよ
ダサッw

306:陽気な名無しさん
17/03/11 18:59:35.78 zjqZTG940.net
>>295
3/28で卒業ソング特集ってのも考えにくいけど
どうせ「春なのに」だけなのよね?

307:陽気な名無しさん
17/03/11 19:19:54.63 yNXs7qrB0.net
>>285
あのおどろおどろしい瑠璃色のこと?いつまでも夜明けが来ないかと思ったわよ。

308:陽気な名無しさん
17/03/11 21:16:49.90 XDhV8ioG0.net
>>301
最後の曲を穢したドエッタ女中森明菜ね
本当さっさといっちゃえばいいのに

309:陽気な名無しさん
17/03/11 21:18:18.98 XDhV8ioG0.net
最後じゃなくて聖子ね
明菜にレイプされた曲がかわいそうだわ

310:陽気な名無しさん
17/03/12 01:25:09.87 vvyq/p1t0.net
独特の解釈だからねw

311:陽気な名無しさん
17/03/12 01:29:38.10 7YJHWZ400.net
中卒文盲だから解釈以前の問題よw

312:陽気な名無しさん
17/03/12 01:56:10.41 nsejIdPi0.net
2 :陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 23:38:45.77 ID:2htZZSSs0        _____
        (\  ∞  ノ
        ヽ、ヽ    /
          `ヽ)__ノ

Do you know?

313:陽気な名無しさん
17/03/12 02:47:41.42 1tGMg8SD0.net
明菜の瑠璃色は暗闇から一筋の光が射すようなそんなイメージね

314:陽気な名無しさん
17/03/12 09:45:07.52 pSo/LWsQ0.net
中森明男と中森千恵子の素顔
URLリンク(friday.kodansha.ne.jp)
歴史に残るプッツン劇場
千恵子「クソ野郎!!死ね!!ぶっとばすかァ!!」


品行方正な聖子の家庭とは大違いの下品極まりない中森明菜の底辺家庭w

中森明菜って何で働かないの?
自殺未遂の過去から立ち直れずに鬱病なの?w
中森明穂ってAV嬢なの?
人前でオマンコさらしてバカなの?w

315:陽気な名無しさん
17/03/12 09:46:52.55 DJWioXpX0.net
聖子ヲタは病気ね
URLリンク(hissi.org)

316:陽気な名無しさん
17/03/12 11:56:34.87 +GTRyyFb0.net
>>307
永遠の闇から闇のイメージだわよ。解釈が酷すぎるわ。タツローの酷評も当たってるわよ。

317:陽気な名無しさん
17/03/12 16:25:09.51 P7FAf4oO0.net
芳恵さん30日にもTBSの音楽祭に出演するみたい
最近テレビによく出るわね

318:陽気な名無しさん
17/03/12 16:46:34.41 QtKaqQVn0.net
芳恵ちゃんは


319:テレビが地デジ化したことを知らなかったの 家のテレビが映らなくなって、もう日本はテレビがなくなったと思ってたのよ だから地方営業でしのいでたんだけど、伊代さんたちと営業で一緒になって 今でもテレビ(地上波)があることを教えてもらったから出演するようになったの



320:陽気な名無しさん
17/03/12 17:27:57.89 UQUUCE0H0.net
そうだったの?芳恵ちゃんと明菜さんて似てるのね
明菜さんもスマホはおろか携帯電話も持っていなくて
外出時はテレホンカードを使うのだけど公衆電話が少なくなって困ってるって
病気になる以前の何年か前にTVで話していたわ
芳恵ちゃんも明菜さんも最新トレンドに敏感な聖子の爪の垢を煎じて飲めばいいのにね

321:陽気な名無しさん
17/03/12 17:38:14.23 AImNrbOB0.net
芳恵さんは知らないけど
明菜の話は実話よねw
テレホンガード使ってるみたいよ

322:陽気な名無しさん
17/03/12 17:40:53.43 AImNrbOB0.net
やだ、テレホンガードなんて書いちゃってたw
まじでテレカ使ってるみたい

323:陽気な名無しさん
17/03/13 03:49:55.01 hI22y04X0.net
それ、10年以上前の話じゃないの。
聖子ヲタさん。

324:陽気な名無しさん
17/03/13 11:17:49.17 GDQ8qZ370.net
10年前だから何なの?
10年前なら2007年よ
10年前でもテレカード使って公衆電話から電話してるのなんて中森明菜くらいのものよ
いつの時代のおばさんよって話

325:陽気な名無しさん
17/03/13 11:20:12.20 GDQ8qZ370.net
時代錯誤魔法使い婆さん

326:陽気な名無しさん
17/03/13 18:53:39.67 9p7xRCy10.net
◆3:懐メロ押し付けおっさん…たまたま見てたYouTube動画を思わずシェア
「『この頃の歌はいまだに歌詞を見ずに歌えるなァ~』と
松田聖子や安全地帯のYouTubeをシェアしてくる40代後半の上司。
ゆとり世代である僕も、80年代の歌は大好きなんですが、
Facebookを開いてこんなのがフィードに上がってきたら、ちょっと冷める。
僕の場合は『うーん、WANIMAのライブ映像でも見るか』となりますね」
(28歳・男性・食品メーカー)
「中島みゆきがテレビ番組に出たときの動画を平気でアップして
『沁みる』と投稿するおっさんには、
コイツ著作権とかわかってんのかよと尊敬の念を一気に失う」
(29歳・男性・フリーランスコンサルタント)
シェアやいいね!が反射的行為であるがゆえ、
こうしたおっさんたちの“しくじり”が若者たちの評価を下げることにつながっているようだ。
「タイムラインから加齢臭が漂う」おっさんたちのFacebook投稿に若者から嘆きの声
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

327:陽気な名無しさん
17/03/14 02:21:41.73 bLcCaG/K0.net
毎年全国ツアーとディナーショーやってアルバム出すたび歌番組とワイドショーで大宣伝
シングル出すたびCMやドラマと大型タイアップ付けまくり
これだけやっても売れないバーニング松田聖子よりはマシかなw

松田聖子の悲惨すぎる売り上げ枚数
Touch the LOVE 0.7万 98.11.26
愛 愛~100%・Pure Love~ 0.7万 01.11.14
真夏の夜の夢 0.7万 04.8.1
しあわせな気持ち 0.7万 05.9.21
bless you 0.5万 06.4.26
涙がただこぼれるだけ 0.7万 07.5.23
クリスマスの夜 0.6万 07.11.21
花びら舞う季節に 0.6万 08.3.19


328: Love is all 0.7万 08.6.25 あの輝いた季節 0.6万 08.10.22 涙のしずく 0.8万 12.5.2 LuLu!! 0.6万 13.5.22 I Love You!! ~あなたの微笑みに~ 0.6万 14.5.21



329:陽気な名無しさん
17/03/14 02:48:24.76 AMuxAXsQ0.net
しかも口パクパクww
パクパクしない年の紅白は醜態が話題にw

330:陽気な名無しさん
17/03/14 07:17:02.96 DI/+kF2t0.net
「モソ恵のIP 1」
IPアドレス 221.25.91.130
ホスト名 softbank221025091130.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 千葉県

「モソ恵のIP 2」
IPアドレス 210.160.229.80
ホスト名 i210-160-229-80.s02.a012.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 千葉県

331:陽気な名無しさん
17/03/19 12:46:16.14 0cAlylDa0.net
今日は選抜の開会式ね
もし10人の歌が行進曲に選ばれたら?
聖子 チェリーブロッサム
奈保子 スマイルフォーミー
はすぐ思い浮かんだけど

332:陽気な名無しさん
17/03/19 14:10:07.16 oCJuOB4n0.net
順子 Let's go 青春

333:陽気な名無しさん
17/03/19 18:59:38.63 VExgJ/ok0.net
圭子ピン タッチミー

334:陽気な名無しさん
17/03/19 19:00:10.60 VExgJ/ok0.net
タッチユーだったわ

335:陽気な名無しさん
17/03/19 19:21:35.92 PdduonB90.net
オトナじゃないの 伊代

336:陽気な名無しさん
17/03/19 19:48:36.16 wPt3+/co0.net
明菜 浪速舟

337:陽気な名無しさん
17/03/19 20:12:30.25 oCJuOB4n0.net
>>325
違うでしょ
圭子ピン ポップコーンラブ
よね?

338:陽気な名無しさん
17/03/20 10:44:50.21 SDHSJsgC0.net
明菜スレを荒らすキチガイ聖子ヲタ
> 75 :匿名:2015/02 /06(金) 16:59:38.00 HOST:pw126205219054.3.panda-world.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[126.205.219.54]
> 削除対象アドレス:
> ・ スレリンク(gaysaloon板)
> 削除理由・詳細・その他:
> 6. 連続投稿・重複(>>5で誘導済み)
こいつは荒らしよ。
スレリンク(sec2chd板:92番)
> 【 ● 】
> ●[XzF8XgZtL.s4zLB0] 131res
> ( うち接続先 ipngn\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 121res )
> ( うち接続先 \.panda-world.ne.jp 10res )
●を使ってのあらしに対する規制 3
スレリンク(sec2ch板:452番)

339:陽気な名無しさん
17/03/21 12:38:55.91 9XMPoCr50.net
82年組は35周年企画で盛り上がれるのね。

340:陽気な名無しさん
17/03/22 14:20:37.11 ld4WNTnA0.net
伊代&優さん起訴猶予でよかったわね。

341:陽気な名無しさん
17/03/23 15:15:08.76 HRcAHN0H0.net
ちえみの35周年ライブのセットリストってどこかで見られる?

342:陽気な名無しさん
17/03/26 14:26:54.84 d8uaMTUS0.net
全然みつからないわ~
26曲歌ったらしいけど
シングルA面全曲+愛のランナー+CHIEMI SQUALL
ここまではわかってるけど、これで23曲でしょ

343:陽気な名無しさん
17/03/27 17:21:23.56 aAg/2sne0.net
スレタイの人達を売上順に並べると
聖子>明菜>今日子>奈保子>芳恵・・・その下はどんな感じかしら?

344:陽気な名無しさん
17/03/27 18:32:22.61 XpGmFMoY0.net
シングルだけだったら
ちえみ>伊代>優>秀美>順子 だったはずよ

345:陽気な名無しさん
17/03/30 16:16:34.29 jq3sK5H1O.net
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
↑永田町周辺は拡声器の使用は禁止だから気を付けて
★★★ 【速報】辻元清美議員 抗議オフ会  決定! ★★★
・辻元議員の疑惑の追及がしたい方。
・民進党のマスコミへの圧力が許せない方。
・マスコミ報道に不満がある方。
                       などなど
・プラカードの内容は自由。手作り歓迎。
【日時】 4月1日(土)、2日(日) 各 午後2時頃からスタート
【場所】 民進党本部前   東京都千代田区永田町1-11-1
    
【アクセス】 地下鉄 有楽町線 半蔵門線 南北線  永田町駅下車 2番出口(徒歩2分)
・土曜は雨の予報なのでご注意を
・いきなりデモ行進だと主催者を立てたり許可や申請などが必要。
 その前段階として許可の関係ない方法で集合します。
・警察やマスコミに声をかけられたら「2ちゃんねるなどネットを見て勝手に来た!」と 答えてください。主催者はいません。
・マスコミに撮影されたくない方はマスクなど用意して下さい。
■詳細はこちらへ
辻元疑惑・民進党メディア言論弾圧問題抗議デモ
スレリンク(offmatrix板)
URLリンク(www.dotup.org)

346:陽気な名無しさん
17/04/01 15:06:59.02 GH5f9tT50.net
ホントに歌の上手かったアイドル ベスト1~10位
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
選んだ人の一人にミッツがいるからこういう順位なのでしょうけど

347:陽気な名無しさん
17/04/02 01:04:59.14 6/XgUV+30.net
あら、週刊現代の編集のひとが勝手に順位付けたと弁解してた
けどw

348:陽気な名無しさん
17/04/02 07:41:08.32 gp6C7QPX0.net
ミッツは自分が明菜だと思ってるただのアホよね。

349:陽気な名無しさん
17/04/03 13:09:29.40 StY6dVEcO.net
柏原芳恵さんは創価学会の被害者
■テクノロジー犯罪被害者による被害報告集―遠隔技術悪用を告発する33名の被害者自身による被害実態報告((単行本))←創価学会の犯罪
内山 治樹 (編集)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
■「きもカルト」撃退記―創価学会員やシンパとのお笑い真剣バトル全記録
著 黒田 大輔
URLリンク(www.amazon.co.jp)

350:陽気な名無しさん
17/04/03 13:45:20.38 xNL0DHTs0.net
ミッツもアホだし明菜ヲタってキモいのばっかりだわ

351:陽気な名無しさん
17/04/11 22:52:55.83 UHvq+4TS0.net
「あの娘とスキャンダル」
URLリンク(www.youtube.com)

352:陽気な名無しさん
17/04/14 12:03:17.34 M1nFZHO80.net
>>343
リズムのとり方もマイクの持ち手もバラバラ
この三人は絶対に仲良くないわねw

353:陽気な名無しさん
17/04/15 11:59:27.29 79ke1/bp0.net
>>343
でも高評価がついてるのねw
ノンケはそういうの気にしない(気がつかない)のかしらw

354:陽気な名無しさん
17/04/15 13:32:44.13 vuvBjxt90.net
明菜の実家は私達が思ってる以上に極貧だったみたい
吉田豪語る 中森明菜のヘビー過ぎる生い立ち 近藤真彦や羽賀研二との関係を暴露
URLリンク(www.youtube.com)

355:陽気な名無しさん
17/04/15 14:38:01.12 RqeVf3uz0.net
>>316
ヤリマン聖子を品行方正とか信じてるイカれた呆け婆だから10年前も昨日の事のようにしゃべってるのよw

356:陽気な名無しさん
17/04/15 20:50:15.14 82O4Ez/Z0.net
「やさしい悪魔」
URLリンク(youtu.be)
>>343と比べると歌唱力アベレージは数段落ちるけど萌え度は高いのかしら?よくわかんないわ

357:陽気な名無しさん
17/04/15 21:36:44.53 9CYu8MoF0.net
>>348
萌え度というかアイドル性はこっちの方が高いわね
色違いの揃いの衣装まで用意してる本気度もいいわ
立ち位置を入れ替わりながら歌う点も見せ方を心得てると思うわ

358:陽気な名無しさん
17/04/15 21:53:48.24 n8NaaDjW0.net
企画の意図がそれぞれ違うんでしょうよ
あの娘とスキャンダルの方は「とりあえず歌詞だけおぼえてあとは適当に歌っていただいて…」って感じね
でも「やさしい悪魔」の時、今日子と明菜でピンクレディーをやったはずだけど、こっちはなんだかふざけた感じだったわ
問題は明菜にあるのかしら

359:陽気な名無しさん
17/04/16 19:33:19.39 vQcZP/Hx0.net
>>350
なんでもワザとらしくなるのよね明菜って。

360:陽気な名無しさん
17/04/19 00:31:24.47 3LtHU+oF0.net
共演ものって明菜・今日子はおちゃらけるのよね
それ以外の8人は嫌々半分でも結構マジメにやる感じだわ

361:陽気な名無しさん
17/04/25 12:50:16.91 ipmIPSMf0.net
NHKラジオ深夜便
4/26 AM3:05~
思い出の流行歌
’80年代アイドル歌手の作品から
▼艶姿ナミダ娘
▼MUGO・ん…色っぽい
ほか

362:陽気な名無しさん
17/04/26 20:56:08.26 YCzN0deZ0.net
明菜と芳恵と奈保子と聖子
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

363:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch